【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。459
1 :
名無しさん必死だな :
2006/07/28(金) 13:56:16 ID:0mUHpF+g
(´o`)<ぽんぽこりんぽんかぁ?
− .r−− o| 三= =−−− .|\三三= =−−− |_, 三 = =−−− / 三 = = =−−− PS3キングコケコッコは光の速度に近づいた。 _ | ●三= = =−−− もうすぐ時を越える… > ! 三三 = = =−−− ¬ 三三 = = = =−−− `' 三三 −−− ! 三三 = == =−−− 丶. 三三 = −−− −−− −−− −−− ``'''‐‐---三三 = −−− −−− −−− −−− −−− −
9 :
ヘルツシュプルング ◆lkuCXnedB. :2006/07/28(金) 14:01:11 ID:OCwtQrS5
PS3はコケるだろ! ゲームでは誰でも手軽にできるものでなければならない。 あんな高価なもん誰が買うか! PS3買う金があるなら普通にエアコン買います.....
|PS3 m . ̄ ̄| ∈・ )  ̄ ̄| へヽノ | .  ̄ ̄| ヽ .  ̄ ̄| m  ̄ ̄ |PS3 ∈・ ) . ̄ ̄| ノヽノ |  ̄ ̄| < < .  ̄ ̄| .  ̄ ̄|  ̄ ̄ m |PS3 Σ・ ) ・・・! . ̄ ̄| ノヽノ |  ̄ ̄|< < .  ̄ ̄|  ̄ ̄| .  ̄ ̄ |PS3 . ̄ ̄| .7 6 | .5 2 | .3 7 | .9 9 | .0 0 | .円円| . | Π . | ( ・Θ・) . | ノヽノ | ━┓┣┳┣┳┣┳┣┳  ̄ ̄|< < ━┛ ┃ ┃ ┃ ┃
ソニーダメポッポ_ m PS3コケコッコ / ・Δ Σ・ ) /⌒У クタが妄想をひたすら ,,(`つ).,,,__ ,/_,,.ィィ 語っている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,, ,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--... ,i> <i コケはどんどん加速し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕 i> <i. て459スレ目・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ= `=.,,ー- ...,,,__ |,r'''||`ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~ ~''':x.,, ~"|{´ ⊇・` }|"~ ,,z:''" ~"'=| ゝ、._ _ノ |=''"~ | NASA |
./" ̄ ̄"''ヽ ./ ̄"ヽ i | / ̄ ̄ ヽ, / ̄'',!-、bi | ./¨ヽ {0} .| / ', ,!-、bヽニ .', i_,.ノ .| .{0} /¨`ヽ {0} ヽニ, ,' /´ \ `‐- _,,,,..| .l ヽ._.ノ l´ >、_/ \__,>、,r'''" | ノ `ー'′ . l l / /〈 ー' ヽ | l ノ l .l / / l,r‐';"´〉 ,r'",r''" l,--、l / l ,l / / 〈 /'-'フ" < _,r==' ノ`〉 l / / / l ヽl/"''''''''" _,r‐'" / 〈 l''''''フ´ l / ノ l/ /~
俺らね!PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ!! / ̄ ̄ ヽ, / ̄"ヽ / ', b ,-、 d ./" ̄"ヽ {0} /¨`ヽ {0} r-=、 |. `=' |_ .bi ,-、 id | ヽ._.ノ | `゙ゝヽ、| ノ `ヽ、 / `=' ノ゙`ー | `ー' / ̄ ̄ ヽ, にー `ヾヽ'" .ィ"^゙i _,,ノ , | / ', ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐ {0} /¨`ヽ {0}, ゝヽ、__l ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / l ヽ._.ノ ', W..,,」 .,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i | `ー'′ ',  ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : : ヽ )'^`''ー- :、 lミ、 / f´ r/'´ミ)ゝ^),ノ>" ,:イ`i / \ / `゙
− .r−− o| 三= =−−− .|\三三= =−−− |_, 三 = =−−− / 三 = = =−−− カオスを超えて大コケが近づく・・・ _ | ●三= = =−−− > ! 三三 = = =−−− ¬ 三三 = = = =−−− `' 三三 −−− ! 三三 = == =−−− 丶. 三三 = −−− −−− −−− −−− ``'''‐‐---三三 = −−− −−− −−− −−− −−− −
今酷い1000を見た
前スレ1000はあぼーんしてほしい
1000ヤバクタい
23 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 14:07:37 ID:Q56g2DrH
前スレ1000 おまえの為に買うPS3はねえ!
あれ?ポケモン始まったな
新スレたってたのかよ!乙
去年の春にコーエー何か出してたっけ 売り上げが20億も減ってる
>>1 乙。
考えてみりゃクタはただで入手するだろうからな。
下々の者(特に小売)が価格で苦しんでいるなんて想像もつかないだろうな。
>>16 試験的なラインの稼働はしてるだろ。本生産が夏以降ということだろうな。
>>30 彫刻家の方も、才能の無駄遣いじゃないのかそれはw
1000とって後悔
>>23 今箱○買っても後からもれなく付いてくる訳ではなさげだな
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\ どんな餌にも全力投球。
/◎;;;,;,,,,ヽ ここはゲハの居酒屋。
_ ム::::( .゚Д゚)| … それがコケスレクオリティ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1154062576/ ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
| | ,――――――――――、 | ,――――――――――、 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | 怪奇! | | ヒュ〜 .| | |_∧ チンポチャン (⌒─ | | | | のっぺらぼう | | ドロドロ〜 | | | ) ハッケン .((^ω^| | | | | | | | | ) と | | ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ .| ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1. | 2.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─────────────────‐|──────────────────
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 「それがPS3の仕様だ」 / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| これが、私が考えた回答だ。 | / | 態度についていろいろ言う人もいるかもしれない。 | / ` | | ´ | それは質問する役員が、 | / <・) <・) | この仕様に合わせてもらうしかない。 (6 つ. | | ___ | 世界で一番美しい返答をしたと思う。 | /__/ | PS3の尋常ではない騒音に対して |_______/ うるさいと文句を言わない人はいない。 . / \ \ ◇、/ |\ それと同じこと。
>>38 > ここはゲハの居酒屋
最近珍味が多いな。
,――――――――――、 3. | 4. ,――――――――――、 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 新スレです | | (⌒─⌒) | | | | | ∧_∧ | | 楽しく使ってね | | ギャー ((´゙゚'ω゚')) | | | | |. ( )チンポ | | 仲良く使ってね | | =≡ / つ つ | | | | |. (つ と ) ..| | ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ .| ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ オモシロイノ? .|  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄(⌒─⌒) ̄ ̄ ̄| ∧_∧ | | ̄ ̄ ̄ ̄(⌒─⌒) ̄ ̄ ̄| ∧_∧ | ( ) アハハハ… (ω・` ) ..| | (( )) )) ナーニ? (´゙゚'ω゚') ア゛ァ゛〜 ( ) と ) | クルッ (( ( つ と) / つ つ
>>41 >>46 かわええw
>>45 あまり真剣に見ない野球中継を見ながら、
関係ないことしゃべって盛り上がってるのがここ。
なんでもおkw
仕事の依頼がきた;; 交通会議で出張だ 信じてくれ 暑くてちねそう;; (=゜ω゜)ノちょっくらいってくる
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
>>47 | /  ̄ ̄ ̄ | 何言ってんだと思った
| / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| / -・=\ /=・- |
(6 ,,ノ( 、_, )。、,, |
| -=ニ=- _ |
| `ニニ´ |
\ _\____//
>>23 内蔵型は否定しているけど、まあ出るだろうな。
買うならそれまで待つよ、俺は。
珍味は大いに結構だけど、ゲテモノは勘弁。 ブルーレイがBlue-RayじゃなくてBlu-rayになってた理由を今知ってしまった。
アキバがCore2Duoで祭になってるが、PS3はSONY恒例の初期不良祭or山ずみ祭ですか?
アキバ祭り中なのか
>>57 エクストリームなやつか。
自作板行ってみるかな。
>>57 人柱祭だね。このスレにも勇者がいっぱいいるので、かなり期待。
半数ぐらいが分解したいとか言ってたしw
>>60 やっと北森卒業できる使いとかプやPenDを窓から投げ捨てられるとか
初物特攻ヒトバシラーとかその他もろもろがE6600(と対応ママン)争奪戦を0時からやってたそうです
>>63 よくわからんがCore 2 duoて処理早いの?
リテンションモジュールを478用のやつに戻せばいいのに
ってか、バランスが良さそうなんじゃない いままでのが悲惨だっただけなきもするけど
東京メトロってスイカ対応してないの?(´・ω・`)
クラウンとかノートとかスパイクとかキューブとか一般単語をなんのひねりもなく商品名に使っていいとは思わない
>>65 エンコでPenDの1.4倍、他の処理だと1.5倍以上。
PenD(というかネトバ系CPUの苦手分野)だと倍は差がつく
それでいて消費電力半分以下
Athlon64 X2の2割増しの性能という声もある
4月にX2で組んだから年内は様子見だな
Blu-Rayディスク規格を 次世代DVDと呼ばないのも決まり。
ジオンの後継が出るって事は デュアルプロセッサ対応のチップセットが出るってわけ?
Pen4 550万歳! (@u@ .:;)何か?
74 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 14:31:26 ID:68GZfhDq
>>68 予定ではPS3の発売時期に対応するはずだった。
JRがだだをこねた。
行きつけの総合SCでソニーフェアやってる。別に欲しいもんないけど。
>71 DVD1.5 くらいがいいとこだよな あれx.5はみっともないと思ってるメーカーがいたような
77 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 14:32:44 ID:68GZfhDq
>76 そもそもDVDフォーラム規格じゃないから、Blu-Ray。 ipodを次世代ウォークマンと呼ぶくらいの違和感がある。
>>76 いや、みっともないといえばみっともない気はするけどな…
消費税10%になったら終わりだな いつからかしらんけど
>>78 でも、本家DVDフォーラム承認の次世代規格HD DVDの方が、今や外様になった
感があるな。
ガソリンが1g140円になる
ほうほう。 インテルやるな。 どこぞのSCEも5000億あるなら丸パクリすればいいのに。
Athlon64 X2の俺は勝ち組。
俺のDuronはまだ頑張れる
そろそろ100円ショップも看板を下ろすべきだよな
AthlonXPからPen4に乗り換えた俺は微妙。
最近のPC事情はさぱーりだぜ
まあそれでも俺のチョイスはAMD
754のAthlon64 3000+の俺は先のない負け組。
8026の底意地をみせたる
core2duoのおかげでAMDのCPUの出荷価格が半額になったから 買い時かもしれん。
俺もAMDだな
ADKのスプライツはよかったね。
うーん、BDの高画質、大容量の恩恵を受けられるのってどんなコンテンツなんだろ DVDーBOXとかは確かにコンパクトになるかもしれないが、それ以外にはあんまり使い道が無いような
アダルト
>>96 フィルム素材の映画なんかは恩恵あるよ。WOWOWのHD放送を見てるけど、
かなり昔(70年代くらい)でも、DVDよりかなり高画質。
>>68 東京メトロではない!帝都高速度交通営団と言わせて貰おう!!
そんな漏れはイコカユーザーなので東京のコトはわかんね。
('A`) 今北ぬるぽ産業
102 :
1日GK :2006/07/28(金) 14:49:16 ID:sX+xgkW0
ロンチ0を避けるため、PSPの資産を活かして11月までに間に合うタイトルを作成。 名づけて「カズオでアハ体験」 HD画面を活かした256×256のナンプレ画像の一コマが徐々に変わっていきます。 気づいた瞬間がアハ体験。 PS3圧勝。
イコカとかピタタとか変なネーミングだと思う
>>99 よくわかりませんけどかっこいいですね><
今度オープンキャンバス行くのに上京するんだよ…東京ガクブル
>>84 アーキテクチャごと窓から投げ捨てられたPenDだったら譲ってくれるかもな
Cellよりも高効率でクロックも高いですよって
ちなみに初代Pentium以降のintel CPUの歴史
Pentium>MMX Pentium>Pentium2>Pentium3>PentiumM>CoreDuo>Core2Duo
>Pentium Pro
Pen4自体なかった事にされてます
PS3はコケない… PSX様の所へ…行く…だけだ…
>>97 アダルトには何時間かの詰め合せでも何万円もかけられません><
>>98 なるほど、映像はそんなに違うんだ
PSXかぁ ヤフオク詐欺にあいそうになったことあったなぁ 今考えればなんであんなの欲しがったんだろ
ぐわ、やっちまった。意外と快感
Pen4の存在価値はグラフネタを生み出した一点のみ。
PentiumもCoreもセロリンの支えのもとで成り立っていることを忘れるな
まずはFFベンチ2の実行結果をみてみよう。 Prescottは大容量キャッシュが効いているのか、 5026-Lという圧倒的なスコアを叩き出した。 | | ┌┐5026 | ││ | ││ | ││ 5000├ ││ ┌┐4999 == ││ ││ | ││ ││ └───────── P4 Ath64 Athlon64もHighモードで計測したわりには健闘したが、 やはりPrescottの描画のなめらかさには歯がたたないようである。
>>114 とどめにそれ、数値だけでなく
P4はLowモード、Ath64はHighモードなんだなw
>>104 東京メトロになる前は帝都高速度交通営団だったのさ。
東京にいた頃は都営線ともどもお世話になったものだ。
AMD派だがコア2デュオがそれほど良いものなら乗り換えるのもやぶさかではない それにしてもコア2デュオと言う名にはNEC HEの魂を感じる
漏れはAthlonだた。 迂濶に触ろうもんなら指に刻印な素敵な出来だった
焼き鳥ナツカシス
始めて買ったショップブランドPCがK6だった。しかもAT。 その店がまさか だったとは夢にも思わなかった。雰囲気は変だったが。
苺皿時代のAthlon人気は異常。
>>122 秋葉原の白い服着た人たちのお店ですか・・・?
アーキテクチャ違うから正確には比較できんが PS3のCPUがPenDだったら今よりマシな状況になってたんだろーか? CPUだけで爆熱130W m9(^Д^)プギャーと煽られるのは確実だがCellよりはマシ・・・だったのか?
TrisalとかPCBankとかなつかしいなぁ
>>125 マハではない。それならすぐ分かった。おかしなチラシ出回ってたし・・・
>>123 きみと響きあうを
こ え た な
ってか、自分から名乗るな自分から
>>120 電源入ったままコアを素手で触って、指にAMDを刻んだ猛者がいたなw
極たまにアーキテクチャって言いたくなる しかも無性に
焼いたなぁ鳥… あの頃までは自作熱あったんだがなぁ。 侍の誘惑とかナツカシス
テイルズスタジオには痛い人が多いみたいですね
PS3はダビでスタ? あの CMひどいなw それとテイルズの予約特典にはドン引きだ
>>123 シリーズ1作目から11年で派生も含めて20本は出してるハズだから、確かにある意味伝説だな。
PS3向けにもきっと出してくるんだろう、ナムコならやってくれる…!!
>>123 >伝説のRPG
これで爆死すれば確かに伝説になれる気もする
バンナムはジャンル名の付け方を任天堂(ハイセンス中年RPG)もしくは 最近のカプコン(ゴッドアクション)から学ぶべきだと思うんだ
>>141 そして伝説へ・・・
ココリコ黄金伝説並みの伝説だな
全くもって関係ないけど 串屋で一番無難な串ってなんだ どれもいらないんだが付き合いで行かないといけない
>>134 いたなぁそんな聖者がw
聖痕とか呼ばれてたな
>>136 他機種発売開始までは単なる箱○の販売推移だな。
>>122 あれ?初代テイルズって岩男潤子出てたっけ?
こおろぎ&かないじゃなかったっけ?
>>136 なんかみるみる増えていってるんだけど何をもとに計算してんだ?
串屋× 串家○ orz ノシ
>>151 多分予測値だろう
今までの動向で何秒に何台売れてるか〜みたいな計算してるにちがいない。
>>151 俺pick wii選んだけど無反応・・・なにこれ?
パーセントにしか反映されないってネタじゃ?
でもファンタジアはPS版の頃から「伝説のRPG」と名乗ってた記憶が… 昔、今年の売上一覧みたいなので見たんだが、その時は、編集部にファンでもいるのかな、 と思ってたんだが、まさか自称するとは…
クソコテ専用のRPGって事じゃね?>伝説のRPG
>>159 前このスレで見たけど、開発チームごとに自分たちの好き勝手にジャンル名
決めてるらしいよ。
PS3の投資回収は五年弱を計画しているそうだけど、 そうするとPS4の開発費はどこから捻出するんだろう。 もしかして自転車操業?
>>159 SFCの頃は衝撃だったんだよなあれは……色んな意味で。
ホントあの頃から比較して見る影も無いほど劣化したしなあ……
>>156 そりゃ販売してないPS3とWiiにMarketShareがあるわけない
お料理ナビ持ってないけど写真見てフィーリングでガーリックポテト作ってみた 多分全然違うだろうがうまいw俺天才www
歌ったことにはアテナびっくりだったけどそれだけだったって印象
>>161 酷いセンスだな
チームに腐女子でもいるのか
>>162 割増のオプショナルパーツがガンガン発売されます。
PSシグネチャもガンガン売れます。
BTOでマージン取り捲ります。
ウマーです。
>>167 腐女子のセンスが悪いんじゃない
リア厨な女のセンスが悪いんだ
いや、多分。
ロンチは任せて FFも大ヒット 次世代でも大躍進クタ! コーエー V ■e V SCE V ∧∧ ∧∧ ∩∧∩ 三 (` ゜∀゜) ( ・∀) (.| | `∀) ,,ノつ つ 三 / つつ /' / ⊂, ノ ⊂..,, / .三⊂..,, / "゛"゛"~"''"""゛"゛ヽフ~""""゛゛"""''"ヽフ"""''~"''"ヽフ ""''・、 ""“”゛゛""''' "”゛""''"”゛""''""“”゛゛""''' "”゛""''""“”゛゛""''' "j' ::::ヘ ::::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ::::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::( :::::::::: ゝ :::::::: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ ガケ
>>163 SFC版からPSP版の戦闘シーンのスクショ見たんだけど、
一番凄いと思ったのがSFC版ってどうなのよ…('A`)
>>161 暇だから歴代ジャンルの「RPG」を全部「R&B」に変えてみた。
なんか「魂を呼び覚ますR&B」だけぴったりに感じた。
>>162 PS4でまた新しいCPUを作るんだろうか…
「ドラマチックRPGアドベンチャー」とかじゃ 要するにどんなゲームかちっともわかんねえんだよ。
>>99 スルッとKANSAIって命名センスに驚愕した俺関東人
PS3も伝説なりそうだし丁度良いんでね
cell2だろ
まあ真に大事なのは RPG の三文字だけだよな ところでRPGってどっかの登録商標って聞いたけどマジ?
次はフリーザじゃね?
183 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 15:30:44 ID:/VknFYSv
アホ一覧 ・TALES OF PHANTASIA 伝説のRPG ・Tales Of Destiny ファンタジーRPG ・Tales Of Eternia 永遠と絆のRPG ・Tales Of Destiny2 運命を解き放つRPG ・TALES OF SYMPHONIA 君と響きあうRPG ・Tales Of Rebirth 君が生まれ変わるRPG ・TALES OF LEGENDIA 絆が伝説を紡ぎ出すRPG ・TALES OF THE ABYSS 生まれた意味を知るRPG
PSX、PSP、PS3で三部作が完結して伝説になるわけか
>>183 これマジ?
テイルズはまる奴の気が知れん
シンフォニアのロイドは、精神年齢低すぎ。 年齢を13歳にしたほうがしっくりくる。
ソニー <6758.T> の湯原隆男IR担当は28日、記者団に 「ゲーム事業の第2・四半期は、第1・四半期より赤字幅が大きくなる可能性がある」と述べた。 また、次世代ゲーム機プレイステーション3(PS3)の投資回収期間について、 5年弱を見込んでいることを明らかにした。 ●(PS3)投資回収期間について、5年弱を見込んでいる ●「ゲーム事業の第2・四半期は、第1・四半期より赤字幅が大きくなる可能性がある」と述べた
>>183 つけた人本音じゃ恥ずかしいんだろうねぇ
テイルズはエターニアで卒業^^
正直テイルズシリーズが連発されてる現状がワカラン
>>180 バンダイがRPGの商標とった
あとセガがロープレだったかな
>>183 こうやって並べて見せられたのは初めてだが、
これはひどい。
>>172 /''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η ただいまの記録、SCE125m70cm、■e80m40cm、光栄93m06cmでした。
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
>>188 まあ、ジャンルの名前で遊ぶわけじゃないし
まあ内容さえまともならジャンル名なんてどうでもいいがな
テンペストだけ純粋にRPGなんだよね。 そのうち余計なもんが入るかもしれんが。
センスヒドス スレタイ合体住人に頼んだ方が良いな てか伝説なんざ後から付いてくるもんだろ(´Д`)
とりあえず テイルズをぜんぶやると 生まれ変わったうえ生まれた意味をしり運命が解き放たれることは分かった
>>199 鳥人間コンテストかよw
それでもSFC版はガチなんです……PS移植版もいいものなんです……。
他はシラネ。
Blue-rayが不可でRPGはいいのか? 萌えが登録商標に、なんて話もあったが、よくわからんなあ
>>204 タッチペンにちなんで「君とふれあうRPG」とか。
>>206 つまり、クタタンにやらせろ、ってことですね?
>>206 人類が抱え続けた謎が明らかになりますかね
>>183 まあ、多少?恥ずかしかろうがなんだろうが、少なくともインパクトはある。
でも、最近の乱発分はどう考えてもそのコピーに完璧に負けている。
俺もエターニアまでで、D2は途中で止まった。
テイルズオブナムコット 伝説からお笑いへRPG
テイルズオブシルクリバー 夕陽の傍、漏洩から伝説を垣間見るRPG
>>209 それなんてエロゲ?
魚眼本舗が作るなら買うけど
パロディウスも出しすぎたよね 始めはインパクトあったけど
>>214 大丈夫。人間は生き物だ。
全ての生物はいずれ自然に還る。
つまり、そういうことだ。
>>195 テイルズは、もともと1作目で終わるはずだったRPG。
けど、1作目のできがよく、評判もよかったから続編を作った。
だが、ポポロクロイス、DQのように世界観が続いてるわけじゃなく、
FFみたいに世界観は毎回変わってる。
とりあえずテイルズとつけたら売れるから、どんどん内容は劣化していった。
>>221 スクエネはちょっと逃げ出そうとしてるフシがあるからな
>>223 つまり土に還り大輪の花を咲かせるか。
どう考えてもラフレシアとかが出てきそうだが。
>>209 タッチペンにちなんでるだけましかと。
しかし、生まれた意味を知るRPGってバンプのテーマ曲からとったんだと思ってたけど
ジャンル名だったのかよwww
PS版の実況おしゃべりパロディウスはよかった 画面外から銃で撃たれるってなぁw
てかDSで3DRPGを作ろうっていうのが おかしいだろ テイルズで
>>225 むしろ突っ込もうとする和田&野村と、それ以外の間で暴れて飛距離が伸びなかった。
>>226 雑草を抜きゴミを片付け木を程よく整え花を植えるしかない!
セクシーパロディウスを買うのにめっちゃ心臓バクバクいってた昔の俺
>>223 持ち込んだPS3はそのまま沈みっぱなしです
環境汚染です先生><
>>224 SFC版は後から火がついて攻略本の売上がソフト売上よりも多かったという話を
聞いたことがあるんだが…
>>204 魂を呼び覚ますRPGじゃなかったっけ…?
テンペストには初心に帰ってくれるかも…と期待したが、
ナムコに期待すること自体間違いだったようで…orz
あの衣川氏ではないかと言われる書き込みが真実だったらだめだこりゃ(碇矢
>>232 なんでだよ
テイルズは信長なりたいんじゃないかな
生まれた意味を知るPS3
エベレストで捨てたPS3は 土に還らないんだ
テイルズはRPG以外でも色々出てるな。どれもこれもクソだけど。 もしマリオやカービーやポケモンがナムコのキャラだったとしたら、今頃クソゲー乱発キャラとして認知されてたんだろうな。 根本的な創造能力の差がキャラを活かしも殺しもする。
>>238 生まれた意味を知らぬままに滅びるかもしれないけどね。
>>241 なりきりダンジョンだっけ?
あれはどうかと思った。テイルズじゃないじゃんw
不具合を解き放つPS3
>>241 マリオは87年辺りで消えてただろうな。
カービィ、ポケモンは5年前の時点で過去の存在、かな。
今度PS2に移植されるデスティニーのジャンル名が 「運命という名のRPG」になってた。 もうね(ry
正直サモンナイトとテイルズの区別がつかない俺が(ry
クタが伝説を紡ぎ出すPS3
>>214 ∧_∧
( ・∀・) <命知らずの奴らを回収に逝くぞ!
( ⊃┳⊃
C(_)ヘ__)_∧
( ( ・∀・)<その言葉を待っていた!
≡≡◎―◎⊃⊃
地獄スレでもテイルズネタで盛り上がってますね。
>>234 はみんこの代わりにPSPで遊べま・・・え、1プレイ75390クタ?
>>252 帰って来いよ、極上のウイスキーの栓を開けておいてやるからな!
トップガンなりきりPS3 −君もロンチだ−
▼ なんで警察は 証拠隠滅・偽証工作の時間を、極楽山本関係者に与えるんだ? ▼ 北海道警察よ、なぜ放置するんだ?? なんで、逮捕しないんだ?? 普通なら、当然即刻逮捕されているはず。 そして絶対に釈放されていないはずです。 平常なら、一般人なら、即刻家宅捜査をして証拠集め・・・事務所もガサ入れだろう・・・ それに、次回の事情聴取は来週だというのが・・・・しかし、その間に証人工作=偽証の依頼や、 証拠隠滅の可能性が大きい・・・つまり絶対に逮捕すべき事案です。 極楽とんぼのコンビで山本圭一と一緒に犯罪行為重ね、それをテレビ放送で自慢していた加藤 コイツを平然とニュース番組の司会者として使い続ける日本テレビ。 それから、犯罪誘発番組である・めちゃイケの打切りも必至でありましょう!! 日本の正義と、治安の安寧の為には、加藤の公職追放と、山本圭一の逮捕は必
テンペストはねえ、発表されてから期待値は下がる一方なのがね… PS2でもアレぐらいのグラしか表示できないのに、DSで3Dはちょっとなあ。
テイルズは2Dの方が良い これは譲れない!
>>260 俺もそう思う。
2Dで余計なムービ無くって、声優も掛け声くらいなら、
もっとTOTに期待度は上がると思う!
>>259 DQMJ
センスというか力量の問題では
>>213 テイルズ・オブ・ザ・クタラギアス
PSXの世間の評判についてどう思うかという質問に対し、何言ってんだと思ったRPG
もしかしてアレ、フルボイスなの?
テイルズとか作ってる暇があるならプロジェクトソルバルウとかいって暴走してくれたらいいのに
最近は「テイルズ」と「ゼノ」の冠が危険信号だからね。 リッジもドルオンも死んだし、このごろのナムコはブランドを腐らすのがうまいと言うか。
ヽ('A`)ノ namcoヲトキハナツ! ( ) ノΦ|
>>266 ゼノはそもそもエピUでかなり評判下げちゃったしな。
ゼノ3は評判は悪くない様子 買ってないけど
>>212 D2は、まずキャラ。
カイル・・・英雄英雄うるさい、精神年齢が低すぎる
リアラ・・・魅力のないヒロイン
ジューダス・・・蘇ったリオン
ナナリー・・・役立たず
エルレイン・・・敵役なのに主役より正論を言う。カイルに邪魔されて最後バグる。
バルバトス・・・ガキ
戦闘システム、むずい
ストーリーが薄すぎる
前作TODの世界観完全否定
はなからソーディアンなしで術がつかえる主人公たち
結局、カイルが英雄とは何かを探すだけの旅だった
こんなに旅してわかったのそれだけ?みたいな感じだった。
>>270 えげつないネタバレかまされたとか聞いたんだけど
>>267 __[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
>>274 しかも明らかに腐女子狙いの描写が激しく気色悪い。
そもそも作ってる人間が前作知らなかったらしいしな。
物語の続編の、悪い悪い見本と言っても過言ではないはず。
>>261 だよなあ。SFCファンタジアの再来と思ったんだけどなあ。
長い台詞なんていらないっての!
>>262 >PS2でもアレぐらいしか
って言ったのは、テイルズシリーズの話だよ。言葉が足りなくてスマソ
>>270 ゼノ1>>ゼノ3>>>>超えられない壁>>>>モッコス
こんな感じ
>>274 OPアニメは好きだったよ。曲も。
全テイルズのOP集だけ集めてビデオクリップ販売しないかな。500円ぐらいで。
主人公と幼馴染、ロリ、ニヒル、巨乳、クール、ツンデレ、ショタ 以上
284 :
ナムコ :2006/07/28(金) 15:58:18 ID:iU8Ie9wc
>>282 UMDでの販売になりますが、それでもよろしければ。
>>275 なんか配布ディスクか何か知らないけど、そういうものの中にネタバレ満載のデータが載ってたとか何とか。
キャラの生死辺りまで載ってたんらしいんだから酷いもんだ。
TODはジャンル名普通なのな。 SFCで出たときは、コマンド系のRPGとは一線を画した戦闘アプローチと 細部まで描きこまれたマップ(水溜りを歩くと影が映るとか、波紋が残るとか)に感動したもんだけど まさかこうなるとは当時予想もしなかったよ
>>278 なるへそ
>>275 体験版に設定、画像データ収録
他にデータ流出
会社のモラルの問題っすね
TOD… タイピングオブザデッドかと思ったじゃまいか
>>279 ドルアーガオンライン登場するゼビネタ満載のロボです
>>274 テイルズファンからも嫌われてたなあ>カイル
主人公を女にするとか言う妄想レスがあったな。ちゃんと性格も矯正して。
とりあえず主人公に関してはかなりの問題が解決するが、
根本的な問題が解決しないので…
個人的にシンホニアはテイルズで一番つまらないと思った
テイルズだっけか、RPGで初めてゲーム画面に「ツンデレ」って言葉が出たのは
テイルズは戦闘にしか興味ないからなぁ、あと2Dは最低条件 個人的にやるのはリメイクDで最後になりそうだ Dやってないから、ちょうどいいし
テイルズ オブ って名前は一般性があるのに 他社は使いにくいだろうな テイルズ オブ クリンとかってゲーム出したら、訴えられるのかな
>>284 そんな卑劣な売り方するなんて、みんなのナムコじゃないやい!
・・・で、実際はBDオンリーに。
Q.ネタバレが漏れたようですが A.大した問題と思ってない もうね(ry
いつからRPGにフルボイスと主題歌が必須になったんだ いらねえよ そんなもん
>>288 別に何かをイメージしたわけじゃなくて最近のメンバーのイメージ
たしかにシンフォニアに近い
っていってもあんまりやったことない
>301 >みんなのナムコ その人はとうの昔に死んだのよ・・・ 今生きているのは腐女子のナムコ…
>>294 テイルズやってて俺のほうがおもしろいストーリー作れると、心のそこから思った。
>>295 シンフォニアはGCでやったのでロードの速さに感動した。それだけ。
>>305 結局FFにとっての映像と同じだな。
本質は物語の面白さとゲームの面白さなのに、そっちばかりに力使って本筋を
見失う。
>>305 ボイスなんか入れると土壇場でテキストの修正とかきかなさそうだもんなぁ
個人的にも鬱陶しいから止めて欲しい。せめてオプションでOFFにさせてくれ・・・。
主題歌とかあるからアニメだと思ってた そんな時もありました
ドラクエ2には主題歌があったぜ。
>>299 いっそ、テイルズ オブ バスクリン にしちゃう?
バスクリンの歴史が「せやねん!」の「めちゃ売れ」ごとく流れるの。ローカルですまん。
>>302 なんだ、意外とフレンドリーな返答じゃん。最近のナムコにしては丁寧だ。
>>308 スクエニ的にはドラクエもやりたいんじゃないかね?
グランディア3は声無かった方が評判良かったんじゃないか?
>>303 製作スタッフの個人サイトとかの発言をまとめたとこがあったなぁ
ゼノ3データ流出まとめにも書いてあるんじゃないかな
「想定内」
「体験版についてはいろいろあった」
など
>>312 ファミコンがロムカセットで良かった良かった。
>>316 でもそれやったら完全にスクエネは終わる可能性高いよ。
というか今となってはフルボイスとかOPとか秘奥義とか そういうの為だけのゲームだろアレは
海外版のドラクエ8は一部ボイスが入ってるんだが
8やってないんだけど DQ8って声入ってる?
友人が多分スターオーシャン2だったと思うが、プレイしているのを見ていたが でかい目のポリゴン人形がロリ声で喋り捲ってるの聞いてて頭が変になりそうだった
>>317 ポポロ1も音声なしでも感動した。
それなのにいつの間にかピエトロおっさんになって、、。(泣
>312は>313ね。すまん。 アイマスのQ&Aも痛かった記憶が・・・
>>317 あれはそういうレベルじゃねえwww
主人公の生まれた村含めて、裏表含めた全世界に町が6つしかない時点で終わってる。
なんのために飛行機でワールドマップ移動できるんだと。
>>323 マジか。DQSでどうなってるか不安だな。
>>328 グランディアも劣化が激しいからなあ、シリーズ重ねるほどに。
r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ Cellは4次元の世界を実現できる。 (⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l 皆さんと夢を追いましょう |ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | │ /───| | |/ | l ト、 | | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入 四次元殺法コンビ
ゼオバルガ!! 個人的に声の演出はヤンガスがギリギリかなぁ・・・
>>309 よく話題になる傷舐めスキットの解決は見事だった。
アレ見ると、それなりの素人の方がよっぽどマシなストーリー書くんじゃねえの?
と思うよw
>>317 ローグギャラクシーもね。(声だけじゃないけど)
未熟な主人公たちが痛いこと言ってるの読むだけでもうんざりなのに 声に出されると痛々しさが直に伝わってきてもうイヤだ
>>333 あれが一番気持ち悪かったからな本編やってて……
>>316 どうだろう。声優雇うのも結構馬鹿にならないし、売り上げ的にはまだ安泰っぽいし、どちらかといえば声入れたいとは思ってないんじゃないかなあ。
>>331 そういやーペンタゴンとブラックホールの後釜が出てきて無い気がするw
>>335 しかもどっかのFF12の如く、声がダメだともう……orz
ヴァルキリープロファイルの評判が良かったので買ったら 戦闘に入るたびにしゃべるキャラに引いて 1時間で売ったおぼえがある
>>337 声は百歩譲ってまだよしとしても、FF12のヴァンとパンネロだけは許せん。
あれを選んだ奴は耳が腐っているのかと本気で思う。
正直FEも最近は引くことが多い とくにコウセキ というかコウセキは
>>337 堀井さんの目の黒いうちは大丈夫だろ。
その後和田や第一が流れ込んだらDQ終わるだろうけど。
>>335 ゼロスのエロトークはマジで痛かった。
どの層が買うのを想定してんの?
>>344 止めて欲しいなあそれは。
うちにとってドラクエは、俺もオヤジもクリアできる唯一のゲームなのに。
聖魔の光石のことか あれは酷かったなぁ 蒼炎もちょっとアレだったけど インテリジェンスシステムの中の人の趣味らしいから
つか、なんでスクエニは■の方が権力強いの? 助けてもらったはずなのに
DQは主人公がベラベラ喋りだしたら注意だな。 6みたいに別の主人公が喋るのは別として。
>>345 まあ、この表現凄く嫌だけど「声優オタ」とか「アニオタ」とかじゃないのか?
俺こんな痛い奴操作したくない 行く先々で痛い思いするのヤダ って思っちゃう 声なしなら補正できるけどね
>>350 たんに製作スタッフ抱えてる数が多いとかじゃないの?
>>341 あれはどっちも殺意が沸いた。なんで素人使うんだよ・・・
>>347 カナディアンマンとスペシャルマンですら出してもらえたのになw
ジェロニモどこ行ったジェロニモ。
.hack//GUはそれなりにおもしろかったなぁ 時間ないからPAR使ったけど
テイルズはもうそういう層相手に商売するつもりなんだよ エロゲーと一緒 一般人がエロゲー買ってキモイキモイ言ってるのと同じ
FF12のヴァンは、声がダメ、空気読めない、成長の痕跡薄いと本当に駄目だった。 しかも格好が生理的に合わなかったし。 ……しつこいかも知れんが、本当にFF12はやはり駄目だ。
>>341 両方とも素人だ
事務所側もプロモーションの件があったりといろいろ黒い力が働いているのですよ
>343 俺は昔の方が引くことが多かったな。 聖魔は、まあ、その、なんだ、こういう事もあるさ……
なあ今大変なことに気がついたんだが
ttp://www.scei.co.jp/corporate/data/bizdatapsp.html この資料に拠ると累計生産出荷台数は
日本(アジア含む):513 北米:757 欧州: 635 全世界: 1,905(単位:万台)
次に
ハード売上スレのデータによると6月25日の時点で日本の実売356万台(生産出荷数の69%)
海外売上スレによると6月末時点で北米NPD実売471万台(生産出荷数の62%)
欧米の実売が出てないので、仮に生産出荷数の70%と仮定すると実売444万台
全世界で実売1271万台。
ってことは634万台のPSPがダブついてるってことだ。
小売にある在庫が100万台と仮定しても、本社にはまだ534万台ある。
PSPの卸売価格がわからないけど、15,000円より安いってことはないだろう。
534万*1.5万=801億円
少なく見積もってこれだから
1220億の棚卸資産のほとんどってPSPじゃね?
>>351 ドラクエの主人公がしゃべったら注意じゃなくてもうアウトだろw
フルボイス&主題歌ありで良かったと思えたのはセガガガだな 一応RPGパートあるしRPGってことで
>>359 もぎチンの圧勝で終わる。
けど、PS3の売り上げにもぎチンが勝ったら痛い。
>>365 堀井が目の黒いうちは大丈夫だろ。問題はその後だが
>>361 そういう噂は俺も聞いた。FF12のアンチスレだったかな。あそこも100を軽く超えたし。
まあ、200万超える売り上げのゲームだし、馬鹿な連中が寄って来るのも判るけどね。
俺あの二人の声優の名前なんぞ欠片も覚えてないし、マイナスにしかならんよ、あんな
ド下手じゃ本人にもスクエネにも。
>>369 そうなったらDQは終了してもらいたい。
いやマジで他人が作るのは勘弁してくれ。
>>357 .hackは前作にズブはまりしたが、予約特典を逃がしたんで今シリーズは買ってない。
ああいうキャラものは特典あって当然ってイメージだから、それ逃すと購入
モチベーション下がるんだよね。
>>369 3人のうち一人でも欠けるようならそこで終わりにして欲しいところだな
そのまま伝説になってくれ
声優入れるなら入れるで間違った人選は厳禁だし、最近よく俳優使うスクエ二はなに考えてんだと思った。 FF12のヴァン、パンネロは話にならないし、ジャッジ・ガブラスがスネークっていうのはいいけど、ガブラスの中身が若すぎて合ってない。
>>357 あれは、結構相手する客層わかってるからじゃないかな
内容もよかったけど
>>374 2人はもうリーチかかってるし終わりだねぇ
378 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 16:23:15 ID:H1c+40Un
素人や声優未経験の俳優を起用する今の売り方が声優オタ目当てな訳ないだろw
>>360 俺のセーブデータではヴァンとパンネロがレベル15。フランがレベル10。
ライセンスも放置でまったく成長の痕跡が見えません。いてもいなくも変わりません。><
アーシェ、バッシュ、バルフレアはレベル65。
>>369 そうしたらその時点でDQは完結にして欲しい。
ファンもそれで納得できると思う。
……でも和田が絶対にそれを嫌がって、ぐしゃぐしゃに壊すんだろうな……あーあ。
>>375 ガブラスは顔と精神年齢が異常に若いよな…
FF10は、アーロン以外どうでもいい。
>>357 アニメ見てたし微妙に興味あったけど、
どうせベスト出るんだろうなと思って買うのを止めたな。
>>380 目に浮かぶ、そのザマが目に浮かぶぞぉ!
パンツァドラグーンで、主人公がパンツァ語を話すのはおk
>>378 中の人に会いたいだけで呼んでるような気もする
>>382 アーロンがいたから俺は最後までがんばれた・・・
>>380 まぁ、そうだろうね。でDQもそのうち、豪華ムービーだらけのハイエンドゲームになると。
もっとも、そんな頃までスクエニやPS3が生きていればの話だが。
>>380 「私、キミのそういうシャイなとこが好きだな」
とか言ってハグハグしてくるヒロインをたっぷり美麗ムービーで魅せるDQ。
10-2は見事に俺の嫌いなほうのキャラにスポットを当ててくれました
>>388 やっぱ貫禄があるキャラがいないと駄目だよな
ドラゴンクエスト○-2マダー?
ティーダの笑顔見ると笑顔になれます
>>390 そんなことしたら和田の家にDQ持ってって、和田の眉間にソフト投げつけてしまう
かもしれん。
>>380 しかし、その頃には和田もおらんような気がするが。
というかスクエニがすでに・・・・・・。
>>386 ここって便利なとこかね?前任天の営業について熱く語った人の解説キボンヌ。
五年後には何社のこっているのかねぇ・・・
ま、マイクロキャビンがよみがえるよ!
FF10はそれなりに悪くはなかったんだけどな。 ワッカが変わっていく様とか、アーロンの貫禄とか、ティーダも俺は許せたし。 ユウナ達もまあ……気にはならなかったけどな。 FF10−2はあれは……クリア一周だけした。まあ、痛い部分に眼を瞑れば それなりに遊べたは遊べたんで。
( ゚д゚) >27日に発表した第1四半期連結決算も _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 薄型TV「BRAVIA」の好調などに支えられて、好業績となった。 \/ /  ̄ ̄ ̄ ( ゚д゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ( ゚д゚) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ( ゚д゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄
>>403 任天・セガは鉄板でのこってるだろうね。
ナムコは業態が変形してそう。
あと□eからエニが分裂してたりな。
>>335 ロイドとゼロスが消えれば、シンフォニアは名作だった。
>>388 俺は、アーロンのモデルが中尾彬としか思えなかった。
けど、アーロンは好きだけど、中尾彬は好きじゃない。
マイクロキャビンかあ・・・ サターンでむちゃくちゃマップ移動のつらいRPGを投げた記憶が・・・
>>407 営業分割してそれぞれが別に引き取られるのを希望。
エニックスは任天堂、スクウェアはSCEに。
>>406 こっち
見んな
こっち
見んな
ブラビアってオワタ\(^o^)/ようなものだがな。
>>405 何このギャルゲ?ジョブも微妙とか思いつつも
しっかりベベル最深部のトレマを倒してしまった俺ガイル
正直ストーリーが駄目でもゲームとして出来てりゃ満足しちゃうのよね俺
>>411 ゼロスは戦闘時のモーションが面白いんで許してあげてください…
>>407 セガが消える確率よりはもう一度ハードを引っさげて参入する確率のほうがまだ高いな
>>418 あやあの…
あんまセガに無理させないであげてくださいよ…
中尾彬って、いい年こいてまともに箸が持てないので好きじゃないな。
>>411 俺はそいつら以上にコレットが駄目だった。
>>412 ソードアンドソーサリー?
トカゲキャラの「火ぃ吹くぞこのヤロウ」って台詞が何故か好きだった
>>420 でも、セガの花火……もう一度目にしたいとは思わぬかな?
>>405 10の世界一ピュアなキス(笑)はともかく、ストーリー全般は悪くなかった。
10-2はノータッチ
>>408 もこっち見るな
ドリキャスのメモリー増設して安く出してくれるだけでいい
セガならPS3よりは良いハード作ると思うな
>>411 でもシンフォはまだキャラがマシな部類じゃないの?
レジェンディアのシャーリィとかはもう頭が痛くなる。
セガはいつかマイクロソフトを買収してゲーム機作るよ
>>422 あー、俺もちょっときつかったかな。あとはロイドか。
…いいかお前ら!プレセアがダメとか言うなよ!絶対に言うなよ!
次のセガの花火は送り火になっちゃうぞ
>>420 けど、任天堂にもライバルは必要、競い合わないと劣化するから。
>>426 10はFFじゃないけど良ゲー、10−2はFFでもなければ良ゲーでもない、といったところか。
どっからシンフォニアが出てきたのか知らんが、キャラ云々の前に、 学芸会よろしく一人ずつ順番にしか動かないイベントに萎えた。 ダンジョンも、やたら手間だけはかかるし。
>>433 そうさな。
そこら辺、箱○に頑張って欲しいんだけどねえ。
>>433 良いソフト作る会社のハードは合ったほうが良い。
そりは間違いないのでぃす。
>>403 CAVE、トレジャー、GHM、スティング・・・
あとアイレム・・・
生きててほしいのは中小ばかりだ。大手はセガ以外は変なのばっかで。
FF10-2はFF3や5のジョブシステム好きにとってはやってみたかったけど ギャルゲには手をだせなかったな
>>436 いや、他のキャラはともかくプレセアは…多分このスレの住人の誰かならわかるだろw
>>431 プレセアは、悲しい過去を持つ哀愁あるキャラだったよ。
>>441 ドレスチェンジは本気で俺を殺す気かと思った
恥ずかしすぎて目も当てられない
>>439 趣味が合いそうだな…
ほんっと、今の『ゲーム』はどうかしてるorz
>>425 今日のセガの決算見たらそんな事は胃炎。
タイトーも生き残って電車でGO!KTX出してほしい。 線路に侵入してくる周辺住民や次々故障する信号機、踏み切り。酒飲みながら運転する運転手。細部まで再現頼む。
わふーとかいうコテは元ネタがプレセアだったろ?
アイレムといえば絶体絶命都市2は面白かったのか?
>>418 ゲーセンとパチがある限り、セガは残るだろ。
>>450 ご名答!というわけで新聞捨てに行ってくるノシ
俺が思うに、マリオが単発の英語じゃなく、字幕に合わせて日本語べらべらしゃべるようになったらゲーム業界終わりだと思う。
コレット嫌いじゃないとか言えない雰囲気・・・・・
>>455 それはやらんだろw
俺はリンクが喋ったら…と思うと恐ろしいが、やらんだろうしな。
>>449 工事か何かで、入線するホームを変更したら、
「何言っているニダ、ウリに意見するニカ。意地でも○○ホームに入るニダ」
って言うモード搭載ですか><
>>455 日本語話すマリオが想像できねえええwww
昔アニメになったけど
NGワード:和田アキコ
豪邸の門を守る物体↓ ||| ||| || || | ||| ||| || || | ||| ||| || || | ||| ||| || || | ||| ||| || || | ||| ||| || || | ||| ||| || || | √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | /ノ( === ,, \ | | | ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)( | | ドッスーン || =・=ヽハ/ =・= || (6 ,,,ノ( 、_, )。、,, 6) | ,=三=、 | _...γ.| ( 〆 , ─ 、ゝ ) | )ヽ (ゞ (.\_ \___/_/ヾ )ヾ )
浜ヒゲのコラムは益々訳ワカランな。 ポータブルアイランドが何処で話題だって? 1時間しか遊んでないソフトで、よくあそこまで電波な文章が書けるなと、ある意味尊敬した。
わふーたん、プレセアだったのか AAだと誰だかわからないな
テイルズはアビスの主人公の性格が変わりすぎて投げたのは忘れ去りたい思い出です
俺はFFとかでわけの分からん娘っことクールな主人公が プレイヤー置いてけぼりでダンスを踊るみたいなイベントがあったら 業界はおわると思ってる
>>449 PS2の最初期のデモで超絶きれいな電GO!のムービーが流れて期待させられたもんだ。
・・・あれ以来、いつになってもクオリティはPS1.5のまんまなんだよな。
>>461 そーいやあれって、ハンマーマリオのハンマー投げなら倒せたっけ。
何だかんだ言って、お前ら結構張り付いてるんじゃないかw 意外と、酸っぱい葡萄的な住人が多いのか?
>>449 まぁ親会社が電車へGO!状態だからどうなんだろ。
つーかFINAL出したのにまだ出てやがるな
なんでサザエさんはゲーム化されないんだろう
>>465 そうだな、顔に斜めの傷があるような男と、犬を連れてる松たか子似の女が、
ダンス踊ってたら間違いなく業界が終わるな。
>>471 エネルギーとエレクトロニクスが足りないから。
>>465 俺らは20分後の未来にいるわけか・・・
サザエさん第一話は格ゲーにできそうだがな
>>471 サザエさん、版権高いから。CM1本1億円。
482 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/07/28(金) 16:50:16 ID:JN01eR97
別段踊るくらいはかまわないが プレイヤーの知らないところでなぜか主人公キャラと恋愛するのはやめてほしかったなw
485 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 16:51:06 ID:16OXyPCH
>>478 明らかに複雑な家族構成だから大人向けのアドベンチャーにしてみてはどうだろう。
きっとギスギスした素晴らしいモノが。
>>480 作者死んでるのに
>482
ブラクラ注意。
>469 ファイプロがリターンズとして帰ってきたのには噴いた
JAバンクがサザエさん使ってCM作りまくってるけど 結構金かかってんだな・・・ もう一度マスオとアナゴのCMみたい
>>483 タラちゃんひとりでも、全キャラ出しても一律1億円。
だから、サザエさんのCMはキャラが大量に出る
>>482 価格は妥当、それは確かにそうだ。しかしそれで売れるかどうかは別問題なんだよ。
サザエさん版権高いのか JAはかなりお金払ってるんだな
アナゴさんが本気モードでマスオさんを説教するCMを作ったら車でも家でもPS3でも買っちゃうよ
まぁ、サザエさん不倫疑惑とか、 マスオさん未成年買収容疑とかないから 使いやすいんだろうな
天下の農協様は金持ってるだろう
( ゚д゚) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ( ゚д゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ( ゚д゚) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ( ゚A゚ ) <ひょっとしてそれはギャグで(ry _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /
サザエさんでPS3のCMすれば売れるんじゃね?
ワカメにワカメ酒をやってもらうまで育てるゲームが出たらPS3でも買う
サザエ使ったiPodのCMは金かかってんだな
>未成年買収 コレ、みんなやるよなw
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
>>497
>>501 エヴァッカニア乙。てかなんでケツイネタなんだよ。
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | ワタシの10億円豪邸は著名建築家が図面を書いた! | / ''`\  ̄ ̄/´'' | ・・・門の位置がおかしいじゃないか!! | / -・=\ /=・- | (6 ,,ノ( 、_, )。、,, | _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ | -=ニ=- _ | _. -‐ '"´ l l r} } }l | `ニニ´ | __ . -‐ ' "´ l ヽ 、 ヽ_ノノ \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ーテヽJ _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / / __.. -'-'" ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l /
綾辻がやってたなあ。サザエさんパロディの推理物。 何一つサザエさんのパロディでやる必要性のない代物だったけど。 あれを読んで推理作家としての綾辻は完全に終わったと悟った。
>>505 あれどうなったんだろ。今から出しても旬過ぎまくってるし
ヅラ建築士
建設巨神イエオン
>>496 ワカメにはワカメがまだない いやあるかもしれんな
でもあったらパンツ見えてるのはアウトだろ
危険な姉は建築士 って、ネタを思い出した
ちなみにハルヒDVDの限定版は手に入れましたか?
>>513 GUN道なら買ったよ。うおっまぶしっ!
516 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 17:08:13 ID:XE56lEY6
今北ソニー休業
>>516 ゲームの声などについての話から何故かサザエさん気味。
今はゆったりだよ。
おれもMUSASHIは買った なぜ後ろに月が!?
MUSASHI買ったら、GEOでレンタル開始って・・・orz まあいい、保存版にしよう
このスレの目利きが激押しの時かけ見てきたよ。 ヤバイヤバイ超ヤバイ。 良い意味で。 BDで出されたらPS3発売日に買いそうなくらいヤバイ。
アニオタは審査基準が著しく低いから信用ならない。 ハルヒベタ誉めだったけど、実際に見たら凄い眠かった。 まあ、キラータイトルは必要だよな。 俺もBattlestar GalacticaがBD独占で出たら即刻買うかも知れん。
今日はえらいまったりした流れだな
ハルヒの流れはブログ連合が火種付けて 失速するに失速できなくなっただけだろ
>>525 たまには良いものですよ、それも。
いつもの渾沌とした激しい流れも好きだけど。
ハルヒは作画動画だけだしな 何話か面白い話もあったが全体的には…
アニメのカービィが出たらPS3買うかもしれん
Cellを使った家電はPS3以外はSONYから出るのですか?
ハルヒより遥かにエンターテインメントしてるけどな時かけ。 公開前からPS3並にコケ確定してるペド戦記のせいで さらに上映館減るんだろうな…
>>531 ゲド酷いらしいね。
俺はCMのあの棒読みの声でもう捨てた。
533 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 17:26:32 ID:F0nHA7HI
>>531 ゲドは、個人的には小説の一巻目、少年ゲドの話を作ってほしかったけどな。
正統派のジュブナイルにした方が良かっただろうに。
おすぎも「ゴミみたい!」と大絶賛のゲド戦記
そういや、ゲド戦記は原作小説の読者が怒り狂ってるな。 俺も中学生時代に図書室で読んだけど、アニメになっている姿が想像できない。
ゲロ戦記
538 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 17:28:51 ID:F0nHA7HI
クタ戦記
下手に親父と違う方法でやると行き込んだ結果だろ ゲド
ヴィナス戦記とは関係ありますか
CMでクソ長い説明台詞流すってどういうことなんだ。
戦乙女ヴァルキリーとは関係ありますか
544 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 17:30:37 ID:UItlXw3Q
>>533 そりゃ、地べた歩いてた人間に、いきなりエベレストを走って
飛び越えろ言われても無理がある罠。
ゲドは映画じゃなく長編アニメにしてじっくりとバックボーンも含めて描いた方が…
ロードス島戦記
>>386 この傾きそうな時に本社ビル建て直しとは余裕ですな('A`)
マジで説明臭かったよな。ありゃだめだ。
戻った(´;ω;`) 出先で作業中も、IMFだったかMIFだったかが気になって仕方なかったw でも、このスレも終わってると思ったらまだ中盤か・・・
ソニーが「DSに苦戦している」と泣き言言ったらしいが・・・。 ぶっちゃけDSが対面にいて、言い訳ができて助かったんじゃねぇか? PSPの商品コンセプトじゃ、DSがいなくてもたいして売れたかは怪しいもんだ。
カップ麺食ってる暇があるなら新作さっさと作れと。
552 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 17:34:06 ID:68GZfhDq
軍曹殿のお時間ですよ
>>550 てか、ライバルはipodのはずだったのにな
554 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 17:34:50 ID:UItlXw3Q
556 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 17:35:25 ID:UItlXw3Q
乙ダンガル
>>553 そう考えると、DSにもiPodにも劣る中途半端なハードだよなあPSPって
コケスレがのんびりしてるって事は、食い物の話が出てないんだな?w
559 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 17:36:16 ID:68GZfhDq
しかも乙乙ダンガル…
評判がすこぶるいい、時をかける少女は上映舘数が思いっきり絞られてしょんぼり。 評判がすこぶる悪いゲド戦記は、ジブリというだけで日本全国どこでも上映。 そりゃ・・・だれも映画を見に行かなくなる罠。
ゲド戦記はそもそもが映画化向いてないのに若干アレンジ入ってるしな… テルーとかお前せっかくゲド様がシブいのにふざけてんじゃないぞと
562 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 17:37:19 ID:68GZfhDq
なぜポールがゼッケンナンバー1?
>>546 中坊の頃ラノベしか読まなくて、塩野七生のロードス島攻防記を間違えて買った俺。
そして違う方向に目覚めて塩野七生全読破から歴史物の道へ。水野良に感謝w
ゲハ疝気
>>525 ブログ連合・・・ちょっと前まではリードミー連合だったが、ヤツラが持ち上げるとどんなものでも売れる。
たとえどんなに内容がそこらじゅうにあふれる平凡なものでも、絵が下手だろうとも、完結してない推理モノだろうともだ。
恐ろしい。
ジブリゲド戦記は例えるならドラゴンボールの人造人間編だけをいきなり映画化したようなもんだからな 原作しらないと間違いなくついていけない
ちなみに時かけ・・・わが県は上映舘数ゼロ!!!! なめんな。
俺よくわかんねんだけど、ラノベって 「どっかーーーーん!」とかって文字で書いてるタイプの小説のこと?
マスコミが煽っても内容がアレならジブリと言えども失速すると思うがなー どれとは言わないけど、山田くんとか山田くんとか。
>>569 まぁそうだな。
でもラノベでのかなり鬱で重くてシリアスな小説もある。
俺の熟読してる小説だがな。
>>565 それ聞くとこち亀のランキングネタ思い出すな。
権威のあるランキングでトップを取った製品が、馬鹿売れすると言う奴。
おもいっきりでも、ココアが出ればココアが品薄、寒天が出れば寒天が売り切れだしな。
それが今はブログや2chに移ったってことなんだろうね。
>>569 ライターはエロゲライター、絵はエロゲ原画家崩れ、編集は角川。
品質は察しろ。
>>567 「命を大切に」以外にまったく何も伝わらないって評判だしなぁ
ストーリーの補完も全然やってないらしいし
あと、ネットは基本的にヲタの声がデカいからな。 アニメに限らず。 ニッチな流行を大ヒットに見せかけるのだけは上手いんだ、ネットは……。
>>567 ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
諸葛亮 曰く
「はわわ、ご主人様、人が飛んでますぅ〜!」
>>575 それは幾らなんでも悪意が混じってないか?
それなりに評価されてるものもあるんだし。
>>576 「めいれいさせろ」とか「ガンガンいこうぜ」はないの?
>>569 ラノベと人くくりにされてるものの中でも名作はあるんだよ・・・。
それこそ今ではラノベの始祖と言われるようなコバルト文庫とか、新井素子とか描いてたんだし。
ムダに難しい表現で読者を煙に巻く、自称文芸作品よりはよほどマシだったんだ・・・。
今じゃ出版社がどんどん作家を使い捨て&ジャンプ方式で糞乱発だけどさ。
あとライトノベルという言葉を作った(といわれる)人自身は「ライトノベル」という言葉は大嫌いらしいな。
なんじゃそりゃ。
>>576 まぁ、大事に使えば、一生使えるからな。
言われんでも大切にするってのw ジブリは戦車と飛行機やってればいいのに
>>576 じゃあ、何のためにゲド戦記を原作に使おうと思ったのかね?
>>584 話題性。
指輪物語とナルニアを連発されたから「ゲドがとられちゃう〜」と。
アホですわ。
親父の第1作目のときはなんていわれたんだ? 万雷の拍手の元、賞賛されてたのかね
>>584 指輪、ナルニアをとられたから
最後の一つを確保
こんな程度だろ
>>572 おもいっきりは寒天やポリフェノール物件の騒動を引き起こした悪魔。主婦のポケモン。
一度火が付くと全国のスーパー、デパートの食品仕入れを一変させる。
基本的にニートが騒いで、実際には売れて2マン〜6マソのニッチ市場であるギャル物件とは桁が違う。
一緒にしちゃイカンよ。
>>583 僕は飛空挺とか 空飛ぶ系だけでいいや。
>>586 どれだろ・・・。
つーか今までこの息子って何かやってきたの?
何者?
東芝がBDの切り札AIRに対抗して東芝は系列企業からハルヒHDDVD仕様 出すとおもしろそうな悪寒。
594 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 17:48:41 ID:eFC81Z1m
■■■■■■■■■■■■■■■■ ■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に ■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。 ■ ■ ■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある) ■ ■ ■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい ■ ■ コピペが作れる予感。
>>585 ゲド側から やってみませんか?って来たらしいぞ。
元々はゲドやらせてくれー って言って突っぱねられてて、
で、ゲドにインスパイアされて ナウシカとか作ったから、今頃言われても困る!って返したら
息子がやりたい! 言い出して、あんなんなってるらしい
>>589 そりゃそうか、方向性はまだしも桁が違うな。
向うはまがりなりにもテレビだしな。
まあ初回公演はな。 ゲームとかと同じで半年とか前に発注だろし斜陽の映画館も ツラいところだろう。 初動でナンボだろうし。
>>591 一般人でパヤオの息子だって事でプロデューサーが祭り上げた、と聞くが
ユーザーを大事にしない任天堂なんて、大っ嫌いクタ!!!!!
>>587 されど罪人は竜と踊るってやつ。
ラストがハッピーエンドはありえないって品物。
とくに5巻がグロすぎて悲しすぎて有名。
まぁ他にも名作とも呼ばれてる作品はいっぱいあるがな。
ラノベでも糞はほんと糞だが良いものは何回読んでも面白いものが結構ある。
>>599 クタ戦記のCMのコピーはそれで決まりだなw
ブレイブストーリーのCMの 「僕は勇者だー!!」ってアレはうざい。 つかゲームでもそんなセリフ出たら電源切るわ。
>>586 親父は、TVアニメだな、第一回監督作品
未来少年コナン だなNHKの。
>>603 それをやっちゃってるのがテイルズオブデスティニー2だったりする。
>>598 コンテ切られないやつにまかせたらガクブルになるの解ってないのかね
>>601 ググったら耽美なのが出てきたんだが・・・(´д`)
僕は野茂英雄
まぁ、第一印象で大体決まってしまうわけで本当にあれで良いの?と誰か駄目だししなかったのかとゲド
>>601 名前は聞いたことあるな、それ。
学校の図書館か本屋で見てみる。
ラノベは数が出すぎててどれがいい作品が判別しづらいからなぁ…
渋めの良い作品なんかは埋もれる傾向にあるし。
>>598 >一般人
ああ、だからストーリーが完全に監督の脳内で進んでるってなるのか
「わたしの ゆうしゃとしての ちが さわぐ!!」
俺は釣りキチ三平だい
ハルヒはあきれるくらいキャラ配置が「あざとい」んだよな。 アニメ後の騒いでるヲタの反応の仕方が本当にわかりやすいくらい。 大賞受賞した時、金色の帯で、でかでかとすごい賛辞がかかれててさ。 「そんなにすごいのか!」と思って読んだら、なんてこたぁない普通のラノベ・・・。 キャラが多いのにページ数が少ないから一人一人の描写と説明がメインで物語自体はよくあるSF。 しかもオチがキスしたら世界は救われました〜☆だったから脱力度合いも凄かった。 5巻くらいまで惰性で読んだが普通の域をいつまでも超えないのでちょっと疲れた。 アニメは京アニのおかげですごい・・・話以外が(w
>>586 初監督作品はカリオストロになるのか?
超名作ジャマイカ
617 :
604 :2006/07/28(金) 17:54:03 ID:UItlXw3Q
劇場は、ルパン3世 カリオスロの城だと思う。
618 :
604 :2006/07/28(金) 17:54:45 ID:UItlXw3Q
>>603 わが道に!
敵なーーーーーーーーーーーーーーーーーし(棒読み)
とどっちがきつい?
>>598 それがホントなら、名前使っただけで
本人はほとんど関わってないとかじゃないの?
>>606 まあ、
>>595 みたいな話もあるけどね。
とにかく話題性が欲しかった、と言う可能性もある。
その前にテレビアニメやってただろ、親父は
ハルヒ劇場は展開が無茶すぎるぜ
>>608 まぁ絵や人物柄があれだけにちょっと女性から人気もある
>>601 似たタイトルだがスニーカーの「竜の飛ばない日曜日」だったか・・・アレは良かった。
アレもハッピーエンドとは言いがたいんだけど。
あの作者アレしか描いてないのかのう。
>>622 未来少年コナンとか書いてあったが・・・wikiに
詳細は闇の中。 下衆が勘繰っても仕方がない気もするが作品のできはアレだったわけで。 俺も詳しくは知らないしな。 個人的に日本で一般的な「勇者様」はまともなファンタジー世界じゃカモとか思ってる俺
設定資料好きなんで。面白い奴って表に出てこない設定の細かさとか複線の張り方半端じゃない。
DQを映画化するとコケるだろうね。
>>626 TVアニメはコナンが初めてであっていると思う
ルパンは持ち回りでまわしていたのでこれを最初にするかは微妙なところだ
ハルヒ嫌われてんなぁ 俺は好きなんだけど。
>>623 まぁハルヒはラノベですごく面白いと思われてるのは四巻ぐらいしかないからな。
あとは似たり寄ったりてかむしろだんだんつまらなくなって行く。
最新刊なんて眠たくなってきた。
wikipediaで見てきたらホントにアニメ関係に関してはずぶの素人の模様。 つーか、建設・設計系の人なのね。 何を考えて起用したんだか。
>>632 どこぞのお偉いさんはPS3の立ち上げのために今年度は1000億以上の赤字にもなると言っていたが・・・
未来はないなぁ
>>628 けど、たまに裏設定があればあるほど良いと思ってる作者もいるから困る
>>633 ブログ連合とかの話あったけどそういうのとか信者がうざいんであって
作品そのものはぶっちゃけどうでもいい。
>>629 ダイの大冒険とロトの紋章と言うのがあってのぅ…
>>619 伝説の「たいがー きーっく」「はりけーん あっぱー」とどっちが凄いね?
>>632 志村ー
>15の不採算事業について縮小撤退する方針を打ち出していた。
>電子辞書の撤退は10番目になるという。湯原IR担当は
>「残りの5つのカテゴリーについても社内的には決めてあり、できるだけ早く処理したい」
携帯ゲーム機から撤退クルー?
>>633 ハルヒ自体が嫌われてるというよりも、周りで必死に持ち上げてる角川とブログ連合が嫌われてる。
ハルヒ自体は普通のラノベ。
>>629 というか、今までで成功例が一つもない。
もっと、ベタに造った方がうけがいいように思う。
30分プロモは結構すきだった、ゼネプロ(現ガイナックス)製作のやつw
んでも裏設定を他所で語って「だから本作は優れている」ってのは間違っていると思うんだ
>>646 つまり型月作品に対する月厨、ひぐらしに対するひぐらし厨みたいなもんか
>>628 そういうのって、ちゃんと作品に生かされていないと意味ないけどね。
国内はダメだ。アニメ雑誌で適当に吹いたうんちくを「スゲー!!」って有り難がってやがる。
海外のだとその辺の扱い方が半端じゃないからなぁ。
電気部門が回復して保険部門が減ったみたいだね、大丈夫かなソニー。
キャラに萌えてるだけのヤツがムリに「面白い」と信じ込もうと してるのは見てて気の毒になる。
>>652 アレは、減ったっていうか、株の運用ミスった。
>>645 撤退するときは携帯ゲーム機じゃなくてゲーム機から撤退することになるぞ
>>642 うん、振るわなかったなwでも俺は好きだったから見てたけど。
FFもOVAは駄目駄目だったしFF:Uも途中でアレだったしなあ。
裏設定はあくまで表のキャラを「生かす」ためのものだからな。 昔から言われてることだが、壮大な物語を描こうと始まった漫画はすぐ打ち切られる。 逆に一週打ち切りの覚悟で挑んだ作品は長く続く。 俺は昇るぜ!この男坂をよ!!!!!!
>>534 俺は14歳の美少女テナーが出てくる二作目を作って欲しかったけどな。
ゲドとテナーの立ち位置がルパンとクラリスに被るだろとかそういうのは置いといてw
>>648 裏設定があっても、それとなく感じさせ、生かしたつくりかたをしている→良作
裏設定があっても、作者の脳内だけで完結し、見ている側が首を傾げ、意味不明→駄作
エウレカセブンがBLOOD+のやっている時間帯に再放送すれば ちょっとしたブームになると思うんだが
>>632 おいおい、それもソニーの超希望的観測を順調に遂行できていったら、の話だろうに・・・。
こりゃ鉄板すぎるコケロードだな。
>>630 すまん、連載当時中二病に罹ってて見てないんだorz
今も完治したとはいえないが…当時よりはマシにはなったか?
>>639 エヴァの悪影響ですな。
>>651 の言ってるみたいにうまく生かせりゃいいんですけどね。
何も考えずに後追いする事しか能の無い奴は消えりゃいいんですよ。
>657 ドラゴンボールもジョジョもちょうど2巻で終われるような造りになってたな
>>656 FFアニメもあったね。あ、何か同時期にテイルズアニメがあったのも思い出しちゃった。
>>662 何だかんだ言って最後までノリ変わらずに完結したから、興味があったら見てみると良い気がする。
>>649 ひぐらしは最近漫画版で出てるのを7冊ほど読んだけど・・・それぞれパラレルッてる時点で推理モノじゃないよな・・・。
オチどうつけても「むりやり」な気がしない?ねぇ。
PS2は何年で黒字になったんでしたっけ
>>663 ジョジョは、DIOがあと2週間、石仮面を被るのが遅かったら、打ち切られていた。
>>664 その頃だとエターニアだったっけ?
あれはあれでオリジナル色強めらしかったみたいだけど、未見ゆえに判らんス。
性格最悪で横暴で迷惑なイヤなキャラが実は病気の妹がいて妹の前ではやさしいとかいった 本作に片鱗も出てこない設定をありがたがられても気持ち悪い
PS3は、夏以降に生産する方針。って、生産に入ったんじゃないのか・・・。
あれ、この前440スレだと思ってたんだけど、時空を越えたかな? あの日に帰ろう・・・
>>603 ワタルはただの「旅人」だもんな。
何考えてんだか
>>662 グルグルいいぞ。お約束をコケにしつつお約束を遂行していくようなファンタジーでw
最後けっこうgdgdだったけどなorz
>>660 難しいぞ…一応本放送時に通しで見たが盛り上がりの曲線が肝心のところで上がらないからな。
あと、最後に投げっぱなしやるし。
呼び出し食らったので脱出。
かっこいいぽーず
>>660 エウレカはまぁまぁ面白かった・・・けど漫画版がすげーかっこいいぞ。
オススメだ。
>>671 もしまだ生産してないんだったら延期もありうるな
>>669 何だっけ、その頃やってたのは覚えてるけど内容は完全に抜けてるわ。
>>665 >>675 サンクス。
漫画喫茶あたりで探してみる。
まあ、エウレカセブン好きだけどな。アニメもそれ以外も。
>>680 エターニアアニメはアニメオリジナルのキャラが居たって言う事だけは覚えているんだが……
>>683 どうせ当時未成年だからさっさと出てきたんじゃないの?
加害者の人権を守り被害者の人権を脅かすのが今の司法とマスコミだしな。
>>683 確か刑期終えて出てきたんじゃなかったかな?
>>683 捕まったけど、刑が軽すぎた、たぶんもう出てきてる。
俺もこの事件は許せない派だな。
>>683 出て来て、またなんかやった記憶あり。
殺してはいないが、レイプ?
ネオむぎ茶も出てきてるな。 今頃VIPPERしてるのか?
√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | | / ',. へ  ̄ ̄,.へ | | / ,.-=\ / =-、 | (6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| | `'ー=ニ=-イ, :| | `ニニ´ | | _\____// ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
おまいら冷静だな、俺が
>>673 の事件を知ったときはネタかとオモタ
あいかわらずのえびす顔ですね
>>683 女の子の防衛本能が働きすぎて
脳がだいぶ凄い事になってたそうですが
つか時かけのサントラとかシングルが近場じゃ売ってねぇ。 しょうがない主義には反するがアマゾン使うか…。
見る度に胸糞の悪くなる事件だが、 ここで議論するのは無しだな 殺伐としてどうもいかん
言っちゃなんだが犯罪者のほとんどは再犯者だしな。 一回目手を染めるかどうかなんだろう。 人間なんて基本ダメな生き物ですから。 こういうテーマでジブリ映画を1つやってくれんかなペド夫。
ペヤングの話しようぜ。
>>697 まぁな。止めにしよう
PS3って、万が一トップシェア取れたとして、5年持つハードなんだろうか?
とても持ちそうにないと思うが・・・
>>700 ハード自体は5年も持つわけないじゃないですか。
色々な意味で。
アップデート商法をするから、永遠にPS3で済むのでは
「俺の塩」の姉妹品「あたしの潮」を発売してほしいんだがどうだろう
>>700 PS3自体は確実に壊れそうだ。
SCEやサードの体力という意味でも不安だ・・・。
俺の初期型PS2は二年で壊れた。 そのまま放置してる。実際問題としてはガングリブレイズで絶望して、以来PSゲーは漫画喫茶でちょっと触るだけ。
>>699 超大盛り食ってみたい。
セブンイレブンで売ってたから普通のは食ったこと有るけど
九州に住んでると全く見かけない。
>>705 パッケージが顔写真でちゃんと中身と本人が一致してるならOK
>>705 __[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
それまでの家庭用ハードの流れからして、 PS2が5年もったのが奇跡に近いことを SCE側が把握して無いからあんなファンタジーを吐ける。
ソニーが壊れないもの作れるわけないじゃん
もったいないお化けにとり憑かれている身としては、 数年でハードを交代するのがもったいないもったいない。 完全ダウンロード制になれば資源の無駄も減るが、今しばらく時間が必要だろうな。
>>698 「一回目手を染めたダメな生き物がιょぅι゙ょの手によって立派に更生!」
こういうテーマしかたぶんやりません。
私の18000はまだ絶賛稼働中なんですが 不良品ですか?(@u@ .:;)
では店員スレから初日速報転載 ※初日速報は週間と誤差有り ※クマーが頭文字しか出してないので入れ替りあるかも 【まとめ】 戦国BASARA 98000 56 たまごっち 96000 24 かまいたち3 71000 56 マリオバスケ 46000 46 ダビスタP 24000 21 筋肉男 20000 40 甲虫王者 虫王 15000 11 トゥルークライム 15000 61 弾丸魔女4800 60 マ王 3700 73 シンプル2000地球防衛軍 3300 71 ラストエスコート 2900 42 きょうからマ プレミアム 2900 58 旋光の輪舞曲(通常) 2100 56 ぶらっど+ 2100 23 旋光の輪舞曲(限定) 2000
>>721 6年じゃね?
ああゴメン、もう死んでたな
>>706 SCEとナムコ以外は大丈夫だろ、他のハードに動けばなんとかなる。
SCEは言うまでもないが、ナムコは「マリカ・星狐」「Only on 箱○の契約違反」でSCE以外には喧嘩売っちゃったし。
PS3がトップシェアとなるような場合、 それだけ全体が縮小された市場になってしまってる可能性が高いので、 やはりソニーの超楽観皮算用には追いつかないだろうな。
>>705 その潮が細木数子のか藤あや子のかによる。
リンク先が見えないが、 昔うちの近所で起こった拉致監禁レイプ暴行ドラム缶コンクリート詰め殺人事件? なんか元犯人の少年のうち一人が人権派活動家の養子になって名前を変えて、 また拉致暴行事件起こしたけど少年の時の事件のおかげで名前も顔も出なかったらしい。
>>709 普通サイズの麺が二つ入っているだけだよ。
普通のを二つ食べればおk。
でも、普通サイズでも「Big!」って書いてあるんだよな。
>>719 > 「Only on 箱○の契約違反」
ここ詳しく。
>>716 俺は18000が一回壊れて、
30000が2回目に壊れました。
以後PS2は買ってません。ユーザーなめるのも大概にしろ糞ソニーと
ぶちきれてしまいました。壊れてない人がうらやましいよ。
>>725 フレームシティだったっけかな
MSに開発費貰ってたのに開発中止にしちゃったとかそんな感じの揉め事
>>717 箱○で5000本ってのは多いのか少ないのか分からんな。クロムハウンズが10000本だっけか。
元が取れていないであろうことは容易に推察できるがw
MS散々だな、ナムコといいLv5といい。
>>728 何ですか、それってただのネコババじゃん!
>>717 かまいたち、それでも7万売れたのか・・・お布施した信者が多いのかな。
BASARA2はふるわないね。
ダビP大健闘じゃんやったね
>>728 それって単にショパンの製作に切り替えただけでは?
バスケは「意外とキテる」 って認識で良いですか?
>>728 だんだん画像が劣化していった挙句中止だったっけか。
しかし、スターフォックスでもやらかしちゃったしどうするんだナムコ。
Only onで契約すると、ロイヤリティが安くなるらしい(あくまでウワサ) で、Only onでリッジ6出したけど売れなくて、半年も経たないうちにリッジ7をPS3向けに発表。 それでMSの機嫌を損ねてないか?という話だな。 ショパンとかアイマスとかカルドセプトとか発表したし、大丈夫じゃね?
虫キングはダメだったか もうブームも終わりなのか 夏なのに
>>732 まあ、無双系も落ち目だしねぇ
まあ、妥当じゃない?
マリオバスケはそれなりだなあ 正直スクエニ開発なんて怖すぎて踏めない
かま3買った人は乙というしかないな。 まあ俺だが。大人しくペルソナ3で良作引いた幸せなままでいれば良かったぜ。
>>740 あれ、俺の体感じゃアレだと結構売れたほうに入るんだが…
>>725 あくまでどこかのスレで聞いた話で、その後状況が変わって解決はしているかもしれないと前置き。
リッジ6がOnly on 箱○なのは周知の通りだが、リッジ7がどう見ても6の移植じゃねーかということで、
ナムコの別なOnly on 箱○タイトルへの支援が消えた(というかリッジ6分の相殺)のだが、
ナムコがそれを理由に、その別なタイトルの開発を中止、それで揉めているとかということらしい。
>>717 たまごっち売れてるなぁ。
ミリオンは無理でもハーフは行きそうな感じ
白たまごっちはいつ手に入りますk(ry
>>732 BASARAは消化率56だから予定通りって感じじゃないかな
PS2はPSPほど初日型にはならないだろうし…
>>724 いやいや、
二つ分のお湯を入れて
それを流しでドキドキしながら湯切りして
一気に食ってみたいなぁと
そして落として阿鼻叫喚の地獄を味わうのもまたよしと
>>738 、745
ありがと、結構ナムコも危険なことしたんだな…
なんでそんなマネしたんだか。
販売本数の横の数字は消化率なのか ダビスタPとBLOOD+も爆死してるな
>>751 今更新しいことする行き場が無いんじゃないかな。
ナムコはぬるま湯につかりすぎた。
バスケも消化率は46だから悪くは無いと思うんですが DSで出してマリオ使って…だと「悪くは無い」では赤点なのかも…
>>754 まぁ週間セールス見ないと分からんでしょ。
>>744 ああ、無双の全盛期と比べてね
個人的にはもう少し伸びるかと思ったんだけどね
バンダイとナムコが経営統合したのはいいが、バンダイ社員がナムコ社員を見下してるらしいね。
最初にスコーンと売れてガターンと落ちる売れ方だと、初動が重要になってくるよな。
まあ、「その他のソフト」は5〜10万本売れれば御の字かね?
>>750 普通のペヤングでもいいから、目玉焼き載せてみ?
何かセレブになった気分になれるよ。
バンダイのフィギュアってなんであんなに出来がいいんだろうか
>>757 いや、そこは見下して良いところだろ。
どう見てもナムコはお荷物だ。
なんだ、また焼きそばか? そういや森山直太郎が以前ぺヤングに納豆入れて喰ってたな・・・ 美味いのか???
バレットが消化率60%超えですか…
セガバンダイが誕生していたらどうなっていたか… セガナムコが誕生していたら…潰れただろうなあw
バレットでも発売日に買取きたんだが… つか箱○は2本入荷で1本売れれば消化50%だし。
やきそばはUFO派の俺はぺヤングの話には加われない・・・orz
>>763 へぇ、そうなのか
納豆自体は嫌いじゃないので今度試してみるかな・・・
まぁ納豆スパがありだからな、まずくは無いだろうな
>>754 マリオバスケは店が確保に走ってメーカー欠品
DSのゲームは夏休みといえども土日に売れるだろうから
初日消化率が50近いと消化し過ぎぐらいじゃないかな
ダビスタとムシキングはヤバいねえ
最近DS本体の動きも落ち着いてきたのかな?
771 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 19:02:45 ID:MnbvoSC7
「お塩先生」はまだ発売されませんか?
初日売り上げのヌーマリ超え… 今後出てくるかなぁ…w
ソフト持ってないけど、リッジ6はONLY ONタイトルじゃなかったと思う( ´・ω・`) DOA4もONLY ONタイトルじゃないし・・・
DSとDSLiteって、結局累計でどんだけ売れたんだ?
中古の方が高いしな。
>>733 都市部はあれかも知れないけど、郊外なら結構落ち着いてるんじゃないの?
家の近くはピンクも余ってたし
>>769 DSのせいで数字の感覚がおかしくなってるのは分かるが、な
へぇまだ売れてんだ、、、夕方に橋の地図いったら普通にピンクとかも置いてたのでそろそろ落ち着いてきたのかと思ったよ。
>>775 今月中に1000万台いくんじゃなかったっけか?
ということは、あとどれくらいでDS実売1000万台に届くかな?
>>781 1000万てwそりゃあソフトも売れるよなあ。
発売日にソフト売りに行くってのは今ひとつ理解しがたいな。いったい何を求めてそのタイトルを買ったのやら。 まあ俺も3DOのマイクロコズムを3日で売りに行った過去があるがw
じゃ今週末で大台乗るかもね、スゴス! おかげで、というかなんなのかDSの遊び終わったソフト売りやすくて助かります。 オクでも結構いい値付くからね。
>>763 地球人の納豆攻撃で阿鼻叫喚の地獄絵図になったUFO内部のタコ状宇宙人を妄想した。
>>769 DSL 262,453
DS 6,344
ピンクが発売されたとはいえ、まだまだ独走状態だな。
>>775 現在、累計9,765,392台(メディアクリエイト調べ)だそうだ。
1000万台突破記念で値下げしないかな? しないだろうなw ってか高いと思わないもんな 代わりにミクロ値下げしてくれwww
6月30日時点における全世界でのDS累計販売台数は2,127万台(うちDS Liteは415万台)に達しており、 早くもゲームキューブの累計販売台数2,100万台を上回った形となる。 (@u@ .:;) 何だか気持ち悪くなってまいりましたw
>>788 再来週あたりでついに1000万台突破か・・・
ありがとう1000万台!とかCMでやってほしいな
いくら供給しても9月28日で消えるんだよな。
ミクロはCM見た時に「高っ」てつぶやいたからなあ・・・
>>785 ゼノ2の初回特典で、ゼノ1の全ムービークリップがついてきたことがある。
その時は店で買ったその足でゲームの方を売ってきたよ。
>>793 実物は結構いい質感してるし悪くは無いんだけどね
せめてGBC、GBが動いてくれればもうちょい売れたと思うけど・・・
>>794 その日は黒が一緒になくなる予定ですけどね(笑)
9月2日 もぎチン 9月28日 ポケットチンクルー ?月??日 もぎチンWii 11月11日 もぎチンPS
>>798 GBMに出っ張りはクールじゃないぜ兄貴。
>>800 PSっておいw
クタラギ社長がチンクルになって宣伝するんですか?
9月28日はボクサーズロードポータブルの伝説の始まり
>>801 まぁねw
今日改めて店舗で黒触ったけどいいな、これ
欲しくなってきたわ、自分の誕生日にプレイやんとセットで買おうかな
箱○ロンチ最下位 北米 リッジレーサー6(北米ではonly on表記) 日本 エブリパーティ(海外未発売)
807 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 19:20:55 ID:nxZKPAct
もぎちんってそんなに早いのか バスケ買った者としてはソフト出過ぎ感さえする
808 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 19:21:37 ID:nxZKPAct
あ、9月か 良かった
さて皆。 もぎチンの初週を予想しようか
ほとんど寝ないままいま帰ってきた。 なんか新しい情報はいった?
>811 今日はなんにもない。とりあえず夜の部に備えて寝ときなさい。
>>810 ボケようとしたのにいきなりリアルな数字だなw
47000で
もぎチンは名前が卑猥なのでCEROでZ指定になりました
まぁ俺は49万と踏んでr(ry
>>805 プレイやんも、対応SDカードはちゃんと調べてから買おうな。
この前アキバで2GのSDカードを買って、いそいそと家へ帰って接続したが認識しなかった。
まあ、3000円だったし、別に使い道があるから良いけど。
>>809 3万5千に3ルピー。
安価ミスった・・
>>809 30000辺りだな
でも最近分からないからな、売れそうで怖い
>>821 2Gが3千円??いまそんなやすいのか・・・
久々にパーツ屋にも入ったけど今HDDとかえらく安くなっててびびった
__ / `l _/ ヽ、 / ヽ_ _/ | / ヽ / ,----、_ |_ ./ __/.,, ,, ヽ、 | |ヽ / .l`,.,,,=" `==、 } `l | V {;',-、 ,__`,ll、ヽ | /| | | <,-、l / l ,-、Y` ヽ .`' .| | /  ̄{ 「  ̄ ̄ | | | | ,/ l 、 、 | .| |_ ヽ <_l_ .`,-、).) / .,| <私の初週は53万です。 ヽ .| /_,.、 ̄ ̄ニ>、 | もちろんロコロコ程度に本気は出しませんからご安心を・・・| `、`|.|\=三三ニl' `| 「 / ヽヾ` ニニニ" / / / `l | `"" " | | ヽヽ / | / | .>ヽ `|,-l___/ |__
>>824 その出荷台数のうちどれだけ売れたんだろうな?
>>828 リテール品だとまだまだといったところだが。
パーツ屋という存在が無い地方とかだと、そういう安いカードは無いねぇ。
>>821 やん(micro含む)はごく一部のメーカー製を除いて1GBのSDカードが限度だったはず。
>>816 ありがとう。週末のこのスレはクオリティが高いから期待してる。
>>819 これって敗北宣言だよなあ…
>>829 フリーザ様、ご注文のスカウターはこちらに。
俺は先週、「来週の土曜夜にゲーム音楽について話そう」と言った、だが・・・ 気が変わった、今夜話すぞーーーーーハーーーッハッハッハ!
ところで、決算以降このスレに妙なのが来なくなった気がするのだが
>>835 さま! お気を確かに!
先週はMOTHERが熱かったから今夜はポケモンかな。
>>836 あれGK予報だったんか…
最近コケ情報だらけだから気にしてなかった
>>821 プレイやんは1Gまでならほとんど対応してると考えていいけど、
2Gは一つだけ(多分1Gまでと同じパターンで倍積んだと思われるやや厚めな奴)しか対応してないぽ。
1Gを複数買って使い分ける感じかなぁ。1Gめちゃくちゃ安くなってるし。
ファミコンカラーのミクロが5480円で売ってた(その代わり箱ボコボコ)から手に入れたけど
ミクロとの親和性は素晴らしいと思うよ、プレイやん
おいでよ脳を鍛えるチンクル漬けわろた
>>836 だってあれはGK予報ですから、静かになるしかない。
>>837 ポケモンかー・・・もう何十時間と聴き続けた(プレイ中に)曲だからこそ・・・嗚呼。
ミクロはモノ自体はとてもいいものだ もう少し早く出ていればもっと売れてたんだろうけど
844 :
840 :2006/07/28(金) 19:37:04 ID:bpt7AJ9a
>>843 なんつーか大人向けだよな
子供が欲しがっても多分SP買い与えると思うわ
お前ら今何のゲームやってるの?
>>847 エンディングが夏休み確保という名の人生ゲーム第1部。
マザー2 ドットストリーム 数独 (予定) マザー3 世界樹の迷宮 カラリス
>>847 EAのRugby06、SEGAのOutRun2006 Coast 2 Coast
>>847 ロックマンZX、ゼロシリーズ、VP2、S.L.A.I.、ACFF、後は気が向いた時に大神。
>>847 バイオ4のマーセナリーズ(16万点めざし)
ガチャフォースでレアキャラゲットの旅
Newマリおまけのルイーヂポーカー
>>847 バテン・カイトス
リュードがドロップキックを決めたところ。
>>847 かまいたち3、信長の野望天翔記、テトリスDS
>>857 むさえちゃんにお料理ナビをプレゼントしたい
>>847 GBAのSTUNTMANとCOMIXZONE、あとグギャー
>>863 ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
洞窟物語のストーリーとバランスと音楽とグラフィックとそれ以外の全てはガチ。
>>831 一応勝ちハードですしPSPみたいに工場に在庫の山(推測)というのはないと思います.
>>847 パピぃぬベクター1,逆転裁判
LUNAR GENESIS、ビキニ空手
875 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 19:59:53 ID:UO344VIm
エロゲイヤーがいないのは意外だな。
>>868 洞窟物語の話が出るたび、音楽を聴きたくなってかけてしまう。
今PCのBGMはランニングヘル。
>>876 奇遇だ、俺も聴いていたトコだ。
Playing:大農園
>>876 俺のBGMはスパロボ関連ばっかりだな今は。
881 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 20:01:57 ID:68GZfhDq
ブルーレイプレーヤーとしてPS3は売れるよ! D-VHSとDVDに3年前に負けたくせにな。
882 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 20:02:38 ID:XE56lEY6
VCでBwingとザナックできるといいな
883 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 20:03:34 ID:XE56lEY6
>>881 マジな話として、「ブルーレイ」というものの「実現できる事」を知ってる人ってどのくらいいるのかね?
ロコロコに7億掛けるより、ブルーレイ宣伝に同じ金をかけるべきと俺は思うのよ。
そうすればまだPS3はちいっとはコケが少なくなりそうなもので。
887 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 20:05:43 ID:MiP/gDOe
888 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 20:07:03 ID:XE56lEY6
ボルガード2とかエクセリオンとかガンプの謎とかもやりてえ
>836 今朝はいましたな。関わっちゃいけないお人が。 あれせいで初めてNGワードというのを設定してみました。 いやー、快適ですね。まだの人は導入をお勧めしますよ。 ついでにPS3もNGに設定したらさらに快適なスレに・・・・
FCのBウイングは再現度がなあ。しょうがないとは言え。 アーケード版のザビガとBウイングをもう一度プレイしてみたい。
>>847 Mother1が終わったからMother2を始めるとこ
FFドラクエあとPS系ソフトあるしある程度客はゲットできる!
896 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 20:12:55 ID:XE56lEY6
あとはジョイボールが復活すれば万全なんだが
>>896 いやいやハイパーオリンピックのコントローラーが無いと。
あとファミマット。
俺が秋葉でみたカップル ソフマップで目的の物が売り切れだったらしく、女はメソメソ。 男がポッケから白いハンカチ取り出して「2番線お涙掃除列車通過いたしま〜す」とか言って彼女の頬と鼻なぞるように、拭いてた。 女「すき…」 俺は肩もげそうになった。
レッチリまだー?
すまん 誤爆
>>900 お前はスレを建て、トップガンとなるのだ!
うわ しかも900とってるか ちょっと挑戦してくる ノシ
>>899 つ 「バスターライフル」
WのIDに従い、それ薙ぎ払ってきて良いぜw
>>876 わんぱくロボとつきのうたがお気に入り。
VCであの手のゲームが出れば‥‥と夢想する日々。
レッチリも呆れるぜ
ゴメンネ俺も誤爆しちゃったんだ
>>908 乙です。……引き受けようとすると立ってしまうな、次スレ。
まあいい、今は貴方の行為に敬意を示す。
>>911 (((( ;゚Д゚))) 最後まで油断できねーよ!
>>911 京都は早急にnintencatsを開発すべき!!!!!!!111
>>911 ちょ……子猫ちっちゃ!!
しかも安心して寝るし!!
畜生!!可愛いじゃないか!
PS3が売れるために ・PS/PS2ソフトの互換なくして価格低減 ・PS/PS2ソフトは有料ダウンロードでプレイ可に ・振動訴訟に触れない、またはその決着がついている企業に 振動付きコントローラの全権委託
>>919 互換なくしたら本当にいらない子になるよ…
>>919 ・PS/PS2ソフトの互換なくして価格低減
・PS/PS2ソフトは有料ダウンロードでプレイ可に
これは逆効果だろw
>>920 PS2はかなりシェアあるみたいだから
PS/PS2のソフトやりたければPS2でやればいい
もしくはパクリの有料ダウンロード
セーブは知らない
振動は本当にどうにかならんのかな。 車ゲーとか全部360に持ってかれちまうぞ。
>>922 自前のロンチソフトさえ発表できていない現在、それは無謀。
セガのいないDC立ち上げのようなもんで、垂直在庫が爆誕するぞ。
>>922 いや、互換が無いならソフトがないPS3はどうにもならないし
>>923 上層部全員に封印の杖を振れば何とかなるかも知れん
BDがこんな状況では、 PS2の時の「とりあえずレンタルDVD見れるようになるし」ってのは 一切使えないからな。
>>926 そんなことしたらPS3がはつばいされなくなってたいへんだよ!(棒読み
まあどうせロンチないんだから PS3と引き換えにPS2処分する って人以外は互換の有無は影響しないじゃん PS3でメモカ使えないから すぐに処分するって人はどれくらいいるのか知らないけど
>>926 きっとクタが「いてつくはどう」で全部解除しちゃうんだ……
>>929 ロンチが無い、PS2のソフトがないだとPS3はどうやって買わせる気?
売りがなければ、ただの鉄クズになりかねんぞ
でも考えてみると本当に不思議なんだよな。 現状のまま、せめてコーエー2本がロンチにきたとしても、どういう層が 発売日にPS3を(ネタ目的以外で)購入するんだろう。想像もつかん。
>>923 CoD2やってても、トンプソン辺りだと振動で連射時のリコイルも軽く、
BrenLMGだのだとリコイルかなり重いんだ。感覚的に。
ああいう感覚もPS3だと無いんだなぁ・・・。
>>932 FFシリーズに張り付いているユーザーが居るのと同様に、
PSシリーズにも張り付いているユーザーが居るので大丈夫ですよ(笑)
>>932 PSというものに過度の期待を持っている人とか?
>>931 いや、だからロンチ無いけど
PS2と互換あってPS2ソフトできるって状況でも、
PS2処分しないなら
PS2でPS2のソフトやるじゃん
だから互換の有無はPS2をPS3と引き換えに処分する
って人以外には影響ないから、
互換なかっても、発売後ちょっとの間の売り上げには
影響ない、ってこと。おそらく発売後長期間の売り上げにも
大して影響でないと思う、互換なくても
>>936 そりゃ
「PS2は好評により販売終了しました」
になるから問題なしw
>>931 宝くじを買うような感覚で売るのかなぁ。
あたるわけ無いとおもいつつ、もしかして、万が一あたるかも
っていう夢を買うわけでしょ。宝くじは。
PS3も、もしかしたら凄いことになるかも
っていう夢を見る道具。
宝くじは当選発表があれば夢から覚めるけど、
PS3は市場に存在する限る夢を見つづけられる。
宗教と似てるかも。
遅レスだが、宮崎&高畑コンビの初作品は「ホルスの冒険」じゃなかったか。
>>936 互換の最大の売りは、「そのハード一台で全部まかなえる」だから。
普通は一家に2台以上ゲーム機を置かないし、PS2あるから新型いらないやになる。
PS3の居場所がますますなくなるから、互換は残した方がいいんじゃね?
941 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 20:49:28 ID:6p4BfsKM
毎週必ず二万売れるのにもったいないなw
>>936 >互換なかっても、発売後ちょっとの間の売り上げには
>影響ない、ってこと。おそらく発売後長期間の売り上げにも
>大して影響でないと思う、互換なくても
まぁ確かに、互換があってもなくてもPS3が売れない事には変わりな(ry
944 :
名無しさん必死だな :2006/07/28(金) 20:51:06 ID:t2sgo5aO
今年度1000万台PS2売るつもりですが。
>>940 確かに一台で全てまかなえるのは
便利だけど、もうこのままの状況じゃ
PS3オワタ(ノ ^ ▽ ^ )ノ だから、
互換なくして価格低減したほうがいいと思う。
互換って結構資金かかってるんでしょ?
PS2はかなりシェアあるんだから
PS2のものはPS2でやってください、でいいじゃん
メモカもどうせPS3で使えナインだし
>>936 いや、だとしたらPS3はPS2の市場とも戦わないとならなくなるよ
それで、PS3が勝つにはPS2の市場が今のPSのようにならないといけないし
ハードを二つ置くのは正直邪魔
>>945 PS2互換がない、PS3専用ソフトが全然出ない…な状況で、PS3のどこに価値を見いだせと言うのか
>923 箱○首都高は振動ありません、案の定物足りないです
スレ的にはぜひ互換をはずして欲しいけどねw クタっちとしちゃ、BDはずせない、Cellもはずせない、でも値下げしたい・・・だろうから。
>>949 値下げしなくても500万台売れるとか本気で思ってそうで怖い。
>>946 ハード2つ置くのは邪魔って言うのは
確かにその通り。
でもPS3でメモカ使えないからセーブとか
の関係でPS2使わざるを得ない状況なら一緒じゃん、
って思った。セーブがうまくいくなら問題なし
市場で戦っても、同じSCEが主体なんだからいいじゃん
>>947 それは反論済み
互換あっても同じ。内容はログで
ん、PS3ってPS2のソフト遊べないの?
>>950 ロンチ無しでも「ハードマニアが100万人いる」と言い切ってたからな。
>>949 あの穴だらけの装甲をはずしてみるってのは?
通気性が良くなって軽量化もできていいかも。どうせモロさは変わらないだろうし。
PS2のソフトはPS3で遊べる場合があります
>>954 あの穴だらけを見て思うことには、USB端子を30個ぐらいつけてほしい。
パソコン用のも足りないんだよな、最近。
>>945 スーファミも当初は互換する予定だったがコストの面で断念したんだよな
>>959 むしろ基盤むき出しでもよかったんじゃん?
どうせ埃まみれになるのは一緒なんだし。
>>945 ここまでコケ要素を増やして互換なしでは誰も買ってくれなくなるぞ
PS2のソフトが遊べなかったら発売日ロンチ0でどう楽しめというのだ(´・ω・`)
>>966 >PS2のソフトが遊べなかったら発売日ロンチ0でどう楽しめというのだ(´・ω・`)
なんかよくわかんなかったんだけど反論済みだそうですよ。
ロンチ0が回避されても、いな〜しゃ、麻雀、AIRでの戦いになっちゃうからな・・・w
>>966 逆に、PS2の売れた要素には、1のソフトもメモカも基本的に使えたという事が
大きい事を、本当にSCEはわかってるのかね?
PS2が売れた要因を曖昧にしてしまうだけでも、どう考えてもちぐはぐとしか、
俺には思えないんだわ。
>>962 最低限の埃よけで、ほら、ミニ4駈のプラスチックみたいなペラペラボディあるじゃん。
ああいうのをかぶせる程度にしておけば(ry
>>971 逆にWiiはGCの失敗とPS2の成功を上手く研究したようだな。
>>969 きっとどっかのアホ助さんのように、PS3に映る自分の顔を見て、俺の顔は
なんてハイソなんだとうっとりするんですよw
>>972 ポリカーボネートボディwwww懐かしすぎるw
>>973 俺はGCが遊べるという事でWiiに俄然興味が湧いた。
色々なメモリーカードに対応したアダプターが売っているんだし、 PSとPS2とメモリースティックに対応した接続口があってもいいじゃない。
初期バージョンはEE+GS丸ごと乗っけて、将来的にはソフトエミュの予定だったよな 考えてみれば、PS3買う奴のほとんどがPS2持っているから、互換機能がなくなるかもな そういえば、PS2の出荷上方修正したよね。まさかね・・・
PS3はゲームが無くてもPSロゴをクルクル回して遊べる!!
>>972 それでいいならもうサランラップでいいじゃん。
買った人が自分でつけるの。
>>980 アヒルを動かすだけで満足できる人が買うんですね><
>>966 まあメモカ使えないPS3でPS2のソフトを
遊んでみたい、って思ってPS3を
発売日に買う人がどれだけいるか
ってことだけど、
PS2でやればいいじゃん、って思ってしまう。
>>969 要は発売日に売るのはあきらめる、ってことよ
発売日ずらせばいいけど、それが嫌なら。
PS3の穴の数を当てるキャンペーンクイズとかやらないかな
>>972 よくある、蠅避けみたいにお膳にかぶせる奴で良いんじゃね?
想像を絶する数なんだろうな
>>984 意地でも切りのいい数の日取りで出しそうだからな、あの会社。
トイレで全裸写真撮影=14歳中学生逮捕−千葉県警
インターネットで知り合った中学2年の女子生徒(13)の全裸写真をカメラ付き
携帯電話で撮影したとして、千葉県警松戸署は28日、児童買春・ポルノ処罰法違反容疑で、
同県船橋市に住む市立中学3年の男子生徒(14)を逮捕した。同容疑での逮捕者としては最年少という。
調べによると、男子生徒は4月8日午後2時ごろ、船橋市内のデパートの男子トイレの個室内で、
女子生徒の全裸写真を計7カット撮影した疑い。
翌日、うち2カットを女子生徒の携帯電話にメールで送っていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060728-00000195-jij-soci 千葉の中学生は夏休みを満喫してるというのにお前らと来たら……
1000なら王様による久多良木狩りガ始まる
>>982 おぉ、それなら熱に強いからイケるかも。
通気用に空気穴開けて、ついでにカブト虫を飼うとか。
>>984 >要は発売日に売るのはあきらめる、ってことよ
>発売日ずらせばいいけど、それが嫌なら。
うん。ホントによくわからないからもういいや。
1000なら360に旧箱&PSのコントローラーを繋げられるアダプタ発売
1000ならNEOGEO復活
1000ならクタの元にネコバスが。 でも乗せたとたんに追い出される。
>>984 メモカが使えないってことを知ってるのって、ゲハ民くらいだよ。
SCEはさりげなく伏せているし、情報メディアでもきちんと触れられてない。
買って帰って初めて気づくやつが大多数だと予想。
1000ならPS3は燃える
1000ならnintencatsとnintentotoroが発売決定
1000ならPS3組み立てキット発売(色プラ)。
さて、ここまで「PS3はコケる」ということで・・・ガッテンして頂けましたでしょうか!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。