DS Liteにヒンジ割れ問題 ヒビ2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
468 ◆mrzQKJxGss
え〜、只今却って参りました
結果報告。

無償、本体交換ですた。

部品代、技術料、修理代、消費税、ご請求金額
ALLゼロ。
貼っていた液晶保護フィルムも丁寧に剥がして
一切のホコリ無くシール用台紙に貼りつけててくれている。
当然のごとくシリアルナンバーが違う(UJF11845707→UJF90108362)

以下、修理明細票、通信欄より
「このたびは、お手数をおかけいたしまして申し訳ありませんでした。
上記のようにDSLite本体を交換いたしました。
保護シートは、別紙に貼付いたしましたので御了承ください。
今後とも任天堂製品をご愛顧くださいますよう
お願い申し上げます」  

P.S.修理内容は部品交換なんだが、
交換部品・処置対象がUSG(W)ホンタイクミタテヒンJPN
本体も部品扱いですか?

(CV:細木)あとで修理明細票うpするわよ