据え置きハードVS携帯ハード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 19:41:54 ID:fE6DWhDw
ファイッ
2名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 19:43:12 ID:CHZavnHo
携帯で初の2ゲト
3名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 19:44:12 ID:TpglguVJ
Wii vs DSスレ?
                  /  / /   ヽ  ヽ  >>1
        /^ 7    / // i /| .ト、 !ハ   . やっつぁっつぁっ ぱれでぃっぱりらんらん
        ,′// }.  |ハト、{ヽ! ヽ! ヽト/ハ ! ! でぃっぱりりんらん ぴちたんるんらー
    三  | /  /  | ハ ,=、  =、 ☆ | | りぴたびだんらー るっぱでるぴらん
      _| / ミ  /ノ,, ,, ___ ,, |   ! j| これがんぐぉっこや きりがんぐー
 \  /三L」 ミ  / 二コ、ヽ . _ .ノ ,イ / . ′ぁらっつぁっつぁーや りびだびでぃんらば
    X/  .| | ミ / xく | > ┬  イリ. / /  りちたんでぃんらんでんらんどーあば
  // \ | |__ /   .!斗―/.! / ./ /__{   りっぱった ばりっばりばりべ
  .{_ __ / ̄ヽj      从|  トイヽ_/{ {  ∧  りびりびりすてんてんらんどーやば
   ̄_  {___人   / /` .。ノ     ___ \ りんらすてんらんれんやろーわらば
    //∨ } \< /     ′   ※亠‐┐ 〉
   //ミ ノ_人  \{    {    j!|   }|/!
5名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 19:49:33 ID:4jQQyEL5
もう据え置き機は必要ないかもしれんね
6名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 20:01:22 ID:29bfJuEr
このスレで活発に議論を煮つめていけば
PS3は価格以外で叩かれなくなるだろうね

据え置きの利点欠点
携帯の利点欠点を照らし合わせながらどうぞ
7名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:06:01 ID:fE6DWhDw
意外とのびないもんだな
8名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:20:57 ID:ye+AqOmK
>>1はこれ立てた人?

【究極】カルドセプトVSいただきストリート【至高】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137607731/l50
9名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:28:31 ID:fE6DWhDw
違うよ
10名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 02:29:48 ID:9oydn0dQ
今は圧倒的に携帯ハードの勝利だな


と言ってもDSの一人相撲だけど(p

それに今更据え置きやりたいと思わねーしな、今後衰退していくいっぽうじゃねえかな?
11名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:30:30 ID:pP3IlYXV
一人相撲
12名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:33:36 ID:NzhAPpbL
一人相撲ってw PSPにふさわしい言葉だよ
13名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 04:09:48 ID:q66+XlLk
>>12
一人相撲と書いてオ○ニーと読ませるとは流石だな、兄者。
14名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 12:53:02 ID:6VzT3n7E
Smart
15名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 15:34:23 ID:Lj+km7PF
今後の年間ソフト販売本数シェア 据置vs携帯

     据置 携帯      据置 携帯
1998年 88% 12% 1999年 81% 19%
2000年 77% 23% 2001年 68% 32%
2002年 75% 25% 2003年 75% 25%
2004年 68% 32% 2005年 60% 40%
2006年 45% 55% 2007年 35% 65%
2008年 30% 70% 2009年 22% 78%
2010年 16% 84% 2011年 9%  91%


2011年据え置き消滅 タイムリミットまで、あと5年・・・
16名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 15:36:46 ID:1ZHTm4Fb
この3年間の衰退が凄すぎ
17名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 15:41:49 ID:iRobFRxn
スーパーファミコン VS ゲームボーイ
勝者:たぶんスーパーファミコン?

プレイステーション VS ポケットステーション
勝者:プレイステーション?

ニンテンドウ 64 VS ゲームボーイカラー
勝者:たぶんゲームボーイカラー?

ニンテンドーゲームキューブ VS ゲームボーイアドバンス
勝者:余裕でゲームボーイアドバンス

プレイステーション 2 VS プレイステーションポータブル
勝者:圧倒的にプレイステーション 2

ニンテンドー DS VS Wii
勝者:ニンテンドー DS (Because まだ Wii は発売していないから)

プレイステーション 3 VS プレイステーションポータブル
勝者:プレイステーションポータブル (Because まだプレイステーション 3 は発売していないから)
18名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:11:52 ID:+KasbsnB
据え置きと携帯じゃ勝負にならないから盛り上がりませんね。

3年前に「据え置きは衰退する」なんて言おうものならバカ扱いされて総叩きだったろうけど
19名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:16:25 ID:ZYaGmsUM
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄ 据え置きオワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
20名無しさん必死だな:2006/07/25(火) 21:55:38 ID:tRtyVrbV
携帯アプリがそろそろ来るんジャマイカ?
21名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 00:17:55 ID:Cc9c/6Tl
すでに下降線ジャマイカ?
22名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 00:27:56 ID:AbEUZNmH
携帯機だけじゃ任天堂以外のメーカーは食べていけないから
主力ソフトは据え置きに集中する
欧米の箱○人気でわかるように日本でもPS3、Wiiが発売されれば
また据え置きの時代がくる!…と思う
23名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 00:32:21 ID:43M1fRE9
今は据え置きっつーか大作ゲームが極寒なんだよな
小島や野村のようなアホがオオモノとか呼ばれるような糞さだし
24名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 01:39:28 ID:G2hqwVJF
小島や野村のような大物を持ち上げたのはSFCのFFあたりから入ってきたアニオタ層

こういう連中が滅びるためにも据え置きはいったん死んでリセットされる必要がある
25名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 01:40:53 ID:Ppa2y6Lw
アゲ
26名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 01:18:11 ID:CPize853
WiiはDSに負ける気はする
ドラクエやスパロボの本編だって
DSのグラフィックで十分すぎるし
27名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 12:56:48 ID:+Xy71Ue/
DS は 2D 表現がメインなら現行機にも劣らないグラフィックなんだが、
メトロイドプライムハンターズをプレイした後にメトロイドプライムをやると滑らかで驚く。

とはいえ、どうせ Wii を買うの俺らみたいなはスマブラ世代の、
なんていうか、 DS のヒットの要因がかかわらない、そう、
ハードゲーマーくらいじゃないか?

DS がヒットしたからとはいえ、 DS を買った一般人が Wii を買うとは思えない。
だってあいつら、脳トレみたいなタッチジェネレーションに載るゲームしか買わないじゃん。

でも、売れる売れないとかは関係なく、
Wii が居間に置けるゲーム機になればいいと思う。
姉の PS2 も俺のロクヨンとゲームキューブも、
居間ではなく自分の部屋でプレイしているから、
スーファミのころみたいに居間のテレビで家族みんなでゲームしたい。
28名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 13:04:09 ID:+Xy71Ue/
× 俺らみたいなはスマブラ世代
○ 俺らみたいなスマブラ世代
29300
ファミリーコンピュータとゲームウォッチを例に挙げると

橘VS舘花、石鯛VSボラ、エーリアンVSデロリアン
例えばだけど俺がもしだったらそうかもしれないじゃん?
そんな感じだよね。