任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第273革命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
Playing=Believing

[公式サイト]
・任天堂E3特設サイト
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/
・Wii用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズX(エックス)』
http://www.smashbros.com/jp/

[Wiki・Q&A]
任天堂次世代ゲーム機 「Wii(ウィー)」 まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/nintendo-rev/

[前スレ]
任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第272革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155003298/
2名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:05:28 ID:HVVUtNxL
>>1
乙!
3名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:05:51 ID:kAVTJT70
>>1
4名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:06:52 ID:MhQD1kch
>>1
5名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:07:22 ID:D9gwZMvS
>>1
ったく!ヒヤヒヤさせやがって!
6前スレ968:2006/08/12(土) 17:07:52 ID:hiaMnKCE

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < わがままいってごめんなさい…>>1
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
7DSとWii概要:2006/08/12(土) 17:08:04 ID:epTlugJy
・任天堂ソフトが独占供給
・ゲーム機本体が、25,000円以下
・性能は最低でもゲームキューブの2倍以上(PS2の6倍以上)
・ロード時間短縮に命を懸けている(社長命令:3秒で起動させろ)
・ドラクエSが本体と同時発売予定(鳥山すぎやま堀井の黄金トリオが制作)
・従来路線のゲームも、ニューインターフェイスで新機軸タイトルに
・ゲームキューブのソフト、コントローラ、メモカがそのまま使用可能
・バーチャルコンソールで、ファミコン、メガドライブ、PCエンジン
 スーパーファミコン、ニンテンドー64のソフトや、安価な新作ソフトを
 有料でダウンロード可能
・ハードを牽引できるソフトを自社で持っている
 スマデラ(GCで140万本)、脳トレ(260万本、280万本)
 犬(日本129万本、欧州300万本)、どうぶつの森(301万本)
 マリオカート(145万本)、ニューマリオ(240万本)
 これらは今も爆売れ中
・Wiiの開発機材は20万円程度と格安
・従来のゲームの他に、アイデア先行のゲームも受け入れやすく、
 ローリスクハイリターンが望める環境に
・開発環境を向上させることに血道を上げている
8名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:09:48 ID:epTlugJy
GateKeeper.Sony.co.jp、略してGK に関するメモ
 ttp://urapera.sakura.ne.jp/memo2/001/1218_gatekeeper.htm
ソニー、映画評論家をでっち上げ評論を捏造、訴えられ150万ドルの賠償金を払う
 ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2004_09/g2004090408.html

【ソニーを見守るスレテンプレ集】ttp://www.geocities.jp/syakarikisony/
【Sony製 楽曲付きRootkitCDのまとめWiki】ttp://plasticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/

成りすましやGK、荒らしがきたら、ここにレスを
9名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:12:05 ID:/8/KFRO9
つかなんでその二つ
テンプレ扱いみたいになってるン?
10名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:12:59 ID:HVVUtNxL
正直それいらんよ
11名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:15:28 ID:befOXzF7
無駄に他の反感を買うだけだよな。
12名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:20:11 ID:VNWJ8Xac
新情報が無くてスレが伸びないから外部からのエサを待ってるのかと邪推してしまう。
発売日の公式発表があれば伸びるんだろうが…。
13名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:21:07 ID:epTlugJy
>>8
14名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:28:14 ID:iJ6AnQZY
>>12
えっ、そうじゃないの?
15名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:58:10 ID:/XMVYRvz
「過去最強?」強力な27タイトルロンチラインナップ―米国
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/188/18881.html
16名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:59:13 ID:N1rIzr9y
「過去最強?」強力な27タイトルロンチラインナップ―米国
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/188/18881.html
17名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 18:02:00 ID:acP61JF6
FFCC入ってる時点で胡散臭い
18名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 18:06:44 ID:iJ6AnQZY
本家任天堂よりユービーアイのほうが多いてどういうこっちゃねん
クリステルと熊てニュースジャパンか?
19名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 18:16:30 ID:8Hje6rIt
>>15
「シュウの昇龍拳より強力だ」(^ω^;)…?
20名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 18:44:07 ID:befOXzF7
無駄に数が多いXboxを思い出したり思い出さなかったり。
てか、一部年末に移したほうがいいような。
胡散臭いリストではあるけど。
21名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:18:57 ID:P6mLneDP
実際年末ぐらいになるタイトルも多いだろ
どっちにしろ発売予定タイトルは少ないより多い方がいい
22名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:22:16 ID:AwcfRHlL
60タイトルしかないのに、こんなに出して大丈夫か?
23名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:22:20 ID:o6K3ZCw/
ソフトの中心価格って5,800円は無理かね。GCの時はいくらか知らんけど
コネクト24とかあるので本体は24,000円と予想。
24名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:25:01 ID:WRxRkByy
25000円を超えることは無いのだろうけど、
今までどうり、25000円なら正直ガッカリ。
25名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:25:16 ID:bz4B9Nh/
>>23
無理どころか、E3で岩田がソフト価格は60ドル以下が目安と言ってた。
日本だと6000円以下、5800円が標準的な価格帯になると思われる。
26名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:28:19 ID:acP61JF6
コネクト24で毎日違うデータの提供って大丈夫なのかね。
まあ近年半年も経てば同じタイトルなんて遊ばなくなるから
半年サポートで十分だけど。
27名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:28:29 ID:GBI8oXWA
まぁ、サードはどうなるかわかんないけどね
Wiiの開発費が安いって言ったって、
気合入れればかなりの額になるだろうし
28名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:30:01 ID:3Vh3jEA2
>>23
GCは基本6800円で、途中から任天堂ソフトは基本5800円になった。
途中で税込み表示が義務付けられても値段は変わらなかったから、消費税分値下げしたのと同じだった。
29名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:32:21 ID:xgfZ6Cs4
そういえばSCEも5,800円で出してた時期があったなぁ
30名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:33:49 ID:AwcfRHlL
DQSはいくらだろ
7800円くらい?
31名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:34:38 ID:0BpzfJVa
いくらドラクエの名前がつくからって78は無いだろう。
5800くらいだろうね。
32名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:34:45 ID:xgfZ6Cs4
本編じゃないし6,800円で出して欲しいな
33名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:36:30 ID:AwcfRHlL
本当に5800〜6800円ならいいけどね
34名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:45:59 ID:/F5dngP0
アメリカでも$49.95を超えないと言ってるから5800円は間違いないでしょう
35名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:48:20 ID:X+z+CmIN
DSと同じで、結構金を使うべきところには使っているからな。
Wiiが2万5千円を下回るのは難しいかも。
2万円に設定して、3年後も2万円で売ってるとかならありかもしれんが。
36名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:52:15 ID:ia0Awp07
やっぱWiiもロード速いのかな?
さっきスマブラを半年振りにやったけど速さに驚いた。
DSにも引けをとってないんじゃないかって言うぐらい。マリオサッカーみたいに長いのもあるけど。

これに慣れたから俺はPS2のRPGができなくなったんだよな・・ロード長くてすぐ萎える体になってしまった。
37名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:56:24 ID:X+VoDuA0
ロード長いゲームは、色々工夫しろ。
ロード中にお菓子食ったり
ロード中に攻略サイトちら見したり
ロード中に2chにカキコしたり
ロード中にチャンネル変えてテレビ番組見たり
ロード中に筋トレしたり・・・・・・
俺はロード中、目をつぶって目休ませてるw
38名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 19:56:45 ID:0BpzfJVa
>>36
ディスクは大きくなったけど、規格は同じだったんじゃないだろうか。
むしろ任天堂ソフトはロードに一番気を使ってるらしいしな。
まぁ、GCにもロード糞長いのはあるけどさ。ウェーブレースとか…。
39名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:01:26 ID:acP61JF6
何倍速のドライブになるんだろ?
12倍速だと相当うるさいと思う
40名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:04:44 ID:4Crl9OKm
>・性能は最低でもゲームキューブの2倍以上(PS2の6倍以上)
これが本当なら充分だなあ
あとはディスクの容量か
41名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:15:58 ID:o6K3ZCw/
GCの倍と言っても想像できないんだよね俺。絵的に例えるなら分かりやすいんだけど。64マリオからマリサン?はいかないよなぁ
GCがPS2の3倍のスペックなの?バイオ4みると1.5倍程度かなと勝手に思い込んでる。

>>36 GCのバイオ4終わってPS2のメタルギア3やってるけど、ロード長くて萎える・・・。
42名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 20:28:31 ID:u+CsUrSw
Xboxより上なら問題ないよ
43名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:11:16 ID:ia0Awp07
>>37
目をつぶるのは俺も良くやるけど目を開けてもまだロード中・・・とか出てると・・。
ゲームって言うのはやっぱり娯楽だから、さっくり楽しめるのが一番いいんだよね。
>>38
ロードが長いのがたまにあるのはまだ許せる(他が速い分無性に腹立つけどw)
PS2は大体長いし、その上ドライブの音がうるさい。
>>39
任天堂だし、松下だから期待できると思う。
ドライブの耐久性とかいろいろ。
GCはまだ動いてるが、PS2は二代目な俺の家。まだいいほうってよく聞くけどね・・。
>>40
ディスクの容量はDVDと同じ程度ってどこかで読んだけど本当かどうかはしらにゃあ。
3.8GBぐらい、最低でも今のGCディスクの倍は入るんじゃないかな?
>>41
64からGCは100倍ってどこかで読んだ・・ガセだったかな?忘れたw
多分それでもXboxとトントンぐらいはあるだろうから大丈夫じゃないかな?あれでも綺麗だし。
44名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:14:18 ID:hVFXhIX+
夏だなー
45名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:16:10 ID:SrJ1Ogp4
カドゥケス、絵師が変わって俄然良い感じになったね
46名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:18:39 ID:EX99jzQQ
他に比べて随分平和なスレだなw
47名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:19:16 ID:bz4B9Nh/
カドゥケの絵師ってペルソナ3の人だよね?
さっぱりポップに今風になった。
48名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:22:51 ID:SrJ1Ogp4
>>47
DSのヤツは、たつのこプロとゆうか80年代な絵柄だったなw
49名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:24:31 ID:befOXzF7
まあ、性能に関しては最初は十分かもしれん。
その後は知らん。

>>47
ペルソナ3って副島だっけ?
似てるけど違うらしいよ。
50名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:26:04 ID:E11rpzoq
カドゥケはひと目でアトラスとわかるようになったな。
51名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 21:53:24 ID:9//nKaC/
副島じゃなくて新しい人らしいな
52名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:10:51 ID:JhW5A2qU
〜PLAYSTATION3発売延期した場合の任豚〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\  ソニーはユーザーとの約束を破る糞企業! 
 )  .|/-O-O-ヽ|   市場に混乱を招くだけの存在は消えるべき!
< 6| . : )'e'( : . |9  任天堂はそんなことしない!さすが任天堂!
 )   `‐-=-‐ '  
 )           
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜ニンテンドーDSLiteブルー発売延期した場合の任豚〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_豚\  消費者を思い発売を延期するとはさすが任天堂!
 )  .|/-O-O-ヽ|  土曜なら社会人や学生も並べる!ナイスアイデア!
< 6| . : )'e'( : . |9  任天堂の延期は綺麗な延期!
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
53名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:23:26 ID:E11rpzoq
しかし副島って書かれると「福福の島」を思い出してしまうな。
54名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:25:35 ID:9//nKaC/
「そえじま」と読むことを知らない人は案外多い
55名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:29:21 ID:Lm6Ga8es
漏れは前の絵師の方がよかったなカドケ。
56名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:33:22 ID:9//nKaC/
ふくらはぎについては新絵師の方が上だと思うんだ
http://www.famitsu.com/interview/article/2006/07/24/h-668_57467_k5.jpg.jpg
57名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:41:48 ID:iJ6AnQZY
頭でかくね?
58名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:43:10 ID:SrJ1Ogp4
ンマー可愛らしい
59名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:43:13 ID:T4OrX7DB
そんなこんなで発売まであと2ヶ月
60名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:53:05 ID:9//nKaC/
とはいえヒールの高そうなサンダルでナースが務まるかは疑問だ
61名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 22:54:13 ID:T4OrX7DB
824 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/12(土) 16:15:00 ID:Bsgkbd7w
Wiiで開発中のOrbについて
http://gonintendo.com/?p=4528

クロスビームスタジオはこのゲームのパブリッシャーを探し中
いくつか興味を示してくれている所があるが、今はまだ言えない

3人の主人公にそれぞれ全く異なるストーリーが用意されている
3つのストーリーを遊ぶことによって、Orbの真のストーリーが体験できるノダ!

もちろんリモコン活用するよ、やりこみ要素もあるよ
62名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:09:08 ID:E11rpzoq
>>61
海外メーカー?なんか主人公が和風だな。
日本かぶれした海外モノはおもろいから好き。
63名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:17:06 ID:P6mLneDP
ジャンルは何かいのう?ストーリーがどうのってことはRPG?
64名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:18:19 ID:HGUZhCVZ
このゲーム、イメージ画像ばっかりでゲーム画面が出てこない
どんなゲームなんだろう
65名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:23:15 ID:iJ6AnQZY
ORBITALなのか!
66名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:28:43 ID:kj/cSau+
>>7の一項目目
>独占配給
何がどう独占配給なんだ?
ゲーム界の仕組みを知らない俺にも分かるように説明してくれないか
67名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:29:26 ID:xL/FVLAo
いまくるくるドカンで片瀬那奈が
「Xbox360もらったら、すごいですね。」
画質が凄いというかと思ったら「コードレスで。」wwww
Wiiについても話して欲しかったな
68名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:33:55 ID:9uXw68Xf
関西人の感性っていいものあるよね。
京都・大阪ってすごく個性的だし。
そういう個性的な環境が個性的な感性を育てるんだろう。
東京とか無個性な街では不可能だね。
考え方のベクトルも違うと思う。
関西人はいかに面白いか。見ている人を楽しませるか。ユーザーの感覚を読んで作る。
これはすごく高い知能がないと出来ない事だよ。想像力も必要だ。
関西は技術も高いが、芸術センスも高い。
2ちゃんでは叩かれがちだけど、そういう面では尊敬しちゃうな。
69名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:39:43 ID:hJ1srYV6
>>54
リクルート事件の江副を思い出す俺はおやぢだな。
70名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 23:46:47 ID:DU1UcJay
>>57
DS版のほうがものいっそでかいぞ。
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/ds/kad/chara/chara001.html
71名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:15:39 ID:J2b85nUP
俺はこの壁紙にやられたクチだから前の絵の方がよかったな
 ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/ds/kad/download/img/03_1024x768.jpg
72名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:16:25 ID:c5ABJj0G
>>66
独占供給ね。そのハードにしか出ないって事。
任天堂のソフトは他のハードには出ない。ファーストだから当たり前なんだけど
今の任天堂の強さを考えればそれだけで強みになるってことっす。
73名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:18:07 ID:TxKSIpjR
正直Wii60ってやめてほしい
360特有の爆死臭が伝染る
74名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:23:13 ID:kL0wA8JT
>531 :名無しさん必死だな :2006/08/13(日) 00:15:48 ID:TxKSIpjR
>日本だと
>WiiS3になるな

>535 :名無しさん必死だな :2006/08/13(日) 00:21:15 ID:TxKSIpjR
>Wii>PS3>>>>>その他のゲーム機>>360

>だよ糞GKが
75名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:27:14 ID:gkipeNgQ
どっちにしろWiiって短いからフルで入るな
76名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:27:45 ID:gkipeNgQ
ギャー
今日のIDがgkや
77名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:31:47 ID:57x2mqKd
おめでとう。今日一日しっかり勤めをこなせよ
78名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:59:35 ID:feEvTi2J
日本だとWiiDSじゃないか?
79名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 01:00:49 ID:M5+HxXt8
WiiSか
80名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 01:02:57 ID:3kEFBbK1
うぃぃす!
81名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 01:13:20 ID:C41e2blo
盆休みで平和だ
82名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 01:24:09 ID:fs/gJrng
発売日とかいきなりサイトで公開されたら面白いのになw
TGSまでガマンか・・
83名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 01:28:39 ID:a9IQ9+6V
9月22日まで何も発表がないってことはないんじゃない?
その前に発表会やってTGSでサードのソフトを体験っていう流れでは?
84名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 01:29:08 ID:C41e2blo
いつもいきなりだから、盆明けは要注意
85名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 01:35:47 ID:fs/gJrng
夏休みに体験できるイベントが!と予想してたんだが今のところそんな情報は着てないしなぁ。
とりあえずお盆明けが楽しみ
86名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 02:07:24 ID:Ld/CxQPV
オペラのサイトでは早くもwiiの画像使ってるな。
近いうちにwiiでの展開を公開できるのかな。
ttp://jp.opera.com/
87名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 02:40:20 ID:i3zutkqb
スレ建て乙

Wiiは本体複数色同時発売してほしいなぁ
88名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 02:59:39 ID:71qQtbBr
予言

GC2006ではWiiの発売日などの詳細は公表しないが、一両日中に公式で突如発表する
89名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 03:25:25 ID:kOlCcef3
  /妊_娠\
  |/-O-O-ヽ| 
 6| . : )'e'( : . |9 <うぃぃす!
   ‐-=-‐ ' 
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
90名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 08:18:03 ID:AYn9EBgy
>>8
91名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 08:22:59 ID:r09JqBdb
ウィル・ライト新作『Spore』はWiiにも登場する?
http://www.nintendo-inside.jp/news/188/18884.html
92名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 08:24:49 ID:r09JqBdb
任天堂がDSとWiiの最新情報配信メールを開始
http://www.nintendo-inside.jp/news/188/18886.html
93名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 08:56:51 ID:uoDraklV
空白の10月12日にWiiが発売されると願いつつ寝るとするか
94名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 10:07:59 ID:Li0qlTwn
〜ニンテンドーWiiの発売延期した場合の任娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任_娠\  消費者を思い発売を延期するとはさすが任天堂!
 )  .|/-O-O-ヽ|  土曜なら社会人や学生も並べる!ナイスアイデア!
< 6| . : )'e'( : . |9  任天堂の延期は綺麗な延期!
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
95名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:18:34 ID:CBHxJJKm
おおおおおおお!!!
PS3の延期フラグ北!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
96名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:20:49 ID:r09JqBdb
97名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:21:35 ID:dQyjWzyK
エロエロじゃないですか
98名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:23:43 ID:8IonXJDB
November ってことは、やっぱり11月・・?
99名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:25:39 ID:gmaAq84d
レッドスティールはなんか微妙な感じ・・買うんだったらメトロイドだな
100名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:32:42 ID:WFFWgojn
>>96
この女性を操作してぇ
101名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:49:59 ID:o8ifKkEk
>>96
フェイクだってよ
102名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 12:11:10 ID:VHk/Z9UB
>>100
実は操作してるのはこの女性だったんだよー!
って、これって操作してるキャラデザってでてたっけ?
103名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 12:23:49 ID:hTT8/2T5
安っぽいアダルトビデオみたいやん
104熊田薫 ◆jgKYhYQPDA :2006/08/13(日) 12:29:52 ID:O/No7HPY
Wee
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 13:51:41 ID:B71bvw65
>>96
ジャケットキター

で、これなんてAV?
106名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 13:54:11 ID:16NJAR3P
日本人だよな
107名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 13:56:57 ID:B71bvw65
なんとなくチャイニーズっぽい
108名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 13:57:38 ID:udMZ9PrI
いや、コリアンだ
109名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 13:58:26 ID:o8ifKkEk
いや、おっぱいだ
110名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 14:00:52 ID:NH1ZKNwR
ちょっとまて、フィリピーナかもしれん
111名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:06:28 ID:0PL5XUGS
ひょっとしてお姉チャンバラとかそっち系?
112名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:12:07 ID:c62N7RSM
しかし情報降りてこないな。もう8月だってのに。
PS3が11月だからWiiもそこあたりに出してくるんだよね。多分DSみたいに少し前に出すと思うから
10月くらいだと思うけど。あと2ヵ月なのに値段すらはっきりしてない。こりゃ相当任天堂内部で作戦練ってるんだろうな。

できればPS3と同じ発売日にしてほしいけどそういう事すると営業妨害になるんだっけ?
113名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:13:23 ID:X5Nob7/k
あと10日だ
114名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:14:58 ID:BYWv50F3
ジャイロコンの前例があるから
ギリギリまで発表出来ないんでしょう
115名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:15:24 ID:SWu38AXs
同時期に発売して営業妨害だったら
Wiiのロンチは食い合って営業妨害で訴訟地獄だな。
116名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:59:44 ID:16NJAR3P
>>112
営業妨害ではないが販売店も客も困るので良いことなし。
117名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 17:12:33 ID:c62N7RSM
>>116
販売店は盛り上がっていいと思うんだが。
それに直接対決にしたらマスコミも取り上げるだろうし。
118名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 17:20:30 ID:i3zutkqb
ネタナサス
119名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 17:23:37 ID:SWu38AXs
試遊台だけでも行列できるかも。
120名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 17:35:49 ID:IkMnIt/n
本当に勝てると確信あれば同日衝突もありだとは思うが.
大量の出荷と強力ローンチ実現できるならメディアもさすがに振り向かざる負えないw

同日にしたところで向こう側が逃げる可能性はあるけど

121名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 17:51:57 ID:16NJAR3P
>>117
その日さえ盛り上がれば良いというものではない。
両方同時に仕入れるとなると、
まとまった金が要るし倉庫も確保しなきゃならんし
陳列スペースは半々だし、行列も混乱するし
当然店員増やさなきゃだしお店は大変なんだな。
2回に分けりゃ、落ち着いて接客出来るし
客もマスコミも2回来てウマーなのよ。
できれば1ヶ月以上空いてくれたほうが店的には都合がいい。
Wii祭りがあって、ひと段落したころにPS3祭りってのが理想。
別に直接対決せんでもマスコミは宣伝費で動くから大丈夫よ。
122名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 17:52:32 ID:bRRGdYgg
任天堂は、PS3のロンチが確定するのを待っていると思われ。
戦いが始まる前に勝負を終わらせる気なんだろう。
123名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 18:29:16 ID:kTiPZP1D
レッドスティール 、プレイヤーが女性だったら買うな。
レッドスティールじゃなくてキル・ビルになるけど。
124名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 18:31:35 ID:udMZ9PrI
>>123
メトプラかっとけ
125名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 18:39:55 ID:16NJAR3P
FPSだと尻見えないじゃん
126名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 18:41:40 ID:udMZ9PrI
レッドスティールはFPSじゃないのか!
127名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 18:45:44 ID:kTiPZP1D
>>125
あ、ほんとだ。
けど、逆に考えるとFPSならヤローの尻見ないで済むってことか。
一応検討しよう。
128名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:03:50 ID:B71bvw65
>>125
変形する瞬間見えるではないかサムスの尻

>>123
主人公はアメリカ人の男と以前情報出てた
129名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:07:38 ID:0SbwW+E2
それにしても書き込み少ないな
丸一日でたったの129かよ

期待もされていないし、敵対もされていな
哀れ
130名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:09:41 ID:M5+HxXt8
情報ないしね
131名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:13:08 ID:B71bvw65
情報ないから別に盛り上がらなくても・・・
それとも妄想でスレ埋めろってか?
132名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:15:11 ID:udMZ9PrI
もう妄想し尽くして屁も出ないよw
133名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:15:14 ID:e8RzwCHn
ネタが無いのに盛り上がってる時って大抵他機種叩きだから、
盛り上がらなくていいよ。
134名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:18:34 ID:pM6ruLTv
発売日とかが発表されたら加速するだろ
135名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:19:19 ID:16NJAR3P
おまいら、お盆休みですよ
136名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:21:58 ID:o8ifKkEk
どんぱんぱん♪
137名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:25:06 ID:QsClDeTO
>>129
まあPS3と違ってこっちは余裕でいられるからねw
138名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:29:16 ID:B71bvw65
余裕を持ってはいけない
相手が高価格だろうがPS3はシェア争いで強敵になるのは間違いない
DSやPS2とも競争しなきゃならないしね
139名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:32:11 ID:pM6ruLTv
それ以前に任天堂は相手にしてないと思うんだが。
140名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:41:47 ID:wC3OhzQr
>>139
毎度パクられてるんだしそれはない

今回は相当警戒してる思うがな
それでもパクられたが
141名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:42:35 ID:dmlOnGwE
ソニーのカンファレンス生で見たとき、あの傾きやりだした瞬間もう笑いが止まらなかったなw
142名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:46:29 ID:udMZ9PrI
それでもパクるソニーの根性には脱帽w
143名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:48:25 ID:B71bvw65
>>133の予言的中は阻止してくれ、みんな!
144名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:52:26 ID:e8RzwCHn
ファンの評判落とすためにわざと煽ってるやつもいるけど、天然が多いのが痛すぎる。
145名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:54:43 ID:Y81lCwoW
発売日予想とかしないの?
146名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:59:53 ID:QsClDeTO
>>141
俺も、まさか今回はパクルの無理だろうなーとか
やんないだろーなーとか思ってたらあの発表wwww
もうソニーのプライドのなさに大爆笑www
147名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:05:27 ID:T03j3/J6
しかしなんで振動を捨ててまでパクるかね?
あんなタイミングでやったって二番煎じ臭がしまくりじゃん
ほんと懲りねえな…


あ、振動は敗訴したんだっけ?wwwwww
148名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:10:38 ID:fv2XNdmb
PS2「みんなのテニス」

本作は10月末頃までの長期プロモーションで
かつてPS市場を支えていたライト層の出戻りを喚起するという
戦略的な意味を持つタイトルとして位置づけている。
プロモーションの規模は、
夏商戦の目玉であった「LocoRoco」を遥かに上回る規模になるとのこと。
全国4000店舗での店頭体験キャンペーンや
大量の体験版を配布など、店頭向けの施策も充実している。
価格もSCEにしては珍しい、税込み4800円。

「下半期最大級」と言われるプロモーションをかけ、
初回50万本を目指す
ttp://sinobi.ameblo.jp/

糞リモコンテニス終わったなwww
149名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:12:03 ID:XJqezK9l
へんな煽り入れなくても「みんなのテニス」は普通に面白いのに
150名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:13:19 ID:udMZ9PrI
夏商戦の目玉であった「LocoRoco」

なんか目頭が熱くなってきたっす(´・ω・`)
151名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:14:14 ID:FK7aXOFl
普通に面白いw
152名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:14:56 ID:Y81lCwoW
金 ファミリーコンピュータ任天堂1983.7.1514800
金 ディスクシステム任天堂1986.2.2115000
金 ゲームボーイ任天堂1989.4.2112500
水 スーパーファミコン任天堂1990.11.2125000
金 バーチャルボーイ任天堂1995.7.2115000
日 ニンテンドウ64任天堂1996.6.2325000
水 ゲームボーイアドバンス任天堂2001.3.219800(前日が春分の日)
金 ニンテンドーゲームキューブ任天堂2001.9.1425000(後日が敬老の日)
木 ニンテンドーDS任天堂2004.12.215000
153名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:17:47 ID:Y81lCwoW
金 ファミリーコンピュータ任天堂1983.7.15 14800
金 ディスクシステム任天堂1986.2.21 15000
金 ゲームボーイ任天堂1989.4.21 12500
水 スーパーファミコン任天堂1990.11.21 25000
金 バーチャルボーイ任天堂1995.7.21 15000
日 ニンテンドウ64任天堂1996.6.23 25000
水 ゲームボーイアドバンス任天堂2001.3.21 9800(前日が春分の日)
金 ニンテンドーゲームキューブ任天堂2001.9.14 25000(後日が敬老の日)
木 ニンテンドーDS任天堂2004.12.2 15000
154名無しさん必死だな :2006/08/13(日) 20:23:35 ID:sAAKNaAp
金 ファミリーコンピュータ任天堂1983.7.15 14800
金 ディスクシステム任天堂1986.2.21 15000
金 ゲームボーイ任天堂1989.4.21 12500
水 スーパーファミコン任天堂1990.11.21 25000
金 バーチャルボーイ任天堂1995.7.21 15000
日 ニンテンドウ64任天堂1996.6.23 25000
水 ゲームボーイアドバンス任天堂2001.3.21 9800(前日が春分の日)
金 ニンテンドーゲームキューブ任天堂2001.9.14 25000(後日が敬老の日)
木 ニンテンドーDS任天堂2004.12.2 15000
155名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:25:04 ID:M5+HxXt8
どうして何度も貼るのですか
156名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:25:23 ID:T03j3/J6
GKはライトゲーマーに任天堂の悪いイメージを刷り込むための部隊…
俺がGKの立場なら、このスレで活動するのは時間のムダだと思うんだけど…
ここにはまだライト層はいないじゃん…
157名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:27:28 ID:y7vAGbbL
みんなのテニスは面白かったよ。
ただみんなのゴルフほど奥深いもんでもないし
そこまでヒットしないような気がする。
158名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:28:45 ID:zcTK1l7e
金曜が5回、水曜が3回、日曜が1回か
159名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:32:29 ID:udMZ9PrI
ここはあえて月曜だな
160名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:33:11 ID:gkipeNgQ
木曜か土曜か
今度は土曜できそうなきもする
161名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:38:38 ID:Y81lCwoW
>>154
ずっと金曜日だったのが、21日にこだわってSFCは水曜日に。

任天堂は数字の「2」「1」や金曜日が好きなようだ。

この法則からすると、11月2日が最有力だと思われる。

ただN64が21日の金曜日にせず23日の日曜日にしたのは謎。

DSの発売日と似ていて、次の日が休みの11月2日でほぼ決定か!?

162名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:41:44 ID:M5+HxXt8
Wii→3ii(Wを90度回転)→ii3→11.3.

で11月3日ってのをやっぱり期待してしまうな
163名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:47:12 ID:DyImEac8
Wiiに新しい動きぽい
今月末〜来月頭にどうやら発表ぽい

イメージは、2004年DS発売前にやったアレぽい
164名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:49:54 ID:M5+HxXt8
>>163
情報ソースをください
165名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:50:23 ID:qjyVZC7Y
つーか普通にドイツのGCで基調講演する事が決まってるのですが
166名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:51:22 ID:M5+HxXt8
ああその話だったのか
167名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:51:52 ID:gkipeNgQ
ミクロはちょうど20周年の月曜発売
DSLはもともと木曜延期した2色は次の週の土曜へ
ピンクは料理同発で木曜
ブラックはもぎちん・MG巻き込んで土曜

基本的にソフトは流通の関係で木曜基準
発売日を特定の日にしたければ曜日は関係ないだろうし
最近のDSは並んぶのを考慮して土曜が多いな

>>163
ぽいぽいワラタ
DS Preview!規模のをやるのなら
事前にマスコミ・流通関係者に情報が流れるだろうね
168名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 21:05:35 ID:gkipeNgQ
ちなみにDSの動きをまとめると
〜E3以後情報なし
07/28 正式名称ロゴ・新デザイン(ネットに特設ページ解説)
08/02 タイトルラインナップページ更新
09/10 タッチDS開催決定
09/18 ウタダCM放送開始
09/21 価格・発売日発表(空白の17分間)
10/07 DS Preview!(マスコミなどのお披露目会・新タイトル発表も)
11/03〜体験会
12/02 発売


コレに当てはめると
GC06が特設ページのあたり
9月中に発売日発表・CM開始・お披露目会あたりかな
10月発売じゃ体験会間に合わないな
11月?それとも今回はなし?
169名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 21:31:31 ID:16NJAR3P
体験会って会場借りてやる大規模な奴と、店頭の奴と、
突然道端で始めるゲリラがあったよな。
170名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 21:55:22 ID:U68SpO/Y
>>168
空白の17分間はDSの動きじゃないだろw
171名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 22:00:57 ID:gkipeNgQ
いやまあ空白の17分間を起こさせたということで
PSMにわざとぶつけたわけだし
172名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 22:06:21 ID:8gvMAd+N
今度は先に発表させて、発表直後に思いっきり差をつけて発表すればいいよ
173名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 23:00:02 ID:+P9LGl8K
いっそ11/11にぶつけてしまったら、面白いんじゃないか。
174名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 23:22:46 ID:fv2XNdmb
小売が大変なのでそれは無い
175名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 23:33:36 ID:Y81lCwoW
11月2日
10月21日
10月26日

の3点買い
176名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:02:32 ID:M5+HxXt8
11月2日がやっぱり濃厚かな
177名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:08:07 ID:5l8v/c8F
値段発表とかはいつ発表になるの?
178名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:13:04 ID:HC6Pu8eG
とりあえず9月予定
なにかしらの新情報が8月23日に出る予定らしいのでお楽しみに
179名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:31:35 ID:4TfXX6PX
http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??


なにこれ
180名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:37:19 ID:UK7wRone
Wiiの勝ち馬に乗ろうとするMSの陰謀
181名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:46:17 ID:V6pVDyyy
>>180
俺もそう思った。
普通に考えたらPS3に対するあてつけだろうけどね。
182名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:46:21 ID:q0uuR7XI
http://www.youtube.com/watch?v=oqJ02u2Lv2Y&mode=related&search=
ちょwwwww川島wwwwwwwwww
183名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:46:50 ID:DtSCeEWd
まぁ実際PS3がコケたら
日本でもリアル系作りたいメーカーが360向けに出していって
360とwiiになるような気がする
そして360がメインになってwiiは子供向け、みたいな一般人のイメージが付くだろう

正直妊娠としては黒字維持さえできればそれでいいと思う
N64以降ずっとマイナー機として応援してきて
ここでスタンダードになってみんな持ってる風になったら正直微妙
184名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:50:58 ID:V6pVDyyy
正直妊娠としては、旦那が浮気するんじゃないかって不安なの。
185名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 00:55:22 ID:t0TYG4b3
SCeさんに「正直妊娠としては」とか言われてもなー
186名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:07:14 ID:QfR60FC1
>>183
なにが微妙なんだよw
187名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:09:42 ID:UK7wRone
>360がメインになる

そんな事は絶対に起こりませんから安心しておやすみ
188名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:10:12 ID:/HHaops9
> そして360がメインになってwiiは子供向け、

「360って何?」だと思うんだけど、どうだ?
189名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:19:09 ID:C+54dRQB
まあ日本では360がメインなんて考えられないな。
190名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:28:51 ID:bs+/6Z8M
普通にありえないな
191名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:30:10 ID:UK7wRone
絶対にありえない
192名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:37:32 ID:DtSCeEWd
そうかな?
まぁそれならそれでいいんだけど。
各メーカー今はまだPS3の爆死が99%であっても
100%でないから様子見なんじゃない?
もし爆死確定したらwiiに移るのも多いだろうけど
やっぱりリアル系作りたい人は360で出そうとするんじゃない?
そこでちょうどブルードラゴンとかぶつけられたら危ないかなーとか

>>186
自分の好きなマイナーアーティストが一躍有名になるような感じ?
よくあるじゃん。
193名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:38:31 ID:+/NYvW0C
>>189-191
ここまで言われる360テラカワイソス
194名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:44:01 ID:6XdTQx6i
IGN Podcastが明らかにする5つのWiiのキニナル噂
http://www.nintendo-inside.jp/news/188/18889.html
195名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:46:12 ID:PdKlFPo0
360は存在が無視されてるな
196名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:51:37 ID:m0Ph8abc
>>189-191
ワロタwww
197名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:56:25 ID:66rCdctn
360がメインになった方がゲーマーとしては幸せなんだけどな
198名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:57:47 ID:sAQqGSqn
>>197
ならゲーマーが数台買って伸ばすしかないな。
がんばれゲーマー。
199名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 02:25:33 ID:Ec94UVQf
 __     __     __         .n        n  
 |   |    /   |    /  /      / /       / /  
 |   |    /   |    /  /  /妊_娠\    /妊_娠\ 
 |   |.   /    .|.   /  /   |/-O-O-ヽ|   |/-O-O-ヽ|    
 |   |  /     |  /  /   6| . : )'e'( : . |9 6| . : )'e'( : . |9   
 |   |  /  /|  |  /  /     `‐-=-‐ '    `‐-=-‐ '   
 |   |. /  /. |  |. /  /   // / ノ    // / ノ    
 |   |/  /  |  |/  /  ⊂( し'.っ-.、  ⊂( し'.っ-.、 
 |.     /   |     /     | ノ'    ゜、  | ノ'    ゜、 
 |    /.   |    /     し'     :.゜:.  し'      :.゜:
  ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄       ショーン  .:.゚。:.:  ベン   .:.゚。:.:
http://wiisuck.com/
200名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 05:19:34 ID:bs+/6Z8M
なんて書いてるんだ?
http://gonintendo.com/?p=4566
201名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 05:51:15 ID:Skkurwev
カウントダウンが今日始まるのか?
202名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 06:16:54 ID:/LgYDANC
RSでも15億かよ。次世代機とんでもないな
203名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 06:43:13 ID:DUcZVrug
ヨーロッパでカウントダウンが仕掛けられる云々って書いてあるけどよくわからねぇw

個人的に、PS3にパクられた傾きと、3D移動は痛い気がする・・。
204名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 07:34:17 ID:wvx1Nx3M
でもパクられるの前提で発表したんじゃないの?
パクってもどうせちゃんとしたもん作れんだろうと
205名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 07:35:02 ID:pf+Qu3Bc
>>203
Wii魅力が減ったな
206名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 07:35:32 ID:DtSCeEWd
まぁかなりクセのあるものだから
あまり隠しすぎてもプロモが間に合わんからな
207名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 09:35:34 ID:whpczpw/
>>194
・Games Conventionで任天堂とサードパーティはどれだけのゲームが開発されているか、
PS3/Xbox360のゲームをいかにWiiリモコンに最適化しつつ移植しているか明らかにする。

なんだ結局移植かよ。ろくなもんになりゃしねぇ。
Wiiリモコンありきで作るところはないのか。
208名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 09:45:41 ID:wvx1Nx3M
そう言ったサードは
例の動画をちゃんと見たのかな
209名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 10:33:02 ID:tGn3BAGZ
例の5本発表まであと9日

マリオストライカールイージマンションウエーブレースは入ってませんように
210名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 11:42:21 ID:oe2Q2IgF
ウェーブレースは今回エキサイドトラックに譲ったんじゃないかな
あのコントローラーでウェーブレースって微妙に時間かかるよ
211名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 11:44:31 ID:M7eXAqMk
ウェーブレースはGC版で懲りた。
212名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 12:01:03 ID:khN1M6IY
正直、WRって性能の誇示に近いものがあるし、
Wiiでほとんど意味をなさないような。
ハードの性能を示すにはエキトラの方が向いてる。
213名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 12:03:53 ID:SkQKiU9p
そうか?
ウエーブレースとWiiコンの相性は良いと思うし、Wifi対応としてロンチに欲しかった
214名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 12:04:38 ID:xtcdsc5f
あくまで主観だが、ウェーブレースも1080も64のほうが面白かった。
Wii版には期待してる
215名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 12:07:08 ID:lvP2ifnA
ウェーブレースは爽やかな音楽が流れればいいのに。
酔うゲームだよね。
216名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 12:07:41 ID:lvP2ifnA
任天堂は音楽に力入れてないんじゃないかな
217名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 12:12:03 ID:khN1M6IY
>>213
恐らく波の動きって面では、そんなに高度なことはできんだろうし。
シリーズ化してるから、いずれ出ることもあるかもしれんが。

>>214
WRはともかく、1080は中途半端だったな。
ゲーム的に完全に割り切ることもできず、リアルな方向とも言えず。
218名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:16:40 ID:StpU4qv0
ウェーブレースは売れないから作ってはいけない
219名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:16:44 ID:UK7wRone
>>216
とたけけに謝れ
220名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:18:03 ID:HC6Pu8eG
ウェーブレースって内製だっけ?
なぜか海外受注のイメージがある
221名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:20:14 ID:iA/xhzIo
ウェーブレースは題材が万人向けじゃないな。
リアルでやれる人も非常に限られてるし。
222名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:25:13 ID:0Qjzg9tx
>>207
移植しか作ってないとは書いてないだろ。

あと、ここでもさんざん煽りに使われる「従来型のゲームはWiiコンじゃ
やりにくい」っていう意見に対する回答として、最適化の詳細はちょっと
注目だと思うけどね。
223名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:30:51 ID:iA/xhzIo
> http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20191967-9,00.htm
> 名称変更、ワースト1:「Nintendo Wii」。「Nintendo Revolution」という名前はクールだ。しかし、「Nintendo Wii」は・・・。何も言うことはない。

このソニー寄りはまだやってんのか
224名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:33:18 ID:M7eXAqMk
>>223
放っておいてやれ
225名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:34:40 ID:/HHaops9
> 「Nintendo Revolution」という名前はクールだ。

そうだね。

> しかし、「Nintendo Wii」は・・・。

Wiiは何だよw
226名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:36:21 ID:5rqVdtgO
>>223
お金もらった分は還元しないとあかんがな
227名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:41:06 ID:iSHbtR9Z
この下郎会社の飼い犬は正式名称も知らないのか?
ニンテンドー ウィー ニンテンドウ ウィー ニンテンドー Wii ニンテンドウ Wii NINTENDO Wii Nintendo Wii

そんな名前のゲーム機、この世に存在しません
228名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:41:54 ID:a++EfUfy
wiiはおいといても
revolutionがクールって頭おかしいんじゃね?w
229名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:45:25 ID:iA/xhzIo
今では流石に大人なレスが続くかなと思って
試しに書いてみたのにマシなのは>>224だけじゃないか
230名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:48:27 ID:iSHbtR9Z
まず大人の定義を述べぇい
231名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:48:32 ID:pVCveqf1
なんか試されてる・・・
232名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:50:20 ID:ACNJvTXo
       /          ヽ
      /  ,----、_    |_
     ./ __/.,,   ,, ヽ、   |
   |ヽ / .l`,.,,,="   `==、 }  `l
  |  V  {;',-、    ,__`,ll、ヽ  | /|
  |    | <,-、l  / l ,-、Y` ヽ .`'  .|    
  |   /   ̄{ 「  ̄ ̄   |    |    
   |  |   ,/ l 、  、    |    .|    どうだ?
   |_  ヽ  <_l_ .`,-、).)   /    .,|     ルッピーランドへ行きたくなっただろ?
    ヽ .|  /_,.、 ̄ ̄ニ>、  |    |
    `、`|.|\=三三ニl' `| 「    /
     ヽヾ` ニニニ" / /   /
      `l |  `""   " |   |
      ヽヽ / |   /    |
       .>ヽ `|,-l___/     |__
233名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:52:02 ID:pVCveqf1
チンクルって人気でたらWiiでも出るかな
234名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 13:58:46 ID:lGYGZyWC
足臭そう
235名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 14:00:46 ID:lvP2ifnA
アクションゲームはノリのいい音楽じゃないとダメなんだよ。
と任天堂に言ってきて
236名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 14:46:09 ID:gRAziQsm
チンクル死ね
237名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 14:59:17 ID:wvx1Nx3M
俺WRの音楽好きなのに…(´・ω・`)

リモコンとヌンチャクを両手にもって
ハンドルみたいに…できないかな…
238名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 15:00:59 ID:tGn3BAGZ
ルイージマンション
ウエーブレース
はGCの負のイメージがあるから戦略的に出さない方がいいんだって
239名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 15:07:25 ID:iA/xhzIo
Wiiコンでイジマンやってみたい
240名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 15:10:38 ID:HC6Pu8eG
明日Wiiの発売日が明らかに?―英国で「Wiiカウントダウクロック」が?
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/188/18893.html

なんか来てる
241名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 15:13:20 ID:6IFuKER5
>>237
間にラップの芯でも挟めばH型ハンドルになるな
これであのドジョウすくいもできる

ルイージマンションはWiiコン生かしたつくりにして
メイドインワリオみたいな位置づけで出して欲しいな
242名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 15:13:51 ID:lvP2ifnA
ウェーブレースはなんであんな地味なゲームになるんだろうね。
せっかく開放的な空間なんだけどね。
敵キャラが挑発したり煽ってきたり、効果音を爽快にしたり。
ウッヒョーッっとか叫んでもいい気がするんだけどなぁ。
243名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 15:14:05 ID:dWWgBE2t
>>8
244名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 15:48:30 ID:v9p/o+Mq
>>240
発売日を発表する日までのカウントダウン
245名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 16:33:34 ID:DUcZVrug
>>240
朝6時ぐらいのときにその話題が出てた希ガス
246名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 16:56:04 ID:2gUkiji3
日本でもカウントダウンクロック置かんかね
247名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 17:09:08 ID:1iA7MrFJ
> サイトでは設置対象店舗の従業員向けと思われる資料のスキャンもあり、設置日や、ピカデリー

ここで吹いた
248名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 17:24:55 ID:UHvkK1Nn
PW、WR、1080に今度こそ日の目を見せてあげたい
249名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 17:28:50 ID:2gUkiji3
千八十と波競争はわかるがPWがわからん
250名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 17:29:11 ID:Up7r/vuK
上にあったレッドスティールってゲーセンにあった剣振りまわすやつみたいなのかな?
251名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 17:29:13 ID:OOXKdUUH
じゃぁ俺はiNSIDEがE3の使いまわしでカウントダウンはじめるに23ルピー
252名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 17:51:21 ID:TQAQtVJ8
>>239
変な略し方するなよ
253名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 17:59:15 ID:UHvkK1Nn
>>249
パイロットウイングスです。分かりにくくてゴメン
254鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/08/14(月) 18:00:45 ID:eUXMoNcP
 |
 |)  ○  オイラなんといってもネット対戦がしたいなぁ。
 |・(ェ)・ )  ロンチでネットゲームは何がでるのかな?
 |⊂/
 |-J
255名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 18:04:54 ID:2gUkiji3
>>254
Wiiコネクト対応はあるかもしれんがネット大戦もんはおそらくロンチには出ない


>>253
ああパイロットか、ド忘れしてた
256名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 18:28:08 ID:v9p/o+Mq
パイロットウイングスは作ってるんじゃねえの?
ttp://media.wii.ign.com/media/826/826991/vids_1.html
257名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 18:29:53 ID:4TfXX6PX
http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??
258名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 18:39:37 ID:+Ke5tPD1
海外の任天堂ファンボーイが360の人気に便乗し
360とセットで買おう、などと主張して作ったアホな造語が「Wii60」
259名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 18:55:46 ID:HC6Pu8eG
その書き込みよく見るから
逆にGな人が危機感感じて引き離そうとしてるように見える
260名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 19:05:13 ID:bs+/6Z8M
ぶっちゃけ360と一緒なんて勘弁して欲しいけどな
261名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 19:10:18 ID:jAnrYK/U
>>239
チンクルと相性良さそうだなルイージは
262名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 19:26:54 ID:QfR60FC1
Wiiは不戦勝で勝つよ。
263名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 19:35:56 ID:lGYGZyWC
勝者無しの可能性もあるけどな
264名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 19:53:37 ID:Hy7DUUME
>>257
国内だとWiiDSもしくはPSWiiの組み合わせのほうが濃厚か
265名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:04:55 ID:v9p/o+Mq
PSWiiだと意味が無い
266名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:15:13 ID:M6yTBq/h
発売日まで情報を小出ししていってほしいな。
だいたい一週間ごとくらいで。

発売日発表

価格発表

ロンチタイトル発表

隠された機能発表

今後のラインナップの具体的情報

発売
267名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:38:08 ID:Hy7DUUME
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051129/ce03.htm
Wiiの情報公開戦略はコレが当てはまるかも

> 全国の家電量販店および専門店の8,500店舗において、一斉に店頭展示の変更が行なわれたのである。
詳細発表の夜に体験機や販促材の展示などで店員が苦労する光景あるかもw

PS3は早期からBDやHD対応、発売日提示などしてきたが、残り出せる発表はローンチタイトルぐらいしかないんだよな?
268名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:47:23 ID:X8EIdj+V
269名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:52:17 ID:v9p/o+Mq
>>267
Wiiを発売すること自体はずっと前から公表しているし
関係部署にも連絡行ってる。工場も予定どおり生産している。
けっして垂直に立ち上げてるわけではない。
情報を漏らさないだけ。
270名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:53:01 ID:FUlHsdt3
 スクエニ「高性能を追求するためにはPS3が必要だ」

★「高性能の追求をあきらめたわけではない」と語るのは、スクウェア・エニックスの和田洋一社長(47)=写真。
ゲーム業界では、映画並みの高精細な映像ではなく、ソフトの面白さを前面に
打ち出すことで成功を収めた任天堂の快進撃が続く。業界関係者からは、
ゲームの高性能追求は終わったとの声も聞かれる。

 「今までは一軸だったゲームの方向性が多軸化した」とこうした風潮を分析する。
任天堂の対立軸とも言える、美しい映像が売りの同社人気ゲームソフト
「ファイナルファンタジー」に触れ、「より豊かなゲーム体験をしてほしい」と発言。
そのためにも高性能なゲーム機が必要だと力説した。


http://www.zakzak.co.jp/top/2006_08/t2006081440.html
271名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:55:30 ID:CGJLBv3z
>>270
PS3のお葬式はこちらでどうぞ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155384491/l50
272シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/08/14(月) 21:56:18 ID:vpanOKgO
>>270
もう十分綺麗になってたよ。
いまでもプリレンダ使えば実写と変わらないし。
リアルタイムムービーだからといって操作できないならばプリレンダでいいし。
273名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:57:37 ID:FfaVoBU0
センサーバー周りが不安でしょうがない。
毎回Wiiを立ち上げるたびにリモコンの較正しなきゃなんないのかな・・・?
おきっ放しならいいけど一度しまってまた設定するならいろいろめんどくさそうだ。
そもそもテレビの前にセンサーバーを置くっていう行為が受け入れられるのか・・・。
とりあえず買ってみたけどいちいち設定するのめんどいから
最近起動してない、とかの事態に陥る人がおおそう。
姿勢かえたり椅子の位置かえたりしたらまた設定かえなきゃいけなさそうだし。
あぁぁぁ、すごく不安だ。
274名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:57:57 ID:uCOL/HHR
チンクルはね..そこそこは売れると思うよ。
わかんないけどね。

私が志村さんの「変なおじさん」とかいうノリが好きだったので、
今ならチンクルあたりでもという気がする。
275名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:58:33 ID:uSDTxHFR
みんなのテニスをwiiコンでやりたい
276シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/08/14(月) 22:00:07 ID:vpanOKgO
補正するのはテレビを変えたときじゃないかな?
277名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:00:28 ID:n4qsxnhB
スクエニの社長さんはそう言うしかないねん。
自社の強みでもあるし、そのための人員も一杯抱えて投資もたくさんしてるんだから。
ほんとに高性能ムービー路線が廃れたら、社員のクビが一杯飛ぶことになっちゃう。

>>273
テレビの位置動かしたり、テレビの大きさ変わらない限りはだいじょーぶ。
278名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:02:12 ID:HC6Pu8eG
615 名前:(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage] 投稿日:2006/08/14(月) 19:47:44 ID:JvbMiIlr
カウントダウンクロックは設置されるが、カウントダウンが始まるのは
別に公式発表があってかららしい。
https://itisme.wordpress.com/2006/08/14/wii-release-date-tomorrow/


というオチだった模様
まあ近いうちに明らかになるのは間違いなさそうね

>>270
別に高性能路線に行きたきゃ構わないが
べつにWiiでもPS2の6倍は出せるわけで
わざわざさらに何十億もかかる方へ行かなくてもとは思うな
それと豊かなゲーム体験って言うけど最近の自称大作は
ただのムービー見るための作業になってる気がするのは俺だけ?
279名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:03:04 ID:FfaVoBU0
テレビが問題になるの?
リモコンの位置を把握するのはセンサーバだから
テレビがどこにあろうが関係無い気がするけど。
ってかそもそもWiiコンの仕組み把握してないから
自分が無知で勝手な心配してるだけかもしれない。
剣神ドラクエ買ってやってみて不安になったんだ。
280名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:04:20 ID:WOOgMM4Z
タッチペンと大差ないだろ
281名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:05:42 ID:aKx6L2ZQ
センサーバーは常に付けっぱなしが好ましいが、それが出来ない人もいるんだな。
別の部屋でやるときにいちいち付け替えるのもめんどいか。
センサーバーも周辺機器として売り出すのなら、TV台数分用意できるんだがな。
282名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:07:16 ID:3ppX35WB
サードはパチスロゲームはwiiで出してくれよ。
ロンチで出すぐらいの気合出してくれよ。
PS3で出されたりしたら最悪
283シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/08/14(月) 22:08:09 ID:vpanOKgO
テレビとセンサーバーの大きさの比率が変わると問題が出てくると思うんだ。
284名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:08:45 ID:hAX9J6It
パチスロは いらん
285名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:11:35 ID:v9p/o+Mq
>>279
センサーバーに向けて遊ぶんじゃなくて、テレビに向けて遊ぶんだぞ
286名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:13:57 ID:3ppX35WB
DSでもスロは出てるんだからいいじゃん。
なんだかんだ言って、いろんなジャンルは必要。
287名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:14:00 ID:0HG0pmkt
センサーバーの位置を固定すれば、調整は最初だけでいいんじゃないの?
288名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:16:23 ID:v9p/o+Mq
てゆーか調整いらんかもよ
289名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:20:05 ID:FfaVoBU0
友達のうちに遊びに行くと毎回ゲームやる度に
箱から開けてやる人とかいるから、そういう人は
どうなんだろって気になって。
子持ちの親だったらゲーム終わったらしまいなさいって人
いそうだし、そういう場合に困らないか心配。
固定すれば良いってのはそうなんだけど。
290名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:24:54 ID:Mdcm9eGB
>>288
調節いらん場合必然的にマウス的操作になってしまうから
そっちはそっちで問題があるような
291シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/08/14(月) 22:26:14 ID:vpanOKgO
毎回しまうと箱がボロボロになってしまう・・・
292名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:28:17 ID:2jLY8hxt
毎回しまうとかどんな家だよw
293名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:28:48 ID:RyFyajk7
またいつものやつがネガキャンやってるのか、ご苦労なこった
294名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:29:21 ID:aKx6L2ZQ
>>292
ハードとソフトを同じ視点で見てるんじゃないか?
それか、整理整頓をこころがけてるとか。
295名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:30:54 ID:eyjyzCJ9
wiiよりレボリューションの方がいいって意見よく聞くけどレボリューションみたいな
たいそうな名前ドリームキャストみたいで嫌だな。wiiもWinnyみたいで嫌だけど
296名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:31:13 ID:FfaVoBU0
同じ部屋で一人がWiiやってて、それで別の人が私にもやらせてってなった時も
大丈夫なのか不安。人間の位置が変わっても問題なく位置検出できるのかな・・・。
297シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/08/14(月) 22:31:47 ID:vpanOKgO
ウィーのほうがいいよ。
298名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:32:25 ID:UK7wRone
毎回しまうような奴はConnect24も出来ないだろうからWiiは買わない方がいいよw
299シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/08/14(月) 22:33:09 ID:vpanOKgO
>>296
大丈夫。
ずれたらゲームの中でも同じようにずれないと正しい検出じゃないじゃない。
300名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:35:07 ID:pf+Qu3Bc
コン=マウス みたいなものだと思うから
どっからでも操作できるでしょ

301名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:36:30 ID:FfaVoBU0
当然任天堂もそれくらい考えてるだろうし、大丈夫だとは
思うけどなんせ今までにないものだから不安なんだよね。
実際プレイしてみればそんな不安吹き飛ぶんだろうけど。
302名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:37:10 ID:n4qsxnhB
全く問題なかろう。
1つのWiiコンをみんなで回して使う時のために、
自分の順番が来たことが分かるようなLEDもついてるんだから。
303名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:38:59 ID:v9p/o+Mq
>>302
あれは2本あったときにどっちか識別するためだろう。
304シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/08/14(月) 22:40:03 ID:vpanOKgO
左に立てば右バッター
右に立てば左バッター
ずれるからこそ検出できるんじゃない。
305名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:41:10 ID:UK7wRone
野球とかテニスはポインター使わんよ、加速度センサーだけ
306名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:41:20 ID:n4qsxnhB
>>303
もちろんその用途もあるが、
ニンドリの宮本さんインタビューで、1つのWiiコンをみんなで回して使うゲームの話してた。
307名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:41:30 ID:WVq4/ltZ
Wiiは売れない。
PS3はWiiより少し売れる。

Wiiには
ゼルダ、マリオ、メトハン、ぶつもり しかない。

PS3には
PS系ソフトがいっぱい!
308名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:41:48 ID:2RBfazfi
パワプロやウイイレは使うかもしれん
309名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:42:54 ID:kJankr2K
>>307
> PS3には
> PS系ソフトがいっぱい!

駄目じゃん・・・。
310名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:43:47 ID:uSDTxHFR
女神転生がWiiに来たらマジでPS3用無し
311名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:45:04 ID:pf+Qu3Bc
>>310
女神転生ってどんあゲーム?

もんすたー合成するやつか、前ゲーム画面みたけど死ぬほどつまらなさそうだった
312シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/08/14(月) 22:45:26 ID:vpanOKgO
ナインは面白いんだけどダンジョンが手抜きすぎる!
313名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:46:24 ID:/n/VmWeL
>>307
4作しかないってどんなハードだよwwwww
314名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:46:39 ID:v9p/o+Mq
>>311
つまらない奴には死ぬほどつまらないと俺も思う。
315名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:47:16 ID:UK7wRone
とりあえずゼルダだけでも25000円出す価値はあるw
316名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:47:45 ID:pf+Qu3Bc
>>313
実際、それ以外のソフトは爆死しそうだけど
バイオは平気か
317名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:49:13 ID:pf+Qu3Bc
>>315
同意。

大抵の奴は、時オカ並を期待しているんだろうな。
果たして、超えることはできるのだろうか
318名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:50:25 ID:aKx6L2ZQ
お前ら、エレビッツにワクワクしなさいよ。
319名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:51:46 ID:kJankr2K
>>318
意外に良ゲーなんじゃないかと思ってる。
320名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:53:17 ID:v9p/o+Mq
意外にw
321名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:56:22 ID:UK7wRone
レインマンやってみたいんだが、日本で発売されるんかな
322名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:58:39 ID:v9p/o+Mq
トムクルーズは版権高いよ
323名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:59:29 ID:Mdcm9eGB
>>300
これのレスを見る限りWiiコンをマウス的な物と思ってる人と
ガンコン的なものと思ってる人が居る気がするんだが
結局どっちなんだ?
324名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:00:39 ID:HC6Pu8eG
レイマンが正しいんだっけ?
325名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:00:49 ID:2RBfazfi
ガンコンに近いマウス
326名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:01:38 ID:pVCveqf1
レイマンです
327名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:01:39 ID:v9p/o+Mq
>>323
両方できる画期的デバイス
328名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:03:17 ID:HC6Pu8eG
でもマウス方式って
反応するときとしないとき(持ち上げる動作)があるから出来るもんなんじゃね?
相対座標→マウス、絶対座標→ガンコンというかポインタ
って感じ?
329名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:03:43 ID:UK7wRone
レイマンってのか、ずっと勘違いしてた
330名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:06:37 ID:khN1M6IY
>>323
今までの感想を見る限りじゃマウス的のような。
331名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:09:06 ID:UK7wRone
マウスみたいに正確にカーソルを停止できないでしょ、やっぱりガンコンじゃね?
332名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:10:56 ID:v9p/o+Mq
それはガンコンのような持ち方しか想像してないからでは?
333名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:18:43 ID:khN1M6IY
>>328
俺はそういう風に捉えてる。
実際、株主総会かなんかの感想では
センサーバーに向けて動かしてる感じ、みたいな感想があったような。
334名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:22:25 ID:U5PjpI9j
wiiコンは絶対座標だよ
本体初回起動時に手動で調整させるからテレビが大きくても大丈夫
335名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:26:39 ID:UK7wRone
そういやポインタの分解能は、X軸-1024、Y軸-768って情報あったよな
336名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:30:21 ID:iA/xhzIo
1024 768もあっても手ぶれを考慮したゲームデザインは必要そうだな
337名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:34:11 ID:/U9KzJGv
>>289
センサーバーとTVの位置をずらせば再調整が必要と思われる
本体とコントローラーはしまっても問題無さそう

相対座標は加速度で検出も出来る、リモコンでもヌンチャクでも可能
停止やソフトキーボードみたいな細かいポイントは難しいな
操作方法をトライ&エラー重ねて練り上げるしかなさそう
338名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:39:08 ID:Mdcm9eGB
そもそもガンコン的操作が可能なら、
マウス的操作もソフトウェア上での変更で可能だと思うんだが

つうかダイレクトポインティングとか謳ってるのに
直接画面上をポインティングできない、とかありえない気がするんだが
339名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:40:38 ID:UK7wRone
まぁ手ブレもよりリアルになっていいんじゃないの
340名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:47:52 ID:FfaVoBU0
思い切ってWii内臓VIERAやAQUOSでも出してほしいもんだ。
センサーバーがどうのとか心配する必要ないし。
それにWiiリモコンでマウスライクに番組表を操作できたら神。
十字キーでいちいち番組表やらテレビの設定操作するのマウスに
なれるとストレスなんだよね。
341名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:52:20 ID:khN1M6IY
Wiiコンがマウス同様に扱えるってわけでもないから、
まずはきっちりとしたUIを整えることの方が大事のような。
もちろんその上でWiiを使えば、もっと快適に扱える可能性はあると思うけど。
342名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:52:54 ID:RyFyajk7
WiiコンをパクったBRAVIAが出るに1000ルピー
343名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:59:20 ID:Epx2bxe3
既出だろうけど、コレ。
http://www.nintendo-inside.jp/news/188/18887.html

願わくば、スカイキッドWiiを・・・。
今の南無子じゃ無理だろうけど。

これで、ライバル機との空中戦とか敵基地の爆撃ミッションとか、ヤリテー!!!
344名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:03:52 ID:sHM1YzWg
VIERAやAQUOS

って何?

テレビじゃなかったっけ
345名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:06:26 ID:OQe2lKK+
ラーメンバー。チョコ味はおいしい
346名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:22:21 ID:rylbvrSt
アーケードのガンシューも、もうセンサー方式が主流なんだよな。
347名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:37:01 ID:dLc98/6m
>>344
ファミコン内蔵テレビみたいに
Wii内蔵テレビが出ないかなぁということじゃないの

最近のリモコンは扱いにくかったりするから
Wiiのような操作がてきるテレビが出てきても面白いかもね
348名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:48:08 ID:M+CkbmMH
そこでWiiコン型TVリモコンですよ。来月には来いよー
349名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:49:31 ID:O3B+9VEn
350わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 00:51:20 ID:8H1hEyPf
>>348
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' カウントダウンが始まる日に届いたら素敵なのですが期待してもいいのでしょうか。
   O‐iO  
  /_)_)  
351名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:52:13 ID:Wng8uFSR
>>348
そういやまだ来てないな。早く触りたいぜ。
352名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:04:53 ID:3tdXPil+
カルチョビットのWii版を出してほしい、
本当はセガのサカつくシリーズを遊びたいけど、
たぶん無理だから、せめてWiiでカルチョを…。
353名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:17:10 ID:u6di9yms
開発する金、人、時間なくて無理でしょう
ebなんでニンテンハードは敬遠されるでしょう
354名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:20:04 ID:0QpjBWet
パリティビットとebって資本関係あったっけ。
355名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:21:44 ID:N3aOmgiw
>>328
加速度センサーは絶対座標を持ってないよ
356名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:26:08 ID:3tdXPil+
うーん、やっぱWii版カルチョ発売は無理っぽそうですね。。
残念だけど諦めます。。
深夜だけど暑いですよね、皆さん健康に注意して良い1日をお過ごし下さいね。
357名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:41:41 ID:M+CkbmMH
あれはGBAのスペックだから許される演出だと思う
Wiiでやるとなるとチョビットで済まなくなる
358名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:43:44 ID:4X5fn0li
サッカーゲームならやっぱWiiコン蹴らなきゃな
359名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:54:53 ID:HbY+jm7r
>>350
ショタ任豚(笑)
360名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 02:14:27 ID:/fgx3bOD
>>347
折角USBやIEEE802.11b+g、Bluetooth積んでいるのだから
それらで容易にリンクさせる仕掛けがあればいいんじゃない?

WiiRemoteでテレビの電源を投入、Wii起動と共に入力切替とかあったら便利か
361わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 02:16:56 ID:8H1hEyPf
>>360
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 液晶テレビとDVDレコの連携機能みたいなものでしょうか?
   O‐iO  Wiiコン+メニュー画面でテレビ→ビデオ1→…の切り替えなどが出来たりしたら
  /_)_)  地味ですけどリモコンを持ち替えなくて済むので便利そうです。
362名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 02:17:04 ID:NCCPCZr4
>>343
いいわぁ
363名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 02:30:58 ID:dLc98/6m
>>360
そういう機能は規格化させられればいいんだけど
いまのところないからなぁ
テレビに汎用デバイスがあるの自体少ないしなぁ

HDMIでそういう機器同士の連携機能があるが
結局は各社バラバラに初めてて自社同士の製品じゃないと動かない
基本動作については各社同じにしてそれから各社の独自機能をつけるシステムにすればいいのに
364名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 02:33:53 ID:TJVR9NHK
ヌンチャクスタイルで、両方のモーションセンサだけ使った操作方法でシューティングを出せ。
フォックスアサルトのようなモノはWiiでは出さないほうがいい。
365名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 02:39:25 ID:TJVR9NHK
間違った。コマンド。
366名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 02:40:47 ID:/fgx3bOD
>>363
その手のリンク機能は自社製品の囲い込みが戦略にあるからなぁ
Wiiと繋げて両者プラスになる要素が見つからないと、この手の話は発展しないかな

#ウィコンによる家電操作は、対象機器が機敏に動くUI積んでいるのが前提かも
#機種にも依るけど番組表とかメニューとかスクロール遅い…
367名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 03:05:35 ID:hL9iIYUL
Japanese release date 
2006/10/28 25,000
368名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 03:05:37 ID:UGZCKYKI
Xbox360のゲーム、誰でも開発を
ttp://gcap.s158.xrea.com/2006/08/xbox360_7.html

>マイクロソフトはXNA platformをベースとした開発ツールXNA Game Studioを発表しました。
>MSによればこれを用いれば「はるかに楽な環境で」開発が出来るそうで
>小さな開発スタジオ、ゲームファン、学生もこれを使ってWindows XPにてゲームの開発が可能だそうです。
>そして8月30日から年末まで誰でも自由にツールセットのβ版を完全な形で利用できるのだとか。


Xbox360関連の話だがこれ面白いね
任天堂は新コントローラーで新しい世界を切り開いて
MSはゲーム開発の敷居を下げてクリエイターやチャレンジする会社を開拓って感じか
ソニーは何するんだろうか
369名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 03:13:27 ID:dLc98/6m
>>368
一方ソニーはCellプログラミングで開発を難しくした

MSは開発環境は得意分野だしね面白い取り組みだとおもうよ
370名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 03:21:10 ID:5ziMrSXd
>>368
いい傾向だねこれ
昔アスキーもツクールとかで、毎年コンテストやってたの思い出したわ
目指せ賞金1000万円って奴。今はもうやってないらしいけど
371名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 03:35:19 ID:U1m3y9gI
>>368
任天堂とMSが得意分野を攻めてるのはいい。

ソニーの得意分野って何だろ?タイマー?(ぉ
372名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 03:43:46 ID:/fgx3bOD
>>368
コンシューマゲーム機は基本的にNDA・ライセンス契約締結を行なった上で
開発を行なえだけにこういう流れはいいかも

散々既出だけど、バーチャルコンソール上で同様のことできたら面白いかも
#旧来のコンソールはエミュレータの登場で解析し尽くされているから、いまさら隠すものも…
373名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 03:49:06 ID:TME4zjrb
\    丶       !     /<
  \    ヽ   /レ/i__     / / / .l /,
   \     /   ` \    <_  /  | '
        /        \、  >./  l
\     ∠   ,//i/'>、  < (
      ∠  /iO`  Oヽ,、 彡 )    ii
       .ri>i'i! '' r--ーi .'' i!)),i< ∠    ||
へ    「!' レ)ヽ .ヽ.__./  ハヘ`ク、∠    ||
     イ\,/ >、---r'_ ゝ<,//ゝ   !
   ,/ヽ、\>_<´'´i<  >'_,>ヘ´    l   ,
─ /  .::`>':'  `ヘ、∨r'´   .:ヽ::. ノ ーメ、
   \__∠__,r┐  └'  ┌──''イ  /' !
         i:::.........;::... ..:|    ∠r┐ /
  _,r      /´:::::::::::::::::::::::|      / ,ヘ ,へ
/     /::::      ::;|     \  `´
    /-、_::        l  \    \
374名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 04:42:51 ID:PVz0VYAW
あーー、セックスしてえ
375名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 04:43:47 ID:cQpJlfzT
>>368
昔ソニーもそんなのやってなかったっけ・・・
そういう試みからXI[sai]とかどこいつが生まれたように記憶してる
376名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 05:18:51 ID:dyQxO3aQ
>>375
あれはただのクリエイター発掘オーディションだぞ
これとは全然レベルが違うだろw
377名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 05:32:44 ID:P+i/xSJW
>>374
禿げ同
378名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 05:55:03 ID:hQ6u7KRO
>>374
早朝ソープ行ってこいよw
379名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 10:26:26 ID:VTwhNnNC
タッチペンは任天堂の教養ソフト専用
二画面はコストが上がっただけ

リモコンはどうなるんだろうね
良くてタッチパネルレベルかな
380名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 10:27:18 ID:0QpjBWet
>>368
中小や個人を支援する試みはSCEも計画していたような。
ただ、まあ、個人的にはこういうのには懐疑的かなぁ。
381名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 10:27:50 ID:ByBHTsan
高性能を前面に押し出したソニーの圧力でコスト上がっただけのPS3に期待
382名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 10:39:41 ID:/fgx3bOD
>>376
企画発掘は「ゲームやろうぜ」があって、更に開発ツールの
サブセット版が「ネットやろうぜ」というものがあった

この手の動きや、大学や専門学校のカリキュラムとしてゲーム開発を取り入れるのを
各ハードメーカ一通りやっているようだが、任天堂はこの手の動きには鈍いほうかも。

ゲームセミナーでもNDA締結した上でやらせているようだし
383名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 11:21:13 ID:TJVR9NHK
MSは開発の敷居を低くするより、アホなOSの進化とサポートを止めてほしい。
384名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 11:40:13 ID:4X5fn0li
サポートを止めるのを止めろじゃねえの?
385名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:09:49 ID:TJVR9NHK
無論。
386名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:14:46 ID:ou/PxaqP
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          | アヒャヒャヒャ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アーヒャヒャヒャヒャ
          |  __  /妊娠_\             _
          |  | + | |/-O-O-ヽ|     /妊娠_\  | + |
          |  |Wii|.6| . : )'e'( : . |9    |/-O-O-ヽ| .|Wii|.
          |   ̄ ヽ`‐-=-‐ ' ノ 三.6| . : )'e'( : . |9ノ ̄
         __――― (  へ)── <`‐-=-‐ '─────────
      / / //\   く   (゚∀゚ )  (   )
    /   / //  /    ミ 〜(  〜)   く し
      /wii/  /        ノ ノ    彡
     / ̄/ ̄ ̄/                  アヒャヒャヒャ
387名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:28:49 ID:stYB58f1
ドラゴンボールZは、テストの結果Wiiコンによるプレイは疲れる場合があるのでGCコンも
使えるようにしました、だそうだ

http://wii.ign.com/articles/725/725543p2.html
The developers did note to us that they've received tester feedback that using
the Wii's controller may tire players. For this reason the Wii version will
also have the ability for players to plug in GameCube controllers to control
the game the more "traditional" way.
388名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:29:49 ID:0QpjBWet
>>387
まあ、皆が家で体感ゲーやりたいわけでもないしなぁ。
ゲーセンとかテーマパークならまだしも。
389名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:31:51 ID:YynEWf63
HDTVに繋げたらアプコンしてくれるような仕様だったら神。
E3とかはどれもワイドテレビに繋いでたようだけどどうだったんだろ。
390名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:33:42 ID:k6bT5Tr4
>>387
最初だけ物珍しさでWiiコンでプレイするものの
すぐに飽きてGCコンでやるようになるのは目に見えてるな
391名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:34:25 ID:8aGBPfBL
>>387
スパイクGJ
普通の操作もしたかったからありがたい
392名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:36:01 ID:foVioenJ
>>387
これってPS2とマルチの奴だっけ?
393名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:36:24 ID:8ShzsGQq
PS2版やればいいじゃん
394名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:38:11 ID:0Rr09VKf
初めは体感のみで行くつもりだったのか?ドラゴンボールは
馬鹿じゃん
395名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:45:39 ID:Xs3jDpSy
>>387
これはよかった
ニンドリでGCコンはWiiゲームでは使えない(スマブラは使えるかな?みたいなニュアンスだった)と
言っていたが、やっぱり使えそうだな
396名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:49:14 ID:8ShzsGQq
なんで今さらGCコン使わなきゃいけないのか
GC持ってない人間はどうするのか
Wiiコンに対するネガキャンか
397名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:51:41 ID:W9eWsmcj
既存コン操作を加えるよりWiiコンの反応調整モードを作るのが筋。
ちょっと触れば分かりそうなものだけどな。
速く大きく正確に振り回すことをプレイヤーに強いるゲームは破綻するから。
398名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:53:46 ID:M+CkbmMH
>>395
おまい読解力なさ杉
399名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 12:59:30 ID:Xs3jDpSy
>>398
読解力ない俺に解説おくれ
400397:2006/08/15(火) 13:00:11 ID:W9eWsmcj
分かりにくい文だった。

・Wiiはソフト次第で操作性に差が付く
  ↓
・しかしプレイヤーの個人差を埋めるWiiコン判定は不可能。
 同じ人でも振り回したいときもあれば、軽くやりたいときもある。
  ↓
・反応調整モードは不可欠
401395:2006/08/15(火) 13:04:33 ID:M+CkbmMH
>>398
WiiゲームでGCコンは可(ソフト次第)
GCゲームでWiiコンは不可
402398:2006/08/15(火) 13:05:34 ID:M+CkbmMH
レス番号逆だな スマソ
403名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:06:20 ID:Xs3jDpSy
>>401
そうなのかサンクス
ということはWii版ゼルダでGCコン使える可能性もあるんだな
404名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:09:14 ID:5JBkLS3R
>反応調整モードは不可欠
どこの記事で見たか忘れたけどそれもちゃんとできたような気がする
405名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:14:54 ID:8ShzsGQq
>>403
それは出来ないのは確定
一生ゲームキューブやってた方がいい
406名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:17:04 ID:cQpJlfzT
Wii版ゼルダでGCコン使えた場合GC版ゼルダの存在意義が分からない。
あえてWii版でGCコン禁止にした方が納得いく
407名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:18:18 ID:Xs3jDpSy
>>405
ああそうなの?
ということはGCコンでやりたければGC版買えってことか
408名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:20:41 ID:8ShzsGQq
GCゼルダの存在意義がわからない
そんなもの出す必要はなかった
409名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:22:18 ID:Wng8uFSR
>>408
もともとGCで作られてたからでしょ。
待っててくれたユーザーへの義理もあるだろうし。
410名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:24:38 ID:ia9lX78u
企業は義理人情で動いてるわけじゃない
411名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:26:35 ID:M+CkbmMH
>>408
GC版ゼルダを出すと最初に言っちゃったからだよ。
それをあてにしてGC買った奴が結構いる。
公約みたいなもんだ。
412名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:26:46 ID:5HNhWn+E
GC版ゼルダは任天堂の良心
413名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:27:37 ID:Wng8uFSR
>>410
それはそうだが全く無いと言う程でもないだろ。企業にもよるだろけどさ。
414名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:29:17 ID:ia9lX78u
GCユーザーなんて子供と任天堂信者だけ
任天に貼りついてるコバンザメみたいなもん
切り捨てたってまた後でついてくるのに
415名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:30:08 ID:M+CkbmMH
>>410
おぃおぃそこの兄ちゃん、山内組はただの企業やないで
416名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:31:29 ID:5j3678VS
>>389
ね、HDTVでどの程度だせるのかが一番気になる
E3で液晶テレビ使ってたしそこそこはマシな絵になるんだろうか
417名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:33:12 ID:5HNhWn+E
隠れ任天堂信者は世界中に溢れかえってます(^ω^)
418名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:35:55 ID:ia9lX78u
ミクロのフェイスプレートもいつの間にか消えたしな
岩田聡は情より理を優先する男
GC切り捨て策もなかなか見事だった
419名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:40:10 ID:4l7qSqDv
確かに冷徹かも
420名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:41:55 ID:qtU2JDZf
GCは逆にユーザーから先に切り捨てられた
421名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:41:56 ID:ia9lX78u
フェイスプレートマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
422名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:43:15 ID:Wng8uFSR
一応言っとくがここはWiiスレだからな。
423名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:43:38 ID:Xs3jDpSy
ミクロはまだ見捨てられてないと信じてる
リズム天国CMでミクロ使ってたから
ただフェイスプレートはもうないかもorz
424名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:46:34 ID:ia9lX78u
カービィ・スーペーマリオ・たるジェットレースマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
425名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:52:39 ID:foVioenJ
次世代機『wii(ウィー)』向けのダイエット関連ソフトなどを
開発・展開、新しい顧客層の開拓を続けている
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconews&tkr=7974:JP

August 14, 2006 23:53 EDT --
任天堂の株価が4営業日続伸。一時は前日比1.9%高の2万2630円まで買われ、
2002年1月以来、約4年半ぶりの高値水準に回復した。ゲーム・コントローラーを
使いこなせない人でも気軽にゲームが楽しめるようにしたいとの思いから、
『脳を鍛えるトレーニング』や次世代機『wii(ウィー)』向けのダイエット関連ソフトなどを
開発・展開、新しい顧客層の開拓を続けている。チャーチストの間からは、
「いま最強のチャート」(山丸証券投資情報部の長森伸行テクニカルアナリスト)との
指摘も出て、同社株の先高期待が強まった。
426名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:54:29 ID:ia9lX78u
ダイエット関連ソフトキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
427名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:55:16 ID:ByBHTsan
俺は今頃気づいた。馬鹿だった。
欧州でカウントダウンが始まったところで日本には何の関係もないことに。
428名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 13:58:28 ID:ia9lX78u
皆でダイエットすればキモオタAA貼られることもなくなるね!
429名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 14:02:32 ID:8bYL6xHI
おれ太ってねえしw
430名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 14:06:44 ID:5soA7Ioj
え、マジでダイエットゲーム作るの?
431名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 14:07:45 ID:ia9lX78u
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
     \  `ヽ(´∀` )" .ノ/ <痩せすぎもあかん。理想の体型を目指そう!
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
           i 彡 i ミ/
          }    {
         /    ) `\
        /   /ヽ、  ヽ.
       /  ノ    ヽ.   )
       \  `ヽ    {   f
         \ \   |  i
         ノ  _>  j  キ
        <.,,_/~  〈   `、
               `ー-‐'
432名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 14:15:46 ID:M+CkbmMH
ワリオのことだろ。プロモではダイエットソフトにみえる
433名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 14:18:33 ID:wPgMOmfD
発掘あるある大辞典 志村けんのWii play ダイエット
434名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 14:35:39 ID:QvzJiuxG
つーか、いつ発売日、値段を発表するんだよ!

まぁ、DSで9月末にポケモン(少なくとも10月は売れ続ける)、
12月にゼルダ、逆裁、株トレーニング(これは噂)するなら、
11月中しか発売タイミングは無いわけだが。。。
435名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 14:37:47 ID:qtU2JDZf
10月下旬〜11月中旬で決まりだろ
436名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 14:39:50 ID:QvzJiuxG
「年末商戦→お年玉商戦」が例年以上にすさまじい事になりそうですな。
437名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 14:39:55 ID:foVioenJ
あと8日でバスコーン
438名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 14:41:17 ID:cQpJlfzT
DSで脳トレヒット後にまがい物がたくさんでたけど
今度はダイエットゲー乱発じゃないだろうね
439名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 14:45:35 ID:7dZggz9a
デューク更家のウォーキングエクササイズに
ヨガ、ストレッチマン・・・
440名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 14:46:31 ID:5HNhWn+E
乱発すんのはサードですがな
441名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 14:51:01 ID:QvzJiuxG
>437
9/22(金)、23(土)、24(日)の東京ゲームショー開催中の
PS3発表会に合わせてくるという可能性はあるのでは。。

、、、でも、それだと、ポケモン売上に影響がでる。
発表するタイミングも難しいな。ソフトが集まりすぎ。
442名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 14:54:18 ID:dLc98/6m
ポケモンはバトルレボリューションを年内に準備できるらしいから
それなら相乗効果が期待できそう
443名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 14:56:52 ID:M+CkbmMH
>>441
小売の都合を考えると、発売日の一ヶ月以上前に通知来ないと対応できない
9末発表なら発売は11月にずれこむだろう。
逆に10月発売なら公式発表はともかく実際にはもっと前に通達がくるはず。
444わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 14:59:55 ID:8H1hEyPf
10月発売の場合、8月中には動きがあるというわけですか
445名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:15:49 ID:WEdhlK/j
それ位じゃないと遅いな
446名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:19:19 ID:M+CkbmMH
>>444
逆算すると8末には商品説明会が欲しいところ
447わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 15:22:47 ID:8H1hEyPf
そうなるとWiiのプロモーションは2ヶ月前からになりそうですね。
ゲーマーの心はすでに掴みましたが、一般層の心を掴むためにどういうCMを
流すか等、興味はつきません。
448名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:22:54 ID:5HNhWn+E
ロンチが大杉のため只今調整中です、今しばらくお待ち下さい。
449名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:45:13 ID:2kxAA9sA
久しぶりに来たけどwiiのスペックの情報は出てるのかな?
450名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:49:23 ID:cQpJlfzT
スペックは公開されない。
発売後の分解レポで予想スペックは出るかも
451名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:53:18 ID:VXHz9jBf
vv ii
452名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:54:44 ID:cQpJlfzT
viiv
453名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:54:48 ID:VXHz9jBf
はやくバーチャルメンソールの詳細ぎぼう、キボウ
454名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:58:00 ID:5HNhWn+E
沖縄?
455名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:01:02 ID:ExW1zPQH
そろそろVCの詳細とか発表しろ、しろ、しろ
456わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 16:12:58 ID:8H1hEyPf
970 :山師さん@トレード中 :2006/08/15(火) 15:57:42 ID:I6v74G7B
(15時5分、コード7974)4日続伸。7月25日の年初来高値2万2310円を前場に更新し、
後場に上げ幅を広げている。一時は前日比590円高の2万2810円まで買われている。
日興シティグループ証券は10日、投資判断を「1H」で据え置いたが、目標株価を従来の
2万1700円から2万5200円に引き上げたことを引き続き好感している。
同リポートでは「CPU用(中央演算処理装置)パッケージが安価に調達される見込みとなり、
次世代家庭用ゲーム機『Wii(ウィー)』の販売価格を想定していた2万5000円から1万9800円に変更。
国内販売台数も従来予想より5割強増える見通し」としている。
市場では「最近の為替相場が対ドル、対ユーロで円安傾向にあることも買い手掛かりになっている」
(大手証券)との指摘もあった。



19800円かも、という予想がきました。
457名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:13:00 ID:1g4KSHor
日興シティがwiiの販売価格を19800と想定
458名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:13:49 ID:1g4KSHor
うは、2秒差w
459名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:17:08 ID:aFvORKTV
株価がまたwii本体のような値段だな
一瞬wiiの値段が前日比590円高なのかと思ってしまった
460名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:18:26 ID:ia9lX78u
(・∀・)イイヨーイイヨー
461名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:19:15 ID:QvzJiuxG
>455
VCだと全過去ゲーを、オンライン化しようと思えばできるんだよな。
→Wiiで遠く離れたWiiコンを、FCの1Pコントローラと2Pコントローラとして仮想的に接続するだけ

この機能を盛り込み済みだったら、VCは成功すると思う。
逆になかったら、エミュ全盛時のこのご時勢に成功はしないだろうと推測。

462名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:19:57 ID:7dZggz9a
じゃあ明日の任天堂株の終値をWiiの値段にしようぜ
463名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:20:41 ID:TME4zjrb
Wii買おうと思ったら間違って任天堂の株を買っていました

なんて事が無いように注意しろよ
464わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 16:22:21 ID:8H1hEyPf
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 株主さんがうらやましいです…
   O‐iO  
  /_)_)  
465くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/08/15(火) 16:23:24 ID:LGJgB0IX
けどレゲーブームでも起こらない限り、人が集まってるとこが想像できないなぁ。
そのための錆もまた必要なんでしょ
466名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:23:26 ID:ia9lX78u
(・∀・)マーケット モウゴキダシタヨ
467名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:29:33 ID:ia9lX78u
CPUパッケージがなんで安くなったの?
468名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:31:44 ID:5HNhWn+E
19800なら暴動おこるよ
469名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:33:18 ID:A4cylQQl
>>468
誰が暴動?
470わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 16:33:40 ID:8H1hEyPf
岩田社長が「安すぎたかも」?
471名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:34:45 ID:5HNhWn+E
PSWの住人
472名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:34:57 ID:foVioenJ
値段発表よりも詳細発表しやがれ!
473名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:39:23 ID:ldSRCTH4
なにこれ。勝手に19800と想定して、25000と発表されたら「高っ!」とかいうシナリオ?
474名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:41:02 ID:M+CkbmMH
25000円で十分優位に立っているのに値下げする必要性がない。
19800円にするくらいならクラコン同梱する罠
475名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:42:29 ID:QvzJiuxG
>465
人が集まってるとこが想像できないのは、確かに。
ただ、VCで「FC1000本、SFC500本をリリースしました」とか
いきなり発表する事を任天堂はやらないんじゃない?
↑このやり方だと、本当に名作ソフトしか売れなくなる。

ファミコンミニの時のように、「1ヶ月に10本単位でリリース」とか
だったら、過去の隠れた名作とかも紹介/販売できるし、
1本のソフトにも人が集まる。

あと、錆は、同一機種内だったら、共有でできるんじゃない?
※FC/SFC/N64等の機種間ではさすがに共有できない。
ユーザーの最大同時接続数はそうそう変更ないだろうから、
十分対応可能(、、、と思う。楽観的)。
476名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:43:48 ID:5soA7Ioj
最小構成で19800円という感じなのかねえ。
クラコンその他周辺機器は別売りで。
477名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:44:08 ID:ia9lX78u
値段に関してはマーケットの方が判断が正確だと思う
PS3も大体6万円くらいの予想だったし
478名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:46:16 ID:M+CkbmMH
CPUだけで5000円も下がるわけがない
479名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:48:25 ID:A4cylQQl
イチキュッパ イチキュッパ
480名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:51:27 ID:O3B+9VEn
これは、あくまで「見通し」ってこと?
481名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:52:16 ID:5soA7Ioj
>>480
「その可能性もある」ぐらいに考えといた方がいいんじゃないか。
482名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:53:13 ID:sAQBHUDq
おいおい、E3で9月に発売日と値段を発表って公表したのにもう忘れたのか。
日取り上、普通に考えて発売は11月頭だろうね。
483わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 16:53:30 ID:8H1hEyPf
Wii 25000円 の検索結果

もしかして Wii 19800円
484名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:53:51 ID:AtfIRLKK
          2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、  ウィーが世界1のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒ヽ/妊_豚\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
485名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:54:21 ID:cQpJlfzT
>>470
岩田社長が「高すぎたかも」
の方が効果でかい
486名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:55:00 ID:5HNhWn+E
任天堂のことだから、下げても20000円ぽっきりだろね
487くそだかおる ◆Hikky//mfI :2006/08/15(火) 16:55:57 ID:LGJgB0IX
>>475
ただ興味を引くにも、人が増えるには
wiiがメインプラットホームにならないとまず無理っぽいよね。
ほとんどは64とGC経験してないんだし、wii一台で相当遊べると思う。
488名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:56:50 ID:7dZggz9a
岩田
正確な価格や発売日については、今年の9月頃までにはお話しする必要があると思っています。
というのは、第4四半期に出す、第4四半期イコール10月から12月の間ですから、
その前に当然お話しないといけませんので、9月までには何らかの形でそういう機会を作ろうと思います。
http://www.nintendo.co.jp/kessan/060607qa/index.html
489名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 16:58:15 ID:55uQ903o
VCで落としたゲームをDSで遊べるようにしてほしいな。
490わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 16:58:19 ID:8H1hEyPf
>>488
「9月まで」というのが9月なのか8月なのか微妙なところですね。
9月1日に発表→10月下旬発売というのも無理ではなさそうですし。
491名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:01:14 ID:aFvORKTV
株主総会の時とかに置いた試作機みたいのでもいいから売って欲しい
もうWiiのプラモデルでも何でもいい
492名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:11:17 ID:dLc98/6m
>>491
自分で作ってみては
外人はかなり完成度高いのを作ってたぞ
493名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:12:42 ID:ByBHTsan
プラスチックで作ってオークションに出したら面白そうだな
494名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:14:02 ID:um1DmDZz
任天堂派だが、Wiiのグラフィック性能もうちょっとあげて欲しかった。
Wii sports とかオーケストラのとかひどすぎる・・・。360クラスのグラ性能が欲しい。
なんか質感がいまいちなんだ、Wiiのグラフィックは。
コネクト24とかには期待しているんだが・・・。
495わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 17:14:32 ID:8H1hEyPf
>>493
側面が液晶テレビになっているWii型テレビ+Wiiコン型リモコンが使えたら面白そうです
496わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 17:15:47 ID:8H1hEyPf
>>494
360はあれでも原価切ってるそうですから、ハードで赤字を出さない方針の場合
Wiiは6万円というPS3と同じような事態に陥ってしまうかと思います。
497名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:17:31 ID:ExW1zPQH
飛行機の奴って、結構綺麗だったけどな
というかオーケストラとか捕まえてグラどうこう言うのはナンセンスな気が・・・・・
498名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:18:40 ID:QvzJiuxG
>494
スレタイを信じると、「FF12」×6倍程の性能はあるそうだ。十分じゃね?

というか、GCの性能を使いこなせているとも思えないんだよな。
499名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:18:42 ID:0QpjBWet
性能やグラフィックに関しては正直俺もガッカリだが、Wiiに関してはもう仕方ない。
手酷くコケれば次は変わるかもしれんけど。
500名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:18:50 ID:Wng8uFSR
ニンドリDVDで見たマリオギャラクシーは綺麗だったよ。
501名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:19:19 ID:cQpJlfzT
502名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:20:36 ID:cQpJlfzT
503名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:20:51 ID:DWu0ozkk
E3での画面は開発中のやつじゃなかったっけ?
マリギャラはきれいだけど
504わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 17:22:37 ID:8H1hEyPf
>>502
それについては訂正記事がきたようです。
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/markets/stocks.html
505名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:22:42 ID:cQpJlfzT
マリギャラのベルベット質感は高性能ハードでなくても余裕で出来る
506名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:23:04 ID:QvzJiuxG
>  任天堂の事実上の創業者である山内溥氏は、生前、「ファイナル・ファンタジー・シリーズの
>ような重厚長大型のゲームが消費者の間で受けているが、うちは軽小短薄のゲームで行く。
>軽小短薄ゲームを出していかないとゲーム業界は長い間生存できない」と語り、ゲームソフトの
>大容量化と高精度化に躍起になるゲーム機メーカーやゲームソフトメーカーに警鐘を鳴らし続けていた。

>  山内氏の遺志を継いだ岩田聡社長は、「いまゲームを触っていない人にどうしたらゲームを
>触ってもらえるのか」ということを問い続け、『脳を鍛える・・・』やダイエット関連ソフトなどを開発、
>ゲームの可能性を商品として示した。

創業者である山内溥氏は、生前 → 山内氏の遺志を継いだ岩田聡社長

507わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 17:24:57 ID:8H1hEyPf
訂正ではこうなってますね。

山内溥氏は、生前 → 山内溥氏は、社長時代によく
山内氏の遺志を継いだ岩田聡社長 → 山内氏から社長職を引き継いだ岩田聡社長は
508名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:24:59 ID:O3B+9VEn
えぇぇ・・・なぜ死んだことに・・・w
509名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:25:52 ID:UVYsUo+m
>>507
この素早さは釣りなのか・・・?
510名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:26:23 ID:8GQv5C0z
そもそもDSの人気ぶりを見るだけでも
Wiiの画質はあれで十分すぎると思う。
511わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 17:27:23 ID:8H1hEyPf
>>509
話題になって、メールをした人がいたからだと思います。>訂正の早さ
512名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:28:12 ID:QvzJiuxG
まっ、悪い意味でもなく(本当に)、今時点→来年中に逝かれるのも本望ではないか?

513名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:29:19 ID:0QpjBWet
まあマリオが唯一次世代機っぽい質感ではあった。
514名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:29:36 ID:cQpJlfzT
好評記事でも勝手に殺すなんてとんでもない。謝罪文くらい載せるニダ<丶`Д´>
515名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:39:33 ID:cQpJlfzT
>>513
最近のヘビーなゲームはシェーダ利用の視差マップやHDRや屈折表現真っ盛りで
マリギャラみたいにカメラとライトと頂点の向きだけで作り出せるライティングが見過ごされていたのが勿体ないね。
今後他の機種でも昔ファーシェーディングが流行ったように使われていくと思う
516名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:40:51 ID:uJll54JE
19800円ってすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
517名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:41:33 ID:DWu0ozkk
もうそろそろロンチソフトも完成してるかな
518名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:44:47 ID:cQpJlfzT
発売前の360やPS3と違ってここまで悪いニュースが無いと逆に怖い。
新たに出てくるニュースでは無いネガティブ記事はあるけども
519名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:58:25 ID:0QpjBWet
発売前の360ってネガティブ要素はかなり少なかった気もする。
発売直前、直後、そして現在はまあアレだけど。
520名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:00:53 ID:Wgd2EaoA
次世代家庭用ゲーム機『Wii(ウィー)』の想定販売価格を「2万5000円」から「1万9800円」に変更

<大証>任天堂が高値を更新(2006/08/15 15:35)

(15時5分、コード7974)4日続伸。7月25日の年初来高値2万2310円を前場に更新し、後場に上げ幅を広げている。
一時は前日比590円高の次世代家庭用ゲーム機『Wii(ウィー)』の想定販売価格を「2万5000円」から「1万9800円」に変更2万2810円まで買われている。
同リポートでは「CPU用(中央演算処理装置)パッケージが安価に調達される見込みとなり、
次世代家庭用ゲーム機『Wii(ウィー)』の販売価格を想定していた2万5000円から1万9800円に変更。
国内販売台数も従来予想より5割強増える見通し」としている。

http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0001516&Page=1&Back_sid=IR_CT&genreCode=m6&newsId=d3l1504k15&newsDate=20060815&RELEASE=2006/08/15

  
521シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/08/15(火) 18:02:42 ID:Qu0N0/fX
戦略的価格きたね。
ソニーの息のねを止めにきた!
522名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:03:16 ID:cQpJlfzT
TGS直前に価格正式発表かね
523名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:09:33 ID:Ase+UR7y
Wii に高度な音声認識機能が搭載される噂
http://www.mozlapunk.net/homepage/?p=860

声によるコミュニケーションは、ワイヤレス、ヘッドマウント式マイクによって行います
「DSのための周辺機器は、Wiiとその逆と互換性を持ちます。」
「多くの任天堂ファーストパーティのゲームは、『voice to text communication’』と>任天堂によって呼ばれている現在開発されている新しいシステムを特徴とします。」


「システムは、任天堂が数年の間開発していた先進の音声認識システムを用いて機能します。
ユーザーが話すとき、音はスクリーンテキストの上で変わられて、他のプレーヤーに送られます。
しかし、ただのプレーンテキストではなく、システムはさらに調子、ピッチおよび多くの音声を拾い上げて
それを色、フォント・サイズおよび文字セットに翻訳します。

たとえばプレーヤーが『私は勝つ!』とマイクに大声で叫ぶならば、
大きな赤いフォントですべて大文字化されるかもしれない。
反対にプレーヤーが静かに話せば、フォントは小さくパステル風の陰かもしれません」
524名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:09:34 ID:YynEWf63
25000でいいからクラコンもつけて欲しいよ。
本体に同梱でクラコンも入ってれば既存サードも
安心してWiiに参入できるだろうし。
本体さえ買えば基本的に一通り揃う形にしてほしい。
525名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:26:57 ID:aFvORKTV
たとえばプレーヤーが『アンアンアン!』とマイクに大声で喘ぐならば、
大きな黒光りしたアレで巨大化されるかもしれない。
反対にプレーヤーが静かに喘げば、アレは小さくパステル風の陰かもしれません
526名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:30:45 ID:iRX964xI
クラコンなくてもたいがいのゲームはWii+ヌンチャクで出来るがな
スマブラもそれで出来るようにしたんだっけ?クラコンなんて当分いらんわ
527名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:31:52 ID:Ase+UR7y
ボイスチャットと違って、テキストなら検閲ができるから便利だね。
どっかの馬鹿が「マンコ」とか叫んでも、向こうには「???」と表示されるだけ。
528名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:33:48 ID:7++UWzVh
いちきゅっぱ!!(´▽`)素直にとっても嬉しい!秋が待ち遠しい!

あと、高度な音声認識機能ってどんなだろー?ワクテカワクテカ
529名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:36:26 ID:DWu0ozkk
音声認識か…
どこにマイクくるんだ?
530名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:37:16 ID:Xs3jDpSy
ニンドリではマイク付かないってミヤホンが言ってたけど、
付くかもしれないのかな
531名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:39:43 ID:Ase+UR7y
>>529
声によるコミュニケーションは、ワイヤレス、ヘッドマウント式マイクによって行います
って書いてあるから、たぶん別売りの周辺機器じゃないかな

ちなみにこの噂を投稿した人は、
コントローラにスピーカーがつく事を前に言い当てた人らしい。
532名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:40:41 ID:Xs3jDpSy
マイク別売りか
それなら可能性は大いにあるな
533名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:40:57 ID:z9wSbf4o
http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??
534名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:41:15 ID:ZIhqMs5D
とりあえず証券アナリストの言うことは、あんまり当てにしない方がいいよ。
あくまで予想。
CPUで下げられた分、クラコンつけたり、同梱の内容を増やすってセット内容も考えられるんだから。

>>523
DSとか、GCの大玉とか見る限り、任天堂が音声認識をデフォで搭載するって方向はかなりありそう。
あー、ヘッドセット同梱はあるかもな。
別売りじゃ大玉みたいになるし。
535名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:42:05 ID:cQpJlfzT
コントローラにスピーカーはこのスレでもだいぶ前から言われてたような。
俺も言ってたけど言うたびにショボいスピーカーに限られるとか消費電力がどうこうと否定されまくった。
536名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:43:34 ID:ZIhqMs5D
>>530
それはWiiコンから外した、って文脈だったと思う。

オプションにすると必ずしもうまくいかないってのは何度も言ってるし、
ひょっとして、まだ出てない隠し玉って、ワイヤレスヘッドセット同梱とかじゃないのか?
537名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:44:22 ID:LH3b5mUm
内部資料…19,800円版と24,800円版がある
[説明書]
同梱してあるもの
・Wii本体
・電源アダプタ
・AVケーブル
・Wiiコントローラ
・Wii縦置きスタンド
・SDカード128MB
(以下24,800円版のみ同梱)
・クラシックコントローラ
・Wiiヴァーチャルコンソールお試し券(500円分)

別売り
・Wiiコントローラ(1,980円)
・「クタ」シックコントローラ(1,580円)
・Wiiの鉄砲のやつ(1,580円)
・Wiiヴァーチャルコンソール券(1,000円と3,000円)

ソフトの値段の種類は4,800円と5,800円と6,800円の3つ
発売日は11月2日これの発表は9月3日HPでする(専用HPもその日に出来る)
予約開始は9月17日
538名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:45:47 ID:cQpJlfzT
キター!!!!!!!!
539名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:47:02 ID:YynEWf63
クラコンと500円券で5000円アップはどうみてもぼったくりじゃないかw
540名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:47:09 ID:1u6vJ8p9
パーツ「今」安いから本体が値下げされるってのはオカシクネ?
鮮魚じゃないんだからさ
541名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:48:08 ID:cQpJlfzT
証券アナルの予想は当てにならな
542名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:48:52 ID:ExW1zPQH
>>539
俺も思ったネタ臭い
543名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:49:10 ID:LH3b5mUm
>>539
24,800円版ではWiiコン2つでSDカードが1GB
544名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:49:28 ID:aUcVxQ00
ネタとか言う前に妄想だろ
545名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:49:57 ID:PFCMmQwA
>>537
これで十分というか、やり残したことは無いって感じだな。
納得のプライス。
546名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:50:05 ID:8EV61/5M
だよな。
てかCPUだけで5000円下がるってどうよ
547名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:50:39 ID:LH3b5mUm
>>544
専ブラのユーザー乙

こうだといいんだけどなあ(´・ω・`)
548名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:50:54 ID:yYoMVq0X
同時購入ソフト1本増やせるべ
うれしぃねぇ
549名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:51:18 ID:ExW1zPQH
あ、見てなかったorz
550名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:51:20 ID:9NUWimRl
無線LAN搭載って、DSをコントローラのように使えたりしますか?
551名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:51:27 ID:ILY2MmIr
>>502

> ブルームバーグ・プロフェッショナルによると、任天堂をカバーする証券アナリストは16人。
> そのうち9人が投資判断を「買い」、5人が「中立」としており、1人が「売り」と推奨している。

この「売り」ってどこよ。マネックス・ビーンズあたりか?
552名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:51:44 ID:YynEWf63
パッケージを2種にわけて販売なんて混乱招くだけだし
いい事なんて何もないような気もするけどな。
553名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:52:09 ID:8EV61/5M
>>550
使える可能性はあるだろうな。
FFCCだって出るわけだし
554名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:52:34 ID:Wng8uFSR
専ブラは便利だよな。メル欄丸見えだし。
555名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:53:02 ID:9NUWimRl
任天堂がハード発売日に二種類出すイメージが湧かない。
556名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:54:31 ID:rbQXBEmT BE:5004825-2BP(363)
>>544
メール欄の通りだろうな…
557名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:54:33 ID:ZIhqMs5D
>>550
年内発売予定のポケモンバトルレボリューションで、
DSをコントローラーとして使って、と言ってる。
558名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:56:10 ID:9NUWimRl
>>553
それが出来ればいいんですね。子供が自分のDSを持って友達の家に集合したり。
液晶つきコントローラはドリームキャストの頃から、良い可能性を秘めてるんじゃないかと思ってる。

>>557
まじですか。パッと思いつくだけでも遊戯王とかカードゲームの対戦とか
面白い事ができそうな気がする。
559名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:56:39 ID:lZqp/c8Z
>>557
デジモンバトルターミナルみたいな名前だな
560名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:57:06 ID:pyFN6ak4
561名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:58:07 ID:ZIhqMs5D
>>558
マジです。
経営説明会で岩田社長さんが言ってました。
562_:2006/08/15(火) 18:58:09 ID:Mw3LwMTF
コントローラにスピーカがついてマイクがついていないのが不思議だったが
なんかSECIのパクリ対策のような気がする。

9月の正式発表でコントローラにマイクがついている事が正式発表されて
高度な音声認識機能も同時に発表される。

クッタリコントローラはスピーカをステレオで内蔵した所でタイムアップ
てなシナリオを任天堂側は描いているような気がする。
563名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 18:59:07 ID:Wng8uFSR
>>562
マイクはコストの問題で付かないそうだ。
564名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:00:23 ID:Xs3jDpSy
>>562
ヌンチャクみたいにマイク同梱はありそうだね
565名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:00:50 ID:kAmgmhVK
>>536
ワイヤレスヘッドセットだとまずBluetoothを使うことになるが、
ありゃ最低でも数千円はするぞ。
そんなもん標準で付けるだろうか?
566_:2006/08/15(火) 19:01:51 ID:Mw3LwMTF
>>563
それもSECI向けのブラフ。
マイクはつけないと思い込ませる事が目的。

CPU供給価格値下げを織り込んでて
浮いたお金でマイクとクラコンを標準でつけるような気がする。
567名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:01:55 ID:+PpB0v+K
つーかマイクはDS使うんじゃないの?
568名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:04:14 ID:HGoh9vcl
569名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:04:38 ID:kAmgmhVK
>>567
Wii<-DS<-ヘッドセット、みたいな感じでか?
普通の携帯電話用イヤホンマイクが使えるDS用アダプタが出てくれればいいが・・・
570名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:04:57 ID:VIEp2Dmc
>>566
先月号のニンドリで思いっきりつかない、って言ってたし可能性は低いかと。
あとSECではなくてSCEですね、Sony Computer Entertainment。
571名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:05:20 ID:HGoh9vcl
572名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:05:34 ID:WF58BR5b
過去のソフトをダウンロードした時に、友達の家でやる場合どうするのさ
573名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:06:21 ID:Q5LFtlrf
あれ
いつも上位にあがってる一世代前スレが随分と沈んでるなw
574名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:06:42 ID:yXiHM0YQ
>>572
SDに記録できるんじゃなかったっけ?
575名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:06:59 ID:Wng8uFSR
>>572
恐らくはSDメモリーカードに保存してという形になるかと。
576名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:07:18 ID:WEdhlK/j
>>572
SDに入れて友達の家でやれるんじゃね?
577名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:08:00 ID:Xs3jDpSy
>>572
SDカードに保存してもっていくんじゃないのかな
もしくはWiiごと持って行ってもいいんじゃないか
割と本体小さいし
578名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:08:01 ID:ZIhqMs5D
>>565
俺もワイヤレスだとちょっと高えよなとは思ったw
Wiiコンのアタッチメントにすれば、ブルートゥースもバッテリもそっち使えるから安くつけられるが、
それだとヌンチャクが使えんから難しいところ。

Wiiコンからマイク外したけど、今の任天堂の路線なら何らかの形でマイク機能は
標準でつけてくるんじゃないかと思ってさ。
579名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:10:11 ID:yUBtRQyr
| だ
| ぶ
| り
| ゅ   ぴ
| |   い
| あ   え
| い   す
| あ   さ
| い   ん
└──────
  Wii   PS3

おばあちゃんに読ませると
よりいっそうWiiの方が高く感じられる
580名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:10:33 ID:YynEWf63
ヌンチャクにマイク搭載という驚き
581名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:11:05 ID:yUBtRQyr
   ‖                  ||||‖
   ‖                  ■‖
   ‖■■■←wii        ■‖
   ‖  ■              ■‖←PS3
   ‖                  ■‖
   ‖      ■          ■‖     むしろPS3の方が
   ‖■  ■■    ■      ‖     高得点を得られる
   ‖■■■■■■■■■  ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
   ‖■■■■■■■■■  ‖
582名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:11:36 ID:WF58BR5b
>>574
そうなのか…
初めてwiiの詳細知ったけど、これって買って損は無い気がするね。新作ヘボくても昔のヤツやってりゃいいわけで。「wiiが一番安い」のは最高の武器だと思うよ
583名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:12:09 ID:yUBtRQyr
おっぱいで比較すると歴然。明らかにWiiは犯罪である。

    18000           78000
     ∩              ∩
    _( ⌒)   ∩__      _( ⌒)     ∩__
  / /,. ノ ̄\ / .)E)   //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i" |/ /|_|i_トi_| /     /i"/ /|_|i_トil_| / /
 |ii.l / /┃ ┃{ /      |ii.l/ /┃ ┃{. / /
 |i|i/ / ''' ヮ ''ノ/       |i|i_/''' ヮ''丿i_/
 i|/ /j`ニT" /       i|/ ,ク ム"/ /
 |(      ヽ       |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ  '   '|       ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
.   |      |         \!   ::c:: !  :p
.   |      |           }ヽ __ ノ、_ノ
584名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:15:46 ID:MaqNz3ul
煽り…なの?
でもちょっとワロタ
585名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:17:16 ID:yUBtRQyr
 70,000├
      |          イヤッッホォォォオオォオウ!
 60,000├          *     +    巛 ヽ
      |                     〒 !   +
 50,000├              +    。  |  |
      |            *     +   / /
 40,000├                ∧_∧ / /
      |              (´∀` / /
 30,000├               ,-     f       グラフで比較すれば
      |             / ュヘ    |       どちらが面白そうかは歴然としている
 20,000├   Λ_Λ      〈_} )   |
      |  /:彡ミ゛ヽ;)ー、     /    !
 10,000├  / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i    ./  ,ヘ  |
      |  / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ||| j  / |  | |||
        ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          Wii           PS3
586名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:19:08 ID:+PpB0v+K
グラフネタは海外のブログにも取り上げられてたな。
ワールドワイドで馬鹿にされるPS3哀れ。
587名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:21:30 ID:+OwOGWQ1
そうなの?w
588名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:21:44 ID:8aGBPfBL
ゴリラのインタビュー
http://gonintendo.com/?p=4612
589名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:32:27 ID:Z4kTLIks
さあさあみなさん、お盆明けの明日何らかの発表ありそうですね
wktk
590名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:37:13 ID:B/CUwd1U
やばい値下げの可能性の話聞いたらちょっと普通にほしくなってきたWii・・・。
恥ずかしながらこのスレの仲間に加わってもいいですか?(´・ω・`)
591名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:39:55 ID:Q5LFtlrf
レジーコングか
592名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:40:05 ID:gyDuScPV
まあまだ確定してないので、全面的に信じていいのかは不明だけど
これが本当なら戦う前から勝利確定じゃないか?
593名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:43:21 ID:nUqcJDnF
まあでもCPU1個で5000円も安くならんよな
25000円のうちいくら占めてたんだっつーの
594名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 19:44:58 ID:zo/xqbEH
「クタ」シックの時点でネタなのは確定だと思うんだが。
2パッケージなんてPSPみたいな真似はすまいよ。
そんなんやるなら、とっくにDSに振動・ブラウザ同梱版ダスト。
595名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:17:42 ID:nUqcJDnF
いやそれはだな、メル欄にカーソルを持ってくとだな・・・
596名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:27:14 ID:9N8Cvid1
Wiiの予想価格が19800円になったらしいけど、これなら今貯めてるお金で、もう一本ソフト買えそうだ
597名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:29:05 ID:YynEWf63
Wiiがもし勝利したらコントローラー革命になるんだよな。
今までファミコン以来受け継がれてきた部屋でピコピコがついに変わる。
VCのゲームがあるから全てがそうってわけじゃないけど。
ゲームに対する一般の認識も変化がありそうで楽しみだな。
598名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:29:29 ID:sHM1YzWg
>>596
なんで19800なの?
情報出てきたの
599名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:30:46 ID:9N8Cvid1
600名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:31:36 ID:lfMlNV9Y
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_nin02&num=4017&main=nin

一見するとショボく感じるが、本体が19800円なら
値段相応のクオリティに思えてくる。
601名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:32:19 ID:sHM1YzWg
CPUだけで5000円か
嘘っぽいな・・
602名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:34:11 ID:cQpJlfzT
記事ではカンタンに言ってるけどCPUだけじゃないと思うよ
603名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:34:18 ID:J2i9NXXM
>>600
薄型PS2 20790円(税込)
 
薄型PS2の5倍の性能で512MBのFlashメモリ内蔵で
ワイヤレスコントローラ標準搭載のWii 19800〜25000円(税込)
 
ハード価格がこれだから、値段相応どころか超大作レベル
604名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:38:07 ID:cQpJlfzT
新品14000くらい?のGCでバイオ4やゼルダが動くんだからそんなもんじゃないの
605名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:40:20 ID:ByBHTsan
ちょ…
いつのまに値段決まった?
606名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:42:03 ID:KqikKhLE
>>597
安心スレ
GCコンのゲームばかり売れるから
607名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:42:33 ID:29JlOC85
>>605
決まってないって。
25,000だったとき19,800じゃなかったのかよ?高ぇと思わせる印象操作作戦かもしれない。
608名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:44:16 ID:vlqOMNWk
値段さげるのもインパクト強いだろうけど、今後何年かを考えたらクラコン同梱とかのほうがいいんじゃないかと思われる。
メモリ増やすとかは開発者に喜ばれるだろうな。
609名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:49:12 ID:bO3DYkaV
つか、そもそも値段も予想販売台数も発表してないだろ。
610名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:50:10 ID:ByBHTsan
>>607
なんだ。
せっかくキタと思ったのに。
611名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:50:37 ID:ldSRCTH4
"任天堂の"発表を待て、ってことだな
612名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:51:57 ID:ByBHTsan
ここまできて任天堂以外から情報が出るわけ無い、か。
613名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:52:38 ID:zo/xqbEH
どう考えても20000円は超えるだろう。
早く発表来ないかな。
614名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:58:20 ID:RTxne9WK
25000円以下ってことはないだろ
他機種あんなに高いのに
615名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:06:14 ID:e0bbb/NX
スーパーマリオ128の技術デモ BY GC
ttp://www.youtube.com/watch?v=fgtFXXzE8bk
616名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:07:26 ID:eBCYhXRs
>>614
他機種との相対的な関係ではないだろう。
任天堂は「絶対的に売れる値段」を設定してくる。
現在の彼らの目標は「ゲームに興味がない人々」に買ってもらうことだから。
617名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:07:52 ID:CqcIzC7S
箱○はPS3に対抗して年末に100ドル下げるとの噂あるからな
618名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:08:59 ID:sHM1YzWg
伝統の25000だろ。
意外とリモコンが高そうだ
619名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:09:00 ID:ByBHTsan
GC初期価格はいくらだったっけ?
620名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:09:37 ID:cQpJlfzT
25000円にして「高すぎたかも」と言って欲しい
621わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 21:09:46 ID:8H1hEyPf
>>617
そうなると
PS3 6〜9万
360 3万
Wii 2万
となり、25000だと360との差があまりなくなってしまいますね。
360の値下げを考えて、差をつけるためにも19800円というのはありえそうです。
622名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:15:00 ID:zo/xqbEH
>>621
Wiiと箱○の層は食い合わないと思われる。(まぁそれぞれ意見あると思うが)
それに対抗して無理に値段を下げるのはないと思うな。
でも、値下げによって箱○の売上は上がるだろうね。
今回の値下げはPS3への牽制だろう。
623名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:15:46 ID:cQpJlfzT
624名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:20:55 ID:eBCYhXRs
赤鉄だとセガの新作「赤ちゃんは鉄のように硬い(以下自粛)」の略称のように感じてしまう。
625名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:21:27 ID:29JlOC85
626シラス(*´・ω,・)ご飯 ◆xwXIUDdxMU :2006/08/15(火) 21:26:05 ID:WdozFrWb
ハナヂブー
627名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:26:33 ID:4X5fn0li
どうみてもチャイニーズ
628名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:31:48 ID:ougobmn9
>>623
これはネタじゃないで決定なのかねえ
どちらにしろ日本ではさすがに無理っぽいが
629名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:35:20 ID:pWZjPyAS
DLした過去ゲーもネット対戦できれば神なんだがな
630わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 21:39:24 ID:8H1hEyPf
ttp://www.nintendo.co.jp/kessan/060607qa/index.html
>大手のパブリッシャーの方々が任天堂のブースに遊びに来てくださると、その中で一番偉い人は後ろで腕を組んで
>見てるんですね、ゲームを。自分では触ってくれないことがほとんどなんですよ。
>ですが、今年はほぼすべての一番偉い人が、真っ先にWiiリモコンを手に取って、振ってくださっていたのが、
>私にとっては非常に印象的でした。


メーカーの偉い人にも好印象+クリエイターにも好評となれば、参加するメーカーさんは増えそうです。
上下の意見が同じならモチベーションも上がりそうで良いですね。
631名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:42:52 ID:nUqcJDnF
5000円下げるくらいならフラッシュを1GBにしてくれた方がいいな
632名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:44:59 ID:872mj8MD
wiiは人気出てくれるのはうれしいのだが
スクウェアみたいになってしまわないか心配だ
633名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:47:57 ID:TME4zjrb
>一番偉い人が、真っ先に

権力の濫用
634名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:57:07 ID:e0bbb/NX
635名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:57:25 ID:EbV6DMoj
>>631
んなもんSDでいいじゃん
636名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 21:58:40 ID:9N8Cvid1
>>634
不覚にも保存した
637名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:10:25 ID:B/CUwd1U
でもこれってDVD見られないんでしょ?
PS2買ったときはこのDVDが視聴できるというのも魅力的だったんだけど・・・。
638わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/15(火) 22:12:13 ID:8H1hEyPf
>>637
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 外部アタッチメントでDVD視聴も可能です。
   O‐iO  
  /_)_)  テレビショッピングとは逆ですが、「でも、高いんでしょう?」「いいえ、19800円なんです!」
639名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:12:59 ID:5HNhWn+E
俺の中ではもう19800で決まったぞ
もし違ってたらアナルリストの野郎訴えてやる!!
640名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:18:37 ID:+IcFjIR5
アナリストの予想なんて外れてばかりなのに
ここぞとばかりに19800円とか言ってる奴はなんなんだか
641名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:23:46 ID:sHM1YzWg
アナリストは信用できん。
どうせSCEに金もらって偽情報操作でやってるんだろう。
642名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:26:06 ID:5HNhWn+E
アナルリストを馬鹿にすんなよ、アナルリストの中にはPS3が勝利するって、ありがたいお人も居るんだぞ
643名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:38:02 ID:B/CUwd1U
マジでDVDも見れるの!?それじゃああとはそのアタッチメントの値段と消費電力くらいだな。
クーラー並みの消費電力で気付いたときには電気の請求書が(´・ω・`)ってのはいやぽ

個人的には25000円でいいから標準でDVD見れる仕様にしてほしいです・・・。
644名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:38:20 ID:AtfIRLKK
自由に手首を動かせないWiiコンは失敗するだろうな
そんなのでゲームやる気にはなれん
Wiiが勝つにはいかにクラコンの良ゲーが揃うかだな
645名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:40:19 ID:HknxZ6he
>>643
いまどきDVDプレーヤーが重要な人がいるんだな。
646名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:40:34 ID:sHM1YzWg
DVDは見れるだろう
DVDドライブ付いてるし。
しかも公式にも・・・・
647名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:41:30 ID:EbV6DMoj
>>643
消費電力なんてGCと大してかわらんでしょ
DVDなんて見ない人もいるんだからそんなもんで値上げされたら困るお
648名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:42:12 ID:zo/xqbEH
>>643
PS2をDVD専用機にすれば問題ないんじゃないか?
というか、別にDVD環境が無いわけでもあるまい。
俺は普通に外付けのは買わんぞ。
649名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:43:07 ID:B/CUwd1U
>>645
なんせ貧乏なんで俺の部屋にはDVD見られる周辺機器がPS2しかありません・・・(´・ω・`)
650名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:43:17 ID:hLA5OivG
アタッチメント案っていまどうなってるんだろ
はじめはアタッチメントってことだけど標準に仕様変更されたような話も聞いたような気がしないでもない。
651名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:44:34 ID:EbV6DMoj
DVDのためのアタッチメントなんて5000円もするもんなのかね
652名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:45:12 ID:ixgCJVWM
DSに体験版ダウソできるらしいけど、これってwii経由じゃないとできねーってことか
無線か有線でwiiとネットつないでwii自体をアクセスポインヨにするってことか?
ってことはwiiは無線LANの親機&子機のやくわりするっちゅーことか、よくわかんねーな
653名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:45:24 ID:4X5fn0li
ヒント:ライセンス料
654名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:45:46 ID:ldSRCTH4
ツタヤとかにクソ安いDVDプレーヤー売ってるからそれでいいべw
655名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:47:35 ID:EbV6DMoj
プレーヤー3000円ぐらいのあるな
656名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:49:37 ID:bHl7jqw4
>>649
よう俺
657名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:52:34 ID:3VqcvfO6
>>649
元気か?オレ
658名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:53:38 ID:UaeDyW+u
2万5000円でいいから本体アルミ製にしてくれ
659名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:55:45 ID:B/CUwd1U
今調べたらPS3の消費電力がシャレになってないんだが・・・(´・ω・`)
660名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:56:25 ID:sHM1YzWg

http://www.kotaro269.com/archives/50277840.html
Wii2回転これはやばいw
661名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:56:50 ID:HbY+jm7r
DVD再生機なんぞ2000円で買える。
まともなメーカー品なら8000円出せば買える。
とは言っても使う機会は意外と少ないもの。
ホコリをかぶることも多いはず。
662名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 22:58:03 ID:sHM1YzWg
一般家庭にはまだDVDレコーダーORプレイヤー普及いてないのか!?
663名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:00:04 ID:Xs3jDpSy
PS3の消費電力は500Wと言われてるね
さすがにネタだと思うけど、それ相応の電力はあるかも

一方、Wiiの待機中の電力は豆球一個分
664名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:00:53 ID:3VqcvfO6
なんかの調査で普及率は50%から60%ぐらいって言ってた
665名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:01:01 ID:nUqcJDnF
>>659
どのくらいだったの?
666名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:09:36 ID:B/CUwd1U
>>663のとおり

カラーバリエーションもDSみたいに増やして、選ぶ楽しみというのもほしい(´・ω・`)
667名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:11:16 ID:sHM1YzWg
PS3の待機も豆電球3?個分ぐらいじゃね
いくらなんでも省エネモードついてるだろ
668名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:12:58 ID:0LJFy7aa
>>667
電子レンジの3台分な予感
669名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:14:08 ID:sAfwAzTT
公式にオペラブラウザ(オプション)って書いてあるけど
オプションってどういうこと?
使用料払わないと使えないってことですか?
670名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:15:06 ID:sHM1YzWg
>>669
無料だと思います。
最初から付属してると思います。
671名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:15:33 ID:M+CkbmMH
>>663
電子レンジ1台分点けっぱなしかよ。ブレーカー飛ぶぞ
672名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:17:08 ID:EbV6DMoj
>>671
さすがに100%中の100%の時ですよそりゃ
673名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:17:48 ID:+IcFjIR5
オペラは有料なのは普通に考えてそう
付属しているから無料ってことはない
674名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:19:04 ID:M+CkbmMH
>>670
最初から付属してたらオプションとは書かないと思います
675名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:19:59 ID:HbY+jm7r
PS3の消費電力はは最低300Wで、高くても400Wというのがまともな意見。
500Wは煽り。
「Wiiの性能はゴミキューに毛が生えただけw」と変わらない。
676名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:20:07 ID:sHM1YzWg
PC版ってたしか無料だったけど
広告付いてたっけ
677名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:22:06 ID:GFPzBL4/
200W行かないと思うよ
678名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:22:07 ID:zo/xqbEH
>>675
なーんだ、そんなに高くな…高ぇよ!!!
679名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:23:09 ID:4X5fn0li
ネットに接続する必要があるので、あえてオプション
680魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/08/15(火) 23:23:20 ID:ttHLFV3l
フラッシュメモリを圧迫するから最初から付いてないんじゃないのかな。
欲しい人はサイトからダウンロードとか、もしくはOPERAインストールディスクが付属とか。
681名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:25:10 ID:M+CkbmMH
特定の日にコネクト24でプレゼントされるんだよ。誕生日とかクリスマス
682名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:32:05 ID:8bYL6xHI
クラコンとかつけて25000円にしてちょって人いるが
俺は19800円がいいと思う。
一般人には絶大な効果があると思うぞ、イチキュッパは。
683名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:32:08 ID:ougobmn9
本体価格が安かったら
Wiiコン、クラコン、SDカード、DVDアタッチメントなどの追加を
用途に合わせて購入しやすくなるから最高なんだがな。
なんとかがんばってくれ、任天よ!
(25000でも買うけど)
684名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:33:26 ID:sHM1YzWg
19800って赤字いくんじゃね・・・
685名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:34:05 ID:M+CkbmMH
発売前に安売り価格に値下げするとしたら、よっぽど自信がない証拠だ。
686名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:34:39 ID:EbV6DMoj
Wiiコン複数欲しい奴のために
バリューパックも出せばいい
それか単純に同時購入するとお得になるとか
687名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:36:55 ID:zo/xqbEH
>>685
まぁPSPの例もあるしな。
今考えると、PSPバリューパックより安くなるんだよな、Wiiて。
688名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:38:34 ID:Xj55btKq
えあぷれーん
ttp://streamingmovies.ign.com/wii/article/725/725339/wiiairplane_wmvlow.wmv
を見てて思ったが
操作しなくても適当に跳んでくれるモード欲しいな
んでもってSDにいれた音楽再生してくれたら神棚
689名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:39:45 ID:dLc98/6m
本体自体のセットをふたつにわけるよりは
今度PSPが始める本体自体は単品で
音楽セット・ゲームセットの周辺機器セットを出すような感じの方がいいような気もする
690名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 23:45:50 ID:M+CkbmMH
SPやDSLみたいな同梱版はありえるかもね
691名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:11:44 ID:0HU6FCdL
レジーが吠えました
http://www.usatoday.com/tech/gaming/2006-08-14-nintendo-qa_x.htm

ゲーヲタは相手にしません!
Xbox360を買うくらいならWiiのゲームやアクセサリーを買え!
692名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:12:46 ID:+vm8q276
ゴリラは黙れ!
693名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:13:40 ID:XLL8e8kB
ゲーオタは相手にしないって…
また知育地獄とか最悪なパターンか…
694名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:14:52 ID:pTLHdI2L
いや、今までと主張変わってないだろw
695名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:15:57 ID:rhfmM/CJ
はいはい
696名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:16:16 ID:ZsvFFzWo
ゲーオタは相手にしないとは書いていないわけだが
697名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:16:21 ID:a4tnfxZ1
本文読んでないけど、岩田はゲーオタを相手にしないとは言ってないよ。
698名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:16:29 ID:rhfmM/CJ
>>695>>693へです
699名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:17:32 ID:XLL8e8kB
なんだデマか
安心した
700名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:18:14 ID:y8NH12p8
どうしても360とwiiをvsっぽく仕立てたい奴がいるんだよな
701名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:18:39 ID:kgccul3H
>isn't focused on the core gamer.

コアゲーマーには集中しません?
702名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:19:20 ID:a4tnfxZ1
ナチュラルにSCE叩きするのと何が違おうか。
正直他陣営とかスルーでいいよ。
703名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:20:56 ID:XLL8e8kB
まあ原文に書いてるのか知らんが、360は普通にいらないよな
704名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:23:16 ID:dVSDm7YZ
>>684
それはない。任天堂はソニーと違いハードを赤字価格で売らない。
705名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:24:36 ID:ulzY5XIy
ニンテンドウパワー最新号より

Wii
スウィングバード(独占)
モンスターハウス(マルチ)
ニューバイオハザード(独占)タイトルは仮のもの
デビル・メイ・クライ(画像なし独占かどうかは不明)
ちびロボU2(独占)
706名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:24:57 ID:pTLHdI2L
カルドが良さ気なら買っちゃうかも
707名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:26:40 ID:XLL8e8kB
デビルメイクライ?
これはネタでしょ?
バイオは来週のゴミ痛に載ってるかな
708魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/08/16(水) 00:27:03 ID:rvl825Lk
>>705
信じちゃおっかな〜〜。
709名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:27:38 ID:D1x2Ltmp
>>705
もしかしてそれ23日発表予定の5タイトルじゃないよね
そうだったらションボリ(´・ω・`)
710名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:27:57 ID:STnsjX4W
スウィングバードって何よ。
711名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:28:19 ID:sSWVh/Sc
バイオに「独占」はNGワーオ
712名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:28:46 ID:sfvR7L3m
今回のゼルダって海外製?
713名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:28:48 ID:XLL8e8kB
ちなみにソースは?
714名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:29:11 ID:jPvNFrsX
すっげえ亀レスだが高機能ボイチャできんのか。
しかも文字ってのは嬉しいな。
これでモンハンできたらなぁ。
しゃべりながらモンスター撃破・・・
wktk
715名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:30:13 ID:rhfmM/CJ
>>711
独自のだから何の問題もないだろ
716名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:33:03 ID:O8FWf0AJ
>>607
それがあるから嫌なんだよな
逆に言うとそれだけ相手が姑息なイメージなんだよなw
717名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:35:04 ID:I6rbUViv
>>701
Our focus is interactive game play, a whole new way to play, that puts fun back into this business. It allows everybody to pick up and play and isn't focused on the core gamer.

ゲーオタを相手にしないとかそういう意味じゃなくて、
interactive game play, a whole new way to playが isn't focused on the core gamer
って意味。
コアゲーマーだけでなくみんなが参加してプレイできるってこと
718名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:35:18 ID:BPvFpuB9
>>705
なんちゃらな5タイトルを彷彿とさせるな
719名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:36:36 ID:O8FWf0AJ
>>718
そういえばそうだな
720名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:37:24 ID:l+NRNCIG
>>701
Wiiのゲームはコアゲーマー中心のものではない、って意味っぽい。
721名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:39:57 ID:XLL8e8kB
キューブでショックな5タイトルだっけ?
キラー7→マルチ
バイオ4→マルチ
VJ→マルチ
デッドフェニックス→発売中止
PN03→いちおう独占
ひでーな
722名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:41:34 ID:rhfmM/CJ
いちおう付けるなw
723名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:41:39 ID:O8FWf0AJ
またアンチか
いつもいるねw
724名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:43:44 ID:oWq5qH6a
ミッドウェイから『ビリー&マンディ』がWiiで?
http://www.nintendo-inside.jp/news/189/18906.html
725名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:45:06 ID:jPvNFrsX
なんかWiiはどんどん情報が来るな
一番期待できるハードだよ
726名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:45:47 ID:kgccul3H
来週発表のタイトルってのは任天堂タイトルだと思ってたけどサードも含むのかな
727名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:48:03 ID:hsPdCdd3
さーど うかな
728名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:48:58 ID:kTAezwZg
>>726
どっちにしろサードも急がないとほんとうにソフトまで任天堂独占になっちまう。
サードはいくところなくなるよ。
729名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:49:38 ID:O8FWf0AJ
来週か待ち遠しいな
730名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:49:57 ID:+vm8q276
とりあえず任天堂の未発表5作品であって欲しいな。
731名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:51:42 ID:I6rbUViv
>>724
http://www.cartoonnetwork.com/tv_shows/billymandy/
見た事あるような無いような・・・
732名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:51:43 ID:XLL8e8kB
来週の水曜だっけ?
733名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:55:40 ID:ReRmCuZ1
>>652
Wiiは無線でのWi-Fi接続が基本なのでおそらくアクセスポイントにはなりません。
Wiiを無線か有線でWi-Fiコネクションにスタンバイ状態の間に接続し、
Wii本体の中に自動的にDSの体験版データ(一本4MB以内)をダウンロードして貯めておき、
好きなときにDSと任天堂独自プロトコルで通信を行うことで(DS側はDSダウンロードプレイを選ぶ)
体験版をダウンロードする、という形になるでしょう。
734名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:56:56 ID:sZZBWo26
ちょっと前に、宮本さんの新作として噂されたリアルRPG風の
ものか?と一瞬だけ思った。
あのプテラノドンみたいなのに乗って空を飛んでいる奴。

>>スウィングバード
735名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:57:40 ID:abk0ZmQl
まああれはネタでしょ
外人さんのネタは手が込んでる
ONなんてかなりやばかったし
736名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:15:05 ID:QouA81IF
そういやさ、去年の11月?ごろにさ
どっかがwiiコン使ったゲームつくったじゃん、飛行機みたいなヤツ
あれどうなったのだろうか?
737名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:20:38 ID:I6rbUViv
Raid over the River・・・?
738名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:21:54 ID:IPieUmCX
>>387
PS2とのマルチなのに無理矢理Wiiコンに対応なんてアホなことするからだな。
根本的にゲームデザインを変える必要があるのによ。
739名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:27:33 ID:a4tnfxZ1
マルチソフトにそこまでの手間はかけんだろう。
740名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:32:18 ID:kgccul3H
これからのゲームスタイルは体力が必要ってことですねw
741名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:38:34 ID:QouA81IF
>>737
そうだそうだそれだサンクス
http://www.gameshout.com/news/122005/article1862.htm
742名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:39:54 ID:kgccul3H
Games Convention 2006
23.08.2006
Nintendo10:15 AM - 11:15 AMat stand, hall 5 F01"Wii prove our promise"
Microsoft Xbox 01:00 PM - 02:15 PM at stand, hall 4 A02-A05
Sony Computer Entertainment Europe 05:00 PM - 06:00 PM at stand, hall 3 E01/E02

おっ、先陣は任天堂です
743名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:41:43 ID:W3EhjCdB
>>724
ビリー&マンディのゲームなんざ出すよりも、
ティーンタイタンズの続きを日本でも放送しやがれってんだ。
744名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:43:03 ID:QouA81IF
夕方の6時くらいからか
745名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:45:12 ID:XLL8e8kB
日本では何日?同じ23日?
746名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:49:10 ID:KmB9HZlw
海外でWiiにサードが集まってくれることはうれしいけどさ、
Wiiが予想外に売れそうで急遽参入を表明したメーカーばっかりじゃない?
どれもこれもPS2のゲームを無理矢理Wiiコンに当てはめただけのお手軽移植になりそうで怖いな。
「なーんだ、Wiiコンってこんなもんだったんだ」って思われたらかなりのマイナスだぞ。

まあ一向に動きのない日本のサードに比べればマシだけどさ。
747名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:52:38 ID:etw1Rwhb
Wiiのインターネット対戦はDSよりはるかに高性能なものにして欲しいな
今Wi-Fiに繋いでる人のリストを見れて、その中から自分の対戦したい人を
選んで・・とか出来たらうれしい
748名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:52:48 ID:Eq6F4eQd
wiiでDVDとかCDとか再生できますか?
749名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:53:23 ID:gbBmjpET
ゼルダも一応やってくれたらいいのに…GCコン対応
義理堅いというか頑固というか
750名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:53:31 ID:etw1Rwhb
Wiiのインターネット対戦はDSよりはるかに高性能なものにして欲しいな
今Wi-Fiに繋いでる人のリストを見れて、その中から自分の対戦したい人を
選んで・・とか出来たらうれしい
751名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:55:44 ID:a1AsDInh
>>476
サードはDSの二の舞いになりそうで怖いな。
752名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:55:56 ID:I6rbUViv
>>745
時差8時間
日本時間8月23日 18時15分かな
753名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:57:35 ID:O8FWf0AJ
>>742
たまらん
754名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:59:53 ID:gPjx8Dld
Wiiの一人勝ちは確定したな。
755名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:00:25 ID:Eq6F4eQd
wiiでDVDとかCDとか再生できますか?
756名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:00:49 ID:kgccul3H
通なら先にGC版ゼルダをやってからWii版を体験する
757名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:00:56 ID:QPqTETtl
Wiiが19800円とするとWiiの値段はPS3の3分の1か・・・。
758名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:01:27 ID:XLL8e8kB
>>752
どうも
18時15分か。
759名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:02:24 ID:ZEJfLGKv
>>755
つ オプション
760名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:03:36 ID:O8FWf0AJ
どこかで見れないか
761名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:05:08 ID:t1Km76Sv
多くの人が思ってるだろうけど、フラッシュメモリの容量上げてくれないかなー
最近の値下がり異常だし。
以前の512の値段といまの2Gなんて同じくらいじゃないのかなぁ
762名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:05:45 ID:gPjx8Dld
VCの詳細が知りたいの。オホーツクに消ゆがやりたい。
763名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:06:06 ID:Eq6F4eQd
>>759
オプションでやるくらいなら
DVDプレイヤー買ったほうがいいですね。格安なら話は別ですけど。

764名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:06:48 ID:XLL8e8kB
去年はたしかどっかの海外サイトが実況してたね
今年もやるのかな
765名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:08:39 ID:jmtR0Usn
来週水曜の夕方はゴミ通情報にFFフラゲ祭りにGC任天堂講演(運よければ発売日など発表)で大忙しだぁ
766名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:12:07 ID:sZZBWo26
>>750
wiiのポータルサイトみたいなものが用意されて、そこで
誰がどのゲームやってるかが把握できて、プレイするゲームを選べたり出来たら
いいなぁ。
767名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:23:43 ID:mcynrXI4
>>761
SDカード買えばええんでは
768名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:24:37 ID:ReRmCuZ1
DSのWi-Fiだって低性能ってわけじゃないんですけどね。
メトロイドプライムハンターズとか結構よくできてるし。
ソフト次第ですね。Wiiでも。
769名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:33:26 ID:FhD/WWZ8
つか早くWiiで遊びたい。
ゼルダやりたい。
待ちきれない。
770名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:50:39 ID:KmB9HZlw
トワプリは「Wii」としてではなく「ゼルダ」として楽しみ。
771名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:53:11 ID:QPqTETtl
トワプリはWii版とGC版のどっちを買ったらいいのか?
772名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 02:58:28 ID:iQUn8VUE
>>767
でも、まぁ、本体内蔵の容量は多いに越したことは無い気はする
773名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:01:15 ID:I6rbUViv
>>771
セットで買う
774名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:07:13 ID:pARV9MZW
本体の容量を増やすよりSDHCに対応して欲しいが
10G以上が手軽に買えるようになれば
色々とできるだろうし
775名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:10:17 ID:7aDGs8v7
対応するんじゃないのかな?
ファームウェアの書き換え程度でしょ 必要なのは
対応してるんじゃないかな
776名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:18:31 ID:I6rbUViv
SDHCってSDと仕組み的には何が違うんだ?
777名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:26:58 ID:lQLI8hMq
コントローラーより、24時間連続運用が前提のハードってほうが凄いなぁ。
wii版youtubeとかmyspaceみたいなの任天堂が作ればいいのに。
778名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 03:36:12 ID:STnsjX4W
最初からSDHC対応だろ
779名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:27:58 ID:Iu0xGWx4
あんまでかいSDカード対応してもらっても
SDカードが逝った時が怖いから小分けしようと思ってる。
780名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 04:37:45 ID:+XzZorp8
2GのSD買えばVCやセーブデータで困る事はないだろ。
781名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 05:46:30 ID:oWq5qH6a
Rayman Raving Rabbids スクリーンショット

http://www.jeux-france.com/news16986_rayman-raving-rabbids-en-action.html
782名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 05:53:05 ID:wz7IX0Ua
箱○のデッドライジングを超えた
783名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 06:05:30 ID:e4yhXQVI
http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??
784名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 06:10:45 ID:QouA81IF
>>780
ヒント;SDHCリーダーでSDは読める
    SDリーダーでSDHCは読めない
この急激に動画や音楽が普及していてどんどんSDの値段が落ちているこの時代
あと5年もただのSDが持つとは思えない
785魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/08/16(水) 06:17:47 ID:rvl825Lk
>>781
360版の画像ではないとするなら結構頑張ってるのかな。
786名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 06:21:27 ID:uSUvMxaM
発売日いつかなぁ
そろそろ予定立てないと
787名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 07:15:01 ID:CGK2MapV
>>784
DVDが出た頃VHSの事をそういってる奴がたくさんいたな
対応機器がポンポン買い替えるものじゃない以上、5年なんて余裕で生き残るよ
値段が下がるなら尚更だ

むしろDVDとHD DVDの関係に近い
788名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 08:08:31 ID:r2IjCLSg
>>678
やっくん乙

アナルストの予想価格は任天堂の公式発表をせっつくためじゃね?

今は税抜き\23,800だと思ってたほうが後々幸せになれる・・・か
FF3のCM見たらDS欲しくなっちゃったw
789名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 08:19:47 ID:q6rZ4QVL
GCのバージョンアップなんだから1万でも高いでしょ
790名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 08:22:56 ID:NjULkPwD
>>789
禿げP
791名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 08:27:08 ID:dlkppoTP
たまに見てられないのがいるよな
792名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 08:47:15 ID:QouA81IF
>>787
携帯電話とかはまずSDHC移行してると思うよ
あとMP3プレーヤーとかデジカメとかは買い替え需要はないだろうけど、
これから買う人はいっぱいいるんじゃね?
いやまったく使わなくなるとは言わないけどさ
対応することは難しくないらしいから対応しておくことに越したことはないと思うよ

793名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 09:08:58 ID:kgccul3H
SDHCなんてまだまだ高いし2Gもあれば動画を扱わない限り十分な容量でしょ
794名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 09:23:04 ID:4ipCdpAu
仮に二万円だとしたら、値段の内約のほとんどがGCからの追加機能なんだろうな。
やっぱりスペックには期待出来ませんでしたね。
795名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 09:24:17 ID:FjTgYXs2
誰もスペックになんか期待してねぇよ
796名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 09:27:40 ID:i4EYNTyD
しかしショボスペックのゲーム機が国内を支配したら世界から取り残される・・・
797名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 09:28:28 ID:eupiZ1Aj
盆休みは終わったのか? > GK
798名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 09:31:09 ID:tOUg9NDS
本気で映像的なスペック求めるならPCだよ。
799名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 09:34:06 ID:MiPpR8/z
>>724
だからなぜジェニーさんにしないのかと小1時間
ニコロデオン絡みはTHQの独占なのか?
800名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 09:41:06 ID:kgccul3H
本当に次世代機と呼べるのはWiiだけだそうです
他の二つは、単にビデオカードとプロセッサーのアップグレード

http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=144515
801名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 09:49:53 ID:JSC9ox/u
値下げか
勝ったか?
802名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 10:02:54 ID:q6rZ4QVL
Wiiなんて体感ゲーム用コントローラーを標準にしたから似たようなソフトばっかになるじゃん
性能は上がってもコントローラーが駄目になったからGC以下
803名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 10:14:04 ID:87jOiSLd
旧式開発者はアホなカキコしてるあいだに
ゲームアイデアを考えるか、趣味増やして見識広げとけ
804名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 10:15:49 ID:q6rZ4QVL
Wiiってゲームアイデアを考えても、コントローラーにあわなかったり性能が低かったりして大変だろうね。
805名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 10:16:41 ID:l+NRNCIG
あと、「任天堂はゲームの進化を邪魔する」を忘れてるよ?w
806名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 10:43:56 ID:87jOiSLd
ああ、すまん
他スレから流れてきた単発部隊だから外注GKだた
807名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 11:25:42 ID:XLL8e8kB
低性能とか言ってるバカがいるけど、PS2やGCより性能高いのにな
808名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 11:32:12 ID:a4tnfxZ1
まあ、それは世代違うし。
その返しは流石にアホだろ。
809名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 11:32:32 ID:B5tuCLY4
>>752>>758
日本との時差はマイナス8時間だから23日AM 2時15分から開始ですよ
ただ、>>742が夏時間の場合はマイナス7時間だからAM 3時15分から開始ですね
810名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 11:36:10 ID:9Md1uBEt
>>809
地球の回転を考えればすぐにわかること。勘違いだね。
811名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 11:39:43 ID:XLL8e8kB
あれ?深夜なのか?
812名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 11:41:26 ID:BBI6wZbU
                     /妊娠\
                    /-O-O-ヽ|.
                   6| . : )'e'( : . |9
                     `‐-=-‐'''⌒ヽ
                       `'ー--'')  ))
 GCと殆ど変わらない低性能…ウィ…  ヽ //   チーン!
                            ((
::::::::::::::::::::::::::........    /|_/|.      /≡≡≡電子レンジ≡≡≡|
::::::::::::........      r′...:::::ii||      |┌──────┐ J |||
::::::::....     /⌒ ̄ ⌒Y::ノ      .| |   /妊娠\ |  ◎ |||
::::::.. __/    ..::::| ::|::|____ .| |  /-O-O-ヽ|  |     |||
:::: /  /     ..::::/:| ::|::|::::::::   /  | | |6| . : )'e'( : . |9 | ||||||| |||
/   /   ...::::/::::::|_ノ    //  |└──────┘||||||| ||
呪詛返し
813名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 11:42:13 ID:B5tuCLY4
>>811
22日の深夜2時頃です
814名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 11:42:45 ID:yUosw2XP
>>807
そうだな。
PS2も64より性能高かったしな。
うん。
815名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 11:44:25 ID:XLL8e8kB
>>813
どうも
816名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 11:55:34 ID:N6U+GEV+
>>813,815
逆逆、現地時間にプラス7時間が正しい。
817名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:00:25 ID:QAYMl3mu
任天堂には任天堂の、ソニーにはソニーの面白さがあるのだから
わざわざプレイヤー同士で争わなくても
自分に合う方を遊んでいればいいじゃないか
そう思ってる俺がいる

違うか?
818名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:06:37 ID:GNa67n7f
>>817
正論だがそれが出来ないのがゲハの悲しさよ。
819名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:09:36 ID:aL6Gw6Ii
>>>817
それはそうだがGKを見て思わなくなったw
820名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:12:56 ID:B5tuCLY4
ぎゃあ 思いっきり勘違いしとった。>>809>>813は無しで・・・
821名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:13:20 ID:CGK2MapV
ソニーが面白さを追求してるようには見えんな
822名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:15:23 ID:XLL8e8kB
>>816
サンクス
やっぱ18時か
823名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:15:48 ID:zSAY6JcJ
>>817
この板を見る人の八割はあなたと同じように考えている。
しかし残りの二割の人が、この板の書き込みの八割を書いている。

……割合は適当だけど、それなりに正しそうな気がする。
824名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:15:59 ID:Z1DIVp4m
>>817
まぁここはゲハ板なんだから争わんと過疎っちまうべ
825名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:20:48 ID:uStoJM0v
ソニーの面白さ?
826名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:22:23 ID:kgccul3H
最近のソニーは面白さを通り越して悲惨だな
827名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:26:16 ID:JWq0F1Yo
発売日にWiiとドラクエソード一緒に買おうと思っているんだが
ドラクエソードの情報が全然無いのが心配だ
828名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:28:25 ID:pARV9MZW
ソニーがパクらなければ
今頃にはWiiの情報も公開してだろうしな
829名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:39:02 ID:a4tnfxZ1
>>817
>>824みたいなノリの人が多いんだよ。
荒らしに反応するのが正義みたいな子供っぽい感じの。
830名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:42:50 ID:dDHIxuev
>>827
どこかにDQソードはロンチから外れるという記事があったが
831名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:45:11 ID:Z1DIVp4m
>>829
何だそれw
俺は荒らしには完全スルーよ
832名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:45:21 ID:a4tnfxZ1
海外の記事だから微妙なところではあるけど、情報皆無だしなぁ。
他のサードのソフトはちょこちょこ出てきてるのに。
833名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:47:59 ID:0HU6FCdL
2ちゃんの認識ズレてる人がいるようですな
834名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:52:47 ID:5/aZSG/o
DQSは結構本気っぽい顔触れだったから
SONYが潰しにかかってると思うんだ
あそこはそういうこと本当にやるから
835名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 12:54:39 ID:4Gd2dHsl
>>831
馬鹿に構うな
836名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:01:35 ID:Qy07OyWA
あれ?検診の時もあの3人が作ってたんじゃないの?
837名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:13:41 ID:uryNRg5N
来週の水曜の夜のようだな
どんな情報がくるか
838名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:20:21 ID:aL6Gw6Ii
ソニーの面白さは自分から自爆していくのとクタラギのネタが面白いことだろw
とか思ってみたり。

>>837
来週の水曜日かー・・楽しみだね。
ロンチバーン!
値段バーン!
サプライズドバーン!
って来たらもう俺は・・・
839名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:21:22 ID:a4tnfxZ1
>>836
メインの三人は剣神の時にも関わってた。
840名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:26:56 ID:/+Zg5Lq5
DQS CMでいつものメインテーマが流れるだけで売れそう
841名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:30:21 ID:kgccul3H
画像はあの泥人形のやつだけでしょ、進んでるんでしょうか
842名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:31:39 ID:Z1DIVp4m
>>840
いつものテーマとは冒険の書が消えた時の曲ですね

デロデロデロデロデーロ♪
843名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:33:17 ID:a4tnfxZ1
あれもイメージムービーみたいなもんだしな。
844名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:42:57 ID:STnsjX4W
>>841
いいえ。予定どおり延期になりました。
845名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 13:58:59 ID:e4yhXQVI
http://www.youtube.com/watch?v=Ypa5Mx3hxP4 (Wii60のプロモビデオ)
http://www.youtube.com/watch?v=-mdAnzsnTy4 (   同上    )
主題歌BGM Wii60 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??)

http://www.youtube.com/watch?v=vYf4-CFLp0k(コンソールウォーズ エピソード4)
デススター(PS3)の中心部「CELL」を破壊するムービー。
絶対に笑えるな、保証する。

アメリカでは今「Wii60」という言葉が流行しているという事実。
「Wii60」とはPS3を買うんだったら、「値段」からもWiiかXB360、もしくは両方のどれかで「事足りるよな??」という意味。
読み方は「ウィーシックスティー」と読む。
アメリカではXB360の事をスリーシックスティーと呼んでいて、それにウィーを掛けたもの。

「Wii60」 - Why Can't we be Friends(俺たちダチになれるんじゃね??
846名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:01:32 ID:XLL8e8kB
Wii60スレに帰れ
847名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:02:34 ID:fQ4wBlFd
>>845
同じの何度も貼ってるけど…馬鹿なの?
848名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:02:48 ID:ac+X6XAX
forzaの回し者だな。
必死になっても箱○は日本じゃ絶望的だ。
849名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:07:14 ID:HOQPGZPe
>>845
360買う予定だがコピペマジうざい
何度も張ると買う気萎える
850名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:16:33 ID:kgccul3H
マジMS社員うざいな
851名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:45:21 ID:V9DSbBQx
異方性ライティング(マリオ輪郭のテカリ)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060517/wii02.jpg

法線マッピング(モンスターのデコボコした皮膚の質感)
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/722/722879/midway-readies-wii-destruction-20060802012721705.jpg

HDRレンダリング(爆風の眩しさ)
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/714/714666/red-steel-20060623060546360.jpg

ソフトシャドウ(やわらかな影)&モーションブラー(ぶれ表現)
http://wiimedia.ign.com/wii/image/article/723/723085/monster-4x4-world-circuit-20060803000419571.jpg

ファーシェーディング(ふさふさの毛)
http://revolutionmedia.ign.com/revolution/image/article/708/708280/rayman-raving-rabbids-20060512082008226.jpg

セルシェーディング (アニメのような絵)
http://revolutionmedia.ign.com/revolution/image/article/708/708276/one-piece-unlimited-adventure-20060512080823008.jpg
852名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:52:04 ID:lHIDSSt3
wiiなんて餓鬼ハード使ってる大人なんて見たくないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
853名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:54:03 ID:HsliSVL2
    ∩___∩
    |       ヽ
   / ●   ● ヾ   
   |   ( _●_)。. |  
  彡、 ) ヽノ.(⌒ヽ`ミ    
ww/  _wWww\ \ヽw Www wwWwwwwww
 (__ヽ二二フ  ヽ ノ
854名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:54:43 ID:mZKutDY5
DSLとそんなに値段変わらないのか・・・
855名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 14:58:06 ID:kgccul3H
Xbox360買うならWiiとDSLを買おうよ、までの値段にならないかなw
856名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:05:33 ID:aHhwDPQS
任天堂って情報隠しすぎだよ、WiiのDQ9発表会くらい許可すれや。
てめーの会社のゲームじゃないんだから何時発表してもいいじゃん。
857名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:07:53 ID:6/37rCra
NYタイムスがWiiを取り上げる
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/189/18908.html
858名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:12:53 ID:p70NcKbI
亀レスします、流れぶったぎりでスマソ。

>>793
SDの上位規格になるSDHCやMMCplusは
確かに容量もデカクなるし、そっちに目がいきがちだけど、
もっと重要なのは転送速度。

SDの転送速度は速いものでも理論値23MB/secだけど、
MMCplusなら理論値52MB/secあるものが既に販売されてる。
ハードディスクの無いWiiにとって、ストレージの転送速度は大切だよ。
まして、SDHCやMMCplusは互換規格で、対応するコストも百円掛からないぐらい。
対価を払って対応する価値は十分にあるよ。
859名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:15:34 ID:STnsjX4W
だから最初からSDHCだってば
860名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:17:03 ID:p70NcKbI
>>859
あ、そうだったの?
ワケワカランことを書き込んでスマン。
861名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:20:29 ID:ReRmCuZ1
そんな発表ありましたっけ。
862名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:21:40 ID:oWq5qH6a
Wii ゴットリープ ピンボール クラシックス、リーダーボード、11月発売
http://www.gamesasylum.com/showarticle.php?articleID=5106
863名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:28:48 ID:kgccul3H
>>858
そりゃ対応してくれるに越したことはありません

>>862
本格的なピンボール キターーーー
やっぱWiiコン振り過ぎるとチルトとかw
864名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:31:40 ID:ReRmCuZ1
ttp://www.jeux-france.com/news16986_rayman-raving-rabbids-en-action.html

レイマンのスクリーンショット。相変わらずRed Steelと一緒で解像度おかしいけど。
解像度差し引いてもなかなか綺麗ですね。GCでは厳しそうなゲームの1つかな。
865名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:35:08 ID:6kr5Z75O
>>858
>対応するコストも百円掛からないぐらい
何を根拠にいってるんだ?
866名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:36:38 ID:rhfmM/CJ
>>859
それほんと
867名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:48:17 ID:p70NcKbI
>>865
既存のカードリーダでも、ファームが更新できるものは後になってSDHCに対応してるし。
対応ファームのライセンス料なんて百円しないよな・・・と思って百円て言ったんだけど、
もしかして、もっと安い?

SDHCのライセンス料はカードリーダ(スロット)側には発生しないの?
868名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:50:10 ID:STnsjX4W
>>862
またピンボールかよ!フリッパーはWiiコン2本なのか?
869名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:55:11 ID:Iu0xGWx4
フリッパーは流石にボタンでやらせてくれと・・・
実際のピンボールは手で振ったりしないし
870名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:57:20 ID:STnsjX4W
>>867
ライセンス料が発生するとしたらSDでもSDHCでも発生するだろうけど、
世界規模で数百万台普及するほうがメリットでかいので多分無料
871名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 15:57:26 ID:Y9fv8pht
wiiコンで操作することになったら、「ピンボールで遊ぶ人」をシミュレートするんじゃなく、
「ピンボールの箱体」になりきることになってしまうなww新次元ww
872名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:01:12 ID:5IEgAgm2
SDHCってハード的にはSDの下位互換なんじゃなかったっけ。
SD用ハードでもソフトがSDHC対応なら、速度は出ないけどSDHCカード使えるっていう。
873名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:07:34 ID:ReRmCuZ1
>>868
ヌンチャクとWiiリモコンの気がする。
874名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:07:59 ID:Z1mhCmNn
BボタンとCボタンをトリガーにして、台揺らしはAかZ押しながらWiiコンを動かせばいいじゃん。
875名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:08:38 ID:Z1mhCmNn
・・・トリガーじゃなくてフリッパーだorz
876名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:10:38 ID:p70NcKbI
>>872
>SD用ハードでもソフトがSDHC対応なら
スマン、ハードって言ってるものが
スロット側を指しているのか、リーダ側を言っているのか、よくわからんです。
877名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:10:39 ID:0HU6FCdL
やっぱリモコン二本で振り回さなきゃ次世代なんて呼ばせねえ!
878名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:11:10 ID:FxP/uqJr
>>868
リモコンとヌンチャクのトリガーでいいと思うけど
つか、リアル揺らしキタコレ
879名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:14:32 ID:r2IjCLSg
>>868
リモコンを左右に瞬時に傾ける(ひねる)とか
880名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:21:31 ID:ReRmCuZ1
リモコンとヌンチャクをフリッパーに見立ててやるのが一番いいかな。
力の調節が自在にできる。
881名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:24:15 ID:FxP/uqJr
>>879>>880
それじゃピンボールとは別物やん
882名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:24:48 ID:rhfmM/CJ
フリッパーはボタンでいいんじゃないの
オール体感的なのはそれはそれでいいけど
883名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:25:46 ID:Iu0xGWx4
力の調整なんて要るのかね。
はじくタイミングを読んで打ち返す角度を調整するのがピンボールだと思ってる。

884名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:28:03 ID:WlHYc9Sw
GTAやトゥルークライムのような箱庭ゲー出ないかな?
あそこまで過激じゃなくてもいいから
885名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:29:15 ID:STnsjX4W
>>884
つ チビロボ2
886魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/08/16(水) 16:40:08 ID:rvl825Lk
最初のボールを打ち出すとこだけ引っ張り動作でやってもらえれば吉。
887名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:40:53 ID:tuAqSauZ
http://ameblo.jp/marukomu/entry-10015181843.html
http://ameblo.jp/marukomu/entry-10015626606.html

これもう既出?
2番目の方が出たらまっさきに買っちゃうね、オレ。
ソフトも安く買えるし。まぁ噂は噂だけどね。
888名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:44:14 ID:QAYMl3mu
それぞれ合った方を遊べばいいという意見は
ゲハ板では通用しないのか

地震で揺れても気にせずゲーム続行してる俺だが
Wiiはセンサーがあるから流石に続行は無理か
889名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:46:42 ID:rhfmM/CJ
何に対して言ってるのか分からん
890名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:48:25 ID:hu/+Wdng
多分どじょうジャイロも感度いいから地震に反応するよ。
つうか避難しろ。
891名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:49:34 ID:z/ExN/CF
>>887
豊富なソフトをもっているPS2でやるならわかるけど、
GCやっても売れんだろ…
892名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:51:39 ID:FxP/uqJr
>>890
感度よすぎて振動機構を外さざるを得なかったくらいだから
当然反応するだろうね
893名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:52:43 ID:tuAqSauZ
>>891
むしろ、オレがPSPに望んでいたのはこれだったんだよ。
PS1のソフトがそのまま使えると信じていた…。UMDってなんだよ…。

GCのラインナップが薄いのは同意。
まぁ仮にこんなん出たらちょびちょび出てくるかなーとか。
894名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:55:57 ID:UcOS4YOU
PS1のソフトがそのままってw
やたらでかそうですね
895名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 16:58:33 ID:tuAqSauZ
>>894
外付けでさ、音楽プレイヤーみたくCD読み込み部をケーブルで繋いで…。

まぁ今となっちゃどうでもいいがな!!
896名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:01:44 ID:7oQTgQ1n
897名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:04:22 ID:hu/+Wdng
>>895
吸出しか。
そこまで大盤振る舞いできたら好感持てたな。
結局それが出来たのはエミ○機能。自分のハードの資産は痛まない方法をとりやがった。
898名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:14:57 ID:rhfmM/CJ
外付けドライブじゃね
でもプレイ中に取れたら嫌だな
899名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:24:26 ID:Hmlu3Uu5
レボルルションゲバルギッ
900名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:29:05 ID:Qy07OyWA
スマレボってかなり語呂いいよな!
そう思っていた時期が俺にもありました
901名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:36:45 ID:NjULkPwD
>>899
懐かしいな
902魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w :2006/08/16(水) 17:45:01 ID:rvl825Lk
Wiiと次世代携帯機のチップが同じものが使えるとするなら、
ある程度の数は見込めるから破格値で生産できるかもしれませんね。
Wiiでもレトロゲームが簡単に動くようですし、クロック落として使えば、
それなりに低消費電力なのかもですし。
903名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:56:56 ID:l+NRNCIG
PSPをみるに、やっぱり手の中で回転メディアは辛いかなあ・・・
GCは8センチディスクだったから適してるとは思うんだけどな。

でも、GCソフトを「次世代携帯機のソフト」として出すのもアリかなあ。
WiiでもGCでも使えるし、GCオンリーユーザーも満足で、コストも抑えられそう。
904名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:59:05 ID:rhfmM/CJ
そろそろディスクから卒業して欲しい
できないのかね
905名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 17:59:25 ID:Iu0xGWx4
スクエニがあるかぎり無理
906名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:01:24 ID:Iu0xGWx4
と思ったけど任天堂はロムカートリッジで十分ですと言うなら可能か。
907名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:03:45 ID:rhfmM/CJ
五年ぐらいしたら数十ギガの安いフラッシュメモリでもできてないのかね
908名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:07:39 ID:Iu0xGWx4
フラッシュじゃだめじゃない?
4GBのマスクロムが現行128MBと同じコストで生産出来ればおk。
任天堂が投資していたマトリックスメモリってどうなったんだろ
909名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:11:10 ID:l+NRNCIG
いずれコンシューマーも、ソフト買ってインストール、って形になるかも。
独自規格を書き込めるHDDと、TV出力機や携帯端末の組み合わせでお好みの
スタイルでプレイできるようになるとか。
910名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:13:16 ID:VK7kkZH7
SDHCは32GBまで拡張される計画だけど、どうなるか分からんしなあ
911名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:16:19 ID:rhfmM/CJ
それぐらいあれば
HDTVのさらに上のが出るまで安泰だよね
それぐらいのロムとっとと作れや技術者ども
あとHDDを1ギガ10円にしろ
912名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:20:55 ID:CdaojkGx
      / /      ▲
   _//      | ヽ       //
.  ▲/ / \      / 丿     //
   / /\  ヽ   / /     / /
  // /     ̄ __ \     / /
// /  r‐、  ( _`つヽ    l l
/ /  ノ  )       ヽ  | |
  /   (__ ノ ⌒ _ -、   ヽ | | < やることは、どうせポケモン集め
 {    __ -‐  ̄     )○ノノ ノ
 ヽ ○(   ,r'⌒ ''‐-‐′ ノ//   マンネリもいいとこピカ〜
   ヽ `― ''′_  __ノ//
  丿           // ヽ
913名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:24:43 ID:STnsjX4W
耐久性の面から、任天堂は、HDDが … キライ
914名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:33:36 ID:p70NcKbI
>>911
NANDフラッシュって、ここ数年は倍々で伸びてきてるから、
この流れが鈍化しなければ、4〜5年で32GBも有り得る・・・かも。
915名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:40:34 ID:+XzZorp8
911が作ってよ
916名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:54:29 ID:r2IjCLSg
HDDはもう値段下がらんのでは >>911
917名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 18:56:45 ID:r2IjCLSg
しくじった。ギガ単価は間違いなく下がるわな。
918名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:35:33 ID:rhfmM/CJ
うぃっうぃうぃww
919名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:41:12 ID:nDJ4zpgF
バーチャルコンソールってやっぱりwii内臓の記憶領域に保存?
SDとかに保存できたら友達とかにかしたりできて神なんだが。
920名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:42:51 ID:dlkppoTP
>>919
それはできるようになるんじゃないか?
921名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:48:44 ID:nDJ4zpgF
>>920
そうか!
ってかwiiまとめwikiにSDカードで拡張も可能ってかいてあったからいけるっぽい?
922名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:50:31 ID:VneT/wkk
ただ人に貸せるかどうかはまだわからんな。
落とした本体じゃないと使えなくするような話もあるから
923名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 19:59:11 ID:/XtpYCUz
           ,. -‐'''''''''''''''""¨¨¨ヽ
           (.___,,,,,,,,........ -ァァフ|    あ…ありのまま 今 起こった事を話すにょろ!
            |i i |     }! }} //|
           |l、 {    j} /,,ィ//|    Wiiを手に入れたかと思ったらペーパークラフトだった・・・
          i|: !ヾ、_____ノ/ u {:}/|
         //, '/u     ヽハ  、 ヽ   な…何を言っているのか わかないかも!と思うけど
         〃 {_{\    /リ| l │ i|    わたしも何がおきたのかわからなかったにょろ!
         レ!小l●   u ● 从 |、i|  
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   ただeBayだとかAmazonだとか
        /⌒ヽ__|ヘ u ゝ._)  j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│   そんなチャチなもんじゃあ 断じてなかったにょろ
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |   めがっさ恐ろしいものの片鱗を味わったにょろ!
924名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:02:33 ID:STnsjX4W
>>919
SDに保存できるが、保存した本体でしか遊べないようにプロテクトがかかっている。
925名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:04:09 ID:nDJ4zpgF
>>924
やっぱりそういう落ちか。まあ商売だしな。
926名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:09:35 ID:QKwiP9m5
>>862
おぉ?! これは良さげ。
日本で出るなら買うお。
927名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:09:41 ID:rhfmM/CJ
でもそうなると本体を買い換えたらできなくなっちゃうんだよな
ユーザー登録してそのID使うとかでなんとかならないのかなそこらへん
928名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:11:12 ID:HQ7HflhT
>>862
いいな
929名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:12:46 ID:Iu0xGWx4
任天堂オールスターピンボールきぼん
930名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:14:45 ID:STnsjX4W
マリオピンボールでこりたよ
931名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:26:10 ID:ZsvFFzWo
またネガキャンか
932名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:28:37 ID:/LrlIYRB
結構、Wii画面って、流出してるんだな。

てか、ピンボールだけ見ても、十分綺麗じゃね?
933名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:31:01 ID:Iu0xGWx4
ピンボールなんて10年前くらいに出てるPCゲーでも相当リアルだった記憶が
934名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:31:43 ID:LDBGryMW
>>691
レジーってピザハットで働いてたんだな
935名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:31:48 ID:I6rbUViv
ピンボールゲーってなかなか売れないよね・・・

そのうちリモコンの捻り機能機能を使ったパチンコゲーが発表されるな
936名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:32:39 ID:CaAuVqBi
カービィのピンボール(GB)は好きだった。
937名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:34:31 ID:L9mFXQyc
さあさあみなさん、任天堂本社のお盆休みは今日まで。
盆開けの明日は注目ですよ、注目。
938名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:35:34 ID:Iu0xGWx4
カービィのピンボールはボーナスでエクストラ増やせばスコアのカンストが可能でいまいち
939名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:36:15 ID:STnsjX4W
今度のピンボールはマイク付きだったりして
940わふー(センコロ応援中) ◆uzs5laFEVo :2006/08/16(水) 20:37:10 ID:YmBqXcc2
>>939
 . '´ァ'⌒ヽ. 
 ip7i人从リ 
 ヾ_>゚ ヮ゚ノ' 大玉?
   O‐iO  
  /_)_)  あのシステムを使ってピンミンピンボールはどうでしょう。
941名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:44:13 ID:CaAuVqBi
>>938
上手やね。
当時、クリアまでは出来なかったよ。
ボス2体ぐらいまでだった。
942名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:48:59 ID:Iu0xGWx4
サッカーのボーナス面を無くすとちょうど良い気がする。カービィのピンボール。
943名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:01:52 ID:VMtGWFTF
正直今のDSの現状を見てるとwiiもいらないって気がしてきた
どうせ無理やりコントローラーを動かす仕様にして逆にうっとうしいゲームが多くなるんだろう・・・

DSはそのタッチペン使わないとって固定概念考えてるゲームが多すぎる!!!
快適性考えろよ本当にさ
944名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:08:16 ID:Iu0xGWx4
言わなくてもホントは欲しいことは分かってる
945名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:15:11 ID:YEmvfp1o
トワプリのオブジェクトの少なさには笑った
946名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:20:53 ID:oDMD7o43
リモコン対応のゲームでもクラシックコントローラーで遊べますか?
947名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:22:29 ID:Iu0xGWx4
開発者次第
948名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:23:39 ID:dlkppoTP
>>946
メイドインワリオみたいなのをクラコンで遊んでもな・・・
949名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:26:35 ID:FhD/WWZ8
ピンボールは実機でやらないとイマイチ面白くない気が...
とかいってポケモンピンボールR&Sは結構やったけど

昔アダムスファミリーって台にスゲーはまって毎日やってた。
実機欲かったけどピンボール台ってメンテナンスが必要なんだよな...
2ちゃんにピンボールのスレってないのかな?発見できなかった。
950名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:30:08 ID:I6rbUViv
951名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:41:58 ID:FgdwHWs0
昔MACにあった、エクスカリバーだかカリバーンだかってピンボールがめちゃくちゃ面白かったな。
952名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:46:10 ID:FxP/uqJr
>>951
クリスタルカリバーンだね、Windows版が今も買えるお
ttp://www.littlewingpinball.com/contents/ja/store/win.html
953名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:47:56 ID:FhD/WWZ8
>>950
dクス  ピンボールってレゲーなのか..........うん、レゲーかも......
954名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:49:51 ID:FgdwHWs0
>>952
おっサンクス、それだー。懐かしいな。
狂ったように一日中やってたよ。
955名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:50:46 ID:rhfmM/CJ
>>953
日本にはもう製造会社無いんだと
956名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 21:53:36 ID:Iu0xGWx4
これ体験版遊べるのか。ちょっとやってみよっと
957名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:12:20 ID:STnsjX4W
>>952
なつかしぃなHYPER-LIB。でも俺のエイトボールがない orz
958名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:41:08 ID:/+Zg5Lq5
Wiiコンでリズム天国のエアバッターやりてー
959名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:45:31 ID:ZjaV6Ddq
>>943
まぁ、うっとしいなんてこと100%ありえないから
まだ触ってもないだろうし
実際にやってこそあのコントローラーがいかにすげえか分かる
ほんとに凄いよ。もう他のハードのゲームなんてやりたくなくなるぐらい
960鳥 ◆CykVoHyoCI :2006/08/16(水) 22:49:07 ID:lGOjM5bC
+   + ワクワクテカテカ
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   
 (0゚∪ ∪ +    コナミからエンスージアでないかなぁ   
 と__)__) +
961名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:49:19 ID:YAAEETj/
>>943
君は俺らの評判を見て後から買うか買わないか決めればいい。
君のおかげで発売日に買えなかった人が一人救われた。
962名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:50:20 ID:abk0ZmQl
そろそろ次スレか
挑戦してみる

>>959
ていうこと言うってことはさわったん?
963名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:51:17 ID:C3QB1ep9
タッチペン同様にしっこも奇天烈コントローラーが弊害となるであろう
964名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:52:16 ID:abk0ZmQl
あらら無理だった

↓の人ヨロ
965名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:52:53 ID:C3QB1ep9
これを買うぐらいなら将来設計のために貯金したほうがいい
ps2で事足りる
966名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:52:55 ID:dlkppoTP
やってみる
967名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:54:31 ID:dlkppoTP
だめだたorz
968名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:56:02 ID:O+jaVFLy
>>965
それは、あなたの自由ですよ。
一生、PS2で遊んで下さい。
969名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:57:30 ID:r2IjCLSg
>>958
そうか、まずまちがいなくビリヤードゲーが出るわけだ
970名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:58:01 ID:2eLefJYs
>>965
買わなくてもいいと思うよ。
次世代機って、現行機で事足りなくなった人が買うモンでしょ?
事足りてるならわざわざ言わなくてもいいと思。
971名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:59:17 ID:STnsjX4W
それだと仕事にならんだろ
972名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:59:45 ID:C3QB1ep9
こんな摩訶不思議なハードは買っちゃいけないんだよ豚
ゲームを根本から変えられちまうぞ
もうゲームらしいゲームじゃなくなる
それが「しー」
973名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:03:06 ID:O+jaVFLy
>>972
だから何?
974名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:05:27 ID:CdaojkGx
時代はポリゴンからプログラマブルシェーダへ。
いかにもテレビゲーム的なWiiの画面と
ライトユーザーにも受けが良さそうな幻想的な360の画面を見比べて下さい。

Wii版
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/190/932963_20060710_screen002.jpg

360版
http://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/218/928655_20060807_screen008.jpg
975名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:11:30 ID:GFMYM9rR
976名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:12:03 ID:cho1GO3h
>>919
ttp://n-styles.com/main/archives/2006/06/14-060000.php

> 以前の発表によるとSDカードに保存したデータは自由にパソコンなどに保存することも出来るらしいので
977名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:13:18 ID:l+NRNCIG
NEXT

任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第274革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1155737301/l50
978名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:14:40 ID:ac+X6XAX
wiiではダイエットゲームが発売されるんだから
おまえら痩せろよな。
979名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:17:25 ID:C3QB1ep9
外で運動。これが一番
「しー」でダイエットって・・・不健康やな
人間は日光浴びなあかんのや
980名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:21:31 ID:I6rbUViv
多分二の腕ダイエットとかだと思うよ
981名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:25:02 ID:PG5UirAg
>>978
運動部だからいつもしてるわい
982名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:27:35 ID:asaVjDUv
ID:ac+X6XAX ID:C3QB1ep9
二人一組?
あ、俺は慎重182cmの体重74^^
983名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:27:39 ID:YAAEETj/
むしろWiiコンのために今から身体を鍛えています
必要ないかも知れんけど
984名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:29:44 ID:5WSCLp8P
埋まれこの想い
985名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:31:10 ID:jdnsWvw2
最近Wii派と360派を対立させようとするような煽りが多いな
単に比較対象としてPS3じゃどうしようもなくなってるだけかもしれんが
986名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:36:23 ID:5WSCLp8P
埋めとくよ
987名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:37:02 ID:Z1mhCmNn
>>985
そこにWii60だもんな・・・w
988名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:39:18 ID:kgccul3H
Wii60はMSの陰謀だろ
989名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:40:06 ID:C6jjKWcV
よくわからんから

掘るね
990名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:40:46 ID:l+NRNCIG
アッー!
991名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:40:52 ID:kgccul3H
いや、俺が埋める
992名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:41:07 ID:p70NcKbI
993名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:42:17 ID:jdnsWvw2
確かにちょっとそんな臭いは少しあるが
ゲーム業界全体考えると
Wiiと同じぐらい360も必要なハードだろ
そっち方面で才能を発揮できるクリエイターも多いだろうしね

ただソフトの嗜好が違うから買わんけど
994名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:43:54 ID:kgccul3H
たしかピータームーアがPS3買うなら360とWiiを買えと、そこから始まった
995名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:45:19 ID:kgccul3H
産める
996名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:46:23 ID:C6jjKWcV
掘るね
997名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:46:33 ID:5WSCLp8P
掘られた
998名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:46:40 ID:dp35Wh+a
Wii最強
999名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:46:49 ID:sfvR7L3m
1000お前伊にやるから早くうめろ
1000名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 23:46:54 ID:Cw6p2IxQ
さよならソニー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。