海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 04:36:18 ID:PyESj4Nf
3名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 04:36:52 ID:PyESj4Nf
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 77
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153063684/

■ ハード売上を見守るスレッド Vol.25 ■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1151668490/
■ソフト売上を見守るスレッドvol.957■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153631240/

PLAYSTATION3 vs Wii vs Xbox360 349
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153636306/
DS vs PSP 821
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1153574359/
海外はPSPとNDSのどちらが覇権を握るのか? vol.12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147967913/
4名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 04:37:25 ID:PyESj4Nf
Yearly Totals 

       PS2     XBOX     GCN     GBA     NDS     PSP  
2000   1,101,038                              
2001   6,179,578  1,402,436  1,205,666  4,801,506       
2002   8,387,491  3,169,584  2,258,003  6,743,530       
2003   6,308,783  3,103,570  3,268,266  7,781,263       
2004   4,593,958  4,010,710  2,285,052  7,076,307  1,225,594
2005   5,551,000  2,245,000  1,693,000  4,375,000  2,580,000  3,633,000
5名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 04:43:11 ID:PyESj4Nf
2006年 月間ハード売上
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*1月  272K  172K  179K  *89K  158K  *66K 249K
*2月  299K  190K  170K  *88K  150K  *67K 161K
*3月  273K  201K  186K  *83K  184K  *63K 192K
*4月  207K  169K  162K  *39K  138K  *38K 295K
*5月  232K  152K  160K  *26K  146K  *33K 220K
*6月  312K  189K  221K  *24K  593K  *51K 277K

年間  1595K 1073K 1078K  349K 1369K  318K 1394K
累計 33979K 32873K 4711K 14440K 5185K 11201K 2001K
6名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 04:44:05 ID:PyESj4Nf
2005年 月間ハード売上
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K ***K
*2月   538K  ***K  ***K  213K  ***K  114K ***K
*3月   495K  537K  618K  227K  273K  *94K ***K
*4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K ***K
*5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K ***K
*6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K ***K
*7月   260K  238K  202K  133K  *81K  *49K ***K
*8月   253K  180K  167K  134K  102K  *53K ***K
*9月   268K  185K  146K  124K  168K  108K ***K
10月   252K  208K  132K  110K  136K  102K ***K
11月   535K  820K  353K  197K  369K  272K 326K
12月  1500K 1213K 1120K 415K  1070K  606K 281K
年間  5551K 4375K 3633K 2245K 2580K 1693K 607K
7名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 05:17:31 ID:JbYXynlk
前スレでは箱アンチがコテンパンに論破されれて笑えたね。
結局海外は箱が勝つって事か。
8名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 06:49:15 ID:ybJd9r86
×海外では箱が勝つ
○北米では箱が有力
9名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 08:00:38 ID:zWCZDE5W
任天堂はWiiの年内出荷目標は400万台なんて言ってるけど
年内に日米欧で発売するなら足りなくなるのは確実

任天堂はもっと売れると予想しているはずだ
400万は他社を油断させるために少なめに発表したような気がする
実際は500万台以上の出荷を目論んでいるのではなかろうか
10名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 09:06:19 ID:7PnkpeC5
ここは結果を見守るスレであって
未来の予測をしたい人はvsスレでやってくれ
11名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 10:45:27 ID:FoEkqIB1
何か箱批判をしないと他所でやれと連呼するのは、価格が発表されてからのcellスレ
に似てきたな。きっと同じ人たちが連呼してるんだろう。
12名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 11:26:41 ID:o/x7aEuD
360海外じゃ何気に200万突破してんだなぁ
13名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 12:10:52 ID:rAB5/0I0
日本では何故XBOX360が人気が出ないか
http://consoles.gwn.com/articles/article.php/id/750/
14名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 14:58:37 ID:oSVk7CTM
2ちゃんねらーってなんで国粋主義が多いんだろうな。
日本人にはそういうの少ないのに
15名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:06:22 ID:6gduasPJ
>>日本人にはそういうの少ないのに

最近はそうでもない
北朝鮮の問題とかあるし
16名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:10:39 ID:6qbG+RoH
>>14
痴漢=腐れ洋ゲー信者、話を逸らすなよ
17名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 17:35:09 ID:TmCva4dq
日本で箱が売れないのは単純に日本人から見て魅力がないだけでしょ。
アポーのipodはちゃんと売れてるし。
18名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 18:04:03 ID:Yuno9a51
世界で勝つ為には、幅広い層をカバーする必要があるんだよな。
PS2の場合は、従来のゲーム層に加えて、一般層をDVD再生で取り込んで一気に突き放したからな。
DSも同じようなものだな。一般層を取り込めないと覇権は握れない。

PSPとゴミ箱がショボイのは、ゲームに最高画質を求めるオタク層のみをターゲットにしてるからだ。
19名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 18:15:40 ID:Pg5+OxSO
>>14
グック乙
20名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 18:21:56 ID:Yuno9a51
ゴミ箱の出荷数は500万台だが、実売数は300万台なんだよな。
この過剰ともいえる在庫は、ホリデーシーズンに向けて品切れさせない為に流通で確保しているに過ぎない。
この過剰な在庫分が売れるのは、あくまでも12月なんだよ。
北米実売が月25万台程のハードなのに、北米だけで月45万台近く出荷してるんだからオカシイと気付けよ痴漢w

10月のWii発売までに、実売数でゴミ箱が先行できるのは世界で400万台に過ぎない。
日本では丸々Wiiが取るよな?価格にシビアな欧州では(ry
ゴミ箱は、年末に値下げすれば突き放す。では無く、年末に値下げ出来なければ死亡という段階にきてるぞw
21名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 18:26:03 ID:jEqQq/31
うむ。品質にこだわるのが日本人だよな。360が売れないのは当然
22名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 18:30:19 ID:THx/Xjc5

WWE SD vs RawのPS3版が開発中止になった。
Xbox360, PSP, PS2でTHQから発売。
PS3開発ツールの遅れで、開発元のユークス(ランブルローズ等を開発)も打つ手が無かった。

WWE SmackDown vs. Raw 2007
Xbox360, PSP, PS2
http://thq.com/game.asp?1233|55004
23名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 18:34:31 ID:ODP9IV7O
NPDは北米じゃなくアメリカだしな
今後もNPDでは月30万程度のペースを保つだろう
24名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 18:36:58 ID:SEw8qPRr
>>20
アメリカが30万弱の販売なら北米なら
45万くらいの出荷でいいんでしょ
25名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 18:39:29 ID:Yuno9a51
>>24
30万弱?
20万強の間違いだろw
26名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 18:57:16 ID:gBJ29/cb
年末までに本当に1000万いくのかよ
先行して出したのにこの体たらく
27名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 19:02:54 ID:WQbaKYrJ
>>23
あのなぁ・・6月はどのハードも伸びてんだよw
ゴミ箱への移行で箱が減っただけ。6月の台数を維持できるといいな(棒読み
28名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 20:51:47 ID:gEHBC4az
伸びたっつか、1週多かったんでしょ
29名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 21:45:59 ID:jPfPfDJB
箱も数字のまんま評価すりゃいいのに
無理矢理、解釈して持ち上げる奴どうにかならねーのかねー?
30名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 22:13:50 ID:LL37dYab
>>1


任天堂、DSの販売台数が世界2000万台到達と発表
ttp://asia.news.yahoo.com/060724/3/2nj6r.html
31名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 22:18:04 ID:g4YDL/pq
凄いペースだ
32名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 22:30:53 ID:LL37dYab
追記。
今日の決算のやつで出た数字だね。
正確には、2127万台だそうな。
33名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 22:39:08 ID:LToWoPR0
>>30
例の生産出荷台数をも実売で超えたと言う事ですか。
むこうさんも数増えてるかな。
34名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 22:39:13 ID:MagHVE8u
WWE SmackDown vs. Raw 2007、PS3版キャンセル
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=3491&Itemid=2

これはマジで終わったな
ホリデーにこのタイトルを失うのは悲惨だ

35名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 22:39:55 ID:4ZBN6HUz
>>22
俺達が思っているより、状況は悪いようだな
元々ソフトが少ないのにさらに減らすような状況では
先は見えてるな
36名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 23:55:46 ID:yvUTthxI
なんでファーストからソフトが出ないんだ、 売る気あんのか?
37名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:06:18 ID:lrdkmBVi
例の妊娠のふりをしたGK達が居ないとこのスレは静かだな
38名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 00:12:57 ID:PyXgJzwp
もっと脳トレを買った後に脳トレ買ったけど、脳トレはあんまり面白くなかった。
脳トレはゲーム性が少なくて単調な感じ。
もっと脳トレの方が発売後短期間なのに脳トレを上回ってる理由が良くわかる。
本格的に海外で大ブームになるのは、もっと脳トレが出てからかもね。
39名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 01:00:28 ID:S4S/L2zm
で海外で脳トレはどれくらい売れてるの?
40名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 02:31:50 ID:S90RW73l
41名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 03:33:18 ID:OFHrbZKv
>>34-35
ここにPS3のタブが有ったんだよな
http://thq.com/game.asp?1233|55004
海外のフォーラムでPS3版は開発中止とうわさが出てタブが消えた
その後THQがキャンセルを確認した
42名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 04:39:28 ID:vv1+MXPF
PS3はネガニュースの嵐だな
43名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 05:10:19 ID:iS+CcX/c
PS3タイトルの中止・延期はこれから国内外問わず増えてくると予言しますよ
44名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 05:23:30 ID:Q90fSoPz
いや、開発者の声とか今の状況考えれば
予言じゃなくても誰でも解るって
45名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 06:46:09 ID:bR4f0FcK
昨日の任天堂1Q決算発表より、6月末まで出荷台数

    国内 北米 その他  計
GBA 1,660 3,845 2,075  7,581
NDS  924  590  613  2,127
NGC  401 1,227  472  2,100

もうGCはDSに抜かれたのか…
46名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 06:56:03 ID:AgItrngy
DSは7、8、9月に600万出荷で累計2700万を超える
問題は10,11,12月だな
1000万台は売れるはずだが用意できるのはたったの600万台
47名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 07:12:10 ID:9SEtGxR0
さらにクレイジーな数が必要だな
48名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 07:18:31 ID:bR4f0FcK
今期の計画が1700万台ですから…
49名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 07:46:47 ID:b/udRKo/
>>46
今の内に増産しないと機会損失しちゃうね
50名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 12:44:39 ID:nO3s7ui3
機会損失した分、Wiiに流れそうだね
51名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 15:40:26 ID:JW0DfAA/
此処も妊娠雑談スレになったのか
52名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 15:42:44 ID:/ARa0lpw
みんなPSWに帰ったよ どうした?はぐれたかw
53名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 15:44:05 ID:nO3s7ui3
>>51
君もルッピーランドに来るかい? 明るい未来が待ってるよw
54名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 16:00:34 ID:sf2etiEq
数字からくる事実から評価してるだけで、信者あつかいされてもねぇ
まぁ、チョン子は荒らしばかりしてんじゃねーぞ
55名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 16:25:19 ID:CJbTNZaF
>>45
DSはGBAに比べて北米が少ないのが少し気になるな
でもこれから追い上げるのだろうけど
56名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:39:39 ID:bR4f0FcK
27日にソニーの1Q決算発表もあるから
その時にPSPの生産出荷台数が発表されてまたワイワイと話題になるよ
57名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:40:50 ID:kpziyCG8
PSWって単語をここ半月程度急に聞くようになったけど、なんか流行る様な変なニュースでもあったんかな?
それとも、またコケスレ辺りの内輪受けのネタなんかね。
PSWってプレイステーションワールド、の略なんだよな?
使ってる意図がいまいち良く分からん。
58名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 18:48:52 ID:rTseswoe
たぶん任天堂信者が一人で暴れてるんじゃないの。

以前から土下座祭りとかワケのわからない用語を一人で作って
使ってたから彼だろうし、一人で複数ID使って荒らしてることも
膨大な数のカキコを一人でやってることも確認されてるから。
1スレに対して150レス以上一人で自演してることもあった。
59名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:04:04 ID:scUfNGq7
まるでGKみたいな奴だな
60名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:05:30 ID:PyXgJzwp
解りやすく言うと、レスが偏って見えるのはファンの数がスレに現れてるだけだよ。
GCを擁護してる任天堂信者はいないだろ?これは失敗ハードだと誰もが認めてるから。
日本のハード売り上げでは、PS2が2000万台・DSが800万台・360が13万台くらい

ハード売り上げじゃなく、現在売れてるソフトの場合だと、任天堂擁護の声が更に大きくなるだろうね。
大多数の日本人の共通認識としては、360=不要なゴミ箱、もしくは存在すら知らないかだよ。
日本で史上最低レベルの売り上げなのに、これで360擁護の声が大きかった場合の方が異常だよ。
61名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:24:11 ID:bR4f0FcK
>>60
いや、このスレはそういうスレだから、そんな世間一般の話をされても。
360擁護というか、箱派も普通にたくさんいる
62名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:26:10 ID:I3SvU5S8
>>60
つ スレタイ
63名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:30:04 ID:CJbTNZaF
>>58
自演君のことかw
彼ほどに任天堂を愛している人は居ないんじゃないか?

愛していても一方的な偏愛だから、まるでストーカーっぽいけどなw
64名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:32:14 ID:PyXgJzwp
>>61
>360擁護というか、箱派も普通にたくさんいる
こんな人間が本当に日本に沢山存在するなら、もっとまともに売れてるよ。
日本の累計で13万台っていう数字は、普通のハードなら誤差扱いする数字だよ。

大多数の日本人はゴミ扱い
極少数のオタクは購入

これで争えばどうなるか理解できる?
ゴミ箱マンセーしたければ、売れてる国の掲示板にでも行きなよ。
65名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:33:56 ID:b/udRKo/
>>58

おやおやw
DSの圧勝が確定したから負け惜しみですかw
そうやって「任天堂ファンのレスは一人の自演!」とか妄想してなさい。
66名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:35:17 ID:bR4f0FcK
いや、だからここはそういうスレなんだってば
わからんヤツだな
67名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:40:05 ID:YPwQvJkC
>>63
それいったらGKや痴漢も一緒だろ。
68名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:40:54 ID:PyXgJzwp
日本でゴミ扱いで、海外でも普通に売れてないと思ってる人が沢山いるからこうなるんだろ?
69名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:42:05 ID:bHsCRZU+
>>58
>>63

無様に敗北して土下座強要される恐怖感でブルブル震えてるPSP厨w
70名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:48:34 ID:5YpA7Sdz
PSPヲタって往生際が悪過ぎてキモい
これからも延々と叩き続けてあげるから安心してねw
71名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:50:22 ID:kpziyCG8
てか、これってID変える意味あんのか・・・?
72名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:51:29 ID:V8bd4LuH
まともな知能もってたらこの結果は簡単に予測できてたはずなのにねぇ
PSP厨って幼稚園児並みの知能?
73名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:52:59 ID:ashk6QIl
>>71
人数多く見せたいんじゃないか?
74名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:54:36 ID:nO3s7ui3
PSWの住人はもうこのスレに必要ないんだよ、巣におかえり
75名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:54:53 ID:YPwQvJkC
このスレから↓のスレに移った方がいい人がいますね

PSP勝利を予想した奴の反省部屋
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148900157/
大敗したPSPの大反省会
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147300342/
76名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:56:17 ID:b/udRKo/
>>74
あいつら直ぐに負け惜しみで
自演で個人攻撃するしなw
77名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:58:00 ID:kpziyCG8
つか、何時PSPの話題になったんだ。。
核になる話題すらすっとばして、いきなり煽り愛始めるんじゃ無いわ。
幾ら何でも意味不明過ぎるだろ・・・
78名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 19:58:58 ID:nO3s7ui3
で、振動しないんだろ? 糞じゃんw
79名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:03:42 ID:cBWUszHt
このスレはメンツが完全に固定している
>60が必死に誤魔化しにかかってるがどうみてもいつものヤツですw
80名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:12:14 ID:b/udRKo/
>>79
おまえがそーゆー下らない煽りしてるのも
おまえが贔屓にしてるハードが不調だからだろw
見え透いてて馬鹿馬鹿しい
81名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:12:16 ID:PyXgJzwp
>>79
俺が何を誤魔化そうとしてるのかさっぱり意味が解らないw
82名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:14:19 ID:nO3s7ui3
次世代機は最下位決定なんだから、もう巣へお帰り
83名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:14:25 ID:rTseswoe
自演君の行動はわかりやすすぎて困る。
84名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:16:56 ID:PyXgJzwp
日本でゴミ箱擁護しようとしたって、そりゃ無理だってば。
13万台だよ?といっても、パンツゲーが無かったら10万台以下だったと思うけど。
85名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:19:56 ID:I3SvU5S8
キティガイぶりが面白いから、むしろ和んでいいよw
新語が時々生まれるのも、見ていて痛快だしw

土下座ショーに、土下座踊りに、ぶっころがしに、ユーザーに語られているだっけ?w
86名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:23:54 ID:nO3s7ui3
手軽に新感覚のゲームをしたい人はWii
綺麗な画面でゲームでしたい人は360
世界的にこの2つの選択しかありません
87名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:24:24 ID:5YpA7Sdz
>>83
>>85
おまえがそんなに必死なのは自分が負けたという自覚があるからだろw
88名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:24:57 ID:NgWE0KRa
ここが海外売り上げスレだとわかってないやつがいるなw
89名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:26:39 ID:F7yLbfmg
PSW売上スレじゃなかったのか!
90名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:35:43 ID:PyXgJzwp
「海外では売れてるな」と普通に納得できる数字ならここまで荒れないけどな。
米すら実売200万台だからな。

日本人でゴミ箱買った奴は約1000人に1人だが、一体どんな奴が買ったんだか。
これだけは言える。売り上げは過去最低レベルだが、変態比率は過去最高のハード。
なんせパンツゲーの売り上げが、ゴミ箱所有者数の半数超えてたからな。
91名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:36:01 ID:nO3s7ui3
負け犬の遠吠えはみっともないから、巣にお帰り
92名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:38:39 ID:I3SvU5S8
>>87
負けるって何?w
争っているのは、MSと任天堂とSCEであって、
ここで雑談している人たちでは無いだろ。

まるで自称平和主義者のプロ市民並みに攻撃的ですねw
93名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:41:10 ID:nO3s7ui3
負けハードには語る規格はないんだよ、巣にお帰り
94名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:41:35 ID:5YpA7Sdz
>>92
負け犬w
95名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:43:54 ID:b/udRKo/
>>92
>争っているのは、MSと任天堂とSCEであって、

言うに事欠いてそうきたかw
ゲーハー板の特性おまえもわかってんだろw
負けハード信者がどーゆー扱いうけるか


96名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 20:59:53 ID:2SrM4Qsm
これが発売されてもiPodは大丈夫だろうけど
PSPはヤバいかも。

Zuneにゲーム機能は搭載される?--MSの発表後もゲームサイトの期待感はやまず
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20178767,00.htm

[WSJ] ZuneはiTunes/iPodの脅威となり得るか?
うわさのMicrosoftのApple対抗音楽サービスの概要がようやく発表された。
その端末はWi-Fi対応で、ビデオも再生できるという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/24/news014.html
97名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:03:51 ID:2SrM4Qsm
任天堂、携帯ゲームDS好調などで07年3月期業績予想を上方修正

<「ニンテンドーDS」販売計画を上方修正>
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2006-07-24T174138Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-222119-1.xml
 同社は、07年3月期の「ニンテンドーDS」についてハード販売台数を従来予想1600万台から1700万台に、
ソフト販売本数を7000万本から7500万本にそれぞれ上方修正した。ハードとソフトともに全世界で販売が好調という。
98名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:42:53 ID:fWapdkhs
>>57
ワケのわからない用語というのは失礼で、元々は年末あたりに出たクタ氏のお言葉。
>「僕はソニーの社員じゃない。プレイステーションワールドの一員。」

PSシグネイチャーの発表あたりで、誰が買うんだこんなのプレイステーションワールドの住人だろうよ、と再浮上。
クタ語録の1つとして今に至る。
99名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 22:08:06 ID:+o9SfefC
脱GK宣言か。凄いな。
100名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:03:58 ID:Z/iM4Rab
>>57
http://www.jp.playstation.com/psworld/
このページのことだよ
101名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 23:47:32 ID:KP1bha/d
>>57みたいに必死な「変な名前つけるんじゃねえよ!ソニー万歳!」みたいな擁護を、
その会社のトップがすすんで台無しにする発言をしてるんだもんなあ・・・

クタたん、あんたすげえよ・・・
102名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 07:48:47 ID:NkkNEB9U
>>90
箱が海外で売れてないなんて言ってるのはもはやお前だけだよw
103名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:09:30 ID:EDFt0J22
旧箱よりは台数は少ないが、旧箱で急ブレーキのかかった時期には以前より勢いがある
この時期の勢いは一般機としての認識からか、供給不足からの遅れた需要なのか
北米の箱○は判断が難しい堅調といっておくか
欧はやや軟調かな、あと少し勢いが欲しいところ
104名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:13:25 ID:LarsRKSI
360はなぁ。
日本でこれだけ売れてないのに、それとは無関係に北米では売れちゃう、ってのが日本人としてはなんか
日本のゲーム業界の影響力ってこんな物なのか、ってのが悔しいってか悲しいってか、そんな感じ。
105名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:28:04 ID:GMcpIba+
最大市場が北米に移ったんだからいつまでも同じ思考じゃやってけないよ
106名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:28:46 ID:O+6xMqYV
たしかに360の評価は難しいね
現状では北米でブレイクの下地はできてるから
あとは非PCマルチのキラーがどれだけ早く出揃うかと値下げがカギだな

Wiiの成否に関係なくハイスペックマシンの需要は一定以上あるだろうし
開発環境の良さではPS3を大きくリードしてるから海外での完全死亡は無いと思う

ただ気になるのは市場が縮小気味だとは言え
いくらなんでも日本での売れ行きが悪すぎることかな
107名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 09:31:55 ID:xsc3crSK
逆に北米で売れてるのに日本では全く売れてないとも言えるわけで、影響力の低下云々を言うのはナンセンス
108名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:28:43 ID:y/vMILIX
メガドラだって北米ではスーパーファミコンより売れたじゃないか。
まぁ、結果として滅んだけどw
109名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:39:49 ID:BdxJFaTd
>>106

285 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/07/26(水) 11:30:24 20LdWfEc
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=ahF69i0j4ZsM&refer=jp_home
米マイクロソフト:「Xbox360」を25%値引きへ−電子時報
7月26日(ブルームバーグ):台湾の中国語紙、電子時報は26日、ソフトウエア最大手、米マイクロソフトが
家庭用ゲーム機「Xbox360」の販売価格を、同製品と競合するソニーの「プレイステーション3(PS3)」が
発売される前に25%引き下げると報じた。マイクロソフトに製品を納入している台湾の業者の話を基に伝えた。

それによると、マイクロソフトは]boxの最高価格機種を299ドル(約3万5000円)と、従来の399ドルから引き下げる。
同紙によると、マイクロソフトの台湾部門は報道を否定した。

ソニーは11月に、PS3の北米での販売を開始する。Xbox360から1年遅れとなる。
PS3の最低価格機種は499ドル。
110名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:40:26 ID:Y6auREO8
360が売れてると言ってる奴らは
去年の段階でDSとPSP
どっちが勝つかはまだわからないなどと言ってたバカ達と同じやつらか?
111名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:43:20 ID:LarsRKSI
>>109
これがマジなら北米では決まるかもなぁ。
値下げは出来ないだろうと思ってたが、一時の赤字で勝てるならと最後の札を切ったかなMS。
112名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:48:40 ID:ah6CUJtX
>>109
日本で影響ないと思うが、北米ではこの値下げは大きいな
PS3も値段を下げざるを得ないか?
つか、この値段まで下げるとWiiの値段の優位性もなくなってくるな
113名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 11:55:33 ID:umIHJen0
コストダウンができなかったXBOXと違って
360はコストダウンできる設計にしてあるからな
この一気に100ドルの値下げもMSからしたら余裕の値下げだろう

来年には199ドルになってそうだ
もう海外市場は決まったも同然だな
114名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 12:00:29 ID:zCqbRvLv
いいね〜、箱○が下げてくれたらWiiも下げてくるから超お得w
115名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 12:05:54 ID:umIHJen0
360がこの価格でくるとなると
ウィーは150ドル〜200ドルでくるだろうな

来年末には360が200ドル
ウィーが100ドルくらいになってそうだ
116名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 12:30:36 ID:ZBuJ8xpQ
360の値段が下がると
Wiiもセカンドとして買いやすくなるから
Wiiにそれ程影響があるとは思えない

PS3は泣きそうな展開だけど
117名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 12:32:55 ID:ahEJVJPj
もしこの値下げでもPS3に負けるようなら撤退だろうな
値下げしなくてもWiiに負けるとは思えないが
118名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 12:33:31 ID:YMR8Qy+4
>>113
箱○は今の値段でも赤字だよ
値下げできるのは本業がボロ儲けしているからだ
ゲーム事業では毎年数百億円〜千億円単位の大赤字
119名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 12:36:41 ID:i55GRGU4
トップシェアが見えてきてる。
今回の赤字は意味のある赤字。
120名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 12:36:41 ID:lhDy/dHE
300ドル切ったら一気に流れ出すだろうな
しかもこの値段だと、Wiiとの競合も射程に入ってくる

SCEとしてはPS3少々下げても意味ねーし、PS2の更なる値下げぐらいしか手が無いな
121名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 12:40:19 ID:umIHJen0
>>118
別に黒字なんて言って無いけど
360がXBOXと違ってコストダウンできるのは事実だからな
前にもシュリンクに関する記事も出てたし
いつまでたっても重いコストを背負う羽目になったXBOXと違い
コスト面でMS的に将来はかなり楽なハードになるよ360は
そういう意味でMSも360の値下げが楽にできるという事
122名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 12:41:46 ID:ah6CUJtX
>>116
360をメイン機にして、
値下げして99ドルになったPS2をセカンド機にしそうだがなw
123名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 12:48:28 ID:ZBuJ8xpQ
>>122
PS2は劣化360やPS3だからそりゃないんじゃない?
アメリカには安くなってから動く層があるから
そっちの人達にはメイン機になるのは間違いないだろうけど
124名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 12:59:25 ID:zCqbRvLv
結局メインがDS、セカンドがWiiってところに落ち着きそうだなw
125名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:06:07 ID:iQoRc++K
ここは海外スレだぞ
この状況だとメイン360でサブDSかWiiだろ
126名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:11:01 ID:zOC3QrtC
その3択だろうな
127名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:16:07 ID:/acADAv2
ってかDS・GBAといった携帯のソフト本数を抜くと
北米でも据え置きソフト本数は減少傾向で
北米でも日本で起きてるソニーショックと同じこと起きてるんだよね。
しかも北米でも最近の大作は続編ばかりだしね。

据え置きでのソフト本数減少を考えると、なにかブレークないと
北米ゲーム市場自体が死亡するかもしれない。
日本はDSの大ブレークでゲーム市場復活したけど北米はどうなるこたやら。

ってかソフトランキング見てみると、欧州では360は爆死してるね。
128名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:21:31 ID:umIHJen0
フランスだけね
それ以外の国ではちょくちょくランクインしてる
129名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:23:24 ID:yfSSlgAR
北米ゲーム市場が崩壊するとかもうありえない願望の話になってるなw
130名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:25:05 ID:wZRU6rLl
399 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 10:16:03 ID:DPfuWGzg
PS3の独占タイトルの Assassin's Creedがマルチだとよ・・・
おまけにE3で公開された映像そのものは360のdev kit使ってたんだとよ。
http://www.gamespot.com/news/show_blog_entry.php?topic_id=24838609&sid=6154653
A Web site has posted its preview of Assassin's Creed--but not for the PlayStation 3.

独占がマルチになり、マルチゲームがPS3だけ外すようになってきたなぁ。
撤退がとまらない。
131名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:25:13 ID:zCqbRvLv
海外でも今一番売れてるハードはDSですが、なにか?w
132名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:26:26 ID:yfSSlgAR
6月だけね
133名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:27:14 ID:zCqbRvLv
もう抜くのは無理ね(^ω^)
134名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:28:34 ID:i55GRGU4
7月の結果が出たら、だいぶ傾向が見えてくるな
135名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 13:28:45 ID:wZRU6rLl
360完全版・・・300ドル
PS3完全版・・・600ドル
年末にはこの価格差で、
ソフトメーカーはどこもかしこもマルチ(orPS3だけ中止)に変更
これでどうやってPS3を売るの?
136名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 14:01:34 ID:NhdAf0c3
いつもの箱アンチ完全に論破されちゃったね
結局海外は箱が勝つって事か。
137名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 14:01:40 ID:EsaeZOwx
>>111
マジならも何も、最初から予想されてる通りの一手だろ?
PS3が出る時に値下げする為に、つまりはこれをやる為に犠牲を払ってわざわざ先行したんだから。
138名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 14:45:38 ID:PIT+Fbzo
360は11-12月に200万台売ってようやく箱と同じ販売ペースになるんだから
値引きしても、箱と同じくらいのペースになるのが精一杯だろ
139名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 14:47:11 ID:zCqbRvLv
結局、箱○のキャパは旧箱止まりなんですよ(^ω^)
140名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 14:51:41 ID:LarsRKSI
需要ってのは販売金額で決まるんだろうか、販売台数で決まるんだろうか。

いや、北米の据え置きハード需要ってのは、360が月20万台売ってるけどそれ以外でどれだけ残ってるのかな、と。
PS2+Xbox+GCだと月々50万台〜70万台程度はある訳だから、単純に販売台数で考えれば、
360以外のハードが未だ30万台〜50万台程度売れる余地があるって事になる。
けど、金額ベースだと199ドルと考えて大体360の半額程度な訳だから、残りは10万台〜30万台、
シェアで360が50%越えてると言う考え方も成り立つ。
どうなんだろうね。
141名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 14:59:43 ID:kV0yge0r
>>140
わけわかんねーよ
その屁理屈w
2002のPS2は年間に北米だけで8,387,491も売ったけど
そーゆー爆発力を伴って売れる可能性があるのはwiiだけだな
 
だいたい360がライバル機が出た後でも
月20万台売れる保障はないし
142名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:08:19 ID:LarsRKSI
どーやったら140が360派に見えるんですか・・・
143名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:20:59 ID:KChSQqFA
360の値下げが来たらWiiもPS3も終わりだと思うな
144名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:23:12 ID:zCqbRvLv
値下げするなら今すぐしないと意味ないよ、発売した後じゃ見向きもされないからw
145名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:26:36 ID:KChSQqFA
360が299ドルならWiiが199ドルだったとしても厳しい気がするな
せめて360の半額でないといけない
146名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:31:30 ID:EsaeZOwx
>>138
あと2-3ヶ月で普通に追い抜くと思うけどな。
ロンチの不足で出遅れただけで、後は常に上回っているからな。
147名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:31:35 ID:EDFt0J22
>>140
会社の規模を比べるなら売上金額も有りだろうが
シェアを計るなら販売台数しかないな
それに卸しの金額も不明なのに、推定卸金額×推定台数なんて誤差が大きくなる
148名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:33:24 ID:PIT+Fbzo
wiiだけでなく、PS3も値段が下がってくれば爆発的に
売れると思う。
360は最初から問題外
根本的にマニアハードだから値下げしてもマニアしか買わない
149名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:35:15 ID:PIT+Fbzo
>>146
>後は常に上回っているからな。

五月に箱のペースより落ちたの
もう忘れたの?
150名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:36:16 ID:zCqbRvLv
そろそろマニアに行き渡ったんじゃね?
151名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:38:16 ID:Kiu/aMs3
なんかもう箱アンチは願望だけで突っ走ってんな
見てて痛々しい
152名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:39:47 ID:zCqbRvLv
その切ない妄想もあと数ヶ月で消え去っちゃいますねw
153名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:42:12 ID:EsaeZOwx
>>149
ソフトがほぼ出なかった月に、ほんのわずかだけな。
他は全て上回ってるじゃねぇか。
154名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:45:32 ID:nK/o9Vnu
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aegM_lvfbs8Y&refer=jp_top_world_news

結局値引き無しかよ
まだまだ混沌としそうだな
155名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:49:36 ID:lhDy/dHE
台湾の部品メーカーがネタ元みたいだから、コストダウンの準備は着々と進んでるぐらいに
今は取っといた方がいいね。
156名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:58:42 ID:ahEJVJPj
箱○海外で勝利とか言ってる奴らも11月のPS3爆売れで青ざめて
ここにもいられなくなるんだろうなと思うとかわいそうになるよ
157名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 15:59:44 ID:252j+JLr
>>151-152
願望と妄想オンリーの痴漢がほざくなw
月単位で発売して何年もたってるPS2にも負けてる
糞ハード信者の分際で
158名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 16:01:13 ID:PIT+Fbzo
>>153
他は全て上回ってるって
まだ数ヶ月しか経ってねえじゃねえかw
159名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 16:04:28 ID:252j+JLr
っていうか年内に値引きしたら360はまだ生き残るチャンスあるけど
年内に値下げ無しならもう360は死んだも同然だなw
160名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 16:06:01 ID:zCqbRvLv
値下げしても売れないなら下げ損だしね〜
161名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 16:06:02 ID:EsaeZOwx
>>154
今の段階では否定はするだろうな。
しかし決めるのは結局本社の人間だ。
価格据え置きだと+100$でBDと互換が付いてくるPS3に流れが行く可能性もあるから、
何だかんだ言って下げると思うがな。
つーか逆に言えば、>>159の言うように下げなきゃ勝てんぞ多分。
162名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 16:07:39 ID:EsaeZOwx
それに国内では値下げなかったらその時点で終わりだろう。
ブルドラごと見殺す事になる。
163名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 16:37:26 ID:CyQ5PVgk
国内は値下げしようがしまいが昨年末の発売日に全てが終わってる
164名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 18:06:41 ID:8kYHtF1K
普通は
1 「○○、△△、□□の3ハードで発売!」
2 「○○、△△で発売!」
3 「○○で発売」
っていうシェアに即した流れがあるのに

PS3は発売前から1をすっとばされてるのはヤバス

いやマジで、ニンテンドー64発売前そっくりだろこの状況・・・
強いて言うなら64にスーファミ互換があるようなハードなのに
ここまで評価低いのはやばいと思う>PS3
165名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 18:34:33 ID:SRCaH32b
なんでゴミ箱がクソなのかというと、欧州では死ぬ寸前で日本では死亡だから。
それに一番忘れちゃいかんのが、ゴミ箱は日本を丸々落としていて復活は不可能だということ。
据置き死亡だのゲーム離れだの言われてるけど、トップハードなら楽に1000万台を越える市場だよ?

特に今回は、PS3の自爆とゴミ箱の憤死で、日本のサードとユーザーには選択肢がないからな。
据置きを買わないかWiiを買うしか選択肢がないんだよ。機種で迷う必要がないのはPS2発売時と同じだな。
任天ゲーには大量の固定ファンがいる。それ+サードのゲームだから、最速で突っ走るだろうな。
166名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 18:37:13 ID:nK/o9Vnu
箱は結局旧箱よりちょっと落ちるくらいだろ
トップシェアなんてとてもとても…
167名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 19:05:43 ID:jM4Jmbxr
地元のアメリカで未だにPS2に負けてるなんてダメだろ
先行き暗そう
168名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 19:24:22 ID:xsc3crSK
WiiやPS3だってPS2に勝てるかどうかわからんぞ
169名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 19:46:59 ID:CyQ5PVgk
北米ではSからGBAへの流れがはっきり出てきたのは先月だからな、1年半もかかってる
箱から360は即だったな。
170名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 20:33:17 ID:zCqbRvLv
俺はドMなんだがな
171名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 20:52:54 ID:9OR4bDEM
360は品切れてなければとっくに旧箱のペースを越えてるんだけどね
しかも旧箱より大幅に高いのに
172名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 20:56:17 ID:PIT+Fbzo
「たら」「れば」言ってもしょうがないでしょ
173名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 20:57:49 ID:9OR4bDEM
勢いを測るのに状況を考慮せず数字のみで見ることになんの意味があるのか
174名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:01:48 ID:PIT+Fbzo
商機を機会損失で逃したのは
MSの戦略ミスだし。
今年の年末商戦に360は値下げしなかったら脂肪だな。
175名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:03:28 ID:9OR4bDEM
ミスもなにもそれによってタダで700万台以上のアドバンテージを得たんだが?
176名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:03:39 ID:SRCaH32b
またこういう馬鹿発言きた。価格も品切れさせたことも含めてMSの技量。
「ドリキャスが発売初期にしっかり生産されてれば」と言ってるのと変わらん。

増産後に劇的に実売数が増えてるかというと、6月のハード需要の底上げを差し引いたら、
品切れさせてた増産前と変わっていないな。勢いではむしろ、品切れさせてた時の方が高かったんじゃないか?

確かなのは、実売300万そこそこの超スローペースで売れてることだけだ。
177名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:03:44 ID:jM4Jmbxr
でも品不足解消したのに数字は予想外に全然伸びてないんだよね
178名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:04:19 ID:SRCaH32b
>>175
実売は300万台な。
179名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:06:35 ID:TMsHRcSX
来年の今頃が楽しみだねえ
180名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:07:29 ID:9OR4bDEM
他の機種が発売されるまでに700万台ね
これはまぎれもなく絶大なアドバンテージ
この戦略がダメだったという脳みそは腐ってるとしか言いようが無い
181名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:09:34 ID:SRCaH32b
>>180
7、8、9、10の4ヶ月で世界で400万台売れるとしたらさすがにビックリだなw
182名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:11:15 ID:9OR4bDEM
願望にまみれた想像に想像を重ねて低く見積もったお前の実売より
全ハード統一データの出荷で見る方がいいな
183名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:11:22 ID:nK/o9Vnu
一番売れてる北米ですら月30万弱
4ヶ月で150万くらいが妥当なとこじゃないのか
184名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:13:15 ID:SRCaH32b
>>183
ID:9OR4bDEM が売れると言ってるんだから売れるんじゃい?w
185名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:13:57 ID:IA32npdl
>>179
同感。
186名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:16:45 ID:9OR4bDEM
この状況で箱○に勝てるプランを妄想出来るのは凄いねえ
PS3はもう脱落だし、箱○が299ドルになるならWiiは瞬殺される
187名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:18:58 ID:AgvznqdJ
Wiiの価格が不明だからMSも値下げ戦略とり辛いのもあるんだろうね。
PS3に対してはPS3の価格が高いのでこれ以上下げてもお得感はでないだろうし。
Wiiの売れ行き次第では後手後手で渋々値下げするかもしれないけど、
本音は値下げしたくない、ってかできないんだろうな。
188名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:24:28 ID:zCqbRvLv
みんな値下を待って買い控えてるんだな? そうなんだな?
189名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:24:57 ID:Rfehc1Mc
今の売れ行きで値下げなんてするメーカーはないでしょ
MSの予測どおりに推移してるのに
他機種対抗のための飛び道具は温存しておくべき
190名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:26:01 ID:SRCaH32b
要は、これから年末にかけてゴミ箱に勢いがついていくと、痴漢は言いたいようだな。
痴漢の言い分通りになれば、7月のNPDでは30万台を超えてくることだろう。

俺は絶対に無理だと思うけどね。25万台以下だと思う。
だって6月需要の上乗せ分がどのハードもすごいからさ。それに釣られただけだろ
191名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:27:44 ID:Rfehc1Mc
アンチ意識がミエミエでキモイ
192名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:29:21 ID:SRCaH32b
>>191
キモオタ専用ハード買ったお前に言われたらおしまいだな。
193名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:29:55 ID:Rfehc1Mc
ダメだこりゃw
194名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:43:28 ID:O3VVfm8q
なにこれ?
PSP敗北を誤魔化すための箱叩き?
195名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:49:58 ID:1W0Pe5dZ
アメリカでの箱○も安定供給されていたらもっと売れた勢いといっても
品薄で手に入らないかもということでこれだけ売れて
安定供給されていたら今より売れていないのでは
196名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:51:25 ID:SRCaH32b
>>194
どっちも負けのゴミじゃん
197名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 21:52:43 ID:F6WQa2cT
NPDの360の7月売り上げ勝ち負け表

30万台以上 : 痴漢圧勝!妊娠とGK土下座!
25万台以上 : 痴漢勝利!
20万台以上 : 妊娠・GK勝利!
それ以下   : 痴漢土下座!
198名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:00:58 ID:4u21Dx7m
ラチェットみたいな見っとも無い書き込みはやめよう。
199名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:08:08 ID:IDRbA3OC
でももう普通に予測して箱○のトップシェアは9割方間違いないと思うねえ
200名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 22:21:45 ID:CyQ5PVgk
北米ではその線が濃厚だと思うんだけどねぇ
対抗はWiiに犬教授みたいな新規のヒットがたくさん出るケースかな

欧州はしらんけどな
201名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:13:10 ID:ppob7vAP
Top ventes FR (Sem N°29/2006)

1. New Super Mario Bros. (Nintendo, NDS)
2. Programme d'Entrainement Cerebral du Dr Kawashima : quel age a votre cerveau ? (Nintendo, NDS)
3. Nintendogs Dalmatian & Friends Edition (Nintendo, NDS)
4. Animal Crossing : Wild World (Nintendo, NDS)
5. Grand Theft Auto : Liberty City Stories (Rockstar, PS2)
6. Cerebrale Academie (Nintendo, NDS)
7. Super Dragon Ball Z (Atari, PS2)
8. Pro Evolution Soccer 5 Platinum (Konami, PS2)
9. Mario Kart DS (Nintendo, NDS)
10. Nintendogs : Labrador (Nintendo, NDS)

フランスランキング
ttp://jeux-france.com/news16761_top-ventes-fr-sem-n29-2006-.html

DSトップ4独占キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
トップ10中7本DSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
202名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:17:14 ID:hRDw85GE
ホントに教授売れてるんだな。
203名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:17:15 ID:FjrxU6D1
すげー日本と同じ勢いになってるなw
204名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:24:16 ID:LFdLW1F2
フランス人にぶつ森のよさが理解できるとは・・・・日本人とは正反対な人たちなんだがな
205名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:25:56 ID:i3Uulfzr
>>201
日本そっくりだな。
日本人と嗜好が似ているのかな?
206名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:32:49 ID:lhDy/dHE
まさにdominate

日仏の市場は似てるよ。
英はどっちかというと米に似てるな。
207名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:48:36 ID:zCqbRvLv
Xbox360はフランスではまだ発売されてないのか〜
208名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 23:54:53 ID:Y5MV/a03
フランスはヨーロッパのアニヲタ大国だし、意外と好みの根っこは似てるのかもね
209名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 00:01:58 ID:GbH19rD2
英は朝鮮に似てる
210名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 01:23:28 ID:m1O0A1ni
普通に考えて北米では箱○とWiiだけが生き残っていくだろうな。
それも潰しあう関係じゃなくて共有関係というか、マターリ馴れ合っていくような関係になる希ガス

Pなんとか3だけハブられて、「ああ、そんなハードもあった・・・かな?」ってオチになるとみた。
211名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 03:32:31 ID:LRiN0Jva
まぁ、煽りっつーか釣りなのも分かるけど、前世代のトップハードが世代一つでそこまで
売れなくなるって事は殆どあり得ないかと。
ゲーム機と言えばプレイステーション、くらいしか知らない人も中には居る訳で。
212名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 03:48:23 ID:HToShDGg
>>211
PS3はトップハードと互換性も有るわけだしね
でもPS3は5万以下に為るまで値下げ待ち
Wiiは任天堂のことだからいつもの如く1年もすれば上位機種がでるだろうから、1年は買わずに待ちかな
360は論外
213名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 03:56:37 ID:8dyiLdDQ
上位機種って?Qとか?
214名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 03:57:28 ID:dxdaBBY4
海外売り上げスレなのに
なぜ自分の日記を書きにくる人が多いのですか?
215名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 03:58:02 ID:2q6xpKsY
PSWの任天堂では1年で上位機種がでるんですか、いいなぁw
216名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 03:58:27 ID:Qjy9acuh
トップハードとして成長しすぎると後継機への移行が鈍くなるけどな
北米で今らに売られているGBAが実例
それにしてもまだPS2と完全互換するかどうかがはっきりしてないのが痛いな
217名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 04:05:30 ID:8dyiLdDQ
互換を初めてやったのってPSなんだよね?
218名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 05:08:08 ID:0rhe5lRa
いつもの箱アンチ論破されてから元気なくなっちゃったな
結局海外は箱が勝つって事か。
219名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 05:14:24 ID:HLApEGC3
ワラタw

7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/24(月) 05:17:31 ID:JbYXynlk
前スレでは箱アンチがコテンパンに論破されれて笑えたね。
結局海外は箱が勝つって事か。

136 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 14:01:34 ID:NhdAf0c3
いつもの箱アンチ完全に論破されちゃったね
結局海外は箱が勝つって事か。

218 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/27(木) 05:08:08 ID:0rhe5lRa
いつもの箱アンチ論破されてから元気なくなっちゃったな
結局海外は箱が勝つって事か。
220名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 05:20:21 ID:0rhe5lRa
>>219
PS3ロンチに合わせて100ドル値下げ確定しからって過剰反応しすぎw
221名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 05:25:32 ID:HLApEGC3
いや、知らんけど
同じこと毎日書き込んでて面白かったからつい・・・。
222名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 05:28:20 ID:0rhe5lRa
     北米    欧州
PS3  599ドル  599ユーロ
360   299ドル  299ユーロ

PS3ロンチに合わせた100ドル値下げw
ギアーズオブウォーもぶつける準備万端w

もともと論破されてた上に値下げ確定で
いつもの箱アンチ合唱チーン♪

Halo3を使うまでもなかったね。
223名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 05:28:39 ID:HLApEGC3
願懸けかなんかか?
どう転んでもPS3には負けないから落ち着けw

653 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 05:54:17 ID:6/4VPpJE
結局海外は箱が勝つって流れだな。
いつもの箱アンチが完全に論破されてるよ。

807 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 05:17:43 ID:hZUkTCjF
昨晩も箱アンチが完全に論破されてるな。
結局海外は箱が勝つのか。
224名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 05:31:39 ID:0rhe5lRa
論破され続けたいつもの箱アンチにスイッチ入っちゃったw
225名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 05:34:52 ID:PPSQ8T5p
PS3も値下げして安いモデルは399ドル〜449ドルにするんじゃない
226名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 05:35:05 ID:HLApEGC3
ID:0rhe5lRa、まずは深呼吸をするんだ。
そして書き込みを確認しろ。

箱アンチなんていない。
お化けなんていないんだ。
227名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 05:37:18 ID:0rhe5lRa
>>225
PS3値下げしなきゃ爆死確定だしね。
ただそれこそ体力勝負に持ち込むMSの思うつぼw
228名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 05:56:12 ID:syMiyDrk
日本市場の場合、勝ち負けを鮮明にし
徹底して勝ち馬に乗り、負け馬を叩く傾向に歩けど
アメリカ市場はセカンドハードもそれなりに市場を形成していける
アメリカ市場の間口の大きさ懐の拭深さが日本と根本的に違う
これが市場規模の格差が広がる傾向を良くあらわしている
海外の売り上げを見守るなら日本的な姑息な思考からは
良い方向性は見出せないと思いますよw
229名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 06:03:59 ID:Qjy9acuh
北米市場でも利益を確保するにはセカンドハードじゃきついような
230名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 06:04:52 ID:jvGW16Gw
間口というか、家の大きさの差のような気がする
231名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 06:16:03 ID:iPhLbb6y
アメリカ市場でセカンドハードも生き残れる理由は
マルチ化して少しでも金を稼ごうとする大手メーカーがあるからだけどなw
232名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 06:19:39 ID:lc2PjsI+
PS3の価格にはこれまでのあらゆる法則を悪い方向に打ち破るパワーがある。
233名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 06:21:27 ID:8dyiLdDQ
それじゃ駄目じゃんwww
234名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 10:12:24 ID:Dp76m6S6
PSWの住人も、MSWの住人もよく聞けっ!

これからはルッピーランドが全世界を支配するんだ!
235名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 10:13:00 ID:Hz9Ex71h
            __
            /  `l
          _/    ヽ、
         /      ヽ_
        _/        |
       /          ヽ
      /  ,----、_    |_
     ./ __/.,,   ,, ヽ、   |
   |ヽ / .l`,.,,,="   `==、 }  `l       どうだ?
  |  V  {;',-、    ,__`,ll、ヽ  | /|
  |    | <,-、l  / l ,-、Y` ヽ .`'  .|    ルッピーランド に
  |   /   ̄{ 「  ̄ ̄   |    |
   |  |   ,/ l 、  、    |    .|    いきたく なっただろう?
   |_  ヽ  <_l_ .`,-、).)   /    .,|
    ヽ .|  /_,.、 ̄ ̄ニ>、  |    |
    `、`|.|\=三三ニl' `| 「    /
     ヽヾ` ニニニ" / /   /
      `l |  `""   " |   |
      ヽヽ / |   /    |
       .>ヽ `|,-l___/     |__
236名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 10:21:00 ID:Dp76m6S6
北米 支配!

欧州 支配!(英国除く)

亜細亜 支配!(韓国除く)
237名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 10:30:12 ID:478H0GLw
アジアってたしか豪州も箱地帯だよな
もと英国領土はたいてい箱寄り
意外に360って支持されてんだよな
238名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 10:50:22 ID:dxdaBBY4
Xbox360の強みは海外のデカイ市場に強い事だからな
239名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 10:53:50 ID:Dp76m6S6
妄想もたいがいにしろ、このキモヲタども!
240名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 10:55:56 ID:brSqpxwY
最近はPSPに変わって360が話題の中心なのか、このスレ
241名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 11:18:40 ID:8ITft7lj
>>215
そりゃPSWではハードが1年ごとに進化していくのが当たり前ですから。
まだ発売もしていないのに、大容量HDD版を一年後に発売することを示唆するコメントをする
トップが居るような世界だし
242名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 11:52:35 ID:2NKfFp9J
DSが早くもGCの累計台数越え! 任天堂業績概況発表
http://www.gpara.com/pressrelease/2006072501.php
任天堂は7月24日(月)、同社の2006年第1四半期(4月1日から6月30日まで)の業績概況を発表した。
ソフト面では『Newスーパーマリオブラザーズ』が全世界で382万本を販売するヒットとなったほか、
引き続き『脳を鍛える大人のDSトレーニング』などの「Touch! Generations」シリーズが順調に推移。
また、ハード面ではニンテンドーDS Liteが国内、海外ともに好調で、総売上高は1,309億円と前年同時期から85.2%の増加となった。
243名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 11:54:53 ID:W9HLBUqA
今年と来年はDSが主役だな
244名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 12:57:11 ID:zsXJlnlc
ただ、360信者はPSP信者より知性的に見える
245名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:01:36 ID:y+21UiGi
>>240
PSPはもう勝負見えたんで…
246名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:02:37 ID:wrBkt62T
PSPってなんだったんだろう
247名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:07:53 ID:Y4F7lCZB
DSはGBと同じ一億台売らないと失敗だろ
248ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/07/27(木) 13:09:51 ID:owE21wf6
じゃあPS3も1億台売らないと失敗だな。

クタは15年かけて3億台売るつもりらしいが。
249名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:10:00 ID:2NKfFp9J
>>244
それは俺も思った
250名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 13:48:48 ID:y+21UiGi
数字と分析で語るかイメージとビジョンだけで語るかの違い
251名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:27:45 ID:MV6w0mPu
市場の1/4である日本を丸々落としてる時点でMS陣営は勝ち目ないだろ
せめてもうちょっと奮闘しないと
252名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:32:30 ID:IHcpprIo
価格も程々で、性能は良い
ソフトもそんなに悪くないのになんで売れないかね
やっぱ初代箱のネガティブイメージかな
253名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 14:40:03 ID:wlfpTpuM
>>237
釣りだと思うけど一応

豪州トップ10
http://www.gfk.com.au/Charts/Entertainment/Top%2010%20All%20Full%20Priced%20Games.htm

トップ10内訳、PS2・6本 DS4本
254名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 15:19:29 ID:8dyiLdDQ
どっちかって言うとMSは短期決戦に強いタイプだと思うんだけど
255名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 15:48:06 ID:iPhLbb6y
XBOXが海外で強いってのは正しくないだろw

世界中どこでも売れてるのはPS2なんだから
256名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 16:08:09 ID:y+21UiGi
いまさらPS2なんてどうでもいい
257名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 16:11:54 ID:0XqRt08X
世界全体では360より売れてない
ゲーム機(据え置き、携帯機)はGCとXboxだけだったような
258名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 16:22:06 ID:t4OUABp/
XBOXは世界全体で2500万台以上売れてなかったっけ?
売り上げの殆どはアメリカだったけど

360は旧箱越えれるのか?
259名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 16:33:58 ID:LRiN0Jva
PSP 2006/06北米出荷台数 817万台
PSP 2006/06北米NPD累計
260名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 16:38:39 ID:LRiN0Jva
すま、途中で送ってしまった
とりあえず出荷と実売の関係がPSPと360で似たような感じになったかな、と言う事で
つか、なんで任天堂だけ違うんだろう?


PSP 2006/06北米出荷台数 817万台
PSP 2006/06北米NPD実売 471万台

実売/出荷=0.57
PSPは出荷量の57%が実売


360 2006/06北米出荷台数 330万台
360 2006/06北米NPD実売 200万台

実売/出荷=0.60
360は出荷量の60%が実売


NDS 2006/06北米出荷台数 590万台
NDS 2006/06北米NPD実売 518万台

実売/出荷=0.87
360は出荷量の87%が実売
261名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 16:44:20 ID:za5KqTj2
>>260
任天堂だけ置いてる店が少ないとか
田舎のゲームショップとかまで流通してないとか
262名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 16:50:45 ID:UEsjeJsa
SCEの生産出荷でもPS2はそんなに実売と乖離してなかったぞ
以前このスレでもデータが挙がってたが累計で確か75%くらいだったはず
逆にDSも発売後一年くらいは出荷と実売の比が70%くらいだった
360もそのうち70-80%くらいに落ち着くだろ
PSPだけが異常
263名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 16:54:13 ID:fKjGMQ0o
>>258
今の状況考えれば超えるのは確実、で後はどこまでトップ水準に行けるかというところだな。
264名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 17:07:24 ID:ODIroEeb
【PS3360Wii】『コールオブデューティー3』 PS3版開発中止?
ttp://www.activision.com/en_US/game_specific/c0a7108e-5a90-403c-9179-f090eb6f6a2e.html
265名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 17:07:25 ID:UXTrsS7x
>>260
任天堂はもっとも保守的な売上認識基準を採用しているからだよ。
北米へ輸出するときは、製品が北米に到着して取引相手に引き渡してから売上
計上している。
普通の会社は運送会社に渡したら売上計上するから、太平洋の海の上の製品も
すでに売上になっている。
266名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 17:17:48 ID:goOnMncU
>264
あーあー海外はもう360で決まりだな。
267名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 17:43:48 ID:eXSZqZRu
北米だけだろ
268名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 18:04:20 ID:HToShDGg
>>265
取引相手って小売りだろ?
だとすると、運送途中で何台か消えない限り集計期間がずれるだけで台数は殆ど変わらない
269名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 18:08:04 ID:cnJfHNQA
ソフト売上スレから、ソニーさんの四半期決算いろいろもらってきた。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/06q1_eleki.pdf
PSP本体の欧州での売れ行きがまずい様な気がする。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader242924.jpg
赤字もひどい、PS3で盛り返さないと。
270名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 18:09:38 ID:cnJfHNQA
ソニーゲーム部門棚卸資産
2003年 6月末 1450億円
2004年 6月末 1115億円
2004年 9月末 534億円
2005年 6月末 840億円
2006年 6月末 1220億円

ソニー PSP
ハード生産出荷台数
     202万台 (前年同期比 ―7万台)
ソフトの生産出荷本数
     910万本 (前年同期比 +420万本)
ソニー PS2
ハード生産出荷台数
     254万台 (前年同期比 ―99万台)
ソフトの生産出荷本数
     3300万本 (前年同期比 ―200万本)

決算
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/06q1_sony.pdf
271名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 18:50:56 ID:2NKfFp9J
>>269
ソニー、ゲーム部門赤字拡大って・・・PS3大丈夫か?
272名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 18:54:21 ID:2NKfFp9J
>>270
PSPのハードの販売数量が減少したのと
PS2のソフトが減収だったからゲーム部門の赤字が拡大って
ハッキリと書いてあるね。
PSPもう駄目ぽ。
E3の時点でPSPから逃げ腰だったもんな
273名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 18:58:09 ID:brSqpxwY
欧州のPSPが売れてなさすぎ
日本以下て・・・
274名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 19:19:30 ID:goOnMncU
一度転落するのもよかろうて。
どうせMSに目をつけられた業界だ。最終的にはMSが業界を牛耳るんだからソニーだの任天堂だのいってるのも今のうちだよ。
275名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 19:26:09 ID:2NKfFp9J
どーゆー性根で>>274みたいなこと言うのか理解できない
MSが業界を牛耳るってコンシューマーは死んだも同然なんだけど
ま、痴漢の妄想通りになるわけないけどw
276名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 19:27:43 ID:+vU/lbTy
>>274
MSが目をつけたからって、必ず負けるわけではないよ。

ホームページビルダーや、DreamWeaverに負け続け、
等々ソフト名を変更して作り直したFrontPageなんてものもあるし、
WindowsServerの猛烈な追い上げにも関わらず、IISよりApacheの方がシェアが上だし。
277名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 19:28:50 ID:goOnMncU
そんな特異な例だけもってこられてもねえw
278名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 19:31:53 ID:UEsjeJsa
まあ「いつか」MSがコンシューマーも牛耳るかもしれないが、少なくとも今世代では無いな
279名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 20:17:17 ID:jvGW16Gw
PS3開発中止ばかりだな
もう脱落でいいよな?
280名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 20:30:52 ID:fKjGMQ0o
うん、良いよ
281名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 20:34:31 ID:YVDR4Mbb
>>217
セガがやってるよ
282名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 20:34:33 ID:uoXWUeWw
ソニーのエレキ、黒字転換 「BRAVIA」好調
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000068-zdn_n-sci

ソニーは7月27日、2006年4〜6月期(第1四半期)の連結決算(米国会計基準)を発表した。
液晶テレビ「BRAVIA」やデジタルカメラの好調で、270億円の営業利益(前年同期は66億円の赤字)を
確保。エレクトロニクス分野も黒字転換した。

ゲーム部門は不調。売上高は同29.1%減の1225億円、営業損失は268億円で、前年同期の
59億円から約4.5倍にふくらんだ。赤字幅の拡大は「PS3立ち上げに向けた開発投資を続けているため」
(同社コーポレートエグゼクティブ兼SVPの湯原隆男氏)としている。
283名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 20:44:55 ID:Kjy+JDoR
>>282
決算書にはちゃんと生産出荷本数のにな、さすがだぜ
284名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 21:49:18 ID:2NKfFp9J
285名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 21:58:03 ID:+vU/lbTy
「自社工場で製造しているから、M$,任より利益が出ていいんだよ!」っていうのは、
全くあてにならないことがわかったね。
286名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 23:31:46 ID:+DJ/XE1P
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea001027072006
【PSP販売「DSに苦戦」認める・ソニー決算会見】
ソニーが27日発表した2006年4―6月期連結決算でゲーム事業の売上高は前年同期比29.1%減と落ち込んだ。
携帯ゲーム機「PSP」の日本やヨーロッパでの販売不振と、家庭用ゲーム機「PS2」用ソフトの販売数量低下と単価の下落による。
PSPのハード出荷台数は202万台と前年同期比3%減、PS2は254万台と28%減だった。
ソフト出荷本数はPSPが86%増の910万本となり増収につながったが、PS2は6%減の3300万本だった。
会見した大根田伸行・最高財務責任者(CFO)はPSPの売り上げに関して「予想より悪く、国内では(ニンテンドー)DSに苦戦している。
だが、時期的にゲームは年末に向かってやるものだから在庫は解消できる」と強気だった。
一方、PS2は「発売から6年経つが、需要は高い」(同)といい、06年度出荷台数見通しを1100万台に上方修正した。

PSPが「不振」ではないという北米でさえDSに差をつけられているPSPに未来はあるのか。
287名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 23:55:33 ID:mH2mNCOo
>>264
CoD3まで中止か・・・これは完璧に終了だなPS3
288名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 23:56:52 ID:holSbf7p
>>287
そんなに売れるタイトルなのか?
289名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 23:57:38 ID:qLvKh5c7
>>277
ネット覇権もグーグルやヤフーにおされてる
まぁOSの独占ぼったくりで稼いでいるから問題ないんだろうけどなw
290名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:09:43 ID:V6TGZS0M
>>288
米じゃ2は箱○最初のミリオンじゃなかったっけ?
291名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:10:23 ID:oi1BbaZ/
オブリビオンがマルチになった影響は?
そして来週GRAWの十代発表が
292名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:29:19 ID:53T6/Bsl
クタ王朝は『 これが仕様だ。』であえなく崩壊しましたとさ。

293名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:34:39 ID:W1S3h7yV
OblivionのPS3、PSP版発売は現時点では公式発表の無い単なる噂でそ?
その程度のものが360版の売上に影響を与えることはない
294名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:43:03 ID:MIwKeLmS
噂ならFF13も360にってww
295名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 07:48:22 ID:gsDXUyyp
てか、COD3結局PS3版復活してんじゃん。
結局表記ミスだっただけか?
つか、GK部隊はそこら中にゴキブリの如く存在すると言われる割には、PS3版無しの大量コピペに比べて
全くと言って良い程PS3版復活はコピペされないし話題にならないな。。。
296名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 09:39:56 ID:Dxh3wXTD
http://www.activision.com/en_US/game_specific/c0a7108e-5a90-403c-9179-f090eb6f6a2e.html

とりあえず、現行機並みのグラのwii版は買う必要はなさそうだな。
297名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 09:49:56 ID:CNTfTFcr
Ubisof publishes its results

ttp://babelfish.altavista.com/babelfish/urltrurl?lp=fr_en&trurl=http%3a%2f%2
fwww.jeux-france.com%2fnews16792_ubisof-publie-ses-resultats.html

Distribution of the sales turnover by platform T1 2006-07

PC/DVD-Romanian: 43%
PlayStation 2: 8%
GameCube: -2%
Game Servant boy Advance: 8%
Xbox: 1%
Xbox 360: 30%
Nintendo DS: 3%
PSP: 9%
298名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 10:08:15 ID:W1S3h7yV
GCの-2%って何だよw
360はさすがだな
299名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 10:10:44 ID:zL8VPokD
>>296
PSPが絶対勝つ!とかほざいてて
見事玉砕したグラ至上主義者発見w
300名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 10:14:34 ID:Dxh3wXTD
>>299
え?CSのCOD2はグラの綺麗な360版が一番売れてるんだけどw
301名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 10:19:13 ID:W1S3h7yV
PS2やGCで出てたCOD2は開発も違う全く別のゲームだぞ
360とPCで発売された奴がInfinity Wardで作られた本編、後はゴミ
302名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 10:34:10 ID:BhizqNfu
360は発売が早すぎたな
今年の年末に発売だったらもっと性能が高かったのに
303名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 10:36:22 ID:Dxh3wXTD
そうでもない。PS3発売に合わせて値段下げられるしソフトラインナップでも他機種より断然優位になったし。
304名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 11:07:23 ID:T6/0LKIW
360は一番スタートが上手くいってるゲーム機でしょ
性能も低くは無いし値段と考えると妥当で
ちゃんと売りさばけて1000万台近い差を出して
値下げして他機種と開戦出来そうな所も
305名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 11:32:48 ID:W1S3h7yV
一体何と比較して「一番スタートが上手くいってる」と逝ってるのかわからない
306名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 12:30:55 ID:FlgrFY0h
もちろんPS2だろ。
これより後に発売されたゲーム機の場合は
常にそうだ。

あれは、一代限りの化け物という事も忘れてな。
307名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 12:36:53 ID:zL8VPokD
これ日本でもWi-Fi版発売して欲しい
絶対に買う

http://www.nintendo-inside.jp/news/187/18782.html
欧州でWi-Fiに対応した『だれでもアソビ大全』が発売決定
308名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 13:32:52 ID:niIwT3Kt
360の性能は驚異的と言える
いや、一年遅れでかつ価格二倍で360に勝ててないPS3がヘボすぎるのか
309名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 13:38:38 ID:OMSJBciL
360は化け物クラスの500万本ソフトであるHALO最新作と、ダブルミリオン確実のGTA最新作もあるしね。
他にもミリオンクラスのゲームがゴロゴロあるのが凄い。
310名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 13:43:55 ID:gsDXUyyp
Fable、SW、、、、強いて言えば後はスプセルくらいか?
Xboxのミリオンで独占と言うと、これくらいしか思いつかないけど。
そんなにあったか?
311名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 13:47:07 ID:OMSJBciL
別に箱独占じゃなくてもいいんだよ。
マルチゲーでも360ならミリオンいっても低性能のwiiや糞高いPS3ではミリオンいかないのもあるし。
312名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 13:50:02 ID:niIwT3Kt
Gears of warもミリオンは余裕だろうね
トリプルミリオンぐらいいくかもしれん
313名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 13:53:11 ID:T6/0LKIW
流石にそれはどうだろう
100万超は当然として、200万いけばいいほうじゃない?
314名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 14:03:17 ID:CZNnW8OE
MGSは初代でもハーフ以上売ってる弾が何本もあるから、シェアが伸びれば
ミリオン候補はいくらでもある。
ブルドラやAAAの新作だって可能性はある。
315名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 15:10:08 ID:CNTfTFcr
マイクロソフト、ゲーム機器部門は07年6月期も赤字に
ttp://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=technologyNews&story
ID=2006-07-28T113229Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-222736-1.xml

新たに打ち出す携帯音楽プレーヤー「Zune(ズーン)」への投資、
家庭用ゲーム機「Xbox」部門が引き続き赤字となることが、前年度赤字だった
エンターテインメント・デバイス部門の利益を今年度も圧迫する、としている。

エンターテインメント・デバイス部門は、ウィンドウズ・ベースの携帯電話、「Xbox」、
「Zune(ズーン)」といった消費者向け製品の大半を手掛けるが、まだマイクロソフトの
安定的収益源とはなっていない。

同部門の責任者ロビー・バック氏は「今年度は赤字になる。08年度は黒字転換すると思う」と語った。
年内は発米予定の「Zune(ズーン)」については、開発・販売促進に数億ドルを投じる方針を示した。
316名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 15:12:08 ID:CNTfTFcr
ソニー、第2四半期のゲーム事業は第1四半期より赤字幅が拡大の見通し

ttp://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=technologyNews&storyID=2006-07-28
T141033Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-222768-1.xml&WTmodLoc=NewsArt-L3-Technology+NewsNews-2

湯原隆男IR担当は28日、記者団に、ゲーム事業の第2・四半期(7─9月期)は、第1・四半期(4─6月期)より
赤字幅が大きくなる可能性があると述べた。次世代ゲーム機「プレイステーション3」(PS3)向け半導体の評価減を
計上することが主因。湯原IR担当は、PS3の投資回収期間について、5年弱を見込んでいることを明らかにした。

同社は27日、決算発表の席上、電子辞書から撤退したことを明らかにした。同社は構造改革として15の不採算事業に
ついて縮小撤退する方針を打ち出していた。電子辞書の撤退は10番目になるという。湯原IR担当は「残りの5つの
カテゴリーについても社内的には決めてあり、できるだけ早く処理したい」とした。

317名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 15:32:29 ID:pP6P6dAj
もう決算の赤字額出たじゃないか
318名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 16:10:45 ID:zL8VPokD
ゲーム部門で黒字なの任天堂だけかよ
319名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 16:13:50 ID:OMSJBciL
笑わせよんなー他に何部門があんだよ
320名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 16:35:41 ID:OXx5afyx
ゲームしかないからゲーム部門で赤字を出すに出せない任天堂
321名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:00:34 ID:vQE7nm2C
PSPは生産出荷台数が2,002万台になった、生産出荷で無理やりDSに対抗してきたな
DSにあわせて生産出荷台数を増やしていくと最終的には1億台ぐらいになるわけだが・・・
いつまで続けるつもりなんだろう
322名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:01:49 ID:EZb8lCup
嘘が事実になるか
嘘が自分自身を滅ぼすか
どちらかが実現するまで続けるだろう
323名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:07:25 ID:W1S3h7yV
年末にHDD・カメラ付きの新型PSP投入か?と言われてたけど
これだけ在庫が多いと新型投入もままならないな
324名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:08:29 ID:gsDXUyyp
つか、任天堂のはき出してる利益額を考えれば、あれだけの金額を投資にきっちり回せば、
十分360やPS3に対抗出来るハードが作れたんじゃないのか。
なんで利益ばっかり積み上げるかね。
325名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:10:04 ID:Ah0Bjk4q
ゴミ箱はな、北米だけ半年〜1年先行発売してれば良かったんだよ。
この価格では、欧州での動きが鈍いことも解ってたはずだし、日本での失敗も確実だったしな。
北米で地盤を固めて、値下げ後に日欧で今年出すのがベストだったな。

北米で品切れさせなければ、11・12月の北米は2〜3倍くらい売れてただろ。
新ハード最初のホリデーシーズンなんか、作れば作るだけ売れるんだからさ。
北米でそのくらい売って圧勝したのを見れば、日本のサードももっと強気で360ソフト作ってた。

作れば作るだけ売れたはずの北米最初のホリデーシーズンで、品切れのため月30万台しか売れず。
関税の高い欧州では、価格により動きが鈍く。日本では、負けイメージと日本サードのソフト不足で死亡。
だから未だに世界実売400万にすら全然届いてないんだよ。はっきり言ってMSの戦略ミスだな。
最悪の戦略を選択しちゃった感じ。

ホリデーシーズンは何度もくるが、出せば無条件で売れる発売直後のホリデーシーズンは一度きりだからな。
326名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:12:56 ID:LiC+9FC5
>>324
利益使ってこけたら終わりだろ
PS3みたいに
327名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:17:05 ID:Ng/aZlOu
>>325
欧州のことはよく分からんが、日本に関して言えば、
PS3とほぼ同時に360を発売した方が良かったね。
それなら本体の価格、ソフトの質で圧倒できるし、
供給不安もない。
328名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:28:31 ID:CZNnW8OE
>>325
それに関しては否定しない。世界同時はMSのミスだよ。
欧州はともかく日本は今年まで延ばして値下げ+ロンチにブルドラとかで
スタートすれば今より余程か売れたはず。
まぁこの結果を次に生かしてくれればそれで良い。
329名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:33:19 ID:Hud/V0Jd
>>324
>十分360やPS3に対抗出来るハードが作れたんじゃないのか。

両者とも工夫のない重戦車を作って、売れば売るだけ赤字が増える、体力勝負のバカ試合を選んだ時点でどうかしてる。
他の方法で利益を出そうとすると、シェアが取れなかった場合のリスクが、倍で跳ね返ってくる。

任天堂は横井軍平の時代から、使い古された安い技術を効果的に配置することで、利益創出と顧客満足度向上を両立させて来た。
これからも方針は変わらんだろ。
330名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:36:56 ID:sUq+nSH+
任天堂も投資にはそれなりに金使ってるだろう
性能を上げないのは投資に金使いたくないからではなくて、
とにかく価格を25000程度に抑えたいからっしょ

DSもWiiも新機軸ハードだからリスクとりまくりだし
利益を現金で持ちまくるのは今後もリスクを伴った開発を続けたい
(資金の事余り気にせず作りたいもの作りたい)からだろうし…
この辺は会社の規模とか考え方の違いだねえ
331名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:38:49 ID:LuathZsw
MSのゲーム部門って結局利益出てるのか?
332名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 17:48:55 ID:Ns+KgB3i
ゲーム以外の利潤を狙った糞仕様ハードなんて、イラネ
333名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 18:09:41 ID:rvXYRsFo
>>331
今までトータルで4000〜5000億円位の赤字
一度も利益をだしたことはない
箱○も『最も上手くいった』場合でもあと2年位は黒字化は難しい
334名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 18:09:59 ID:SczASU0u
最新テクノロジばりばりのゲームが作りたいデベロッパーな人たちは、
「超旧式、低性能のWiiなんてイラネ」って思っているんじゃね。
335名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 18:10:46 ID:bR6UiRkz
デベロッパーはどれだけいるのかと
336名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 18:10:49 ID:gsDXUyyp
一四半期だけ、Halo2が出た時の12月〆で一回黒字があったけど、通年だと赤字だったな。
337名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 18:40:46 ID:Ns+KgB3i
おもちゃに最新テクノロジーなんていりまへん
338名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 18:55:31 ID:SczASU0u
>>337
その認識が間違っていないけど、ゲームを「おもちゃ」の一言で切り捨てるのは良くないと思ふ。
実際、3Dゲームを作ろうと半年ぐらいがんばってみたことがあるけど、
凄まじく大変だったよ。完全にプログラムと物理と数学の世界。
ゲームを第一線で開発している人たちは、自分がガキのおもちゃを作っているなんて考えていないと思う。
339名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 18:57:20 ID:EUGdVgWX
そりゃ一人じゃ無理だろw
340名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 19:02:26 ID:k1FYwWUU
おもちゃというのは任天堂のゲームにとっては褒め言葉だな
他のメーカーにとってはそうではないだろうが
341名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 19:06:12 ID:LiC+9FC5
>>338
それつくるのが難しいおもちゃってだけじゃね?
342名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 19:14:26 ID:Ey5Xc272
人を楽しませるのに必要だと思うものは全部必要だろ
343名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 19:50:59 ID:HPsizUBE
344名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 20:28:47 ID:Ns+KgB3i
アフリカでは数千万人の人々が飢餓に苦しんでおります、PS3一台で何人の子供達が救えるでしょうか
345名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 21:23:25 ID:oo+5sO+b
>>324
真っ向勝負だったGCが駄目だったからな
そりゃ、搦め手を考えるでしょ
346名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 21:25:54 ID:ZS/VkBf4
SCEならともかく、MS相手に真っ向勝負なんて
どんな馬鹿でもとりようのない選択肢でないかな。
347名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 23:58:02 ID:Q56g2DrH
1位  おいでよ どうぶつの森  任天堂
2位  もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂
3位   脳を鍛える大人のDSトレーニング 任天堂
4位   New スーパーマリオブラザーズ 任天堂
5位   マリオカートDS 任天堂
6位   nintendogs(ニンテンドッグス) 任天堂
7位   やわらかあたま塾ジュク 任天堂
8位   英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 任天堂
9位   たまごっちのプチプチおみせっち バンダイ
10位  さわるメイドインワリオ 任天堂
11位  スーパーマリオ64DS 任天堂
12位  ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊 ポケモン
13位  テトリスDS 任天堂
14位  ポケモンレンジャー ポケモン
15位  だれでもアソビ大全 任天堂
16位  JUMP SUPER STARS 任天堂
17位  マリオ&ルイージRPG2 任天堂
18位  ポケモンダッシュ ポケモン
19位  タッチ!カービィ 任天堂
20位  ポケモントローゼ ポケモン

DSで任天堂ソフトが大人気だから
Wiiでも世界シェアを取れるよ
ああ早くヌンチャクを振り回したい
348名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 00:43:30 ID:xs4bHj4Z
外国人の予想で

日本がwiiでアメリカは360/PS3欧州がPS3って予想があったけど
今の所一番可能性が高いな
349名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 00:44:49 ID:rpOWIb9b
      05Q4   06Q1   06Q2    計
北米    90万   90万   150万   330万
欧州    50万   60万   20万   130万
その他  10万   20万    10万    40万

>MSの発表で見ると360は欧州では完全に失速してるな。
>北米もNPDだとまだ200万しか売れてないし。 


山積みスレでこんなものを見つけた。いくらなんでも欧州死にすぎと思って調べたけど、マジネタだった。
欧州4、5、6月の3ヶ月で出荷数が20万台。1月あたり7万台弱の出荷だな。品薄解消してるのにな。

韓国の現代自動車の車を欲しがってる日本人なんかいないだろ?でも、韓国人は現代自動車の車を買うんだろうな。
360も、それに近いものがあると思うよ。愛国心でアメリカ人にはうけがいいんだろ。

欧州の推移を見ると、新発売+年末特需で売れたことを流通は考慮すべきだったな。
そのまま推移すると睨んで大量発注をかけたのが失敗の元だ。
それでサッパリ売れずに大量在庫を抱えて、4、5、6月の発注を思いっきり絞ったんだろう。
350名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 00:49:51 ID:xs4bHj4Z
欧州での売り上げがイマイチってのが痛いな
欧州と日本市場を合わせればアメリカ市場並の大きさになる
日本でまったく売れてないっつのも後々響いてくるだろうね
351名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 00:54:28 ID:i0cQ0rhQ
洋ゲオタ共が必死だな

海外では360幾ら売れようがそれが日本で売れるかは別

プギャー
352名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 01:09:40 ID:ps1AUjnR
幾らも売れてないですから
353名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 01:15:55 ID:FmwJL+BO
北米の出荷直近150万台も、そのほとんどは在庫になってるし
354名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 01:20:06 ID:ps1AUjnR
みんなWiiを待ってるんだね
355名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 01:43:20 ID:LTz7dNeS
晒し上げ
356名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 02:09:01 ID:L6UeqH/2
海外でのDSの売上げ経緯から見て、ウィ路線が受け入れているだろうから、
このまま、日米欧ウィが行きそうだな
英米でペケ箱がしばらく踏ん張りそうだが、結局ソフトの品揃えで押し切られるって感じだろうね
357名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 02:18:23 ID:L6UeqH/2
>>244
>>249
知性的?
GKは現実が見えてるからこそ、がんばってるけど(笑)
箱野郎は現実逃避して、延々妄想を垂れ流してる分、質が悪くないか?
精神異常者だぜ。というかチョン並?(笑)>>7こういう空しい勝利宣言あたりとかw
358名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 02:40:12 ID:wjW5h4Rd
>>7は笑えるけどPSP信者はマジで笑えない。
359名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 05:47:00 ID:b0jn5/Mo
>>350
とはいえペースだけみたら初代よりは上だけどね・・・・
別にMSも欧州はトップ取られなくても良いと思ってんじゃネーノ。
シェアが増えれば良い程度で。今のペースならそれは十分可能だしねぇ・・・
360名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 05:53:14 ID:2WlhOx7+
国内市場では「ウイニングイレブン」の発売本数は4-6月期で100万本を
突破したほか、欧州でも昨年10月に発売した「PRO EVOLUTION SOCCER 5」
が好調を維持。
サッカーゲームソフトの販売本数は192万本と前年同期の50万本を大きく
上回り、自社ゲームソフト販売本数の53%(前年同期は22%)を占めた。

サッカー関連雑誌や音楽ソフトなども伸び、「1つの(ゲーム)コンテンツで
領域を広げる」(山口CFO)戦略が奏功している。

第2四半期(7-9月期)以降も、「ニンテンドーDS」向け「ワールドサッカー
ウイニングイレブンDS」を発売するほか、第3四半期には欧州向けに
サッカーゲームソフトの発売を予定しているという。

ニュースソース
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITaa001028072006
361名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 07:26:43 ID:qaXHd7Bg
欧州で360が売れてないと言い張ってるのってGKだよな
なぜか欧州でPS3が売れると思ってる
いや、日本と北米で絶望的だから欧州にすがってるか…
しかしハッキリ言っておこう
欧州はもっとも価格にダイレクトで動く市場
PS3が一番辛いのが欧州だよ
362名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 07:48:17 ID:Q8KtkAwB
・360は現在不調で今から復活するのは厳しそう
・PS3の価格は欧州では尚更マイナス材料なので厳しそう
・任天堂が欧州で弱いからWiiは厳しそう

欧州は難しいな。
どうなるのかさっぱりわからん。
363名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 07:53:35 ID:dRfV7yt5
欧州でPS3が売れる可能性があるのはフランスぐらいかな
そのフランスは360が強い英国の半分以下の規模でしかないし
その他の国ではゲーム機に9万円はまずありえないね
364名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 08:06:53 ID:RZPlCULo
日本をとらないと欧州は厳しいでしょ。
北米ではどこもそこそこはやるわけだから、そこが違いということになる。
365名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 08:09:20 ID:Q8KtkAwB
英:仏:独=2:1:1

2005年のゲーム市場規模
   ハード ソフト 金額
英  418  4,286  2,016
仏  267  1,812  1,010
独  243  1,720  916

単位は1万本・1万本・1億円

ソースはファミ通ゲーム白書2006
366名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 08:52:21 ID:KL6s6B8w
据え置きは行き詰ってるのを実感しない?
360の映像も慣れてしまった、慣れというのは恐ろしい
367名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 10:30:46 ID:kJ7RGYoX
>>366 全然しないね。旧来のゲーム機が売れなくなってきてるだけ。360が旧来の
ゲーム機を脱するには不十分だったというのはあるかもしれない。
368名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 11:29:19 ID:v1aK9/FZ
>>365
エゲレスのソフト市場規模日本と同じくらいじゃん
369名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 11:38:15 ID:aZZsAeWP
>>366
海外はともかく、日本ではどう据え置きを展開していけばいいんだろうと何となく思う。
スレ違いだけど。
370名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 12:00:35 ID:As27vpO0
>>349
それは・・・欧州箱○完全に終わってしまってはいませんか?

しかしそうなると欧州の据置戦争はどうなるんだろうか。
箱○失敗確定、PS3は日欧よりさらに高い値段でマイナス要因大きすぎ
Wiiは大陸はともかく、最大市場かつ任天堂にとっての世界最大の鬼門・英国で苦戦必至、
しかも斬新すぎるインターフェース・・・。
性能とブランドイメージでPS3が押し切るか、
DSで勝利を収めた任天堂が勢いで鬼門を克服するのか・・・。
全く読めん。
371370:2006/07/29(土) 12:01:29 ID:As27vpO0
×日欧よりさらに高い値段
○日米よりさらに高い値段

orz
372名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 12:02:56 ID:+bIqBn+g
>>371
グダグダと、PS2が続投な希ガス。
373名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 12:17:53 ID:nYN9zv8r
欧州は品切れになってないからね>箱○
追加出荷としてはそんなもんだろう
374名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 12:27:09 ID:2WlhOx7+
>>368
PC込みなんだろう

日本みたいにPCとコンシューマー別々に集計してないみたいだし
375名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 12:37:48 ID:Hb0kAh7B
でも日本のPCソフト市場規模なんてコンシューマに比べたら微々たるもんだから
含めてもあまり数字の上乗せはないような・・・
376名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 12:41:55 ID:2WlhOx7+
だからコンシューマで比較すると日本の方がかなり大きいってこと
377名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 12:43:43 ID:83jQp4DM
ソフト本数は4200万本もあるのに、
向こうはソフトが安いのか
378377:2006/07/29(土) 12:45:03 ID:83jQp4DM
ソフト売上げ本数は4200万もあるのに、金額ベースだと2000億くらいなのか。
ソフト本数は匹敵してるけど、金額は日本よりかなり少ないな。
向こうはソフトが安いのか
379名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 12:49:22 ID:I87he5TW
っていうかイギリスなんかサバ読んでない?
イギリスって何時も「自分たちはゲーム大国なんだ!」とか
分不相応に主張して
泣きながら日本を敵視してる国だから
380名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 12:51:12 ID:2WlhOx7+
よく見たらイギリスってハードとソフト合わせて
たった2000億円しか市場規模ないのか・・・
381名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 12:53:13 ID:bEUB4tUw
>>380

しかもPCソフト入れてその数字だからね
日本はコンシューマーだけで
ハードとソフト合わせて約5000億はあるからね
382名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 13:03:01 ID:jLkkOHbb
ゲーム白書2005を見ると欧州の家庭用ゲーム市場規模が4777億円で、PCゲーム市場規模が1722億円と書いてある。
んで、PC+家庭の市場でイギリスのシェアが36%と。
計算するとイギリスの市場規模は2339億円となるから、統計の元が変わってたりイギリス市場が2004-2005で
大きく縮小してなければ、2016億円と言うのは家庭用のみじゃ無いのかな?


つか、ファミ通ゲーム白書、前年まではpdfでダイジェストが落とせたのに、今年のDHTMLってなんじゃそりゃ。
見にくいっつーか、見られないじゃないか実質。
383名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 13:24:31 ID:I87he5TW
イギリスで唯一そこそこマシなゲームメーカーの
米テイクツー傘下のロックスターでGTAの騒動で落ち目になったのが嬉しくて嬉しくてw
ゲーム三流国の分際で生意気にブイブイ言わせた罪だw
384名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 13:29:27 ID:2WlhOx7+
イギリスって小売りの乱売かなんかが原因で
ボコボコとゲームメーカーが潰れてるね
385名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 13:34:17 ID:5Nh6e0yf
イギリス市場、PCも入れて2000億ってショボッw
386365:2006/07/29(土) 13:35:54 ID:Q8KtkAwB
もちろん>>365は家庭用ゲーム機市場のみの数値

欧州全体でPCは1716億円、家庭用が5467億円
日本はPCが66億円、家庭用が2908億円
387名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 14:00:53 ID:SUxWSB+K
>>386
はぁ?
↓ちゃんと見てるか?

http://www.f-ism.net/f-ism.report_jp/whitepaper2006/
388名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 14:07:24 ID:efTjfWdI
なんか急にイギリスを敵視しだしたのは何でだ?w
389名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 14:08:03 ID:Q8KtkAwB
いやまあ信じなくてもいいけど、手元に本があってそれ見ながら書いております
確認しても間違っておりませぬ
390名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 14:08:10 ID:bEUB4tUw
>>387
日本はPCソフトの売り上げはごく僅かだけど
PC入れて4613億円か。
これは去年のデータだろうからDS景気で伸びてる今年は
5000億弱ってところか。
391名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 14:08:34 ID:ps1AUjnR
任天堂人気だから?
392名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 15:47:05 ID:AHUrDav6
>>390
今年の日本市場は携帯機市場のみで4000億円ぐらいいくよ
おそらく全体では7000億ぐらいになる
393最近国産ソフトスルー ◆lcDbLrj2D. :2006/07/29(土) 17:42:50 ID:l7JRq/iM
今月は先月よりもっと伸びているだろうな
394名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 18:37:13 ID:JMNT38j0
MSが計画通りに出荷するつもりなら、実売数を増やさん限りはもうどうしようもない。
年末の売れ行きまで予測し、急な需要があっても機会損失を回避できるように
小売はキャパ一杯までもう発注して確保してる。
MSが今まで通り出荷するつもりなら、まずは倉庫内の台数を減らさんと無理だろ。

北米だけで100万台以上の在庫があるんだし。今後は、小売も実売数に基づいた発注をするだろう。
今までみたいに、実売数の2倍も発注したりすることはない。

急な爆発にも、年末需要にも充分耐えられるだけの台数は、小売はもう確保してるから、
今後は実売を増やさないと計画通りに出荷はできません。
395名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:26:51 ID:jCfN+2eh
日本の娯楽、それぞれ市場の規模は

ゲームが1兆

マンガが5000億

アニメが3000億

って前にネット上で見たけどこのスレ見てると5000億とか7000億と出てるし
どれが正しいんだろ
396名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:31:15 ID:jLkkOHbb
海外への販売分を入れるかどうかで違うし、集計元によっても違う。
397名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:31:39 ID:JMNT38j0
>>395
ゲーム1兆円は日本市場の全盛期だったと思うよ。
去年くらいは6000億円くらいじゃなかったっけ。
398名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:37:48 ID:7aoThJZW
日本国内市場規模

2005年度(2005年3月28日〜2006年3月26日)
ハード1635億 ソフト3091億 合計4727億

2004年度(2004年3月29日〜2005年3月27日)
ハード1270億 ソフト3067億 合計4338億

399名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:39:16 ID:xDgL04zz
日本はPCが66億円、家庭用が2908億円
日本はPCが66億円、家庭用が2908億円
日本はPCが66億円、家庭用が2908億円
日本はPCが66億円、家庭用が2908億円



PC・・・・
400名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:40:52 ID:ho5+a2in
PCの9割ぐらいはエロゲの売り上げでしょうねぇ。
401名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:46:39 ID:jLkkOHbb
66億円というと、6600円のソフトだと仮定すると100万本分でしか無いが。
エロゲ合わせてそれはちょっと少なすぎないかな?
エロゲだって10万本程度売れる物は年に二・三本は出てるんだろ?
普通のPCゲーだって全く売れない訳じゃないし。
ファルコムの限定版とかって限定数1万とかやってないっけ?
402名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:52:43 ID:b0jn5/Mo
>>394
心配せんでも年末まで強いタイトルが揃ってるから実売はちゃんと伸びるだろう。
403名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:53:03 ID:Hcc0XwBW
PCゲーが束になってもPS2のウイイレ1タイトル分程度の市場規模だなんて・・・
404名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:54:00 ID:Nxhg5FNn
シェンムーの制作費にも届かないPC市場規模
405名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 20:55:59 ID:+bIqBn+g
WoWや、TES4が逃げ出すくらいだしね〜。
別に小さくて困ることはないし、こんなものでしょ。
406名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:00:38 ID:4hloKG6R
市場規模小さいと困るだろ

市場規模が小さい→売上げが見込めない→制作費がかけられない→ショボイゲームの氾濫
→市場規模が小さくなる のスパイラルだよ。

スペックが上がってますます開発費がかかるのにこれでは
407名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:03:05 ID:Q8KtkAwB
暇なんでデジカメで撮ってみた。横にPC市場の推移もあるで
たぶん1時間未満で消える
http://cgi.2chan.net/up2/src/f160947.jpg
408名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:08:02 ID:j7Ihh7JM
>>407
泣けた
でもオンラインゲーム市場がでかいな
409名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:30:11 ID:Auns+EkJ
>>407


PCゲー市場は残念ながら・・・
410名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:35:26 ID:+bIqBn+g
http://www.4gamer.net/weekly/kaito/086/kaito_086.shtml
現在の北米PCゲーム市場の規模。
>その一方,PCゲームは2002年以降の規模縮小が止まらず,
>市場占有率が10%を割り込み,9億5300万ドル(約1080億円)に減少している。
>小売店におけるパッケージセールスの総計は約380万本で,前年比で14%減だった。
>その4分の1近くを「World of Warcraft」(約94万本)が占め,「The Sims 2: University」(約57.4万本)や
>「The Sims 2」(約55.9万本)が続くという状態である。
(略)
>しかし,この調査はパッケージセールスだけに限定されており,
ブロードバンド時代を迎えた時代に似つかわしくないのは明らかだった。
>そのため,NPD Groupは5月末に改訂版のレポートを公開したのだが,その結果,
>パッケージ販売以外のPCゲームのセールスが実に14億ドル(約1580億円)もあり,
>以前の報告に比べ50%近くも跳ね上がってしまったのだ。
411名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:44:45 ID:+bIqBn+g
というわけで、「時代はオンラインゲーム(or オンライン配信)とカジュアルゲームだ!」ってことらしぃ。
海外某所の見積もりだと、HalfLife2のパッケージ版で出る利益が一本あたり$10前後?
なのにたいして、オンライン配信だと$49が丸々利益になるから、力を入れるのは当然みたいなことが
書いてあったね。XBOX360、
412名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:45:17 ID:2WlhOx7+
>>410
最後までちゃんと転載しろよw

>残念ながら,この見積もりの根拠はまったく提示されていないのだが,

413名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:45:36 ID:14DessPX
MMO廃人からの集金力は凄まじいものがあるな
414名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:45:55 ID:+bIqBn+g
PS3なんかだと、体験版ソフトやミニゲームはともかく、パッケージソフトを買うのは
厳しそうだけど、どうするんだろう。
415名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:47:10 ID:2WlhOx7+
>>410
>小売店におけるパッケージセールスの総計は約380万本で,前年比で14%減だった。


PCゲーってしょぼw
日本だけでぶつ森は300万本売ってるのにw
416名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:49:01 ID:bEUB4tUw
>>413
わざと言ってんの?
パッケージ販売以外のPCゲームのセールスについては
根拠ない数字だって書いてあるじゃん
417名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:51:49 ID:2WlhOx7+
韓国でもオンラインゲーって行き詰ってるし
DSとかwiiにあとPS3もか?で無料ネットゲーやるから
もう有料オンラインゲーは駄目だろ
418名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:53:46 ID:ycM7ZgHU
>>416
でもまあ妥当な線じゃね?
日本のデータだってもはやオンゲーの方が10倍近くでかい市場なんだし、
その日本の比率を考えると、パッケージ9億ドルに対してオン14億ドルというのは妥当
419名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 21:59:50 ID:JMNT38j0
>>402
厳しい言い訳だな。
このペースで出荷し続けたら、有力タイトルが出るまでに、米国だけで在庫が150万台を大幅に超えるだろ。
置いとくだけでも金が必要だし無駄だからな。MSが出荷したくても、そろそろ小売の発注が減っていくと思う。
420名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 22:02:46 ID:5Nh6e0yf
オンラインもコンシューマーに奪われたPCゲーはどこにいく?w
421名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 22:47:47 ID:59Qx3x3P
エロしかないな
422名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 23:20:31 ID:8W595KSN
>>420
別にデベロッパはコンソールのゲームを作るだけじゃない? 実際そうなってるし。
コンソールと違ってPCはプラットフォームがあるわけじゃないからね

というかコンソールしか作ってこなかった技術力の無いところは
PCゲームを作ってきた技術力のあるとこに駆逐されるだけなんじゃない?
UE3のEpicなんて各コンソール色んなとこにエンジン売って大儲けでしょ。
423名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 01:09:20 ID:l6cO2ugv
現状の360は、欧州では脳死状態に近いものがあるな
死亡じゃないけど、それに限りなく近いという
424名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 01:54:49 ID:l6cO2ugv
360は増産する必要なんかあったのか?
むしろこれからは減産しないと非常にヤバイようだがw
425名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 02:10:34 ID:fIvaomOd
箱○大幅値引きすれば欧州売上げ少しは伸びるチャンスなのに
426名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 03:24:00 ID:l6cO2ugv
痴漢が急に静かになった印象があるんだが、4-6月期欧州出荷20万台が効いたのか?
欧州でこの出荷台数じゃ、死亡ハード扱いが妥当だからなぁ。
427名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 04:29:17 ID:08DcK1xE
結局北米専用ハードだろ箱は
ゲームもそんなんばっかだし
428名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 06:59:46 ID:ZVAYT0Ws
>>426
いやいや、勝ちハードが濃厚になってきたので余裕で構えてるだけですよw
GKのように必死になる必要が全く無い
429名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 07:25:06 ID:GMm/HBIU
Dreamcast「必死になる必要が全く無い」
430名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 07:29:39 ID:JjaNuStw
ドリキャスは必死とかの前に
PS2の発表で死んでたな
431名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 07:45:09 ID:PuO6ynj1
ここにいるやつって360叩いてる振りしてるけど
実はPS3のハードルめちゃくちゃ高くしてるアンチソニーだよねw
432名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 07:52:50 ID:rvV7rSjB
>>431
PS3は360より売れる
日本と欧州で360以下になることはありえない
433名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 07:54:48 ID:6R5wIt0G
欧州でPS3をどうやって売る気だ?
434名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 07:56:10 ID:PuO6ynj1
日本でさえ危い
435名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 08:03:29 ID:6R5wIt0G
欧州の最大市場の英国を押さえてるからな360は
436名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 08:06:06 ID:ZlrF8E4z
PS3が日本でだけ普通に売れて欧米でさっぱりだったら

その場合、見識を疑われるのはどちらになるんだろう
437名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 08:28:09 ID:6AfUF0Ln
普通に売れることが無いから答えようがない
438名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 08:32:41 ID:JjaNuStw
どうやって売るんだ?の疑問に
納得する答えが出てきて無いんだよな
ソニー何を考えてるんだろう
439名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 08:51:08 ID:l6cO2ugv
数字は残酷だな。
痴漢がどんなに声高にさけんでも、欧州で大失速して売れてないのがはっきり現われてるからな。

360は仏独西のランキングにもまったく顔出さなかったからな。無視できる市場規模じゃあるまいに。
英でもPS2が主流で360は脇役だしな。
数字は残酷だが正直だ。出荷でこれじゃあ、実売はもっと死んでるかもな。
440名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 08:56:44 ID:S4VpL0Il
欧州では399ユーロの価格ではなかなか売れないよ
だいたいソフトランクに顔だすもなにもPS2とは数十倍のハード台数の差があるんだから当たり前
441名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 09:00:36 ID:PuO6ynj1
相手がPS3で本当に助かってるな
360もwiiも
442名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 09:08:08 ID:M2PItjku
360は残念ながらゲーマタグみても
欧州の人はかなり多い
あと何気にカナダも
いくらいっても順調なわけだしな
443名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 09:09:30 ID:6w+8ku0u
444名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 09:13:01 ID:upGU3JCs
ソニーはもうマジでゲーム業界から撤退に追いやられると思うよ
445名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 09:27:35 ID:ZlrF8E4z
まあPS3が思いっきりコケたら撤退せざるを得なくなるだろうね。会社傾くから。
その場合はソニーの持ってるコンテンツ(GTとか)はどこが買収するんだろうか。
446名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 10:05:40 ID:Jhi8/uTT
7月期っていつごろでるの?

PS3は欧州では結構いけると思うよ
447名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 11:07:00 ID:l2Yc7jk2
360が売れていないのは紛れもない真実
真実に耐えられない人達が現実に存在することもまた真実
448名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 12:02:32 ID:3tExYTct
明らかに売れとる
500万台を逆転するのはちょっと難しい
449名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 12:45:49 ID:4soDlVKw
実売は300〜350万程度
450名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 12:47:42 ID:EOqztGZM
PS3は生産出荷であっという間に抜くんで300万だろうが500万だろうが関係ない
451名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 13:05:38 ID:3D27zymY
ごくごく普通に考えて箱○なんだよな
GTAやHALOクラスのタイトルがなくスポゲーが特殊仕様になるWiiが
世界トップになる可能性は極めて低い
FPSキラーソフト群もマルチから外されてるしね
PS3は価格的に無理なのは言うまでもない
もう、冷静に考えれば考えるほど箱○なんよ
452名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 13:17:34 ID:it3entis
据置市場が拡大するか、縮小するかで勝敗ラインも上下するかんじ。
453名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 13:18:09 ID:+LmZIwgD
360は残念ながら在庫もそこまで
かかえてないしな
販売500万には近いでしょ
454名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 13:39:42 ID:+vSnclPF
おれもごくごく普通に考えて、海外の次世代据え置きは360だと思う。
GTAの新作がPS3とマルチになった時点でPS3のアドバンテージは無くなった。
その他多くの強力タイトルもPS3とXBOX360はマルチ展開だし。
遊べるゲームが同じで、価格が大幅に高く、しかも後発のPS3に勝機はあるのだろうか。
大体マイクロソフトとソニーじゃ経営体力も全然違う。
ソニーグループ全体の利益が1500億円とか言ってる時に、マイクロソフトは
毎年1兆5千億円の利益をあげるてる。OSの独占で。
体力勝負になったらマイクロソフトには勝てない。
もしソニーがMS並に利益出していたら、PS3の価格を39800円にすることも可能
だったろう。
MSのゲーム事業はある意味反則技だ。
455名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 13:51:00 ID:i8uxPo0D
まあPS3は360以下だろうな
456名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:05:36 ID:gv1Cgkj9
360が天下を取るのは結構だが、現状の数字はあまりにしょぼすぎる
旧XBOXを抜くのは当然としてせめて64レベルくらい売れてくれないと困る
457名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:22:37 ID:COtkT6Me
まあ据え置き市場が壊滅してもコアゲーマーはPCに戻ってくるから、結局MSの一人勝ちだな。
458名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:35:12 ID:l6cO2ugv
値下げして売れるハードの条件は、多少高くともそれなりに売れ続けてることだよな?
現時点で欧州瀕死なのに、安くしただけで欧州人が買ってくれるわけないじゃん。
不要な物が安くなってもそれは、安くなった不要な物であって、消費者は買わないよ。

初期に失敗したハードは、その後どんなに値下げしようとも死んでる。
「不要な物だ」「負けハードだ」っていうイメージが消費者に早い時期に付いたからじゃん。
初期が一番肝心なのはゲームハードの常識だよ。

欧州での月出荷が7万台以下の360は、消費者からもう負けハード扱いされてるだろ。
安くすれば売れるも何も、消費者の興味はすでにWiiとPS3に行ってるよ。
クリスマス資金の大半は、新ハードと現王者のDSに持っていかれる。

瀕死のショボハードなんか、クリスマスでの購入対象の一番後に回されるよ。
新ハードと売れ筋商品を買いたいと思うのが普通だからなl。
459名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 14:58:43 ID:hFmMaoHy
PS3が自爆するのは当たり前として、
Wii、XBOX360にGPUを供給するATIが勝ち組、
もっと言えば、三機種全部にCPUを供給するIBMが王者ってことで、FA?
460名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:00:18 ID:JjaNuStw
>>454
PS3と同じハード設計で39800円以下で売ったら流石に株主がきれるよ
360は無駄を削ってゲームに大事な部分を重視してるから
この値段でギリギリ出せてるんだよ

ゲームを売りたいか、規格を売りたいか、新感覚なゲームを提供したいか
3社が分かれた解り易い戦争
461名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:23:32 ID:yx52b3Ge
欧州はもとから品切れしてないから追加出荷が少なかっただけ
これでも欧州の普及速度としては早い方だよ
英国では過去最高速だしね
462名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:33:03 ID:l6cO2ugv
>>461
生産を失敗したほどの少数出荷だったにも関わらず、欧州では売り切れなかったと言いたいのか?
そして追加出荷は、月に7万台で充分な程度しか売れてないと?
463名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:36:13 ID:gv1Cgkj9
UKでの360の初週売上は70000-75000、
ちなみに携帯機だがDSは87000、PSPは185000売ってる
その後具体的な数字は入ってこないが、ソフト売上チャートから見ても大して売れてないだろ
一体どこが過去最高速なのか
464名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:41:26 ID:l6cO2ugv
痴漢の言う”世界”がどんどん狭くなっていくよな。

最初は、全世界で売れるとか言ってたな。日本が死亡してからは海外になった。
その次に豪・新・西などの小市場で死亡確認されてからは欧米になった。
そして、仏・独などのそこそこの市場で完全死亡した今は北米と英国w
465名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:48:38 ID:LYynLKie
>>454
まだGTAとかいってるアホが出てきた
GTAなんてもう大したタイトルじゃない
466名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 15:49:50 ID:08DcK1xE
PS3が死亡確定気味で最近痴漢がよく暴れてるな
467名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:04:11 ID:PuO6ynj1
468名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:15:12 ID:JjaNuStw
>>465
GTAが大したタイトルじゃなかったら
どのタイトルが大したタイトルになるんだよw
469名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:15:52 ID:la0TvASQ
>>463
据え置き機だろう
470名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:21:25 ID:kb3mP5Hy
360と携帯機比べたり、GTAが大したタイトルじゃないと言ったり、このスレは無茶苦茶だなw
471名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:31:23 ID:gv1Cgkj9
据置き機の記録で言えば嘗てはGCがレコードホルダーだったんだよな>UKの初週売上
360は初週70000台を売ったのはいいんだがその後すぐ品切れで失速、
年明けの再出荷で多少持ち直したんだが需要を満たしたのかその後はいまいち
過去の据置き機と比べてもしょぼいよ>360
472名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:50:16 ID:kb3mP5Hy
売り上げがわからないのに何を言ってんだw
473名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:54:11 ID:gv1Cgkj9
欧州全体の出荷数は既に判明してますよ
474名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:54:47 ID:l6cO2ugv
>>472
欧州出荷数なら、3ヶ月で20万台というメチャしょぼい数字が出てるじゃないかw
どんなハードでも、最初だけは絶対に売れるからな。その数字を維持できないのが典型的な負けハードの特徴。
475名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:55:52 ID:04soFmMi
>>471
過去の据え置き機の数字出せば、説得力あがるよ。
476名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 16:58:28 ID:gv1Cgkj9
実売数はデータが無いので比較しようがないから、とりあえず企業発表の出荷数で比べてみようか
ちょっとデータ探してみるよ
「360がUKでは史上最高速度で売れてる」と逝ってる人はその根拠を持ってくるようにw
477名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 17:10:33 ID:kb3mP5Hy
478名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 17:16:50 ID:vp211EeO
結局、他のハードが出てないからなんとも言いようがないんだよな
とりあえず360以外のハードがトップシェアになると思うやつは
WiiでもPS3でもいいからその根拠を述べてくれないかな?
なんかあっさり論破出来る気がする
479名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 17:23:59 ID:m/QM+N4P
とりあえず360は有名ハードの中では海外市場史上
最高定価のハードという事も考慮してもらわないとな
まあPS3がすぐに更新するけどな
480名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 17:34:45 ID:lwGHguwW
360が売れてないのは高いからというよりXboxの後継機だからさ
負けハードの後継機は売れなくて当たり前
負けた時と同じことをやってるから360は駄目なんだよな
481名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 17:39:01 ID:l6cO2ugv
>>477
痴漢は、欧州で死亡してる事実に言い返せないからなw
482名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 17:45:56 ID:vp211EeO
>>480
待てよ
じゃあまさかPS3が売れると?
よし、ではPS3が勝つ根拠を述べてみてくれ
483名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 17:56:39 ID:gv1Cgkj9
XBOX360は2005年12月2日に発売、そこから05Q4に50万、
06Q1に60万、06Q2に20万と7ヶ月間で計130万台出荷
PS2は2000年11月24日に発売、そこから2001年の3月23日までの5ヶ月間で263万台生産出荷
GCは2002年3月3日に発売、そこから2003年3月31日の13ヶ月間で欧州で190万台出荷
XBOXは2002年3月14日に発売なんだがちょっとデータが見つからなかった、まあGCと似たようなもんだろ
欧州での歴代据置きハードはPS2>>XBOX360>GC=XBOXって感じだな
484名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 18:01:41 ID:PuO6ynj1
やっぱPS2は強いよなあ
自分から消滅してくれなきゃ勝てっこないよ
485名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 18:28:32 ID:o8lmQFzx
PS3脂肪はさすがに動かんだろうが、サターン・PS以来コアユーザー向けのゲーム機
が世にでるようになった事はさすがに評価していいと思う。
486名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 18:40:20 ID:ZlrF8E4z
Wiiは犬みたいな世界的なヒットを早期に何本も打てるかどうか次第だな
そうすれば、360とWiiの関係はPSと64、SFCとMDみたいなバランスになるかもしれん
487名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 18:41:21 ID:tKB0Iucy
PS2が自分から消滅しそうです。

ソニーの訴えを退ける 振動技術の特許権侵害で
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006031401000752
 【ニューヨーク13日共同】米カリフォルニア州の連邦地裁は13日までに、
ソニーの人気ゲーム機プレイステーション(PS)シリーズのコントローラー振動
技術の特許権をめぐる訴訟で、ソニー側の控訴を退けた。
 米メディアによると、控訴が退けられたことでソニー側が特許使用料を含む賠償
金を支払う可能性が強まった。今後の展開によっては、今年中に発売が予定されて
いる次世代ゲーム機「プレイステーション3」のコントローラー振動技術にも影響
しそうだ。
488名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 18:45:17 ID:o8lmQFzx
>>486
問題は任犬みたいなアイデアゲー路線がどこまで息切れせずに続くかだろうな。
GCみたいにミニゲーだけになる危険もあるし(売れなかった事もあるけど)
DSは今こそ飛ぶ鳥を落とす勢いで売れてるし、明らかにソフトの質も平均で高いけど、

問題は結局ハードの限界で表現力が制限された挙句アイデアも出尽くす事だろうな。
489名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 18:48:01 ID:vp211EeO
Wiiはダッシュ力はかなりあると思うね
しかしそれでずっといけるかがかなり怪しい。
アイトイみたいな感じを想像するよ。
490名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 18:48:49 ID:+zNfNyZn
>>488
DSの移植で引っ張ることはできるだろうけどな
例えば犬をグレートアップして移植とか
360とは明確に住み分けされた市場ができるかもしれないな

PS3は価格の時点でどうにも不利すぎる。
税金も加えると、北米はともかく欧州ではいったいいくらになるんだ。
491名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 18:51:37 ID:PuO6ynj1
NDSの成功にしがみついた戦略なんてつかったらwiiはおしまいだろ
新規性が売りなのに携帯機のおさがりなんて
もっと驚くもの作らなきゃ
492名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 18:52:36 ID:AnQCFKAe
360みたいな平凡な機種はPS2で既に間に合っていて
市場から必要とされなくなってるのかもしれない。
493名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:14:30 ID:ZlrF8E4z
スタートダッシュのWii
(生き残ってれば)3年目ぐらいから本領発揮しそうなPS3

対称的だよな
494名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:17:04 ID:taFsp9f/
>>490
でも、DSのお客さんをWiiに引っ張ってくる気満々だと思うぞ
ポケモンも早速DSと連動するソフトがWiiで出るし
ゼルダはDSとWiiでほぼ同時期発売だし
年末に公開されるぶつ森の映画はWiiで出すぶつ森の宣伝用だろうし
スマブラには犬も出るし
教授あたりもWiiで出すかも知れん
495名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:17:04 ID:08DcK1xE
3年たったらもう死亡ハードか勝ちハードかハッキリ分かれちゃってるけど
496名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:19:32 ID:BE5UqAwE
ファーストが強いハードなら64や初代箱みたいに
2,3年たってからいくらか巻き返す可能性もあるだろうが・・・
497名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:21:49 ID:WVnqvYKR
何で、ソニーは10年トップシェアやって
自社ソフトがこんなに弱いんだろうかね
498名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:25:49 ID:taFsp9f/
>>480
価格ってのは結構大きいよ
機能が削られたにも関わらずDVDレコは10万円を切った途端爆発的にブームになった
高性能を臨むユーザー数の絶対値はそれほど多くない
DVDレコとVHSレコのどっちを選ぶと言われれば100人中99人はDVDレコを選ぶに違いないにも関わらず
価格と言う障壁が普及の足かせとなった
499名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 19:46:14 ID:JAyazvEH
>>498
それは360よりもPS3に当てはまる話しだな
500名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:00:36 ID:i+MHvCGA
>>498
レコは別に機能削られてないぞ。
価格が重要なのは同意。
501名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:04:42 ID:l6cO2ugv
痴漢は、欧州で出荷が落ち込んだのは高価格とソフト日照りが原因だと言うが。
じゃあ欧州は、ハードの値下げができてソフトも揃う今年末にでも発売すれば良かったな。
先行したはずなのに、その利点をすべて殺してどうすんだと。

価格とかソフトの安定供給とか考えないで、とりあえずハード出しとけばいいだろ的な考えだよな?
PS2はソフト不足をDVD映画で乗り切ったんだけどな。MSはそれを考慮するの絶対忘れてる。
過去に任天堂もソフト日照りでハード殺してるしな。

PS2に負けた原因は発売時期だけだと思ったんだろうが。MSは見切り発車が好きな企業だな。
502名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:15:19 ID:ZVAYT0Ws
>>501
欧州は日本と違ってまずまずの市場が出来ているし、北米向けのタイトルが順次発売される。
欧州で出さないメーカーなど無いからね。
503名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:26:40 ID:8yO30mdb
つか360の出荷目標は完全にMSの計画通りに進んでるし
504名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:33:07 ID:hvxWmutS
実売増えんから在庫数が鰻登りになってるけどなー
505名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:36:27 ID:ApWh68Nf
店舗からの発注があるから出荷してんだよ
506名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:57:06 ID:3zlrsOTw
>>468
GTA最新作がコケたのに何時までもGTAに縋ってる
おまえの姿勢が醜いんだよw
507名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 20:57:27 ID:35ZYWECX
GTAってコケたのか?
508名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:02:24 ID:yf8hKd8R
GTAをコケたことにしないと都合が悪いらしいな
ツインスネークが爆死してMGSがコケたと言ってるようなもんだ
509名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 21:08:46 ID:LYynLKie
あれがコケじゃないならなんなの?w
510名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 22:18:47 ID:+zNfNyZn
PSP版のGTAのことか?
ヤンガスがコケたからDQ爆死みたいな理屈だなw
511名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:48:29 ID:gv1Cgkj9
爆死したTTSの後、「本編」のMGS3の売上が実際に落ちてるんだからその指摘は逆効果かもしれんぞ
512名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 23:57:59 ID:kPtTiXmD
妊娠的にはGTAが死んでくれないとやっぱ勝てないからなあ
513名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:15:35 ID:5cLczODx
勝てないも何も、ゴミ箱は北米しか残ってねーしw
欧州でも終わったみたいだしな。
514名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:18:25 ID:ceER4fAb
>>511
2まではオンリーワンだったけど
SCとか強力な競合ゲームが出てきたからね…
515名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:28:45 ID:yzLhxTTl
>>513
GTAとそればっかりだな願望は
516名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 01:23:38 ID:pw3sMnI4
発売した直後に在庫余りまくって大幅ディスカウントしてた
PS2のGTAを必死に見ないようにしてる奴がいるなw
517名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 04:12:58 ID:ZAkaddhT
>>512
正直、GTAはもうそれ程影響力は無いのは確かだろう。
元スタッフとかによる亜流も結構出てきたりしてるし。
それとGTAの有無だけで任天ハードへの見方が変わる訳でもない。
518名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:20:05 ID:CTxXYJzF
GTAの問題は、レア社のパーフェクトダークみたいに
作ってた人が会社からとっくにいなくなっているために
これまでのクォリティを維持できない見込みが高いことかと
519名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 07:48:51 ID:ERtn379h
どう考えてももっとも影響力のあるタイトルだろう
逆にGTAより影響力あるタイトルあげてみ?
520名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 08:36:44 ID:FZUGKB1V
521名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 08:46:48 ID:5cLczODx
>>515
欧州出荷数をよく考えろよ。
数ヶ月前に入荷したゴミ箱が売れずに残ってるから、一気に小売の注文が減ったんだよな?
発売直後はどんなゴミハードでも売れまくるしな。早い話、欧州では発売直後しか売れてないってこと。
522名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:05:04 ID:pw3sMnI4
>>519みたいな停滞してる精神構造だから痴漢は負け犬なんだよ
今やGTAより任天犬の方が売れてるし、
据え置き次世代機でもそーゆー新しいタイトルが出てくるべき
新しいデバイス採用してるんだし
360はデバイスが旧世代機のままだから従来の古いゲームに何時までも縋るしかないんだろうけどw
523名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:10:18 ID:uliKglWe
バレバレ
524名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:13:33 ID:VuooqikJ
http://www.kotaku.com/gaming/top/nintendo-sending-out-free-wii-dev-kits-190706.php
小規模デベロッパーに対して無料でWii開発キットを提供しているという噂
525名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 09:16:36 ID:VuooqikJ
http://next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=3520&Itemid=2
「Wiiは4000万台、PS3は7100万台」―野村證券・桜井氏
http://www.nintendo-inside.jp/news/187/18797.html
>機の売上予測について、Wiiを4000万台と見込む一方、
>プレイステーション3は7100万台となり依然としてトップの地位を保つだろうとの見方を示しました。
>ただ、桜井氏はWiiの勢いについて「ソフトウェア開発者は任天堂プラットフォームでゲームを開発することに、ますます興味を持つようになってきている」と述べています。

この人の予測、自分と似てる
PS3が減らした分を、Wiiが奪うっていうの

360に関しては箱と同程度で横ばいだろうな
526名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:30:23 ID:BemKpov/
>>521

>483をみてよく考えろよ。
360の欧州での普及ペースは決して悪くない
というか非常にいい
既に勝ちが決していたPS2には及ばないが
勝敗不明なハードであるにも関わらずこの速度
527名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:33:39 ID:BemKpov/
>>522
ちなみにGTA:Liberty City Storiesがどういったものかわかってないようだが
内容は3に追加要素をいくつか加えたもの
猛将伝みたいなもんだ。
それをみてGTAがキラーじゃなくなったなんて馬鹿の局地
むしろそんなのでさえめちゃくちゃ売れてることに注目すべし
528名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:35:52 ID:pw3sMnI4
>>527
やっぱりそーゆー言い訳できたかw
値崩れしてるっていう現実を見ろ
529名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:37:27 ID:BemKpov/
>>525
http://blog.so-net.ne.jp/syusuke-blog/archive/200602

>野村證券の上級アナリスト、桜井雄太氏は、PS3はタイミングよりも価格の方が重要だと語る。

>「クリスマスに間に合えば、米国でいつ発売されても問題ないと思う」と桜井氏は言う。同氏は、ソニーは日本では、7月の夏休み商戦に間に合うよう、PS3>の初夏発売を目指すと見込んでいる。

>桜井氏は、ソニーはPS3を高くても5万円で販売するかもしれないと見積もっている。


ちなみにこれがその桜井氏の以前の予測
もうめちゃくちゃ、ですコイツw
530名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:38:38 ID:seG5LGtJ
>>526
アホ?
360は「生産出荷」だろ。
欧州でコケたGCと同じかそれ以下のペース。
531名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:39:39 ID:BemKpov/
>>528
522 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 09:05:04 ID:pw3sMnI4
>>519みたいな停滞してる精神構造だから痴漢は負け犬なんだよ
今やGTAより任天犬の方が売れてるし、
据え置き次世代機でもそーゆー新しいタイトルが出てくるべき
新しいデバイス採用してるんだし
360はデバイスが旧世代機のままだから従来の古いゲームに何時までも縋るしかないんだろうけどw


キミは妊娠であり続けるために妊娠として行動し妊娠として意思を変化させていってる類の人間だ
532名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:42:25 ID:BemKpov/
>>530
アホ?から入るその口調は常駐GKリストの彼だな
残念ながらPS3は欧州ではお呼びではない、キミは立ち去れw
533名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:43:41 ID:WhvLQYLx
GTAは負けハードのPSPに力を入れ過ぎたのが
ブランド低下の切っ掛けになったな
534名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 10:53:07 ID:Ll2cbTSH
つかそのGTAは正式ナンバーじゃないんだけど?
535名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:34:35 ID:pw3sMnI4
GTA乱発→飽きられる

典型的なパターンw
536名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:43:30 ID:nVfXFC4R
GTAは確かに凄いタイトルであったんだが、
ドラクエに喩えると、堀井も鳥山もすぎやまも辞めてしまった的なことで
タイトル名は残っても、そういう内情が知れてる分、影響力は低下した
という分析をする人が多いって事?
537名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:55:11 ID:BFSHpTFD
いや、ただの妊娠願望でしょ
たんなるマイナーチャンジ版の売り上げで影響力下がったと思い込みたいみたい
538名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 11:59:12 ID:DePxVkSH
いつの間にかDSが北米でも売れ始めてるんですね。
539名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:06:49 ID:MsYJMuYt
ですね
540名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:14:26 ID:QvyQ+0N8
例のHotCoffeeネタのせいとか、二つのスタジオを閉めた故の株価の下落のせいとか言われてたけど
当時、向こうのスラドに元同僚が書いてたが、労働条件が結構厳しい会社なので
別に驚く事じゃなくこの手の会社だとよくある人材移動らし。

辞めた十二人のうち開発に関わってたのは二人、
残り10人はマーケティングと広報とWebデザイナー。
堀井も鳥山もすぎやまも居ないってのは言い過ぎかと。
まぁGTAそのものにはあんまし興味ないんだが、影響力は今多健在だとは思う。
541名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:16:28 ID:l+KHcAZT
GTA4は360とPS3のようなマイナーハードで出すべきじゃないだろう
1000万本行けるか怪しいな
542名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:22:52 ID:uliKglWe
むしろPS3版と360版の売上の比較が楽しみ。
543名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:30:33 ID:VtW9aaKD
>>537
>影響力下がったと思い込みたいみたい

いや、ただの痴漢の願望はいいから。
GTAの影響力が落ちてるのは事実だし。
544名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:32:09 ID:bDH4plFA
GTA4は間違いなく、爆売れするだろうな
545名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:38:11 ID:pw3sMnI4
爆売れは無理だな
せいぜいキラーの一つって所だろう
痴漢の遅れてる脳内よりもゲーム業界のトレンドは
もっと先に進んでるから
546名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:39:29 ID:bDH4plFA
はいはい
547名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 12:46:54 ID:MsYJMuYt
痴漢妊娠とか言う奴はこのスレ来なくていいよ
548名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 13:18:26 ID:pHg7S3b6
>>547
両方とも専用ブラウザでNGワード登録推奨。
549名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:09:38 ID:ZAkaddhT
>>525
野村のアホリストの予想を鵜呑みにしない方が良いと思うよ。
この人の過去の発言見ても判るけど。
基本的にこの人らは素人と変わらない、馬の予想屋と同じレベル。
550名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 14:42:08 ID:2yB3JFZ4
頭の硬いじじぃか、ただのソニーのホルダーでしょう
551名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:07:58 ID:IAIZQsSF
>>547
たしかに予想・反論は自由だけど
いくら正論でも蔑称を使った時点で説得力ゼロだわな
552名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 18:36:27 ID:iLDkKfuf
勝手にまとめ

北米を見るに不確定要素はこの2つ
1 何らかの手段によってPS3の価格をユーザーに納得させることができるか
2 Wiiコンを使った新規のヒットタイトルが続々と出るか

いずれかがクリアされればそこが有力になるし、出来なければ消去法で360が有力。

欧州は日米の勝者が分かれた場合にその代理戦争の場となる。
553名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 18:46:08 ID:4VvabbIR
なうぁ〜
554名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 18:57:13 ID:CTxXYJzF
http://www.gamespot.com/news/6154897.html

E3がコスト高に耐え切れず規模縮小か?だそうだ・・・
米国のゲーム業界もハイコスト体質に行き詰ってるのかしら。
てっきりあちらは景気が良くて笑いが止まらない状況なのかと。

>>552
PS3とXbox360の壮絶な(燃やした札束でお互いを炙り合うような)一騎打ちになって
ソニーは莫大な赤字を抱えるか負けるのどちらか−又はその両方になると思う。

かといってWiiはそれらに勝つようなハードにはならないだろうけど。
従来路線を否定したものが、従来路線の王者になるわけないからね。
555名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 19:02:06 ID:Cn24YdLm
>>552
Wiiが新機軸ソフトを当てた場合、他機種は駆逐される
新機軸が失敗した場合、据え置きは携帯機の軍門に下る
556名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 19:06:42 ID:2CjUVHHp
>>554
>従来路線を否定したものが、従来路線の王者になるわけないからね。
従来路線を否定したものが成功したなら、パラダイムシフトが起きて、
「従来路線」とやらが死滅するだけ。
丁度、日本のゲーム市場が据え置きから携帯機に移行したように。

つーか、従来路線でしか王者になれないなら、この世のソフトは全部続編だけになってしまうw
557名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 19:10:50 ID:FiwM6/c8
従来路線の低次元な戦いが見られそうですね(^ω^)
558名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 19:14:24 ID:2CjUVHHp
Diablo、Doom、GTA……これらの洋ゲーは全部、
「従来と違う、革新的ゲーム」だったから、爆発的に売れたんだよな。
それなのに、新機軸のゲームを出す勇気のないメーカーばかりになってしまった。

最近は海外でも続編ばかりがもてはやされる風潮で、
「キラーソフトのGTAやHALOがあるから云々」と、
まるで日本の「DQとFFがあれば!」と同じ様な展開になってるのが厳しいね。
559名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 19:15:06 ID:40oasQjq
従来路線は消えないからなあ
レースゲーをやろうにもWiiコンはお世辞にもベストデバイスとは言えないし
Wiiコン使わないならWiiは現行機になってしまう
やはり不利だよWiiは
560名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 19:23:28 ID:sf4V25HS
もう散々言われてることだが、Wiiが成功するかどうかは
DSのような新機軸ソフトが売れるかどうかで決まる
Wiiでリアル路線のレースゲーやりたいなんて思ってる奴はいないし
561名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 19:39:55 ID:LQZz83j8
>レースゲーをやろうにもWiiコンはお世辞にもベストデバイスとは言えないし
発売もしてないのに何で言いきってるんだ?
562名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 19:46:06 ID:IAIZQsSF
Wiiコン横持ちで傾き検知で左右にステアリング
ボタンでアクセル、ブレーキとかあるかもね。
ま、これが最適の操作方法になるかは別問題だけど。
563名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 19:55:17 ID:IAIZQsSF
>>562
これはPS3でもできる方法だね。
自己レス、失礼。
564名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 19:58:13 ID:tJFnRjKo
>>562
PS3で出来るのでは?

新機軸って簡単に言うけど、難しいとは思うよ
565名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 20:12:14 ID:/+/5YrBV
今のままの値段なら
海外で360がwiiに負けることはあってもPS3だけには負けないな
566名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 20:35:34 ID:5cLczODx
過度な性能競争に持ち込んでも意味ねーよ。PS3が自爆したのはMSのハッタリに付き合ったからだしな。
MSがゴミ箱で1台2万円近く手出ししたのに加えて、騒音問題も適正サイズも無視してゲーム機作った。
性能だけに特化して他がゴミのハードをダンピング価格で発売したんだよな。

MSが4万円で黒字になるビジネスモデルで、音もサイズも解決した物を作ってれば評価したよ。
高価格なものを自腹で手出しして、技術不足なのに1段飛ばしで強引に詰め込まなくてもいいだろ。
ダンピング価格で発売してライバル企業を潰せたら、次々世代機でボッタくる気満々だろうな。
567名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 20:38:06 ID:dBBI1gJL
MSの今のやり方には普遍性が無いからな
とても支持する気おきない
568名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 20:58:33 ID:nCea4gSm
>>566
MSって最初は次世代箱にC3を採用しようとしてなかったっけ。
ハッタリに騙されたのはMSのほうじゃね?
569名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 23:23:59 ID:8gCeQwbJ
>中国人が大好きなファーストパーソンシューティングに絶対的な強さを持っている
中国人ってFPS好きなんだな

>もっともプッシュしていたのは『FIFA ONLINE』。こちらはPC向けのサッカーゲームで、
>韓国ではなんと同時接続者数10万人を超える急成長中のソフト。
EAって韓国ではそこそこ成功してるんだな

ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/07/29/103,1154120360,57781,0,0.html
570名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 04:10:43 ID:huE4w3K/
つか箱○はDCよりぜんぜん静かなわけだが
571名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 04:14:32 ID:8qf2vu5d
俺はサムソンドライブの奴だけどこれは静かだな
ゲームを起動してても寝れるw
日立はたしかに煩かった
新型のフィリップスはもっと静かもしれん
572名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 04:22:30 ID:5UQe8YmZ
DCは五月蝿過ぎw
573名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 04:30:34 ID:ZkejOTOC
イギリス更新。CARSトップに、PREY急落、くらいか。
574名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 07:26:07 ID:k//83RN3
360って日本だと4万以下、アメリカでも4万2千ぐらいなのに欧州だと定価5万8千かよ。
欧州では次世代機が普及するのはまだまだ先か?
あいつらサッカーゲーム大好きだから360版のウイイレが出たら多少は売れるかもね。
575名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 07:38:32 ID:6Va+MyO4
>>574
欧州はもともとゲームハード高いしね。

ソニーがPSをゲーム機じゃないって必死に連呼してるのも
関税がコンピューターとゲーム機では後者の方が安いからっていう
涙ぐましい努力である面も大きいとか・・・
576名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 08:57:18 ID:EA71xjRG
それなのに9万円かw
577名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 10:51:35 ID:LyUQGmcr
>>575
後者の方が高いからだろ?
578名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 12:56:19 ID:6Va+MyO4
>>577
あ、そうか。スマン
579名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 18:57:24 ID:b6kao0gC
ゴミ箱は、欧州で値下げしたら売れるというより、日本でいうところの、ちょっとマシな3DOみたいな感じだな。
イギリスのランキングでトップ10に入っているゴミ箱ソフトって、9位のFIFAだけだろ?
しかもそれは、ゴミ箱・箱・PS2のマルチでどれが売れてるのか解らないしな。
ちなみにゴミ箱専用ソフトはどこだ?

フランスはトップ10に0本だし、ドイツは10位に1本だけだしな。ドイツはようやくランクインしたな。
ゴミ箱は欧州で大人気だな。さすが、MSへのハード発注をいきなり大幅に絞っただけはあるw
580名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 19:50:37 ID:EiR9RyRN
>>579
必死だなw
581名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 19:53:06 ID:ocFoiXyM
元々、欧州と北米の年内出荷量って両方とも100万近くて、Xbox時代の市場規模の差を考えると
北米に対して欧州へは過剰だった訳だし、ここら辺で20万台と言うのも一時的な調整としては
あり得ない話しでは無いんじゃ?
582名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 20:06:28 ID:b6kao0gC
>>580
反論できないんだなw
583名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 20:21:14 ID:b6kao0gC
>>581
100%確実なのは、欧州小売の予想した売り上げより遥かに低かったということだね。
仮に小売の予想した通りに売れてれば、そもそも発注を絞る必要すらないわけだから。

欧州でも新ハード祭りで初期は売れたんだよ。その数字を基にして、次に発注して大量に余らせたってこと。
小売の予想に反して多数の在庫を抱えた(つまり予想より売れなかった)から調整が必要になったんだよ。
竜頭蛇尾。最初だけってのは、負けハードの共通点だよ。
584名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 20:25:30 ID:DDz0OGk8
>>583
DSのことかーーー!!

とGkの俺様が言ってみる
585名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 20:29:19 ID:Ed7TZzlT
DSよく売れてるみたいだぞ
586名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 20:33:06 ID:p4XtYKsw
また理屈をこねくりまわして自己納得してるやつがいるな
今の360のペースはMSの計画通り
そしてMSの計画は年内1000万、これも余裕
さらにすでにこの世代で勝てるとの勝利宣言までだしてる
終わったな
587名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 20:37:13 ID:HDltnXHh
実質、勝利宣言ですか
588名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 20:38:57 ID:9W7/TqnV
とりあえずぶっころがしはショパンスレを荒らすな
589名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 20:47:13 ID:b6kao0gC
痴漢最後のあがき「英国では〜」がまた笑わせてくれるんだよな。
イギリスランキングで360ソフトどこー?w
590名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 20:52:05 ID:DwB1ETtq
ランクインしてる週もあればしてない週もあるのはあたりまえだろうに
というかPS2は360の何十倍の台数なんだ?
この時期に360がランクインしてることが既に凄いんだが
DSもPSPもソフトがランクインするようになったのは最近だぞ
591名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 21:05:30 ID:b6kao0gC
>>590
常にランクインしていないドイツやフランスはどう説明するんだ?ドイツは今回だけ1本10位に入ったけどさ。
トップ10とは言っても、粒のソフトを出せば下位には余裕で数本入るだろ。新ハードなんだしさ。
痴漢の言う「ソフトは売れている」という理屈すら成り立たないんだが。

早い話、ソフトがハードを全く引っ張れてないんだよな?
592名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 21:13:52 ID:JLTy9G9h
ドイツやフランスなんてハードの普及速度遅いからな
593名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 21:19:06 ID:b6kao0gC
>>592
ドイツやフランスだけ遅いという根拠すらないなw
もうむちゃくちゃだな。次の7-10月期の欧州出荷は増えてるといいな。
俺は、今度も20万台だと思うけどなーw
594名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 21:56:26 ID:Ed7TZzlT
PSPは年末のGTALCSが、DSはマリオ64DSやNintendogsとかが割りと最初の方からランクインしてた気がする
連中ずっとチャートに居座ってたからな
595名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 05:35:29 ID:+TxTPHfZ
ドイツやフランスだけじゃなく欧州全体が遅いからな
イギリスの過去最高の販売速度とかのニュースも、え?ってぐらい低い数字だったり
596名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 05:59:24 ID:WFne7jux
>>595
最近のハードで普及が遅いのは360だけだよ
DSもPSPも遅くない
597名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 06:09:19 ID:SmngRbY4
欧州だと360とPSPの発売日は2ヶ月しか変わらないしな
598名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 07:08:33 ID:G6LRXw4p
DSもPSPも360に負け続けてたよ
DSが6月にやっと勝っただけ
599名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 07:10:31 ID:SmngRbY4
つ欧州
600名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 07:18:04 ID:G6LRXw4p
欧州は台数がわからないからね
今の段階で既にPSPより360のソフトの方が頻繁にランク入りしてるし
601名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 07:25:01 ID:SmngRbY4
いや、だいたい解ってるだろ
PSPが350〜450万台ぐらいで360が100〜150万台ぐらいだ
602名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 11:19:41 ID:BLT619BG
米EA、ゲーム開発費膨らみ赤字幅拡大・4-6月期
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060802AT2M0200502082006.html

もうゲーム会社は任天堂だけになっちゃえよ
603名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 11:37:10 ID:AlWC7aVi
>>601
360が多すぎ
604名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 11:46:57 ID:+wUiZ5av
Nintendogs 7.37
Animal Crossing: Wild World 4.66
Mario Kart DS 4.64
New Super Mario Bros 3.84
Super Mario 64 DS 3.76
Brain Training 3.69
Brain Training 2 3.11
Wario Ware Touched 1.97
Brain Flex 1.58
Tamogotchi Connection: Corner Shop 1.27
Mario and Luigi: Partners in Time 1.22
Tetris DS 1.19
English Training 1.14

(単位 ミリオン)

売り上げスレで怒られたので。
605名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 11:52:36 ID:UMC9Usa5
動物の森って海外で160万も売れてたのか。
606名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 11:56:00 ID:CKsxDf1B
米国でも60万本位売れていたし、欧州は今でもそこそこ上位にランクインしている
607名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 11:57:28 ID:0u6LmD+1
やっぱり日本のメーカーは海外では、かわいい系のゲームで勝負すべきだと思うんだ。
608名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 11:57:37 ID:/bl5rZB/
>>602
PS3やってけるのかしら?
609名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 12:10:56 ID:Tt99MpSq
>>608


  絶 対 ム リ


610名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 12:18:49 ID:xVcIPfHg
犬が海外で売れないって言った奴出て来いw
611名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 12:30:11 ID:OKDjlW1R
EA頑張ってくれよ
PS3はどうでもいいけど、PCのUOやSIM系が…
612名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 12:45:56 ID:Y4OaQ6uQ
もうPCだけに出しとけよ、マルチはイラネ
613名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 12:48:36 ID:NtyFSDjL
巨人・EAですらこれじゃあな・・・。どこのメーカーも、PS3の開発費で、アップアップになるのは確実だ。
614名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 12:56:10 ID:2KDoSj/0
もう高性能路線は開発環境近い360とPC
後は、開発費の安いWiiとPS2と携帯機のマルチでいいんじゃないの?
615名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 13:02:08 ID:viBnhjZS
PS3ショックで、海外の大手もバタバタ死にそうだねぇ・・・・
国内はもっと悲惨な事になるけどなw
616名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 13:04:12 ID:CKsxDf1B
EAはマルチで大量にソフトを販売してもうける利益構造だから。
米国でもゲーム業界にかげりが見えているのに開発費はうなぎ上りだから薄利多売に拍車が掛かっている。
617名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 13:07:54 ID:0+9gVs4O
>>602
やっぱりな・・・
北米くらい大きな市場でEA一社がシェア二割もとっていた事が
異常な事態だったんだよ
マルチ乱舞の小売り荒らしメーカーの分際で
EAは長期的下落傾向に入ったと思う
新機種発売前の買い控えだけじゃない
618名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 13:10:16 ID:0LY1b6mA
360とWiiがどれだけ成功するかは別にして
開発環境に対する配慮が足りないPS3は苦しいだろうね
619名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 13:18:00 ID:BLT619BG
EAはカプンコと同じ道をたどってる
620名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 13:45:16 ID:rlCtw8as
うーむ、なんか段々と日本に似てきたような気がするぞ、海外市場。
621名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 13:57:46 ID:hpFMVKEa
二年遅れくらいで同じサイクルをたどっている、とどこかが分析してたね。
622名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 14:05:02 ID:RfshbI+p
>>621
5年だ。
623名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 14:07:53 ID:H+yZEeMd
EAは、毎年4−6月は赤字じゃなかったか。
スポーツゲームや映画の版権物のライセンス料で。
624名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 14:48:30 ID:kfsU9Tg1
EAって見掛け倒しもいいとこだな
625名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 15:00:50 ID:2Te6bEDG
>>623
つーか、安易なスポーツものと映画ものに頼りすぎてるからそうなるんだろ。

こうしてみると、海外も日本とは違った意味で閉塞感があるな。
626名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 15:03:27 ID:0YJywf9B
なんかもうね。借金しないで済むうちに会社畳んだ方がよさげ
627名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 15:16:22 ID:YRis6b6J
赤字を出してる会社からすると
犬や脳トレが売れてるのは理解しがたいものがあるだろうな
628名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 15:37:58 ID:YD8SCH3K
>>623
そう。主な版権の更新時期が6月なため。
629名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 16:16:46 ID:xA+olLkC
考えてみれば、欧州では360と同時期に発売して
360の3倍売れてるのに負けハードの烙印を押されてるPSPは不憫だな
360はまだ多少目が残ってるというのに
630名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 16:19:27 ID:F3/qppQf
PSPはソフトは全く売れてないからね
オタのバンダナみたいなアイテムみたいなもんだな
ただ携帯してるだけ満足っていう奴
631名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 16:19:58 ID:kfsU9Tg1
PSPはソフト売上が伴ってないからな…
632名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 16:25:39 ID:Y4OaQ6uQ
負けハードの1/3しか売れてない方が不憫ですね
633名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 16:46:11 ID:hCXipmPB
>>627
( ゚д゚) ポカーン

だろうなw
634名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 16:51:31 ID:2Te6bEDG
馬鹿でかいアメ車が日本の小型車に負けたようなもんだろ。
別におかしくもない。

10〜20代の男向けの商売しかして来なかった古くさい、頭の固い連中が、
それ以外の層をターゲットにして荒稼ぎしてる新興勢力を見てびっくり仰天してると言う状況だな。
635名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 16:54:26 ID:zYraeF7Q
ソニーが大赤字で説得力のない意見ばっかりだな
GKにも相当な焦りが見え始めてるな
だって自分が解雇されるんだからねw
636名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 17:00:47 ID:Zdo0XigJ
>>623

EA 4-6
2003 純利益1840万ドル
2004 純利益2400万ドル
2005 赤字5800万ドル
2006 赤字8100万ドル
637名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 17:04:36 ID:RfshbI+p
なんか北米は2004年がピークだったって聞いたなあ。
638名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 17:06:50 ID:viBnhjZS
>>629
ソフトの売れ具合というのは大きい。
PSPなんかは半分も稼動してないんじゃないかというくらい売れてないからな。
売れてれば普及すればもっと伸びるだろうという見方も出来るが。
639名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 17:17:52 ID:zXciQJLz
ゴミ箱ソフトも欧州の上位ランキングから軒並み消えたよな。
ソフトが売れればハードが売れる。ハードが売れればソフトが売れる。
どちらか片方だけじゃゲーム出来ないからな。相乗効果で売り上げ伸ばしてるのがDS。

ゴミ箱の欧州失速は凄まじいだろうな。
ソフトランキングから姿を消すってことは、それに伴ってハードの売り上げが落ちてるってことだからな。
PSPやPS2は、マルチプレーヤー目的とかDVD再生目的とか理由付けできたからな。

ゴミ箱は完全にゲーム目的だから、ソフトランキングから姿を消す=ハードも死亡 なんだよな。
640名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 17:20:42 ID:CIBLdkDe
>>639
必死だなw
641名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 17:27:11 ID:zXciQJLz
更に解りやすく言うと、DVD再生目的でPS2を買った人間は沢山存在しても
DVD再生目的でゴミ箱買う人間はほとんどいないということ。
ゲームの売り上げが、そのままハードの売り上げに直結してるんだよ。
642名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:13:11 ID:Wnf2+Id3
EAは年末にごっそり儲けるスタイルだと聞いたが
643名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:14:34 ID:RfshbI+p
>>642
そんなのどこのメーカーだって一緒。
644名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:21:25 ID:aP0aatP0
>>639
そろそろコイツにも追い込みかけるか
ショパンスレで大暴れしたやつがこいつだし
645名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:23:34 ID:amfXbPMk
おっと残念ながらDVDP目的で360買う人も多いみたいなんだよね
646名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:31:51 ID:hpaVeSSt
>>644
やってみろや
日本で1000人に1人しか買ってないキモオタ専用ゴミハード買った痴漢くんw
次は何買うんだ?アイドルマスターか?乳バレーか?そんなのしか出ないもんなーw
647名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:34:11 ID:0a3kiPz7
放っておいても負ければ消えていくのだから。
一緒に仲良くその時を待てば良いじゃない。
648名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:35:26 ID:O5M98ilK
360、早く1万円くらいまで値下げしてほしい
ブルドラしてみたいし
649名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:40:15 ID:lLxBzDbp
650名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:41:59 ID:szYU/4T6
>>646
ああ、お前か
ショパンをWiiかPS2に移植させるべく戦うと宣言してた馬鹿はw
651名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:43:51 ID:hpaVeSSt
>>650
ショパンって何だ?そんな名前も知らんクソゲーはいらんよ。ゴミ箱にでも出せよ
652名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:45:31 ID:DdVsZd4p
日本市場の売上げが爆死した途端痴漢が活力を失ったように、欧州で(も)PS3
が爆死するとGKの活力を失う事になる。
653名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:48:52 ID:hpaVeSSt
ID変わったけど、言うまでもなく俺は>>639だから
654名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:50:09 ID:amfXbPMk
ID頻繁に変えて自演ですか
655名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:52:52 ID:hpaVeSSt
>>654
ID頻繁に変えて自演するくらいなら、ワザワザ自分から言うかよw
バカだな痴漢は。ゲハで叩かれまくってるからって被害妄想つよすぎ。
そもそも日本で買った奴の方が圧倒的に少ないんだから、支持されてるわけねーじゃん。
656名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:55:04 ID:DdVsZd4p
そんなにゴミ箱が売れてないと主張するならソース位出してもいいと思うが>ID:hpaVeSSt
657名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:56:41 ID:hpaVeSSt
>>656
ソースなら出てるじゃん。欧州出荷数3ヶ月で20万台というMSが出した死亡ソースがw
658名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 18:59:08 ID:CIBLdkDe
ソース出せって言われて出てないぞw
659名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:07:19 ID:gJ+0WdHG
>>645
ソースは?
660名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:09:20 ID:hpaVeSSt
各地域毎の出荷数が決算発表で出てるぞ。四半期決算毎にな。
ちょっと前まで四半期決算毎の記事保存してたんだけどもう消してた。調べるの面倒くさいんでこれで勘弁。
数字は以前出てたこれで絶対間違いない。絶対間違ってないけど、もし間違ってたら負けを認めるよ。

      05Q4   06Q1   06Q2    計
北米    90万   90万   150万   330万
欧州    50万   60万   20万   130万
その他  10万   20万    10万    40万
661名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:11:26 ID:gJ+0WdHG
北米では堅調、欧州では微妙、日本では脂肪というのが妥当な評価じゃないか
世界シェアトップを狙ってるならトータルでは微妙過ぎる
662名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:14:43 ID:0a3kiPz7
PS3が日本でトんでくれればまずまずだろう。
663名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:19:14 ID:DdVsZd4p
>>661
この板で物議を醸してるのは、箱○のソフトが欧州でも好く売れてる事をどう捉えるか
と言う点。

ソフトが売れてくれないハード、例えばPSなんたら見たいなハードだと将来に渡って
売れ続ける事が出来ないだろうな、と言う話し。
順調にソフトが売れてるのに脂肪だと声を枯らして叫ぶからGK乙になる。
664名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:20:14 ID:gJ+0WdHG
PS3が日本で脂肪するわけ無い
トップは怪しいがそれでも360に大差をつけての2位だろ
665名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:22:06 ID:DdVsZd4p
まあある程度売れるだろうね。

ピピンとかPC-fXとかそれくらいは。
666名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:22:28 ID:4MOb3go8
PS3が日本で箱○に負けることはない・・・と言いたいところだが、
あんなロンチ、値段で売れるのかね
667名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:22:37 ID:CIBLdkDe
>>664
イイネw
668名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:23:02 ID:0a3kiPz7
そうかな。日本は今、据置機寒いよ。
異常に高いままで負けてしまったら完全にストップしてしまう可能性も結構。
669名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:23:41 ID:gJ+0WdHG
360のソフトが欧州で売れてるというソースは?
現在発表されてる各国のランキングでも360のソフトを見かけることは稀だが
精々「大して売れてないけど、発売から半年のハードならこんなもんか」って感じ
670名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:25:01 ID:O5M98ilK
PS3が日本で360に負けることはさすがにないだろ。
どんなにこけても20万台は売れるよ。
671名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:26:08 ID:rlCtw8as
っつーか、この流れが悲しい

623 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 14:07:53 ID:H+yZEeMd
EAは、毎年4−6月は赤字じゃなかったか。
スポーツゲームや映画の版権物のライセンス料で。

628 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 15:37:58 ID:YD8SCH3K
>>623
そう。主な版権の更新時期が6月なため。

636 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/08/02(水) 17:00:47 ID:Zdo0XigJ
>>623

EA 4-6
2003 純利益1840万ドル
2004 純利益2400万ドル
2005 赤字5800万ドル
2006 赤字8100万ドル
672名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:27:48 ID:FBbTi8SS
PS3がダメだから箱○がトップなんて期待しちゃってるのかな
PS3の陰に隠れたけど、十分高いし、なんのインパクトもないハードですよ
箱○がそんなに売れる訳ないと思いませんけどねぇ
673名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:31:01 ID:SmngRbY4
箱○がそんなに売れる訳ないと思いませんけどねぇ

売れる訳ないと思いません

売れる
674名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:32:06 ID:sDvNhU+M
じわじわ来た
675名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:32:22 ID:4MOb3go8
ワロス
676名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:33:49 ID:0LY1b6mA
360は日本での絶不調がもったいないな
てか、そもそも何故またXBOXって名前にしたんだろ?
負けハードのイメージがあって手を出しにくいと思うんだが
677名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:34:19 ID:hpaVeSSt
最近のゴミ箱の欧州出荷は1ヶ月7万台だけど、”ソフトが好調”のはずなのにハードの欧州出荷が1ヶ月7万台。
意味不明だよな?欧州のハード出荷が1ヶ月7万台=ハード牽引力の無いソフト郡なのに、
ソフトが好調ってどういう意味だ?ゲームをするにはソフトもハードも両方必要だろ?
678名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:50:58 ID:tPQIJE12
Liveの効果が大きいと推測
Xbox360のタイレシオってどれくらいなんかね
679名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 19:59:32 ID:ZCU4i4WS
EAも必死なんだな
Wii用のチーム結成するわけだ
680名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 20:31:54 ID:zHvFPCYY
とりあえず他のハードが出てもいないのにあれこれ語るのも無駄だな
WiiとPS3が箱360に果たして勝てるのかということだ
とりあえず言えるのは年末に360が勝つか互角ならその時点で360の勝利が決定する
681名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 20:37:51 ID:18pH20dy
箱はリークされたとおりに299ドルに下げるなら軽く他のハード蹴散らせると思うが
682名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 20:43:23 ID:gJ+0WdHG
北米では何だかんだ逝って逃げ切りそうだな>360
683名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 20:54:35 ID:SmngRbY4
PS3もWiiも今期計画600万台(生産)出荷だから北米で各1/3売れても200万台
年内だけなら100万台(生産)出荷がやっとかもしれない。1年先行の利は大きいわな。
684名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 20:56:49 ID:0LY1b6mA
さすがに360は北米ではそう簡単には負けないでしょ
もし仮に他ハードにトップを譲ったとしても
相手がWiiなら狙ってる路線が違うから
ジェネシスや64みたいに共存するんじゃないかな
685名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 21:06:35 ID:4OmKxSq9
北米で360は負けようが無いんじゃないかな
GTAとHALOがあって負けるってのが考えられない
686名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 21:33:43 ID:hpaVeSSt
>>683
欧州で死にかけて、日本は完璧ゴミハード扱いなんだから
北米すら死守できなかったら終わりじゃん
687名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 22:03:19 ID:Y4OaQ6uQ
北米でも箱○に失望した人や、賢く買い控えてる人が溢れかえってるだろうね
688名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 22:11:09 ID:ULbsVRmo
逆に、北米だけで勝てるハードってのが存在出来るのか?って所やね>>360
689名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 22:19:07 ID:2xYiGEgE
北米が世界最大市場だからな
690名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 22:28:44 ID:kfsU9Tg1
欧州と日本見てると一年先行したのが殆ど意味ねーな
691名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 22:29:34 ID:0a3kiPz7
PS3はこれまでにない高価格がどう働くのか興味深いし、
Wiiは、日本をとらなければ話にならないが、
前世代(Xbox)クラスでどこまでやれるのか。

海外は携帯機に続いて色々と楽しみが多いなあ。
692名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 22:47:41 ID:Zh3ZmtDX
北米のおかげで何とか土俵際に残ってるって感じだしね

本当にペケ箱が覇権機種になれる力をもってるなら、本来ならPS3の価格発表で、
売れ方が大幅にあがってもいいような物なんだが北米ですらたいして動いていない。PS2と競ってる状態
これは次世代機の比べるために、”待ち”の状態だからと考えるのが妥当
PS3の価格が対した影響じゃないのか、それともウィに期待が集まってるのか。E3での反応を考えればウィ待ちの可能性が高い

どのみち、ぺけ箱は先行利点を含めて、今の状態であるって事は、”厳しい”と考えるべきだろうね。PS3にも負けるかもしれないよ?
693名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 22:50:03 ID:Zh3ZmtDX
>>681
同じ時期に、役員が年内は値段を下げないと表明してる記事が出てなかったか?
694名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 22:54:20 ID:RiqasyuG
NDSもPSPもGBAに一年以上勝てなかったな
695名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 22:56:03 ID:Y4OaQ6uQ
もうね、後発機が発売されると箱○は売れないから、逆転されるのに一年もかからないだろね
696名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:02:21 ID:Zh3ZmtDX
とりあえず、ウィは原点回帰
PS3は高機能ゲーム以外の付加機能路線
と、新しい路線を提示しているけど
ペケ箱だけは、いまだ”高機能路線のみ”の設計思想が一週遅れ機なんだよねぇ

ウィ路線の支持が鮮明になると、PS3はまだ対抗軸をつくれるけど、ペケ箱は手の打ちようが無くなるんじゃないかな?
697名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:07:42 ID:Y4OaQ6uQ
HD機なのにDVDを採用したために性能を生かしきれない中途半端なハード。
完全に戦略ミスったね
698名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:12:28 ID:rfrlh5LC
久々に鮮やかなツーマンセル
699名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:12:38 ID:RiqasyuG
なんか言い張れば現実になるとか思ってそうだな
360に他のハードがどうやったら勝てるのか教えて欲しい
700名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:14:22 ID:Zh3ZmtDX

現実をみたら、なかなか勝てそうには見えない。厳しいだろうねぇ
数字が物語ってる
701名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:17:00 ID:Zh3ZmtDX
反対に北米『でしか』、支持されていないのに、それも絶対的、圧倒的どころかそこそこの支持でしかないのに
どうして勝てると思えるのか理由を教えて欲しい
702名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:17:03 ID:RiqasyuG
>PS3は高機能ゲーム以外の付加機能路線

この言葉で妊娠のふりをしたGKだとわかったよ
相変わらずなんか情けないなGkは
703名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:17:15 ID:0u6LmD+1
>>696
BD以外に斬新な売りなんてあったっけ?>PS3
wiiの後追い&振動訴訟の影響で急遽装備したジャイロ機能と、
XBOX liveの後追いのネットワーク機能で、XBOX360より上なのかい?
PS3が高機能+付加価値路線のビジョンを一度でも提示できたことがありましたか?

しかも値段が+$100〜$200。

>>697
>HD機なのにDVDを採用したために性能を生かしきれない中途半端なハード。
音声無圧縮PCMとか、フルHDのMPEG2のムービーを突っ込むとかしない限りは関係ない。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060426/3dhd.htm
メモリ帯域&容量不足で、どっちもフルHDで動かすのは辛い。
1080Pどころか、720Pですらいっぱいいっぱい。
むしろeDRAMが無くて、帯域の消費が激しいPS3の方がヤヴァイ。
ヘブンリーソードがジャギジャギなのも、HDRとAAを同時に使えないからだね。
704名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:18:08 ID:RiqasyuG
>>701
とりあえずPS3が勝てないのはわかるよな?
まずここで返事をしてみ
705名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:19:01 ID:Zh3ZmtDX
>>702
GKとか妊娠とか言ってる奴は、日本の活躍に僻んで対立煽りをする、在チョンだよ
そして在チョンは360が大好きだよね
706名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:19:32 ID:Zh3ZmtDX
>>704
もったいぶってないで、はやく説明してみろ(笑
707名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:20:23 ID:Zh3ZmtDX
>>703
いやー、俺もどうなのかは疑問だよ。けど一応クタがいってるかさ
何かあると、仮定してのお話(笑
708名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:20:25 ID:RiqasyuG
やはりな
妊娠のズラが剥がれてGKの地肌が見えたぞw
709名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:21:56 ID:RiqasyuG
とりあえず599ドルのハードは360に勝てない
これは理解してるよな?
こたえてみ?
710名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:22:09 ID:Zh3ZmtDX
つまらん
GK妊娠と喚いて話をすり替えるだけか
711名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:22:11 ID:hpaVeSSt
今回は、PS2みたいな先行してる絶対的王者が存在しないからな。それと、任天堂ソフトは固定客が多いのが強み。
ロンチは任天堂ソフトだけでも充分だってのに、サードもロンチ揃えるんだろ?10本くらいだっけ?

日本市場は言うまでもなくWiiしか選択肢がないからな。
価格に五月蝿い欧州は任天堂の固定客+低価格でロケットスタートだろうな。北米にも任天堂の固定客はいるだろ。

初期需要に対して充分な数を出荷できるのもいいな。初期は出荷するだけ問答無用で売れるからな。
出荷=実売になるのが初期ハードの特権だからな。ここでつまづくハードは馬鹿としか言いようが無いw
712名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:22:54 ID:Zh3ZmtDX
>>709
良いから早くペケ箱が勝てる理由を書けよ
713名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:23:18 ID:RiqasyuG
いっこうに答えないなw
妊娠なら即答するはずだが
714名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:23:33 ID:0a3kiPz7
仲良くしなよ。
715名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:24:03 ID:Y4OaQ6uQ
三ヶ月したら厳しい現実を直視することになるんだから、それまでは夢でもみてなさいな
716名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:24:19 ID:Zh3ZmtDX
>>711
DSが欧州でも支持されてるようだから、ウィ路線も受けるだろうね>欧州
717名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:24:45 ID:RiqasyuG
WiiとPS3を並べて出して、前にWiiを置いてるやつは高確率でGKだと学習ずみ
718名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:25:42 ID:Zh3ZmtDX
>>713
なんかエンコリにいるチョンの論法ににてるぞおまえ(笑
答えに窮すると相手に説明責任を押しつけるか、話をすり替えるかだw
くだらねえ奴だw
719名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:26:49 ID:RiqasyuG
はやく7万5000円、欧州9万円のハードが売れるのか答えてくれよ
720名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:26:49 ID:hpaVeSSt
>>713
日本と欧州でGC並に支持されたら、ゴミ箱には余裕で勝てるだろw
721名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:27:23 ID:0u6LmD+1
http://gcap.s158.xrea.com/2006/04/xbox360cpu65nm.html
もうひとつ。
すでにXBOX360は2007年Q1に65nmプロセスへの移行して、
コストダウン&発熱、消費電力を大幅に軽減できることが確定済み。
11月発売のPS3が、来年Q1にいきなりシュリンク版が出てくることはないだろうから、
価格のアドバンテージはさらに広げられるし、うまくいけば電源も内蔵できる。
722名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:28:13 ID:Zh3ZmtDX
まぁ、ゲーム板関連で、妊娠だの、GKだのと言って荒らしてるのはチョンだったってまた確信させてもらったよ
とりあえず、ペケ箱が勝てる理由を説明してくれ
一生懸命、足りない頭使って考えろよ
723名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:28:16 ID:RiqasyuG
>>720
それでさえ勝てないだろう
GCは欧州でXBOXに勝てなかったんだから
724名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:29:35 ID:RiqasyuG
>>722
だから、はやく7万5000円、欧州9万円のハードが売れるのか答えてくれよ
その次に360がWiiに勝てる理由を説明してやるよ
725名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:30:08 ID:Zh3ZmtDX
>>721
失った信用はそう簡単には取り戻せないから、優位に働くと言うまでにはならないだろうね
726名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:31:27 ID:Zh3ZmtDX
>>720
日本ではまさに 惨敗 だからね
727名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:31:40 ID:Y4OaQ6uQ
結局、箱○は底辺争いしかできないっことが、よくわかりました
728名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:32:25 ID:RiqasyuG
答えないなあw
そんなに口に出すのが嫌かい?
PS3は終わってると
729名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:33:56 ID:hpaVeSSt
>>724
9万とかそんなもんが売れるわけねーだろ。馬鹿がw
それより、欧州出荷数すら末期状態のゴミ箱が地獄から這い上がる方法は?w
730名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:35:19 ID:0a3kiPz7
E3以降、PS3の話題がとことん避けられるようになったのは事実だが。
素直に誰も興味が無くなったと思えば良いんじゃないかな。
731名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:35:20 ID:RiqasyuG
お前じゃねーよ
ID:Zh3ZmtDXが答えなきゃ
732名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:36:01 ID:Zh3ZmtDX
>>724
ん?おまえ自分のいってる事が分からなくなってきてるんじゃないのか?
なんでそんな話になってるんだ?(笑

>>692>>696が俺の考えで、それに対しておまえが
>360に他のハードがどうやったら勝てるのか教えて欲しい
と、言ったから
>現実をみたら、なかなか勝てそうには見えない。
から、ペケ箱を勝てるとおもってる理由を説明してくれって話しだったよな?

まぁ、がんばって話しをそらしてなさい。おまえさんの頭で出来るのはその程度だ(笑
733名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:37:17 ID:Zh3ZmtDX
>>729
ほっとけ。どうせチョンだろ。話をそらそうと必死で惨めすぎるw
こんな惨めな事ははチョンぐらいにしかできんよ
734名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:38:32 ID:Zh3ZmtDX
ま、D:RiqasyuGは早くなんで、ペケ箱が勝てるのか言ってみろ

>360に他のハードがどうやったら勝てるのか教えて欲しい

などと大見得きったんだからねw
735名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:38:47 ID:RiqasyuG
>>732
だから説明してやるっての

それにはPS3とWiiに勝てる理由が必要だろ
で、PS3が問題外なのはまず理解しないと次の説明に進めない
ここでPS3が売れると言い張るならもはや何を言っても無駄だからなw
736名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:39:54 ID:hpaVeSSt
死亡ハードを値下げで復活させた前例ってあるか?
ランキングもハード出荷台数も欧州で死亡してるゴミ箱が復活するはずねーっての。
値下げで死亡ハードが復活するんなら、そもそも負けハードなんか存在しない。
値下げは勝ってる状態でやるからこそ効果あるんだよ。ゴミ箱を今更欧州で安くしても無意味。
737名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:40:26 ID:Zh3ZmtDX
あとはID:RiqasyuGがやることといえば
とにかくなんでもいいから最後まで屁理屈を書き続けて、勝利宣言する
って感じだろ

どこかで見た風景だよww
738名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:41:49 ID:RiqasyuG
だから何で答えねえんだwwwwwwwww
ハイかイイエの二つだ
早くしろよ
進まねええw
739名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:42:23 ID:Zh3ZmtDX
>>736
値段は重要だけど、値段じゃ”価値”を決定する項目にはならないじゃない。ゲーム機は
だから、覇権機が値下げするのは意味があるけど、負け機体はやってもあまり意味はないよね
740名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:43:14 ID:Zh3ZmtDX
>>738
というか、おまえ話成立させろよ。
話のすり替えをするために、脳内会話しはじめてんじゃねえよ

どこまでチョンの行動に沿ってるんだよwww
741名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:43:27 ID:ULbsVRmo
360が仮に値下げしても効果は限定的じゃないかな?
PS3の価格発表は、誰から見ても予測よりも高いと言うのは事実だと思うけど。
だけど、その価格発表を受けて360が大きく動いたって事は無かった。
ライバル機が予測よりも高い価格で発表される、ってのは実質的に360の価格がより安く見える用になる、
と言う事で、値下げと同じ様な効果があると考える事が出来るはずで。

それともう一つ、「ハードは値下げしてから伸びる」これは本当だろうか?
>>4を見ると、PS2は600万台、800万台、600万台と言う推移で、必ずしも価格と連動してる訳じゃない。
ハードってのは、ある程度安定した数が出続ける、と言うのが実際じゃないかね。
それはGBAにしてもGCにしても同じ、唯一XboxがPS2品切れの2004年に伸びたってのがあるくらいでは?
その意味で、360が299ドルへ値下げしてから大きく伸びるんだ、ってのは無理とまでは言わないけど、
かなり突飛な予想ではないかと。
742名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:44:12 ID:Zh3ZmtDX
>>739
間違い
”価値”→”勝ち”
743名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:44:20 ID:RiqasyuG
早く答えないと
Wiiを盾にしてその後ろに隠れてるGKが存在してることを完全に認知されてしまうぞ
744名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:47:08 ID:Zh3ZmtDX
>>741
路線的には、直接の対抗機であったPS3の価格発表で、ペケ箱の売上げが大きく動くことはなかったって事実は大きいと思うよ
これは、北米でもペケ箱が完全には支持されてないと見る事ができるとおもう
745名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:47:32 ID:RiqasyuG
>>741
箱は199ドルになってから一気に伸びていったからね
746名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:51:55 ID:ULbsVRmo
711,619 Xbox / Gamecube Launch
690,817
127,034
138,527
135,402
77,457
228,914 PS2 & Xbox Price Drop (299->199)
263,338 Gamecube Price Drop (199->149)
154,204
136,669
171,737
238,200Xbox Sega Bundle
466,962
1,031,140
163,313
196,172Gamecube Free Game Giveaway (Started Feb 9)
163,522 GBA SP launched
125,147 Free Zelda GC Bundle
122,897 PS2, Xbox Price Drop (199->179)
165,861
136,199
144,205
169,865
175,082 Gamecube Price Drop (149->99)
461,881
1,079,426

>>745
伸びてますか?
そもそも、Xboxの場合199ドルへの値下げが速すぎて、ペースを云々言える段階では無いと思う訳ですが。
何故伸びてると思ったのか、数字があれば教えて下さい。
747名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:52:38 ID:Zh3ZmtDX
>>741
いままでのゲーム機販売からいうと、値段は勝敗を分ける決定的な要素には、俺はならないと思う
つまらないゲーム機を、安いから買うって言うのは、一万以下とか相当値段が低くないと、無いと思う
748名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:52:55 ID:gJ+0WdHG
XBOXが199ドルで一気に売上を伸ばした、ってどこの北米だ?
値下げ直後の2002年5-6月は月間20万台を記録したもののその後失速、
8月には13万台と値下げ前と変わらない水準に落ち着いてるんだが
749名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:53:13 ID:Zh3ZmtDX
>>746
いや、そいつアホチョンだから・・・
放置がよろしいかとw
750名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:53:23 ID:hpaVeSSt
>>741
ゴミ箱は次世代機需要を独占してた。そこにPS3の価格発表という最大の追い風があったのにゴミ箱ときたら・・・w
751名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:53:49 ID:RiqasyuG
よっぽど答えたくないみたいなんでまあいいや
順序が逆だが先にWiiじゃ360に勝てないことを説明するか

まずGTAやHALOクラスのタイトルがWiiには無い
FPSのキラータイトルも無い
定番スポゲーは慣れ親しんだものが出ない
Wiiは価格差にして3倍以上もあるPS3に対してだからこそ勝てるのであって
2倍の360には勝てないよ
ましてや360が299ドルにすれば価格でもあまり変わらなくなる
752名無しさん必死だな:2006/08/02(水) 23:58:57 ID:Y4OaQ6uQ
>>751
それらのキラーソフトは旧箱では出なかったの?
753名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:00:27 ID:Zh3ZmtDX
>>751
GTAとHALOはペケ箱が勝てる可能性を残してる要素だな
キラータイトルがでるかどうかはこれからの話であって無いってのは、言い切れる状態にはまだ無い。発売もしてないのだから当たり前(笑
まぁFPSに関しては、ウィコンがあるウィの方が分があると思うけどねぇ(藁
スポゲーに関しても同様
価格に関しては、相当の価格差が無い限り勝敗の決定的要素にはならない。その上3倍はは駄目で2倍はOKって根拠が不明瞭。付属HDDつけた×も高いだろ

GTAとHALOに関しては、×の可能性を残す要素だが、それだけじゃないかねぇ
反対に、今の次世代ゲーム機環境や雰囲気を全く考慮してないのは、ペケ箱に有利な点がないと自覚してるからか?
754名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:02:07 ID:BUBYQSKj
>>752
出てたよ
だからGCは360に勝てなかった
今度はそれに加えてさらに性能が一世代違う
なおかつ700万台ものリードを持った状態で競争スタート
Wiiは360に勝ち目が無いと見る
755名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:02:22 ID:ULbsVRmo
つか、399ドルと299ドルには決定的な壁がある論、が正しいとすれば、普通に360の299ドルVerが
売れてるだけでは無いのか、と・・・
756名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:02:40 ID:BUBYQSKj
×だからGCは360に勝てなかった
○だからGCはXBOXに勝てなかった
757名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:03:41 ID:+zlHar+s
ま、もったいぶって書いた説明が、なんでペケ箱の販売が好調とはいえない状態なのかの説明には全くなっていないから

この説明でペケ箱が勝てるという説得力はあるとは思えないねぇ
758名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:04:28 ID:Y4OaQ6uQ
>>756
結局、底辺争いね
759名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:04:48 ID:gJ+0WdHG
700万台のリードは世界市場全体でのリードだろ?
そんなもん日本で発売されるPS3/Wiiの分だけで吹っ飛ぶぞ
760名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:05:19 ID:BUBYQSKj
次はPS3が360に勝てない理由だが
約一名のGKがいっこうに答えないのを見ても説明するまでもないなw
761名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:06:03 ID:+zlHar+s

え?ペケ箱の勝利の最大の理由が299ドルに値下げだったのか?アホか
だいたい値下げするのかもわかんねーのに

つーか、MSの役員が今年は値下げしないと言ってなかった?
次世代機を迎え撃つ北米クリスマスシーズンをさ、値下げなしじゃなかったのか?
762名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:07:11 ID:BUBYQSKj
>>759
それも同じだよ
XBOXも日本市場で死んでたがそれでもGCはXBOXに勝てなかった
763名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:07:12 ID:+zlHar+s
>>760
だから、なんでそういう話に勝手にすり替えてんだよw
おまえは俺との会話を読み直せw
アホチョンがw
764名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:07:35 ID:1u/bRGOq
>>751
マリオもゼルダもあるだろ。森も出る。つーか任天堂のヒット作は全部出るだろ。
新感覚ゲー乱発して1本でも当てれば一般人相手にも爆発するかもな。
それに日本のサードはWiiに集結するしな。

じゃあ、PS2の数倍すごかった箱がPS2にまったく及ばなかったのは何故だ?発売時期のせいか?
発売時期のせいなら、ゴミ箱が今みたいに欧州で死に掛けてるはずねーよなぁ?
ハードの性能じゃ勝負の大勢は決まらない。PS2はDVD初期に一般人に売りまくったから買ったんだよ。

あと、箱vsGCなんだが、どっちも大差ないぞw どっちも僅差レベルの最下位争いだw
765名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:09:29 ID:DeWfWUI2
負けた負けたと騒ぐがXboxとGCって世界合計ではたいした差がないんだよな

766名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:10:05 ID:+zlHar+s
>>762
底辺争いの話?良く分からん奴だな


あと、もしかして、やっと理由をかいたのって、日付がかわってIDが変わるのを待ってたのか?w
767名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:10:21 ID:1u/bRGOq
700万台のリードなんつってる馬鹿がいるが、正確にはWii発売までに実売で400〜450万台のリードなw
出荷したって、消費者の手に渡らないと意味ないだろw
768名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:10:33 ID:BUBYQSKj
ちなみに俺は360が勝つと予想するが
それでもPS2のような圧勝じゃないぞ
この世代にそこまで圧勝は無い
だからPS2の普及ペースなどを比較に出してるやつなどいるが無意味
769名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:11:54 ID:+zlHar+s
>>764
まぁ、そこらへんはキラーになりえるよねぇ
まだ発売してないから、予定が無いってのを、かってにキラーソフトがないと、すり替えてるだけだねぇ
チョン系が良くつかうすり替え論法だわ
770名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:12:29 ID:1u/bRGOq
>>768
圧勝はないっつーか、現在死んでる日欧をどうにかしないと、ゴミ箱は世界的死亡フラグだろうがw
771名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:12:36 ID:BUBYQSKj
>>766
いや、お前が答えるのを待ってたんだよ
PS3が売れると言い張られたらお手上げだからな
亀田がガンダムに勝てると言い張るようなもんで、別の意味で反論不可能w
772名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:13:01 ID:+zlHar+s
>>768
ID変わって良かったね
773名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:13:44 ID:+zlHar+s
>>771
反論とか言う前に会話成立させろよ(藁
774名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:15:19 ID:+zlHar+s

あほチョンは取り扱い方を間違えると疲れるだけだから、このスレもさんざん荒らされてるようだし、きいつけてな
エンコリ行けば何となく扱い方が分かるようになるで
775名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:15:46 ID:BUBYQSKj
もうチョンとか言ってる時点で問題外だな
776名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:16:45 ID:T63LmzJZ
+zlHar+sはGKと同レベルだね
777名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:27:24 ID:rMGzLfzE
WiiはWiiコンのプラスと性能が一世代低いというマイナスでプラマイゼロだと思うねえ
Wiiが盛り上がったとは言え、完全脂肪認識だった以前の状態から
GC前と同様の期待度に持ち上がったというとこ。

PS3はありえない価格やGTAのアドバンテージを失ったことでのマイナスがデカすぎる
778名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:30:27 ID:1u/bRGOq
ゴミ箱ってマジでゲイツの道楽だよな。
ロクな市場分析もせずに、取り合えず作って最初に出せば売れるだろう的な。

どうやって欧州を地獄から引き上げるつもりなんだか。ライバル機発売までもう時間ないぞ?
俺はこのまま負けハードのレッテル貼られて、ひっそりと消えていくと思うけどな。
779名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:33:19 ID:rMGzLfzE
いまのとこMSの計画どおりに進んでる
780名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:37:19 ID:hR4MzZwN
>ロクな市場分析もせずに、取り合えず作って最初に出せば売れるだろう的な。

それなんてPS3
781名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:44:38 ID:1u/bRGOq
>>780
欧州で大失速中のゴミ箱のことだよw
782名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:48:44 ID:1u/bRGOq
>>779
    06Q1   06Q2
欧州 60万   20万

これが計画通りだとしたら、恐ろしい計画だなw
783名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:49:43 ID:M9oNvGnT
箱の実売が今350万くらいだろ
あと3ヶ月くらいしか先行の利点いかせないから結局450万くらいか
こんなのスグ抜かれちゃうんじゃねーの
784名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:50:46 ID:rMGzLfzE
むしろ差は広がると思うな
785名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:53:16 ID:1u/bRGOq
>>783
ようわからんけど、痴漢は出荷で語るんだよ。
倉庫に置いてある分で、どうやってシェア取るつもりなんだかw
倉庫分は将来需要を見越した分であって、将来売れるものだから先行シェアとは無関係なのにねw
786名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 01:08:34 ID:hR4MzZwN
生産出荷の分際でなにを語ってるのやらw
787名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 01:11:27 ID:1u/bRGOq
>>786
お前馬鹿だな。生産出荷も出荷も”先行シェア”としては無意味だって言ってんの。
実売が重要なんだよ。倉庫に置きっぱなしの製品はシェアとは関係ないだろうが。
788名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 01:12:08 ID:QpHukiJV
この前の決算でMSの出荷はSCEの生産出荷並みの意味しか持たないってわかっちゃったしな
789名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 01:23:01 ID:hR4MzZwN
>>787
SCEに言ってくれ
790名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 02:02:13 ID:5BEDu4YE
正確な数字を出せるのは出荷だけ
実売なんて出せないよ
791名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 06:35:21 ID:HKH8tfZs
>>783
日本の累計はWiiの発売初日に抜かれる、欧州も数ヶ月
意味のあるリードは米だけだな
世界累計だと1年くらいでWiiと360が並びそうだ
PS3はPSPを下回るペースと予想
792名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 08:41:09 ID:Ba8f26L/
HALO.GTAの2大巨頭のおかげで海外市場は360の勝ちなんだよね。
793名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 09:11:11 ID:7Y+UuA/r
Haloは欧州ではそこまでの影響力はないだろ
794名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 09:21:40 ID:SZIS3Zzp
Xboxの時も馬鹿売れで、死にハードのGCに僅差で勝ちましたもんねw
795名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 09:30:53 ID:Ba8f26L/
ま、どっちもでないwiiに勝ち目はないんだけどな。
796名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 09:38:23 ID:SZIS3Zzp
今度はPS3との最下位争い、頑張ってね(^ω^)
797名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 09:43:54 ID:SAeq6u4A
なにこの二人組みw
798名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 10:34:54 ID:9Qyq1R9M
必死チェッカー上位に登場しない様
それこそ必死にIP変えまくってるの見ると笑えるけどね。

それでも上位みるとその異様な張り付き具合(一日中?)と
ある一社だけを賛美して他の全てに罵声を浴びせているのばかりで
こういうのって結局●買ってでさえ騙せないんだなと良くわかる。

後、PS3の需要はPS、PS2からの買い替え需要で、DSLがGBAからの買い替え+DS買い替えなの無視してるな。
799名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 10:38:46 ID:T63LmzJZ
Halo、GTA、値下げ、馬鹿の一つ覚えみたい
こんな未確定なショボイ要素でトップが取れるはずないでしょ
800名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 10:41:46 ID:SAeq6u4A
Halo、GTAのあった無印箱はどうなった?
801名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 10:46:24 ID:+YbSDDso
つか、HaloにしてもGTAにしても、プラスなのは確かだろうけど、もはや発表されて随分経ってる訳だから、
その要素は「織り込み済み」じゃ無いのかね。
実際、PS2でのGTAにしても、XboxのHaloにしても、発売月には販売が伸びる事はあっても、それが
恒久的に続くような底上げ要素になるかと言うと、そんな事は無い訳で。
ソフトってのは、発表されてある程度それが広まれば、既にそれを見込んでハードは買われてると見るべきじゃないかと。
802名無しさん必死だな
>>800
Haloでかなり売ったけど
GTAは半年後発発売で効果はあんま無し