中村光一「サウンドノベルはまだまだ出しますよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
62名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 14:53:32 ID:lNmwOdSn
てか、3のメンバーは1をゲームで経験してて、2をリアルで経験してるのに、
「一人になろうと」するのが全然リアリティーが無いんだよw 止めないのも。

63名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 15:51:44 ID:LGr4vlwg
>>61
ゲーム好きな作家って結構多い気がするけどね。
公言しないだけで。
64名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 15:54:53 ID:u5w+0/uG
>>63
綾辻行人は大のゲーム好きを公言してた気がする。
確か我孫子と同じ京大ミス研だったはずだから、その繋がりでチュンとコラボしてサウンドノベル作ってくれないかな。
65名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 16:12:22 ID:gUPZcKgX
弁当費削減のため背景と人物全部別々に撮って合成でもいいんで街2出せよ!
66名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 16:14:41 ID:Cx+UNIZc
ってかwiiのVCでいいから新作新シリーズ作ってくれい
67名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 18:07:24 ID:lNmwOdSn
SFC程度のグラでシナリオ一本200円とかならあるかもしれんわな。
68名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 21:35:20 ID:qrfcT2Xk
クレイジーが死んで赤川次郎の新作ノベルが出なくなり寂しいので、
次回作は我孫子じゃなくて赤川次郎を呼んでください
69名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 22:07:51 ID:u4rbCqUh
ストーリーが薄っぺらになりそうなので却下
70名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 22:18:10 ID:Zk9JlT0w
とりあえず俺はかま3のハガキに
WiiのVCで1,2ヶ月に1本のペースで
ショートサウンドノベル出して!と
要望書いておいた(1作品500〜1000円くらいで)
 
こういう手軽なボリューム、価格で1度でも
サウンドノベルの面白さに触れてもらえて
ユーザーが増えるなら最高だと思うし。
71名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 01:04:16 ID:Qto0GALG
>>62
のこのこ出てきてる時点でアホ確定だろ。
72名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 01:12:48 ID:9cXtJGfl
チュンからオムニバスサウンドノベル集出して欲しいな。
73名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 01:19:40 ID:T0Eb8SK6
>>68
夜想曲すきだったぜ。
シリーズ2作とも買った。
顔無いのに田所さん人気あったね。
74名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 01:41:34 ID:OXtDa3Bp
まあサウンドノベルってジャンルが難しいよな。
テキスト量も多くて内容よくてもゲームとしてどうかというのもあるし。
75名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 02:03:49 ID:2uimohg0
チュンソフト以外のサウンドノベルでオススメは
学校であった怖い話&S 晦 はガチ

まあ他にも○○や■■など沢山あるが
76名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 08:51:45 ID:eBG2J5cx
海外ではどうなのかな

>>73
田所さんはあったじゃないか
1の1話で、暗闇でぶつかる所
77名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 09:12:45 ID:PCSvjkAe
>>71

まぁ、そうなんだよなw てか、我孫子がアホということだなw

それより、今回のピンクシオリ糞過ぎるな・・ダンジョンシナリオみたいなの
しかやってないけど(他にあるのかは知らない)あの場違いなキャラはなんなんだ・・
始めピンク作ってなくて、セガの人に「やっぱり無いと・・」と言われて入れたみたい
だけど、突貫工事の手抜きという事でFA?
78名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 20:36:04 ID:JcihrPj9
かま3は糞
79名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 22:11:36 ID:S59L8r8o
求めてるのは絵のリアルさじゃないんだよなぁ
むしろリアルになったおかげであのキャラ絵が浮いてしまう・・・
80名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 22:32:00 ID:Xk0KWdxv
つーかさ、もうあの青いの全然意味ないじゃんw
81名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 09:08:36 ID:h/WX53lb
チュンソフトはぜひギャルゲーを作ってくれ。
82名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 20:08:03 ID:b/7e2sfF
>>80 だよね〜
どうせリアル指向にするなら
街みたいなゲーム作る時に必要な絵を、コスト掛からないで作れる描画エンジン作った方が良いのに。
83名無しさん:2006/08/06(日) 11:37:52 ID:ryviXUFB
かまいたちに続編とかするからおかしくなるんだろ
84名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 11:40:01 ID:az9u8c2L
純粋なミステリー推理モノ出してくれよー
85名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 12:15:17 ID:+r7kd8E+
>>84
同意、変にゲーマーを意識したつくりだったり、B級映画っぽい脚本は勘弁です。
ノベルなら、ノベルとしてのおもしろさを前提にしてほしい。
86名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 12:57:39 ID:frLBs5R2
>>77
我孫子は2を知らないんだから、しゃーないのではw

チュンのアホは、大人しく我孫子に2を書いて貰えば良かったんだよ。
そうすりゃこんな矛盾は生まれなかったのに。
87名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 22:14:22 ID:apQQrOFO
>>81
まあ作らんでしょ
中村光一は「目が顔の半分もあるような女の子の絵は嫌い」って言ってるし
でも金八みたいな非萌え系の絵を使ったギャルゲーは案外面白いかも
ただギャルゲー扱いはされないだろうが
88名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 22:23:56 ID:cPBW6zLZ
そういうところにこそ萌えはあるのかも知れない
それだけじゃやりたいとは思わんけどw
89名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 22:30:56 ID:Y5uOHToB
満を持して1000回遊べるサウンドノベル登場
90名無しさん必死だな:2006/08/06(日) 23:38:42 ID:qMHmvr9R
>>64
綾辻にゲームを作らせると主人公が変身したり掌から衝撃波を出したりするからダメです。
つーか、一体なんだったんだあのゲームは……。
91名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 00:03:24 ID:xUTwqZ9x
チュンには本気で「大人の艶ゲー」を出して欲しい。
92名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 05:42:36 ID:BZwTgkOm
>>87

今回のピンクシナリオのキャラ(敵だが)が全員思いっきり

「目が顔の半分もあるような女の子の絵」

だったわけですがw もはやシルエットでも無いしw
まぁ「おまけ扱い」という事と俺が前書いた様に
「突貫工事の手抜きシナリオ」(ピンク)という事なら
許容範囲と思えなくは・・・やっぱ思えねぇなw

9387:2006/08/07(月) 14:28:50 ID:BsF7WJCn
>>92
あのピンクのシナリオの絵は半分以上ギャグでしょw
世間で萌えが流行ってるから、じゃあ萌えな絵入れときますか、みたいな
ピンク自体は僕的には面白かったと思う
ただやはりエロが足りねえw
もっとエロを
2の官能編以上のエロをw

話変わってインタビューとか見てると
中村光一本人は今回の3にあんまり乗り気じゃなかったような印象を受けた
なんか金がかかんないんだったら作ってもいいよ、みたいな
発売に関してプレスとかも反応が割りと地味だったし
(まあ2のときがやたら派手だっただけかもしれないけど)
94名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 18:01:47 ID:Ped1oeXS
PSPの2の移植が不完全移植だったから、
今後2の移植が行われても不完全版だろうな。。。
95名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 20:31:39 ID:wa832TWA
>>91
「ピンクのシナリオ、俺に書かせろ」って同人作家多そうw
96名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 22:59:48 ID:Yh0zb+/a
弟切草2でいいからDSで出しておくれよ
ゲーム性はなくてもいいけど、途中から全部同じEDになるのだけは勘弁してくれ
97名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 07:02:30 ID:dzFip5CA
というか、弟切草2なんて作らすと、またかま2の悪夢が再現されるぞ。

街2なんて望んでる奴もアホかと。
98名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 07:19:57 ID:5X7YfZZY
街2を期待してるのは最初の構想に100人シナリオってのがあったからじゃない?

物量的・時間的に実現不可能っぽいけど。
99名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 08:49:49 ID:3q6+7NVX
別に街の設定を引き継がなくても全然構わん
あれと同じシステムで作って欲しい
100名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 11:06:44 ID:CLn71ZY4
麻野が総指揮とってくれるならシナリオ誰でもいい
つか麻野本人でいい
101名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 11:23:15 ID:Wb9jOUgn
かま3で最も糞だったのは不思議のダンジョンルートが無かったこと。
ピンクシナリオでそれっぽいのはあったけどあれは別物だし。
真理と透のダンジョン探検が無いかまいたちとかありえねえだろ。
102名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 11:31:28 ID:dzFip5CA
>>100

そういうお前は「鬼嫁日記」買ってやったのか?
浅野はもうチュンと仕事する事は無いだろうからな。

103名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 11:34:39 ID:6Ubp/ILx
サウンドノベルではかま1と街が名作だったと思う。
かま1はよく知られているけど街は知られてないから
>>11のようなザッピング否定論が出るんだと思う
ザッピング自体は街ですでに取り入れられててみごとに機能してたよ!
104名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 12:43:06 ID:CLn71ZY4
>>102
鬼嫁って麻野が作ったの?知らなかった・・・
なら買ってこようかな
105名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 13:03:00 ID:CLn71ZY4
10696:2006/08/09(水) 15:00:23 ID:TzGE4gXf
>>97
実はあまりに評判悪いのでかま2やってないんだ
冒頭部分だけはやったけど、なんか微妙だったんで
107名無しさん必死だな@FUGA 350GT:2006/08/12(土) 00:24:01 ID:B6TYgkoq
一瞬JAYWALKのボーカルの名前に見えた。名前は違うけど同姓同名。
108名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 00:25:36 ID:JPQgkYU1
つーか麻野って今どこにいるの?
でてこーい麻野
109名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 05:12:32 ID:RiwGTc3j
弟切草、かまいたちを出してた頃は好きだったなあ
110名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 14:55:50 ID:VAYiXkMY
>>102
>>104
鬼嫁は麻野氏と無関係。
作ったのは他の離脱スタッフだよ。
111名無しさん必死だな
【経済】 "日本製のイメージ低下も" デルPC・ソニー充電池リコールで、広がる波紋
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155663951/

> 米メディアによると、リコールに伴う費用は3億ドル(約350億円)とも予想される。ソニー側が
> 大半を負担することになりそうで、07年3月期の連結業績を圧迫する恐れがある。

> こうした見方に対し、国内電池メーカーで構成する社団法人電池工業会(本部・東京)は「異物
> 混入は最も避けねばならず、ゆゆしき問題だ。品質管理は二重三重にやるのが普通だ」と
> ソニーの検査態勢に首をかしげる。近く同社に直接事情を聴く方針だ。 (一部略)
> http://www.asahi.com/business/update/0815/125.html