【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。554

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。

コケの定義は人それぞれ。
「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
「ロンチなんて関係ないね」
  ・
  ・
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。


ご注意


個人的にPS3を買うか否かは別問題
他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
次スレは原則900とった人が立てる
* 駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
o http://browser2ch.web.fc2.com/

前スレ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156254802/

まとめ、AA等
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
2名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:36:10 ID:HVsPHLfX
・MSの評判を長年擁護してきたMS社員「マンチキン」
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
・MSのマーケティング戦略 「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
・MSが“組織票”で投票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/e_vote.html
・MS「Halo伝道師」を勧誘
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html
・MS「マックからの乗り換え体験談」は社員でした
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20021016101.html
・MS、コラム工作&抗議メール工作
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html
・「おめでとー!ハイデフ!ハイデフ!」
http://streamingmovies.ign.com/xbox360/article/674/674753/x360jpnlaunch5_121005_wmvlow.wmv
・360発売日のMS社員(26才)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/11/22/103,1132651281,45934,0,0.html

3名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:37:03 ID:HVsPHLfX
  ∩∩ あ た ら し い 仲 間 が で き ま し たV∩
  (7ヌ)                   ニダニダ       (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ >   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、360  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 3DO  /
    |PSX  | |PCFX /  (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
3DOリアル  70万
PSX  70万
ヴァーチャルボーイ 60万
レーザーアクティブ 42万
PC-FX 40万
XBOX360 15万 ←何?このゴミw
4名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:37:52 ID:EiTrT0Tl
いきなりあぼんかよ

>>1
5名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:37:54 ID:HVsPHLfX
見よ!この呪詛返しならぬ願望返しを
信者の妄想むなしくFF、DQ、ヴァーチャ、テイルズに逃げられた哀れなゴミ箱360

VF5はXBOX360ででる!!
→ セガ VF5のハードはPS3と発表

FFDQはXBOX360ででる!!
→ FF13はPS3、DQ新作はWII

FF13はXBOX360にもでる!! MS関係者が言ってたもん!!
→ 1UPの記者がスクエニに問い合わせたところ「そんな予定は無い」と一蹴

DMC4はXBOX360にもでる!!来週号のファミ通に載ってるらしい
→ 翌週のファミ通にはそんな記事は存在せず

テイルズ新作発表会でXBOX360向けテイルズがでる!!
→ナムコはPS2、PSP向けに4作品発表

ナジェウリ達ノ夢ハヒトツモカナワナイニダー!
 \アイゴー!/
。   ∧_∧。゚
 ゚ <゚ヽ`Д´゚>っ゚
  (つ痴韓 /
    |  (⌒)
   し⌒
6名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:37:58 ID:HbTV0eNG
>>1
おつです。
7名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:39:08 ID:ImgetTKG


8名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:42:53 ID:5kZ2Affs
弾はココです弾はココです
9名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:44:17 ID:OBw8yKGR
きた!新スレきた!これでPS3勝つる!
10名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:44:50 ID:PwmPxDn6
乙です
11名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:44:51 ID:6R/+uAje
1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 02:44:22 ID:82UDeaZY
1000ならドイツで発火

もうすぐじゃねえかwwwwwwwww
12名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:44:53 ID:ZSRiB6pu
>>1
乙。
13名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:45:06 ID:lwNB7ifH
>>1
乙乙
14名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:45:26 ID:82UDeaZY
>>1o-tsu
15名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:45:29 ID:5cAXBiNf
             ∩___∩
             | ノ  ::::::::::: ヽ
            /  ●:::::::::::● | アータシサクランボー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _ 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
16名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:45:30 ID:ptFXbSTS
・駄コテ駄レスA助は専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
http://browser2ch.web.fc2.com/

Q.ロンチって何のことですか?

A.ロンチタイトルまたはロンチソフト。(Launch Title, Launch Soft) 。新しくゲームハードを発売するときに、立ち上げと共に発売するゲームソフトのこと。
Launch の発音から、ロンチ という表記が一般的に普及しているが、ラウンチともいうことがある。
ゲームハードはゲームソフト無しでは成り立たない。新ハード発売時は、ソフトの売り上げがハード売り上げを大きく左右する。
そういった理由もあり、ハードメーカーはロンチタイトルのラインナップに注力する。
またプレイヤーも、ロンチタイトルの出来の善し悪しに大きく注目する。
17名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:45:35 ID:LcHUaeZc
>>1
18名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:45:38 ID:6R/+uAje
>>1
乙!
19名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:45:47 ID:glRWtNB/
>>9
おいィ何勝手に勝利宣言しちゃってるわけ?
20名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:45:49 ID:A0fLTMhm
まさか凄惨出火充電池を仕様しているとでも!
21名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:46:19 ID:Utj8e8eA
             ノノノノ
            (゚∈゚__) <1乙
           /⌒  )
     ∧_∧   ミイ  //  ∧_∧           _, ,_          ∧_∧
      (´<_` )   | ( (  (´<_,` )      (´<_` )      (´<_` )
    /   \     /   \     / つ  \     /   \
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄/
 __(__ニつ/        /__ニつ/        /_/_/      /_/_/      /
     \/____/  \/____/ \/____/  \/____/
22名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:46:57 ID:glRWtNB/
先輩俺PS3がシェアトップ取ったら俺ジェシーと結婚しようと思ってるんですよね
23名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:47:09 ID:ZSRiB6pu
渡来あえずコピペ嵐は通報しておいた。
24名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:47:43 ID:FOEQ6aVi
>>1
乙。
25名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:47:53 ID:0IOMkr2g
警告する。すぐにPS3叩きをやめるように。
君たちのパソコンには既にわが社の電池を仕掛けた。
紅蓮の業火の中で苦しむのが嫌ならばわが社に従いたまえ。
26名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:48:31 ID:glRWtNB/
俺VAIOのノートパソなんだけど
平気かしら?
27名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:48:50 ID:PwmPxDn6
>>25
うちのVAIOもいつ発火するか怖い
28名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:49:10 ID:ImgetTKG
 __[警]
  (  ) ('A`)←>>25
  (  )Vノ )
   | |  | |
29名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:49:13 ID:6R/+uAje
>>25
そのマダオの痛み
   存分に味わえ
      地獄の豪華ディナー!!
      _,
   /i//
  γ /ハwゝ
 彳リ ゚д゚ノゝ
 〈ソ7 +丶つゝ
 /∪==|ゝヽ
  /-∧-i
  '--" --'
30名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:49:36 ID:YkhKxBBA
>26
兵器です
31名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:50:06 ID:lwNB7ifH
>>30
誰がうまいことを言えと(ry
32名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:50:20 ID:glRWtNB/
>>30
ちょwww
33名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:50:21 ID:8NvUduQe
どじょコン=武士沢ブレード
34名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:52:01 ID:Utj8e8eA
>>33
ようするに、まぁ、手で殴っているのだ!!!
35名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:52:16 ID:HbTV0eNG
この時間、エアコン1度下げたら寒いし上げたら暑いし!
36名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:52:19 ID:5cAXBiNf
うちのノート (´・ω・`)VAIOじゃなくてよかった
http://www.vipper.org/vip318878.jpg
37名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:53:20 ID:PwmPxDn6
>>35
それ分かる
おかげで寝れないのでコケスレにいる
38名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:53:52 ID:vbl7x4cA
発火ーインターナショナル( ´w`)ナンチテ
39名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:54:00 ID:RkNDG4Ch
>>36
よ・・・よかったね ^^;;;
40名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:54:38 ID:7NdXwRkn
>>36
牛なのにトンズラ企業とはこれいかに。
41名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:55:44 ID:0IOMkr2g
ふんっ…!まったく、まだ理解できないようだね。ソニータイマーこそが世界を支配する力だということをッ!
小賢しいPCユーザーにはスパイウェアを食わせてきたッ!
自衛隊がDELLのパソコンを大量に納入している以上、日本の防衛さえもわが社のタイマーしだいなのだ。
42名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:57:39 ID:HbTV0eNG
誰かなんか雑談のネタあります?
43名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:58:14 ID:bQs9KaA2
もうねるぽ
44名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:58:22 ID:Utj8e8eA
>>36
(・∀・)人(・∀・)

まぁノートはlet'sだが。
45名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:58:32 ID:lwNB7ifH
>>42
ネタは待つもんじゃない。振るもんだ
46名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:58:35 ID:ms1MQhTf
もうぬるぽ
47名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:58:43 ID:LcHUaeZc
雑談といってもなんでもありだな
とりあえずテレビでもつけてみるか
48名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:58:57 ID:TNRxxnv3
>42
ホワイトカレー作ったら、見た目ほんとにホワイトシチューでびっくりしたとかw
49名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:59:02 ID:mfpujQ5r
死亡決定
50名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:59:12 ID:lwNB7ifH
>>46
ガッ
51名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:59:36 ID:0IOMkr2g
9時間後ぐらいにはなんかネタが上がるかな。
52名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:59:38 ID:6R/+uAje
>>48
妙に苦いと思ったら腐っていたとか。
53名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:00:19 ID:HbTV0eNG
>>48
味もシチューに近いよね。
54名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:00:23 ID:5cAXBiNf
>>39-40
うるさいうるさい
(´Д⊂物はいいんだちくしょー
55名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:00:23 ID:7NdXwRkn
>>48
やっぱ黄色じゃないと雰囲気で無いよなー
実家じゃルーをカリカリに焦がしてから煮込むんで真っ黒カレーだが。
56名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:00:24 ID:cCrgdR3l
>>36
ゲートウェイならサポートしっかりしてるから大丈夫
ってダチに勧めた阿呆がいたな
その直後に日本から撤退wwざまぁなかったぜwww

俺のことだが(´・ω・)
57名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:02:34 ID:8NvUduQe
>>34
火を吹く所なんか一緒だよなー
58名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:02:43 ID:glRWtNB/
ダイエット中だけどビール一リットル飲んだ
PS3は売れないと思う
59名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:03:11 ID:LcHUaeZc
>>58
ちょwww
60名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:03:35 ID:RkNDG4Ch
>>56
そういえば、PS3こけたらSCE撤退もありえそうだし
もしあるなら、どんな感じだろう
一応次次世代機出るまではサポート
売るだけ売って速撤退etc
61名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:03:39 ID:5cAXBiNf
>>58
よーし極めつけにピザ食おうぜ
62名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:03:56 ID:TNRxxnv3
味はまろやかな(牛乳とバター入れたから&おじゃがたっぷりのせい)カレーなんだけど、
なんか食ってると不思議な感じがする。

人間の感覚って慣れと先入観による部分が大きいなあとオモタよ。
63名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:04:28 ID:0IOMkr2g
>>58
腹筋だ!
64名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:04:36 ID:Utj8e8eA
牛は逃げ出して戻ってきたと思ってたがまた逃げ出したのか?

>>57
武士沢うわ あっちぃぃぃぃぃぃぃぃ
65名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:05:46 ID:glRWtNB/
だってお中元で100本くらいビールが来たんだぜ
そりゃ飲むだろ!
66名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:05:48 ID:Yrg+QdTd
武士沢ローラーに耐えられるハードが求められています
67名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:05:55 ID:ZSRiB6pu
>>60
ヒント:CLIE撤退
68名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:06:28 ID:YkhKxBBA
gatewayではなく
get away
69名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:07:03 ID:HbTV0eNG
>>65
ウチじゃ平気で賞味期限切れになるな。誰も呑まないから。
70名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:07:44 ID:82UDeaZY
酒なんて禁止してしまえばいいと思う。
71名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:07:45 ID:Utj8e8eA
>>69
ビールかけやればいいのに
72名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:08:07 ID:ZSRiB6pu
>>70
総統乙。
73名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:08:35 ID:kd1DWiZZ
まだあるんじゃないか??
http://www.jp.gateway.com/
74名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:09:56 ID:glRWtNB/
ビール頭にかけるとと茶髪になるって知ってた?
75名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:10:08 ID:X/m4Pw+t
>>68
誰がうま(ry
76名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:10:36 ID:5cAXBiNf
   (\___/)
 ( ̄l▼      ̄)
  /  ●   ● | 
  |   l ___\l
 l▲  (  。--。 )`\  モー許さねぇ!!
/■___  (( ̄))´>  )
(___)   ̄/ (_/
 |■    ▼/
 |  /\ \
 | /    )▼
 ∪    (  \
       \_)
77名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:10:51 ID:RkNDG4Ch
>>67
あんまり知らないけど、急だったの?
78名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:11:01 ID:lwNB7ifH
>>74
いつの時代の情報ですか
79名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:11:25 ID:8NvUduQe
>>74
PS3にビールをかけると何色になりますか?
80名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:11:46 ID:5cAXBiNf
>>79
気化します
81名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:12:02 ID:d9Ez1Jnc
>>79
クタ色に染まります
82名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:12:19 ID:HbTV0eNG
俺らんとこはもっぱらオキシドールだったなあ。
83名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:12:35 ID:Utj8e8eA
>>79
フラットブラック
84名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:13:09 ID:A0fLTMhm
>>79
爆発します
85名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:14:06 ID:glRWtNB/
PS3にビールをかけるとwiiになります
86名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:15:09 ID:YkhKxBBA
女になります
87名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:15:35 ID:pTVO/HsJ
>>79
桃色
88名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:16:47 ID:5cAXBiNf
>>85
Wii〜酔っ払っちまったよ

こうですか分かりかねます><
89名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:18:49 ID:HbTV0eNG
ファミコン暴行スレで、書きこんでる人が幼稚園児のときに
ファミコンにパワーを出してもらおうとしてオロナミンCを
かけたってのを読んだことある。
90名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:19:07 ID:glRWtNB/
>>88
誰がうまい事いえと・・・
91名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:19:41 ID:glRWtNB/
ポケモンのアニメ主人公変わるってマジ?
92名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:19:53 ID:YkhKxBBA
ファミコンの発熱を冷まそうと冷蔵庫に入れたことなら
93名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:22:07 ID:r95prhSX
PSに爆竹詰め込んで着火したことなら
94名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:22:37 ID:Bwm3FURE
これか

93 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/03/12(月) 14:40 ID:Qjks.T.w

幼稚園児だった俺は・・・
パワーをあげようとおもって稼動中のFCにオロナミンCをかけた
もちろんこわれた・・・
95名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:23:03 ID:HbTV0eNG
>>94
ああそれそれw
96名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:23:15 ID:9NNPGJ7s
巨大蟹に大ダメージを与えたことなら・
97名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:23:27 ID:A0fLTMhm
ファミコンへの暴行ねぇ

HAHAHA、泥水に漬かって動かなくなったから水道水で洗った事ならあるZE!

その後、復活なされましたが・・・
98名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:24:34 ID:glRWtNB/
>>97
ファミコンSUGEEEEEEEEEEEEEEE
99名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:28:09 ID:Utj8e8eA
>>97
泥水に漬けてどうする。
100名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:28:45 ID:m4Meyeg6
TVとかも基板含めて水洗いて良く乾かせばまた映るようになる
を実戦してる電気屋がいるぞ
101名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:29:56 ID:deFvYVHp
デイリーポータルでもPCを水洗いしてたなぁ。
102名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:30:26 ID:HbTV0eNG
ナイトスクープでもTVの水洗いやってた。
103名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:32:02 ID:TNRxxnv3
104名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:32:12 ID:A0fLTMhm
まあ、二度目に不調になった時に水洗いして

生乾きのまま電源入れてエライ事になったんですがね
105名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:35:23 ID:cCrgdR3l
DSLiteを洗濯したけど、念入りに乾かしたおかげで復活した
しばらくは液晶のふちに水滴残ってたけどな
刺しっぱなしのアナザーコードのデータももちろん無事だった
傷だらけになったが、それでも無事に動いたので良し
106名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:35:43 ID:ir76vTOY
みんな無茶しすぎ 激痛で起き上がった俺が言ってみる
107名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:36:16 ID:pPv+crtw
濡れた状態で電源入れなきゃいいんだよ

よく乾かせば錆びないし
108名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:38:00 ID:Bwm3FURE
USBメモリはよく洗濯するなぁ
109名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:43:01 ID:glRWtNB/
電化製品て洗濯しても乾かせば直るの?
110名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:43:54 ID:Utj8e8eA
>>109
まぁ綺麗にはなるからな
111名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 03:44:59 ID:X/m4Pw+t
>>109
正確には洗濯したから壊れるんじゃなくて濡れたまま電源入れてショートするから壊れる
112名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:02:52 ID:TCnOigTD
>>111
でも電源切ってあっても放電してるわけじゃないからなあ
113名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:04:21 ID:9vBixP8P
>>103
充分旨そうだと思った自分はおかしいのでしょうかね
114名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:06:38 ID:ir76vTOY
PS関係は洗濯できないと思うのは俺のヘンケン艦長だろうか?
115名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:06:45 ID:m4Meyeg6
被災地から送られてきたゲームボーイを見た修理担当が胸を痛めて、励ましの手紙付きで修理品を送り返したエピソードは
ちょっと泣けた
116名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:08:29 ID:lwNB7ifH
>>113
別におかしくはないと思う
だが色と食欲って繋がってるらしいからこれを見て食欲落ちる人もいるんじゃなかろうか
青って食欲無くす色だから青色のダイエット米とかあるし
117名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:13:20 ID:uhYJ5VPZ
>116
そんな色付けて食欲無くす前に米炊くなよ!とか思ってしまう。
118名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:14:33 ID:Qp3tPr2M
痩せたきゃ食べなさい。
119名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:16:32 ID:d9Ez1Jnc
痩せるのとやつれるのは違うからね
120名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:22:24 ID:MCHdomSa
>>97
任天堂のハードの頑丈さは異常
米軍御用達になるのも時間の問題だな
121名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:24:40 ID:LcHUaeZc
食べなければ体重が減るのは間違いないな
でも減るのは脂肪じゃなくて筋肉だから締まりのない体になる
何も食べないと見た目は太るとはテラオソロシス
まぁその一線をも超えてしまえば本当にガリガリにやつれてしまうんだが
122名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:25:50 ID:pSNh+ZHY
鬼軍曹「早くAボタンを押せ!装甲車はBダッシュを忘れるな!」

F22エースパイロット「見せてあげよう!私の3Dスティックさばきを!」
123名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:26:02 ID:m4Meyeg6
青いカレーってあったっけ
124名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:28:30 ID:xpV2ianD
ポーションでも混ぜればいいんじゃないの
125名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:31:19 ID:82UDeaZY
まあ青いカレーなんて体に悪い物食べないで
私のブラックカレーでも食べた方がいいよ。
毎日食べたくなること請け合い!
126名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:42:32 ID:RiBZD6Yc
イカ墨カレーはまずかった。
127名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:45:12 ID:AcysvV+k
ホワイトカレーってタブクリアと同じ香りがする。
128名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:48:03 ID:LcHUaeZc
タブクリアとはこれまた懐かしい
129名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:49:29 ID:dPAuBRsJ
遠まわしにPS3のにおいと同じって言ってる?
130名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:51:19 ID:LcHUaeZc
>>129
それはさすがにホワイトカレーとタブクリアに失礼だろう
131名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 04:57:34 ID:ir76vTOY
PS3って、いつ頃になるとソフトが充実しますか? 2年後だと予想してるんですが
132名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:08:29 ID:BhBYHPDu
PS4発表するくらいには充実するんじゃね
133名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:09:08 ID:bQdrhAkg
>>91
マジ。
変わると言っても名前が「くたらぎサトシ」に変わるわけだが。
134名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:12:55 ID:xpV2ianD
自分らでソフト作れないからなあ
サードが離れていけばそれだけ・・・
135名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:13:32 ID:TCnOigTD
>>131
1年経たずして充実するよ。

麻雀とか将棋とか
136名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:14:40 ID:dPAuBRsJ
真面目な話、PS3のCMにサブリミナル使いそうな気がしてきた。
この状況ならどんな汚い手でも使って来そうだw
137名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:18:18 ID:ir76vTOY
PS3版 俺俺詐欺 GKがついにリアルでも活動開始
138名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:30:59 ID:TCnOigTD
>>136
9万円でも安いとサブリミナル仕込んで
19800はもっと安いなとかいうオチになりそうだなw
139名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 06:49:32 ID:D+EIq/An
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/64764514/batch=mi

これが誰のサインかわかる人いませんか?
私にはサッパリです・・・
140名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:19:45 ID:VfD1Rxzn
PS3はロンチに200万台、年末までに400万台を出荷
ttp://www.g-cap.net/2006/08/ps3200400.html
141名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:21:10 ID:BhBYHPDu
カズ平井とか2ちゃん以外で活字になってるの見ると笑えるなw
142名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:29:26 ID:k7JUNKth
今沖田産業
143名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:31:07 ID:0DwnDcWJ
>>140
出荷しても売れるとは限らな・・・
144名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:32:09 ID:ZhQI7SO0
9万円以下のPCエミュでPS3のゲーム遊べたらそっち買う
145名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:42:42 ID:qz3kF3gd



次スレタイトルは
【PS3】俺らねPLAYS(TAT)IONはコケルと思うよ。マッハ555



文字数ギリギリ
146名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:44:32 ID:ZhQI7SO0
>>145
ちょwwwwおまwwwwwwバロスwwwwwww
「る」は、ひらがなでもギリギリOKだから

【PS3】俺らねPLAYS(TAT)IONはコケると思うよ。マッハ555
でいいんじゃね?
147名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:48:34 ID:WWjoL//W
148名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:49:25 ID:vjagZaJ0
500スレに記念“〆(^∇゜*)カキコ♪して何日だ?
スレ進の速すぎ
149名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:50:23 ID:ZhQI7SO0
>>147
捨てても拾えないものがある。例えば・・・>>150教えて
150名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:51:10 ID:EkKTHKv5
クタラギのプライド
151名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:58:13 ID:piIPVihD
\          ┌‐─┐口口           j  -─
 \\      └‐┐│   .     _      ノ
   \\    ┌‐┘│  ┌─┘└┐ ヽ ̄. └─
     \\  └‐─┘  └‐ァ  ┌┘  \
       \\           //| │      ヽ  |  ┼
         \\      `  └┘         i   |
          \\       o o o        i     
           \\      |ヽ/|V|     / ├─``
              !\  /    ~:ヽ   <   └─
               ', ヽ/  r;;,、  :::':,   ヽ  │
               〉 i  l;;;;;;l  :::::i     i  │
              ' -‐'',l      .:::::,!   / 
        ─ 二  ̄  /       :::::ヽ   ̄ヽ  /
   ─ 二  ̄      /          :::::::ヽ   i /_\
二  ̄      
152名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 07:59:17 ID:ZhQI7SO0
このスレはやばい、GC2006でもっと加速する!危ないっぞ!
153くりむぞん:2006/08/23(水) 08:01:56 ID:YO2gDCnp
今北ヌルポは本当にあった怖い話を見てるときに停電(しかも幽霊の顔面ドアップシーン)
になってまじびびった
昨日の深夜の流れを3行でお願いします
154名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:05:04 ID:GnBdV1Ct
プライドを抱いて溺死するのがクタタンクオリティ
155名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:07:22 ID:AynehVnj
GCでPS3新ネタ出るのか?
156名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:08:12 ID:32W5A0n/
そういやPS3に関して何か大きな発表があるとか言ってなかったか
157名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:08:29 ID:D80tjwwy
頂上対決:PS3対PS3
ttp://japanese.engadget.com/2006/08/22/ps3-versus-playstation3/

ちょっとくすんだ感じになってる方が劣化版の方かな?
158名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:12:21 ID:WWjoL//W
159名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:12:26 ID:32W5A0n/
>小窓状の意匠
相変らず手厳しいなw
160名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:13:20 ID:+mEExSwW
(・ω・)
161名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:19:13 ID:RqIW1Tcn
□が思ったより早く動きだしそうだね
162名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:24:45 ID:vjagZaJ0
任天堂の基調講演で具体的な話はでないと思うけど
噂どおりに2万円前後の価格提示されたらPS3はコケルんじゃなく
突き倒されてすっころぶ可能性がたかくなる。
Wiiの発売日とかで苛めにかかるかもwww
1週間前に、たくさんのローンチとともに潤沢な台数ぶっつけて販売してきたら・・・・・
163名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:29:15 ID:BnZfa/Tt
>>157
engadgetのコメント一つ一つにPS3へ対する嘲笑が見て取れて笑える
164名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:33:57 ID:EOWDK2kA
>>161
そこんとこ詳しく。
165名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:41:38 ID:LzhefrXn
早口になるのか
166名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:43:59 ID:t/bUTAC/
>>165
私がいる
167名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:44:36 ID:meChmc8Y
>>162
ゲハ予想ではそうなってもWiiも一般認知度って殆どないと思うがなぁ

まぁ 任天堂のCM攻勢が始まるとえげつないくらい広まるか
168名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:44:41 ID:s9FauEKV
>>162
普段なら、新ハードと同時に買うソフトが1,2本程度の人でも
「PS3の値段に比べたら、ソフト5本くらい一緒に買っても全然安いじゃん」ってな感じで
Wiiのロンチ売り上げを促進させる羽目になりそうだな

年末商戦時、店頭に
Wii 19800円   PS3 75000円
とかって並んだら、PS3買いに来た客は絶対躊躇する
169名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:47:59 ID:LzhefrXn
Wii 19,800円   360 35,000円   PS3 75,000円
170名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:48:16 ID:5ANab+nH
>>131
充実する前にSCE倒産で糸冬
171名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:49:31 ID:BnZfa/Tt
>>165
誰がうまいこt(ry
172名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:49:58 ID:EOWDK2kA
>>169
倍々だなw
173名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:50:31 ID:YdRV92/O
174名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:51:16 ID:BnZfa/Tt
>>168
ピカチュウ出るよ!ぶつ森出るよ!ダイエットゲーム出るよ!
とポップに書いておくだけで子供から独身女性からママさんまで「こっちにしない?」と言わせる事が可能
175名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:51:26 ID:LzhefrXn
Wii 19,800円   360 35,000円   PS3 75,000円
         →→→値段の高い順
         満足度の高い順←←←
176名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:55:26 ID:f6oqhdzB
おはようお前ら。
今日、なんか発表有るって話だったけど、なんの発表だっけ?
177名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:55:35 ID:BnZfa/Tt
>>175
箱○はwiiに劣らないと思うんだけど、何故か毛嫌いされる可哀想なハード
面白いのになぁ・・・伊集院とか宇多田ヒカルも絶賛してるのに・・・

ゲーム好きでネット繋げる事が可能で箱○買ってないって、多分損してる
178名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:56:24 ID:nVEb7Tcw
こんなスレいつまでやってんだよ
負け組なのはWiiや箱○の方だ。PSの後継機であるPS3は勝ち組
こける理由があるなら教えて貰いたいくらいだ
お前らよく考えて見ろ、これだけ売れた”PSの後継機”だということを
179名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:56:50 ID:EOWDK2kA
>>176
ゲルマン帝国で任天堂が何か発表するとの噂。
180名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:57:20 ID:BnZfa/Tt
箱○持ってて箱○に頑張って欲しい俺でも、PS3はコケると確信してるよ
あとwiiにも負けるんだろうなぁっていう予感がしてるよ(´・ω・`)
181名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:57:35 ID:LzhefrXn
もし360が年末1万下げたら

Wii 19,800円 +1万 360 29,800円 +4万5000円 PS3 75,000円

なんと360とPS3の差額分にもう5,000円足すだけで
Wiiと360がもう1台ずつ買えてしまうという恐ろしい自体に
182名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:57:47 ID:OeT39umi
>>177
欲しいとは思うんだけどね、未消化&購入予定のソフトがあるうちは手が出せない。

と言いつつ昨日また中古で2本ソフト買っちゃった。
183名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:58:12 ID:s9FauEKV
>>177
単純に、大衆を引き込むほどの(360のみで発売の)キラーソフトが無い事が原因なんじゃない?
184名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 08:58:42 ID:RGO83To8
>>178

 う
  だ
   ね
185おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 08:58:59 ID:JpNm2Hya
(=゜ω゜)ノおはよう

>>173
田中バカ 河豚もっとバカ
186名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:01:55 ID:f6oqhdzB
>>179
なんだ、ゲルマンでなんかやるのか。
ゲルマンニュースよめねぇ・・・・。
187名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:04:43 ID:BnZfa/Tt
普通は、今持ってるハードが楽しめてる間は次のハードなんて買わなくていいと思うよ

wiiも買うって決めてたから、箱○買うのと同時にGCの本体売っちゃったけどね
188名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:08:51 ID:EOWDK2kA
189名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:09:48 ID:f6oqhdzB
>>188
残念だ。
英語じゃ無ければ読めるんだが。
190名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:11:13 ID:SqzoE/RM
日本語で(ry
191名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:11:53 ID:BnZfa/Tt
最初から日本語しかできないって言え(#^ω^)
192おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 09:11:54 ID:JpNm2Hya
>>187
WiiのGC互換は完璧なんだろうか?
箱○の互換はないと考えてるし、PS2のPS互換も中途半端だし
PS3の互換はPS2並と考えているけど、これも怪しいw

完全互換で、旧ハード仕舞えるのっていいよね
193名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:11:58 ID:HAKcwfY4
だからまぁWiiが大苦戦するのも大いにありうる話なんだよね。
据え置き3機種総コケは割りと現実味がある。

GKに言わせると、何故かそれがPS3大勝利!希望の未来へレディ・ゴー!!
に直結するんだけどw
194名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:13:07 ID:LzhefrXn
PS3発売前後の360の北米ラインナップ

11/01/06 FIFA Soccer 2007 $59.99
11/01/06 NFS: Carbon $59.99 & CE: $69.99
11/01/06 NCAA March Madness 2007 $59.99
11/01/06 Forza Motor Sports 2 $59.99
11/01/06 BIA: Hell's Highway $59.99
11/01/06 Viva Pinta $49.99
11/01/06 Fear $59.99
11/01/06 DOAX2 $59.99
11/01/06 Cars $49.99
11/07/06 Call Of Duty 3 $59.99
11/07/06 Rainbow Six: Vegas $59.99
11/07/06 Star Teck: Legacy $59.99
11/07/06 Gears Of War $59.99 & CE: $69.99
11/07/06 Tony Hawk's Project 8 $59.99
11/14/06 WWE Smackdown vs Raw 2007 $59.99
11/14/06 Superman Returns $59.99
11/14/06 Sonic the Hedgehog $59.99
195名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:13:19 ID:GIbZjFZz
422 :名無しさん必死だな :2006/08/23(水) 06:27:53 ID:BFRiRAIz
盆休暇で田舎に帰ってきた友人から聞いたネタでも貼っておくか。
あくまでもネタなんだから信じないよーに。w

・開発ツールはいまだ最終版ではない。バージョン番号「だけ」は最終版に近い(苦笑)。
・ちなみにメインメモリは192MB。GPUのVRAMは256MBだが、実効224MB(32MBは使えない領域)。
・デバックできるのはPPE部分だけといっても過言ではない。
 SPE部分のデバックはアセンブラベースで、しかも相当にメンドクサイ手順を踏む必要がある。
・何やらcell内部の処理に深刻な問題があるらしく、時々原因不明のハングアップが起きる。
・GPUの能力はXbox360のそれ並だが、PPE側に問題があり能力を生かしきれない。
・現在BDに焼いてチェックしている会社が2-3社あるらしい。
 ロンチに間に合うならその会社かも。ただし間に合わせるならデスマーチ確実とのこと。
・そもそも2006/11/11に発売されるのか?(笑)

ネタだから信じちゃ駄目なんだってさ
196名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:13:59 ID:I4QqG+Yb
>>192
GC互換完璧ってニュースなかったっけ
197名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:14:12 ID:F90uVeJb
>>178
たまにはPSXのことも思い出してあげてください
198名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:14:31 ID:f6oqhdzB
>>191
認めたら負けだと思った。
199名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:15:08 ID:BnZfa/Tt
>>192
箱○とPS3のエミュレートはソフトエミュだから、再現率が低い
wiiはいわばGCのスペックアップ版みたいな物なので、再現率は高いと思う

OSを98からXPにする時と、
OSはそのままでCPUやメモリを上のランクの物に変えるのと一緒
200名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:15:26 ID:m6WWeceU
201名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:15:32 ID:EOWDK2kA
>>192
Wiiの紹介ページでGCディスク対応って書いてるから大丈夫でしょ。
202名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:16:13 ID:HCVa3Rpo
>>192
基本的にハード構成が一緒だから、大丈夫なんじゃないかな。
203名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:17:07 ID:OeT39umi
>>195
笑わせてもらったよ、ネタとしてw
204名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:17:16 ID:eiGhRUHJ
360はもっと売れてもいいハードだよなぁ。俺は買ってないけど。
PS3は高すぎていらない子。2万値下げしても4万だぜ?
Wiiは安いし省スペースだしいいね。欲しいソフトが出たら衝動買いできる価格。

けど、漏れはしばらくはDSでいいかな?とか思っちゃってる。
205おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 09:17:26 ID:JpNm2Hya
>>199
PS3はソフトだっけ?
PS2で互換できてないソフトの互換にも対応できるかもしれないのか(棒)
206名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:17:26 ID:BnZfa/Tt
>>194
フォルツァ2、ピニャータ、FEAR、DOAX2、COD3、レインボーシックス、GoW、WWEは買う

もっと発売日ばらけさせてくれと。今何にもやる物無くて困ってるのに・・・
207名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:17:48 ID:EOWDK2kA
>>200
日本とドイツの時差は8時間で、向こうの10時に開始だから…
午後6時過ぎ位には情報出てくるかな?
208名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:18:07 ID:ZhQI7SO0
ⓦⓘⓘ
209名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:19:38 ID:vhZGVi2+
やりたいタイトルがあってはじめてハードを買えばいいんだよ
ゲームってのはそーゆーもん、下手に付加価値をつけて
ゲームだけじゃないんですよなんて愚の骨頂
まだ冷蔵庫にブレードサーバーが付いてたほうが高い汎用性を発揮できる
210名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:19:51 ID:XWrfEifl
今北産業
211名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:19:55 ID:F90uVeJb
>・何やらcell内部の処理に深刻な問題があるらしく、時々原因不明のハングアップが起きる。
相変わらずSCEの糞ハードは爆弾抱えてるな
PS2の中期まで、PSPも現在進行形で
爆弾付いてるし
212名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:20:13 ID:HAKcwfY4
そもそもまともにゲームが動きそうにないのにエミュ走らせた日にはどうなることか。

PS3はPS1・2のソフト丸ごとインスコできてディスクレスで遊べるなら
ちょっと考えないでもない。
無理だろうけど。
213おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 09:20:27 ID:JpNm2Hya
>>209
その通り
ROM交換も出来ないような基盤買いあさってた少年の頃を思い出せ!
214おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 09:21:27 ID:JpNm2Hya
>>211
異物混入の爆弾が付いてないだけマシかもw
215名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:21:30 ID:BnZfa/Tt
>>213
何その歪んだ少年期

箱○はPDZをやりたくて買った。今ソフト10本くらい。満足してる
216名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:22:07 ID:ZQh+QxQy
ⓦⓘⓘ
217名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:24:07 ID:n4npKIyJ
ん?PS3って、PS2丸ごと乗せるの止めたの?
まぁ、PS1とPS2の互換だって微妙だし、動くなんて端から思ってないけど。
218名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:24:22 ID:ZhQI7SO0
ⓑⓘⓘⓞⓟⓢⓦⓧⓧ⓪BBE
デフラグが完了しました。[゚д゚]
219名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:24:36 ID:OeT39umi
>>216
そんなことでスレ立てんなw

9446;9432;9432;
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156292560/
220名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:25:45 ID:I4smfQ/i
>>194
これで値下げすれば完璧だ
性能路線ハードの決着は着く
221名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:27:10 ID:PP6VHK0W
>>217
どうなんだろうね? 薄小さい版の EE+GS チップ乗せてそうな気がしないでもないけど…
222名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:27:52 ID:HAKcwfY4
多分そうとう厳しいと思うんだけど29800にならんかな箱○。
223名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:28:12 ID:ZQh+QxQy
結局PS3ってリージョンフリーになったのか?
なったのなら買いなんだが
224おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 09:28:38 ID:JpNm2Hya
>>221
なんか、互換チップ積んでて、補えない部分と拡張部分についてはソフトエミュ
って見た気がする
夢だったかもしれないw
225名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:29:01 ID:BnZfa/Tt
>>220
初回生産版がほぼ掃けてる現状からすると、本体が順調にさばけてる内は値下げする意味無いのでは

ソフト同梱でちょっとお得な価格にするみたいな方式は、やるかもしれないけどね
226名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:29:41 ID:kz+++43x
ここを何度読み返してもPS3が負ける理由がわからない
227名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:30:05 ID:HAKcwfY4
>>224
PS3自体が夢物語だからな。
228名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:30:08 ID:q4XCLE56
初期不良でもいちゃモンつけて高額な修理代とられそうだな
しねよこのかいしゃまじで
229名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:30:22 ID:EOWDK2kA
>>222
本社がボロ儲けしてるんだから、多少赤字なってもやりゃーいいのにな。
230名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:31:37 ID:BnZfa/Tt
>>226
まとめてあるのでこちらをどうぞ

コケそうな理由 - PS3コケスレ
http://wiki-mirror.sakura.ne.jp/ps3koke/index.php?%A5%B3%A5%B1%A4%BD%A4%A6%A4%CA%CD%FD%CD%B3
231ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 09:33:23 ID:uKGruZcE
>>229
親会社もしくはグループ企業がだろうな
本社だったら東北支部で出すみたいに聞こえてしまうな

そして

今北産業
232名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:34:01 ID:tUtonFkw
>>224
おっちゃン、"仕事がンばる"って言ってたけどしっかり仕事は出来たかい?

今北家畜神不居。
233おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 09:34:52 ID:JpNm2Hya
>>229
そうだな
どうせ部門は赤字なんだし、全体でスゲー黒なんだから本気で日本取る気なら頑張ればいいのに
どこぞと違って余裕有りまくりなんだしw

でも日本MSバカだから
安くしたとしてもプロモヘタだし、売れるのかどうかもわからん
折角TOKIOつかってんのに、なんだあのCMはw
234名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:35:24 ID:RkNDG4Ch
>>229
どうせ赤出す覚悟なら、Live無料のほうがいいとおもうんだけどな
まぁ、本体はどうせさがるから、値段下げやすいだろうけど
235名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:35:43 ID:GIbZjFZz
>>223
なってるらしいよ。
それにしても、何で11月11日発売とか言っちゃったんだろう。
「その頃には、いくら何でも諸問題は解決しているだろう」って言うレベルのスタンスだったのかな。
236名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:35:52 ID:7CKAnFkq
>>194
PS3にトドメを刺すかのようだな
237名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:36:53 ID:I4smfQ/i
>>225
順調って程じゃないよ
やっぱ値段で少しペースが遅い感じだ
238名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:37:01 ID:ibQJatk3
>>233
格ゲーらしいのはわかるんだが、それ以外はさっぱりでしたな。
239名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:37:08 ID:BnZfa/Tt
>>233
日本のMSは、やる気が無さすぎる。あれじゃ安心してハード買おうって気にならないのも仕方ないと思う

日本の市場捨ててもやっていけるのが今のゲーム業界だから、
半ば諦めてるんじゃないかな。別に互換で動いてくれればそれでいいけどさ
240おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 09:38:00 ID:JpNm2Hya
>>232
もう諦め気味w
どうにかなるさw
241名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:38:11 ID:PP6VHK0W
>>224
EE+GSチップ乗せただけでは PS2 になれないから、そこの部分
(メモカとかドライブ制御とかメモリ周りとか) をソフトエミュするって感じだろう

って印象を受けた記事をどこかで見たが、ソース不明の怪しいげな所かもしれん
242名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:38:21 ID:+uKIk3Cd
>>235
業界トップガンが全てを解決している予定・・・だったのかもしれない。
全ては幻だったのか!
243名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:39:40 ID:RkNDG4Ch
>>239
それよく聞くけど、日本市場は凄く欲しいと思うぞ
ただ手に入れてもどうせ日本のソフトメーカーばかりが売れるから
MS的にはイマイチ乗り気になれないんだろうけど
244名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:40:11 ID:tUtonFkw
>>240
何事も「どうにかなるだろう」と思い始めたら、結局最後はどうにもならず・・・
おっちゃン、仕事汁![es]の使用は許可するから、仕事してくるンだ!
245名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:40:47 ID:EOWDK2kA
そもそもジャニーズをCMに使うのが考えとして古い。
DQだって7で使ったけど8では使ってないやん。
246名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:41:24 ID:9VjwIZ92
>>218
ちょ、PSW
247名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:41:43 ID:F90uVeJb
>>235
ヒント:1が4っつ
248名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:41:44 ID:ZsrBczfq
日本市場をこそ制しなければ危ない市場だと思うんだが。
日本市場の動向がその1、2年後の世界市場の動向につながってることが
最近続いてるからなあ。

高性能マンセーPSPを絶賛応援しますってのたまってたEA様のように、
日本だけと思ってたら北米でも火の手が回ることになりかねないと思うんだが。
249名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:41:57 ID:s9FauEKV
もはやPS3が十分な客をつけるには
本体をガンダムの形にするしかないな。
電源入れたり、ソフト入れたら
目とか光って音が鳴る。可変式。
他にも、ドラえもんタイプ、アニメキャラタイプなど発売。
ついでに2足歩行可能ならば誰も「高いゲーム機」などとは思わないだろう!
250名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:42:00 ID:kenkLmpw
>>245
スマップめっちゃ使ってたきがするけど
251名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:42:15 ID:3TPOom+s
>>244
> おっちゃン、仕事汁![es]の使用は許可するから、仕事してくるンだ!
お前は原作:小池一夫か
252名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:43:42 ID:tUtonFkw
>>251
ぼかぁガフガリオン世代ですよ?だってFFTが面白いですから、口調も同じになるしかない。
253名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:44:10 ID:RkNDG4Ch
>>248
それに種類の違う市場を複数抱えておいた方が確実だしね
同時にゲーム不況が起こるこることは少ないだろうし
254名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:44:48 ID:ZQh+QxQy
【新聞】エースがチンコ対決
http://024.gamushara.net/smile/data/733.jpg
255名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:44:50 ID:F90uVeJb
>>249
ガンダムより「萌え」にしたほうがうれるんじゃまいか?
起動すると「おかえりなさいませ、ご主人様」とか言う
俺は思わず殴り壊してしまいそうだが、これならソフトが
なくても売れるかもしれん
256名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:45:10 ID:eiGhRUHJ
>>252
さようならガフガリオン
257名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:45:19 ID:BnZfa/Tt
>>237
あの値段だからこそ今のペースでも順調という部類に入ると思われ
日本ではまだ15万台だけど、店頭でほとんど値下がりしないくらいには売れてる

>>243
タダで手に入るなら誰でも欲しいよ。これだけ資産突っ込んでも手に入らないとなると、
半ば諦め気味でもおかしくはないって話

本当に投げてたらショパンもブルドラも出ないんだから、力入れてないわけじゃないんだろうけどね
258名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:45:41 ID:SqzoE/RM
>>254
ウホッ
259名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:45:55 ID:xkEbBN+I
>>247
PS3なんだから、1が3つの日に発売すれば良いのに
260名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:46:02 ID:LPkfbnF0
PS3のほうがねばりがあって最終的には勝利する
261名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:46:04 ID:OeT39umi
>>254
ワロスw
262名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:46:44 ID:tUtonFkw
>>256
むぅ……、こ、このオレが敗れるのか……?
263名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:46:58 ID:OeT39umi
>>259
1月11日ですね。


…あれっ?これ何て延期?
264名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:47:06 ID:LzhefrXn
>>248
そうは言っても、EAやUBIの様な会社は日本じゃほぼ存在しないくらいの扱いでも
世界じゃトップクラスなわけで
日本市場で受け入れられなくても会社的には痛くもないってのが本音じゃないかな
265名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:47:08 ID:BnZfa/Tt
>>257
自分に補足
今の日本MSは、「半ば絶望しながらも力入れるしかないから力入れてる」って状態だと思う
266名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:47:59 ID:LPkfbnF0
本体なんて一度買ってしまえばハード構成変わらないから投資ゼロ

つまり商品生涯に対し、ハード構成を3つ変えるパソコンと比べたら

PS3は三分の一の投資率になる
267名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:48:03 ID:EOWDK2kA
>>264
売り上げが広がるなら日本市場は欲しいと思うが。
268名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:48:49 ID:3TPOom+s
>>252
そんなもんシラネ
269名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:49:16 ID:LzhefrXn
>>267
現実問題として拡がらないから無くても良いやってなってるでしょ
270名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:49:24 ID:UztzSAm/
そういえばEAから発売されるニード・フォー・スピードの新作もまたPS2・PS3・XBOX360・Wiiの
マルチ絨毯爆撃だな。GCもあったっけ?
271名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:50:41 ID:ZsrBczfq
>>264
UBIなんかは日本市場でもWiiでFPSが受け入れられないかなあと期待してるみたいだよ。
北米だけ考えるとあんだけWiiに力入れる理由がないし。
272名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:51:35 ID:RkNDG4Ch
>>264
EA赤字だぞ
273名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:51:57 ID:BnZfa/Tt
今までFPSが苦手だった客をひきつけるには、wiiコンは面白い原動力になると踏んだんじゃない?
あれなら子供でもFPSができる
274名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:52:15 ID:EOWDK2kA
>>269
EAは分からんけど、Wiiの注力の仕方から見てUBIは多分マジだと思う。
275名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:52:40 ID:eiGhRUHJ
日本だけ市場が特殊になってきてるかもと思ってたら、
海外でもDSブーム・脳トレブームになってきてるしな。
まぁ欧州では日本以上の任天犬ブームだけど。
276名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:52:54 ID:+uKIk3Cd
UBIってフランスの会社だっけ?
277名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:52:57 ID:RYOXTJaF
PSPのエミュ路線はPS3でも継続するよ。

つまり、PS3持ってれば事実上WIIも箱もできるってことだ。
278おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 09:53:14 ID:JpNm2Hya
>>263
どうせなら 3 が3つのときのほうがいいかも
3月33日
33月3日

これなんて発売中止?
279名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:53:15 ID:UztzSAm/
つーかEAのゲームってちょっとCMやれば売れるようなゲーム
ばかりなのに。
280ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 09:53:31 ID:/9vC672f
>>273
正直あのボタン数ではFPSの操作性としてどうかという疑問は残る
281名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:53:58 ID:RkNDG4Ch
>>276
そう フランス
282名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:54:01 ID:EOWDK2kA
>>276
イエス。

>>279
アメフトとかはきついと思うよ…
283名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:54:07 ID:OeT39umi
>>278
PSワールドで限定発売ですね。
284名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:54:19 ID:3TPOom+s
>>274
> Wiiの注力の仕方から見てUBIは多分マジ
世界で売れると判断したからじゃね?別に日本云々じゃなくて。
285名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:54:40 ID:LzhefrXn
>>275
でも、やっぱ日本市場は特殊だよ。
別に貶してるわけじゃなくって、欧米とは全然違う。
欧米で脳トレや任天犬は売れてるけど、同時にFPSとか日本のRPGも売れる。
でも日本じゃFPSに限らず海外のゲームは売れないわけで。
286名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:55:16 ID:xkEbBN+I
>>278
3000年3月3日でw
287名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:55:43 ID:BnZfa/Tt
EAのFIFAWC2006は、もっと日本でも売れて良かったと思う
宣伝無さ杉

当時の箱○の宣伝も酷すぎた
288ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 09:55:46 ID:/9vC672f
>>279
アメリカスポーツかワールド多すぎだからな
日本人選手データにしたら売れる目はあるのでは

亀田が出るボクシングとか
289名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:56:03 ID:LzhefrXn
>>282
まあ、アメフトはゲームの内容云々以前にアメフト自体の人気がないから仕方ないでしょ。
任天堂がマリオアメフトとか出しても売れないでしょ。
290名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:56:45 ID:1JN54H8z
>>285
まあ、RPGが他国と比べると異常に強いしなぁ
291名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:56:48 ID:UztzSAm/
>>282
別にアメフトしかやってないわけではないでしょ。
今度のゴッドファーザーもでるし007シリーズもある。
バーンアウトやNFSシリーズなど良作のレースゲームがある。
メダルオブオナーシリーズもあるわけでそれらをCM展開すれば売れると思ってる。
292名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:57:04 ID:PwmPxDn6
GC2006準備中 動画
http://1up.com/do/newsStory?cId=3153035
293おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 09:57:08 ID:JpNm2Hya
>>289
日本でメジャーなスポーツというと
野球、サッカー、ゴルフ、セックルってとこか
294名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:57:19 ID:NOLCRFbp
>>289
アメリカでの圧倒的な人気があってのゲームだな
295名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:57:30 ID:+uKIk3Cd
>>281>>282
ああ、やっぱりフランスか。
しかし、ディフォルメキャラのキモさはアメリカもフランスも変わらんのな。
296ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 09:57:36 ID:/9vC672f
>>289
アメフトのルールは分かるが10ヤードって何メールかはわからん
297名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:58:18 ID:n4npKIyJ
>>285
特殊っつーか、食わず嫌いが多いだけでしょ。
作るほうも遊ぶほうも、こんなのは詰まらない、こうじゃないと面白くない、ばっか。
298名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:58:22 ID:EOWDK2kA
>>284
そうなのかな。確かにレッドスティールはむしろアメリカとかで受けそうだけどさw
299名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:58:26 ID:Xs6OaCH8
任天堂のソフト開発能力のすごさは説明の必要が無い
300名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:58:41 ID:UztzSAm/
絵だけ日本風(美形揃い)で作りは海外にすれば有る程度売れると思うよ。
301名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:58:57 ID:EVy2Po9H
>>280
十字ボタン、ヌンチャクに2ボタンとかで何気にボタン数は心配してない。
302名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:59:22 ID:I4QqG+Yb
>>290
そのRPGもそろそろマニア向けジャンルになっていきそうな気がする
303名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 09:59:51 ID:3TPOom+s
メリケンではMLB/NFL/NBA/NHLゲーはそれなりに売れるイメージ。
日本ではプロ野球/サッカーゲーでも、ごく一部のタイトルしか売れないイメージ。
304名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:00:00 ID:BnZfa/Tt
>>285
日本人は農耕民族だから、狩猟民族的なFPSが苦手という点が大きいんだと思う
海外ではFFよりDQが売れないのも、アクティブタイムバトルが大きい要因だと思ってる

日本人の視野が極端に狭くて、広告力で買う物決めてるっていうのもあるけどね
305名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:00:07 ID:EOWDK2kA
>>300
つーか洋ゲーはやってみると確かに面白いんだけど、グラフィックの時点で引くんだよなー
人間もクリーチャーも、何か肌に合わない。
306名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:00:31 ID:8iKEOp6Q
どんなにくるしくても
がけからとびおりれば
おわるよ!

                    ハ_ハ _
                   ∩゚∀゚)ノ  おわるよ!
                    )  /
                   (_ノ_ノ
  ■              
               彡
      .
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


かわいそうなので、■をダブルクリックして助けよう!
307おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 10:01:14 ID:JpNm2Hya
>>296
ゴルフしてたから知ってるけど、10m弱w

キ「グリーンまで120ヤードです」
お「サンドください」
キ「え?」
お「うるさい、よこせ」

練習場と違って下くぐるのよねwwwwww
308名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:01:14 ID:PP6VHK0W
>>290
JAPANESE RPG とジャンル分けするぐらい RPG の認識の差もあるけどね。
309名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:01:15 ID:1JN54H8z
まあ、アメフトに関しては向こうじゃ物凄い人気だしなぁ
310名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:01:17 ID:Xs6OaCH8
10月にwiiが出たらPS3は瞬殺
311名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:01:42 ID:xkEbBN+I
>>296
1ヤードがだいたい3尺
312名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:01:54 ID:+uKIk3Cd
>>304
「敵の頭を狙って一発死ウヒョー」という喜び方が苦手かもしれないな。
だから「THE 銀玉鉄砲」を出せとあれほど(ry
313名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:02:04 ID:BnZfa/Tt
このスレって、突然意味不明な画像貼ったり
突然意味不明なAA貼る奴多いよね
314名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:02:16 ID:RkNDG4Ch
>>290
RPGつよかたのって、一昔前じゃない?
いまはそれほどでもない気がする
315名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:02:40 ID:f7oKcHKd
じゃーまんで任天堂の発表か。
ちょび髭親父が片手の拳振り上げたフィギュアでも配るのかな
316名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:02:54 ID:LzhefrXn
>>305
その気持ちは物凄くよく分かる。
俺は日本のゲームの殆どがグラフィックの時点で引くからw
317名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:03:33 ID:PP6VHK0W
>>312
ちょっぴりeroな 「THE 水鉄砲」なら PS2/箱○/PSPS? で即座に出てきそうな予感
318名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:03:40 ID:Xs6OaCH8
>>305
いまどき洋ゲーについていけないのか。ゲームを語る視覚無いな。GK
のおっさん
319名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:03:43 ID:BnZfa/Tt
THE銀玉鉄砲は絶対売れるけど、PTAがらみでうるさく言われそう

主人公を40過ぎのおっさんに・・・いやそれも別の団体からクレーム来るか
320名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:04:20 ID:zmYR3Ubl
>>1
321名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:04:44 ID:+uKIk3Cd
で、いつも思うが、なんでFPS好きは煽り体質なんだ?
322名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:04:56 ID:3TPOom+s
日本の主流:ビジュアル系キャラRPG
メリケンの主流:アメコミクリーチャ系FPS
323名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:05:00 ID:tUtonFkw
>>316
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
普通にゲームを買うことすら恥ずかしく思えてきたから困る。
買うことは止めンがな。
324名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:05:01 ID:NOLCRFbp
>>318
誰と戦っているんだ?
325名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:05:24 ID:n4npKIyJ
今の日本RPGって、ゲーム性ダメ、シナリオダメ、イベントシーンもグラはいいけど動きがのそのそ、
で、ほんとグラしか見るところ内規がする。
326名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:05:25 ID:jKPjCHSU
10:30にこくないでネタ
327名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:05:29 ID:Xs6OaCH8
ソニーの脱税のせいで有料サポートでこつこつ溜めたへそくりがパアになったらしいね
328名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:06:11 ID:m6WWeceU
EAと2K以外スポーツゲー作ってるところを知らん。

>308
向こうで普通にRPGつったらTRPGの事を指す。
329名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:06:43 ID:EOWDK2kA
>>326
どの会社のネタ?
330名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:06:47 ID:Xs6OaCH8
>>321はなんで突然レッテル貼ってるんだ?
331名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:07:00 ID:RkNDG4Ch
>>304
広告力で買うのはどこも同じだと思う
332おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 10:07:20 ID:JpNm2Hya
>>327
爆弾のせいで、ブラビアでこつこつ貯めた儲けもパァになったお;;
カワイソス(棒)
333名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:07:55 ID:NOLCRFbp
>>330
321ではないがレッテルを貼っているのはおまいさんでは?
334名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:08:02 ID:jKPjCHSU
>>329
すみません誤爆でした
335名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:08:05 ID:Xs6OaCH8
celが使い物にならないのは予想済みだが、BDがここまで足ひっぱるとはなw

まともに再生できないらしい
336名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:08:36 ID:Xs6OaCH8
>324

あ?アップル、アップル連呼してたぞ、区多良木は
337名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:09:01 ID:k7JUNKth
今日はお休み産業

FFフラゲできたら最高なんだが
338名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:09:16 ID:PP6VHK0W
>>328
だからこそ舶来物の CRPG が TRPG の臭いが強くなるんだよね。
和製の文法に慣れた人が舶来RPGをやってみると、スキズキの差が激しい

# どちらが優れているかは不毛な争いだから、おいておく
339名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:09:21 ID:EOWDK2kA
>>334
罰としてもぎチン購入の刑を処す。
340名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:09:23 ID:Xs6OaCH8
>>333
そっくり返すわ(笑
341名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:09:25 ID:GIbZjFZz
>>334
全然誤爆に見えない件
342名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:10:11 ID:vhZGVi2+
キャラクターの造形より
独特なコントラストの強さに抵抗を覚える人のが多いんじゃないの?
あの印象派みたいな色の使い方はそもそも目にきつい
343名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:10:19 ID:Xs6OaCH8
プレステ世代はまともにゲームも語れないらしいな
344名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:10:20 ID:i+bv+9K/
さすがBDだぜ。このAIRがあれば圧勝間違いなし
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10640404/-/gid=DD03010000
345名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:10:54 ID:l57hYq+K
>>335
>まともに再生できないらしい
kwsk
346名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:11:01 ID:f7oKcHKd
>>304
日本人は農耕民族ってよく聞くけど、矢尻とか良く見つかるし
狩猟と農耕の平行期間長かったんだ。

もしかして大陸系弥生の方ですか?


DQが海外で売れないのは、最大のセールスポイントであるシナリオの良さが失われるから。
347名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:11:14 ID:Xs6OaCH8
つなぎ替えはえーな、おい(わがら
348名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:11:19 ID:k7JUNKth
>>335
BDまともに再生できないのがcellのせいだったりしてな
349名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:11:38 ID:NOLCRFbp
>>340
そっくり返すわ(笑
350名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:11:39 ID:BnZfa/Tt
架空のキャラになりきって異世界で自分の物語を紡ぐのが本来のRPG

最初から生涯の筋道が決まっているキャラの物語を最後まで演じろと言われるのが日本のRPG



日本では萌え萌えFPSを出したところが勝つ
弾はトマトで気絶させたら勝ちで勝ったらサービスカット(止め絵)
351名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:12:09 ID:tUtonFkw
>>347
誰も突っ込まンとは珍しいから俺が。

偽装GKの方ですか><
352名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:12:12 ID:OeT39umi
>>344
えっ?
353名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:12:28 ID:Vfkr03lW
>>177
伊集院はohデカ時代のソニースポンサー枠での確執と、任天堂がファミ通とエムブレムサーガの件で関係が悪くなったのとPS系のゲームばっか扱うからゲームウェーブのスポンサー降りたら番組が無くなった恨みを何時までも引きずって、意固地になって箱マンセーしてるから困る
354名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:12:36 ID:Xs6OaCH8
BDのエンコはペグ2だそうだなw 何年前のコーデックだよw
355名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:12:53 ID:NOLCRFbp
>>348
ファミ通にはCELLの処理能力があるからこそBDを再生できると書いてありましたよ!
356名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:13:08 ID:EVy2Po9H
ID:Xs6OaCH8が香ばしい件
357名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:13:17 ID:EOWDK2kA
>>350
本当にどこかがやりかねんが、FPSの寿命を縮めそうだな。
358名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:13:35 ID:n4npKIyJ
>>346
単にイベントロックの少ないRPGが珍しくないからなだけだと思うけど。
日本のはイベントロック掛け捲りでどこにも行けないし。
移動画面なんて選択肢でいいくらいw
359名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:13:53 ID:BnZfa/Tt
>>346
ごめんそこはぶっちゃけた話どうでもいい
銃社会のアメリカと戦争放棄国家の日本とでも置き換えて読んで
360名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:13:53 ID:3TPOom+s
お、何かキティガイの集まりな流れ。興奮してきた。
361名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:14:47 ID:QTMy5VsG
BDも消えて、ポストDVDはスムーズに移行するっぽいな
362名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:14:51 ID:YqXirNDW
日本のRPGだと主人公のキャラ設定が決まってるからな。少年の成長とか大概入ってる。
向こうのPRGは完全にプレーヤーの分身になってるのが多いから、
操作キャラの生い立ちやパーソナリティーに関する記述はほとんどない。

そこを受け入れられるかどうかで好き嫌いが決まるんじゃないかな。
363名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:15:01 ID:k7JUNKth
>>355
大丈夫?ファミ通の情報だよ!?
364名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:15:08 ID:05cHk7g4
>>355
サムスンだかのBDプレイヤーの評判がよくないのはCELLがのってないからだったのかw
365名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:15:11 ID:tUtonFkw
>>358
出来ることの幅が違うンだろうなァ。
国が違えば、RPGの定義が丸っきり違うンだな。
>>360
"集まり"は訂正しろってwwwwww
366名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:15:19 ID:OeT39umi
>>344
ああっ、画像が消えちゃったw
スクリーンショット撮っておけばよかったw
367344:2006/08/23(水) 10:15:21 ID:i+bv+9K/
>>344
あ、画像が差し替えられてる。
Sofmap、気がついちゃったのね。
368名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:15:22 ID:1JN54H8z
>>342
漫画とアメコミを両方読むとアメコミの方が違和感を感じるから
そう言う造形に対する意識みたいなものもあるかと
369名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:15:48 ID:+uKIk3Cd
>>346
そりゃ狩猟ぐらいはどこの世界でもやると思うよ。
日本人にとっては農耕の方がウエイトが大きいと思う。

それはさておき、TRPGだろうが萌えRPGだろうが、ゲームは面白くてナンボだよね。
なんにしても人それぞれだな、こりゃ。
370名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:15:54 ID:m6WWeceU
>358
オブリビオンはちゃんとレベル1でも最終ボスの所までいけるからな。
もちろん勝てないが。
371名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:16:03 ID:LzhefrXn
銃社会云々とFPS人気は関係ないよ
欧州でもFPSは人気あるし
372名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:16:06 ID:QTMy5VsG
雑談でスレ流ししてるゴミGKさん、素直すぎwwwwwwww
373名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:16:24 ID:NOLCRFbp
>>363
もちろんネタで振りました
箱○のスペックではHD-DVDの再生は厳しいとも書かれていた
ここまでくると笑うに笑えん
374おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 10:16:52 ID:JpNm2Hya
>>370
MDのバーミリオンも面白かったよ
もう記憶にないけど、きっとそう
375名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:17:08 ID:QTMy5VsG
小売りにもコケにされてるソニーはばっちり保存しました
376名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:17:23 ID:3TPOom+s
>>366-367
社員、ログ見とるなww
377名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:17:41 ID:k7JUNKth
アメリカはドラゴンランスのプレロールドキャラクター制が受け入れられるか不安視されたというお国柄だからな
20年ほど前の話だが
378おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 10:17:49 ID:JpNm2Hya
>>373
ファミ通は誌名をファミコン通信に戻せよ
で、またべーしっ君連載しろ
379名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:17:53 ID:PwmPxDn6
>>374
バーミリオン懐かしい!VCでやりたいよ
380名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:18:17 ID:tUtonFkw
>>373
よくよく考えたらそれって「PCでもCELL載ってないから無理だっつーのwwww」って言ってる様なもンだよな?
流石ファミ通だね(棒
381名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:18:21 ID:ug8yldKE
>>373
ドライブにATiのデコード用チップ積むから無問題。
結局、Cellはゲーム用というよりはBDデコード用に作られたチップだと言う事だろ。
382名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:18:23 ID:RkNDG4Ch
>>358
けど今アメリカで売れてるRPGってTESとフェイブル、スターウォーズ?
元祖系もUltimaは権利と製作者が分かれちゃったし
WIZの会社はどうなってるのか不明。3DOもつぶれて、いまはFPSになっちゃった
他のRPGはイマイチ売れてなさそうだし、FF、DQって言ったら
海外でも売れてるRPGな気がする
383名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:18:27 ID:+uKIk3Cd
>>373
まだ早すぎたのだろうか・・・
正直、HD-DVDもBDも今のところゲームに使う必要性は感じないけど。
384名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:18:30 ID:JDxKSu+G
今北
385名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:18:30 ID:QTMy5VsG
もうBD普及も無理だな
386名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:18:51 ID:RqIW1Tcn
手段を選ばないな
ファミ通
387名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:18:54 ID:EOWDK2kA
>>378
ファミコン通信よりファミマガでした俺。
388名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:19:12 ID:QTMy5VsG
よっこらしょっと。PS難民うぜえなw
389名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:19:22 ID:BnZfa/Tt
>>353
つまりソニーは嫌われ者って事でしょ?いいんじゃない?俺も大嫌い

で、何が困るの?
390名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:19:43 ID:OeT39umi
>>384
イベント情報待ち
391名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:19:50 ID:QTMy5VsG
いまやセガヲタ以下だな。PS難民は
392名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:20:00 ID:3TPOom+s
>>384
何か筋が多すぎてカオス
393おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 10:20:23 ID:JpNm2Hya
>>387
ハミマガやハムカツハミポンもよかったけど
やっぱりあの頃はファミ通だったなー

あの頃は

ファミコン通信とBeepだけ買ってた
394名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:20:28 ID:vhZGVi2+
>>359
それは二次大戦の結果が影響してるだけで全く関係ないんだが
敗戦の理由も国力不足が第一だし、農耕民族だから負けたわけでもない

農耕民族、狩猟民族の影響が今現在でもあるとしたら社会体系だな
日本で一神教が流行らないのも、和を以って貴しの美徳も、欧米の個人主義もそれで説明がつく
395名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:20:57 ID:tUtonFkw
>>391
その言葉で俺は何も感じないが、おっちゃんがキレたら手がつけられなく・・・!
396名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:21:06 ID:k7JUNKth
Beep→ファミマガ→空白→サタマガ→ドリマガ→空白→コケスレ

な俺
397名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:21:09 ID:QTMy5VsG
良識ぶってても、プレステで育ったソニー愛は消せそうになさそうだなw

どこがいいのかしらんがw
398名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:21:14 ID:+2nf3WZi
斜め上からのショットが
ウチの冷蔵庫にそっくりな件
399名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:21:26 ID:f7oKcHKd
日本だとマニアックな人気のローグ系やWiz系は海外だとどうなんだろか
400名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:22:02 ID:JDxKSu+G
>>390
日本時間だと6時過ぎからでしたっけ?<GC2006

wktk!
401名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:22:09 ID:ug8yldKE
Beep→メガドラFAN→サタマガ→ドリマガ→ゲーマガ&コケスレ

な俺
402名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:22:09 ID:gxOdkxyu
農耕日本で受けるFPSっていうと何だろう。

一揆FPSか?
403名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:22:44 ID:vhZGVi2+
>>402
やぶさめFPS
ザ・那須与一とか
404名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:23:07 ID:QTMy5VsG
ブラビアが在庫抱えてるらしいじゃん。おたくさんとこ。てーへんだ
405おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 10:23:15 ID:JpNm2Hya
>>396
SEGAのと〜もだぜ、ど〜こまでも〜♪ 乙
406名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:23:21 ID:55nEhBKu
PS難民はPSP特別区に収容されたのですか?
407名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:23:24 ID:BnZfa/Tt
>>394
ごめんそれもぶっちゃけどうでもいいので、あなたのおっしゃるとおりという事でどうぞ

>>396
ファミマガ→ファミ通→SSFAN→SSマガ→DCマガ→週アス→コケスレな俺
雑誌読まなくなったなー
408名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:23:27 ID:PwmPxDn6
ファミマガ→ファミ通

どうせ厨ですよ
409名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:23:28 ID:YqXirNDW
>>402
害虫退治、スズメ、カラス撃退FPS
410名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:23:34 ID:1JN54H8z
>>402

本格狩猟FPS
THE マタギ
411名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:23:44 ID:ug8yldKE
>>402
サムライTPSなら、既に月風魔伝のダンジョンの戦闘シーンで実現しているが・・・
412名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:23:47 ID:3TPOom+s
Beメガ/Login/ベーマガとかいないんだな。以外。
俺ぁBeep以降、まともに買ってない。
413名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:23:57 ID:JDxKSu+G
>>402
むしろ外国で受けそうな・・・

結局自国の文化に無いもの求めがちじゃない?
414名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:24:07 ID:+uKIk3Cd
>>402
そういや昔、手だけしか表示されない忍者ゲーがあったような・・・

まあ無理に受け入れられにくいFPSを作るよりは、
素直にTPSを作ったほうがいいような気もするけど。
415名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:24:09 ID:QS/N5bCD
>>304
関係無いと思うけどね
リアル系が日本人の好みにあって無いだけかと。
日本人の視野が極端に狭くて、広告力で買う物決めてるって言ってるが
海外の方が視野が狭いと思うが?
洋ゲー見ても戦争物のFPSか定番のスポーツゲームばっかりで面白味が無い
いくらリアルでもどのゲーム見ても同じにしか見えないんだけどね
売れてるソフトも似たようなソフトばっかだし
外人って結構既存の物に囚われてるんだな〜って思うけどね
416名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:24:12 ID:k7JUNKth
>>384
俺産業

今日フラゲ休み
ドラゴンランス
Beepもいいけどデムパ新聞社もね
417おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 10:24:34 ID:JpNm2Hya
>>412
なにこのセガファンのスクツw
418名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:24:35 ID:zqqnxv0v
ソニーは品川おんだされたみたいね。リアルでも難民だ。あははh
419名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:24:40 ID:tUtonFkw
>>402
ゴキブリ fps
420名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:24:45 ID:3TPOom+s
>>412
×以外
○意外
421名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:25:04 ID:ug8yldKE
>>412
一応平行してベーマガ、POPCOM、MSXFANは買ってたが。
ファミ通は最近立ち読み
422名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:25:18 ID:JDxKSu+G
そういえば蚊のゲームとかあったよな・・・
423名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:25:27 ID:UGq7/q0O
GKも必死に適応しようと大変だな
424名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:25:30 ID:PP6VHK0W
>>402
カジュアル路線だと FPview な無双?
リアル路線が難しいな… 「THE 居合/抜刀術」 か? Wii コンと相性よさそうだけどね
425名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:25:39 ID:BnZfa/Tt
>>419
ホイホイさんは酷い有様でしたが
426名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:25:46 ID:QS/N5bCD
>>318
いまどきって言うほど日本で認知されてるのか?
427おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 10:25:50 ID:JpNm2Hya
>>412
パソコン雑誌は別扱いにしてた

ログイン、コンプティーク、ポプコム、ベーマガは買ってた
ベーマガ廃刊時は泣いた
428名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:25:54 ID:55nEhBKu
>>418
エルサレムは楽天に奪われたんだっけ?
429名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:26:07 ID:RkNDG4Ch
>>399
純ローグは人気ないと思う。ローグ系でいうとDiaが売れた後、
たまにポロっとでてるけどたぶん、売れてない
WIZは本家が8で結構変ったけど、本来のダンジョン系を
受け継いでるのは大きいところじゃ無いんじゃないと思う
今売れてるのはM&Mの絵を綺麗にしたようなTESみたいなのぐらいじゃないかな
430名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:26:06 ID:xmx5y6zg
>>403
那須与一が有名な場所に住んでる俺が来ましたよ。
431名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:26:13 ID:YJr8Y+Q5
難民生活が長いせいか、スレに寄生するのがうまくなったね
432名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:26:26 ID:n4npKIyJ
小の頃、主にベーマガたまにハミ通で、それっきりゲーム雑誌なんて読んでないな

日本的なFPSなぁ。THE弓道とか?
433名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:26:48 ID:LzhefrXn
>>415
教授とリコンが同時にランクインする北米のチャートの方が見てて面白いけどね
434名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:26:59 ID:UnJqx1+f
PS3スレに妊娠が突撃する
       ↓
PS3スレ「PS3 360とWiiを比較して批判する」
       ↓
妊娠「PS3スレは他機種を叩いてばっかだな」

出川がWiiスレに突撃する
       ↓
Wiiスレ ロンチ無し、延期など根拠のないPS3叩き
        ↓
妊娠 GKは他機種を叩いてばっかだな
435名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:27:14 ID:1JN54H8z
>>424

本格剣劇FPS
THE 将軍
436名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:27:20 ID:tUtonFkw
>>425
Wiiのロンチに持ってくれば、注目を集め・・・!
やっぱ嫌だな('A`)
437名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:27:30 ID:WDk/nbde
>>428
できたあぶく金でコニミノとFIFA公式スポンサーを買いました
438名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:27:30 ID:BnZfa/Tt
>>432
リロード遅そう・・・
439名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:27:36 ID:ug8yldKE
日本的FPS・・・セガの忍のボーナスステージ
440名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:27:39 ID:EkKTHKv5
ファミマガの野球拳ウソテクで
ピュアな精神を汚された俺はそれ以来メガストア
441名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:27:57 ID:YqXirNDW
>>415
日本の様な多神教はあらゆるものに命が宿るという考え方を受け入れやすい。
なんでも擬人化しようとしたり、アニメなどの絵を動かして命を吹き込もうとする傾向があるな。
さらに漢字とかなを駆使している文化からマンガが発展しやすい土壌があったし。
リアル系よりデフォルメ系が「なんとなく」好きなんだよ。
442名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:28:12 ID:m6WWeceU
ロスプラの新しいトレーラー
http://media.xbox360.ign.com/media/761/761580/vid_1641357.html
最後見るとマルチプレイにも力入れてそうだ。
443名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:28:17 ID:ug8yldKE
>>440
汚されすぎ。
つーかブランク長いぞ(w
444名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:28:52 ID:TQ/qEilG
>>434
PS難民のゲスな発言は単発IDでレスする知性が残ってたのか。えらいね〜
445名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:28:53 ID:BnZfa/Tt
>>437
FIFAのスポンサー料と同じ金額が充電池爆弾のリコールで飛んだのが笑った
446名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:29:01 ID:05cHk7g4
日本的FPSって無双だべ
キャラの後姿見れてバッタバッタ敵倒せる奴
いわゆるチャンバラ
447名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:29:20 ID:47a7R7lo
FF3もいよいよ明日発売だね
ちょっとFF3スレ覗いたらたまねぎ出現がWiFi必須という噂で煽り合っとる
発売前なのに空気悪過ぎ
448名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:29:23 ID:D80tjwwy
個人的にはPCゲーム市場の規模だったり歴史だったり嗜好の違いだったりの差だと思う>日本と米

箱〇のラインナップ見てもPCのゲームをどう移植するか、みたいな感じだから。

米 → PC市場で育ってきたFPSが家庭用に
日 → PC市場で育ってきたエロゲが家庭用に

みたいな。
449ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 10:29:46 ID:/9vC672f
流れ早っ仕事しながらじゃついていけん

弓が日本の代表文化に浮上してきたことは読み取れた
450名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:29:51 ID:+B/81PiX
>>399
商業的にはdiabloなんかがそれを担っているのでは?
hack&salshなんて言ったりしますが。
451名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:29:59 ID:BnZfa/Tt
>>442
ロスプラ期待して情報集めてたつもりだったけど、マルチプレイあるの知らなかった俺ガイル
452名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:30:01 ID:nPA9pGmX
PS3はcellとBDのおかげで現状値段でも赤なのでは?って噂が出るくらいだから
値下げは無理として、箱○の方はどうなんだろうね。
BDじゃないだけで、スペック的にはwiiぶっちぎってPS3に匹敵してそうな感じだけど
こっちも値下げは厳しいのかしら
453名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:30:25 ID:LzhefrXn
てか、北米でもFPSは一つのジャンルとして確立されてるけど
売れてるかというと一握りの人気シリーズ以外は売れてないよ
猫も杓子もFPSやってると思ったら大間違い
454名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:30:29 ID:luoDrXCL
ソニーがしっかりしてれば、中立派を装うこともなかったのにな出川くん
455名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:30:31 ID:3TPOom+s
色っぽい小夜ちゃんのTPS奇々怪々なら買う。
456名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:30:38 ID:BnZfa/Tt
>>447
騒いでるの、wifi使えないマジコン厨でしょ。ほっとけばいいよ
457名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:31:06 ID:tUtonFkw
>>456
('A`)
458ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 10:31:24 ID:/9vC672f
FPSをやり始めた理由ってさ
新しいグラフィックボードを買ったからって俺だけかなぁ

それに近い広め方ないかな
459名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:31:28 ID:a3vpeCsc
そろそろ落ち武者狩りの季節ですよー
460名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:31:50 ID:xkEbBN+I
>>403
THE 那須与一は、一発外した時点でゲームオーバー?
461名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:31:53 ID:1JN54H8z
>>455
じゃあ、俺は妖怪道中記でひとつ
462名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:32:20 ID:BnZfa/Tt
>>455
萌え+ホラー+キャラ


意外に、日本で売れる素材は揃ってるね。っていうかバレットウィッチより欲しいかも
463名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:32:26 ID:OBw8yKGR
>>455
俺も買う。
そしてタヌキでプレイする。
464名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:32:31 ID:1wqvA3GY
FPSなんて高等な文化にふれたことなんてないだろ出川どもは
465名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:32:44 ID:ug8yldKE
>>458
>>FPSをやり始めた理由ってさ
>>新しいグラフィックボードを買ったからって俺だけかなぁ
ノシ
466名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:32:57 ID:tUtonFkw
>>460
SFCのウルトラマン思い出した。
ゼットン・・・
467名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:32:58 ID:nVEb7Tcw
468名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:33:08 ID:k7JUNKth
>>452
匹敵じゃなく、
実際の性能では
PS2<PS3<<次世代の壁<<Wii<<360
っしょ?煽りでも何でもなく
カタログスペックじゃなく実効性能では
469名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:33:19 ID:ug8yldKE
>>464
どこが高等なんだ
470名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:33:51 ID:p0HVEDay
ほんと、染みついた憎悪には勝てないよね。うん。
471名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:34:41 ID:PP6VHK0W
お国柄にあったタイトルをそれぞれの国でリリースできれば良いのだろうけどね。
1タイトルで全ての国に合ったものというのは難しいだろうな。

タイトル数が多ければ(偏ってないこと前提だけど)選択するだけのことだけど、
枠が小さいと弱いよね。 特にPS3

# 箱○もその傾向が強いけど
472名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:34:43 ID:upZN5/LJ
>>445
売上げも一兆円あるのにもうけが300億円だからなw
473名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:35:03 ID:tUtonFkw
流れが止まった・・・?
サガフロ2の話をするチャンsうわなにをするやめくた
474名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:35:11 ID:GcUoV7mR
FPSといっていいのか分からんが、
ジャンピングフラッシュ&ジオグラフシールは好きだったなぁ。
3D酔いするので主観視点のはやらないんだが、あれだけは別だった。
なんで続編でないんだろう。
475名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:35:46 ID:gxOdkxyu
Wiiコン使ってリズムゲー&カラオケゲー。

The 木魚
宗派もお経もいろいろ。

PS3とマルチで展開。
PS3は木魚替わりに本体叩きます。
476名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:35:51 ID:LzhefrXn
それに海外の会社は日本メーカーの得意とする作風を真似しようつっても無理なんだから
変に真似しようとせずリアル路線を徹底的に追求してて欲しいよ
日本のメーカーも変に海外を移籍せず伸び伸びと作って欲しい
477名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:35:53 ID:f7oKcHKd
キャラの背中が表示されたらFPSじゃ無いんでしょ?
リアルな視界もゲームの一部って事で。

478名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:36:21 ID:xmx5y6zg
>>460
厳しいなそれはw
479名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:36:21 ID:RqIW1Tcn
萌え+妖怪 東方
480名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:36:23 ID:09TyPPPd
>>472
300億を各部門で舐めるようにして生きながらえるのか。
いまや、ソニーは情報弱者な文系くんのスクツだね☆
481名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:36:23 ID:GEjzdnqq
ロスプラはさすがにちょっと見劣りしてきたな。発売までに化けるといいが。
482名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:36:26 ID:1JN54H8z
>>473
どうせなら、1の話をしようぜ
483名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:37:18 ID:Hd5RoKiX
キャラ見えたらTPSかな
484名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:37:22 ID:k7JUNKth
サガは
カッパか はっ!
くらいしか覚えてない
あとクローディアの初期仲間が微妙すぎること
485名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:37:50 ID:toBueuW3
難民くんは任天堂のマリオはいっしょうやらないでね
486名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:37:51 ID:xmx5y6zg
>>467
やけにガタイのいい女の子だなw
487名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:37:56 ID:tUtonFkw
>>480
それは全くないですね(笑)
>>482
クリアしたのは覚えてるけど、ストーリーは全く記憶にないンですね(笑)
488名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:38:28 ID:RkNDG4Ch
>>453
同意同意
あと、やたらと洋ゲー、特にFPSを持ち上げすぎな人がいる気がする
別に持ち上げるのはかまわんけど、日本のゲームを馬鹿にするのはな・・・・
489名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:38:39 ID:BnZfa/Tt
>>477
FPSもTPSも同じようなもんなのにね。何故か日本はFPSよりTPSが受ける
主人公が視界にいないと不安なのかな?没入感薄れると思うんだけど

レースゲームでも、後方視点の人多くない?
運転席視点だから面白いと思うんだけどなぁ
490名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:39:02 ID:toBueuW3
mp3非対応のソニーウォークマンの在庫が某量販店に買い付けられて晒されてるそうだよ、難民くん
491名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:39:48 ID:Hd5RoKiX
日本人はキャラクターを動かすのが好きなんだろう。
492名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:40:09 ID:LzhefrXn
>>488
一つを持ち上げる時に片方を下げないと出来ない人っているよね
SCEみたいにw
493名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:40:16 ID:f6oqhdzB
今、コーナー会議が終わって帰ってきたとGK並みの表現力に絶望した俺に産業
494名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:40:23 ID:3TPOom+s
>>461
意外と多いな、和を感じさせるゲームって。

>>462
スクエニが色気出したら、発売されるかもw

>>463
魔奴化(まぬけ)だっけ?w
495名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:40:38 ID:RGO83To8
>>489
日本製のゲームの話で恐縮だが
スターフォックス64のコックピット視点がすごくやりづらかったんで
それ以来乗り物に乗るタイプのゲームは後方視点でやってる
496名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:40:44 ID:kZAn6SDb
BDドライブも晒されてたな。wiiとPS3の値段をグラフにした2chネタとともに
497名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:41:06 ID:+B/81PiX
FPSに限らないけど舶来のジャンルを普及するにあたって。
1.主要作品のきちんとした翻訳
2.国内での作品の創作
3.キッズ層への配慮
これらを手順を踏んで進めていかないとダメですよ、やっぱり。
ゲームだったらRPGやADV、TCGなんかはそういうことを
きちんとやって、今があるるわけですよ。
ミステリやSFなんかもそう。
つっても、かなり手遅れ臭いけどね。
498名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:42:01 ID:tUtonFkw
>>493
香ばしい人達がいて
FF3叩きは未だに止まず
Airのパッケージは元に戻った
499名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:42:13 ID:+su0qq2o
>>489
日本人は主役じゃなくて観客になりたい人が多いんだよ
500くりむぞん:2006/08/23(水) 10:42:20 ID:RJ2eAUSX
>>489
同意 ローリングするとわけわかんなくなるしw
501名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:42:23 ID:3TPOom+s
>>472
純利3%ならいい方だと思うぜ。
むしろまだ裏がありそうなくらいだ。
502名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:42:27 ID:7KAFwDp9
>>489
FPSって画面ごと動いて常に真ん中狙うから操作が変な感じがするんだよね
だからあまり好きじゃない
レースゲームは運転席視点だと周りの状況がわかりにくいし
503名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:42:31 ID:m6WWeceU
>481
ロスプラは別にグラフィックがウリって訳じゃなくてゲームとして面白かったから
評価が高いので別に問題ないのでは。
504名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:42:34 ID:JDxKSu+G
>>489
日本のゲームって結構キャラクターに凝ってたりするせいもあるんじゃない?
自身で体験する、ってより愛着のあるキャラを操作するって感じで。
505名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:42:46 ID:ibQJatk3
>>489
運転席視点だと、なんかやりにくいんだよねレースゲームは、
他のは気にならんのだけど、だからガンダムとかならコクピット視点のほうが
面白かった、レースは、コースが読み憎いからだとは思うんだけど。
506名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:42:47 ID:f6oqhdzB
>>498
把握した。
507名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:42:57 ID:gxOdkxyu
マッハ555がアメリカでヒットして、その続編をアメリカで作ったら大コケした。
パワーパフガールズが、その逆パターン。


互いに相手にあこがれて、でも真似しきれなくて、もちろん超えられなくて。

やっぱりそれぞれ独自の路線を歩んだほうが、中途半端なものが出来なくて、
ユーザもメーカも幸せな気がする。
508名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:43:10 ID:Q6Ga6egc
icoがつまらなかったのでゼルダで口直し、ってのがうちの周りの正直な反応
509くりむぞん:2006/08/23(水) 10:43:31 ID:RJ2eAUSX
みすった>>489じゃなくて>>495だった・・orz
510名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:43:40 ID:k7JUNKth
みんサガってクマーとか犬とか兵士とか仲間になる?
511名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:43:42 ID:BnZfa/Tt
>>499
うん。まさにそれだと思う。文化の違いなのかもね
512名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:43:53 ID:JDxKSu+G
俺もレースは後方視点だわ、フロントガラスからの情報しかないのってなんかやりづらい
513名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:44:32 ID:r4OHXgGH
>>498
SEが謝罪してPSPで出すと表明するか
FF3が失敗しない限りは続けますからそれが担当の仕事だし
514名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:44:36 ID:Vsru9JcK
PS3はゴミだが、プレステやってるゴミどもを一掃する方法を考えようぜ
515名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:44:41 ID:jKPjCHSU
足元が見えないと不安でしょうがない
516名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:44:44 ID:RkNDG4Ch
>>489
日本だけって事もないと思うよ。thiefとかもPCで主観だったやつが、
専用機の趣向に合わせる為とかで、キャラ見えるようにするって問題になったし
スプセルとかキャラのカッコよさで売るゲームも人気あるし
FPS以外はそんなに主観ばっかりってこともないんじゃないかな
517名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:44:57 ID:HVsPHLfX
  | ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|::: | lllllllllll |
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | パロマ |
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: | O。O |
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..|::: `┬┬´
  〜〜〜〜 ___ 〜   /┌┘/l
  ____  ||_|:| __lニニニl/__
 /___/l|:./|Dell|l. ::.::/: :::::||::::.//:::_,  | |
::_||_,,..,,,,||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::: // /\ \||
/::/ ,' 3 /ヽ-、:::::::::::./: . ::. ::: //:::|\|松|=| |コ=
::.<⌒/     ヽ:: /:: :....:::...://::::|\|  |, | |  
..:<_/____/:: /:....:::...: ..//::::::\.|下|,||
518名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:45:12 ID:1JN54H8z
>>510
クローディア編ならクマーなる、兵士とかは全編共通でなる
519名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:45:25 ID:OBw8yKGR
>>505
>コックピット視点
つGBOS
520名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:45:39 ID:qcd0bcML
ゲーム音痴はPSだけやってろwむりすんな
521名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:46:21 ID:qcd0bcML
ここで寂しい共同戦線張っても仕方ないよ出川くんたち。FPSはまともな家庭には行き届いてるからw
522名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:46:23 ID:8k/n1M4E
後方視点だと上手く操作できない漏れは少数派なのか。
523名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:46:24 ID:3TPOom+s
>>489
俺はリッジ/VRで運転席(ボンネット/バンパー)視点に慣れたな。
おかげでセガラリーを後方視点ではできない身体になった。
524名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:46:28 ID:ibQJatk3
>>519
GBOSってな〜に?
525名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:46:45 ID:k7JUNKth
>>518
ありがとう
ゲラハも?
あとガラハド殺せる?
526名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:47:01 ID:bkOtMt8v
>>505
実際の車ならコーナーの先に注視とか出来るけど、ゲームだと正面しか映さないからな。
ドリフトで横向いてるのに正面映されても困る。
527名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:47:03 ID:LzhefrXn
>>516
海外ではTPSもFPSも人気あるけど日本じゃFPSってだけで受け入れられない
と彼は言いたいんじゃないかな?
528名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:47:11 ID:+su0qq2o
この前のキャラホビじゃコクピット支店のガンダムゲー、3時間待ちだったな
529名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:47:17 ID:r4OHXgGH
DS版FF3は糞、ロードがマジで長い
やってらんねー買わないほうがいい
530名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:47:20 ID:n4npKIyJ
>>525
ミンサガスレいけよw
531名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:47:36 ID:/FhlQVs3
こんないっぱんじんのこないゴミスレのちっぽけな既成事実をねつ造してなんになるんだい?
532ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 10:47:49 ID:/9vC672f
>>522
いや俺も後方視点だとうまく操作できない
ふらふらするよね
533名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:48:28 ID:0sq2kKWe
>>560
> やたー FF13の原作みつけたよ!
> ttp://www.retropc.net/fm-7/museum/ponyca/540204600.html
534名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:48:30 ID:1JN54H8z
>>525
ゲラハは全編共通でなる。ガラハドはもちろんやれる
535名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:48:55 ID:JDxKSu+G
>>522
いや結構周りは運転席視点のほうが多かったキガス
こればっかは人それぞれじゃね?

俺は運転席視点のほうが実車動かしてる感覚に近いかと思って何度もトライしたけどやっぱ駄目だったけど
536名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:49:02 ID:3TPOom+s
ボンネット/バンパー視点だと、車幅が分かりにくい。
PGR3みたいな運転席視点ならつかみやすそうだが。
537名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:49:12 ID:gxOdkxyu
海外のFPSを日本向けに移植するにあたって、
メインキャラを美少女とかショタっ子とかにしてパッケージイラストを
作り直して、
でも、FPSだからゲーム中は主人公が絶対に表示されないというのは
どうだろう(つまりキャラクターグラフィックの作り直し等はしない)。

騙されるやつも居るんではなかろうか。
538名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:49:18 ID:IV+GopfF
>>529
ロード短縮なんて高等な文化はプレステ難民にはないだろ、無理すんなw
539ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 10:49:38 ID:/9vC672f
>>526
それはそれで脳内補完して問題なくやってる
街道シリーズも前方視点で普通にやってたし
慣れるまではドリフト中にけつをガードレールにぶつけてしまうけどなれれば大丈夫だし
540名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:49:39 ID:k7JUNKth
>>530
それもそうか
DS版が出るのを待つよ
541名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:49:40 ID:f7oKcHKd
後方視点好きの意見だが、FPSは視野が狭すぎる。
前方90〜120度程度しかないFPSが多すぎる。
人間の視野は両目だと200度ある。
542名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:49:58 ID:EOWDK2kA
>>522
いや俺もできない、つか難易度高くなる。
俺だけじゃないのか。
543名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:50:02 ID:IV+GopfF
なあ、ひさびさにマリオ64やったんだがおもしれーよな
544名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:50:47 ID:JDxKSu+G
>>541
でもそんだけ見えるようにしたら魚眼レンズ覗いてるような絵にならん?
545名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:50:47 ID:S5otTGUC
FPSはアホな出川には無理無理
546名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:50:53 ID:7KAFwDp9
>>477
全然リアルじゃないよ
主観視点って顔の向きと体の向き同時に動いて明らかに変
普通なら周りを見渡すとき目だけ動かす動作があるし、
現実の目なら自分の横近くまで広範囲見えるしね

リアルより視界狭すぎて操作しにくいのは当たり前
547名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:51:08 ID:f6oqhdzB
>>541
モニターの限界じゃね?
映像がいびつな魚眼レンズみたいになってしまう。
548名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:51:09 ID:OeT39umi
>>541
しかしそれを画面に納めると、歪んでいるように見えてしまわないか?
549名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:51:22 ID:3TPOom+s
>>541
そこでO.R.B.S.
550名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:51:59 ID:tUtonFkw
>>541
画面は平面だからな。
・・・確かに視野が狭いのは凄く不満。
551名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:52:07 ID:E1os1sBw
FPSで世代交代だな。DSで育った優良人種とその前のプレステ劣化民族との
552名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:52:11 ID:k7JUNKth
>>534
あるがとう
なんか懐かしいな
553名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:52:12 ID:n4npKIyJ
>>541
人間は距離感つかむことに重点置いてるから、どうせ端っこのほうはまともに見えんだろ
554名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:52:36 ID:r4OHXgGH
>>543
あんな糞ゲーが面白い?
SCEが作ってたら面白いものになったろうけど
555名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:52:48 ID:xhm3Yyey
身体障害者はこれだから困る(ぎゃは
556名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:53:00 ID:JDxKSu+G
未来のゲームはHMDで目の動きを追従して絵を見せるようになるのかな?
557名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:53:09 ID:m6WWeceU
http://japanese.engadget.com/2006/03/13/24-monitor-wall/
これなら正しく表示できるな
558名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:53:15 ID:jKPjCHSU
>>541
テレビはちっちゃいからなあ
559名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:53:29 ID:f6oqhdzB
>>553
まともには見えなくても、動いたものに反応する事は出来る。
560名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:53:27 ID:LzhefrXn
ゲームの方向性にあった視点を作り手が上手くチョイスしてくれるのが一番だよ
スプセルはFPS視点じゃマトモにプレー出来ない(自分が隠れられてるのかが分かるにくすぎる)し
デッドライジングなんかもTPS視点じゃないとゾンビに囲まれてても気付かず速攻でかみ殺されそうだ
でもホラーゲームはFPS視点の方が恐怖感が遥かに増すと思う
561名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:53:33 ID:8qs/S6Lz
難民障害者はこれだから ゲラゲラ
562名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:53:37 ID:EOWDK2kA
>>557
わぁ本当だ。
って馬鹿野郎。
563くりむぞん:2006/08/23(水) 10:53:46 ID:RJ2eAUSX
今日はなんでやたらと香ばしい人が多いんすか?
564名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:54:12 ID:ibQJatk3
>>556
アイボールセンサースコープとか任店が出しそうだ。
565ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 10:54:16 ID:uKGruZcE
>>541
レーダーとか見回したりして情報補完すればそんな気にならないけどな
確かに狭くなるってのはわかるけどね、広くても注視できるのは一部な希ガス

サッカーやってる知り合いは斜め後方からの飛んでくる物を振り返らずにキャッチしてたけどな
566名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:54:22 ID:3TPOom+s
>>563
予報 80%
567名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:54:37 ID:JDxKSu+G
PS3は複数のディスプレイに出力できるんじゃ?
前にモニター3枚置いてぷれいするんだよ、きっと。

これでレースも運転席視点で両サイドの状況把握もばっちり!
サイドバイサイドのバトルが熱くなる(棒
568名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:54:37 ID:n4npKIyJ
>>559
その辺はゲームとして割り切るしかないでしょ。どこまでも追求してったら、キリがないし、
そんなの追及したってPS3みたいなのしか出来ない。
569名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:54:42 ID:tUtonFkw
>>557
数があれば良いってもンじゃねーってwwwwww
その画像を見て・・・アレだ!電子ペーパーに可能性を感じた・・・って無理でしょうかね。
570名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:54:46 ID:f6oqhdzB
>>557
正しく表示というか・・・。
再現してるのは視界じゃくて景色の予感。
571名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:54:56 ID:TjLJ2ssd
箱買ってまともなゾンビゲーム。難民障害者にはバイオ
572名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:54:59 ID:OeT39umi
>>557
これは凄い。良い意味でバカだw
573名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:55:04 ID:8k/n1M4E
PGR3の運転席視点は景色みながら流し運転するのに最高だったな。
574名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:55:10 ID:ibQJatk3
>>563
ドイツで何かありそうだね。
575名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:55:14 ID:ZSRiB6pu
今北産業

最近レス見る限りまた痛い人が沸いてる?
576名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:55:18 ID:EOWDK2kA
>>567
ダライアスかよ。
577名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:55:20 ID:LzhefrXn
「現実的かそうでないか」を言うなら、TPSもFPSも現実的な視点じゃないよ
FPSは現実と比べて視野が狭いしTPSは逆に広すぎる(自分の背中が見れる人間はいない)
578名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:55:31 ID:bkOtMt8v
>>541
改めて思うが、プライムはその辺を上手く処理してるな。
最初からヘルメットで塞いでしまえば気にもならない。
579名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:56:04 ID:f7oKcHKd
>>557
理想系だけどワロタ。HMDでやれww
580名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:56:16 ID:f6oqhdzB
>>567
それさ、複数のLANポートと一緒に破棄されなかったっけ?
581くりむぞん:2006/08/23(水) 10:56:21 ID:RJ2eAUSX
>>575
一人何役もこなしてるヤツがいるのは気のせい?
582名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:56:47 ID:C3gba4jf
>>382
たまにはポケモンのことも思い出してあげてください。
583名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:56:50 ID:1JN54H8z
>>565
いや、レーダー補完はいいとしてパスとは極端じゃない?
あれは音とかいろんな状況を読み取るんでテレビじゃむりかと
584名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:56:55 ID:LKAYOhud
難民出川、中庸派偽装失敗で持病再発wwwwwwww
585名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:57:01 ID:tUtonFkw
>>581
単発がどの様なモノであるかは、貴方方もよくご存知のはず・・・
586名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:57:07 ID:n4npKIyJ
>>569
FPSは筒状のモニタの真中に立ってやると超リアルになれるかもしれないな。
面白いのかどうかは知らんがw
587名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:57:36 ID:ZSRiB6pu
>>575
把握した。

こりゃドイツで再延期発表かな。
588名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:57:37 ID:d9Ez1Jnc
>>585
カグヤさま、かっこいい…
589名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:57:51 ID:RkNDG4Ch
>>527
なるほど。でも日本で受けないのは視点の問題なのかな?
別にどっちがって思ってるわけじゃないけど
絵とかも含めて日本人ごのみの主観ゲーが出てないから分かんない
キングスフィールド好きな奴がFPS好きかというと、そうとは限らないだろうし
590ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 10:57:54 ID:/9vC672f
なんか昔フライトシュミレーターだかと12個の画面で表示してる画像あったな

まずは360度ディスプレイを作らないと
視覚に電気信号送るシステムでもいいが
591名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:57:55 ID:eiGhRUHJ
傾きセンサー内蔵のヘッドマウントディスプレイでガチ。
592名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:58:09 ID:LKAYOhud
難民発想乙 ( ,_`ゝ′)
593名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:58:12 ID:f6oqhdzB
>>581
対ショック姿勢をとるべきだ。
具体的には、釣りエサに食いつかず、もっと美味いエサの為に空腹にする。
594名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:58:13 ID:M+Jdi/Fe
荒らしが茶々入れても全くレスせずに視点の話題が続いてるな。
おまいら何時からそんな大人になった?
595名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:58:15 ID:vjeZLGwv
PS(笑)ってwwww

時代はギャルゲハードPS<<<<DSなんだよね。
任天堂カッコヨス
596名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:58:33 ID:JDxKSu+G
>>580
そういやそんな気がする
まぁ現実的じゃないわなコンシューマーでマルチディスプレイなんて・・・
597名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:58:48 ID:ZSRiB6pu
GガンダムのMTSみたいなのできないかな>FPS
598名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:58:52 ID:ibQJatk3
>>590
まずはZガンダムゲーが発売されそうだ。
599名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:59:01 ID:LKAYOhud
実はいまだにPS2やってるけどゲーハーではソニーオワタのふりしてる出川くん

         ↓
600名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:59:10 ID:3TPOom+s
601名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:59:16 ID:CGD1ikYU
wiiの新しいニュースが来るから、アホなこといってスレを読む気をなくさせて
少しでもwiiのいいニュースが伝わる人間を少なくするために
GKが頑張り中だな
602名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:59:19 ID:tUtonFkw
>>586
モーションキャプチャーとやらがもっと容易に出来る様に・・・いや、リアルタイムでゲーム画面に反映できたらその筒状モニタは良いかも知れン。
と言っても、それは既にFPSでも何でもなくただの体感ゲーム(かなり手が込んでる)になってしまうが。
603名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:59:38 ID:47a7R7lo
なんかどこも荒れてんな
604名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:59:45 ID:xmx5y6zg
>>586
それおもしろそうだなぁ。
機材だけでそうとうコストかかりそうだけど…。
605名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:59:48 ID:JDxKSu+G
>>598
ニュータイプでないとプレイできなさそうだな
606名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 10:59:55 ID:Xs6OaCH8
あー、きめえ。プレステ難民。  殺してえ
607くりむぞん:2006/08/23(水) 10:59:56 ID:RJ2eAUSX
>>585 >>593
了解 つーかリアルに腹減ってきたw 
608ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 10:59:58 ID:/9vC672f
>>557
いまどきは24面か
その手の人も進化してたんだな
609名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:00:04 ID:bkOtMt8v
>>600
すまん、期待してる奴はここにいるぞ



ワンプレイ300円じゃなければな
610名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:00:28 ID:Y9tS2S1M
>>442
ロスプラのエフェクトたまらんな
デッドライジングより期待されてる作品だもんな
しかし、Xbox360は開発難易度低いのか
クオリティ高い作品が一年経ってないのに出まくりだな

他隠してる作品含めて
TGSでかなりの人の度肝をぬきそうだ
611名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:00:59 ID:k7JUNKth
スーパー頑張ゲートキーパー
略してSGGK
612名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:01:04 ID:xmx5y6zg
>>609
200円までならなんとか。
300円はアウトだ。
613名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:01:08 ID:f6oqhdzB
>>600
腹が減ってりゃ腐肉もあさるが、目の前に新鮮なエサがちらついている。
614名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:01:29 ID:vWQbswiK
プレステしかやったことないのでソニーソ連が崩壊して

西側の文化(任天堂、セガ、FPS)のリハビリしてます出川君を保護してください
615名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:01:58 ID:3TPOom+s
>>609
> ワンプレイ300円
あのACガンダムか。多分そんくれぇだろうな…。
あと、この辺りかなぁ。半球型のプロジェクター(日本バイナリー)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030625/ivr21.htm
616名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:02:01 ID:tYAaMaCQ
>>586
ついでにCTやMRIなんかも撮れると最高だな
617名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:02:10 ID:RkNDG4Ch
>>600
始めてみたけど、凄いな
618名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:02:26 ID:kQcSoFOQ
ほんとはモンハンマンセーしたいのですが、キチガイ呼ばわりが怖いです。出川君
619名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:02:32 ID:JDxKSu+G
昔1プレイ500円以上の無かったっけ?
なんかぐりぐり回るやつ
620名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:02:38 ID:tUtonFkw
>>613
だな!・・・今日は早めに帰ってくる事にするよ。6時頃にゃGC2006の状況が気になってどうにもならなそうだから。
621名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:02:45 ID:3TPOom+s
>>613
> 腐肉
なんだと
622ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 11:02:54 ID:/9vC672f
>>583
なんかサッカー馬鹿のことだから気にしないで
訓練で後方から上がってくる選手を振り向かずに分かるように訓練したとか言ってた
なんか視野角も検査で人より広いって自慢してた

実はただ目が離れてるだけと突っ込まないまま最近は音信普通だけどね

彫り深い香具師って視野狭くないのかなと思う日本人俺
623名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:03:31 ID:f6oqhdzB
>>621
まさか食いつかれるハメになろうとは・・・。
624名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:03:41 ID:ibQJatk3
>>619
ジェットコースターなやつだったっけ?
一度乗ったけど、徹夜明けで乗って酔った記憶がある。
625名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:03:43 ID:JDxKSu+G
家庭用ではHMDが一番期待もてるのかな?
ひたすら大画面で、ってのも面白そうだが

アイマックスシアターでゲームしてみてぇ
626名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:03:46 ID:ZSRiB6pu
>>615
そのプロジェクタなのかな?

初めて見たときなんに使うんだと思ったけどまさかゲームに使うとは。
627名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:03:51 ID:fd9oYS7h
(´・ω・`)
628ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 11:04:16 ID:uKGruZcE
>>591
研究室とかではすでにあるよな製品化されててもおかしくないのになぜだな
Wiiの次世代あたりで出てくるんじゃね
629名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:04:16 ID:f7oKcHKd
PS3が傾き検知のHMDとアーイトイを同梱してこの値段なら少し売れると思うよ
630名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:04:17 ID:rEM9c0BZ
 ( ,_`ゝ′)キー
  ) (
/ \/ \   < ほんとうはモンハン好きなんです
||PS3 |
631名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:04:19 ID:6Jm1wo8f
企画&ロケテ止まりだろ
632名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:04:20 ID:k7JUNKth
おお神よ…
ここはサボリーマンのスレ…
633名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:04:35 ID:3TPOom+s
>>617
765アケも昔はやりゃあ出来た子だったんだよなぁ…。
634名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:05:03 ID:PP6VHK0W
マージャンは FP だな。 シュ-ティング ではないけど。

>>544
3:4 (5:3) と 16:9 じゃ魚眼度がかわるね。
外周部だけ AA強ければ良いのか?  それでも FOVが200°というのは広すぎるな
635名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:05:08 ID:ZSRiB6pu
>>619
R360のことかーーーーーーーーーーーー!
636名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:05:11 ID:RPz12JWm
>>611
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   釣られて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
637名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:05:15 ID:xmx5y6zg
>>623
しもふりにく さえ使ってくれれば、喜んでお供します。
638おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 11:05:17 ID:JpNm2Hya
>>625
幾ら大画面でも、頭に角度センサーとかつけて視点情報とれても
隣の車見ようとおもって横向いたら、タンスとか嫁見えるからなw
HMDの時代が来ると思うよ
639名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:06:33 ID:Kpeqt6q3
219 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/21(月) 11:00:13 ID:lKkdzZWe
アンチソニーのふりして、相当の隠れPS難民がアンチソニースレにいる模様

220 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/08/23(水) 11:03:00 ID:yRxA2yME
>>219
ちょっtくら偵察
640名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:07:30 ID:RkNDG4Ch
ようやく時代がVBに追いつこうとしているな
641名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:07:38 ID:m6WWeceU
ゲームでHMDと言えば.hackのザ・ワールドだな。
642名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:08:02 ID:JDxKSu+G
>>638
>タンスとか嫁見えるからなw

ワロス
おっちゃん、整理整理

HMDでゲームなんていつのことやら、とかおもったりもするが
すでにあるんだよなwww<VB
643名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:08:05 ID:RUY5qVwv
なんでそこまでして任天堂に劣等感を持ってるのだろう。世の中生きていけないな
644名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:08:38 ID:PP6VHK0W
>>628
PC界では市販されてるぞ。 ヘッドトラッカー & HMD
HMD は視野角 & 解像度を上げるのに苦労しているがね。
ヘッドトラッカー単体はカナリ安くなってきている。

いずれにしても、キワ物的な位置付けでデファクトスタンダードにはなっていない
645名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:08:46 ID:3TPOom+s
HMDは、有線をどうするかがポイントになりそうだ。
首に絡まって(ry
646名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:08:46 ID:JoZciXNI
>>634
結局のところ、極端に横長で湾曲してるディスプレイか、
3画面にでもしないと無理だと思う。
647名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:08:53 ID:l/+8AFyB
>>643
アップルもね☆
648名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:08:54 ID:JDxKSu+G
でもHMDにWiiコンなんて代物作ったら激しく危険だよな
649名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:09:04 ID:ZSRiB6pu
VBは青色LEDが出来た今ならフルカラー化+中身GBAorDSぐらいにすればかなりいけそうだが・・・
650名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:09:09 ID:k7JUNKth
ソニー難民て何?
PS系しかやったことないけどPS3だめぽには気付いた人?
651名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:09:45 ID:jKPjCHSU
任天堂はHMDの研究に重点を置いている
おいでよどうぶつの森にもその結果が表れている
652名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:09:50 ID:5vv2975p
だから世界一普及してるゲーム機とシリコンプレーヤーに囲まれて生活するわけだ>出川
653名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:09:52 ID:47a7R7lo
FF3スレ荒れ過ぎ
アンチより信者が酷い
つっても噂が前提だからアホ
654名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:10:00 ID:f7oKcHKd
腐肉は釣り餌だな。なにがつれるか知らんけど
655名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:10:11 ID:M+Jdi/Fe
エナジーエアフォースのこと、ときどきでいいから思い出してください…
656おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 11:10:27 ID:JpNm2Hya
>>644
PC用はあるね
フライトシミュとかのシミュ系には必須っぽい
ある意味マルチモニタ環境作るよりは安上がりだし
ただ需要が少ないから良いもの余り出ないよね
657名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:10:37 ID:f7oKcHKd
>>651
それ家具wwww
658名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:10:47 ID:6t2VZW02
>>651
任天堂のゲームの名前は普通に言えるみたいだな。最近の出川は大人になったね!
659名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:11:15 ID:1JN54H8z
>>653
まあ、予想通りと言うかなんというか…ねぇ
660名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:11:17 ID:ZSRiB6pu
iPod用のHMDというニッチ極まりない製品もあったなあ・・・
661名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:11:54 ID:7KAFwDp9
最近のFPSって視点の真ん中=狙う向き同じじゃないゲームもある?
662名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:12:07 ID:Qy2Xi3ZB
逆にソニー製品は普及してないので誰も存在を知らない。






あ、もちろん若い世代ですよ。プレステ難民さん世代は別
663名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:12:35 ID:JDxKSu+G
>>660
それ最近出たやつじゃないの?結構安かったよね

実際のところ満足のいく解像度で視野角も広く取れ、なおかつ任天堂のおめがねにかなうコストで
HMDができるのはいつのことやら・・・
664名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:12:42 ID:n4npKIyJ
>>653
まぁ、しょうがないだろ。張りついてるような人も多くいるわけだし。
665名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:13:14 ID:8k/n1M4E
>>655
OverG ! OverG !
666おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 11:13:21 ID:JpNm2Hya
>>660
ジャイロないHMDはあんまり意味ないよな

数m先の50インチより
30cm先の21インチの方が迫力あるしw
667名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:13:56 ID:m6WWeceU
668名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:14:15 ID:RlgBCebA
さすがPS脳
669名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:14:30 ID:PP6VHK0W
>>656
FSオタの俺の印象では、女医棒ほどの必須デバイスではないよ。 (TrackIR な)

ソロでまったり雰囲気を楽しむにはもってこいだけど、
ヘッドトラッカーを意識的に操作している感が強いので
想像しているほど仮想体験化できているわけではない
670名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:14:55 ID:JDxKSu+G
>>667
>どうぞ、プライバシーで守られた大画面映像をお楽しみください

エロ動画見るのによさそうだなwww
671名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:15:18 ID:l42YTHtX
FPSもできない低脳がいくら知恵を出してもいーみないーじゃん♪
672名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:15:40 ID:jKPjCHSU
>>670
これをつけてれば電車の中でも安心!
673名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:16:08 ID:PP6VHK0W
>>665
エナジーエアフォース のみ 同時発売のSONY謹製のHMDが対応してますた
674名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:16:26 ID:5mdO+KtX
PSスレを半年ロムらないとわからない論理ですね★
675名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:16:42 ID:OeT39umi
>>670
ハタからみたら危険人物だぞそれw
676名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:16:47 ID:JDxKSu+G
>>672
多分通報されると思うw
677名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:16:49 ID:ZSRiB6pu
周りの風景と任意の比率で合成できれば電車内とかでも使えそうだけど・・・
完全にふさがれるのは怖い。
678名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:17:11 ID:+B/81PiX
>>661
乗り物に乗ってるときだけなら、ないこともない
けど、Half-Life2のウォーターハザードとかマジで酔うからなぁ
679名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:17:11 ID:f6oqhdzB
>>672
音漏れと局所的変化の解決を急がねば。
680名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:18:22 ID:f7oKcHKd
>>663
任天堂なら視野角は広いが低解像度とモノクロで発売する気がする
681名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:18:24 ID:OPUtlRna
電車でDSやってない奴っていまや出川しかいない。無理しちゃって
682名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:19:30 ID:JDxKSu+G
しかしここいらの製品の技術の進歩とコストダウンは目を見張るものがあるから将来的には楽しみだわ。
AVネタだがプロジェクターも安くなったよな。。。フルHDで50マソ切っちゃったよ
683名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:19:39 ID:ZSRiB6pu
>>679
音漏れは骨伝導スピーカでおkだな。
684名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:19:40 ID:y++Nt4m8
DSの大画面に比べPSPはなんで汚い画面なんだろう
685名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:19:46 ID:n4npKIyJ
>>670
電車の中とも知らず、ついティンコ出してしまってタイーホ
686名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:20:02 ID:1JN54H8z
いまこそ、VBの復権の時だな
687名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:20:13 ID:xmx5y6zg
>>676
そのスリルがいいんじゃないか!
688停止しました。。。:2006/08/23(水) 11:20:52 ID:sPZ6eZMn
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
689名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:21:24 ID:RkNDG4Ch
どきっとした
690名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:21:47 ID:ZSRiB6pu
>>662
下手なテレビよりよさそうだよね>プロジェクター
691名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:22:31 ID:l/+8AFyB
FF3に嫉妬したいのはわかるが、ソニーゲームで育った人間に人権はないのだよ
692ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 11:22:50 ID:uKGruZcE
俺ね昔kらエロ系漫画の載ってる週刊誌は電車の中で普通に読まれてるんだから
エロ動画を電車の中で見るぐらいで騒がれることはありえないと思うね
693名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:23:41 ID:f6oqhdzB
これは、本格的にドイツでなにか有るな。

・Cellのクロックダウン
・PS3の延期
・価格の変更
・スクエニ逃亡

どれだと思う?
694名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:25:01 ID:ZSRiB6pu
>>692
さすがにエロ系とガチエロは違うんじゃないか?
動画だと音も出るし。

>>693
全部。
695名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:25:13 ID:jKPjCHSU
ところでHMDってDSやWiiが目指す方向性とは真逆に思える
MSあたりがやらないかな、テレビ売る必要も無いし
696名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:25:16 ID:tUtonFkw
>>693
・クロックダウン はあるね。
・延期 もだ。

正直ね、ソフトの出展が完全に映像だけ!ってのはあり得ると思う。
確実に実機は用意出来ないと思う。
697名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:25:59 ID:n4npKIyJ
>>693
PS陣営はこれ以上何も起き様がないだろ。
698名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:26:03 ID:ZsrBczfq
なんかこのスレに入ってから死語である「出川」を意図的に復活させるような
レスが目立っていやん。

なんかねー工作活動を隠滅して、また架空の「信者論争」で争ってることにしたいのかねー?
699名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:26:36 ID:JDxKSu+G
でもクロックダウンをわざわざ公式の場で発表するか?
700名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:26:45 ID:qfYJRb2y
ドイツって?今日は何かあるのかい
701名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:27:15 ID:jKPjCHSU
>>693
そんなネガティブなことばかり言ってちゃだめですよ
もっと景気よく
限定版が20万円で発売!と予想
702おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 11:27:15 ID:JpNm2Hya
>>699
またいつものように「内緒」かい?w
703名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:27:18 ID:0FFrbc6w
ゲームやんなくていいよ。PS原人は
704名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:27:20 ID:RkNDG4Ch
>>699
発表せずに発売がSCEくおりてぃー
705名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:27:41 ID:PP6VHK0W
>>695
素材的可能性からいうと、ヘッドトラッカーだけに着目すると PS2/PS3 が一番近い
eye-toy + ドライバ + 専用キャップ で ヘッドトラッカーができてしまうのだよ…
706名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:27:48 ID:3TPOom+s
HMDって、頭の動きを追従して表示しない限り、今と一緒なんだよな。

冷静に考えると、AC版スターブレードは視野角(誤魔化し?)に関しては抜きん出てたな。
707名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:27:57 ID:vhZGVi2+
クロックダウンはむしろ朗報
708名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:28:31 ID:ZSRiB6pu
>>701
いっそAppleとコラボで20万!

こうですか!わかりません><!
709名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:28:43 ID:okAxM7Sw
意味わかんねwwwwwwwwさすが障害
710名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:29:24 ID:JDxKSu+G
>>702
もしくは「クロックダウンすることにより低発熱、省電力を実現しなおかつ必要にして十分な処理能力を・・・」
とお花畑全開のPSWとかw
711名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:29:30 ID:RkNDG4Ch
今日は絶対に何かあるよな
712ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 11:29:57 ID:uKGruZcE
>>694
イヤホン使えばいいし
特命係長をPSPで見てたけど別に何も起こらなかったよ
俺の体以外はね
713くりむぞん:2006/08/23(水) 11:30:10 ID:RJ2eAUSX
>>698
劇団一人GKが任信装ってるけど
見苦しいだけってのがGENJI2
714名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:30:11 ID:vsKiiIDd
BDもどうやら次期ウィンドウズではなかったことになるんだし
やっと平和になるな
715名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:30:15 ID:JDxKSu+G
やべー、仕事が手に付かないw
それまで部屋の片付けでもしようかな、、、おい森の
716名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:30:16 ID:j+n9Tl/N
>>693
・スッゲー高い方のみで統一、価格はオープンのまま
・逃亡つうか、FFマルチ化とか

どれだけ踊ってくれるかに期待。SCEはコケスレの期待を裏切らない「できる子」だからw
717名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:30:22 ID:1JN54H8z
>>710
本当に必要な性能だけ残した

とかも言いそうかと
718名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:31:14 ID:LnPa5PjD
マリオギャラクシーの地平は盲点だったな。ソニーには考えが及ばない発想だわ
719ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 11:31:28 ID:/9vC672f
>>715
仕事場でDSかよウラマヤシスw
720名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:31:45 ID:RkNDG4Ch
BDやめてDVDに!!
みたいな英断は無いだろうな
721名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:31:50 ID:JDxKSu+G
まぁ実際のところCellのクロック数なんてどうでもいいんだけどな、俺としては
722名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:32:05 ID:PP6VHK0W
>>710
クロックダウンした PS3 rev1.0(仮称) として2重劣化版を価格少し下げて発表する
のはありえそう。

しばらくは劣化版/通常版を受注生産にして
723名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:32:17 ID:xmx5y6zg
>>715
要らない家具は役所に届けておいてくださいね。
724おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 11:32:29 ID:JpNm2Hya
>>712
ジュンっ
って濡れちゃったのか?
725名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:32:38 ID:JDxKSu+G
>>719
いやいやさすがに職場ではw
家が徒歩3分なので昼休みの話ね
726名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:33:17 ID:n4npKIyJ
まぁ、クタタン本人がクロック数なんて消費者に関係ない、で突っぱねてるから、ダウンしようが何しようが公表しないだろう
727名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:33:30 ID:lff1Ikd+
BDも大いにコケそう?
728名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:33:34 ID:8k/n1M4E
>>720
劣化版はDVDに!ならあるんじゃね?
729おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 11:33:39 ID:JpNm2Hya
>>725
いいなw
都会では通勤片道2時間なんてザラなのに、恵まれてるよ
お金頂戴
730名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:34:11 ID:k9qINTU9
クォータービューであり、バードビューであり、
2Dビューである。

空間を曲げるとはね。>マリギャラ
731名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:35:00 ID:RkNDG4Ch
>>728
それだと、みんなDVD版買うし、
ゲームソフト供給にBD使えないからないんじゃないか?
732名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:35:11 ID:NFr88+Zl
マリギャラエンジンはぜひ他社にも使ってもらいたい優秀な

ゲームフォーマットですな
733名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:35:22 ID:xmx5y6zg
>>729
>お金頂戴

いや、その結論はおかしいw
734名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:35:34 ID:ZSRiB6pu
消費者に関係ないと言うわりには箱○にコンプレックスもってあれはXBOX1.5だとか言ってるけどね。
735名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:36:14 ID:yZ5a6z4C
DSでは子どもがFPSにふれる。世界一優秀なFPS環境で。

任天堂世代はゆるぎないものになるな
736名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:36:23 ID:eiGhRUHJ
まぁPSPも2/3のクロックダウンを隠してたしな。
737名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:36:43 ID:JDxKSu+G
結局のところPS3のこれ以上の「公式」なスペックダウンは無いんじゃないか?
裏でじつはこれとこれとこれをカットしました、とかならやりかねんが。
738名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:37:09 ID:iz2rL2qX
手に収まるFPS環境。今の子どもは幸せだ。任天堂はすごいね
739名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:37:15 ID:55nEhBKu
1〜300mhzがまかり通るならなんでもあり。
740名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:37:38 ID:xmx5y6zg
>>737
分解して性能しらべたら愕然としそうだな…。
741名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:37:52 ID:JoZciXNI
なんか必死な単発が沸いてるな
742名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:37:58 ID:ZSRiB6pu
そういえば1〜333MHzってどれだけのステップで可変できるの?
743くりむぞん:2006/08/23(水) 11:38:42 ID:RJ2eAUSX
>>741
今日は祭りだしね
744名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:38:44 ID:JDxKSu+G
一番ヤヴァそうなのはエミュ関連か・・・・
745名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:39:09 ID:DV+jIkCG
ドラクエが某ゲームの劣化コピー





って話は外出すぎ。

実はドラクエが子どもに受け入れられた事実のほうが彼ら

”本気でパソやってます(^^)”組にはショックだったようで
746名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:39:59 ID:RkNDG4Ch
DQが逃げたのか
747名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:40:02 ID:f6oqhdzB
>>743
シャレにならない燃料投下の予感がする。
748名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:40:21 ID:xLkVXdOt
FPSは一部のコアゲーマーのおもちゃ








だったのがDSで普通に子どもに遊ばれる。
FPSに適応できない知恵遅れにはショックだわな
749名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:40:52 ID:JDxKSu+G
そしてコケスレにスーパーチャージャー並みの加速が伴うわけですねw

・・・ついていけるのか
750名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:41:00 ID:3TPOom+s
本命:PS3ネガ
対抗:バッテリ関連ネガ
751くりむぞん:2006/08/23(水) 11:41:25 ID:RJ2eAUSX
>>747
下手すれば核にもなりそう
752名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:41:34 ID:fQtGMf9C
知恵遅れがワンダ最高、ワンダ最高と連呼してますが意味がさっぱりです(爆
753名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:41:42 ID:xmx5y6zg
>>749
既に光速に達してたような…。
それ以上いくと、時を超えられる…!
754名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:41:51 ID:PP6VHK0W
中古対策の要アクティベーション が 本気搭載だったりして
755名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:41:57 ID:JDxKSu+G
まぁコケスレ的にはPS3のネガを取り上げないわけにはいかないんだろうが
個人的にはWii関連のニュースのほうがはるかに気になるしwktk
756名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:42:17 ID:j+n9Tl/N
>>746
ライバル陣営の側の発表もありうるか・・・
てか、みんなが待ち構えているのはGK警報でもあったからなの?
757名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:42:27 ID:ZSRiB6pu
>>749
ハイパークロックアップで加速します。
758ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 11:42:40 ID:/9vC672f
>>724
ほぼそんな感じw

>>725
昼にシャワー浴びに帰れるな
通勤で特命係長は見れないけど
759名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:42:55 ID:EqCPk7DK
>>167
この手の書き込み見るたびに、
「iPod?ウォークマンより知名度がないだろw」
って書き込みを思い出します。
760名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:42:57 ID:f6oqhdzB
>>754
あり得る話だな。
761名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:43:01 ID:RkNDG4Ch
他ハードの良い情報をPS3はコケ情報でぶっ飛ばすかもな
762名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:43:06 ID:jKPjCHSU
PS3がスペックダウンと言われるが実はそうではない。
当初予定の無かったHDDを搭載したり、
コントローラへのセンサーの搭載、
6個の予定だったSPEを実質7個にするなど、
飛躍的なスペックの向上がなされているのだ。
また本体デザインも見直され、縦置き時の安定性も上がっている。
763名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:43:17 ID:5xkvkiP8
>>756
今正にGK警報発令中じゃん。
764名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:43:57 ID:JDxKSu+G
>>758
>昼にシャワー浴びに帰れるな

それしょっちゅうやってる、つか風呂はいってるしw
通勤時間が無いのも寂しいもんだけどね
765名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:44:12 ID:8k/n1M4E
>>762
これってどこを縦読みするの?
766名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:44:27 ID:ZSRiB6pu
ヒゲ痛の言い訳に今からwktk
767名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:44:39 ID:vhZGVi2+
>>765
横に読んでも皮肉なんだが
768名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:44:46 ID:NGLZnwjA
20〜30代のゲーム谷間世代は嫉妬するのはあたりまえ


DSでガキンチョが最新パソでしかできないFPSをネット大戦してるのだから(劇泣
769名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:45:18 ID:j+n9Tl/N
>>763
ゲハのよそスレはあんまり見ないんで分からんかった。
コケスレは前後100ぐらい流し見たけどいつもとおんなじ穏やかさだったしw
770名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:45:21 ID:xmx5y6zg
>>762
縦置きにして、もし倒れたら一発で故障すると思う…。
771名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:46:04 ID:3TPOom+s
単発で書いとる奴は、そろそろアク禁か。
772名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:46:08 ID:JDxKSu+G
>>770
あれじゃね?昔よくテレビについてた壁に固定するストラップみたいなのが付くんじゃね?
地震対策で。
773ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 11:46:16 ID:/9vC672f
>>764
大学から徒歩5分に住んでて溜まり場と化してたトラウマから
会社の近くは避けてたが、やっぱり近いのはいいな
今更引っ越せないけどね
774名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:46:22 ID:PwmPxDn6
PS3の熱問題は、1時間プレイしたら10分休んでね!みたいな感じにしたら解決するんじゃないか
1時間やったら強制終了されるとか
775名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:46:30 ID:5xkvkiP8
>>769
DSだめぽスレが珍しくあがっているのが何よりの証拠。
FF3のネガキャンも相変わらず強いw
776名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:47:04 ID:ug8yldKE
>>775
ネガティブキャンパー?
777名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:47:04 ID:vhZGVi2+
>>774
それで、強制終了の理由を
プレイヤーの健康状態への配慮とか言いそうだな
778名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:47:07 ID:Lo3X5yl5
PS2を縦置きで使ってる俺は勇者って事だな。
779名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:47:22 ID:PP6VHK0W
>>774
映画1本再生できない罠
780名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:47:32 ID:xLkVXdOt
谷間世代はソニーの毒を一番浴びてた世代でもあるw
781名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:47:39 ID:vhZGVi2+
>>776
コニカルキャンバー
782名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:47:46 ID:JDxKSu+G
>>774
マザー2のように電話がかかって来るんだよ

「そろそろ電源を落とすクタ、遊びすぎクタ・・・」
783名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:48:37 ID:ZSRiB6pu
>>782
きめえw
784おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 11:48:44 ID:JpNm2Hya
>>771
またprinじゃないだろうなw
あれ全体でアク禁になるから勘弁してくれw
785名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:49:09 ID:RkNDG4Ch
>>782
PS3買っちゃうかも・・・・・
786名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:49:26 ID:OeT39umi
PS2は横置きで上に物を乗せられるのが良いね。
俺のPS2の上には64が鎮座している。
787名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:49:29 ID:Xxl4VUGO
>>774
強制排熱で蒸気を出しながら外装が持ち上がったりなんかしちゃったら
俺は、買ってしま……わないなぁ やっぱり
788ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 11:50:16 ID:uKGruZcE
>>786
俺のPS2の上にはPS2が鎮座している
789名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:50:17 ID:JoZciXNI
単発がIP変更に失敗した模様です。
790名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:50:22 ID:OeT39umi
>>782
俺昨日マザー2やりながら寝ちゃってさ、パパンの電話で起されたよw
791名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:50:39 ID:cH15AMOT
30〜40代 :  DSにファミコン以来のワクワク感を感じ帰ってくる

  〜10代 ;  30〜40代がなんの偏見もなくドラクエをやったように
          なんなくFPSを使いこなす


20〜30代


  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:   
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|: 八頭身ポリは?  ねえリアルは。 
:.\  |,r-r-|  .:::::/…   
:/  ヾ`ニニ´ / ̄
792名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:50:49 ID:xmx5y6zg
>>778
Wiiは、倒れても「パタン」で済むだろうけど、
PS3の場合はどんな音がするのやら…。
793名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:50:55 ID:3TPOom+s
>>774
シャットダウン後、部屋のエアコンが冷房で起動
794名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:50:55 ID:ug8yldKE
>>774
「命令だ、PS3の電源を切れ!」
795名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:51:13 ID:5xkvkiP8
別に単発じゃなくてもいいのに・・・。

>>782
「私クタタン、今あなたの後ろにいるの。」
796くりむぞん:2006/08/23(水) 11:51:32 ID:RJ2eAUSX
>>787
ロボットみたいにブシューってなるのはちとカッコイイかも・・
でも家の中でやられるのは勘弁ww
797名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:51:54 ID:0++C35zM
>>792
メタァッ!
798名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:52:01 ID:OeT39umi
[市況]デジタル一眼戦国時代へ、「α」が崩したキヤノン・ニコンの2強体制
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060823-00000014-bcn-sci

ソニーに良いニュースか?
799名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:52:14 ID:f6oqhdzB
>>792
ゴガッ!・・・・・ボンッ!
800ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 11:52:22 ID:/9vC672f
-Warning-Warning-Warning-Warning-
 電源を落さないとバッテリーが燃えます
-Warning-Warning-Warning-Warning-
801名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:52:32 ID:d9Ez1Jnc
>>792
クタッ
802おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 11:52:43 ID:JpNm2Hya
>>795
「は〜い、みんな元気にしてた〜? クタおにいさんよ〜♪」

SCEジョイジョイテレホンすればいいのに
803名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:52:43 ID:OeT39umi
>>797
笑わすなw
804名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:52:44 ID:JoZciXNI
つかPS3って倒れたらガワ割れるんじゃね?
805名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:52:58 ID:ZSRiB6pu
>>792
ゴワァラゴワガキィン
806名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:53:06 ID:xkEbBN+I
Wiiの価格発表。発売日はTGSの前日

とかだったらイジメだな
807名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:53:14 ID:lpPppXGy
自機と敵キャラの等身をまず気にする世代


ゲームのシステムをかぎ分ける最古ゲーム人

任天堂の良質なゲームで育った子ども世代





ソニー世代はいらない子
808名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:53:41 ID:Lo3X5yl5
>>792
バキッ、ベキッ、ボキッ、クッタリ
809名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:53:45 ID:j+n9Tl/N
>>795
「あててんのよ(排熱を)」
「たっ、助けてくれ、熱い、熱ッー!」

こうですか? わか><
810名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:54:04 ID:0++C35zM
>>774
もう一時間経ったんだよ
これ以上やると熱で暴走するから強制終了させてもらうね
え?セーブ?
前にしたとこからやりなおしてw

1時間で強制シャットダウンなんて凄い時代になったでしょう?でもそれがPS3なんだよね
811名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:54:16 ID:xmx5y6zg
>>797
それは是非聞いてみたいw
812名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:54:56 ID:3TPOom+s
>>805
男岩鬼ww
813名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:55:18 ID:VfD1Rxzn
PS3って予定どおり生産されたら史上最速の生産出荷記録できそうじゃね
814名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:55:19 ID:ug8yldKE
>>774
一定時間立つと外装がバンッと開いて、ブシュー、と廃熱
815名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:55:22 ID:6gTr6tly
出川の症状は出ていません。更正成功です。

しかしまともなゲームができない身体に
816ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 11:55:40 ID:/9vC672f
今日の昼飯は
そろそろ今年最後が近い冷麺行ってくる
817名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:56:13 ID:5xkvkiP8
>>802
もうお兄さんd(ry

>>809
超展開ktkrw
818名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:56:13 ID:JoZciXNI
冷やしラーメン食いたいのに、スーパーで置いてくれなくなったから困る
819くりむぞん:2006/08/23(水) 11:56:50 ID:RJ2eAUSX
>>810
それ聞いて強制終了になったら間違いなく我をわすれて
ドジョコンをPS3に叩きつけるよwww
820名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:56:58 ID:EkKTHKv5
>>792
『2006年11月11日
世界はPS3コケの炎に包まれた』
という音声とともに核爆発
821名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:57:40 ID:5xkvkiP8
>>792
ドゴォッ
822名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:57:45 ID:EOWDK2kA
>>820
何その「YouはShock!」
823おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/08/23(水) 11:57:52 ID:JpNm2Hya
>>820
小売や宅配のみんな
捨てて逃げて〜〜〜〜〜〜〜!
824名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:57:56 ID:6gTr6tly
パソの知識が必要なのでFPSはあきらめました

箱○はソニー派としてプライドがゆるしません。


こうして、ソニー派はFPSを楽しめないまま一生を閉じました


ざ・エンド


 /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
825名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:58:08 ID:X/m4Pw+t
今日の変な人はどういう方向性なのかわからない……
826名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:59:10 ID:JoZciXNI
ザ・エンドとか言う人12年ぶりに見た
827名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:59:19 ID:OeT39umi
>>825
スクリプトじゃない?とっくにFPSの話題終わってるし。
828名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:59:38 ID:ZSRiB6pu
>>825
GKはいつだって予測不能だろ!
829名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 11:59:48 ID:DvXF7i/j
>>792
ボゥッ!
(PSのCMのアレ)
830名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:00:09 ID:SqzoE/RM
今更出川なんて持ち出してGK活動をうやむやにしたいようだが
手遅れですから
831くりむぞん:2006/08/23(水) 12:00:51 ID:RJ2eAUSX
>>827
なんかだんだん劇団一人GKが本当にFPSの意味を分かってるのか
怪しくなってきた件
832名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:01:18 ID:+B/81PiX
オーバークロッカーのPCよろしく、テレビの時報みたく
画面の隅にCPUと内部とHDDの温度が
ゲームやってるときも表示されっぱなしと言うのはどうか?
833名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:01:58 ID:PP6VHK0W
>>831
値がでかいほどすごい というのは理解してそうだ
834名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:02:19 ID:ZzEPJwsf
ウェーブレースひさびさにやりたくなった
835名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:03:30 ID:saC+1Nw8
ウェーブレースのような不確定なフィールド隆起のアクションゲームやりたい
836名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:04:28 ID:GIbZjFZz
>>793
これが、PS3と家電の有機的融合です。
837名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:04:58 ID:7KAFwDp9
>>832
CPU:80℃
HDD:55℃
内部:50℃

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
838名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:04:59 ID:jPMWA+Om
雲にして、ナウシカの空中戦を再現してほしい
839名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:05:21 ID:PwmPxDn6
>>832
温度が高くなってきたら、ステータス画面などの処理が少ない画面にして冷ます
なんかエキサイトバイクみたい
840名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:05:55 ID:eiGhRUHJ
任天堂 ウエーブレースWii
・リモコンを傾けてジェットスキーを操作する
・ヌンチャクでいろいろなアクションを起こせる

こんな感じ?
841名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:06:12 ID:SEcYGwwR
サル玉系のフィールドを傾けるゲームをwiiコンで直感的に動かせたら楽しそう
842名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:06:12 ID:RkNDG4Ch
電子レンジ一個分の電力で待機できるPSconnect24希望
843名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:06:28 ID:vhZGVi2+
>>798
α遺産を引き継いでるとはいえ、ソニーに移ってから標準ズーム二本しか出してない
レンズラインナップの揃わない状況だと、その初心者層が上位機種に移行するとき
さっさと見切りを付けられて他に乗り換えられる
ユーザーの大半が、レンズ資産を持たない人間ってのが危うさに拍車をかけるわけよ
ソニーは少し高めの機種で、α資産の豊富な金を持ってるジイさん連中にアプローチするべきだったな
逆にフォーサーズマウントの松下機は、新機軸故の高性能やコストパフォーマンスに優れてる利点と
それまでの資産を放棄するデメリットをカバー出来る、コンデジ移行組みを主要購買層に据えるべきなのに
ライカレンズにグリップとペンタ部を持たないそれこそおっさんウケの、高級クラシックスタイルを展開して盛大にコケコッコしてたり
844名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:06:42 ID:EOWDK2kA
>>840
Wiiコンだけでできそうじゃない?
トニーホークもWiiコンだけの操作って話しだし。
845名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:06:49 ID:j+n9Tl/N
>>839
長い長いムービー中だと一巻の終わりですね。
846名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:06:59 ID:T+UIh9Y4
>>814
いっそのこと外装を人型にしてほしいな
847名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:07:43 ID:xmx5y6zg
>>846
クロノトリガーのロボみたく?
848くりむぞん:2006/08/23(水) 12:08:11 ID:RJ2eAUSX
>>842
ちょっwwwそれ待機じゃなくてもろフルパワーじゃねえかwww
849名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:08:14 ID:EOWDK2kA
>>841
猿玉Wiiで出るよ。
850名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:08:49 ID:DMgEOrY4
>>840
波で浮いたとき、エキサイトバイクの前後の空中制御があったが

それの拡張した360度版をリモコンでアナログチックにやるとか
851名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:09:55 ID:j+n9Tl/N
>>847
じゃあ要望の中間をとって歩行タイプで。
ttp://www.youtube.com/watch?v=RGrMMlNjBB8
852名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:10:29 ID:Lo3X5yl5
Wiiにはスターウォーズを出して欲しいわけですが
853名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:10:58 ID:hDGgIEP7
>>849
゚+.(・∀・)゚+.゚
854名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:11:03 ID:vhZGVi2+
出撃ローグ中隊4だな
もち、オンライン対戦対応で
855名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:11:36 ID:X/m4Pw+t
>>851
それ気持ち悪いよなw
856名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:11:49 ID:RkNDG4Ch
857名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:12:15 ID:R2KnkPbs
スーパーモンキーボール1は
何気に良作なので買っておくべし>GCソフト狙いの人々
858名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:12:19 ID:DvXF7i/j
スーパーモンキーボールなら今月のニンドリで操作法解説してたな・・・
859名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:12:20 ID:EOWDK2kA
>>853
ttp://www.famitsu.com/interview/article/2006/07/31/668,1154338379,57843,0,0.html
ほい、今週のニンドリに操作も書いてあった。多分君の予想通りの操作だと思う。
860くりむぞん:2006/08/23(水) 12:12:32 ID:RJ2eAUSX
>>852
リモコンライトセーバーチャンバラwktk
861名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:12:38 ID:xmx5y6zg
>>851
こんなのが襲ってきたら震え上がるなw
862名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:12:55 ID:RkNDG4Ch
サル球は地味にはまるけど、酔う・・・・
863名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:13:01 ID:AnykQ6TC
>>852
うちの父の兄が末期ガンで長くないのだがもろSWファン(45歳)。死ぬまでにチャンバラやらせてあげたい
864名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:14:02 ID:T+UIh9Y4
>>847
どれだったかMSにそんな感じのなかったっけ?
865名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:15:03 ID:WWjoL//W
>>442
ロスプラ体験版より滑らかになってるな('A`)
866名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:15:09 ID:cBV6IwQZ
PS3に手足が生えてアッシマー
867名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:15:10 ID:ug8yldKE
頂上対決:PS3対PS3
http://japanese.engadget.com/2006/08/22/ps3-versus-playstation3/

>>プレイステーション3のほぼ最終デザイン画像が公開されています。省機能版(高い方)とHDMI端子あり60GB版(オープン価格のほう)の違いは銀色のロゴとアクセント。
「高い方」と「オープン価格の方」か・・・つくづく皮肉が上手い(w
868863:2006/08/23(水) 12:14:15 ID:AnykQ6TC
末期ガンじゃないや。白血病だったスマソ
869名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:15:53 ID:Lo3X5yl5
出せば、世界規模で売れるだろうな。SW任天堂さん出してくれる日を楽しみにしております。
870名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:16:37 ID:0++C35zM
>>868
ご愁傷様です。
でもぶっちゃけどうでm
871名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:17:32 ID:3TPOom+s
>>867
あれ、穴減ってる?w
872名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:18:20 ID:zr2M8DNm
妹の部屋にPS3が・・・・[画像あり]

っていうスレ絶対だれか立てる!まぁオレが立てるんですけどね
873名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:18:36 ID:RqIW1Tcn
スクエニ逃亡で

このタイミングならありうる
874名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:19:16 ID:RkNDG4Ch
>>871
そんな誉め言葉を受けたゲーム機は初めてだww
875863:2006/08/23(水) 12:19:57 ID:AnykQ6TC
末期ガンじゃないや。白血病だったスマソ
876名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:20:09 ID:PwmPxDn6
PS3発売前にスクエニ逃亡されたら、たまったもんじゃないな
せめて発売後に発表してあげるんじゃないか
877名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:20:15 ID:1JN54H8z
>>872
で、「妹のスペックkwsk!」とか「写真うp!」とか関係ない話題で盛り上がるんですね!
878名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:20:21 ID:EOWDK2kA
>>873
社長自ら「PS3は必要」って言ってるのに?
ありえ茄子ありえ茄子。
879名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:20:52 ID:0++C35zM
>>875
何で二回も言うん
880名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:21:16 ID:ug8yldKE
PS3、ホコリ詰まらないようにするアレ、かなりデカイのが必要になるな
881名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:21:27 ID:xmx5y6zg
>>877
76
54
74
882名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:21:38 ID:7CKAnFkq
>>867
360も標準仕様は銀色トレイ、HDDレス版が本体カラー
不思議だな
883名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:21:57 ID:0++C35zM
>>872
妹の部屋に
PS3の排気穴の1つに盗撮カメラ仕込んだやつを置くわけですね
884名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:22:00 ID:6gXrl0bt
>879
ワッフルワッフル
885名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:22:10 ID:X/m4Pw+t
PS3はグランゾートかSSIクバルカンみたいに変形するよ

変形時にはものっそい勢いで排熱しちゃうよ

リンダ困っちゃうよ
886名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:22:14 ID:l/+8AFyB
うちの子どもが好きだった>モンキーボール

それこそサルのようにのめり込んでいた。子どもでも体が傾くんだな、と変に感心してしまった
887znc ◆zncBjV97gg :2006/08/23(水) 12:22:44 ID:YGu0saAo
>>479
だからスクエニはタイトーを(ry

なんてデマがはやるんだな
888名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:23:16 ID:ug8yldKE
>>882
色はどうでもいい(w
889名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:24:30 ID:Lo3X5yl5
スクはいっそのこと映画の3Dを作る会社になれば良いんじゃねw
890名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:24:35 ID:cBV6IwQZ
3年と1ヶ月で穴にホコリが詰まって過熱で故障→買い替え
891名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:25:12 ID:eiGhRUHJ
>プレイステーション2のデザインはモノリスをイメージしたと聞いたことが
>ありますが、プレイステーション3は小窓状の意匠が敷き詰められているところ
>からして高層ビルなのではないでしょうか。

これも最高の皮肉だなw
892名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:25:36 ID:xmx5y6zg
>>890
そんなに保つとお思いか。
893名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:25:47 ID:1JN54H8z
>>889 
また、悪夢の再来か!
894名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:25:56 ID:0++C35zM
>>890
3年と1ヶ月ももたないでしょう
895名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:25:56 ID:GyQArwFH
>プレイステーション3は小窓状の意匠が敷き詰められている

ワロスw
896名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:26:05 ID:vcvOC4Ur
おされな空気清浄機ですね
897名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:26:09 ID:DvXF7i/j
>>885
グランゾートか・・・
魔導王を呼び出すのにフルサイズだと5分近くかかるんだよな・・・
898名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:26:34 ID:zr2M8DNm
妹が大学合格したらPS3買ってくれとかぬかすんだよ
たぶん合格するからマジで立てるよ

・・・・条件におっぱい5秒タッチさせてくれたらもつけようかな?
妹が小学生のときはよくふざけてやったさ
899名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:26:48 ID:PwmPxDn6
>>891
だから「頂上対決」なのか
900名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:26:48 ID:EOWDK2kA
>>896
今はもっと良くて小さい空気清浄機があります。
901名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:26:55 ID:xmx5y6zg
PS3の保証期間ってどのくらいだろう。
902名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:27:07 ID:j+n9Tl/N
>>887
ありゃ結構真実味があったけどな。デマなのかね。
和田体制なら、豪腕で有無を言わせず自社版権に取りこんだって誰もおどろかない。
903名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:27:08 ID:m6WWeceU
>893
自分で出すんじゃなくて下請けなら問題ないんじゃないか?
904名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:27:14 ID:Lo3X5yl5
>>893
いやシナリオには一切関わらずにw映画の3D部分を請け負う会社に(ry
905名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:27:43 ID:dTa8KMbm
>>901
1年だろ、体裁上流石に半年とはできないと思われw
906名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:27:45 ID:ug8yldKE
PS3、上に他のゲーム機置けないな。
困る・・・
907名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:27:45 ID:0++C35zM
>>898
とりあえず通報しといたよ きもかったから
908名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:28:01 ID:BnZfa/Tt
>>901
何年あっても壊れたら「お客様のケースは保障の対象外」って言われるのでおk
909名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:28:07 ID:OeT39umi
PS3は底面にも穴が開いていそうだな。
ドライブがある段、各種ポートがある段、さらに下にもう一段あるようだ。
910名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:28:18 ID:RkNDG4Ch
まぁ、保証なんてあってないようなものだ
911名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:28:50 ID:GyQArwFH
動作音すごそうだよな。
912名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:29:04 ID:cBV6IwQZ
>>908
「開封したら保証は無効」シールを箱に貼っといたらいいんじゃね?
913名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:29:06 ID:aj1dd4/q
俺が立ててくる
914名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:29:21 ID:ug8yldKE
いやしかし、PS3、あんなにデカくて変なデザインだが、なんとなく箱から出すときのことを考えるとwktkしてきたぞ(w
買わないケド。
915名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:29:51 ID:OeT39umi
>>913
待て、もう立った。
916名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:29:57 ID:X/m4Pw+t
>>913
なんで?
917名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:30:04 ID:RkNDG4Ch
>>912
ひどいww
918名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:30:38 ID:3TPOom+s
よく見たら、縦置きと横置きでPSマークが90度ひっくり返ってる件

>>900
次スレよろ
919名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:30:39 ID:BnZfa/Tt
>>912
シャレ抜きで、買った時点で自己責任の世界を押し付けられそう・・・
920名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:31:11 ID:MPOl5ZHM
921900:2006/08/23(水) 12:31:18 ID:EOWDK2kA
新スレできちゃいました。マッハ555でなくてごめんなさい
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156303742/l50
922名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:31:39 ID:ZhQI7SO0
ゲコゲコ
923名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:31:47 ID:Lo3X5yl5
>>921
924名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:31:48 ID:JDxKSu+G
ショップ固有の5年保証とかは必須項目だな
925名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:31:48 ID:6gXrl0bt
>921
乙なのは確定的に明らか
926名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:31:49 ID:OeT39umi
>>900
良いスレ立てだな、少し乙るぞ。
927名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:31:59 ID:MPOl5ZHM
>>921
乙ー
928名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:32:16 ID:PwmPxDn6
>>921
おつう
929名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:32:17 ID:3TPOom+s
>>921
ry)乙゛しょう?
930名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:32:24 ID:RkNDG4Ch
>>921おつ
931名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:32:30 ID:GyQArwFH
>>921
932名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:33:01 ID:BnZfa/Tt
>>900
これがあたし。乙を言うあたしなのよ

独コンベンションの話題入るまでヒマ
933名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:33:08 ID:MPOl5ZHM
>>921
すごい乙だったでしょう?
でもそれが900なんだよね
934名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:33:31 ID:ZhQI7SO0
PLAYSTATIONを大文字にしたのは>>921乙という感じです
935名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:33:34 ID:GyQArwFH
GC2006って日本時間で何時ぐらいからはじまるの?
936名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:33:50 ID:EOWDK2kA
>>932
あと6時間の辛抱だ。
ちゅーてもドイツ語だから、すごい発表来ても誰も分からないというオチだろうが。
937名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:33:53 ID:PP6VHK0W
>>921
>>924 ショップ保証対象外だとおも
938名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:34:06 ID:JDxKSu+G
>>935
夕方の6時過ぎじゃなかったか?

939名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:34:10 ID:OeT39umi
>>932
一瞬ションベンコンに見えた俺はゲハに毒されてるな…
940名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:34:27 ID:ZhQI7SO0
てか>>900が立てれたって結構珍しくね?
941名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:34:39 ID:j+n9Tl/N
>>921乙。

>>924
ショップとしてはPS3だけは対象外にしたいんじゃないかな。
942名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:34:50 ID:OeT39umi
一応貼っておくか。

ドイツ最大のゲームショー Games Convention 2006 開幕
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1156199458/
943名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:35:02 ID:GyQArwFH
>>938 把握した。

関係ないが昼飯はネギトロ丼だった。
944名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:35:05 ID:ZSRiB6pu
>>821
さすが、>>921
俺たちに出来ないことを平然とやってのける!
そこにしびれる!あこがれるぅ!
945名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:35:24 ID:OeT39umi
>>940
成功率は低いけど、珍しいというほどでもないかも。
946名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:36:22 ID:EOWDK2kA
>>945
スクエニが面白いゲーム作るのと比べて、どっちが確立高い?
947名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:37:33 ID:OeT39umi
>>946
最近スクエニゲーやってないからなー。
聞いた限りではスレ立て成功率の方が高いんじゃね?
948名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:37:51 ID:ZhQI7SO0
>>946
それは0%だからグラフでは比較出来ない
949名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:38:25 ID:JoZciXNI
>>946
トレジャーがクソゲ作るぐらいの確率
950名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:38:53 ID:vcvOC4Ur
エニならDQがあるけど、スクは厳しい
951名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:39:33 ID:HAKcwfY4
ものすごいテクニカルな箱詰めしてきそうだよなPS3。
952ζ`)ヨハン・リーベルト:2006/08/23(水) 12:39:45 ID:/9vC672f
なんとなく
ttp://p.pita.st/?m=2ro8jftu
953名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:40:11 ID:HJUzVzlf
個人的にはKH以来ないかも…
あんまり買ってないんだけど
954名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:40:39 ID:X/m4Pw+t
■はFF8なんて明らかな失敗作出しちゃったからな
955名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:40:46 ID:OeT39umi
>>952
そんだけ小さければ許せるかも。
でも10万くらいになるか。
956名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:41:07 ID:3TPOom+s
1000ならPS3の穴が全部埋まった状態で発売
960なら穴に緩衝材が詰まって発火
957名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:41:19 ID:HAKcwfY4
FF7のヒットが間違いの始まりだったかもな
958名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:41:46 ID:5xkvkiP8
>>952
生活感があるんだかないんだか。

ただなんか金もってそうなふいんき(ryはあるな。
959名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:42:42 ID:n4npKIyJ
PS3って、本体壊れないように箱にもジャイロとかサスペンションとか駆使して、
中身は常に水平で静止するようになってるから高いんじゃないの?
960名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:42:46 ID:EOWDK2kA
>>957
多分そうだろうね。
その後に、他社からの引き抜き→パクリ乱発
のコンボもまずかった。
961名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:42:57 ID:GyQArwFH
>>958
イメクラの部屋ってこういう感じだよな
962名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:45:10 ID:5xkvkiP8
>>961
ちょw
確かにそれっぽいけどw
963名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:45:41 ID:x9AH0HKM
スクの開発能力がヘタレてきたのもFF7以降
964名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:46:26 ID:s0wnRDjS
>>949 しかし既にGBAでアドガ−ヒーとかガンスターとか微妙なゲームは出してたりする。
まあGBAアトムが神ゲーなので問題はないが。
965名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:47:04 ID:HJUzVzlf
FF7格ゲーの時点でおかしいと思った
966名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:47:32 ID:JoZciXNI
>>964
うむ。だからそれぐらいかなというつもりで書いたw
967名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:47:44 ID:EOWDK2kA
>>965
エアガイツ?だっけ?
968名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:48:04 ID:j+n9Tl/N
>>964
キャラ数は少ないけどはじめの一歩もね。
原作のコンビネーションがそのまま叩き込めたはず。
969名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:48:04 ID:meChmc8Y
>>952
発売前にゴミ箱逝きですかそうですか
970名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:49:11 ID:eiGhRUHJ
FF7はまだ良かった。
狂ったのはFF8からだと思う。

FF12からシナリオとムービーをなくしたものが俺的にベストなゲームだな。
ハンターになって賞金首を狩り、最強のモンスターを倒せばエンディング。
971名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:49:55 ID:DvXF7i/j
GBAのアトムが神過ぎて海外版にまで手を出した俺

未だにハードのプルトゥーが倒せません・・・orz
972名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:50:33 ID:6gXrl0bt
>970
FFじゃなくていいだろ、それw
973名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:50:46 ID:GyQArwFH
1000だったらGC2006で発売延期発表
974名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:51:06 ID:HAKcwfY4
モンスターハンター空賊ファンタジーで良かったんだよなFF12…

んでいやおう無しにドキュソ姫のワガママに付き合うみたいにシナリオ展開してさ。
975名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:51:14 ID:BnZfa/Tt
>>971
セガの新ハード、セガプルートが出ないという話かと思った。少し寝てくる
976名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:52:11 ID:j+n9Tl/N
>>971
海外版アトムは仕様が違うの?
敵配置が違うとかエクストラステージがあるとか。
977名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:52:17 ID:vcvOC4Ur
>>970
きもいキャラもいらないよね
978名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:52:53 ID:s0wnRDjS
>>968 マジで!?という事は

リバーブロー→ガゼル→デンプシーとか
フリッカー連打→チョッピング

とかが再現できるのか・・・
今度中古で見かけたら買ってみようかな。
979名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:53:12 ID:BnZfa/Tt
三菱UFJ証券、ソニーのPS3出荷予想台数予測を600万台から300万台に下方修正
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156305014/

今年出ないって
980名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:53:40 ID:x9AH0HKM
スクのdqn姫は本気で救えないから困る
981名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:53:51 ID:n4npKIyJ
>>970
あの未完システムの荒氏で、それくらいで良ゲーになれるかね
まぁ、今より良くなるのは間違いないだろうがw
982名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:54:26 ID:eiGhRUHJ
>>974
ドキュソ姫も指名手配犯で良くね?

>>977
キモイキャラのラブストーリとか全く不要だね。
983名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:55:15 ID:RkNDG4Ch
なんかそこら中から一気にアレが消えたな
会議中? 食事中?
984名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:55:30 ID:3TPOom+s
全然関係ないけどFORZA1神プレイ
http://blog-forza.spaces.live.com/
985名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:55:47 ID:EiTrT0Tl
「スク」だけ見るとどうもスク水を真っ先に思い出す

末期かなぁ・・・('∀`)
986名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:56:01 ID:8k/n1M4E
>>979
さらに下方修正で10万台ヨロ
987名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:56:06 ID:f6oqhdzB
>>983
とりあえず、午前のノルマが終わったんじゃね?
988名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:56:30 ID:DvXF7i/j
>>976
ぶっちゃけ別物
ステージ構成は殆ど同じ、でも難易度は格段に上がっている
敵も海外版じゃないと出てこない奴居るし

あとゾルゲ氏のえびいぬ君も隠しで出ている
989名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:56:59 ID:OeT39umi
>>985
まだ始まってもいねーよ(AA略
990名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:57:39 ID:YdRV92/O
三菱UFJ証券、ソニーのPS3出荷予想台数予測を600万台から300万台に下方修正
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156305014/
991名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:57:50 ID:f6oqhdzB
>>985
むしろ、これからが本格的なナイトメア。
992名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:58:05 ID:j+n9Tl/N
>>988
サンクス。興味がわいたのでちょっとebayで漁ってみるよ。
993名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:58:24 ID:GyQArwFH
>出荷台数の減少は赤字の縮小につながるようだが

さすがクタたんの戦略は抜かりが無いぜ
994名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:58:30 ID:8dIpZ6a8
1000なら、会社を早退してFF3遊びに帰る。
995名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:58:42 ID:VVHRPPHS
>>990
すげぇ、発売前から下方修正って・・・
996名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:58:48 ID:EiTrT0Tl
1000ならPS3でスク水天国がロンチで発売
997名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:58:48 ID:6hG7MZZD
1000ならPS3不振でSCEゲーム業界から撤退
998名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:58:51 ID:n4npKIyJ
1000ならPS3発売中止
999名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:58:52 ID:PwmPxDn6
1000ならGC2006でPS3出火騒ぎ
1000名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 12:58:54 ID:tnTR4Wl4
3 0 0 万 台 で す ら 生 産 出 荷
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。