【苦笑】GK面白発言コレクションズ12【嘲笑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
4391/7
●最初は料理ソフト比較的肯定派、ただ最強発言が香ばしさをかもしだす。

373 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:11:07 ID:ZhQ1yTcJ
たしかに料理は3分クッキングが最強だな。

PSPに出して動画付きだったらそれなりの需要があるかも知れない。
容量もたくさんあるからDSみたいに無用な心配はないし


●突っ込まれ続けているうちに宗旨替え

417 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:21:20 ID:ZhQ1yTcJ
つかオムライスとかなんか誰でも作れるだろ。

ご飯とケチャップと卵にタマネギあれば十分だし、
そもそもオレは学生の時昼間とか帰っても家に誰もいなかったから、
自分で全て作ってたがな。
もちろんレシピなしで。

こんなソフト頼ってたら結局身に付かないよ。
4401/7:2006/07/23(日) 13:10:10 ID:aA4RT4yJ
●いつのまにかレシピ完全否定派に

424 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:23:11 ID:ZhQ1yTcJ
>>419
別にレシピ無くても作れるよ。
そもそもレシピに頼ってたら応用が利かないんだよな

ちょっと材料買えたり調理法変えたりした意外な発見が無いし


●失敗こそ全ての糧だと語る

447 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:28:48 ID:ZhQ1yTcJ
>>440
成功しかない人生ほど詰まらない物はないよ。
そういう人間ほど一つの挫折で自殺したり
弱い人間しか作らないし。


●またも最強発言・・・RPGじゃないんだから・・・

484 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:35:40 ID:ZhQ1yTcJ
よく基礎が大事とか言うけどあれは嘘だね。
色々経験して多くの失敗を重ねた上で、
一つのトラブルに対して複数の対処法を知るようになる。

これこそ最強なんだよ
4413/7:2006/07/23(日) 13:10:35 ID:aA4RT4yJ
●ついに世の中全ての基礎を否定しだす

497 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:37:23 ID:ZhQ1yTcJ
>>488
基礎なんてきれい事。

結局はセンスだよ。
センスの無い奴が基礎固めたってやれることは知れてる。
天才は凡才では絶対に勝てない


☆しごくまともなツッコミに・・・

500 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:37:54 ID:r7i8Hzc4
基礎は大事だけどなあ
絵だって彫刻やろうが絵画やろうが漫画描こうがデッサンという基礎ができてないと
変な形になっちまうし。料理も同じじゃね?

504 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:38:08 ID:uqy1WqAa
基礎全否定来ましたよwww

506 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:38:25 ID:zbYxJQqJ
自炊という物は選ばれた物にだけ許される技術だったのかw
4424/7:2006/07/23(日) 13:11:11 ID:aA4RT4yJ

●九九は基礎じゃない発言開始、ついでに日本の教育批判までスタート

527 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:41:06 ID:ZhQ1yTcJ
>>500
だからその基礎なんて自然と身に付くものなんだよ。
意識してやってる内はたかが知れてる。
数学の応用問題とかたしかに九九の知識必要だが、
そもそもそんなのは必要事項であって基礎でも何でもないわけだ。

問題はその問題を解くことじゃなく
多く例題を重ねてその経験を元に解いていく。
それが日本の教育の根本的失態なんだよな
ようは日本の受験教育は知ってるか知らないかの差だけなんだよな。
考える力とか偉そうに言ってるがあれはハッタリ。


☆家庭科やらない奴じゃないかというツッコミに・・・

532 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:41:49 ID:Ho/nmETx
なんかZhQ1yTcJからは男子は家庭科やらなかった時代臭がする…
もしくは調理実習なんて適当にサボっていたか。
あくまで我流がいいというなら避けて通れない事柄だと思うんだが。
4435/7:2006/07/23(日) 13:11:39 ID:aA4RT4yJ

●フルーツポンチでファンタジー体験告白(・∀・)!

548 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:44:07 ID:ZhQ1yTcJ
>>532
小学校の時やったよ。
フルーツポンチ作ったときに
パンの耳入れたり、醤油入れたりまさにファンタジー

ただ誰かのアイデアでパンの耳に砂糖付けて油で焼いた奴はうまかった。


☆ファンタジーで何を学んだのというツッコミに・・・(´・ω・`)?

573 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:48:23 ID:L92NqXG/
ところでフルーツポンチに醤油は
そこから何を学べる失敗なんだ?
そういう学ぶ物のない失敗を回避するための基礎だろ?
4446/7:2006/07/23(日) 13:12:14 ID:aA4RT4yJ

●ついに失敗から何も学ばなかったことを暴露、というか逆ギレ。

578 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:49:31 ID:ZhQ1yTcJ
>>573
知るか。
オレが入れたんやないし、
入れた奴に文句言え。


●そして終了。まさにどうでもいい。

583 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:50:13 ID:ZhQ1yTcJ
でもご飯にソースやマヨネーズぶっかけたりして美味しいと言ってることもいるし、
どうでもいいんじゃないの
4457/7:2006/07/23(日) 13:13:04 ID:aA4RT4yJ

●まずくても納得しちゃった・・・失敗から学ぶ発言もウソだったらしい

631 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:57:42 ID:ZhQ1yTcJ
>>616
自分で作った料理ならまずくても納得だよ

641 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:59:25 ID:f/zkl8RI
>>631
まずくて納得って全然失敗から学ぶ気なしかよw


●最後はお決まりの自演、誤変換つき。

592 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:51:47 ID:ZhQ1yTcJ
肉じゃがは作ったことはないが、
牛肉とジャガイモ、ニンジン、糸こんにゃくあたり入れて
味付けは醤油に砂糖少々でいいだけだろ。

こんなのレシピなくても作れないか?

642 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 12:59:36 ID:ZhQ1yTcJ
>>592
だからソフトなんて入らないんだよな