ブルーレイ、初のソフトは美少女アニメ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060720/pony.htm
http://anime.powerbean.jp/AIR/index.html

株式会社ポニーキャニオンは、テレビアニメ「AIR」をBlu-ray Discで11月1日に発売する。
本編12話と特別編2話を全て収録したBlu-ray Disc BOXとなっており、価格は29,800円。

さらにDVD「AIR MEMORIES」に収録されたキャストインタビュー
「こえのきおく 〜MEMORY OF VOICE〜」も収録。
DVD版のものとは異なり、ボリュームも増加。日本語字幕も入っており、
約130分にわたって11人の声優陣が作品の魅力や収録秘話、キャラクターへの想いなどを語る。
さらに、約50点のイラストギャラリーも収めている。

なお、国内向けのBlu-ray Discタイトルとして発売日がアナウンスされたのは同タイトルが初めて。
現在のところ国内向けの据え置き型BDプレーヤーは発表されていないが、
PLAYSTATION 3の発売が11月11日に予定されている。
2名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:51:42 ID:AYfmHvtr
2げと
3名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:51:50 ID:+M5DdS1r
こんなもんDVDで見ても一緒じゃないの?
もったいなさ過ぎる
4名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:52:12 ID:SrJ7Yxpw
さて、GKがどう出るか見物ですね、もう360を馬鹿にする事もできないでしょう。
5名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:52:19 ID:OBhz7itX
きんも〜☆
6名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:52:21 ID:WO2sAMG+
>現在のところ国内向けの据え置き型BDプレーヤーは発表されていないが、
>PLAYSTATION 3の発売が11月11日に予定されている。

てことは買ってもしばらくは見れないのか。
7名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:53:16 ID:AYfmHvtr
>>6
BDドライブ買えば見れる
8名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:53:33 ID:7n9S9sup
AIRは良い
舐めるなよ
9名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:54:55 ID:zGNpAH4T
これは素晴らしい
10名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:55:33 ID:SrJ7Yxpw
AIRとKANONとかいうのが神格化されてるらしいね。
11名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:55:39 ID:82BBXOgl
一部の人間が大騒ぎしてたからちょっと見てみたんだけど
意味が全然わからんかった。
タイムスリップしたりカラスになったりしたのはなんなんだ?
ハルヒなんかもそうだけどヲタが大騒ぎするアニメと波長が合わないようだ俺は。
12名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:55:55 ID:FrbcAARN
見てないやつは馬鹿にする資格はないな
13名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:56:26 ID:FwIngEGa
ハイデフ!!! ハイデフ!!!
ハイデフ!!! ハイデフ?
14名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:56:38 ID:nNiJ1Aar
あげだまとかBR化すれば売れる
15名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:56:51 ID:SrJ7Yxpw
>>11
最近のアニメはストーリー滅茶苦茶だよ、キャラとシチュエーションと設定を楽しむだけの
物が氾濫してるし。
16名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:57:01 ID:ukh04hPq
やっぱりオタク狙いかよ。
糞ニー、少しは学習しろよ。
17名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 21:58:12 ID:AYfmHvtr
鍵派はkeyの作品けなされるとファビョるから面白いよww
18名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:09:47 ID:+yhxzeX9
UMDはAVまみれでブルーレイはエロゲーか
ソニーオワタ
19名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:11:51 ID:jR6gPkvA
なんで画質で攻めるタイプのアニメで来ないんだ…?
TVアニメでも、攻殻機動隊S.A.Cシリーズとかあるだろうに…。
20名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:20:50 ID:Q2RGeX3b
そもそも、いたる絵を放送すること自体が犯罪行為
21クロコダイルPOP ◆xX21auH.36 :2006/07/21(金) 22:22:17 ID:/aDvH7hN
29800円かあ。
やっぱり映像ソフトが標準で観られると、ゲームに使われるはずのお金が消えちゃうよなあ。
まあ、バンダイくらいかな、どっちでもいいというメーカーは。
22名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:23:58 ID:81gZ2yAX
東芝が対抗策として、涼宮ハルヒの憂鬱HD DVDコレクションを発売したら
楽しい泥仕合の始まりだな
23名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:25:25 ID:1NYeE/sZ
この手のヲタは金に糸目をつけないってことか
24名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:25:40 ID:+y+0An+6
たけえ…
24より高いのが納得いかねえ…
一時間ドラマ24話より高いなんて…
25名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:26:04 ID:R70+bpqU
よりによってAIRかい
もうちょっと何か無かったのかよ
26名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:27:42 ID:OAjlIvwu
全話がディスク1枚に収まってるのは便利で良さげだが、にしても高いなコレ
27名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:28:01 ID:82BBXOgl
最近のアニメで面白いと思ったのは蟲師だけだなぁ。
あれはどこが出してたっけか。
28名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:31:52 ID:+y+0An+6
>>26
3+1って書いてあるよ
29名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:34:44 ID:OAjlIvwu
>>28
ホントだ。元記事にそう書いてある。ってことは・・・


全然ダメじゃんコレ
30名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 22:37:14 ID:81gZ2yAX
>>27
エイベックスだったと思う

確かにアレは凄かった。作画も美術も超一級品
31名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:03:58 ID:b5MmPZK3
>>6
>てことは買ってもしばらくは見れないのか。

その上11月11日ってのも怪しいかもよ
32名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:11:05 ID:JG774jg4
PS3が・・というかBDやベーのな
33名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:17:10 ID:QXsHV8Gn
「PS3の顧客層からマーケティングした結果です^^」
34名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:29:12 ID:DQLetREB
こりゃ死亡フラグ立ったな
35名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:52:21 ID:nMgj0hSo
PS3は買う気がないがAIRは見たい俺がきましたよ、と
36名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:55:07 ID:JG774jg4
BDP出るの待てば?
37名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 23:56:53 ID:BLaYsuJG
3万以下で普通のプレーヤーが出てくないかな。
38名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:00:22 ID:OAjlIvwu
DVDじゃダメな理由って何かあんのか、この作品は?
39名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:02:39 ID:Qy008iZq
元がハイビジョンで作られたんでしょ
放送もBS人だし。
DVDだと放送以下の画質ということになる。
40名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:03:24 ID:oe9C9IES
フルスペックハイビジョンって本当に求められているものなのかな?
音楽も16bit44KHzが24bit96KHzになったところで後者の需要がそこまであるとは思えない
41名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:05:47 ID:BLaYsuJG
画質が上でDVDより安い。
安い北米版が出るのを待っていたので
BD購入に切り替え。

でもPS3はイラネ。
42名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:11:19 ID:7D/y5EMj
>>25
AIR以外だと「これが私の御主人様」になりますが。

43>>1 糞スレたてんな !駄スレ警報!:2006/07/22(土) 00:12:07 ID:41VxhddW
                  /  / /   ヽ  ヽ  >>1
        /^ 7    / // i /| .ト、 !ハ   . やっつぁっつぁっ ぱれでぃっぱりらんらん
        ,′// }.  |ハト、{ヽ! ヽ! ヽト/ハ ! ! でぃっぱりりんらん ぴちたんるんらー
    三  | /  /  | ハ ,=、  =、 ☆ | | りぴたびだんらー るっぱでるぴらん
      _| / ミ  /ノ,, ,, ___ ,, |   ! j| これがんぐぉっこや きりがんぐー
 \  /三L」 ミ  / 二コ、ヽ . _ .ノ ,イ / . ′ぁらっつぁっつぁーや りびだびでぃんらば
    X/  .| | ミ / xく | > ┬  イリ. / /  りちたんでぃんらんでんらんどーあば
  // \ | |__ /   .!斗―/.! / ./ /__{   りっぱった ばりっばりばりべ
  .{_ __ / ̄ヽj      从|  トイヽ_/{ {  ∧  りびりびりすてんてんらんどーやば
   ̄_  {___人   / /` .。ノ     ___ \ りんらすてんらんれんやろーわらば
    //∨ } \< /     ′   ※亠‐┐ 〉
   //ミ ノ_人  \{    {    j!|   }|/!
44名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:16:31 ID:05QROLF1
>>40
音楽もSACDが爆死して圧縮音楽のほうが大爆発したし
マニア路線の高品質はあんまり成功しない
45名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:19:34 ID:pDfSSYIE
>>39
いや、だから。
放送以下の画質だと許せねーってくらいに精緻に描きこまれた名画なわけ?
46名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:29:30 ID:Da7/Z+75
この勢いだと「ロリナンパスペシャル BD版」「天使大便 BD版」の発売も近そうですね。
47名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:30:20 ID:U9vdNV5f
BDドライブで見たらいいじゃん
48名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:31:15 ID:O+x6JWzX
SCE\(^o^)/オワ・・・   ◎三  
49名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:32:17 ID:k4DD9JfB
マジでキモイよな
こういうの見てオナニーしてるんでしょ?
50名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:33:00 ID:onBkYGXI
発売日にPS3買うような層にはうってつけじゃね?
51名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:34:36 ID:p0A7Cuz7
PS2普及はマトリクスで爆発し、
PS3普及はAirで爆発させます。
52名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:35:36 ID:UHgCeT7M
アニメってそんなに恩恵あるかな。HD
53名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:37:50 ID:MteHwx0i
キモオタ大喜びw
54名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:39:11 ID:7D/y5EMj
発売記念 PS3+AIRバリューセット 10万円とか
55名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:39:28 ID:p0A7Cuz7
>>52
ないと思う。
デカい液晶TVでボケない画像がみたい!って人ならいいと思うが(アニメ関係ないが)、
HDなら見えるけど、DVDでは潰れて見えない個所が存在するような
鬼のような作画のアニメなんてないだろう。
56名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:40:10 ID:JL3u7W9b
>>52
同感。無いとだろう。

しかもエロゲーのアニメ化か。おわってるな。
57名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:40:41 ID:MDOW5EWu
というか、これとPS3一緒に買ったら本当に10万いくな…
58名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:41:37 ID:LCu47WYS
で、ディスク研磨、PS3初期不良とかだったら、怒るだろうな。
59名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:41:38 ID:UayotiGC
AIRがロンチか・・・
だんだんユーザの方向性が絞られてきましたね
60名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:42:40 ID:ZdY4enm6
>>27
蟲師はいいよな。こういうのに最も向いてる
あとは月並みだが攻殻とかをまず出すべきなのに
61名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:44:06 ID:k4DD9JfB
てかこういうアニメって人気あるの?
俺がみてるアニメって最近だと砂ぼうずとかアカギとかくらいしかないからわからんが
62名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:44:39 ID:r1m5OZAb
萌えアニメもいいけどさ
子連れ狼とかの時代劇を少ない枚数にまとめれば
結構売れると思う。
63名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:45:19 ID:HQniP/Ph
アニメオタクってマジキモい・・・・
64名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:45:58 ID:JL3u7W9b
まあ、こうなるだろうとは思ってましたよ。

PS3はハードなオタのサイフだけ狙い撃ちだな。
65名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:46:10 ID:Da7/Z+75
>>61
http://myreview.jp/read.asp?id=hbr66mqfmqmdqiohq37h3hx0uc3548mpxrihrvhcvb3s6atlln

↑この人気っぷりをご覧ください。
この人達が全員PS3を買えば初回生産出荷完売も夢ではありません(w
66名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:46:24 ID:UHSAo14o
>>59
何故だろう・・・
さっきから P C − F X という単語が俺の脳内で点滅してるんだ・・・
67名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:47:20 ID:k4DD9JfB
>>65
ぱっと見拒絶反応が起きたが、お前もどこでそういうの見つけてくるんだ?w
68名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:47:31 ID:jq8aERNI
>>62
三匹が斬る!を安くボックス化してくれたら買っちまうかもしれん
69名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:47:39 ID:2ucrtJSM
>>45
劇場用アニメクラスのクオリティで、TVアニメとしては異常
普段アニメ見ない人なら、実際に見ても何が凄いかわからないかもしれないけど
70名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:47:47 ID:r1m5OZAb
萌えアニメ好きだけど、それだけじゃ駄目だよな。
71名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:48:17 ID:PCap37F+
ゲームだけでなく映画も先行されまくってるな
72名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:48:17 ID:SXw9YBhI
>>6
10万弱で買えるBDドライブで見るしかないな
73名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:48:53 ID:7D/y5EMj
層を絞って的確にアニメをつくれば、ハルヒやAIRのように売れるんじゃないかと
74名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:49:06 ID:2XRmvg1l
発売前から洗礼名「キモオタハード」って決まっちゃってるんだねps3哀れw
75名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:50:31 ID:V/fECTJD
「エリア88」のオープニングだけ出してくれ。えいべ糞だが、気に入ってしまった。
76名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:50:45 ID:t4tCAX5v
>>61
月並みな話でいうと下手な日本映画より経済効果高い罠

>>66
ソニーチェックはアホみたいに厳しいらしいから
映像作品はともかくゲーム路線は難しいと思う
77名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:51:05 ID:Q0EZwXnf
高級レストランは?
78名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:51:12 ID:MmCQHRFe
どうせならMUSASHI出せばいいのに
79名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:51:38 ID:t4tCAX5v
>>69
髪の毛の書き込みとか異常だよな…あすこまでいくと
80名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:52:06 ID:Df++wjY+
苺ましまろなら考えたのに…
81名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:52:13 ID:f6sucgPX
素晴しいロンチタイトルじゃないか
PS2はMATRIXで、PS3はAIRって感じだな
82名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:52:14 ID:SXw9YBhI
アニメをHDなんてヴァカの極みだな
83名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:52:22 ID:k4DD9JfB
あぁ、MONSTER出してくれれば買うかなと一瞬思ったけどDVDでいいじゃんと思いなおした
84名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:52:26 ID:JL3u7W9b
BDの生き残りもこりゃ危ないな。
HDDDVDだっけ。あれに負けるよ。
85名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:52:26 ID:ZdY4enm6
いくら映像が綺麗でも
元が エ ロ ゲ な時点でなぁ…
86名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:52:58 ID:r1m5OZAb
>>80
俺はローゼンメイデンなら考えた。
87名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:53:01 ID:2ucrtJSM
>>61
メモリーズ、っていう総集編と特典映像を集めたボッタクリDVDがあるんだが
それ以外は全巻、週オリコンで10位以内に入ってた
88名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:54:03 ID:pDfSSYIE
必殺シリーズの仕事のシーンだけつなげて延々殺しまくるBD出してくれないかなぁ
89名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:54:08 ID:T2iQfvwJ
初期の京都迷宮案内やダウンタウンごっつええ感じの全放送分とか出してくれるならPS3買ってやらん事もない
90名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:54:30 ID:8qH0X+1c
>>78
だな!
実写と見紛う程の背景は高解像度で見る価値アリだw
91名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:54:37 ID:Da7/Z+75
>>67
ぐぐって出てきた公式サイトから見つけました(w
なにげに違法コピー行為を自白している感動のレビューがおすすめです。↓

「私の中の何かを、劇的に変えた。それがAIR」 2006/5/20

もともとは、友達にすすめてもらった←(ココ注目!)ゲームだった。
ノベルゲームなど未体験の私、最初は何も分からずただただ読むだけだった。
文言一句一句の意味を考え、時折見せる不思議な表情を理解し、AIRの世界へ少しずつ溶け込んでいく。
そしてゲームを全て終えたとき、自分のシャツが濡れていることに気付いた。
それらはすべて、涙によるものだった。シャツも、顔も、グシャグシャだった。
初プレイから4年、私はふと思い立って2006年5月、ソフトを買い再プレイ。←(ココ注目!)
4年の間に、情報はほとんど消えていた。そのおかげで、真新しい感動を手にすることが出来た。
そしてゲームを全て終えたとき。自分のシャツが濡れていることに気付いた。その色は、あの頃よりも濃かった。
92名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:54:50 ID:+4zZJMP0
良かったな、これで痴漢以来の新しい呼称が生まれるかもな

「PS3を買った列の中には一緒にBDのKANONを購入した人が多く見受けられた」
なんて記事が。。。
93名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:54:51 ID:k4DD9JfB
オタクってきめぇよなぁ
94名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:55:01 ID:LCu47WYS
お前らってキモオタのくせに、キモオタを嫌うよな。
95名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:56:16 ID:k4DD9JfB
>>91
それってエロゲーなんだよな?
あれか、濡れてるってあれで濡れてるのか?w
96名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:56:16 ID:r1m5OZAb
オタク、オタク連呼すんな、うっせえなあ。
97名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:57:44 ID:JL3u7W9b
>>94
一見して水死体が歩いてるようなスンゴイきもオタってのが存在すんだよ。
エロゲーの行列を見てみることを一度おすすめ(しない)
98名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:57:46 ID:LsXs2k4e
借りたんじゃね
99名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:58:01 ID:f6sucgPX
アニオタとゲオタの全面戦争が勃発!!


しかし中立派が大杉で勝負にならないのであった・・・
100名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:58:03 ID:t4tCAX5v
>>95
Airは泣きゲ路線なもんで
あと主題歌も人気あるね
101名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:58:58 ID:DFdJoEl1
キモオタマーケット狙い撃ちw
102名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:59:39 ID:JL3u7W9b
オナニーしながら同時に感動して号泣するってのもある意味
芸かもしれんな。
103名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:00:04 ID:k4DD9JfB
>>100
いや、けどエロゲーなんでしょ?w
エロゲーで泣くとかわからんw
104名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:00:08 ID:t4tCAX5v
>>99
そうかな、ゲオタてエロゲオタをものすごい嫌悪してね?

絶望先生の下内裏様の回みたいなもんだが…
105名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:01:35 ID:t4tCAX5v
>>103
そんな君に谷崎潤一郎をオヌヌメしてみる
106名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:01:59 ID:k4DD9JfB
世間一般でいうオタクってのが
エロゲオタ、アニオタ
107名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:02:11 ID:TYpttG/G
ハルヒもローゼンもハイビジョンじゃなかったっけ。
108名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:02:12 ID:2ucrtJSM
>>103
ストーリー重視でエロくない作品とかもあるんだ
何を言ってるのかわからないだろうけど
109名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:02:14 ID:xeJrBHkZ
エロや萌えを持ち込まれると萎える
110名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:02:30 ID:Da7/Z+75
>>103
泣くどころか人生を見つめ直している方も大勢居ます(w↓

「感動をありがとう。。」 2005/9/18

ゲームはプレイ完了しましたが自分の中に一つの大きな人生のおいての
テーマを授かったように思え、それは答えなど無くいつ完成していつ納得できるのか。
自分以外の誰かや何かに生き方、考え方を学ぶ機会は生きていれば多々あるものです。
しかしその学ぶ瞬間は本人にも気付かず、過去を振り返った時初めて考え、
生き方の変化の瞬間を捉えられるのです。

Airをプレイし終えた今なら優しく実感できます。
ああ。今始めて変化の瞬間を自分自身で捕らえられたと。
自分自身変化する瞬間をしっかり見つめてください。決して大げさにではなく自然にそれは訪れます。
...やさしくなれました。ありがとう。
111名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:02:36 ID:MmCQHRFe
感動できるとか言っても結局エロ無しだと誰も買わないんだよな
112名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:03:14 ID:UURfERLX
PS2の笛糸がどれくらい売れるかね…
113名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:03:41 ID:NbVeihVE
アイヤーもいいけどMUSASHI頼むよ、全話無修正で
114名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:04:00 ID:snx7LleH
>>110
…キモイナ…('A`)
115名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:04:02 ID:ZdY4enm6
>>108
でもさー売るためだけにとってつけたようなエロを入れると萎えるんだよね
そんなにいいのなら純粋に作品で勝負しろと
116名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:04:12 ID:JL3u7W9b
>>111
ま、目的がオナニーですしね。


しかし、ブルーレイの初ソフトがエロアニメって
やっぱもうブルーレイ駄目だと断定していいんじゃまいか?
117名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:04:26 ID:qgmwyxYz
>>1
これ確かBDとは言ってもSD画質での収録だからBDである必要性がまるでないんだよな
118名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:04:52 ID:k4DD9JfB
泣けるとか感動できるとかをエロの免罪符にしてもらうって感じか?w
泣きながらアニメ絵みてオナニーか
すげーな
119名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:04:58 ID:p0A7Cuz7
クラナドが一般向けと発表されたとき、「なんでエロがないんだ!」とファンがキれてました。
120名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:05:06 ID:snx7LleH
>>116
他のBD陣営があまり乗る気じゃないっぽいね・・・
ディズニーとかはどうしんだよ・・・
121名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:05:17 ID:TYpttG/G
>>117
お前は何を言っているんだ
122名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:05:19 ID:CTBIgisU
AIRの次作はエロ無しで10万本売れましたが。
123名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:06:00 ID:JmsOew4W
>>112

笛糸は元からがエロ無いに等しいからなぁ。
従来のエロゲ信者からはその点だけで攻撃の的にされてたし。
124名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:06:11 ID:4kiIiB6G
俺は原作もアニメもライブで体験したくちなので、作品自体に客観的にコメントできん。

結局のところ、資本主義が進行していくこの世の中で、ロンチ立ち上げを急速化すべく
手っ取り早く何かを売るなら、金払いのいいオタクを狙うのが楽だという証左でしょ。

HD解像度のマスターは既にあります、SD解像度のマスターに手を加える手間ありません。
(時代劇の案がいくつか出てるけど、リマスター費用が販売で吸収できないから無理でしょ)
おまけにBDで出すと発表しただけで食いつくオタがハードも買う。楽よね、オタ商売(自嘲)。

…尤も、俺はアンチBDなんで意地でも買わんけどね。
125名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:06:22 ID:TYpttG/G
>>122
AIRの次作って何。
126名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:06:23 ID:8Jbc9obc
AIRのゲームはダルくて途中で断念したがアニメはおもろかったな。
127名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:06:58 ID:JL3u7W9b
>>118
ま、ズバリそこに尽きるんじゃないですか。
言い訳口実系とでも命名できるんじゃないかな。
128名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:07:51 ID:CTBIgisU
129名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:08:22 ID:T2iQfvwJ
じゃ泣けるというAirのストーリーを晒して貰える?
集中力があまり無いから16文字くらいでわかりやすくお願いね
130名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:08:45 ID:snx7LleH
>>124
ロンチがヲタク向けアニメって時点で重い十字架だよなぁ・・・
ディズニーとかはどうしたんだろ・・・

BD陣営のくせに何も出さない気かッ
131名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:08:51 ID:V/fECTJD
>>118
>>127
まあまあ、そんなに自己批判しなくても・・・
132名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:09:08 ID:mt/4fGh+
鍵作品はエロシーンで萎える異色なブランド
133名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:09:20 ID:snx7LleH
>>129
萌えキャラが死ぬ だから感動する
134名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:10:24 ID:NbVeihVE
>>133
スゲーわかりやすい
135名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:10:42 ID:qgmwyxYz
>>121
これBDだけど画質はSD収録なんだよ
BDのウリはHD画質だから、このソフトはほとんど意味がない
DVDで十分ってこと
一応ビットレートの違いでDVDより多少は高画質らしいがな
136名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:10:47 ID:a6e1sX2D
>>118
それ以上は興味も無いし理解できない領域だろ。
そういう大道芸をやれるのは普段まともな本を読まない層だろうし
137名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:11:37 ID:JL3u7W9b
たぶん、幼児体験などで性的なもの=悪
といった刷り込みをされた奴がハマるんじゃないのかな。
トラウマ?
だから、言い訳が必要とされる。
138名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:12:11 ID:PuOhPpTA
>>118
泣きゲー好きと抜きゲー好きは対立してるらしいぞ。
139名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:12:19 ID:T2iQfvwJ
>>133
それ何処のFFせぶん?
140名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:12:22 ID:TYpttG/G
>>133
お前天才だな。
141名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:12:48 ID:jq8aERNI
一言で言えば「エロゲにしては良い」って話だが
一部エロゲオタはあくまでも相対評価の「良い」なのに
絶対評価の「良い」と錯覚してやたら宣伝するんで
ちょっと頭がおかしい。
142名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:12:53 ID:OE9z7/X1
>>68
俺も欲しい
>>110
文体がエキサイト翻訳っぽいのは何故だ
143名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:13:15 ID:+4zZJMP0
>>133
愛しさと切なさと糸井重里光臨
144名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:13:55 ID:k4DD9JfB
つまりエロゲーオタはエロゲーのやりすぎて頭がちょっとおかしくなっちゃった
って事ですか?
145名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:14:02 ID:8Jbc9obc
まさか鍵作品が妊娠に叩かれるネタになるとはな。葉や月厨ならともかく…ゲハは恐ろしい。
146名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:15:04 ID:4kiIiB6G
>>136
鍵ゲー皆勤の俺の好きな作家:
トールキン、ヘミングウェイ、井上靖、塩野七生、ニーチェ、J・J・ルソー

うん、全然まともな本読んでないね!
147名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:15:07 ID:ZEpnc73n
>>137
アニメ絵で性的興奮を覚えないだけ
148名無しさん必死だな :2006/07/22(土) 01:15:19 ID:NYTXRiWN
えーと……
たしかPS3の廉価版ってHDMI端子なかったよね?
BD見れるん?
149名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:15:21 ID:k4DD9JfB
で、ちょくちょく出てる鍵作品って何なの?このAIRってのが鍵作品って呼ばれてるのか?
150名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:15:21 ID:ZdY4enm6
えっ?このスレに妊娠とかGKっていたの???
151名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:16:05 ID:r1m5OZAb
エロゲ、アニオタにとってゲハ板は地獄
152名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:16:15 ID:uDYU90cC
いたるもハイデフへ
153名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:17:25 ID:TYpttG/G
>>148
日本では2011年までは気にしなくていいし、それ以降も出力禁止は行われない見込み。
ちなみにこれは数ヶ月前から判明してるぞ。
154名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:18:14 ID:0aKxa2WQ
>>146
その内どの名作の影響で泣きながらアニメ絵みてオナニーというウルトラCを体得したの?
155名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:18:24 ID:JL3u7W9b
>>144
うん。本能に係わる根本的な部位が壊れてる
のでしょう。
156名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:18:32 ID:PJ+G2qEW
泣きのオナニー
157名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:18:49 ID:MmCQHRFe
>>151
アニヲタは大量にいると思うが
エロゲヲタは一般ゲーマーとは別の人種だからなぁ
奴らには地獄かもしれん
158名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:18:50 ID:t4tCAX5v
このスレだけは妊娠GKボーダレスな予感
159名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:18:56 ID:TYpttG/G
160名無しさん必死だな :2006/07/22(土) 01:19:31 ID:NYTXRiWN
>>153
なるほど、そうだったのか
安心した
161名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:19:42 ID:2ucrtJSM
>>149
これの原作をつくってるのがkeyっていうメーカー
・・・今更だが、こんなことも知らんで批判してたのか
162名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:19:43 ID:NbVeihVE
だーまえもハイデフへ
163名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:20:04 ID:JL3u7W9b
エロゲーにゲーム性なんて皆無でしょうし。
ゲームじゃなくて、電気紙芝居やろ。
164名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:20:05 ID:k4DD9JfB
>>157
アニオタとエロゲオタの区別がよくわからないのだが
165・こkk・:2006/07/22(土) 01:20:55 ID:HvDfr1/J
ハイデフ
166名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:21:09 ID:UyDAsy9H
ゲハに限らず全年齢系ゲーム板じゃ、エロゲーは絶対叩かれる。
167名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:21:10 ID:9UGL1v7t
え、HDMIって2011年までしか出来ないの?
168名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:21:10 ID:T2iQfvwJ
萌えキャラ/ヒロイン死ねば多少評価は嫌でも上がるんもんじゃない、簡単というか卑怯だよね
FF8でもヒロインがみじめっぽく死ねばそれなりに評価されるだろうし、種死だって桃毛殺せば後世では神認定されるだろう
169名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:21:20 ID:MmCQHRFe
>>164
さすがにその程度の区別くらいは自分でできるようにしろよ
170名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:21:21 ID:k4DD9JfB
>>161
知るはずもないw知ってる時点であれだろw
171名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:21:29 ID:mt/4fGh+
やっぱえろげの評価なんてこんなもんだよな…
体裁整えるためだけのエロなんていらねーよ
鍵スタッフのやる気の無さは異常
172名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:21:53 ID:r1m5OZAb
萌えアニメもエロゲもFPSも洋ゲーもクソゲーも受け入れることが出来る。
俺みたいな奴はいないのかね?
173名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:22:27 ID:ZdY4enm6
>>164
原作がエロゲのアニメのオタとエロゲオタなら区別はつかないかもしれん
174名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:22:28 ID:qgmwyxYz
>>167
馬鹿かと
175名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:22:32 ID:SS31JwMv
>>168
要は過程の問題だと思うが、死んだぐらいで泣くアホは居ない。
176名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:22:49 ID:2ucrtJSM
>>170
知らないで批判してたのが悪いんだが
言うだけ無駄か
177名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:23:55 ID:Y6qVpg0T
つかBDソフト=PS3しか出てこないって
ソニーの思う壺やんけ
他のメーカーも頑張ってますよー!
178名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:23:56 ID:Q0EZwXnf
あ〜、やっぱこういう流れになっちゃったか・・・w
179名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:24:16 ID:MOKnnf/i
>>176
麻薬と殺人を知ってるお前に脱帽w
180名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:24:38 ID:XqlUNEN0
本体もソニータイマーで死亡
二度泣けるという寸法ですよ
181名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:24:58 ID:SS31JwMv
>>177
安い再生機って事じゃないかね。
182名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:25:18 ID:OE4pjtVH
AIRのアニメ出すくらいなら、
書き直しのリメイクゲーム作った方が良い気がするんだが・・・・・
シェルシェーディングでキャラをモリモリ動かしてさ。
PS3だったら得意そうだし。
183名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:25:27 ID:t4tCAX5v
予定調和乙ってことでそろそろ寝ようぜ
184名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:25:28 ID:4kiIiB6G
>>172
ノシ
185名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:25:51 ID:k4DD9JfB
>>176
俺は鍵作品とやらを批判してるってよりエロゲーを批判してるのだがw
てかそういうのを知ってる時点でエロゲオタだろうがw
186名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:27:30 ID:4kiIiB6G
>>154
>泣きながらアニメ絵みてオナニーというウルトラCを体得

ぶっちゃけ、泣きながら勃起なんてするわけねーべ。
187名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:28:01 ID:+4zZJMP0
>>181
一番安い再生機(=PS3廉価版)が6万っつーのもアレだが・・・。
188名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:28:09 ID:jq8aERNI
まあ実際ヒロインが死ぬと悲しいし、それなりに普遍性のある
「感動」が得られるのは確か。
セカチューとかも「ヒロインが病気で死んで悲しい」って
だけの映画だけどヒットしたし、確かに泣けると思うし。
189名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:28:16 ID:8qH0X+1c
>>172
俺は更に駄ニメもイケるぜ!
190名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:28:21 ID:v5FEPTDn
>>180
だr
191名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:29:08 ID:k4DD9JfB
>>186
それができるらしいから恐ろしい
192名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:29:19 ID:PJ+G2qEW
>>186
それはわからんよ?
193名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:29:57 ID:uDYU90cC
>>172

萌えアニメとか感動系のエロゲは駄目。眠くなる。
194名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:31:14 ID:SS31JwMv
>>186
ネタだろw本気で言ってるなら恐ろしい。
195名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:31:22 ID:BASjU5Ll
>>186
誰でもできる事じゃないからウルトラcなんだよ
196名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:32:53 ID:wUhQCZn6
アニメでオナニーっつう所からして敷居がめっちゃ高い
197名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:33:04 ID:lqijNfl1
結局GK=ギャルゲーオタみたいなもんか。
198名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:33:04 ID:4kiIiB6G
>>191、192
ID追えば分かるだろうが、>>146な俺には無理ってことで。
199名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:34:06 ID:uDYU90cC
なんかWiki見てたら「エロとして実用的な絵じゃないから感動する」とか、
よくわからん評価だったけど。

ttp://image.blog.livedoor.jp/uirou/imgs/f/d/fd47c556.jpg

それ以前の問題だろ。
200名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:35:06 ID:SS31JwMv
>>199
ちょwwそれは極端な例www
201名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:35:20 ID:2ucrtJSM
>>199
>それ以前の問題だろ。
これは完全にあってる
202名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:35:32 ID:r1m5OZAb
ヤシガニだな。
203名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:35:34 ID:StrDO1bj
アニヲタ・エロゲヲタ=キモイが普遍的な価値観ではない。
これだけは確か。
204名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:36:19 ID:EPkYyXnW
七瀬は俺の嫁。
205名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:36:56 ID:TYpttG/G
>>199
まさかこれでブルーレイじゃねえだろうな。
206名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:37:08 ID:ofGnywi3
確かなのは、アニヲタ・エロゲヲタ=キモイということ。
このへん勘違いしないようにしろよな。
207名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:38:02 ID:5+lcwEy6
>>199
何これ?人体切断?
208名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:38:08 ID:IUsMqyxl
死んだり復活したり、不治の病なのになぜか直ったり、
そんな陳腐なストーリーでよく泣けるもんだ。
あげく無きながらオナニー。
209名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:38:21 ID:0yvMCxS4
>>1から公式っぽい所行ってみたが…
キャラ紹介見て愕然とした。顔と目の比率とバランスが有り得ない程キモイ…
エロゲヲタってこんな宇宙人みたいなキャラでオナニーしてるの…?

泣けるとか人生変わったとか言う以前から少しは自分を見つめ直せよ。

煽りでも何でもなくマジで。
210名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:39:03 ID:4kiIiB6G
>>199
逆に考えるんだ、人数かけて塗りも手間暇かかった美麗美少女キャラCGより、
CG原価が抑えられて儲けが増えると考えるんだ(AA略
211名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:39:06 ID:k4DD9JfB
エロゲで人生変わりました!ってよく思うとすげー事だよな
すげーよ、ホントw
212名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:39:09 ID:ZdY4enm6
>>209
そこに突っ込むと殆どのアニメ見れなくなるけどなw
213名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:39:56 ID:NbVeihVE
久々に七瀬みた……スゲー
214名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:40:20 ID:ZvjbNyKk
つうかどういうタイミングでエロゲで感動するの?
ゲーム(感動があるとすれば)ならまあプレイ中だろうけど
感動って初見が一番大きい訳じゃん?オナニーしようとエロゲ買ってきて・・・感動?????
215名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:40:28 ID:iEeaS6Jb
感動するとはいっても、美少女アニメに萌える感性があっての事だろ。
一般人には全く通用しないと思うぞw
216名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:40:31 ID:lqijNfl1
>>209
俺も絵柄でやる気なくした。同級生辺りは普通にやれたんだが。最近のはロリキャラばっか。
217名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:40:33 ID:TYpttG/G
218名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:41:01 ID:StrDO1bj
>>199
言っておくが、コレだけ描くのに最低1日はつぶれるんだぞ。
219名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:41:16 ID:p0A7Cuz7
>>211
回復できない、引き返せないトコまで逝っちまうって意味では
あってると思うぞ。
220名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:42:05 ID:2ucrtJSM
>>215
一般人に通用とか、そんな話は一切出てきてないんだが
221名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:42:06 ID:TYpttG/G
>>218
だから何。
222名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:42:12 ID:k4DD9JfB
>>217
これで性的興奮を覚えるんでしょ?
やっぱすげーよwまねできねーよw
223ソニー・・・・・・・BD陣営:2006/07/22(土) 01:42:59 ID:wqU1uh2u
アップル・・・・・・BD陣営
DELL・・・・・・・・BD陣営
HP・・・・・・・・・BD陣営(HDDVDも支持へ)
松下・・・・・・・・BD陣営
日立・・・・・・・・BD陣営
シャープ・・・・・・BD陣営
三菱電機・・・・・・BD陣営
パイオニア・・・・・BD陣営
ビクター・・・・・・BD陣営
フィリップス・・・・BD陣営
LG・・・・・・・・・・・・BD陣営
ディズニー・・・・・・BD陣営
ソニーピクチャーズ・・BD陣営
FOX ・・・・・・・・・BD陣営
MGM ・・・・・・・・BD陣営
サムスン・・・・・・BD陣営(HDDVDも支持)

東芝・・・・・・・HDDVD陣営
東芝サムスン・・・・・・HDDVD陣営(BDも支持)
サンヨー・・・・HDDVD陣営(ただし、BDへも部品供給)
NEC・・・・・・・・HDDVD陣営(ただし、BDへも部品供給)
インテル・・・・・・・HDDVD陣営(BDもサポート)
マイクロソフト・・・・HDDVD陣営(OSではBDもサポート)
ユニバーサル・・・・HDDVD陣営
パラマウント・・・・HDDVD陣営(BDも支持へ)
ワーナー・・・・・・・・HDDVD陣営(BDも支持へ)
224名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:44:05 ID:tCoPljVV
>>223
MSとIntelがいるだけで勝利確定じゃん>HD-DVD
225名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:44:21 ID:+4zZJMP0
>>223
その結果がKANONって・・・。
226名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:45:03 ID:TYpttG/G
>>225
AIRだ。AIR。
227名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:45:09 ID:8Jbc9obc
>>215
妊娠臭がする。
228名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:45:35 ID:p0A7Cuz7
このBD-BOXと、PS3のロンチゲー。出るかどうか怪しいけど。
どっちが売れるのかな。
229名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:45:38 ID:T2iQfvwJ
>>223
ビクターあたりのBD再生機が29800円くらいになったら買うよ
その頃までPS3が存命してるといいねw
230名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:45:39 ID:0yvMCxS4
>>217
興奮はしないけど、こっちの方がいくらかマシに見えるのは目がおかしいんだろうか…
なんつーか…上のAirのは幼女と幼児の顔がマジで有り得ない。
アニメ絵なんだから当たり前とかいう理屈を越えて気持ちが悪い
231名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:45:50 ID:mt/4fGh+
>>214
鍵作品のエロはオマケ。つーか蛇足。
エロに限って言えば、鍵スタッフはプロ意識のかけらも無い。
ファン層がエロ肯定派と否定派に分かれるという事態にまで。
232名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:46:12 ID:EPkYyXnW
そういや蔵アニメ化されないな。
どっかが押さえてるんだろか。
233名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:46:21 ID:+4zZJMP0
>>226
正直なところどっちでもいいと思ってる
234名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:46:45 ID:JL3u7W9b
>>225
いやはやまったくですな。

奴らもまったくの馬鹿というわけでもないだろうから
マーケティングの結果、正攻法では勝機ナシと見た上での、美少女アニメ投入だったんだろうな。
戦う前に勝負アリってかんじかな。
235名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:47:04 ID:wqU1uh2u
半導体市場での韓国サムスンの躍進・日本の衰退の戦犯は
間違いなく東芝だ。去年の12/25のNHKドキュメントでやってたが
当時の東芝の重役がにやにや笑いながら話してたのが憎憎しい。

視察に来たサムスン社員に最先端特許を簡単に見せたり、機器の配置を教えたり
最後の最後には頑張ってきた技術者を悉くクビ。東芝のその対応に反発した
技術者達はそのままサムスンに攫われた。
それで上の東芝とサムスンの話はこれな。実況は東芝氏ねで埋まったもんだ。
NHK SPECIAL
http://www.nhk.or.jp/special/libraly/05/l0012/l1225.html
236名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:47:09 ID:ZJGA7c+7
アニメが初ソフトか

第二のレーザーディスク化まっしぐらじゃん
237名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:47:27 ID:NbVeihVE
>>232
また、忘れた頃にアニメ化されんでないの
238名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:48:07 ID:h4L6y5zQ
ってゆうかDVDが存在してる中でブルーレイの存在感を示せるのが
AIRということなんだろ。

PS2のキラーコンテンツのマトリックスに比べるとヤバイ雰囲気がしてるのは
否定できないが。
239名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:48:12 ID:k4DD9JfB
アニメはアニメでもMONSTERとかならここまで叩かれなかったんだろうな
エロゲのアニメだから叩かれる
240名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:48:12 ID:wqU1uh2u
NECは有機ELを特許から技術まで文字通り全て売り渡した。
有機EL技術を持っていなかったサムスンがこれで生産出来る様になった。

提携とは言っても液晶に限っての話だし、差異化技術特許は渡してない。
それどころか『液晶で何の技術も持っていなかったソニー』が
『サムスンのシェアを大幅に食って縮小させた』事は
評価出来ると思うんだがな。

叩かれるべきはサムスンをのし上がらせた東芝と
有機ELの技術特許全て売却したNECだと思うんだが。
この2社はソニーなんて足元にも及ばないほどの戦犯なのに
なんでスルーされるのかね。
241名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:49:05 ID:ZJGA7c+7
東芝半導体で頑張ってるだろ。
ソニーの半導体事業と違って勝ち組じゃん
242名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:49:24 ID:TYpttG/G
>>230
慣れてるだけだろ。俺だって80〜90年代のアニメのいわゆる美少女は見てらんない。
243名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:50:05 ID:p0A7Cuz7
ツッコムのがしんどい。
244名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:50:47 ID:lqijNfl1
>>217
AIR、KANONよりもこっちの絵柄の方が普通に可愛いし遥かにマシじゃね?
245名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:51:16 ID:t4tCAX5v
まだやってたのかヨ

オレはお蝶婦人でも全然OKだぜwwww
246名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:51:28 ID:4kIfHYtd
>>235
激しく誤爆?
247名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:51:29 ID:4kiIiB6G
>それどころか『液晶で何の技術も持っていなかったソニー』が
>『サムスンのシェアを大幅に食って縮小させた』事は
>評価出来ると思うんだがな。

いや、合弁でパネル作っとるがな。
248名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:51:49 ID:0yvMCxS4
>>242
確かにヲタ向けRPGとかには見慣れてる感があるなぁ
249名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:52:30 ID:wqU1uh2u
HDDVD陣営は売国陣営ですね
ひどいですね

(殆ど有り得ないけど)これから巻き返して
HDDVD陣営が勝った場合
ゲーム市場から家電からみんな国外に取られちゃいますね
250名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:52:36 ID:HegMRrIJ
いろんな表現手段において作品性+αの部分のエロは古今東西ある演出だが
格ゲーのお色気と感動エロゲ(造語)には隔たりがあるな。「感動エロゲ」のゲーム性が低いからだろう
251名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:52:47 ID:ZJGA7c+7
どうにもならない有機ELとか
いまだに言ってるのは
アホルダー丸出し。
252名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:53:34 ID:r1m5OZAb
やっぱ初のソフトがこれって問題だよなあ。
253名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:53:38 ID:T2iQfvwJ
というか一枚にまとめろよ、遊幽白書全話2枚組みとかDB全話10枚組みとかそれぐらい出来ないの?その程度の規格と思っちゃうぞっ
254名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:54:00 ID:+4zZJMP0
>>249
マジレスしていいか?

BDが勝っても国外に取られると思うよ
255名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:54:06 ID:h4L6y5zQ
>>240
ソニーはサムソンと技術のクロスライセンスなるもので
他企業が可愛く見えるほど技術流出させたから。

国家プロジェクトの次世代液晶研究はソニーは仲間に入れてもらえませんし。
256名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:54:44 ID:r1m5OZAb
有機ってだけで耐久性が悪そうに思えてしまう。
257名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:54:53 ID:nTUxgQLX
BDもHDDVDも北米では既にソフトが発売されてるけど、
HDDVDはDVD、HDDVD両面収録のハイブリッドディスクも結構出てるな。
これだとHDDVDプレイヤーを持ってないユーザーに先にソフトを普及させることができる。
あと、気になるのがリージョンコードの存在。BDは相変わらずらしいがHDDVDはフリーみたいだぞ。
258名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:55:50 ID:ZJGA7c+7
規格争いより品質で勝負しろよ
メーカーなら
259名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:56:11 ID:StrDO1bj
>>244
誰が見てもそう思うでしょうね。
ちなみに今大人気のアニメです。
260名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:57:02 ID:mMHiDeN4
ゲーム業界を衰退させてきたのもキモアニヲタ
261名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:57:55 ID:SS31JwMv
>>260
それは流石に・・・時代の流れだろ。
262名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:58:03 ID:snx7LleH
>>259
もう終わったぞ
263名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:59:03 ID:1XZEXOIF
Airやったことあるけど自分は意地の悪い超能力者だし、
なんかメンヘラっぽい女がまとわり付いてきて自分はもうすぐ死ぬみたいなこといってるし、
親は育児放棄した酒飲みだし、感情移入も糞もない感じだったよ。
シナリオも、その女と会って、ぬいぐるみ買ってあげて、メンヘラ女がなんか騒ぎ出して、
ウザくなったからバイバイ、っていうわけのわからん話だったよ。
264名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:59:13 ID:StrDO1bj
ゲーム業界は衰退していません。
265名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:59:25 ID:r1m5OZAb
そんなアニオタに呑まれちまう情けねえ奴らが駄目にしたんだよ。
266名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 01:59:35 ID:EPkYyXnW
つーか>>1があっても何も問題は無いんだ。

>>1以外のソフトが無いのが問題なんだ。
267名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:00:16 ID:7zlL+I9H
萌え要素導入は固定層狙いをしてる間に購買層が先細りした例だな
268名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:00:41 ID:TYpttG/G
>>263
詳しすぎるお前の瞳に乾杯。
269名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:02:32 ID:JL3u7W9b
まぁAirの善し悪しは別として(笑)

BDが死んだことだけは
事実として認識してよろしいんじゃなくて?
270名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:02:38 ID:4kiIiB6G
>>263
訳分かってるじゃねーかよwwww

せめて「何が面白いのかわからん話だった」と言えよw
271名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:02:42 ID:5+lcwEy6
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm

本当にBDソフトはこれしかなかった…
272名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:03:21 ID:8Jbc9obc

「イェーイ!国崎最高ーーー!!!」

スマソ、ゲハで一度言ってみたかった。
273名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:04:09 ID:JL3u7W9b
>>271
「勝負アリ」 だな。
274名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:04:28 ID:2ucrtJSM
>>272
微妙に違うからな
275名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:04:38 ID:TYpttG/G
>>271
これはひどい
276名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:05:11 ID:SS31JwMv
後他に予定されてるのが劇場版ナデシコだったかな?
277名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:05:15 ID:snx7LleH
AIRの良し悪しを語ってると信者がワラワラと沸いてくるから、もうその話は横に置いとけ。

>>271
なんだかんだでHD-DVDがんばってるじゃねーか・・・
278名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:05:23 ID:2ucrtJSM
>>271
HDに勝ち目は無かったんじゃないのかw
279名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:05:59 ID:EPkYyXnW
280名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:06:55 ID:1XZEXOIF
>>270
いや、ほんとにわけわかんないんだよww
この女がなんで急に騒ぎ出すのか最後までわからなかったし、
なんで自分が死ぬと思っているのかも分からなかったw
281名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:07:42 ID:2ucrtJSM
>>280
お前のあらすじ、途中までじゃねーかw
282名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:07:54 ID:JL3u7W9b
>>271

BD、PS3
互いを巻き込みあいながら揃って壮絶死…か。ハハハ。
283名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:08:50 ID:uDYU90cC
No.1よりOnly.1を選んだ、という事か。
284名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:09:25 ID:SS31JwMv
>>283
しかしそれは破滅の道・・・。
285名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:10:06 ID:WbS00gfN
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪      *** RD-A1の特徴 ***
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/ TSムーブ 受け不可!
         ♪\(^o^) ♪          DTCP-IP 非対応!
          _  )  > _ キュッキュ♪     H.264やVC-1のエンコード機能なし!
        /.◎。/◎。/|          HD DVD-Rのみ HD DVD-RW/RAM 非対応
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/   HD DVD-Videoフォーマットのディスク作成不可
    )  )  .|        |/   ノ ノ     DVD-RにHDフォーマットの映像を記録不可
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))  NECテクノロジーの結晶 DVD-RAM 2倍速 記録
              )  )            脅威の安さ!価値ある 398,000円 (1,000,000円相当)
         (((  > ̄ > ))))          メディアも激安!1層15GB 2,000円/2層30GB 4,500円
286名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:10:29 ID:XqlUNEN0
>>276
また微妙なところだなw
TVの本編見てないとわけわからん映画だし。
287名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:10:29 ID:1Oh8dqxn
>>263
おまいは俺かw
いきなりカラスになってたりして(゚Д゚) ハア??って感じだったの覚えてる
288名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:10:41 ID:WbS00gfN
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060719/zooma266.htm

ただ今回は追記中にダビングに失敗するというトラブルに見舞われた。
メディアをファイナライズしてみたが、このメディアは再生もできなくなった。
追記中にダビング失敗 予期せぬエラーは大抵ユーザー側も予期していないわけだが
…… ディアを換えたり番組を換えたりしてムーブを行なってみたが、これ以降一度
も書き込みには成功しなかった。
結局メディア3枚が破壊されたのみである。
もちろん製品版ではこんなことはない、と思いたい。
289名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:10:54 ID:wqU1uh2u
>>255が変なこと言ってるけど、液晶の下請け会社作っただけでしょ
ソニーに流出するような技術があったらサムスンなんかと組んでないし
クロスライセンス契約したら国の液晶プロジェクトから外れるのは当たり前。

それより東芝、NEC。
日本独自の次世代技術を渡してしまったんだから本当に酷い>>235,240
依然ゲーム、家電業界の裏戸を開ける行為を平然と続けている

東芝とLG電子、光ディスク製品の特許でクロスライセンス契約を締結 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20096156,00.htm
東芝とLG電子は2月9日、光ディスク製品の特許に関するクロスライセンス契約を締結したと発表した。

 対象となるのは、両社が光ディスク、ディスクドライブ、光ディスクプレイヤーおよびレコーダーに関して
出願した全世界における特許。

次世代DVDを含めた光ディスク製品の開発期間短縮と、開発コストの削減を目的とした契約だ。
デジタル家電において占める役割が大きくなってきている光ディスク関連製品の商品開発力を強化し、
開発速度を加速するとしている。
290名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:12:01 ID:JL3u7W9b
ま、今となって冷静に考えてみると
BDなんて売れる要素これっぽっちもなかったよな。
291名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:12:50 ID:E3LGzpbV
アニメをハイビジョンで見ると線がへろへろに見えるんだよね・・・ワンピ―スとか
292名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:13:24 ID:nTUxgQLX
>>285>>287
BDがヤバイのは確定だが、だからと言ってHDDVD買う奴もそんなに居ないと思うよ。
293名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:13:25 ID:1XZEXOIF
>>287
カラスになった?wwなんだそれww
メンヘラ女がカラスと喋ろうとしたのは覚えてるがww
294名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:13:28 ID:8Jbc9obc
>>287
俺は国崎がカラスになったら一気に萎えたな。AIRは国崎が全ての作品だぜw
295名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:14:50 ID:WbS00gfN
>>292
どちらも第2のLDになる可能性が高いですしね・・・コピペ投下スンマソン
296名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:16:14 ID:1Oh8dqxn
>>293
最後までやれよw
確か急にカラスになってメンヘラ救わなきゃいけなくなるw
297名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:18:23 ID:snx7LleH
>>293
遠い昔に恋人を人間に殺されて、ソレを今でも恨んでる粘着気質の鳥女の呪いのせい。
298名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:18:33 ID:c1ObLYxS
AIRではPS3を引っ張れるだけの力は無いな。
299名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:19:27 ID:1XZEXOIF
>>296
マジカww
こいつ人形動かすだけじゃなくてそんなことまでするのかw荒唐無稽すぎるww

俺、女がヘンになった所で「バスに乗る」だかなんだか選んでそのままバイバイして終わったからなww
もしかしてバッドエンドみたいのかな?とは思ったけどこんなん2回もやる気起きなかったw
300名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:19:44 ID:r1m5OZAb
PS3ってどれくらいの力なら引っ張れるんだ?
301名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:19:55 ID:uDYU90cC
>>296-297

なんか悪い夢みたいな内容だな。
BOXで一気に見たら、確かに色々な意味で人生変わりそうだ。

          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  患者を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
302名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:24:56 ID:h4L6y5zQ
>>289
ソニーとサムスン、特許クロスライセンス契約を締結
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20079659,00.htm

一部特許除いてクロスライセンスやっていて、ソニーの心ある幹部は
馬鹿な決断したと憤慨していたわけだが。
この記事ひとつでサムソニーと揶揄されてるのが事実だし。
303名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:26:41 ID:lPtBSNnk
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/
Blu-ray/HD DVD発売日一覧

“Blu-ray/HD DVD”発売日一覧。
初めてタイトルに偽り無しになった記念すべき一日ですな。

304名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:28:50 ID:YU4EO9al
DVDがあるからBDはどうでも良いと思っている。
305名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:29:46 ID:+4zZJMP0
BDのマズいネタが出てきたら対抗規格のHDを叩く

やってる事がいつもと変わらない件
306名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 02:57:46 ID:wqU1uh2u
>>302
>この記事ひとつでサムソニーと揶揄されてるのが事実だし。

そんな記事ひとつで叩き続けるのがおかしいでしょ

液晶パネルの組み立てを有利に行う為の会社の設立した
に過ぎないし、ナナオ、アップル、東芝、今や安液晶の組み立ては殆ど韓国でしょ
シャープ製ノートPCの液晶、アップルのシネマディスプレイがサムスンパネルだったりする

それらや、
一方で純然たる売国の>>235,240 が全く咎めらないのは、ソニー叩きを
身上とする勢力が、愛国をアリバイとして利用するだけで、
動機であり目的とするのはソニー叩きそのものなんでしょ

で、ゲームの板でソニーを叩き、PS3を失敗させればどうなるのか、
ゲーム、家電共に市場の首根っこを外国に押さえられ、弱体化。

そういうことでしょ
307名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:00:54 ID:E3LGzpbV
BDもHDDVDも今の普及していルDVDが相手だろう
解像度上がったからって持ってるソフトまた買う奴はすきものだぜ
1-2本なら試しに買うのはわかるが買い集めるとするとなおさらだ
308名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:00:58 ID:1Oh8dqxn
別にソニーなくなってもあんま困らないとオモウヨ
309名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:05:50 ID:vYk/SH/a
かといってPS3なんかが成功したらゲーム業界終わるけどな
310名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:06:04 ID:lE0gflXV



はいはい、HD画質HD画質

http://5cm.yahoo.co.jp/



311名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:07:25 ID:rDUqalTw
まだ居たのかw
東亜板に帰れ。
312名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:09:58 ID:3iECFQMS
>>118
泣きゲーはストーリーメインでエロシーンは普通1ルートにつき1回しかない
だからエロシーン邪魔って言う人も居るな

感動>>>>おっきってのが泣きゲヲタの主張

313名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:10:24 ID:bLoGt/oQ
AIRもKanonも、泣いてくださいってだけの駄作。
一応意味が分かるだけKanonのほうがマシ。
ポニーキャニオンも売れるとは思ってないだろうw
314名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:11:06 ID:VlxdCHpq
うーん俺やったことあるエロゲは鬼畜王ランスと○作と言われてる奴複数なんだけど、最近の絵と感動がどうのとかは
理解できないなー
315名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:12:15 ID:iquNacv3
この手のヤツはさっぱりわからないし、見る気もない。
プラネテスだったら買ったかも。
316名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:14:46 ID:vYk/SH/a
というかDVDで十分な物をわざわざBDで買いなおす馬鹿はいるのか?w
あー、フィギュア付いたら買う奴いるかもなwwww
317名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:26:27 ID:qPAqKp23
ハルヒもBDで絶対出るだろうな
318名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:26:50 ID:lxbqeBkx
AV板から誘導されて来ました。
頭の悪いスレですね。
319名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:29:27 ID:248GtpT9
頭の悪いスレに誘導された頭の悪い人乙。
320名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:34:04 ID:BP2giRqC
今更こんなもの売れるのか(;・∀・)?

葉鍵板とか過疎ってて、
昔の面影もないというのに…
321名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:43:43 ID:96oly7D9
なんかアンチ多すぎね?ここぞとばかりに理由もなしに叩きまくってて笑えるwww
322名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 03:49:12 ID:pi8KtrSC
これが最初に爆死する「PS3ソフト」ですか?
323名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:04:58 ID:HxN0u1yP
これはアニオタ的にはキラーソフトになるの?
324名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:06:27 ID:ZdY4enm6
全てのアニオタが買うわけじゃない。アニオタにも色々あるのよ
信者総動員してもせいぜい3万ぐらいじゃない?
325名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:07:13 ID:96oly7D9
いくら信者でもPS3には手を出さないだろ・・・
326名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 04:12:04 ID:+16R+oZq
既にDVD買ってるからイランなぁ
327名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 05:20:49 ID:Zj7dejsU
DVDで各巻平均2万本くらいだったけどBDはどうかな。
328名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:29:03 ID:NWdsjAtn
あれ?第一弾って日本でもディズニーが9月に発売させるよね。
329名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:30:29 ID:iVPLm1hj
まずは日本向けにアニメを発売してやるという心がけだよ
それすらも分からないなんて失礼だな(苦笑
330名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:32:04 ID:k4DD9JfB
169 :名無しさん必死だな :2006/07/22(土) 03:19:13 ID:iVPLm1hj
>>164
素晴らしさを説いてやろうと思ったのが間違いだったのかもしれんな
所詮低所得の人間ばかりで構成されるこの板では馬の耳に水だったということか
明日も会議なのでそろそろ失礼させてもらうよ

212 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/07/22(土) 05:38:27 ID:iVPLm1hj
勘違いしている奴が多いようなので言っておくが
客がPS3を選ぶんじゃない、PS3が客を選ぶんだ
物の価値の分かる社会人のみが買う事を許されるけい高なハード
それがPS3だからな
憶えておくといい

215 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/07/22(土) 05:40:17 ID:PDRX8SKr
けい高ってなんだろうか。

220 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/07/22(土) 05:43:03 ID:6OGjuqJH
さっきから日本語間違えまくってるのはわざと?
けい高って何だよ…もしかして崇高と言いたいの?漢字読めないの?
331名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:34:17 ID:RMkSGP++
美少女アニメとか作為的な書き方するな、AIRはそんなもんと一緒にされる内容じゃないだろ
332一日gK乙:2006/07/22(土) 08:34:22 ID:00RgKZMz
>>329
会議の30分前に顔を出せと言っておいただろ。
333名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:35:47 ID:iVPLm1hj
>>332
誰だよてめーは氏ね^^
334名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:36:47 ID:PDRX8SKr
>>333
だんだんと作ってきたキャラが崩れてきた。
335名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:37:12 ID:h0X+xeSx
最初だから、落としこみが半端な出来で、
しばらくして完全版てパターンだろ?そういうケモノ道なのよなー。
336名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:38:47 ID:hnbwKSYn
>>331
元が美少女ゲームなんだから別におかしくないだろ
出来以前の問題
337名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:46:29 ID:CwToTHXK
さすがよくわかってらっしゃる
ロンチはゼロでもAIRとかいうキモキモギャルアニメみて
泣きながらオナニーとしゃれこもうってわけですな。
 
性犯罪者GKここにありってわけですな。
338名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:50:53 ID:weneSu9d
>>331
エロゲーだもんな
美少女アニメ以下だ
339名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:56:24 ID:DBTcs0kC
ディスク枚数少なくてすむんだから
もっと安く売れよ
340名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 08:59:44 ID:Rn4J6pDD
話の流れをぶった斬るようで悪いんだが、
>>日本語字幕も入っており、
これなに? 必要なの? アニメじゃ常識なの?
341名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:01:11 ID:roxoG8eF
つかこれを持ち上げてる人間はいったいなんなんだ?
見てみたけどまじで意味わからんかったんだが
原作であるエロゲをやった人間は面白いと感じるのか?
342名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:16:12 ID:Wn6w/ipR
PS3とこれだけで10万円超えるんだね
343名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:20:26 ID:Rt569Y3a
兄オタ以外興味ない商品だと思うんだがPS3含めて
344名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:29:00 ID:4hzm4pUR
アニメってHDになっても恩恵すくないよな
別に細部まで見えるようになる訳でもないし
345名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:30:34 ID:OEmhFaPX
おにいちゃ〜ん
346名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:32:23 ID:Rt569Y3a
いつだったかBS-hiのアニメ映画(タイトル忘れた)見たけど全然HDのが綺麗で迫力ありますって
だからってAirのHD版が綺麗かは別ですがw
347名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:36:05 ID:00RgKZMz
>>344
劇場用アニメだと原画サイズも大きいはずだが、
TVシリーズをHD画質で観るのはメリットがないと思われ。
348名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:39:02 ID:ziTsWTem
>>346
HD化しても結局はオーサリング次第だしなあw
349名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:39:20 ID:DBTcs0kC
オタクって仕事も無いくせに
なんで金はあるんだ?
350名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:41:22 ID:tSarldEH
結局こういう高画質を売りにした使われ方しかしないんだな。
12話+αで普通のDVD画質ならBD一枚に収まるのに。

BDで良いソフトが出たら買いたいけど、
ホームシアター環境が整うまで何年掛かるだろう…。
今それにお金裂く気はないから当分先になりそう。
351名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:41:24 ID:qMBjT0o4
>>349
やしなってもらってるおかあさんにこぶしをふるう
352名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:41:51 ID:4ZjaAaO0
あーこれ買うかもな。

でもPS3はいらねーけどなw
ゲーム機能が余計だ。抱き合せ販売は断固拒否させてもらう。
353名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:42:34 ID:Rt569Y3a
雲のむこう・・とかいうタイトルだと思うが、あと風となんたらってのも真HDでやってたな
両方とも綺麗の一言
もちろん元アニオタな俺はD−VHSで撮って保存してるw
354名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:42:56 ID:gZVkk1R4
このAIRってやつはBSでもアプコン放送だったみたいだしBDにする意味なさげだな。
ってか登場キャラが基地外メンヘラーだらけで見てたら頭おかしくなるよ。
355名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:44:11 ID:ulzNUhHQ
はぁ 文句いってる奴はしね
356名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:46:14 ID:qMBjT0o4
HD映像ソフトはいらねー
DLP上映みたいの増やしてほしい
357名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:46:38 ID:gZVkk1R4
信者キモス・・
358名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:47:35 ID:roxoG8eF
どうやらエロゲヲタが来たようなので聞いてみるが
途中で主人公が死んだりタイムスリップしたりカラスに転生したりしたような気がするんだが
あれはどういうことなん?
359名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:50:54 ID:GHHg/xCj
>>358
エロゲーであることから逃避するための演出。
360名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:52:22 ID:4ZjaAaO0
ゲームはやったことないな。
確か家庭用にも移植されてたんじゃなかったかね。
361名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:55:04 ID:tSarldEH
借りてやったけど、女の子が話すときに語尾ににゅ(?)だったっけかな?
必ず付けてくるし普通に会話が出来ないようなのでムカついてすぐ終了した。
362名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:55:45 ID:Lcz5wYOT
これって有名アニメ監督が作った劇場版があったと思うんだが…
もう一度稼ぐ予定って事?
363名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:57:51 ID:Iq0q9yIN
なんかたまにエロゲオタが「あればエロゲ(ギャルゲ)じゃねーよ」て言うけど
あいつらが一番エロゲやギャルゲを軽蔑してるよな
364名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:02:03 ID:4ZjaAaO0
>>363
まあモザイクつきの絵が一枚あれば、ゲーム内容の如何にかかわらず18禁シールでエロゲーになるしな。
逆にそれがなければどんなにエロかろうがギャルゲー扱いだ。

その程度の分類で、たいして意味なんかないんだよ。
365名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:02:05 ID:Rt569Y3a
AirていえばあのOPソングでしょ
あれはアニソンで一番感動したー!
366名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:04:46 ID:hRsvG3iS
鳥よ〜鳥よ〜鳥たちよ〜♪
ってやつだっけか
367名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:05:23 ID:zWfd+FP9
美少女アニメって本当に美少女なの?
人それぞれの価値観だから誰も突っ込まないんだろうけど、このキャラクター美少女って意見より感動って意見が圧倒的に多い気がする。
感動の部分がプッシュされているようだが、それだったら感動物アニメってジャンルにした方がいいんじゃね。
368名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:06:14 ID:WLzPpWzC
まあ、実際エロゲと名乗れるほどエロくない。
エロを目的として買うと100%後悔する。
本当にエロいゲームからすると
こんなのと一緒にされては迷惑だろ。
369名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:10:15 ID:00RgKZMz
>>366
それは杉田。
370名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:15:03 ID:jRoboygA
エロくもないゲームでもないエロゲ
371名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:16:14 ID:K4DnYbs4
ライトノベルみたいなもんだ
372名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:16:26 ID:4ZjaAaO0
>>367
心が美しい少女、とかいうのはどうか?w
373名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:36:59 ID:HQxipis9
>>368
エロゲと名乗れるほどエロくないソフトと区別するために
本当にエロいゲームを抜きゲーなんて言ったりするしな。
374名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:53:06 ID:gBLw9Wmw
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
375名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 10:57:13 ID:hRsvG3iS
まあ正直あの絵でエロされても使える気はしないというのが
みんなの意見じゃないだろうか
376名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:02:51 ID:OEmhFaPX
377名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:07:37 ID:dWjoMfZP
ゲハで一番キモイスレになりました
378名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:09:33 ID:Lcz5wYOT
ナムコの衣川画伯はどう考えているんでしょうか?
379名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:17:18 ID:gBLw9Wmw
>>377

×ゲハで一番キモイスレになりました
○ゲーム史上一番キモイハードになりました
380名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:20:51 ID:jeOg9RTd
ちょwww
このスレ怖い
381名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:20:53 ID:OEmhFaPX
PS3を買うとこのような特典画像が付いてきます。
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d93996.jpg
382名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:24:51 ID:gZVkk1R4
AIRボックスを手に持って嬉しそうにPS3発売の列に並んでるキモオタの
インタビューがimpressの記事に載るに一票
383名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:25:13 ID:M5+64msQ
DAKINI氏のコメントを待つべきでは
384名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:26:12 ID:29bfJuEr
>>381
詳しく!
385名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:26:47 ID:/CStcDRh
386名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:26:51 ID:gBLw9Wmw
>>382
最高だな!

誰かやってくれ。マジで。
387名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:29:58 ID:q8H2gJIC
アニメオタは自分が見るための鑑賞用と
まわりに広める宣伝用、永久保存用の3本買うのが常識
こりゃバカ売れだなwww
388名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:30:29 ID:iXDDNDj4
ギャラによってはやるよ
389名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:31:19 ID:gBLw9Wmw
>>381
さっそく壁紙に設定させていただいた。

PS3気分を一足先に味わえていいな!
390名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:34:32 ID:YSPtG2Bx
これさ、笑える展開だよな。

PS3でBD再生可能なのを受けて、一発目に「エロゲー原作」の「アニメ」が出たってことは、
PS3を買う人間はそういうオタクが多いってことの証明なわけだし。

PS3はこのままエロゲーマー御用達のオタク専用機になりそうな予感。
負けハードのサターンが辿った道を行くのかPS3は・・・・
391名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:36:03 ID:oe9C9IES
こんなことは予想できていたから別に笑えない。
世間でBDのニーズがそこまであるのか自体疑問だった
392名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:40:04 ID:mA0WiAqZ
もうPS3、アキバ限定販売でいいんじゃね
393名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:40:55 ID:k4DD9JfB
エロUMDと同じ道をたどってる
394名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:41:55 ID:4ZjaAaO0
アニヲタですがPS3は買いませんw
395名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:44:12 ID:k4DD9JfB
>>394
買ってあげなよw
きっといっぱいキモイアニメがBDで出るよ
396名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 11:47:48 ID:4ZjaAaO0
>>395
買うとしたら普通のBDプレーヤー買う。

そもそもPS3は肝心のゲームが何も出ないじゃんw
使わない機能はいらない。
397名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:00:10 ID:TYpttG/G
>>396
でもPS3は普通のBDプレイヤーより安いよ。
398名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:00:28 ID:h0X+xeSx
フルコーラスはじめて聴いた
いいうたですよね
399名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:01:50 ID:r7iaJUAu
普通のBDプレイヤー $1000(≒12万円)〜
ちょっとしたゲームも遊べるBDプレイヤー $499(63,000円〜)
400名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:03:56 ID:k4DD9JfB
>>385
なんかテイルズのOPにありそうな歌だな
てか下手・・・
401名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:08:32 ID:4ZjaAaO0
>>397
PS3出る頃には安いのも出てるでしょ。

何ならプレイヤーは安いのが揃った後で買ってもいいしね。
AIRはもう見たことはあるわけだし、すぐに見なきゃならん物でもない。
402名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:10:55 ID:TYpttG/G
>>401
何に対して何ならなんだろう。
403名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:12:55 ID:r7iaJUAu
>>401
PS3が日本初のBDプレイヤーになる可能性が
非常に高いんですが・・・・
404名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:13:13 ID:4ZjaAaO0
>>402
「なんなら」が変換して「何なら」になった。
日本語の言い回しの一種ですな。
405名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:14:16 ID:/Uq4odpO
"何時"とかも勘違いされやすいよな
406名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:15:20 ID:Lcz5wYOT
>>404
その理屈っぽさ、
あんたには本物のオタを感じた。
BDでないと買う気しないアニメってどんなの?
407名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:15:44 ID:TYpttG/G
>>404
そういう意味じゃなくてさ・・。
408名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:17:11 ID:4ZjaAaO0
>>403
初にこだわる意味は特にないでしょう。
後発の機種で何の問題もない。
むしろ後発の方が値段も安く高機能になることが望める。
409名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:19:48 ID:r7iaJUAu
>>408
いや、>>401に対して、PS3が出る頃には
そんなプレイヤーは出てないと言っとるだけです。
いつ買うかはそりゃ個人で好きにすればいい話。
410名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:20:48 ID:Ml54xycy
>>404
よく「空気読めない奴だな」とか言われるだろ?
411名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:23:29 ID:4ZjaAaO0
>>409
それなら既に>>401で、プレイヤーは安いのが揃った後で買ってもいい、と書いてあるよ。
412名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:24:17 ID:VUsxaZrH
ソニー最後の手段、アニヲタ頼みw
追い詰められてるな。
413名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:24:29 ID:ba/6UWvX
BDとHDはVHDとLDみたいな関係ですね。
414名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:27:10 ID:Y0SmyEIx
こんな絵でよくシコシコできるな
415名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:27:53 ID:oe9C9IES
>>376で一回シコっちゃった・・・・
416名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:28:03 ID:X//2odmk
アニオタはゲオタ共通の敵
417名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:29:40 ID:k4DD9JfB
キモーいおっさんの書いた絵でシコってるのか、アニオタは
418名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:29:51 ID:4ZjaAaO0
>>406
ご期待に添えなくて悪いが、特にない。
今持ってない作品なら、どうせなら高画質版で揃えようかな、というだけ。

今はHDの方が実写タイトルは充実してるようなので、アニメもHDで出してくれると助かるな。
419名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:30:11 ID:B9doXmb/
>>416
( ゚д゚)ポカーン
420名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:30:56 ID:99DrHohR
ニッポン放送がライブドアに買われようとしてるとき
ポニーキャニオンのお偉いさんが
「エロゲなんか作ってる会社の下で働きたくねえよ」
とかいってたけど、

ポニーキャニオン、なにやってんだwww
421名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:31:09 ID:Lcz5wYOT
>>417
原画は女なんだよね…
422名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:32:07 ID:Ixfwr+aL
いずれ大便天使
423名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:32:52 ID:Vn4vJMYa
キモい絵だな
424名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:33:10 ID:r7iaJUAu
>>409
だから、後で買うのはそりゃ勝手。
ただ「PS3が出る頃に」という誤解を広めちゃいかんだろうというだけ。
425名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:33:10 ID:TYpttG/G
426名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:33:11 ID:k4DD9JfB
へー、こういう絵って全部女が書いてるのか、そりゃ知らんかった
427名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:33:55 ID:pcsz+4fp
>>422
天使大便を馬鹿にするとPSPユーザーが怒るぞ。
428名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:34:21 ID:Lcz5wYOT
>>426
いや、このヘボ絵描きの場合。
男向けエロで小金稼ぐオタ女は一定数いる。
429名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:34:34 ID:t4gLOlp3
どうせアニメなら、劇場版ガンダムを当時の音源をデジタル処理して
出せば良いのに。
(DVD版は音に関して不満が有るらしい)

多分、売れるよ。
あとは、ヤマトとか999の劇場版全部入ったBOXとか
うる星やつらとか、ちょっと昔のヤツの方が金持っている層が多いと思うんだけどね。
BD出す必要性はほとんどないと思うけどね。
430名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:34:56 ID:uk0aC8Sj
>>425
DVDばっかやん。
431名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:35:25 ID:99DrHohR
>>417
まあ、それいったらエロ漫画やエロ小説とか
みんなそうなんだけどなw
432名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:35:35 ID:4ZjaAaO0
>>424
ただの俺の推測が誤解を広める行為になるのかw
安いプレイヤー出るからお前らPS3買うな!とか喧伝して回ってるわけでもあるまいにw
433名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:37:42 ID:5yWQrkyC
ゲーオタとアニオタを使ってBDを普及させようという作戦に問題があるとは思わないが

 A V の タ イ ト ル を そ ろ え な い と 俺 は 買 わ な い ぞ
434名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:38:32 ID:gZVkk1R4
AVメーカーがHDカメラを導入するまでにはまだ時間がかかりそうだねえ
435名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:39:57 ID:99DrHohR
つか、「アニオタ」を敵視してる「ゲーオタ」が多いけどさ……

ぶっちゃけ、「ゲーオタ」よりも「アニオタ」のほうが金払いがいいから、
ゲーム業界はアニメにレイプされたんだろwww
436名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:42:14 ID:r7iaJUAu
>>432
だから、出ないと言ってるだろ。
437名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:42:35 ID:Hi9xAMSw
>>433
そもそも余計な部分ばかり(顔のしわとか肌の荒れとか)高画質になっても
大事な部分はモザイクだから…
438名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:43:03 ID:6MQ4xbw4
AIRのDVDが単巻で2万本くらいだろ?
大勢には影響しないよ。どうでもいいなww
439名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:43:23 ID:u06Ks14Y
にしてもどうしてこのスレに
東芝批判が来てるんだ?
440名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:44:05 ID:TYpttG/G
あれだ。これからは「PSPの○○はAirより売れない」スレが立つんだな。
441名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:45:39 ID:pcsz+4fp
>>440
こらこら。
煽るなってw
442名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:46:33 ID:h0X+xeSx
エアライン?
443名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:47:19 ID:+i95iEu/
>>442
まさに底抜け
444名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:53:44 ID:9ckzIG+A
アニメ見たことある人間ならAIRの動画枚数と作画には感動するはず。
445名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:56:39 ID:Lcz5wYOT
そういう作画厨的視点は、どうよ?
446名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:58:17 ID:TYpttG/G
>>444
ハルヒ
447名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 12:59:08 ID:X//2odmk
ぐぐったら出てきた公式サイト貼っとく
http://www.bs-i.co.jp/anime/AIR/
448名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:00:00 ID:nnz+IfYr
>>209
かわいさを追求したらああなるんだろうな。
人間ってのは目と鼻の位置が近い顔をかわいいと感じるらしい。
幼児や動物がそういう顔つきをしている。

でも、この>>1のキャラはさらに極端だな。
下まぶたと鼻の縦方向の位置がほぼ同じで、その割りにアゴが広い。
動物を通り越して虫だよ、こりゃ。
449名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:00:51 ID:YLCj38BU
最初のタイトルがエロゲ原作アニメって…
ブルーLD終わったな
450名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:04:34 ID:4ZjaAaO0
>>445
作画厨的視点がなければBDもHDもいらないかと。DVDで別にかまわない。
451名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:06:35 ID:Lcz5wYOT
>>450
そうかな?どうせMPEG2だし…
452名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:07:31 ID:X//2odmk
ほんの少し画質が向上した作品に3万も出す奴がどれほどいるのか知りたい
453名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:12:23 ID:/m6o8Hj/
このアニメソフトは買うけど、PS3買わないという人の方が多そうなんだが・・・。
454名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:12:32 ID:8ugvTmuP
俺、こういう絵がでかでかと書かれた隣に
「ダッチワイフ」
って書いてある大人のお店を見たこと有るw
誰に向けて宣伝してるんだあれは
455名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:12:52 ID:6MQ4xbw4
つか作画オタ的にはAIRは微妙だぞ
456名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:12:55 ID:TYpttG/G
129 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 01:08:22 ID:T2iQfvwJ
じゃ泣けるというAirのストーリーを晒して貰える?
集中力があまり無いから16文字くらいでわかりやすくお願いね

133 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/07/22(土) 01:09:20 ID:snx7LleH
>>129
萌えキャラが死ぬ だから感動する

134 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/22(土) 01:10:24 ID:NbVeihVE
>>133
スゲーわかりやすい
457名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:14:10 ID:Lcz5wYOT
本当にスペース入れて16文字だ
スゲー
458名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:17:41 ID:4hXJHGf4
実際フルHDで見るとDVDとは全然違うぞ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060323/taf2_01.jpg
459名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:22:08 ID:Ml54xycy
>>458
アプコンと変わらん
460名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:22:43 ID:gBLw9Wmw
もういいんじゃないか?

「ク ソ ハ ー ド」 の烙印を押して。

もういいだろう。前代未聞のクソ加減だよこりゃ。
461名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:22:53 ID:aBtCcO1k
>>458
フルHDのサイズの画像もってこいよw
462ZYG ◆Z.iNACDjEA :2006/07/22(土) 13:25:09 ID:vbRu0EIN
ほう。Airを・・・・・・。
463名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:25:32 ID:4hXJHGf4
>>459
実物だと違うよ。
シャープさではな
464名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:25:57 ID:29bfJuEr
>>429
ガンダムはヤバいな
それが出たら買わざるえない
465名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:27:09 ID:9fOIvkiG
>>463
問題はそのためにPS3(とHDTV)を買ってくれる人がどれだけいるかだね
466名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:27:30 ID:mG/jTyuq
☆名無しさん :2006/01/09(月) 18:33:22 ID:??? [sage]
(前スレ889より)
アニメディアより、2005年アニメDVDシリーズ総合売り上げトップ10(オリコン調べ)
1.種死    645512 (1-10巻)
2.AIR     174299 (1-6巻+summer+memories)
3.仁D4th   146024
4.BLEACH 126429
5.ネギま   103661
6.DBZ     99576
7.舞HiME   98025
8.攻殻SAC  88865
9.ケロロ    85077
10.女神さまっ 78681
(ジブリ、ディズニー除く)
467名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:28:19 ID:Ml54xycy
>>463
画質ヲタキモス
468名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:28:20 ID:gBLw9Wmw
ハイビジョンで美少女アニメて・・・
嫌がらせでやってんじゃないのか?自分で自分を。
自虐プレイもいいとこだな。
469名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:43:55 ID:aBtCcO1k
>>466
8巻で17万ならこのBOXはいくら売れても2万程度か
糞の足しにもならんな
470名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:45:08 ID:yMaA3mMs
そんなことよりネギまがそんなに売れてるとは思わなかった
471名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:48:09 ID:gBLw9Wmw
「BD」といえば「Air」
「Air」といえば「BD」

大したモンだよ(w
472名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:51:37 ID:29bfJuEr
ネギまの作画はヤバかった
人数多いから大変なのかもしれんが
473名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:51:44 ID:6R0hTMQ3
Air自体はアニメ作品としては悪くない。

でも、一般向けに最初に最前線に引っ張られるには微妙すぎる。
474名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:51:55 ID:LDoB3qGm
アニオタ・洋ゲーオタ・プオタ・2ちゃんオタだが
PS3は買わん、もはや自滅したハードに用はない。
475名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:55:11 ID:OEmhFaPX
>>472
ネギまって確かDVDのほうだとちゃんと修正されてるんだよね。
だから売れてるのかも試練。
476名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:55:35 ID:aBtCcO1k
>>470
萌えオタには糞と味噌の区別もつかないってことだろ
AIRとかハルヒで神なんだし
477名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:01:51 ID:PsObAOsy
AIRかぁ。
毎週楽しみに見てたよ。
PS3をある程度牽引するんじゃないですか。
478名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:02:18 ID:XqlUNEN0
アニメは実況しながらじゃないと楽しくないな
479名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:05:57 ID:HWlSdfes
まさかこれが、フラグシップ的な位置に来るとは。
何考えてんだBD陣営は。
480名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:06:27 ID:NbVeihVE
>>478
実況しながらだと内容入ってこなくて
結局二回見たりする
481名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:06:39 ID:Sr3DGEJc
まぁDVDじゃOPで髪がなびくシーンですげーノイズはいってたから
いいかもね。絶対に買わんが・・・再生機ねーし。
482名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:21:41 ID:Tcm6XL4K
>>347
AIRの場合、
ロングショットで人物が小さいカットなど、
通常の2倍サイズの原画で描かれたものを
縮小して撮影している箇所があるそうだ。
483名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:32:14 ID:LCUrYzD/
>>454
最近の大人のおもちゃは、パッケージがエロゲ絵になってるのが多いよ。
検索したら笑えるw
484名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:42:36 ID:zwEIpMX2
BDって次世代LDのことだよね?
485名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 14:57:19 ID:LCUrYzD/
ヲタクに観鈴ちんを売りつける。
嫌な商売やってるな、ポニーキャニオン・・・。
486名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:13:20 ID:c5H/VR9V
>>483
逆にPCエロゲ売ってる店は
最近はバイブやらオナホールやらのアダルトグッズ平気で置いてるからな
融合してきてる
487名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:17:00 ID:pcsz+4fp
このゲームさ〜
前に熱烈に薦められて押し付けられたソフトをやってみたけどさ。
序盤のヒロインの台詞「がお…」で頭かかえて止めちゃったよ。
なんであんなノリに耐えられるんだ?
488名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:20:43 ID:Sr3DGEJc
>>486
エロゲやるやつはバイブ使う機会なんてないのにな!ははは!
489名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:22:40 ID:2SV7epKF
>>488
やめろよ死にたくなってきただろ。
490名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:23:36 ID:hCIDgYW8
ねぇゲームに関係ないよなBDは
491名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:26:10 ID:c5H/VR9V
>>488
エロゲとオナホール買う奴が、見栄はってバイブも一緒に買うのかも?
492名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:26:46 ID:ZJGA7c+7
こんなものに29,800円も出すのか
面白いなアニオタは
493名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:29:07 ID:PsObAOsy
まあ、AIRがPS3史上最高のソフトになるのは間違いない。
オレは買わないが…
494名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:30:12 ID:N8QWcMqw
アニヲタがAIRに3万も出すと思えない
こんなん買うのはバ鍵くらいなもんだろw
495名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:30:30 ID:8ugvTmuP
やめろよ、その斜め下を行くのがSCEなんだぜ
496名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:32:58 ID:Uu1bLn9Z
これが初BDソフトって、マジ?
本当にこれでいいのか?
497名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:33:35 ID:03BAU/S+
DVD版を揃え且つこれも買うような奴がどれだけいるのか
498名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:34:40 ID:c5H/VR9V
これ買うような奴は絶対DVDも買った奴でしょ?
499名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:40:01 ID:tuM9fq/d
FXの再来きたー(つД`)
14800円のゲームとか平気で出そうだな
まあ買わないから関係ないけどw
500名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:40:31 ID:u9RZZcib
501名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:40:56 ID:tCoPljVV
>>498
DVD版を持っている友達曰く、「絶対ほしいけど、PS3たけぇorz」
とのこと
502名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:46:19 ID:Ac2iZWWR
>>497
俺は、DVD版持ってるけど、BDも買う予定だが
PS3を買おうとは思わない。

DVD版そろえてBD版も買う奴なんてざらに居るだろうが
PS3の売り上げとは繋がないだろうな
503名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:46:34 ID:nN+FPzQs
おっす!おら信者!
AIRが馬鹿にされてるというので飛んできたぜ
で、君らに一言

最初から最後までやってからやれor見てから(アニメ版ね)言え

あ、俺は買わないぞw
504名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:46:49 ID:MmCQHRFe
DVDと何が違うの?
505名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:48:39 ID:byO0ZID0
AIRってなんじゃらほい、と思ってぐぐってみたら。

ぬぁにぃぃ〜?これがBD第一弾!?
まあ第一弾にどれほどの意味もなかろうけど、
もうちょっとさ、なんか、あるべさ。
ソニーだってでっかい映画会社持ってるだろーに。
506名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:49:30 ID:+0e6CvUO
Wii>>>>X360>>PS3>>>>>>>>PC-FX
507名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:53:08 ID:Uu1bLn9Z
HiVisionの映像ソースなど腐るほどあるのに、なぜ日本初ソフトがSDのエアー
なのか。

おそらく、PS3のBDハイビジョン動画コーデックのデコード処理(ソフトウェア)が
完成していないのではないか。
もしくはHIGHビットレートのデコードがPS3では能力的に早くも絶望視されているような
レベルにあるのかもしれない。
508名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 15:56:32 ID:ba/6UWvX
空気?
509名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:06:48 ID:xPJM0rHL
もともとエロゲならPS3でそのエロゲ出せばいいのに
510名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:08:55 ID:cgv0VuWg
PS3上で動くLinuxでプレイ可能なエロげが出る可能性は十分ある。
それならソニーも遺憾ってポーズとって体裁は保てる訳だし。
511名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:09:31 ID:7HzQnm4L
本当にPC‐FXの再来だぁ〜www
完全に住み分け
SFC→Wii
日本を初め世界で人気
MD →360
アメリカを含め世界で人気
PC-FX →PS3
日本のアニヲタ専用
512名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:09:59 ID:u9RZZcib
>>507
いくらなんでもSDじゃないだろ
513名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:13:34 ID:Uu1bLn9Z
>>512
SDの話が上に出てたもんで。
そうでないとしても、アニメだから低ビットレートで済むとかいう理由じゃないのかな。
514名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:15:31 ID:aS3rFkQ+
スパイダーマンじゃないのかよwww
515名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:15:59 ID:zO84jtDU
アニメなんてわざわざBDで出す必要ないよ。
516名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:16:03 ID:mCpJFE6k
CG多用してるような劇場用アニメとかならまだわかるけど
ただのべた塗り低予算アニメだろ。
517名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:16:26 ID:c5H/VR9V
PS3とセットで10万円か…

HDMI有 MS有 WiFi有 HDD60GBの 標準PS3
http://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802244
71,800円 (税込75,390円) 送料別

HDMI無 MS無 WiFi無 HDD20GBの 廉価版PS3
http://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802243
59,800円 (税込62,790円) 送料別


TVアニメ版「AIR」のBlu-ray Disc BOXが11月1日発売
−特別編も収録で29,800円。新作オープニングも
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060720/pony.htm
http://anime.powerbean.jp/AIR/index.html

株式会社ポニーキャニオンは、テレビアニメ「AIR」をBlu-ray Discで11月1日に発売する。
本編12話と特別編2話を全て収録したBlu-ray Disc BOXとなっており、価格は29,800円。
初回限定生産となっており、発売元はTBS/翼人伝承会。

なお、国内向けのBlu-ray Discタイトルとして発売日がアナウンスされたのは同タイトルが初めて。
現在のところ国内向けの据え置き型BDプレーヤーは発表されていないが、PLAYSTATION 3の発売が11月11日に予定されている。
518名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:17:36 ID:Htnnf62s
AIRは良いよー
BDの初タイトルじゃなきゃ、こんなに叩かれなかったのにな
519名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:17:47 ID:iU1fFoE0
ブルレイは次世代UMD
520名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:18:51 ID:MNU9wTZ+
普通デジタルでこの解像度のイラストの場合、ベタ塗りされた色と真っ黒な
輪郭の間になんらかの処理をしないと見苦しいんだよね
たいていは輪郭線を内側の色に合わせたりとか場所によってボカしたりとか。
線そのものも結構な精度でかかないとアラが目立つし。
そういう見方でみると>>1のアニメは「よくできたアニメ」よりも「下手なイラスト」
にみえちゃう。まぁでもジャギジャギな画面でもレゾが高けりゃ高いほど綺麗っていうスペックオタは
嬉しいのか
521名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:18:53 ID:Ac2iZWWR
>>516
なら、劇場版AIRにでもすれば良かったかw
もっと売れないだろうけどなw
522名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:19:16 ID:s7B6D67v
>>271
頭に出た環境映像は地味に出来が良くて必見だ、という話を聞いたがその後は映画が何本か出ると
いう話しか聞かないなあと思ったら
> リベリオン -反逆者-
HDDVDプレーヤー買おうかな…
523名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:21:40 ID:NFGapiVv
ブルーレイオワタ\(^o^)/
524名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:38:41 ID:0MD0dGou
>520
ありゃ動画のコマ割の中の一部だろ
普通の止め絵と一緒にするなw
525名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:41:59 ID:mt/4fGh+
>>521
ほい、劇場版
ttp://www.air2004.com/

黒歴史らしいんで俺は見てないけど
526名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:46:42 ID:k9dGlRsM
ここでキモイキモイ言ってる奴は一体なんなんだ
527名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:49:17 ID:s7B6D67v
>>525
>黒歴史らしいんで俺は見てないけど
映画になるって話を雑誌か何かで見て「エロゲから劇場アニメへって飯島愛みたいで凄いなあ」と思って
いたんだけど外したんだ。何があったのやら。
528名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:50:24 ID:mCpJFE6k
キモイっていうかスーパーコンピュータのロンチタイトルにアニメや麻雀というのはいかがな物かという話だろう。
529名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:52:11 ID:bZkHpYQp
BD陣営が売りにしていたはずの「大手映画会社がいっぱい」はどうしたんだろうね。
530名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:52:37 ID:Ac2iZWWR
>>525
あながち黒歴史でもないよ
AIRとして見なければの話だけど
531名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:55:12 ID:mt/4fGh+
>>527
動員数は知らんけど、内容でファンに叩かれたらしい。
監督が原作のシナリオを又聞きしかしてないっていう話もある。
まあテレビと製作会社も違うし。

>>530
そうなんか。まあ見てないからなんとも言えんが。
532名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 16:56:15 ID:dOQBoAuu
533ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/22(土) 16:58:18 ID:SUGcpI0z
(;´Д`)ハアハア   AIR 劇場版は黒歴史だと聞いたことがある。

AIR自体は見たことはないが
534ZYG ◆Z.iNACDjEA :2006/07/22(土) 17:00:59 ID:vbRu0EIN
ホッカルさんじゃないですか。
PS3もまつですね。
535ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆PDG4DGZXd2 :2006/07/22(土) 17:02:35 ID:SUGcpI0z
(;´Д`)ハアハア   PS3 っていうか SCE も まつだなwwww
536名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:02:52 ID:KNohpmtM
アニメ業界もゲーム業界も老害が酷いからな
出来の良いクリエーターが資金調達の楽なエロゲや同人業界に逃げてるという話らしいぞ
537名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:04:19 ID:u9RZZcib
>>533
監督があしたのジョーの人だからな。
538名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:05:14 ID:gEbZYWRE
劇場版Airは、2号機のかかと蹴りが良かったぞ。さすが鉄人。
539名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:06:13 ID:uesQIwJP
すっかりオタ媚びハードですな
540名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:08:20 ID:d8w56J3E
なんだかんだいってお前らアニメ詳しいじゃん
541名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:09:22 ID:Ac2iZWWR
劇場版DVDは、出崎のコメンタリーが気になったから買ったなw
542名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:10:29 ID:bZkHpYQp
で、話は戻るがBDにする意味あるの、このアニメ?
543名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:11:25 ID:9+ZlVlgg
ここに来ているアンチでも雪の女王のエピソード
マッチ売りの少女は神扱い
544名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:11:57 ID:r7iaJUAu
しかし、このままPS3専用ゲームの開発が
どれもロンチに間に合わなければ
PS3初タイトルの栄誉はこの映像作品が得るんだな。
国内初のBDプレイヤーもPS3になりそうだから、
実質上、11/11段階では、PS3以外では一切再生できない
まさに専用ソフトだ。
545名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:12:07 ID:9+ZlVlgg
>>542
SDで見る必要もないわな
546名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:13:25 ID:mCpJFE6k
11/11にはPS2でもなぜか動いてしまう自称PS3タイトルが店頭に並ぶんじゃないか。
547名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:13:33 ID:h4L6y5zQ
>>542
ない。
548名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:14:41 ID:u9RZZcib
>>542
その質問が無意味
549名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:16:13 ID:TyFG8UXk
エロって言葉が美少女って言葉に置き換わるのはなぜだぜ?
550名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:16:16 ID:d7EHgMy9
>>12
ハルヒを数話YouTubeで流し見した上で「ただの萌えアニメじゃん。設定
てんこ盛りで話の順番入れ替えたりしてアニオタ釣ってるだけじゃね?」
とコメントしたら袋叩きにあった俺が来ましたよ。

まあ、批判の為だけに見たようなもんだが、「見もしないで語るな」だとか
アニオタ側が偉そうに抜かしやがるんだから仕方ないだろ?
これじゃ、見ないで批判するほうが時間無駄にしないぶんマシだった。
どうせちょっとでもネガティブな批評すりゃギャーギャーわめくくせに。


どうでもいい設定をわざわざ隠して引っ張ったり、萌えキャラを「これは
わざと萌えキャラを出すメタな設定が云々」と言い訳しながら出したり、
ああアニオタってこんなの大好きなんだなあとは思ったけど。

こんなアニオタの間でしか通用しなさそうなもの必死に持ち上げる姿は、
滑稽ですらあったよ。


まあ、ゲーオタが一般人からどう見られているか、ということを間接的に
理解できただけでも、十分に勉強にはなったがな。
551名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:18:23 ID:T9666vyH
>>550
2chにそんな長文カキコしながらアニオタはキモイとか言う生き様に嫉妬
552名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:18:37 ID:Ac2iZWWR
>>550
基地外ハルヒ厨と、AIR信者を一緒にしないでくれ
同じ、京アニが作ってるってだけで奴らと同一視されるのは甚だ迷惑だ
553名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:19:14 ID:d7EHgMy9
>>551
キモいなんて一言も言ってねーじゃんw
554名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:19:16 ID:4wwRhDNB
生き様が
生き物に見えた
それはそれで正しいと思った
555名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:20:09 ID:cgv0VuWg
たしかにハルヒはつまらんかった。
あれを有難がる気持ちが理解できない。
てかあれって2ちゃんねらが捏造ブームに踊らされたんでしょ?
556名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:23:38 ID:d7EHgMy9
で、「ハルヒ厨はキモい!AIR信者は違う!」だとかがなっている姿も、
「SCE信者は中二病!任天堂最高!」と似ているのかもなとも思った。
557ZYG ◆Z.iNACDjEA :2006/07/22(土) 17:24:55 ID:vbRu0EIN
いや、そこは
ポケモン厨はキモい!ゼルダ信者は違う!
こんなものだろう。
558名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:26:25 ID:Ac2iZWWR
>>556
少なくとも、AIRをきちんと見るなりプレイするなりして
内容を把握し、論点を絞った批判なりを葉鍵板に行ってやったら
少なくとも>>550にあるような脊髄叩きレスじゃなくて
まともな議論は出来ると思うのだが

ハルヒ見ただけでヲタ気取ってるような奴らと一緒にされたくないってのは
当然の意見だと思うぞ
559名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:26:31 ID:gEbZYWRE
結論としては「CCさくら BD BOX」の発売まで
BDの評価はペンディングということのようだな。
560名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:29:27 ID:qMBjT0o4
ハルヒ厨の攻撃性は感心に値する
561名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:29:36 ID:/eRYHMCT
どっちも好きな俺は勝ち組
562名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:30:06 ID:B9doXmb/
ハルヒ信者はVIPPERも相当多いからな
563名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:31:03 ID:d7EHgMy9
>>558
もう、良し悪し以前の問題として価値観の段階で相容れないんだから、
素直にギャルゲー板に帰りなよ。な。

今からAIR遊び尽くして設定も根ほり葉ほり調べろと?
それなんて拷問?
564名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:33:16 ID:bZkHpYQp
一つ言えることは、このままBDタイトルが増えずロンチも無い状態のままだと
11/11にPS3を買うヤツは皆 「あの人AIR買ったのね、きっと」 「これから見る気かしら!」
などとヒソヒソ噂されるってことだな。
565名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:33:42 ID:LwPHmSAh
>>563
「興味ないからどうでもいい」で終わらずに叩く所まで行くから見てから批判することを要求されるんだと思うけどな

俺AIR見てないけど。
566名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:35:15 ID:Ac2iZWWR
>>563
さすがにそこまでやるのは拷問だと思うが
アニメちょっと見て、価値観としてだけのヲタ批判やったとしても
いろんな意見が見られると思うよ。ハルヒよりはAIRのほうが
いろいろ叩かれてきて、それなりにいろんな意見を受け入れる土壌は出来てるから

ギャルゲ板は行かないな、あそこは空気が嫌いだ
567名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:36:21 ID:d7EHgMy9
>>565
だって奴ら、ゲーハー板とか関係ないところでAIR最高とか板違いの話
しまくるじゃん?自分の板で語るだけならわざわざ叩きに行かんよ。
568名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:37:41 ID:4wwRhDNB
こんなスレに来て喚いてる姿を見せちゃ
説得力0だな
569名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:40:00 ID:d7EHgMy9
自分もわざわざアニメ系の板まで行ったりはしてないぞ。
ゲハ板で板違いの話をするならゲハ板で叩く、当然の話だ。
570名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:42:14 ID:B9doXmb/
ここで言うことじゃないな
571名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:43:24 ID:LwPHmSAh
>>567>>569
それは作品じゃなくその空気読めない奴らを叩くべきなのでは
572名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:45:01 ID:gy3vE117
アニオタとゲームオタの違いってなんだ?
同じ秋葉系じゃないか 
573名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:48:46 ID:nN+FPzQs
どんぐりの目糞鼻糞背比べ五十歩百歩だな
574名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:50:45 ID:LwPHmSAh
>>572
電子工作ヲタとかも秋葉系ではあるが全く別物だからな
575名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:51:17 ID:lmwzlKOe
初のBDソフトがAIRだっつーだけでなんでこんなに騒いでるの?
576名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:54:59 ID:r7iaJUAu
>>575
やっと、購入層の一つが見えたから。
今まではロンチ無し、BDタイトル無しで、
誰が何の目的でPS3を買うのか全く見当もつかなかったわけで、
結構画期的な前進。
577名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:59:16 ID:gy3vE117
>>574
あの手の店を覗いたけどまったく空気が違うね
>>575
結局みんなアニメ好きなんだよ 普通に洋画出てたら騒がないだろーな
578名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:00:29 ID:2ucrtJSM
>>509
マジレスするとPS2で出てる
エロをカットした全年齢対象版だけど
579名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:05:10 ID:FoaAKl8w
>>578
で、どの位売れたの?
580名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:05:30 ID:gEbZYWRE
アニメが好きなのか美凪たんが好きなのかはっきりさせようぜ。
581名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:07:08 ID:ZYgmGEiL
>>45
テレビアニメとしては異常なほどクォリティが高い
582名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:11:02 ID:gy3vE117
今更だけだ今のPS2って一昔前のDCだよね
ギャルゲーが出まくってるのな
583名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:11:37 ID:XeUVEiVR
BD版なら18禁が無修正で見れるなら許す
584名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:13:42 ID:6MQ4xbw4
クオリティは高いんだが
いたる画の再現度が高いからキモイw
585名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:14:26 ID:Ac2iZWWR
AIRをエロゲだからと叩くのはエロゲに失礼だなw
いたる絵で抜ける奴は基地外
586名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:16:49 ID:gEbZYWRE
そんなに褒められると照れる
587名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:18:20 ID:7D/y5EMj
これって画像の形式は何?BDなんだからmpeg2じゃないよな。
588ZYG ◆Z.iNACDjEA :2006/07/22(土) 18:25:18 ID:vbRu0EIN
589名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:40:08 ID:/NQZYmqX
まぁこれは大分前からブルーレイ版が出るってアナウンスはあったがな
590名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:44:58 ID:z1ktJc4U
さくらたんの動向が気になるところ
591名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:57:10 ID:AVntMW75
葉鍵板でも干されてる。
592名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 18:58:58 ID:Htnnf62s
誰か、AIRのゴールシーンをクタタンバージョンで書いてくれ
593名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 19:33:27 ID:IFDWl9rO
ゴールシーンは晴子のエゴが強すぎて正直ウザかった
594名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 19:46:17 ID:c5H/VR9V
>>588
めちゃワロタ
595名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 20:39:58 ID:W/R6zMVg
アニメ史上最高傑作がPS3のキラータイトルとはソニーも恵まれたもんですなぁ
596名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 20:43:38 ID:OEmhFaPX
>>588
ラブドールの胸触られてマジギレってどういうことよww
597名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 20:47:18 ID:Dx+tvoWA
ポケモンに勝手にわざマシン使われたら怒るようなもんだろきっと
598名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 20:50:25 ID:OEmhFaPX
>>597
そういえばポケモンのルビーが中古1980円で売ってたから買っちゃった\(^o^)/
まじいい
599名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 20:53:59 ID:Dx+tvoWA
>>598
サファイアじゃない時点でお前は多分負け組
600名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 20:58:28 ID:OEmhFaPX
>>599
なんで?
あれ?もしかして俺やっちゃった?
601名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:00:48 ID:8Jbc9obc
そーいや俺他のエロゲではよく抜くが、AIRで抜いた事ねーな。つーか抜けない。
602名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:03:00 ID:TYpttG/G
603名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:03:36 ID:WLzPpWzC
>>602
それは(ちょっと)違うんじゃ?
604名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:15:43 ID:lzEbxIsZ
>>602
懐かしいな、ONEか
605名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:16:10 ID:c5H/VR9V
>>588
AIRが抜けやすいよ、安物のラブドールは。
606名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:16:38 ID:B9doXmb/
AIRじゃないしな

>>599
kwsk
607名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:51:17 ID:Wmntn+X7
>>11

やはりな・・・・そりゃしょうがないよ。原作未プレイ組が理解できなくても。
駆け足杉。AIRは最低、2クールは欲しかった。
608名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:55:28 ID:gZVkk1R4
原作やってなきゃ理解できないって・・・
そんなんアニメとして評価してるのがおかしいじゃん
609名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:56:43 ID:eQTVFJJn
>>598
m9(^Д^)プギャーーーッ
610名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:57:58 ID:/NQZYmqX
んなことねーぞ
説明は十分されてるから
頭の弱い人でも3回くらい見れば理解できる
1回で理解するのはちょっときついかもね
611名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:58:13 ID:Wmntn+X7
>>608
原作やってなくても理解できるが、原作をやったほうが良いぞ。
612名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 21:59:48 ID:6+aIE/1g
全部新作だったらPS3ごと買う奴いるかもしれんが
内容全部知ってるんだろ?
ソフトだけ売れると思う。
ハードは何時か安くなってから買ってもいいし。
613名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:00:33 ID:OEmhFaPX
>>609
そんなレスに惑わされないぜ
ポケモン板で聞いたら出るポケモンが違う位だって言われただけだし
614名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:01:29 ID:/NQZYmqX
カイオーガ>>>>>>>>>>>グラードン
だからプギャーなんだろうが
俺はグラードンの方が好きだからルビー派
615名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:03:00 ID:eQTVFJJn
>>613
その出てくる奴が問題
616名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:04:28 ID:OEmhFaPX
>>614
ええ?
そんなに強さの差がはっきり出てるのか
まあ・・・よくわからないがどうせWi-Fi対戦じゃLv30制限のばっかだと思うしいいや
617名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:05:46 ID:s+iHGIKJ
いやっほーぅ!国崎最高ー!!
618名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:08:07 ID:eQTVFJJn
>>616は初ポケ?
619名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:11:13 ID:OEmhFaPX
>>618
初代赤緑青で一旦卒業したけど、
ダイパで復帰してみようかなと。
620名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:16:53 ID:eQTVFJJn
>>619
俺はファイアレッドで復帰したからルビサファはやってないんだよなあ
感想よろしく
621名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:43:21 ID:OEmhFaPX
感想って今か?
とりあえず序盤から走れるようになるとは思わなかった。
かなり快適。
でもなきごえしかできないポケモンつかまえちゃった・・・どうすんのよこれ
622名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:44:06 ID:ZdY4enm6
>>621
ああそれひとつレベル上げれば念力覚えたはず
最終進化すればなかなか強くなるよ
623名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:45:53 ID:hla7YqPk
きっと、おまけをつければヲタは買うんだろうな。
ボロい商売やな。
624名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 22:55:00 ID:t4tCAX5v
>>623
ポケモンの話かとオモタ
二個予約しねーとシークレットもらえないなんてあざとすぎ

…でも予約する俺乙
625名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:01:52 ID:DBTcs0kC
青空って曲は良いよ
夏影もよいよ
ストーリーやノリは俺には合わなかったけども
626名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:11:57 ID:XqlUNEN0
アニヲタ相手に商売するのは簡単です
『初回限定版』とつけてチャチなおまけを放り込めばいいだけですから。
627名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:28:04 ID:/cyXNiVT
>>626
ブサイクな声優のインタビューでもつけときゃ完璧だよなw

>>625
どっちもパクリだって聞いたぞwww
628名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:37:18 ID:nN+FPzQs
ゲーオタがエロゲオタ馬鹿にしてるのカコワルイ
629名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:39:02 ID:B9doXmb/
>>626
そんなんじゃ売れんよ
今の業界は寒いからな
630名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:40:28 ID:gEbZYWRE
声優も脱がないと売れない時代だからな。
声優も脱がないと売れない時代だからな。
声優も脱がないと売れない時代だからな。

あと97回言って本当にしてみせるぜ。
631名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:46:36 ID:Tob6znnZ
>>630
お前は半島人か。
632名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 23:47:07 ID:h4L6y5zQ
>>630
逆に脱いだ後に声優業に勤しむケースが多い。
声優からスタートしてる人は脱ぐ位なら引退するよw
633名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:23:20 ID:h5i9QYxp
>>628
エロゲーキモオタ君が必死だなw
634名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:28:17 ID:F6Z7hFuX
エロゲって未だに半裸止め絵→挿入止め絵→汁ぶっかけ止め絵とかやってるの?
635名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:29:53 ID:/GMZBbXV
エロゲーに妙に絡むのはきっと興味津々なんだろ。
636名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:32:40 ID:GUxpwBXa
>>625
そうそう、曲は俺も大好きだ
夏ぽい雰囲気をうまく出してるBGMも好きだ
でもシナリオ考えた奴は氏ねと思った夏の思い出
637名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:34:32 ID:I8HpG5Ca
つーか、AIR相手にエロゲエロゲと絡むのは何も分かっちゃいない証拠なわけだがw
638名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:38:00 ID:iOkaytG9
PS3を指して新しいファミコンとかいってる連中と変わらんな。
639名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:41:18 ID:F6Z7hFuX
>>637
文がA助のようだw
640名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:42:00 ID:fuIIq/7G
一般人がテレビの走査線の数に興味ないがごとく
AIRもまた知らなくて当然なものだったということなのか
641名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:42:59 ID:TSpg2fpW
麻枝さんにあやまれ!
642名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:46:24 ID:pwTo0kNZ
ありのまま今起こった事を話すぜ!
「Keyの公式サイトを見ても18禁Airのエロ画像のサンプルが見つからない」
エロゲとかそんなチャチなもんじゃあ、断じてねえ。
恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
643名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:46:38 ID:iDSqwIlc
>>637
ある意味エロゲ以下だと思う
エロゲ市場でエロを否定するような倒錯的作品だから
644名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:47:52 ID:aid4HIkO
>>642
逆に考えるんだ
とても抜けるような代物ではない
そう考えるんだ
645名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:49:20 ID:ybw1sfwF
>>637
知らない奴が見たら、絵柄が変なキモイエロゲ以外の何者でもないがな。
646名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:53:28 ID:yRR0rR6J
Air1つにHD-DVDが沈められたりしてな
647名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:54:25 ID:/GMZBbXV
オタの仲間内でキモイエロゲと表現するなら分かるが
エロゲなんて分類が出来る時点で、本当に知らない奴から見たら
流石オタは如何でもいい事にこだわるなと思われる罠
648名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:57:31 ID:TSpg2fpW
いたるさんにもあやまれ!
649名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:58:36 ID:I8HpG5Ca
>>643
だからこそエロゲじゃなくてギャルゲ市場に踏み込んだんだろう
フェアザンメルンが18禁商品の通販を終了させた今
新作のリトルバスターズが18禁になる可能性は限りなく0に近いわけで

鍵信者は鍵ゲーは泣ける、エロいだけのゲームとは格が違うぜと言い
エロゲーマーは抜けずして何がエロゲかと言う
そういう意味では鍵のエロゲ市場事実上の撤退は、なるべくしてなった結果だろう

そういう意味で、AIRをエロゲエロゲと叩くのは何も分かっちゃいないなぁ、と思うね
650名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:59:21 ID:pwTo0kNZ
わかったら負けかな、と思っている。
651名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 00:59:48 ID:OgKsKUr7
ほんとキモイな、この絵柄。部屋に置いてたら間違いなく変な目で見られる。
652名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:01:20 ID:GUxpwBXa
せっかくAIRなのに、28800円じゃないのはどうしてなんだぜ?
653名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:04:45 ID:ll2cvSne
>>637みたいなのがいるから余計にキモイ信者呼ばわりされるんだよね
エロゲなんだから素直にエロゲと認めりゃいいものを
654名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:06:24 ID:KUMGauVY
一応言っておくとこれアニメ板では神アニメ認定されてます。
655名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:06:32 ID:lvmXoch8
葉鍵板が出来た理由がよくわかった。
これはウザいわw
656名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:07:07 ID:/GMZBbXV
エロゲを蔑称としてしか認識していないからそういうことをいえるんだろう。
657名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:07:25 ID:TvYNoEy1
うろ覚えでわるいが確かエロゲ市場の泣きゲーっていうのは
エロという餌だけで最低限の開発費は回収できるってきいたことがある
鍵はブランド確立したんだからもうエロはいらないんじゃないかな
実際に最近の鍵作品は全年齢の傾向が強いし
658名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:08:18 ID:I8HpG5Ca
>>653
おいおい、なんか勘違いしてるみたいだが
俺は、鍵がエロゲよりも上とも下とも言ってないぞ

AIRにエロゲエロゲと食いつくのは分かってねーなって言っただけで
659名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:08:33 ID:pwTo0kNZ
CLANNAD、ってのは全年齢版しかないんだが、
智代アフターってのを別に買わないと、女の子の裸は拝めないのか?
KEYってのはすごいブランドなんだな。
660名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:09:11 ID:/GMZBbXV
智代はあらゆる意味で鬱ゲだな。
661名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:11:46 ID:NXjKhKQL
エロゲGKか…
662名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:11:47 ID:TvYNoEy1
>>660
体験版だけやったことあるけど、エロゲではありえないエロシーンっていう感想
ギャグは神がかってたけど
663名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:20:04 ID:jrR01i9S
人の死や別れでしか泣きを演出できないのは三流。
こんなもんを神認定って・・・
664名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:20:07 ID:BVIo1P4U
おれもこのアニメ相当キモイと思うんだけど
AV機器板のアニメスレやアニメ板では本当に高評価なんだよな
おれはフルHDの液晶テレビも持ってるしPS3も発売日に買うつもりだけど
この絵はキツイ
上にも書いてあったけどこんなのおいて置いたら間違いなくロリコンで
性犯罪者予備軍だと思われる
665名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:21:15 ID:GX4Os23X
>>655
葉鍵板が出来たのは盗作事件のせい
この一連のウザい流れとはあまり関係の無い話
666名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:23:18 ID:n5eNsG4t
朝鮮製ね
667名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:28:34 ID:zApIREJ3
>>663
それをもってすら泣きを演出できなくなったFFはどうなるんだw
668名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:32:10 ID:KUMGauVY
出来なくなったっつーか最初っからFFの死にシーンは笑いどころだったと思うんだ。
2とか特に。
669名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:34:47 ID:TSpg2fpW
ォィョィョ
670名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:37:59 ID:ybw1sfwF
>>654
俺も全話見たけど。
神アニメって言ってるの原作ファンじゃん。
>>658
俺、メーカー通販でPC版の初回限定版買ったけど。
エロゲじゃん。
671名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:42:26 ID:ex2J9c0f
FFは総じてクソ
672名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:42:32 ID:xGkBi8pd
>>667
FFは別の意味で泣けるからセフセフ
673名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:42:43 ID:iWVzcR1H
>>668
俺は死にシーンよりも、シリアスぶった回想シーンで笑いをこらえることができない。
674名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:43:20 ID:ex2J9c0f
>>670
俺原作知らなくてキャラデザもバカにしてたが見事にはまったよ
675名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 01:49:49 ID:h5i9QYxp
原作しらないでエロゲエロゲ叩くなよってなんかキモイ言い訳だな
どうみてもエロゲーとしか見えませんwwwwキメェw
676名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 02:12:14 ID:GX4Os23X
ここは、何のスレだよ
エロゲアニメにしか付いてもらえないブルー霊陣営を貶すスレじゃないのかw
なぜエロゲ叩きになっとるw
677名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 02:23:58 ID:ZJrh7Ilm
>>654
されてねーよww
678名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 02:43:08 ID:4GtQI8LO
679名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 02:48:21 ID:qLAjyLOY
神でもクソでもどうでもいいが、BDタイトルが現状これしかないってことはつまり
PS3を買うのはこういう層しかいない、と思われてるわけだね。
680名無しさん@秘密の花園:2006/07/23(日) 02:51:04 ID:xFeaMlmo
実は原作ゲームやってなくて
アニメだけBS-人で見てはまったんだよな

PS3で原作ゲームやろうと思うんだけど
681名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 02:57:06 ID:ybw1sfwF
>>680
PS2かPCでやってください。
682名無しさん@秘密の花園:2006/07/23(日) 02:58:12 ID:xFeaMlmo
PCよりコンシューマー版のほうがいいらしいよ

声とかついてるらしいし
683名無しさん@秘密の花園:2006/07/23(日) 03:01:10 ID:xFeaMlmo
>>652
その値段だったら神だったねw
684名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:09:09 ID:v34/rK3r
こういう作品が表に出れば出るほど普通のアニメファンの肩身を狭める羽目になるので
ホント、自粛してほしいよ。

オサレアニメや硬派アニメがなんとかイメージを回復させつつあるってーのに、それを無に帰してんだもんな。
685名無しさん@秘密の花園:2006/07/23(日) 03:11:57 ID:xFeaMlmo
今期の硬派なアニメといえば
うたわれるものだね

2クール深夜アニメとは思えんほどクオリティ高いし
686名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:12:57 ID:KUMGauVY
なんてわかりやすい。
687名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:14:35 ID:sFhjYE4k
面白そう。
688名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:16:08 ID:GX4Os23X
>>685
エロゲじゃんw
689名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:16:52 ID:WYTNk3Wj
エロゲが元ネタのアニメなのか。
690名無しさん@秘密の花園:2006/07/23(日) 03:18:09 ID:xFeaMlmo
>>688
えっ!?
691名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:21:19 ID:pzjgHMJw
これ、エロゲなの?


エロゲがアニメ化されるなんて。。。
692名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:22:07 ID:jaiKGkKP
美少女とチソチソでインタラクティブできるんだろ。

そのためのBD-Javaだからな。
693名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:23:00 ID:h5i9QYxp
ちなみに俺みたいなのが見るアニメ(好きなアニメ
砂ぼうず MONSTER アカギ 攻殻機動隊 
これはアウトか?
694名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:23:33 ID:GX4Os23X
>>690
冗談だろww
うたわれも原作はエロゲだろうがw
695名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:28:43 ID:oz+XT8KA
>>693
セフだろ
それらは>>684とかが言う硬派アニメだと思うぞ
696名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:30:30 ID:v34/rK3r
>>693
余裕でセーフだな。MONSTERや攻殻は一般でも高い評価を受けてる。
それに比べてAirとかうたわれるものとかひぐらしとか誰が評価してるんだよってこった。
697名無しさん@秘密の花園:2006/07/23(日) 03:31:07 ID:xFeaMlmo
>>694
まあ知ってるけどw
PS2ででも出るしね

PS3でうたわれやろうかな
698名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:32:10 ID:qPPYllRD
つよきすの惨状に始まりおとボクの騒動
今に始まったことじゃないが、エロゲ原作のアニメ化を喜ぶ層は少ない
成功するのも稀
699名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:32:32 ID:GX4Os23X
で、オサレアニメってのはブリーチのことだろw
700名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:33:28 ID:h5i9QYxp
オサレアニメってなんだろうな
妖怪人間ベム?w
701名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:33:31 ID:xGkBi8pd
漢アニメでサムライチャンプルーはガチ



と思ったがありゃオサレに分類されるか
702名無しさん@秘密の花園:2006/07/23(日) 03:34:27 ID:xFeaMlmo
そういやFateのアニメはちょっとだけ見たんだけど
作画は結構良かったと思うんだけど、散々な評価だね

原作やってないしチラッと見ただけだから、なぜそんな評価なのか知らんけど
703名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 03:43:50 ID:bO5v6zpY
ひぐらしの原作は、ようはサウンドノベルのばら売りだけど
あれを、アニメでやるスタイルは
(登場人物は同じ物語が微妙に変化)
もっと評価されてもいい気がするけどなぁ、、、
704名無しさん@秘密の花園:2006/07/23(日) 03:50:17 ID:xFeaMlmo
オサレといえばあれしかない

MUSASHI
705名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 04:02:31 ID:wS8nAowv
涼みやハルヒの憂鬱新作カット加えてBD-BOXのみで発売
706名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 04:02:36 ID:zApIREJ3
>>704
ワラタ
ある意味話題にはなってるがw
707名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 04:22:03 ID:0plmD5MC
>>705
それやると絶対買うやつごろごろでるだろね
708名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 04:23:20 ID:GX4Os23X
ハルヒに踊らされた層が
BD再生環境一式を揃えられるほど、金持ってるとは思えんがなぁ・・・
709名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 04:24:30 ID:2LmVwRrD
>>702
原作に比べてかなりつまんないから
なんだろうね、同じシナリオのハズなんだけど、
ゲームとアニメじゃ間の持たせ方とか違うのかな。
710名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 04:27:28 ID:nU7uVlUY
なんでゲハ板でこんなスレ?
アニメサロン板向けなんじゃ・・・
711名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 04:40:25 ID:pZZgVzYC
PS3とからめて語れよ、おまいら
712名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 04:43:45 ID:MJ4zwXfM
AIR得々パックPS3 抱き枕付き 100,000円ポッキリ
713名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:01:02 ID:Puqqc6T3
>>703
原作が後半で急にメタ入って散々の評価です
714名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:04:22 ID:evuWuFvj
ハルヒBD化はAIRの売れ行きで出るか出ないかが決まりそうだな。
ただ、すでにDVDであからさまな限定商法しているから、さらなる特典つけないといけなさそうだから
相当気合入れた特典つけない限りBDで出したとしても売れないだろうな。
715名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:07:26 ID:Puqqc6T3
いやハルヒをBDで出てほしいとも思わないし

えらいもの掴まされたねぇBD陣営も
716名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:09:12 ID:2LmVwRrD
ハルヒにハマってる層って若い人が多いんでない?
具体的に言うと大学生まで。そんなんがBDなんて買うのか?
717名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:09:28 ID:HMYkN1Da
ワンピースのアニメとかハイビジョンでみれるから見たらわかると思うけど
アニメってハイビジョンで見てもあんまりいい気分じゃないぜ・・・
主線の鉛筆で描いたようなタッチまで見えちゃって困るんだよ・・・
背景もいかにも絵の具で描いた絵って感じになるし
718名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:09:58 ID:4iNFSe99
>>716
それ以前に絶対数が少ないですから
719名無しさん@秘密の花園:2006/07/23(日) 05:09:59 ID:xFeaMlmo
ハルヒは見てないので知らんが
Kanonは最初っからBDでよろ

もうDVD買いたくねーよ・・・
720名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:12:24 ID:4GtQI8LO
いや、ハルヒはBDで出しても普通に売れるだろう
BDプレーヤーの普及しだいでは早期に出てくる可能性はある
同じ値段だったらDVDとBDどっちを買うかというと
わざわざ画質の悪いDVDを買わないよ
721名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:13:43 ID:oz+XT8KA
>>719
おまいには買わないと言う選択肢がないのかね?
722名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:14:09 ID:evuWuFvj
まぁ、AIRにせよ、ハルヒにせよ、
エロゲーに深く関わりのあるものがPS3を引っ張っていくんだろうね。
723名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:14:19 ID:RB1lr9jo
案外BDの潜在的な需要って多いのかもね。
724名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:15:24 ID:GX4Os23X
いや、ハルヒはそもそも人気が捏造だからw
725名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:15:56 ID:Puqqc6T3
>>719
絵的にAIRとあんまり変わんねーじゃねーか

>>720
普通の洋画とかが出てほしいんだろ
別にハルヒの早期BD化とかどうでもいいんだよ
726名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:17:29 ID:2LmVwRrD
>>720
まずBDプレーヤもしくはPS3を買うという壁があるのだが、
ハルヒ層にそんな金あると思うか?
727名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:17:30 ID:Jgt3cdtn
ハルヒじゃあ別に絵が良くなっても仕方ないかなあ
こういうのは中身より特典の方が重要なんだし
728名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:21:51 ID:evuWuFvj
>>724
今日久しぶりに虎にいったが、同人誌がえらいことになってたよ。
夏コミもハルヒとかのいじモノでひどいことになるだろうな。

てか、アニメをBDにするってことがいまいちよくわからん。
729名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:22:49 ID:HMYkN1Da
ハルヒ層はyoutubeが結構効いてると思うんだ
730名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:22:57 ID:gzWl/qcj
>>723
BDの潜在需要はほとんどないと思うが。
HDDVDも同様。
そこまで画質にこだわる層は、本当にニッチ。
731名無しさん@秘密の花園:2006/07/23(日) 05:23:24 ID:xFeaMlmo
>>721
うん
だからBS-人で見たAIRもBD-BOXが出るまで
ソフトを買うのを我慢してたんだよね・・・
732名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:23:52 ID:xGkBi8pd
こんなオタアニメよりもっと
大衆的なアニメの方が売れると思うけどどうなん?
733名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:24:16 ID:GX4Os23X
ようつべで満足できるような奴らに
高画質アピールしてもなw

普通に技術の無駄だと思うわw
734名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:25:27 ID:4GtQI8LO
>>725
>絵的にAIRとあんまり変わんねーじゃねーか
つまりジブリも買うなということかw
個人的にはダヴィンチコードがBDでも出るからほしいな

>>726
ゲームがやりたい人と映画を高画質で楽しみたい人は
ある程度無理してでも買うと思うよ
ハルヒ層のというのは大学生から社会人だろ
小、中高校生には手がでないだろうね
735名無しさん@秘密の花園:2006/07/23(日) 05:26:02 ID:xFeaMlmo
そういやフルアニ、片面2層だって

ついにPCゲーも片面2層か・・・
736名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:41:47 ID:piv1M2nZ
>>349
は?
オタク基本的に高学歴だから金ありまくりだろ!(結婚してないから特に)
737名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:43:56 ID:MJ4zwXfM
>>736
>オタク基本的に高学歴
それは希望的観測
738名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:46:35 ID:GX4Os23X
>>737
その前に、オタクに職が無いってのが
絶望的観測過ぎるなw

高学歴とは言わないまでも、そこそこ職に就き、そこそこのの収入があって
しかも独身だったら、趣味に使う金なんていくらでも捻出できるがな
739名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:48:18 ID:HMYkN1Da
結婚しないから趣味に金使えるというのはすごくまっとうでありがち
740名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:49:56 ID:piv1M2nZ
>>737
高学歴ニートの方ですか?
741名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 05:53:11 ID:MJ4zwXfM
高学歴ニートってのは無駄の極みだねぇ
742名無しさん必死だな
オタクはまじめだから
勉強はしっかりやるしテストでいい点取るしいい大学行っていい会社に行く
だから金持ってる