PSPがこの地獄で存命できるか真剣に考える★326
1 :
名無しさん必死だな :
2006/07/30(日) 23:43:46 ID:hE63xBFv BE:84319823-2BP(11)
2 :
名無しさん必死だな :2006/07/30(日) 23:43:55 ID:hE63xBFv BE:674553986-2BP(11)
3 :
名無しさん必死だな :2006/07/30(日) 23:44:09 ID:hE63xBFv BE:252958829-2BP(11)
ヘ _,.'⌒ ..|| ○新スレは
>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
イ"´ ̄`'ヽ ´ , ヽ ...|| ○夏休み真っ盛りなので色々湧きますが相手しないように
| i.|ノリハノリi イノノ)))) 。 ○ここのヲチスレとやらはPSW(妄想)にあるので普通の方は観られません
,ヘルlリ ゚ ヮ゚ノ | リ゚ ヮ゚ノl /|| ○スレのAAのボクは男、通称”婿殿”、エロゲの主人公で詳しくは妹スレで聞け
ゝ,<,⊃〔i◎]ノ ⊂)天iつ ..|| 何度も聞く房はGKとみなされます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|..|| ○PSP以外の話でも何の因果か関ってきますが、最近アレ気味なので程々に
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|.....|| ○妙な仕切や君もGK同様に放置しないとスレが荒れます。(NG推奨)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|.....||_________________________
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧は〜い、お姉さま方
( ) ( ) ( ) ( ) ( )
__r- ⌒ ⌒ ヽ_ ,. ァ┘ ___ └, / f ,. '" ̄ ,.ヽ `ヽ ) / / .!'_r'⌒ ノ'' 7 i! ヽ\ ) (~ ナ-( `ノ !川 川 川| (~ T ┬''、 | ー-、 ,. -i \ーい)V T:::!ヽ イ:T! ヾ ヾ _j i `〜、| ー-- / < ケーッケッケッケ r| 、. _ / / ヽ、 :::::T、 r、ー 、 -イ `ー-x' ヽ __ノ~ヽ j-(ー i i}、 / ヽ } ヽノ、- 、 . /:::::::}ー i |ヾ、,、_,、/Lノ|_,、j| | ={:::::ヽ /::::::::::::::L -| ー----------┘ | .{:::::::::', /::::::::::::::::::( |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ/::::::::::',
/ `l _/ ヽ、 / ヽ_ _/ | / ヽ / ,----、_ |_ ./ __/.,, ,, ヽ、 | |ヽ / .l`,.,,,=" `==、 } `l | V {;',-、 ,__`,ll、ヽ | /| | | <,-、l / l ,-、Y` ヽ .`' .| | /  ̄{ 「  ̄ ̄ | | | | ,/ l 、 、 | .| |_ ヽ <_l_ .`,-、).) / .,| ヽ .| /_,.、 ̄ ̄ニ>、 | | `、`|.|\=三三ニl' `| 「 / ヽヾ` ニニニ" / / / `l | `"" " | | ヽヽ / | / | .>ヽ `|,-l___/ |__ どうだ ルッピーランドに 逝きたくなったろう?
敵情視察にポケモン公式に潜入。 ダイヤとパールどっち買うか迷うなあ。 二つ買うとついてくるフィギュアが気になるw
⊂ヾ⊃ _,,.. -─ ┘ー ‐- .、.._. ,. ‐''"´ ` `'‐.、 ,.‐´ ,.-=\ / =-、 `‐.、 / __,,,ノ( 、_, )。_、 \. i´ `'ー=ニ=-イ, `:、 `ニニ´ ヽ. i、 i. l |. パッチョンボ〜モ〜イノイノ イ チャカレタパットン
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/J/JUNiris/20060705/20060705211027.jpg _ ,r‐ャ', -ーュr゙‐z、 ___{::'::::::::::',::ヽ
ゝ二/ /-,:イ_´ ,ニ ヾハ. , -::゙、:_:::´ヽ}::::::トハ!
/ / /_.i´ ,二.l ゝ /:: イ´!:::\:::::::Y´
イ l lY ゙ヽ. i 。lト、シ i/-'/ lヘ:::::';:::::::|
ij__, { ハ |ゝ _゚ノ ' -イハ! l:|_, ゙ヽ|:::l:::::::l
/ -t' 从ヘト、" (´ー'マノ l:i´`, =、 1:|-、::!
| _/ト、 ゝスネ ゙ーi´ヾト、 l|>、r:ァ , !::!ノ:::l
'、_ノト、 /l l ̄/ / l |! l/ T<./' //、:',
lー' \' l l X. /! , l | /-tj'´ /'/ヽ:!
\ _ .人rー只≧上 | l タ/lヘ\// l|
聞いて聞いて!きのうさ学校帰りに公園で×××しちゃった!
うそ外で×××?子供作ったり?調教したり?
姉が帰省した。 姉「あ!ペンでやるやつ?やるやるやる!」 「ロコロコ」が起動したPSPと、つまようじを渡す。 姉「おお〜〜!どうやるの?」 聞きながら、つまようじで画面を突付く。 ・・・が動くわけもなく。 姉「あれえ?違う?なんか(やり方)違う?」 手を出して促すと、姉はおとなしくPSPをこちらに渡した。 おもむろに捻る・・・と、飛び出すUMD。 姉「お!お〜!お〜・・・・?」 母「すいかが切れたよ〜」 姉「たべるたべる〜」 いつか・・・この夏の日を思い出すのだろうか地獄。
>>6 お前だけに良いカッコさせないぜ!
俺はもちろん敵を知る為に両方買う予定だが
両方購入特典のフィギュアはルカリオあたりではないかと予想
11 :
名無しさん必死だな :2006/07/31(月) 00:24:40 ID:hySeqhS/
いよいよ明日がSCEの新作説明会か。 値下げの発表があるかどうか、新作群のファーストインプレはどうなのか、期待してみたい。
12 :
名無しさん必死だな :2006/07/31(月) 00:25:46 ID:hySeqhS/
>6 あ、予約特典については大手小売優先配分で、小規模店舗だと1・2個くらいしか付かない可能性が高いらしい。
言っても無駄だろうけど、地獄にわざわざ天界ネタを持ち込まないでね。
次スレからこれテンプレに入れろよ 話題は基本的にPSPのこと及びいずれPSPに関係しそうな話題のみ ただし他人の基準に口を挟まないこと
>>6 >>10 勝つためには敵を知る事が大切。私も買いたくないけどしぶしぶDSライトとマリオを
購入。まずなぜこのような物が売れてるかを分析するために一日中やっているよ。
次はFF3の発売が楽しみ!!!!
SCEの発表会ってクタとかでてこないよね? どんな面白そうなソフトもアレの発言だけでかすんじゃうから…
>>17 いやいくらなんでもクタとか佐伯とかいないとおかしくね?
>>10 かわいいトコ狙いでパチリスとかじゃないかな?
というかあるのは発表会というよりただの月例の商談会だろ? そんなところにトップの人間が来るわけがない。
::::::::::::::::::| | _,.、 ::::::::::::::::::| | ,.</__\ ::::::::::::::::::| |-‐く /  ̄| ::::::::::::::::::| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、 ::::::::::::::::::| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ ::::::::::::::::::| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト, ::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::! え・・と。あ、 ::::::::::::::::::| |::|"" 〈ン'〉!/|:ハ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ…? ::::::::::::::::::| |::ハ .u _ ` "!:::::|:| ::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._ _,,..イイ:::ハ| ::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ' ::::::::::::::::::L,.!、! !_/ 〉ノ,....、__ :::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(<シンスレノリオクレー ::::::::::::::::::k,_ i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ ::::::::::::::::::| i\ `ヽ /! `>:::::ノ ::::::::::::::::::| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ ::::::::::::::::::| |ヽ、 /::::\
>>22 …土曜で夏休みなのに妙に閑散としている気がする。
それと、一番下の『見よ! この人気っぷりを! たま〜に子供に泣かれる
こともあったが、基本的にはチビッコたちのアイドル的存在だったピポサル。』
という文が面白かった。
>22 猿が敬遠されているように見えるな
ピポ猿って大人が見る分にはかまわないんだが、子供が 見ると目が死んだ魚のようで怖いと思うのよ。 キャラとしてはパラッパやサニーちゃんの方がよほど子供に受けたとは 思うんだが、ゲーム自体が死んじゃったからなあ…
ああ、また携帯板が酷いことに
〃´⌒ヽ ., -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ ./ , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんのPSPをてにいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________ li /l, l└ タl」/|´ロリナンパ l リヽ/ l l__ ./ |___________| ,/ L__[]っ / /
港北ニュータウン在住なんだがあれってサマーフェスタだったんか… 全国的にやってると思ってた。ちなみに店舗に入るには必ず通らなきゃいけない入口 に試遊機を設置してたんだけどほとんどの人がスルー。遊んでいたのは従来の購買層と思われる人ばかり。 あんまり意味ないと思うけど。ちなみに店舗内のDSコーナーは人だかりでしたよ。 マリオバスケ、脳トレ、料理、DSL等が飛ぶように売れてた。
>>27 ……最早「フジTVのトロ」だな。(;´Д`)
>>31 「フジテレビのトロ」だから「プレイステーション」のイベントには出られないのね、
なんだか最終的にはどこでもいっしょの版権がフジに行きそうな悪寒が…
あれ?何処かで聞いた話だぞ。
よろしくメカドックってちゃんと見たことないな なんで有名なんだろう?
しまった誤爆した
>>33 昔、ジャンプで連載してたじゃないか、
と釣られてみる。
>>32 ライブドア騒動の損害で維持できないから金喰いのプライドを難癖つけて一方的に切ったみたいに、トロもソニーマネーがみこめなくなったらさっさと切ると思うが
37 :
名無しさん必死だな :2006/07/31(月) 12:46:01 ID:baixTISj
38 :
名無しさん必死だな :2006/07/31(月) 12:51:40 ID:Tkuox+9i
まだこのスレやってんのか。 こんなに続けて、ろくな考え出ないんだったらさっさとやめろよ。 まぁまともに考えてる奴なんて1人もいないだろうがな。
そういやセガのゲームで よろしく俺にチューナップ って歌詞の唄があったな
>>37 ついにこのゲームも移植されることになったのか…。(DSなのは意外だけれど)
これまたキラータイトルになりそうだな。
流石セガ、というか昔はおおらかな時代だったから ちょっとのパクリは許されたしねぇ。 まぁ、Sonyみたいなあからさまなパクリは今も昔も 軽蔑の目で見られるもんだが。
>>38 定期的にこういう馬鹿が来るが、結論は出ている。
SCEが実行しないだけで。ロクでもないのはSCE。
トップは無能 (♪ちゃららららら〜)
>>37 おおおお!
これはちょっとPSP勝利の為に
俺が身銭をきって特攻するしかないな!!
<チラ裏>
ダイ・パは、やっぱり怪獣っぽいパルキアがいるパールに人気が集まるのだろうか
まあ、そう言う俺もパール予約済みだけど
>>44 待ちな。突撃は俺に任せろ
お前の財布はPSPのために使うんだ
セガはDSに力入れまくってるな… ムシキング→鰤DS2→三國志大戦→ラブベリ→シレンDS ムシキングはちょっと失敗したみたいだが…(これから伸びるか?)
いよいよ今週はこの夏最大のキラーソフトであるGジェネの発売だ!
週間売上1位は確実と言われてるな 累計でも30万突破も見込める
ロコロコ……;;
発売日は他にライバルがいないしな。 フォックスは盛り上がってないし。 PSPでも隙を狙えば1位を取れる。
とりあえずνマリオ超えれば上々って所だよね
>>47 AVとして使うなら1Gとか高いやつ使えよって事か
スタフォとGジェネって境遇似てるな 屑続編連発の後の原点回帰
スタフォ、パワプロ甲子園、リズム天国ってとこかライバル。 さすがにジグソーは無いだろう・・・たぶん。 どれもこれも微妙に読みにくいねえ。Gジェネ勝てるかな?
マリオが夏の間ずっと10万オーバーだったら恐ろしいな
Gジェネの10万超えは確実。 スタフォ、甲子園、リズム天国は5万を越えることは無いと思われる。
残る大物ソフトは 僕夏とガンダムか… どれか一本くらいハー…クオーターくらいは行くと思ったんだが 鉄拳、ロコロコもダビでスタだし いい加減上手なCMを打って欲しいな ガンタンクが主人公なガンダムなんて良くないか?地上では戦車ばりの重厚な動き 宇宙ではジオングとほとんど変わらない仕様だからそれなりに戦えそうだし たまには変化球なのを出そうぜ
初週予想 Gジェネレーション 13万 スターフォックス 5万 パワプロ甲子園 2万 リズム天国 1万
ここ、最近の傾向だとさ 発売前にハードルあげすぎて発売してがっくりのパターンが多いんだから いくら予約があったといってもGジェネは5万ぐらいと見込んでたほうが ダメージ少なくねえ?
今までのPSPでのガンダム系の売り上げから見ると、最終20万なら届きそうじゃね?
グローランサーも北斗も10万は無いと思うな 今度はトップを取れるだろう
北斗seは今回糞台決定だからな あんま売れないと思う コングで10万は確定してるし初動1位は確定っしょ
俺、PSP購入層ってあまりガンダム厚くないと思うんだがどうよ?
みんなで10万10万言ってると猛烈な不安に襲われる俺は地獄住まいが長すぎるのだろうか…( 'A`)
いやさ、個人的にはPS2に比べると 標準偏差が少なそうな分散を作ってんじゃないかなーって。
大物タイトルにだって意地はある きっと全部あわせてハーフくらいはいくさ! 1本当たり12.5万本売れればいいんだし これでPSPも夜空に咲く大輪のような輝きを放つね
>>46 それ全部買う予定地獄(財布が)
さらにリズム天国も購入予定だし敵情視察とはいえつらいorz
その点で言えばPSPは天国かな(棒読み)
Gジェネはある程度安定した弾だとは思う。 …思うから「10万」だの「コング」だの不吉なフラグを立てるのはやめて下さい。
75 :
名無しさん必死だな :2006/07/31(月) 17:00:02 ID:oobyL6Yo
「10万!10万!10万!」
ラジオかぁ……。悪くは無いんだけど コレ聞いた人がきちんとタイトル覚えられるのかがまず心配。
音と光の弾幕ドライブ 馬鹿売れフラグktkr
もしかすると、Gジェネの初動はモンハンPを超えるかもしれんね。 累計は20万強程度に落ち着くだろうけど。
Gジェネをよくしらない側としてはなんでこんなに推されてるんだ?と思ってる
まぁ俺もガンダム糞面白くないというか、ガノタ死ねと思っているがね。 それでも奴らの購買意欲は凄いんだ。
先に前スレ埋めたほうが良くない?
今回のGジェネは本当に前評判が良いからな
10万がハードルで抜けなくても 十分にフードルでヌケるのがPSPなんだよね
でもGジェネは「種中心で他はダイジェスト」とか盟友ファミ痛に書かれてたしなあ。
EveryExtendてもともとフリーの同人ゲーなんだっけ どういう経緯でPSP移植することになったかが気になる
まあガンダムバトルタクティクスが73,275本だからそれぐらいは売れるかな。
>>85 マップ数が増えずに∀と種と種死の22話が追加された
それ以外は全部縮小か消去されてる
PSPはテイルズとガンダムの宝石箱やな〜
>>90 次にソフト集合CM作るとしたら
やっぱり「テイルズが!」「ガンダムが!」みたいな形になるんだろうな
もう赤壁でSCE帝国は炎上中です…
「テイルズが!」 「またまたテイルズが!」 「もっともテイルズ!」 「テイルズリターンズ!」 こうなるのか
三匹が斬るネタ禁止
んじゃ「テイルズはつらいよ」か 「テイルズバカ日誌」あたりでひとつ。
98 :
名無しさん必死だな :2006/07/31(月) 18:10:54 ID:d2QmebyL
売れなくてもおもしろければいいよ。 マリオも料理も脳もたまごっちも興味ないし 俺が興味あるのはHGと応援団だけだ
99 :
名無しさん必死だな :2006/07/31(月) 18:13:11 ID:hySeqhS/
>88 ただし縮小された作品はほぼ全ステージで前後編扱いになってるのでそれほど心配ないかと。
テイルズ テイルズ帝国の逆襲 テイルズジェダイの復讐 テイルズファントムメナス テイルズクローンの攻撃 テイルズシスの逆襲
GTA専用機になってるから困る…。 そのうち出る忍道焔を買う。 モンスターハンターの購入を考えている。 それでも3本だ…。入院さえしなければ買わなかったのに…。
豹頭のテイルズ 荒野のテイルズ ノスフェラスのテイルズ ラゴンのテイルズ 辺境のテイルズ アルゴスの黒テイルズ 望郷の聖テイルズ クリスタルのテイルズ(ry
>>98 上げて天界ネタ、ってことはアレと認識していいんだな?
前作がようやく10万のあGジェネ。 ・・・・・・・続編は落ちる法則発動。
テイルズネタ書き散らしてるヤツ、面白いと思ってんのかねえ?と釣られてみる。
Gジェネか・・・ スターフォックス、パワポケ甲子園に勝てたら上々、マリオに勝てたら大成功ってとこか? パワポケ甲子園がwifi対応ってのがちょっと不気味だが
テイルズ!テイルズ!テイルズ!
前作はユーザー層の合わないDSだったから、売れないのは仕方ない
ほんとに欲しいソフトがないなー もじぴったん大辞典2にはwktkしたけどガセだったからな…
>>108 テイルズとマシンガン
テイルズで髪を切る100の方法
テイルズアゲイン
テイルズチューブ
テイルズソング
邦楽板| λ,,,,,,,
セガのDS攻勢は凄いな、セガだけでPSPを蹴散らしそうな勢いだ SCEになにか恨みでもあるのだろうか
つかもうスレタイも逆転じゃないんだから 別にDSソフトと比べなくてもいいようなキガス。 下手に御所の話題出すと 故意に天界話する人もいるし…。
114 :
名無しさん必死だな :2006/07/31(月) 18:30:35 ID:B/GsOmfV
1位が取れるかって話題だから仕方ないと思うよ。 DS抜いて売り上げ語るとアレみたいだし。
あげちゃったごめんね
DSの後追いで劣化版のソフトばっかりだからなぁ
一位をとるかどうかよりもDSで出たGジェネより売れるかどうかじゃないかな
一年以上、一位が出てないから、 久々に見せて欲しい。
前の一位ってブリーチだっけ
>>112 いや、いっぱいあるだろう、恨みが・・・
>>120 テイルズだけと思ってたらブリーチもとってたか
>>117 へたにDSに勝たない方がゲハは平和なんだがな
ただでさえ夏でプレステワールドと現実の乖離を認められない厨房が火病ってるし
夏休みはPSWでクタと握手! 愚かな一般人などと触れたくないクタ
>>85 ,101,103,111
テイルズ オブ ○○とか言うスレが家ゲ板にあったのを思い出した
>>114 ヨソウオウ見たら週間1位の可能性があると書いてあった
1位予想ってGジェネP? グロランV、ときめもGS2、メルティブラッドなどがあるのに?
129 :
名無しさん必死だな :2006/07/31(月) 18:47:56 ID:9SOiup41
Q在日コリアンは税金をはらっているのですか。 A日本で生活している以上,在日コリアンも日本人とまったく同じようにはらっています。 逆に,韓国籍や朝鮮籍であっても,大韓民国や朝鮮民主主義人民共和国には税金を支払っていません。 ただし,「日本人とまったく同じように」と書きましたが ある意味では在日コリアンは日本人以上に税金を支払っているとも言えます。 というのも,在日コリアンの多くは外国籍ですから,日本社会での地位は不安定です。 たとえ税金を支払っていても,日本人であればあたりまえのように享受できる行政サービスを,在日コリアンは受けられないことも多いのです。 そういう行政サービスを肩代わりするために民族団体が運営されているわけですが それらの団体を維持するためには当然,会費を支払わなければなりません。 この会費は,在日コリアンにとって第二の税金と言えるでしょう。
> グロランV、ときめもGS2、メルティブラッド そりゃあPSPの下手なソフトよりは売れるだろうけど 10万以上売れるのかどうかってソフトばっかりのような…
???????? ???? ? ????? ???
ごめん誤爆した
>>130 わざとそういうのあげて皮肉られてるんだよ……。
スクエニはPSP方面は動かないなぁ。E3前にCCFF7の噂出てたけど全く音沙汰無いし。 GBAのシリーズ引っ張ってきても良いような気がするんだけどね。
スクエニがチョコボをマスコットキャラクターにすることを 未だにあきらめていなかったことに驚き
PSPにチョコボシリーズが来るならダンジョン1+2の移植になるのかね 1が微妙なせいであんまり売れてない2の方が面白いという 話は聞いたことがあるけど…
スクエニは負けハードにはく冷淡だから。 CCFF7は正直もうでないんではないかな。
■はチョコボなんかより GBAのFFシリーズ出せと小一時間(ry
元サターン・ドリキャスユーザーから言わせてもらえば、負けハードに義理立てするようなサードの方がずっと珍しいよ
>>134 スレ違いだがFF13の記事読んだ。
ま た 学 園 も の か
どうでもいいけど、そこのブログ 動物たちが可愛いなw
すまん、リロしてなかった
ネコの笑顔は合成?
そういやFF5の発売日は大分前に印刷所の人間からリークがあったな あれはマジだったか
>>106 大変申し訳ないが
>>103 だけはマジ爆笑
加藤絵のテイルズw
つーか今のテイルズなんぞには勿体ないが
PSジェネレーション切り捨てで新規開拓なら或いは。
8月のクラニンカレンダーは野球マリオか
あー誤爆
>>127 秋葉原はMELTY BLOODかときめもGS2だな・・・
全国区で行ければあるいは・・・だが
157 :
予想 :2006/07/31(月) 20:42:00 ID:hySeqhS/
>156 ・秋葉原選挙区 1.メルブラAC 2.グローランサーV 3.Gジェネポータブル 4.モンハンPベスト ・池袋選挙区 1.ときメモGS2 2.Gジェネポータブル 3.モンハンPベスト 4.リズム天国 ・日本橋選挙区 1.メルブラAC 2.ときメモGS2 3.Gジェネポータブル 4.グローランサーV ・全国区 1.Gジェネポータブル 2.スターフォックスコマンド 3.リズム天国 4.メルブラAC・グローランサーV 6.ときメモGS2
>>152 時を経てホモRPG化していくんでしょうか。
任天堂原理主義者の行動パターン ■DSの方が売れてるのにサードがPSPにばかりソフトを出す事を根に持っている。 ■しかし今PSPにソフトが集まってるのはDSが大ヒットする前に作られたものが発表されてるだけと脳内補完。 ■高性能を絶対に認めるわけにはいかない。 ■ナムコのCM展開に不満たらたら。(DSのCMをもっと流して欲しいらしい) ■CMの件に加え、テイルズシリーズなど有力タイトルを多数PSPに発表した為、現在一番憎いのはナムコ。 ■中立の多い速報スレをDSをマンセーしないからといってGKの巣窟と決めつけている。 ■DSにおけるサードのソフトがショボいのは、決してハードのせいではなくサードのせいと言い張る。 ■任天堂に関する悪い点は「○○の△△は綺麗な△△」と言って絶対認めない。 ■ニュースサイトやblogなどで任天堂を批判する記事が書かれると総出でメール攻撃。 ■任天堂とSONYの株価を毎日チェック。 ■ゲーム内容よりも売上が楽しみ。もう売上でしかゲームを語れない。 ■煽り、コピペ爆撃、宣伝などやってることはGK以下。(GK云々言う前に任天堂原理主義者は己の行動を顧みるべし)
161 :
名無しさん必死だな :2006/07/31(月) 22:11:41 ID:b/8/9pNS BE:421596465-2BP(11)
夏だね〜。 去年の蝉CMの頃はまだ夢があったよ…
蝉CMに夢を持てるお前に乾杯
>160 出来ておる喃
SCEのCMにはロクなもの無かったじゃん、比較すれば「マシかな?」ってのはあったけど。
今週は極とカルポか 久々に期待していいのか? いや、やめておこう
そういや去年の今頃は俺もまだここで「PSPとDSとじゃ購買層が違うから」とか言って・・・ なかったかな、もう。
購買層は確かに違ったと思うよ、でも今のプレステ層はPS2見ても判るように深く狭いのと 極一部の例外で成り立っていてそれ以外の層取り込んだDSと勝負にならないだけで。
10万10万騒いでるうちに向こうは1000万台に到達してしまったようだ・・・
あっちは1000万台、こっちは打ち切りだよ…
>「PSPバリューパック」打ち切り
>突然のお知らせ
>
http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi >最近のSCEさん、何の前触れも無く「打ち切り」のお知らせが相次いでいます。
>「PS2シルバー本体」「PSPバリューパック」両者今月に入ってから提案数が
>少なくなってきたなと思ったら、突然「ハイ、終了です」「え〜どうして〜?」
>特に「PSPバリューパック」は8月3日「MHP」を筆頭とした本体牽引タイトルが
>ベスト版になって発売する大事な時期に「何故?」SCEさんの本意がわかりません。
>理解に苦しみます。 ry
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10014188571.html >「ガンダム」というキャラクターへの過信から来る安易な乱発、
>詰めの甘い作り等が今回の事を引き起こしたと考えている。
↓
>ガンダムのガンシューのロケ見たさ。
>あれはガンダムファンを舐めてるのか、
>それともゲームファンを舐めてるのかどっちだ?
>隣のタイムクライスシ4の出来とは雲泥の差だと思うよ。
>処理なんて常に画面ラスター割れ起こしまくってるし。
>キャラクター物なので、この程度でいいです?ってんなら
>ガンダムファンを舐めすぎだと。
>どちらにしてもガンシューとして出来悪すぎだと思いますよ、BNGさん。
(PS3クオリティ(ry)の人のブログより)
結論:何も反省してませんでした。Gジェネは大丈夫?
172 :
名無しさん必死だな :2006/07/31(月) 23:10:12 ID:b/8/9pNS BE:505915766-2BP(11)
>>171 上の方の太鼓持ちが、WS版のリメイクだったDS版より売れると豪語してます。
ソウカモシレナイネー
ps3ぽい文章デスネ
さすがPSWの娘 魔界も四次元も自由自在だぜ(棒
179 :
名無しさん必死だな :2006/07/31(月) 23:39:08 ID:b/8/9pNS BE:491862757-2BP(11)
ココモツギカラ 地獄→魔界 ニヘンコウデスネ
歌詞カード見ても余りに意味不明な文字の羅列に巧く歌えないよ
PSPを作ったソニー・コンピュータエンタテインメント(SONY)の新型ゲーム機、プレイステーション3(PS3)。 寸法、約 325×98×274mm(幅、高さ、奥行き)で重量約5kg。CPUはSCE/ソニー/IBM/東芝の4社で開発された「Cell」を採用。 GPU(グラフィックスプロセッサ)には米国NVIDIA社と開発した「RSX Reality Synthesizer」を採用。 サウンドは前述の「Cell」のSPUが処理を行い、「ドルビーデジタル」によるインタラクティブサラウンドが実現されると思われる。 コントローラはBluetoothによるワイヤレスでUSBケーブルによる有線接続と充電が可能。しかも、PS2と比べて、 アナログスティックの精度向上R2/L2ボタンのトリガー化、前後左右傾き・左右振り・3次元加速度を検出する(モーションセンサーを搭載。 しかも、PS1、PS2のほとんどのゲームソフトがプレイ可能らしいよ。
>>179 うーん。歌詞を覚えきってカラオケで歌う人がどれだけ居るか…。
>>179 > 問い合わせが殺到したため、急遽CDの発売が決定したぞ。
はじめからやる気まんまんのくせに
プレイ可能なだけでPS2完全互換な作品が一つもないことが決定済みだからな・・。
>>179 というかなぜコロムビアミュージックエンタテインメントから
発売なのだ
SMEから出せよ
ポケモンのCDなんか出さないでよ
CMソングの方がゲームより売れたピクミンw と言いまくってたアレの呪詛返しが来るパターン? かと思ったけどネタCMソングが数万売れる時代でもないか 良かったな。
>>186 つ伝統的なグループ内の仲の悪さ
つ売れないCDは出したくないbySME
原因はどっちだ?
ロコロコはPS2版出てるの?
>>189 今の所は出ていない。
今後は分からないが
SCEがSMEに話を持っていくのを嫌ったんだろうて。
これも宣伝費に含まれるよな? ひょっとして7億なんて超えてるんじゃないだろうか・・・
そしてオリコンサイト上でアーティストとコラボかます京都。 いい加減広報の人間総入れ替えしろよ馬鹿ソニー。
>>190 出すべきだと思うなぁ。これPSPでなきゃならない必然性ないし。
逆にPS2に出してそれなりに数が捌けりゃ「折角PSPも持ってるんだから・・・」
てな感じでちょっとは揺り返しもあるんじゃなかろうか。
>>194 > 逆にPS2に出してそれなりに数が捌けりゃ「折角PSPも持ってるんだから・・・」
> てな感じでちょっとは揺り返しもあるんじゃなかろうか。
おまえはなにをいってるんだ。
PS3だとセンサー使えるぞ、物理計算で動きもリアル、分離融合をチョーキレイな3Dモデルで表現。
>>196 コントローラーだけ見れば、コンセプトは完璧にPS3向きだもんなぁ。
ロコロコやってて思うのはLRで画面傾けるだけの引きの弱さ、
操作する楽しみの薄さが飽きやすさに繋がってるんだよな。
色々と惜しい出来だよ。
ただPS3のコントローラーだとプレイしてる内にセンターポイントがずれる可能性が・・・ (コントローラー平行=画面上で平行とはならなくなる、例としてまワリオで良くあった)
「みんなの力でロコロコソングをオリコン1位にしよう!」 的なヤラセが起きないよう注視する必要があるな。こりゃ。
>>198 まわる〜の傾きセンサは各プチゲーム開始時に原点設定しているから
そのタイミング外すと原点ずれちゃうんだっけ
>>200 上手く合ってなくて思わず体傾けちゃったりするのも
楽しみだったりするのがまワリオの懐の深さ…とは言い過ぎでしょうか?
ロコロコみたいな横スクロールのアクションに近い形だとキツい罠。
適度に黙って売りゃあ隠れた名作っぽかったのにな…。
やってると色々アラを見付けちまう。
>>199 大丈夫、最後にプレイステーション.com売上分を加算するだけだから
>>203 とうとう○月が〜はこのままPS3まで引き継がれそうだな。
ネタに出来るほどPS3にソフト出んのか?
>>203 heabenって書いてるあたり、もう煽りなのか本気なのか便乗なのか訳わからんなw
さて今日がSCEの新作説明会だが。 隠し玉はもうないとしてガンダムバトロワの内容がどうなってるか。 …バトルタクティクスの正当進化版の可能性が一番高いが。
たしか去年の11月からネタスレと化したんだったなぁ
なるほど、ちょっと読んでたけどいつの間にやらネタスレになってたのかwww
相手方にミリオン間近が複数出てきたぐらいに モウ無理かも って感じが出てきたのは覚えてる 去年はミリオンが11月まで出てこなかった記憶があるし
>>211 クリスマスの週にぶつ森と教授が同時達成したのが初ミリオンです確か
PSPのミリオンはいつのことでしょう
MHPが廉価版と合わせて達成するか、MHP2が前作を超えて達成するか
CCFF7が意外に名作で達成するか、他のソフトか
それともミリオンタイトルは0……いや寂しいから考えないでおきましょう
ファームウェアを店頭販売すればソレがミリオンタイトルになる とか考えてしまったそんな地獄
>>212 2番手ハードでミリオン達成は以下の通り
( )内は国内普及台数
64(554万台)→マリカ、マリオ64、スマブラ、ゼルダ時オカ、ポケモンスタジアム
GC(391万台)→スマブラDX
SS(580万台)→バーチャ2
ゲーム機としてのPSP普及台数は怖いからあまり考えたくない
>>214 …64は神がかってるな。最終的にタイレシオなんぼまで行ったんだろう。
CCFF7はスク的にWS版FF3と同じ扱いのような気がするんだ
FF13が出る半年前ぐらいにだすんじゃないの? DCFF7みたいな扱いで
それはそうと、忍来ました。
オッサン来てるな。 Gジェネは上手い事いきそうなこと書いてあるが 不吉なので数字は書かないようにしておく。その方が絶対安全。
生還!! 440 :名無しさん必死だな :sage :2006/08/01(火) 10:44:29 ID:RJNyMgLt ∩___∩ | ノ ヽ / ー ー | | ( _●_) ミ とうとうnewマリ男10万切ったクマ (mc)
やっと10万切ったか。 累計10万いかないソフトが殆どの状況でなんだったんだ、あの化け物は。
まぁ「チャラッチャッチャッチャッチャ」って文を読むときに勝手にメロディつけてしまう人が数え切れないぐらい居そうな奴なんで
偽クマのモヨン
>>215 50万本くらいが上位20位までだからタイレシオはそんなでもないような
つか、64の凄さは初動率の低さだと思う
ミリオン5本のうち、オカリナが初動率33.67%
マリオがそれぞれ9.37%と9.89%、スマブラが11%、ポケモンスタジアムが14.61%
PSシリーズで初動率でタメ張れるのは
PS2
太鼓の達人タタコンでドドンがドン 8.61%
PS
みんなのGOLF SCE 6.60%
どこでもいっしょ 6.37%
I.Q. インテリジェントキューブ 2.43%
パラッパラッパー 2.99%
このへんのタイトルをPSPに持ってこられなかったのが響いてる
連投す 太鼓もどこいつもみんゴルもPSPには来てるんだけど PSPならでは、の売りが無かったのが辛い、の間違い
ロングセラーの軌跡によると、ぶつ森は週販売本数が10万を切るようになってから150万本売れている。
つーか発売から2ヶ月も経って未だに10万っていう方がおかしい 後お盆休みに再噴火の予感もする>NEWマリ
DSのソフトの怖さは異常に長く売れることと イベントがあるごとに再上昇すること PSPでジワ売れといえばMHPだが今週発売の廉価版でどれだけ上乗せできるか
DSでゲームに対する認識が変化したおかげでゲームに対する抵抗が減った。 これは業界全てへの恩恵といえそうだ。 だからこそ低年齢層は任天堂が強いなんて言って逃げるのではなく、 DSにできない子供向けの何かをPSPでやるべきだと思うんだ。 全面勝利は難しくても、局地戦で勝つのが無理なわけではあるまい。
ゲームに対する認識変わったんじゃなくて DSに対する認識変わっただけじゃね
PS2でもサルぐらいしかないのにムリポ。
ゲーム全般に対する認識もちょっとだけ変わったと思うよ ただし、今までと同じ様な似たり寄ったりのゲームばかり出し続けていたら 元の木阿弥どころか全てがオシャカ 妹スレやエ○ュ方面は一切考えない方向で
PSPで脳トレだしてもぜんぜんだめだったのは無視?
「DSに出来ない」のと「子供向け」を両方満たすものか…難しいな。 京都はただでさえ強いのにお子ちゃま発言も指すとおり子供には鬼のように強いし。 んと…まずはキャラを育てるところかなぁ。あとは安定した質の作品を長めのスパンで出す。
いやトレポーはコレジャナイで売れたぞ一作目は。全PSP中第3位・30万本。
なんか森川君がDSでどうとか言ってたけど ムームー星人が復活する可能性はあるの?
悩トレポ、初動率 18.35% アハ体験 、初動率 47.64% 脳トレポ2 、初動率 31.10% 同じ様なジャンルで、なぜこうも初動率が高いのか考えるに・・・ こういうのが欲しい層はPSP本体には興味ないという結論に達した
今任天堂はマザー2のCMで言ってた客層全部持っていったな
PSPにはマザー3のキャッチフレーズが比較的しっくり
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2006/08/01/663776-000.html 1 - 旋光の輪舞 Rev.X グレフ X360
2 - ラスト・エスコート〜黒蝶スペシャルナイト〜 D3PUBLISHER PS2
3 - We Are* キッド PS2
4 - 今日からマ王!はじマりの旅 バンダイナムコ PS2
5 - 戦国BASARA2 CAPAOM PS2
6 - あそびにいくヨ!〜ちきゅうぴんちのこんやくせんげん〜 アイデアファクトリー PS2
7 - かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相 セガ PS2
8 5 花帰葬 プロトタイプ PS2
9 2 スクールランブル二学期 恐怖の(?)夏合宿! 洋館に幽霊現る!? お宝を巡って真っ向勝負!!!の巻 マーベラスインタラクティブ PS2
10 3 ペルソナ3 アトラス PS2
DSもGBAもGCもないからPSシリーズ生還!
…なんだこの異次元ランキングは
>>228 その辺は正直PSPだけでなく他のサードにも言えると思うな
正直チャンスでもあると思うのに単に後追いだけしかしない所多過ぎ
>>240 安心しろ、造幣局見学すればさわれるはず
空道を身につけて上から触っただけでお金を吸い上げr(ry 後追いで柳の下の土壌狙って劣化粗悪品連発すりゃ 結局市場が壊れるか、もしそうじゃなくても任天堂製しか買わなくなるって わかってんのかねぇサードは。
造幣局でバイトすると段ボールの塊みたいになってる ブロックの札束を詰め込む力仕事で 日給はよかったけど、お金のありがたみがなくなるって先輩が言ってたな
>>243 FC時代から変わってないからなあ。
そもそもの出発点から「景気の良いFCに参入しておこぼれにあずかろう」って所が多いし。
今更かも知れんが、ヴァーチャルコンソールのフェイク画像、もの凄い破壊力だなぁ… こちらも、5年くらい任天堂法務局とやり合うつもりでエミュ解禁するしか
>>247 なぁに、店舗の一番奥は(18禁コーナーような余程奥まった所でないなら)まだ売る気はあるさ
店舗一番奥の一歩前のほうが扱いが酷いから360のほうが駄目だよ
元のPSPコーナーが何なったかは読んでない
>>247 ザウルスか・・・
てか、あの店の構造上、PS2の旧作でも欲しい場合じゃないと、
奥まで行かないんだよねぇ。
251 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 14:48:02 ID:ZTyR4xqM
パッチョンボ〜 モーイノイノイ〜♪ みんなで歌おう『ロコロコのうた』
http://www.famitsu.com/game/news/2006/07/31/103,1154347569,57867,0,0.html vソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)から発売中のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト
『LocoRoco』のテーマ曲、『ロコロコのうた』のCD化が決定!
コロムビアミュージックエンタテインメントから2006年8月30日に、1000円[税込]で発売される予定。
CMでもおなじみ、「パッチョンボ〜 モーイノイノイ〜♪」と不思議な歌詞が耳に残る『LocoRoco』のテーマ曲。
CMや音の出る広告などで話題を呼び、SCEJに「この歌は何?」という問い合わせが殺到したため、急遽CDの発売が決定したぞ。
収録されるのは、『ロコロコのうた』、『ロコロコのうた(オールスターズ)』、
『ロコロコのうた(笛バージョン)』、『ロコロコのうた(オリジナル・カラオケ)』の4バージョン。
意味不明のロコロコ語で書かれた歌詞が気になる人は、歌詞カードを見ながらカラオケバージョンで熱唱しちゃって!
歌詞を覚えないといけない以上、カラオケじゃ致命的。
>>250 ・商品の置き方の基本
正面入口から真っ直ぐ奥、あるいは見える範囲の奥という場所は
何も宣伝しなくても売れる商品を置きます(PS2中古ソフトとかGBA中古ソフトとか)
その奥まで入口から移動する際に見える位置には、それなりに売れる商材を置きます(PS2新品ソフトとか)
入口近辺にはイチオシ商品・目玉商品・宣伝商品などを置きます(話題の新作など)
とりあえず置いただけで動きがない商材は、これらから外れた奥まった位置に置きます
というわけで、基本通りならPSPはまだ黙っていても売れている状態ってことさ、きっと、たぶん…
254 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 15:03:22 ID:ZTyR4xqM
みんなのテニス、これは台風の目になるね。 みんゴルスタッフが作ったという安心感、Wiiスポーツのテニスのあまりの低画像に失望した人たちを 虜にする、圧倒的なクォリティーのグラフィック。 任天堂も慌ててパクって、川島教授テニスとか出すんじゃないかなw
あからさまだなあ、NGワードはマリオテニス?
ID:ZTyR4xqMがもうボロを出している件について
今更PS2で20万だか30万だか 売れてもなんともならんのではなかろうか
258 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 15:08:35 ID:ZTyR4xqM
ファーストフードの店でのOLの会話が気になった A「DSって、ゲームのデータってどこに保存されるんだろ?」 B「私も不思議。SDカードに保存するわけでもないし。多分、本体に保存されるんだよ」 彼女らは恐らく、PS世代。 DSなんて、全く理解されていないのに、なんとなく売れているだけだということを再認識した。 彼女らもやがてPSに戻ってくるだろう。
PS2で30万も売れたらすごいじゃないか!
落語のジュゲムみたいに、子供の間で歌詞を覚えるのがブームになれば・・・無理か。 ロコロコ語ってオリジナルの言語じゃあ、空耳で遊ぶのもつまらないしなあ。
全ての商品が判ってて 売れてくれるならそんなにありがたい事は無いよな
こりゃ明日辺り何か来るな 朝からコケスレに粘着してる馬鹿といい
SCEの商品説明会だっけ?
264 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 15:12:16 ID:ZTyR4xqM
顧客満足度の高いロコロコに対して心配なのはDSのサード。 前作のたまごっちDSが100万本だったのに、今回は初週とはいえ、96000本。 これは、前作ユーザーがもうコリゴリだと思った証拠。拒否権発動だ。
>>258 プッシュホンの動作原理が分からない人間は黒電話に戻ってくるんですか?
たまごっちは初週の販売数が前作と同じぐらいだったんだっけ?
わざとじゃないかって言うぐらい突っ込みどころがあるのはGK じゃなくてコケスレとかにいる明智君じゃないかね
>253 >253 実際がどうか知らんが >とりあえず置いただけで動きがない商材は、これらから外れた奥まった位置に置きます こっちじゃないのか。 しかし難波は普通だが秋葉の地図の配置は不思議なんだが 1F PSP・PS2新作・ワゴン 2F PS2・PSP中古 3F DS・GBA・GC・X新品・中古 まぁ秋葉全体がDSの波に乗れてないように感じるけど
360のソフト、それもSTGがトップ取るんだから ぶっちゃけ別世界だろ そういやNewマリオに対してやたらメトロイドが順位高かったりもしたな
アキバ全体はDSがヒットする前の状況のままだよな。 あれ棚を変える暇が無いのか オタしかこねぇから気にしてないのかのどっちかだろう。 ソレはさておき顧客満足度バロスwwwwwwwwwwwww
今のアキバでDSソフト買う人は カオス館とかで海外ものに手を出すぐらい濃い人か ヨドバシで売ってなくて仕方なく探しに来る人だからなあ あとアキバ的な「店頭のモニターでデモを流して客にアピール」が DSじゃ出来ないってのも大きいかも
まあ dsが100パーセント善でpspが100パーセント悪 って訳でも無いし、PSPがPSPとして輝けたりする場所も有るわな それに秋葉原は非日常を見せてくれるテーマパークなんだし そこまでもその辺のつたやと同じじゃ面白くない
273 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 15:21:16 ID:ZTyR4xqM
DSってさ、知育ばっかでそれしか売れてないよね。 マジで知育とかライト向けしか売れないよねDS。 ゲームらしいゲームが売れるPSPにサードが集まるのもわかるよね。
一年前を思い出す。
PSPはPSPならではの市場と200万ぐらいのユーザーがいるんだし そこで顧客満足度の高いものを出せばいいのに 何故DSとの戦いにのみ意識をやるのだろうか
釣れた魚に餌をあげる気がないんでしょ
>>268 360は確実に要らない子扱い、PSPは実際の立ち位置が解らんのでノーコメ
で、同じフロア内なら深夜の突貫作業で場所移動出来るけど
フロアが違うなら店をニ・三日休んでの店内改装レベルじゃないと入替え出来ない
>>271 が言うようにDSが目当てで来る客が少ないのであれば、休み取ってまで場所移動する気が出ないのでせう
コレジャナイを狙ったほうが楽だからでしょ。SCEからしてPSPならではを生み出せてないんだから。
>269 いや、メッセが異次元なのは当然なんだが。 売れないからかDSやGBA新作が秋葉のなかで最安だったりするし。 観光街になりつつあるのにDSに力入れてる店が見当たんないのが。 本体の仕入が上手くいかないからかもしれんけど。
おそらくまだまだヲタ全体の中でDS普及率が低いのかもしれんな 発売された当時は中途半端に知識があるので様子見決め込んでいて DSが爆発してからは手に入れたくても売ってる店が見あたらなくて 入手できていないっている感じかもよ <tirasi> 近所のツタヤでDSLうってるのはじめて見かけたんだが(白と紺) 用事終了して帰るときにもう一回見たらすでに両方完売しててワラタ </tirasi>
ここ最近のコミケ報告を聞く限りヲタ普及率が低いってのは考えたくないんだが…
対象ソフトの少なさも原因かもしれない。こっちではPSPの方に分があるはずなんだが… アキバでヒットしたのっていうとさわリオとらき☆すただっけか
>>262 なんかあったっけ?まったく印象に残ってないんだが。ああ例のコピペでこみパは覚えてるが。
GジェネPにはクロボンと閃ハサのシナリオがないと聞いて 天国から地獄に落とされた俺が来ましたよ。 Fの頃は目玉だったはずなのになんで削っちゃうかな… やっぱPS2で出してくれぇぇぇ!
パンヤじゃねぇか・・・
ソフトバンクって時点で危険な香り
値段と特典があんまり無いことでわざわざ秋葉の店で買うメリットが無いことだろうな<秋葉でDSソフトが売れない理由。 海外ゲームと極端な値崩れゲーム以外、地元かすぐそばのヨドバシで買うほうが安いケースの方が多いし。 PSPの場合(PS2もだけど)は、結構初回特典がつくこと多い、 特典に関する知識がはっきりしている秋葉の店で買うメリットはあると思う。
えーーーーーー 高橋兄弟 いいのかそれで
>>290 上段抜きでそういう煽りが大量に発生しそうで嫌な気分だよ
みんごるの対抗馬はパンヤじゃないのか?
ソフトバンクがキャメに金積んで、パンヤの客ぶん取ろうとしてるんだろ
おもしろいものができるなら正直プラットフォームは何でもいいけれど・・ どうなんだろうか。
任天堂ハードと言い切ってるのが何とも。 みんテニ出したらSCEとも絶縁しかねんという気がするんだけど。
今更PS陣営に戻れるのか? もしこのプロジェクト失敗したら どうすんの
>>297 どっかに拾われるんじゃね?開発力はガチだし
299 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 16:25:58 ID:ZTyR4xqM
★米マイクロソフト<MSFT.O>は27日のアナリスト会合で、
前年度(2006年6月期)赤字だった携帯電話・ゲーム・デバイス部門について、
今年度(2007年6月期)も赤字になり、黒字転換するのは翌2008年6月期になるとの見込みを示した。
新たに打ち出す携帯音楽プレーヤー「Zune(ズーン)」への投資、
家庭用ゲーム機「Xbox」部門が引き続き赤字となることが、
前年度赤字だったエンターテインメント・デバイス部門の利益を今年度も圧迫する、としている。
エンターテインメント・デバイス部門は、ウィンドウズ・ベースの携帯電話、
「Xbox」、「Zune(ズーン)」といった消費者向け製品の大半を手掛けるが、
まだマイクロソフトの安定的収益源とはなっていない。
同部門の責任者ロビー・バック氏は「今年度は赤字になる。08年度は黒字転換すると思う」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060728-00000736-reu-bus_all
>>296 案外開発が京都に逃げたとかだったりしてなw
303 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 16:29:31 ID:ZTyR4xqM
またセカンドに 逃げられ哀れwwww
>>298 でも拾われてもチュンやゲームアーツの二の舞になる可能性大な罠。
チュンはセガと組んで上手い事やってるがゲームアーツは・・・
>■主要取引先
>ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
>株式会社 スクウェア・エニックス
>株式会社コーエー
>株式会社バンダイ
こ れ は ひ ど い
PSP馬鹿売れに据え置きで圧倒的シェアを築いてるSCEはきっと 笑いがとまらない程の大黒字に違いない
ちゅか、もう本部で作る事にしたんじゃない?>テニス・ゴルフ Wiiだと、もうテニスも出来てる訳だし… あとは、「キャラとゲームの作り込みがどこまでできるか?」じゃね? Wiiコンだと、スポーツ系のゲームは軒並み操作の本質転換をするんだろうなぁ…とオモタ
308 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 16:33:33 ID:ZTyR4xqM
>>305 今冬にはPS3も出るしね。
PS3に備えて貯金始めたって話けっこう聞くし
合コンとかでもPS3楽しみだねって普通の女の子が言ってたよ。
小手先の目新しさよりもやっぱり王道でしょ。
>>307 なんでこんなに赤字なんだ?PS2の落ち込みのせい?
今のゴルフゲームの基礎は任天堂のゴルフだしな 居なきゃ居ないで自分で作るだけだろうな
セガのハード撤退並みにショックだ
>>309 PSPシェアとPS2シェアの削りあい、及びメインハードになったPSPの不振等ではないかと。
>>305 ,307
やだなぁ、PS3立ち上げ期でその分赤字になっているだけだよ
過去を遡って、PS2発売当初のヤツを見れば解るさ
(94年12月3日、PS1発売)
99.3末 7,838 +1,365
00.3末 6,547 +773
(00年3月4日、PS2発売)
01.3末 6,609 .▲511
02.3末 .10,037 +829
03.3末 9,550 +1,127
04.3末 7,802 +676
05.3末 7,298 +432
06.3末 9,586 .+87
------------------------
06.6末四半期
>>307 07.3末通算期 2000億円赤字予想あり
ほぅら発売当初(00年3月末)はともかく、その後(01年3月末)がきっちり赤字でその後黒字に転じてるじゃないか'`,、('∀`) '`,、 ('A`)ハァ
PS3作ってるから今は儲からないってことで勘弁しといたるわ
黒字でもね・・・棚卸資産もあるんじゃなw
ピンチになったら給料は現物支給するから問題ないよ! ハ_ハ ('(゚∀゚∩ ないよ! ヽ 〈 ヽヽ_) こうですか、わかりません><
現物支給>粗悪品のメモステ
少し前にある経済誌に岩田社長の言葉尻を誇張した酷い記事があったが、その中で一人勝ちの任天堂の真の敵としてソフトバンクの名前が突然出てきて、果たしてゲーム屋風情が勝てるかみたいな嫌味タラタラで記事をしめてたが、既に水面下でイロイロあったんだな… まぁ、両雄が戦ってる隙を突けば漁夫の利でPSPに神風が吹くな
>>310 というか、それ作った人が今社長やってんだぞ
どんなに頑張っても ソフトバンクの中核である ヤフージャパンは海外で事業できない からそういう面じゃ任天堂の方が上だと思うけどね
322 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 17:23:51 ID:ZTyR4xqM
ゲームメーカーが談合して、すべてのハードを値上げして6万円に しますっていうんだったら怒っていいよ。 でもな、ゲーム産業って、例えば1万円でハードを売ろうとしたら、その中に 本社の人件費、開発機材、宣伝の広告費、果ては会社のトイレ洗浄 用のサンポールの購入費まで全部含まれてんだよ。 CELLとBDにいくらかけられるか、計算してみるとすごいことになるんだよ。 数千円のソフトで「映像」を追求しますって言ってる殊勝なハードメーカーが、その 「集大成」として6万円のPS3を出すってのが、そんなに気にくわないのかよ。 あのな、メーカーとか家電産業の商品企画って、こういう掲示板の反応をすごく 気にして、一所懸命読んでる人が多いんだよ。 SCEの本社でこういうの企画してる連中って、まじめに商品開発してる子とかが多い んだよ。その子がここの書き込み読んで泣いたらどうするんだよ!!!! すごい時代になったって言え。
というか、戦うことで任天堂にメリットあるのか。 消費者と戦ってる最中に横を向いたら危険だぞ。
急に豹変しすぎ
>>290 一応、Wiiのロンチにして絶大な萌え力を誇るパンヤと
Wiiの威力を見せ付けるWii Sportsはあるけどね・・・・・
>>322 こいつも長くここに粘着してるGKだな
最近の奴は中身が無いくせに粘りだけはあるな
いや、単なるカマッテ君だろ。反応返したら負け。
>>320 普段読まないんで雑誌名は失念してしまった。新聞の広告で任天堂記事があると知って立ち読みしたんで…
記事は2p程度で経営説明会での岩田発言一部をやたら誇張したDSが好調だって内容なんだけど、突然事情通だか業界関係者だかの話に切り替わって「コンテンツ配信事業がカブるから任天堂はソフトバンクとやりあう事になる」という話が半分以上占めるカンジ
しかしID変えないで
>>322 を貼り付けたらだめだよな
>>329 どこがかぶるのか全く理解できない俺はどうやら情報痛とはかけ離れた存在らしい。
ポータルサイトやるわけじゃあるまいし
ソフトバンクはコンテンツを配信する会社じゃなくて 回線を使わせるためにコンテンツを求めてる会社じゃないのか 手段と目的がごっちゃになってるよ
>>331 「コンテンツ」の配信じゃね?w
携帯機ならケータイとぶつかり合うかも知れんけど、据え置きだし…。
とりあえず「対決」みたいに煽っといたほうが 分かりやすいしウケもいいからねえ・・・。 本気で思ってんならちょっとアレだが。
で、今日PSPに対しての朗報はキャメロット任天堂と絶縁位なのか? MSに移籍して結果他業界に行った元任天堂本郷氏を何故か思い出した。 ネットゴルフin日本はパンヤに勝てる可能性低そうだが、PS2用みんごるBBまで も敗れたし。 で、クタ発案のPSP向みんごるGPSは何時発表され発売されるんだろうか??
関係無いけど11upのニュースリリースの下のほうの写真に吹いた。 なんか違和感が・・・
338 :
329 :2006/08/01(火) 17:54:54 ID:FR18S9lf
その業界関係者がMMOとかラグナロクをソフトバンクが運営してるから何だかんだって言ってたのを思い出した まぁ、それはそれとしていつもSCE商品説明会の報告に来てくれるヒト、今日は遅いね
朗報っつうか、かあさんまた一つ星が消えるよって気分なんだが キャメロットがこの先生き残れない道選んでるような気が
>>329 なんか「ひらめいちゃったんで記事でも書いとくか」程度の内容だろ。
アナリストだとか業界通とかに分かる筈もない。
Appleの方がずっとコンテンツ配信でかぶりそうだろ。
>>333 ソフトバンクはもともとベンチャー企業に資本金を提供する会社だ
俺は任天堂とか関係なしにソフトバンク系列には二度と手を出さないと誓ってる
流れと関係ないんだけど 昨日からスレ速度が落ちてるような気がするんだが なんかあったっけ?
たまたまじゃないの? みんないろいろあるんだよ きっと
>>340 二年前、いや一年前でもいい、今この時点での任天堂の状況をどう予測しただろうね、そのアナリストとやらは。
>>342 通常何も無いから速度落ちるんだがなあ、暑いから皆池沼相手するのも面倒なんだよきっと。
ttp://gmstar.com/psp/gundambattleroyale.html PSP」で遊べる「ガンダムアクション」の完全新作が遂に登場!
●「PSP」&「ガンダムアクション」の完全新作!
MSの操作性が格段に進化。かつて無いスピーディなバトルが展開。 ストーリーの「分岐」や「獲得MS&キャラ」が変化。やりこみ可能。
●「宇宙戦」がPSPで遊べる!
「地上戦」「宇宙戦」「水際戦」等により、戦いのバリエーションが拡大。 サイコミュ・ダミー風船、更にドダイ・スキウレ等で戦略性も大きく進化。
●「対戦」「協力」モードが熱い!
PSPの魅力を最大に活かす仕様。 ex:「協力モード」〜4人で協力して「サイコガンダム」「ビグザム」を倒せ!
●登場MSは70体以上。MSカスタマイズが熱い!
●ゲーム初登場の「MSV」も登場!
連ジ方式ではなさそうだね
しばらくしたらあっさり任天堂でソフト出してたりな>>キャメロット 「今の企画に専念」っていう文言が逆に怪しすぎる
PSPにガンダムが来るのは何回目だろ もうガノタは生還完了かな?
>>347 バトルタクティクスの続編じゃねえのん?
>>342 夏休みってのもあると思うけど
昨日、常駐してるスレに真剣スレ住人が二人ほど入ってきたから
他スレに移動してるってのも多少あるかも。(コケスレとか)
<チラシ>
その入ってきた内の1人が
微妙に真剣スレの愚痴言ってたけど、とりあえずスルーしたorz
もう一人がフォローしてたのでアレな人ではなさげだったけど
(IDもチェックしたが別に異常はなかった)
</寿司>
352 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 19:46:25 ID:edVt+mrL
はいはい
インターネット経由で対戦できるなら流行るかもしれないねカスタマイズ機体使える見たいだし
それにはマッチングサーバーが・・・
なんでパラッパ死んだの? もう復活の目はないの?
パラッパ・クラッシュ・トロ・サルの4匹がPSの顔だった時代もあったなぁ
>>357 そして現在、
パラッパ→死亡確認
クラッシュ→離反
トロ→事実上フジに強奪される
サル→かろうじて生存?
嗚呼・・・
ラチェットがSCEの新しい顔
板的にはずいぶん前からクタの一枚看板
ラチェットって何?
そういえば常駐してるもう一つのスレに追いつかれそうになってる 忍で売上良さそうって書いてあるし久しぶりの20万突破を 願いたいな
>>363 ヒント:オッサンの数字の読みは大概甘い。
戦えよ現実と。
キャラ的には全く認知されてないが
PSの顔といえば、やはり
トロ、グランツーリスモ、みんゴル、パラッパ、IQ+XI って感じだ
>>361 SCE期待のアクションゲーのキャラ
ソフトの出来はどこかで見たようなパチくさ(ry、差し引いてもまぁまぁだったのに、
年末にも関わらずSCEがPS2本との同梱版で売り出し、PS2本体を大幅にカットしたため
小売りやゲハから総スカンを喰った悲劇のキャラ
WAとアーク、蚊、ファンタビジョン そういや、SCEはなんでアークとWAを移植しないんだろう
>>364 つーか多分「PSPにしては」って言葉が省略されてると思う。
>>364 >バンダイナムコの目標は初回15万本、累計30万本以上。
>PSPの現状からすれば無謀かと思われたが
>予約はかなり好調で、初回出荷の50%に付属する予約特典のDVD付きは
>既に予約を打ち切ったショップもあるらしい。
ちょっとこれに淡い期待を抱いてしまったのだがな
>>365 わざわざ説明してくれてごめん。
知ってて皮肉で言ってたんだスマン
WAは、5thを作る為に1クール打ち切りアニメみたいな惨状になった4thを見てる限りは PSP版開発に回すリソースが全くもって足りてないんじゃないかって気がする。 流石に2ndをそのままのグラフィックで移植するわけにもいかんだろうし、3rd以降は もっと無理そうだし。それに現在まで出てるタイトルは全部Best化済みだしなぁ。
>>363 そういや最近、真剣スレと20万売れないスレとロコロコ見守るスレの流れが妙に似ている
GジェネはPSPソフトとしては、久々に初動10万を超えるのだろうな
>>373 クリスマス商戦に発売したモンハンPすら初週10万本なのに無理でしょ。
376 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 21:27:48 ID:8+CwHBQK BE:205250235-2BP(333)
>>366 アークは何気に黒歴史
王大人に確認されそうな勢いで続編が出るごとに沈んでいった
コングやアマゾンを見れば、10万は確実。 あとは累計でどれくらい伸ばせるかが勝負。
似たような言い回しをスクエニの営業が使っていたのを思い出した
FF7DCだっけ?
最初は闘神伝ってのもあったな
初週13万、累計31万くらい 今回は前評判が高いから長く売れる
なるほど、じゃあGジェネは初週10万超えなきゃおかしいよな、本体は毎週安定して売れてるんだしさ。
>>380 闘神伝はSSでも出てる
ちなみに3なんて出てませんよ
PSPでの初週10万がどれだけ驚異的な話か、分かってて言ってるんだろーか…。 累計さえ10万行かない自称大作がゴロゴロしてるのに。
ガンダムファンの購入意欲が半端じゃないしな
それを言うなら初動がすべてなんだが・・・
パッチョンボ〜 モーイノイノイ〜♪ みんなで歌おう『ロコロコのうた』
http://www.famitsu.com/game/news/2006/07/31/103,1154347569,57867,0,0.html vソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)から発売中のPSP(プレイステーション・ポータブル)用ソフト
『LocoRoco』のテーマ曲、『ロコロコのうた』のCD化が決定!
コロムビアミュージックエンタテインメントから2006年8月30日に、1000円[税込]で発売される予定。
CMでもおなじみ、「パッチョンボ〜 モーイノイノイ〜♪」と不思議な歌詞が耳に残る『LocoRoco』のテーマ曲。
CMや音の出る広告などで話題を呼び、SCEJに「この歌は何?」という問い合わせが殺到したため、急遽CDの発売が決定したぞ。
収録されるのは、『ロコロコのうた』、『ロコロコのうた(オールスターズ)』、
『ロコロコのうた(笛バージョン)』、『ロコロコのうた(オリジナル・カラオケ)』の4バージョン。
意味不明のロコロコ語で書かれた歌詞が気になる人は、歌詞カードを見ながらカラオケバージョンで熱唱しちゃって!
わざとあり得ない数字を書いて来週以降の叩き台にするのはGK以下の所業ですぞ
コピペしたって売れないよ
>>377 その言い方だと某ゲーム同様のオチになりそう。
実際は初週5−7万、最終12−15万かと、メインユーザの中高生が
7月のPS2ラッシュで金切らしてる可能性もあるし・・・。
初週10万売れたとこでなあ……。だから何? って数字だし。
>>376 王大人に確認されているんなら
今ごろ傷の手当てをしているってことで(ry
まだブレイク前の、しかもユーザー層の合わなかったDSでさえ11万だし。 さすがに、それ以上は売れるだろう。
>>358 この前、姉貴の所持してたゴミという名のコレクションを処分してたら
パラッパのマクドナルド印の容器出てきたぞ。
2001年ものだった。パラッパは一度復活していたのだ。
コングの名が出るたびに胡散臭い気持ちでいっぱいになるな。 さて、マーヤ曰くPSPのソフトは売上本数大幅増だそうだ。こりゃ次籐くんはいらんね。
ヒット目安が5万ってどんだけ地獄なんだ…。
桁が足りないっす… 志低いなぁ〜
>>395 2001年と言えばアニメやってた頃だな
>>395 それは四匹の最後の仕事かもしれん
確か体験版プレゼントキャンペーンとかやってた気がする
>>402 じゃあ、PS2も型番ごとに分けて集計しないとな
>>402 お前は何を言ってるんだ(ミルコ・クロコップ)
PS2とPStwoまたはPSとPSoneだな 両方一億台突破なんていってるけど生産出荷マジックだな
PS2を薄型とノーマルで分けて集計してれば なんぼか説得力はあったが。
orz・・・・・・
>>402 クマーw
じゃあ任天堂はFCとSFCとGBと…面倒だからやーめた
PS2の生産出荷ってHDD付きや薄型どころかPSXも含まれてるんだっけ?
じゃあGBとGBブロスとGBポケットとGBライトとGBカラーと VBとGBAとDSとDSLも合わせて集計しなきゃダメだね
>>411 WiiだったらFC、SFC、PCE、MD、64、GC、Wiiで
販売数1/7が妥当とか言い出しそうで困る
>>398 でもPS2でも10万だからねえ、実際5万以上売れてるの少ないし。
>>402 よし、分かった
任天堂サイドはFC(ツイン、ニュー含む)SFC(TV付、ジュニア含む)64、GC、GB(GBP、GBC含む)、VB、
GBA(SP、micro含む)DS(Lite含む)ってコトだな
>>400 ああ、そういやアニメなんてやってたっけなあw
>>412 周辺機器も「本体」生産出荷数に入れてるって聞いたがはてさて?
みんなそんなに律儀に釣られんでもw それはともかく、そろそろ総合にスレ番が追いつかれそうだな
生産出荷量を発表するのは会社の当然の義務。これが本来の姿だ。 任天堂のように販売数だけを発表することのほうが問題だ。 なぜなら、販売数は外部の機関が調査することが出来るが、生産出荷数は作った会社しか知らない数字だからだ。 会社が一体どれだけの製品を作ったのかを、株主や世間にお知らせするのが当然の事ではないだろうか。 恐らく、生産出荷数を知られたら困る事が任天堂にはあるのではと勘ぐってしまわないか?
出来ておる
逆・・・・
つまり本当の生産数を知られたら困る事が有るわけだ、ソニーには。
>>420 もっとおいしそうにしないと喰いついてくれないよ?
またコピペか
おかーさん餌が不味いよー。
明日何もないといいなー 魔の水曜日だけど
SCEの商品説明会はどうなったの?
株主や世間にお知らせするのが当然の事というのならば、 CDにウィルス紛い仕込んでますが仕様ですので合わせろとか、販売時に告知してくれよ。 極魔界村は正直やってみたいんだが、 こんな奴見るとこんな糞ハード買うか!とも思ってしまうわけで。
DSに関しては「生産出荷=販売数」ってぱっちゃが言ってた。
生産出荷っつーか「生産数」だよな
>>431 静岡ではそうかもしれないが、全世界だと結構差があるだろ。
>>432 納入前に盗賊団に強奪されちゃうから「生産数=販売数」もズレるよ
435 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 22:28:56 ID:BUeSzaTQ
流れぶった切りだか今見つけたんで張る。前スレで話題にもなったし。
479 :名無しさん必死だな :2006/07/31(月) 17:58:14 ID:IXw9AS9G
http://www.soudosha.com/ ドルアーガネタで盛り上がってたのがどこだかわからないが
天界っぽいねたなのでここに張ってみる
>アドベンチャーゲームノベル第13巻の内容が決定しました!
>タイトルは『ザ・タワー・オブ・ドルアーガ 悪魔に魅せられし者』。
>そう、ついに鈴木直人のゲームブック「ザ・タワー・オブ・ドルアーガ」が帰ってきます!
押入れの方眼紙と定規が生還!次スレはいらんね。
437 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 22:31:46 ID:k1q9O6bN
つーか。そろそろ空気嫁よな。 早いとこPSPつぶしとかねーと、色んなソフトがPSPで出て無駄になるだろうが。 糞みたいなソフトも多いが楽しみにしてる人間もいる。DSで楽しめればそれにこしたことはない。 PSPを中途半端に買うことによってどれだけ人に迷惑かけてるか考えろ。
単発が、上げて、スレ違いの話題を貼る。うむ、完璧だな。
それよりモンハンPのBestが8/3に発売される。 これで一気にPSPブームが再燃してくるだろう。 DS陣営は代わり映えの無い劣化移植スターフォックスが8/3に発売されるが、 モンハンPに返り討ちにあうだけだろうね。
とうとう8月が来てしまった!!
>>438 話題変えようにも、話の種がみつからないよ
どうすりゃいいんだろうね
ID:ZTyR4xqMをみるだけで今やっているソニーの工作がわかるな
443 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 22:37:16 ID:k1q9O6bN
つーかそのモンハン自体もPSPでなければいけない理由がないと気づけ。 DSユーザーの方が数もはるかに上なんだから、喜ぶ人間よりもガッカリする 人間の方が多いのは当たり前。ユーザーを裏切るのがゲーム会社の仕事かよ?
明日はいろんな意味で注目だな・・・。 ID:ZTyR4xqMも楽し・・・もう知ってるって?
今日SCEの発表会かなんかあったらしいけど 余程内容が無かったんだろうか?アレの暴れっぷりから察して。
ID:k1q9O6bN、ウザイから消えて ……単発の非難が現れるだろ('A`)
ていうか今日SCEの発表あったんだよね? 値下げは? みんな会場で死んじゃった?
>>445 発芽の条件は、水、温度、光だが
ロコロコという名の種は、宣伝費という名の光はいっぱい降り注いだが
PSP市場という名の温度が冷え切っていて
水という名のゲーム内容が普通だったため、発芽しなかった………みたいなこと?
単発ってだけで非難の対象になるのはキビシイ話じゃけん・・・('A`)
単発ってだけで非難してるわけじゃないよ、荒らし紛いな>435とかキツイし。
まぁマイナーハードに力を入れるのはカプコンの特徴でありまして (市場のバランスを取るとかなんとか言ってなかったっけ?) その後当たり前のように完全版をメジャーハードに出すけど('A`)
キャメロットに逃げられた妊娠が大暴れwww
みんゴル・・・・
>>453 その方式も通用しなくなってるじゃん
マイナーハードのユーザーの顰蹙を買い
メジャーハードのユーザーには見向きもされない
アレな人よろしく「マイナーハードのユーザーはキモイなあ」で思考停止してるのかもしれんが
457 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 22:59:00 ID:8+CwHBQK BE:1108347899-2BP(333)
タテマエ:「市場のバランスを取る」 ホンネ:「メジャーハードでの5.6番手よりマイナーハードの1番手(゚д゚)ウマー」
そりゃ、鶏口牛後とは言うけどさぁ…
どっちの位置で屠殺されたいか、の問題かもね>鶏口か牛後か
実際モンハン以外はほぼ全部DSソフト以下って現実があるからなぁ… 制作費はDSの方が安いんだろうし…
有力セカンドの離脱は想像以上に大きい。 ひょっとしたら年末にはPSシリーズに電撃参入なんてこともあるかもしれない。 SEGAのように。
じーけーしっているか きゃめろっとは ごるふぐらいしかつくれない
ID:ZTyR4xqM、よそでやれよ
そもそもその有力セカンドは何処から逃げて来たのかと
新パック?値下げ?なんのことです?
キャメロットとSCEが手を組み10年ぶりにあの大作がPSPで! 「ビヨンド ザ ビヨンド」 ご期待ください! こうですか!
467 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 23:21:44 ID:8J7mAMks
「お前らはずっとゴルフだけ作ってればいいクタ」 っていうのが嫌で抜けてきたんじゃないの
任天堂セカンドの会社が任天堂を離れて、ソフバンの元でネトゲを作ることになったのか PSPに何の影響も及ぼさないな
キャメロット、死ぬ前にもう一度ホーリィアークみたいなゲーム作らないかなぁ。
どうやらゲーム業界が大きな転換点に差し掛かったようですね 企業同士足を引っぱている場合じゃないと思います本当に そういうことに熱心な会社が1社思い当たるんで
472 :
名無しさん必死だな :2006/08/01(火) 23:37:37 ID:llXqOOcZ
結局ソニーがやってきたことって何だったんだろうね?
PCで作りたかったけど、任天堂はPCやらないし資金出してくれそうなところ当たったら ソフトバンクが名乗り出て、でもやるなら任天堂への供給止めろ、とか言われたのかな。
>>431 DSソフトでその生産出荷の数字を小耳に挟んだことがある
ちょっとクレイジーな数字だったのでマジ腰抜かした
小売り現場とか流通とかどんだけ在庫ため込んでるんだよ
素秘義務のある人から聞いた数字なので詳細は勘弁
第3者の調査会社による消化率の数字がリークされまくってるゲハでそんな与太飛ばされてもねぇ。
>>473 任天堂とソフバンの関係がそれほど悪いとは思えないんだがなあ。
ポケモンDPの公式サイトがヤフーきっずにあるぐらいだし。
仲悪かったらあり得ないだろうとおもう
つーか生産出荷はソニーだけだっての。(農業以外では) ……PSPはソフトの生産出荷数と実売の乖離もスゴイ事になってるんだよ。
まあ、背水の陣をひいたということなのかも。 本来の意味での。
で、今日任天堂の株価が下がったのは キャメロットが原因なの?
補足するとキャメロットの件が公になったのは取引終了後なので、今日の株価にゃ影響せん
>>474 任天堂は総生産数は未公表なのによく知ってるなその友人、任天堂の中の人の
一部しか知らない数字のはずだが。。
小売と問屋に出荷してるのは販売数として任天堂・サードの決算情報等に掲載されてる。
推定販売数がユーザに販売したと思われる数字。
ソニーは何時も生産数は発表するが小売と問屋に販売した数は出さないからなあ
PSPはどれだけ小売とかに販売されたんだろうか?
>>478 背水も何も、いま川の中にいるんスけど。
>482 まあ、岩っち自ら、「200万台、ピーク時に220万」と言い切ったんだから、パーツ関係の ショートやディレイがなければ、 8月 200万 9月 220万 10月 220万 11月 220万 12月以降は1月出荷分なんで在庫見て調整 くらいのペースで作ってるんだろ。
ガイシュツだったらすまんが、ロコロコ宣伝7億って何でこんなに広まってるん? 宣伝費が高額って、映画やCDみたいに値段がほぼ固定ならともかく、 広告に金かけるなら安くしろというマイナスイメージが強いと思うんだが。 売り上げがパっとしなかった日には恥の上塗りだし。 SCE側が自分でペラペラしゃべってたんなら、あんまりだと思うんだが・・・
>>268 だいたい難波祖父の配置ってこんな感じ。機種依存文字読めない香具師スマン
[← エスカレーター ]
[エレベーター] [ エスカレーター ←]
壁 AAAA CCCC□□□□□
壁@
壁@ □□ □□ ■■■■■ ■□□ ■■モニタ ←入口←
壁E [ モニタ 」■ ■■■ ■■モニタ
壁E □□ □□ □□□□■
壁E [ レジ ]BBDD
□=棚 ■=平積み
@=たぶんPSPが移動したと思われる棚
A=現箱○棚 箱○デモ機有り
B=漏れが最後に見たときのPSP棚
C=初期のPSP棚、今はDS(と隅にGC)に取られてる
D=以前の箱○棚 今はデモ用のモニタが置いてる
@は手前の棚や新作平積み前に居る客で塞がれてまず入口からは見えない
というか配置がそれ以外変わってないとすればEのギャルゲ棚の隣というマニアックエリアだな。
結局発表会の情報は何も無しか・・・いや、相当厳しい戒厳令が敷かれたに違いない。 これだけ長期かつ大規模に活動してるんだ、書き込みからどこの誰が情報漏らしたか 調べられる体制位は整えてるに違いない、きっとそうだ。
もう夢をみるのはやめようぜ
>>488 バンダイの発言からしても、打ち切りは考えにくいけどなぁ。
視聴率は低いけどDVDは売れててスポンサーも好意的…っていうとダラダラ続くパターンなんだけど
リュウケンドーが子供層の視聴率の低さ(裏番組が悪すぎる)に対して玩具売り上げが良いという話も聞くし
>>492 絶望的に子供ウケが悪いのではないかと。
そもそも「敵弾」だぞ今んトコ。
俺は買うけどな( ゚∀゚)
>>491 確かに
>>490 は少しネタ入ってるが・・・でもおかしくないか?
仮に内容がショボかったとしても少しくらい情報が出てきてもおかしくないはずだが・・・
(どんなタイトルが出たとかこんな話してたとか)
一度ひび割れたPSPは…二度とは…
興津三十朗乙。
PSW…まこと広うなり申した
>>497 PSW…まこなことなり申した
に読めた
新宿の小売りで孤塁を守っていたさくらやホビー館のPSP試遊台が ついに撤去されてた…
>>487 まさにその通りでソニーがべらべらしゃべって
記事として出てたはずだよ
つーか向こうがしゃべらないと普通宣伝費の話なんてそんなにもれてこないと思う。 ここ最近宣伝費の話はよく流れてくるが。
>>176 > こちらの主力戦艦なんだが
> もえがく@ポータブル
>
ttp://www.ideaf.co.jp/moegaku/point.html > as含む連語 A as well as B(Bと同様にAも)
> He has been to the four dimensional world as well as the devildom.
> 彼女は魔界と同様、四次元世界に行った事がある。
> 大丈夫か、これ
Heなのに彼女とは これいかに
売りが無い、押しが無い商品は広告費ぐらいしかマスコミを釣る餌が無いから。 向こうも無能なんでそういう刺激的な事を書かないと記事が書けない。>7億
>>503 すごいパクリだな。そのまんま萌えたんじゃないか。
506 :
名無しさん必死だな :2006/08/02(水) 07:57:50 ID:C26SEiHE
@凡_凡 | | | | ←コンビニ袋を平らにのばす A凡_凡 〇_〇 | | ( ・(ェ)・) \ / ←下の両端を斜めに切る /J ▽ つ?? チョキチョキ し―-J 〇_〇 B( ^(ェ)^)<ヤター ⊂凡_凡つ | | 水着完成 し\ノJ
>>507 ガチャフォースのタイムボマー限定プレイみたいだったら
ちょっとやりたいかも。
>>240 >営業利益は低調だった前年同期に対して667.1%増となる288億200万円である。
パーセント表示にする意味が無い数字だな…。
そのままやらかした場合、相当な熟練者同士で無いと、かなりランダム要素が強そうだな。
日テレ…
ちょwwwwwwwww地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
?どうした?
?コレが何か関係あるのか?
>>517 テレビショッピングで扱われるなんてすごい時代になったでしょう。
でもそれが、DSなんだよね。
では、ここは一つPSXを扱ってくれたジャパネットたかたにPSPをですね。
今だとスゴ録にPSPが付いてきます! みたいな感じじゃないかと。
脳x2と料理とDSLか。
今なら更にもう一台のご奉仕、そして更に! この夏の凄いタイトルもお付けします!
さらにPS Signature限定のPSPポーチと腕時計とPS3本体(60GB版)もセットで!
もれなくアホーに加入もできてびっくり価格の980円!!
>>514-517 まさか・・・・NDSがテレビショッピングの商品になった?!
まだ、ジャパネットたかたも手を出していないというのに・・・・・(AA略
DSワンセグがデータ放送に対応すれば商品情報流して さらに売り付けやすくなるからな。
右下に書いてあるプレゼントだろ!? そうに違いないそう言ってくれー
三国志大戦がDS移植だと?!馬鹿な?!
うわ、本体セットは即完売か 前日以前の商品はまだあるっていうのに…
きっと客寄せ商品だったんだよ! 単発通販だけど5分以上使って放送してたのなんて見てないよ!!
ちょっと待てええ テレビでやってたの20分前じゃないかww
あんまりDS売り切れ話ばかりしてると、住人批判しかしない単発IDのウリがキレるニダ
>>484 どうみてもドスです本当にありがとうございました。
そういう人がきたらじゃあPSPも売切れさせてみろ!と怒ってみるか
PSPの品薄はすぐに解消したけどDSの品薄は7ヶ月たっても解消せずですか 今でもゼンブゼンブの人来るんでしょうか
DSもPSPも一団体様一台限りになってるところが多いよ! ハ_ハ ('(゚∀゚∩ おおいよ! ヽ 〈 ヽヽ_)
SCEはどこぞと違って 増産体制を強化すると共にユーザーの購買意欲を萎えさせる という2重の増強を行って品薄の解消を図ったからね 増産体制しか取れなかった任天堂とは心構えが違うよ
PSPはいつまで2万をキープし続けるんだろうな
完全なる出荷数になるまで
>>PSPのTGM-Kは(笑) > >出したいっつーねん!! >(以下略) TGMの偉い人は諦めていない、まだ希望の目はあるぞ
もう開き直ってはぴねすりらっくすPSPで出せよ。 初回限定版に準にゃん抱き枕をつけるのを忘れずにして。
ギャルゲ専用機の真価を発揮しつつあるな いよいよPSPの本気を見せてくるか これはPSPに神風の術が吹くね
>>548 おまえはその抱き枕が欲しいだけなんじゃないかと小一(ry)
元ネタ知らなければ確かに煽りにしか見えんよな、このスレだとw
>>546 ちゃるとよっちと3P出来るなら買うよ
いくみんとまなかっちと3Pできるなら買うよ
俺は肉丸よりカバ丸だな。 PSPに焼きそば付けて売れ
>>517 テレビショッピングは以前にもあったからキニシナイ
即完売なのも前と同じだからキニシナイ
むしろ今回は日テレ回線が飛ばなかっただけでもマシ
モ娘ミュージカルで新宿コマにヲタ集結してるらしいが
そこの売店で売ってるDSに皆が突撃かけてるとかなんとか
つか、いつまでコマで売る気なんだよ
そこでの本体や悩トレの売り上げなんて知りたくないんだからねッ!!
久夛良木と佐伯が出演してPSPのテレホンショッピングやったら買ってもいいです
そこでの会話内容が酷そうで萎えた。
なんか深夜の外人がやってる奴を想像してしまった テレコンワールド見たいなやつ
>>558 最後にPSPを持ってるヒトでアンケートしたら何故だかタモさんストラップが貰えたりしてな
ギャラリーフェイクの人が描いてるんだよなあ。
>>546 もう右下とかりゅうおうたんにしか見えない・・・
あとは忍法怒り火の玉で特攻するしか
>>562 あぁスマン、妹スレな内容かと勘違いしてた。「神風の術」の方だったのね。
ゲーム売り場で高校生が任天堂は子ども向けと言ってたのでPSP生還。 ・・・この層だけは安泰だなぁ・・・・・・
相変わらずでほっとするな( ´∀`)
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200608020000/ >PSP「ヴルカヌス」11月 コンパイルハーツ
>PSP「ストームブレーカー」発売日未定
>788 名前: ◆06n9jvvCqU[] 投稿日:2006/08/02(水) 16:29:32 ID:Be.XHdG.
>巻頭・・キャメロット兄弟ロングインタビュー
>ガンダムTargetSight・・・E3ででてたあれ
>三国志大戦DS・・小林智美EXカードつき
>ヴルカヌス・・・まんまアーマードコア
>サイバーフォーミュラ3、SモンキーボールWii
ACキター 生還キター(棒)
ACが出るんじゃなくてACっぽいのが出るって事かよ
ACはもうでてるじゃん(棒読み
しかもメーカーがIF傘下のコンパイルハートですので出来が良すぎが悪すぎかの極端になりそ
コンパイルハーツって洋ゲーモノレーベルって話じゃなかったっけか
あ゛、ハートとハーツで全然違う会社だったか_| ̄|○
>>575 フォローあり。すまん、なんか勘違いしてたっぽい
コンパイルっていったらあれだろ、昔ぷよぷy(ry
いや先人と同じく食べ物に手を出して(ry になった会社
食べ物は別に儲かってたんだが。
食べ物に手を出すのが死亡フラグだと思ってるんで
HAHAHAHAそれじゃあ餃子に手を出したナムコはどうなってしまうんだ まあ、インスタントライスに手を出して生き延びてる会社もいるし大丈夫か
ゲーム会社部分は死に掛けてますが
以下、天界にて思う存分阿鼻叫喚の雄叫びをどうぞ ナムコは食べ物部署が社内の出世コースだと聞いた時点でもう・゚・(つД`)・゚・
GジェネPのスレが凄い勢いで消費されてるなあ。 盛り上がってる内容は、ガンダム詳しくないのでわからんが ガノタのパワーは噂通りすごい。
なんかマイナーハードで出たガンダムゲーって評判いいよな
マイナーハードにくる層にピッタシなんじゃね
>>587 砂漠のオアシスか、はたまた水溜りか
どっちにしても輝いて見えるんだろう
DS買おうと思ってたけど YOU TUBEでひぐらしプレイしてる動画みて PSP買おうとおもった
で、思うだけで買いには行かないんだな
今週のPSPは5万台いきそうだな
つかひぐらしならPCでええんじゃないの?
アチラさんのバスケが10万越えらしい…(店員スレにて
マリオブランドも堕ちたもんだな。ってアレが言い出しそうだ。
で、10万なんてとんでもない!な状態の自称大作移植組に呪詛返しが来るというわけですか。 なにそのいつものパターン。
トロ…。
売り上げスレより 182 : ◆lYEqsPCUw2 [sage] :2006/08/02(水) 18:52:50 ID:kEVjJfbb 1.Newマリオ 146837 2349491 2.お料理 117332 3.もっと教授 73712 2812124 4.パワプロ13 68163 224547 5.DONPS2 62112 6.教授 42171 2548668 7.鰤3 36472 8.えいご 34643 1163465 9.P3 32268 159740 10.DONGC 30769 11.ぶつ森 25361 3013626 12.サルミリオン 22095 77471 13.ロコロコ 20790 77471 14.テトリス 18624 718629 15.覚醒 17300 50499 16.漢字力 14859 17.マリカ 14470 1451264 18.デジモン 14022 126251 19.レッスル 13792 20.ウイイレ10 12008 1010280 21.ゼノ3 11582 153505 22.ナルトRPG3 11557 35955 23.超DBZ 11102 132989 24.レンジャー 11031 582024 25.GPO青 10876 26.ぼくなつP 10273 62191 27.鉄拳DR 10182 84327 28.ゼクス 9598 60978 29.ボンバーマンランド 9044 30.餓狼 6290
売り上げスレより 121 : ◆lYEqsPCUw2 [sage] :2006/08/02(水) 18:40:40 ID:kEVjJfbb つ【今週のファミ通】 PS2 27517 GC 1007 箱360 1317 GBASP 3201 GBM 1808 PSP 41303 DS 6963 DSL 247864 ハード別ソフト売上 DS 53.3 PS2 28.2 PSP 12.5 GC 3.0 GBA 1.8 その他 0.9 箱360 0.3 その他は、PS1のアルティメットヒッツのせいで上昇。
正直マリオバスケがいくら売れようが関係ない 議論するスレが違う罠
853 名前:◆498Yz6Kb5Y 投稿日:2006/08/02(水) 18:42 ID:kVhBUxoY ∩―−、 / (゚) 、_ `ヽ / ( ● (゚) |つ | /(入__ノ ミ 残りは後でクマ 、 (_/ ノ ちょっと忙しい 7/24〜7/30 プチプチ 192458 バサラ2 135850 NEWマリ 114225 マリオバスケ 110708 かま3 97315 ダP 49206 ムシ2 31763 ムシ2脂肪vsダビスタPエンブレ目標初週20万で爆死、引き分けか。
ロコロコ10万は生きそうじゃね?
クマのAAがだんだんおかしくなってきてるなw
虫は本格的にヤバイな。
>>600 PSP本体がよく売れてますね
夏休み需要でしょうか
DSに連動して上げたなどとは考えたくもない
ロコロコ10万が見えてきたな。けど >12.サルミリオン 22095 77471 >13.ロコロコ 20790 77471 これは何の冗談だ。
バスケが初週10万いくとなると もぎちんラインもその辺までいきそうやね
>>586-587 PSからのファンが真に望んでいた形で来たからねぇ
まあ、PS2で斜め上方向に進んでいたこともあるが
また訂正入るんじゃないの?
>>607 241 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2006/08/02(水) 19:05:38 ID:kEVjJfbb
ロコロコ間違えた。
20790 53424
が正解
えーと、SCEの新作説明会に行ってきました。 先月の「漏らすな」ですけど、極端に人がいないわけではありません。むしろ約1500人ほど来てます。 ・ロコロコは苦戦模様。とはっきりとSCEの営業が言ってました。 ・TOPフルボイスとリッジレーサーズ2の発注はまずまず。 ・エーコンXのロード時間は現時点ではPS2の5よりかは少し長いが気になるほどのレベルではないです。 ・天地の門2は前作同様結構面白い。CMもそれなりに打つそうです。 ・ホームスターポータブルの試遊列は結構なものがありました。セガの営業も一般需要はあると言ってましたがどうなることやら。 ここからPS2の話 ・DBZスパーキングネオは「超DBZの大苦戦ぶりと投売り状態は理解している」とバンナムの営業が発言。 「発注は多く取らないで構いません、経営体力に気をつけて適切な量をとって下さい」とのこと。 ・WA3作の価格改定ベストはやはり5に向けてのプロモーションの一環。 ・キャプテン翼はかなり微妙。ファンが飛びついてくれるのかどうか。 あとは8/3発売ソフトがすでに販売されていることに遺憾の意を示してました。
>>612 乙です
まぁ、ゆっくり休んで下さいな
つ旦
>>612 乙。
今回はそれほど目立つ発言は無いみたいね。
キャプテン翼は往年の雰囲気は有ります? それともウイイレみたいなタイプに変更?
>>612 乙
ホームスターポータブル、PS2であれば・・・と言われる悪寒。
DSではグラフィックと容量関係で駄目だし。
>615 一言だけ言えば「微妙」。
天地の門って結構評判いいのね 知らんかった
結局子供向けだ大人向けだって言う事が子供っぽいって どっかの紙面の人も言ってたね。
ちょwww
>621 …… 0発注決定としておく。
>>619 「評判良い」「ファンがいる」等は聞いても具体的にどう良いのか余り聞かない罠。
>>621 …どこをどうのぼせ上がったらここまで馬鹿なことが出来るんだろう。
クタタンなみだな。このとち狂いかたは。
>>621 出来のいいホラ記事だな、同人ゲーか?
と思った俺に罪はないと思う…
そのうちまんじゅうが出るのか。
トップを狙えでマ○コおっぴろげのクイズ出してた所だからさして驚かん。
わかりやすいなあ。
>>622 去年の今頃の嫌な記憶を蘇らせるんじゃない!
でも多分今年もあんな感じなんだろうなと思う地獄
>>630 とりあえずそういう評価がある批評サイトwktk
| \ | ('A`) キャッキャッ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ロコロコタノシイネ/
てか
>>612 に前作同様結構面白いって書いてあるけど…?
実は評判悪いの?
mk2見てきたら天地の門C評価だった 良いところは ・グラフィック美麗 ・爽快感あり。無双の系統らしい ・システム斬新 悪いところ ・ストーリーが短い ・ロードが長い ・バランスが良くない まあ神ゲーではないないが地雷でもないという レベルじゃないか
悪くはないけど盛り上がりもそんなに
668 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/08/02(水) 20:38 ID:V6YFVmtz 今日無線LAN借りにマクドナルドへ逝ったが、お子様(親付き) がうじゃうじゃ居た。 で、みんなDS Liteで遊んでる。(親は煙草吸ってお喋り) それは良いんだけど、8人居るテーブルに10台のDS Lite.... 既にゲームごとにDS一台の状態。 マクドナルドが地獄に 負けじとサクラを送り込むんだ!
それよか子供といる時は煙草吸うな親と思ったんだが。 さすがに一緒の場所じゃないたー思うけどね。
妊娠中も吸ってたんだろうなあ・・・子供カワイソス
>>638 どうせ自宅で吸ってるだろうし、禁煙コーナーじゃなきゃどうでも良いな
煙たいしハードが脂で汚れるから子供達は離れてたと思うけどな
しかし、最強のコミニケーションツールと化してるな
PSPもこういう方向で色々と
トレーディングカードゲームとかときメモオンラインとかをPSPで出来るようにすれば
マクドナルドに大きなお兄さんがPSP片手に集まってくるかも
大きなお兄さんは自宅にWi-Fi環境くらいあるんじゃないか?
ゲーセンにDS持ち寄ってるおにゃのこがいたなぁ。 傍から見てたが、ぶつ森でカブの取引をやってたようだ。
今の首都圏JRは凄いことになっちょる。 ピカ面かぶって手にはDSがデフォ。宣伝効果高すぎ。
>>642 つーか日本のメーカーってどこもそうなの?
それとも特定の一部がひどくて、ソレが誇張されてるだけなの?
前者だったら日本に住むものとしてちょっと困るぞ。
そういやガンダムバトルロワイヤルの第一報は今週のゲーム雑誌にはなし? てっきり説明会で大々的に説明していたので今週のには載ってるかな…と思ったが。
>>647 特定企業のせいで全体が悪く思われる典型でしょ、「世界の」とか言ってた時期もあったし。
しかもよりによって9月28日…もしかして売れなかった時の言訳用?
>>652 よりによって鼠に被せるとは、狙ってるとしか思えないよな。
●どこでもいっしょ vs デジモン○ ○アハ体験 vs マジバケ● ○ぼくなつ vs パピいぬ● ○鉄拳 vs ロックマンゼクス● ○ロコロコ vs プロジェクトハッカー● ●ブリーチ vs お料理ナビ○ ●ダビスタ vs たまごっち○ Gジェネ vs スターフォックス 北斗の拳ポータブル vs 北斗の拳DS MotoGP vs FF3 太閤立志伝 vs もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド いよいよ超大作のGジェネが発売! 初動10万超えは確実か。 ロコロコは累計でハッカーを上回ったので変更しておいた。
つかその前に組み合わせが微妙
>○ロコロコ vs プロジェクトハッカー● …
Gジェネの勝利は120%か
>>657 きっと判定勝ちって事にしたんだと思うよ
きっといろんな計算式を駆使して
亀田みたいな判定はやめようorz
13.ロコロコ 20790 53424 15.覚醒 17300 50499 確かに累計では勝ってる
メディクリじゃ2週連続で負けてるもんな。
>>655 初動10万超えは逝くかもしれないが大幅増加は早くもメーカー欠品の為厳しい。
知人曰く12万本くらいじゃないか?らしい”。
その知人の店では8本仕入れて全部売れきれたそうだ。
前日と言うのは気にするなw
>>655 クマ情報のメディクリだと・・・・
707 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/08/02(水) 20:51 ID:0KNR55/e
61129 LocoRoco(ロコロコ)
61554 プロジェクトハッカー
品切れなのにハッカー強いなぁ
(〜7/30)だそうだ。
ファミ通、メディクリのどちらかで勝てば、 勝利と見なされるルールなんだよ
5万が6万、週1万切ったか。10万は無理だな。
何そのボクシング方式
670 :
名無しさん必死だな :2006/08/02(水) 22:14:47 ID:NIWjKplA BE:766265287-2BP(555)
亀田どころか鬼塚並の判定ですなw 最終ラウンド立ってればどんなに一方的に打たれても判定勝ちという伝説が・・・
バライティ番組によくある、芸能人対スポーツ選手の対戦みたいだな 1点でも取れれば芸能人チームの勝ち、みたいな
DSは後で累計で勝っても勝利にならない、 というルールも追加しとこう
めんどいから全部 VS マリオ にすりゃいいのに
ついでにクタタン神の言葉ポイントってのも特別集計しておこう
>>672 もっと良いルールがある。ソニーが採用しているものだ。
「どんな状況でもソニーが勝ち。負けっぽいのはノーゲームで無効」
お前らはナベツネか
もしかしたらPSPも判定で勝てるかもしれないね
>>676 と言うか、今日の亀田戦で腐ってるだけじゃないかと思われ
これは伝説になりそうだな・・・>判定
飲み屋で勝ち負けかけして 負けに賭けて9ラウンドぐらいにおごってもらって 11ラウンドに帰ってきてしまった どうなるだろ これ
682 :
名無しさん必死だな :2006/08/02(水) 22:31:31 ID:NIWjKplA BE:205249853-2BP(555)
亀田戦のせいでスポーツ九鯖飛んだまま
仕方ないのでここで不貞腐れてますw
>>680 PSWでは亀田負けてたと言い張ってください
>>682 いや、現実世界でも亀田負けてたと思うが。
PSWが現実世界に侵食した感じ。まるで「PSPが実質勝利した」と言われた気分。
>>651 ある意味遅れてよかったんじゃないか?
決まった方の発売日はさておき・・・
>>684 多分、SCEは発売日がカブるのをネタにして、亀田をデッカイアミで捕まえ
て「ゼニカメ ゲットだぜ!」みたいな寒いCMをやる気マンマンだったん
じゃあなかろうか?
そういやそのソフト、亀田がCMするんだっけ?
亀田にPSPのCMしてもらうか 「目先の流行を追うだけのオコチャマにはウンザリなんや!俺は本当に価値のあるモンしか選ばん!」とか言ってもらう
金積んで勝った事にするつながり?
ファミ通〜7/30ランキング速報 1: たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに DS 2: 戦国BASARA2 PS2 3: New スーパーマリオブラザーズ DS 4: マリオバスケ 3on3 DS 5: かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相 PS2 6: しゃべる! DSお料理ナビ DS 7: もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング DS 8: ダービースタリオンP PSP 9: 実況パワフルプロ野球13 PS2 10: キン肉マン マッスルグランプリMAX PS2 8位にP−が来ました、どう考えてもCMは逆効果だよな
たまごっち今回もいい感じにいきそうだな・・
しかし、やっと初代教授がランキング外に行ったか・・・ 夏が終わったらさらっと戻ってそうだが
今の時期新作が多いしね
あっちには敬老の日需要という 今までなら考えられなかった物があるしな
ダビスタpは5万以下か? そういやGジェネは初回特典50%だそうだが。 予約一杯=特典付きが店舗により満了になっただけのヤカン
>>695 特典付きとか限定版投売りって最近多いからなぁ…
半分は売れ残って値崩れコース?
トップページみても このイベントが 何処でどんな人間がやっているのか分からないのだが これで人が集まる訳はない
>>698 関係ねえーwww
高いな結構、PSPのGPSユニットの追加情報が無いのはゲームに付けられるほど安く出来ないから?
Gジェネの話とかいる?
ゲハ公認の釣堀w
忍が更新したな。 Gジェネは初週10万超える見込みとか。
>>703 どこ行っても亀田八百長ばっかりなので頼む。もう飽きたっちゅーねん。
Gジェネって、やっぱ売れるんだな
>>707 > 予約の好調な「Gジェネポータブル」は
> 10万本は超えてくるはずなので、今はそちらに期待を繋げたい。
あのオッサンがこういう書き方をするときは、大抵期待を裏切ってくれます。
本当に数字の読みが甘いんだあのジジイは。期待すんな。
特典は50%らしいから初週5万は行くな。最終10万越えも夢じゃないかも。
忍・・・・ <今年の夏はPSPに注力すると宣言したSCEであったが、 <このままでは全て10万本あたりで打ち止めとなりそうな気配。 <SCEにとっては何とも寒い夏になってしまった。 <予約の好調な「Gジェネポータブル」は <10万本は超えてくるはずなので、今はそちらに期待を繋げたい。 最後の希望がGジェネなのか結局全て10万本強で終わるのか判らんな。
>超えてくる“はず”なので ↑ すごい気になる
マリオバスケ10万越え・・・ スタフォに普通に負けそうだな、やっぱりorz
忍の情報網から判断すると超えそうって話だろ。 先の話だから断言してないけれど。 深読みするなよw
スターフォックスは読めないな そこまで強い弾じゃないとは思うし 前作のせいで様子見する奴も多いだろうし かと言って今のDSじゃ何が起こるか分からんし
単純化したら1%が購入すると10万だからな……。
教授やってる層がポリゴンを撃ち殺したくなってバカウレ
忍は確定してる数字は間違いないが、 予想はなぁ・・・
Gジェネであんまり煽ってると来月頭あたりに強烈な呪詛返しが来そうでなあ……。 星狐に負けようがリズム天国に負けようがこの際構わんのだが チンクルだけは……チンクルだけは……!
スタフォはまたまた出来がヤバいらしいじゃん。 売れることもないし人の心にも残らない単なる駄ゲーになりそうですね。 騙されて買わされた人々の被害総額だけが唯一の取り柄の聖剣DSみたいに。
売上スレでGな人が魔界村を祭り上げ始めましたよ 嫌なフラグですな…
金額ベースだとPS2最強説。
反応遅くてごめんよ。 GジェネP買ったのでファーストインプレッション。 まず、待ち望んだF系ってことで本当にドキドキ。 特典ディスクは、今までのシリーズのムービー集だけど 今回のムービーもなかなかステキでよかった。 シナリオは、細かなのは消されて(閃ハサやクロボン、センチネル) SEED系が一番長い。まぁ、そりゃしょうがないか。 しかしアナザーZとかのMSが出るとか楽しみだなぁ。
とりあえず5話と短くなったけど大好きなVガンダムを選択。 タイトルコールをきちんとウッソがしてくれるのが嬉しい。 スパロボのように表情が変わらない1枚絵の会話シーンは違和感があるけど このおかげで読み込みがないと思えばいいか。 音楽は合格。懐かしいVガンの音楽が……まぁ、ちょっと高音が軽いけどいいか。 ヘルプが常にマーカータグみたいにズリズリ流れてるから混乱はしないけど やっぱりこの辺はGジェネ。わかりにくいけど、ご褒美だな。俺にとっては。 相手ターンに移るのもきちんとアイキャッチ使ってるしいい感じ。 バトルアニメーションに行くまではFのときより早い。これはいいな。 Fは遅すぎてしょうがなかったんだが。 操作関連に関しては、Gジェネだししょうがないよねって部分もあるから割愛。 結局、F系が好きなら持っててよかったPSPのデキだと思う。
つーわけで、ガンダム、F系の好きな人なら、シナリオの偏りに目をつぶれば 久々のF系なので満足できると思う。あとは、据え置きでやりたいというのは禁句で。
>>726 これに負けたらマジでこのスレ終了でいいんじゃないかと思えるパッケージだな……
つーかこれコラだよな? そうだよな?
>>726 先生、それ「PSP チンクタ」・・・・
レビューサンクス。悪くは無さそだけど ハサ&クロボンのためだけにF買った俺としてはまだ考え中だったりする。 シナリオ抜きはやっぱ痛い。 ただ種デスシナリオがどうなってるかは気になってるんだけどね 最初ミネルバチーム操作して後半にラクシズに変わるのか ずっとミネルバチームで行くのか。
しまったネタ画像の方かorz 本物の方が怖い件について。
>>728 乙。やっぱ種寄りのシナリオを受け入れられれば、F好きにはよいゲームか。
えーっと、ファーストが6話だったかな?V始めちゃったから確かめられない。 種が、8で運命が9だったはず。 あー、モビルスーツだけなら出る模様。OPムービーにクロボン1号確認したし。
スパロボシリーズはやらんので良く分からんけど >特典ディスクは、今までのシリーズのムービー集 これはファンにとって結構大きい…のかな?(偏見 種に拒否反応を示す人以外には良ゲーってとこかな?
∀を……白髭の巨人を……
>>737 個人的にはいらないなぁ
スパロボみたいに、戦闘シーンがグリグリ動いて、ソレの詰め合わせなら喜ぶけど
Gジェネは、基本的に戦闘シーンは動かないし。
開発するのが楽しいゲームだからはっきり言って微妙。
まぁ、バンダイのことだしコレでいいんじゃないのかな?諦め入ってるから。
>>738 今回はゲストじゃなくてシナリオあるよ。
740 :
704 :2006/08/03(木) 00:57:52 ID:oi3/oYTd
>>739 あぁなるほど。ドット絵?がグリグリ動く方が良いのね。
テイルズの何かのムービー詰め合わせは評判よかったっぽいが…客層が違うかw
>>740 逆に考えるんだ。種世界を駆逐できる、とな。
ぶっちゃけシナリオが8も9もあるってだけで個人的にはげんなりだけど。
売るためには仕方ないよ。唯一TV放送が成功したガンダムなんだしさ。
>>741 アレはOPムービーがアニメだし、ああいうのが好きな層だからだと思うよ。
Gジェネは、いわゆる「ユニット生産とユニット掛け合わせが楽しい」って部類で
シミュレーションは、極悪な仕様だから。今回もあるよ、チャンス連続の全滅とか。
ギャー!シナリオ1から、敵の数30とかやりすぎじゃよ!
こっちは実質Vガン2体なのに!
>>732 しかし、何故か「全年齢対象」と書いてある罠。w
第3次スパロボの普通に熱くて面白かった種シナリオしか知らないけど 実物ってそんな評判悪いん?種
>>744 周囲にはキラをいさめてくれるような連中はいなかったし、フレイもラクスも
もっとキャラとして痛かった。実際に何話か見ればわかるかもだけど。
サルファのは周囲のキャラが色々と方向を修正してたという補正がでかい。
全体的に昔どこかで見た事ある話のパクリ 種死に至っては1stのモビルスーツをまんま(チョイデザイン変えてるが)出してる。 ドムが3機で小隊組んでたり(もちろん3人組)そりゃもう酷い。 ついでに有名な台詞も丸パクリ(ラルのザク〜とかまんま入ってる)
あと、ちょっと話が進んだかな?と思ったら総集編が入ったりもうグダグダ
>>742 > 売るためには仕方ないよ。唯一TV放送が成功したガンダムなんだしさ。
ZガンダムとかGガンダムを何だと思っているのかとw
まぁ種叩きは一度始めちゃうと長引いちゃう事も多いのでこの辺でw
レスdクス。 そういえばエヴァのシンジもすっかり男を上げてたな あれはいちおうTVと映画全話見てたんで感慨深いものがある。 とりあえずあまりのダメ出しっぷりに興味湧いたんで今度レンタルしてみます。 誰かクタと佐伯の方向修正してくれないかな
>634 余程酷い出来で無ければ本スレなんかは皆それなりに楽しんでるから そういうところだけ見てると良さげに見えるってのはあるけどな。 天地はちょっと触っただけだが奥行きのある横スクロール的なマップをアナログで移動だから ちょっとやり難かった。フィールドから戦闘には画面切り替え無いけど あくまでアクションRPGであって無双系では無い。 ストーリーは分かるほどやってないんで何とも言えないが 本スレ見た限りでは武侠ものが好きなら楽しめるみたいな感じだった。
転地の門を少しでも誉めると、なぜか毎回過剰に反応して叩く人がいるけど アレは何なんだ?
とりあえずGジェネは好きな人にはいい出来のようでよかったわ。
>>694 一まで定期的にハードやソフトが売れる理由は流行+子供の誕生日が毎月存在するから
というものだったのが親の誕生日にソフトとハードが売れるという特殊な状況が発生してるしな>DS
やっぱり半周遅れで脳系ソフト出すよりも
こーゆー濃ゆい層に向けたゲーム出したほうが
ユーザー的にもメーカー的にも幸せなのかもね。
(けどガンダム以外で初動10万は無理かw)
>>752 文体がほとんど一緒だから 毎回同じヒトが叩いてるんじゃないの?
/*チラシ
亀田八百長 朝のニュースにもなってて吹いたw
寿司*/
>>755 確かにPSPで初週10万前後はガンダムの他にはいないっぽい。
(ドラゴンボール初週10万いったっけ?)
PSP持ってる層に人気があるキャラ……
うーん、思いつかん
>確かにPSPで初週10万 モンハンしかないわけだが。 なんにせよ根拠も無く褒めるヤツは嫌われるわけで。 「〜って出来が良いね」どう出来が良いのかと。
まーだからこそロコロコのコピペは最初見たとき うっかりGKじゃない人だって信じちゃったんだよなぁ俺。
まあ天地に関しては理由もなく噛みついてるヤツもいるみたいけどね
天地の門の出来良いよという話は事実なのか? 見たことも聞いたこともないソフトだけに気になる
天地の門を悪く言うと言ったヤツを攻撃するヤツが湧くなw それよりも天地の門の良い所をアピールする方が効果的ですぜ
便乗して煽る人も出てくる始末 つーかどっちでもいいがな
Gジェネはまたまた出来がヤバいらしいじゃん。 売れることもないし人の心にも残らない単なる駄ゲーになりそうですね。 騙されて買わされた人々の被害総額だけが唯一の取り柄のグギャみたいに。
煽りは帰れよ
>>763 kwsk
海賊やセンチネルのシナリオカットや種8話・種死9話は覚悟して買えらしいが、他にも何かあるの?
と思ったら煽りか、カエレ
>>765 そういう場合はせめて改変だってわかるようにしてくれ。
気が立ってしまう。
ちょっと前の改変だからすぐに気づくと思ったんだが
権利抑えて続編作らせないとか勝手に続編作るとかだっけ?>前科 ……プロが作ってくれないから(ry
DS貶しはスルー、PSP貶しは擁護 ちゃんと真剣に考えてるじゃん
煽りは要らないんだよ
だから帰れよ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0608/02/news005_2.html >その点任天堂は、以前から加速度センサーを活用しているため、
>加速度センサーから送られてくる情報をどのように処理して
>ゲームで活用すればいいのか、
>また、実装時の品質管理はどうすればいいのか、
>すでにある程度ノウハウが蓄積されているはず。
>また、Wiiの開発ツールにも、
>そのノウハウをベースとした3次元加速度センサーを利用するための
>ライブラリが含まれていると思われる。
>つまり「3次元加速度センサーを乗せたので自由に使ってください」
>と言うだけではなく、
>「3次元加速度センサーを乗せました。
>このように使えばうまく活用できますよ」と言っているということだ。
PS3はどうなんだろ…
別の場所から書き込みなのでID違い。
深夜のGジェネ報告者です。
スパロボの種は、決定的に補正がかかっています。
特に、キラをシンジくんと同じように「成長させるべき若者」として描いているので。
対比として、シンちゃんは「成長した青年」として描かれています。
でもそれぞれの主となるシナリオ(種系、エヴァ系)では、
元のヘタレと頭沸いた主張の子に戻ってますけどね。
Gジェネでは本当の種と種運命を知れると思うとドキドキです。悪い意味で。
あと、今回やっぱり新規参入者は置いてきぼりなので、結局は
「要望の高かったF系を待ち望んでる人」に向けてってのが大きいでしょうね。
多分、この売り上げ数値ってのは、ガンダムゲームのアンパイ的数値なんじゃないのかな?
>>748 GはVの後で初の宇宙世紀以外ってことで、結局視聴率悪かった気がする。
Zは視聴率良かったんだっけ?それなら申し訳ない。
でも、種や運命ほど視聴率とったガンダムはないんじゃないのかな?
ガノタの心、親知らず。
</ちらし> ガンダムの話をする時重要なのは視聴率じゃなくて 関連商品の売上さ バンダイのアニメ関連の商品はどれでもそうだけどね </ちらし>
>>777 素なのかわざとなのか知らんがPS/2接続だからな。つーかここ関係ないし
そーいや結局PSPの値下げはガセ情報だったの あとPS2も
アマゾンで15%オフだからなぁ 何かあってもおかしくないんだが
>>779 まぁスレ違いだから続ける気は無いけど
記事ちゃんと読んだらわかるけどPC用のUSB接続とPS2用のコントローラだから
マウスとかKBとかつなげるPS/2用じゃないから
今回のFは種嫌いにはきついな 種とそれ以外の難易度差が高すぎだろ
>>783 そうかぁ?もともとFなんてこんなもんだろう。
シナリオ圧縮したせいで敵の数が尋常じゃないけど
味方にフェニックスが居るのと、敵が基本的に近くのMSを狙うし
なにより、地上で戦ってたらミノフスキーのせいで回避するからな。
>>778 うん、知ってる。そういう意味で「視聴率が良かった」という表現をだね。
ピンクの壁やら金色の壁やら築いている種やデス種は、サンライズにとっては救世主。
バンダイにとっては死神にも近い。