【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。386

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。

コケの定義は人それぞれ。
「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
   ・
   ・
   ・
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。


ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則900とった人が
・駄コテ駄レスA助は専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 http://browser2ch.web.fc2.com/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。385
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152262640/

まとめ、AA等
  http://www.wikihouse.com/PS3koke/
  http://ps3.xxxxxxxx.jp
2名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 00:55:22 ID:T/DbXK3A
3名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 00:55:55 ID:fBdVphSR
>>1乙。
4名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 00:55:58 ID:+OzhyDxR
日M[]0∨
==−        ∧,,∧
チンポ∧,,∧ / ̄\ (´・ω・`) < 新スレです
  (´・ω・`)/     ∇⊂l ∧,,∧
  (つ∽ )_    ┴ \「(´・ω・`)< 楽しく使ってね
  | ~~/.       日\ |⊂ | . ∧,,∧
      /           \ 」〜 (´・ω・`) < 仲良く使ってね
5名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:01:23 ID:z1PwPWcF
               _ n
               ,nl' |V'/
               |゙,,― ''∩      _,,,,,,,,,,,
             'l、  .リ      ,,,ll゙゙   'll,_,、
                :l,,,,,;;--"'!l ,,,_,,,,ミ        `ヽ 
                ;     `""    ミミミ●   ゙l
              `゙=,,、       ((゙゚》      ト
               丿          ゙゙゙《゚》   )
             _..,ノレ'゙″      :!"゙'\      ゙ト
           ,,r'"``            ゚ゝ-ノ      .,l
             .,/                     , ノ_ 
6名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:01:56 ID:VQQVtEbI
>>1
乙コッコ
7名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:04:03 ID:zK/WCNXz
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての財布に限りがあるのならば
ソニーは死にますか 光栄は死にますか
バンダイは死にますか ナムコは死にますか
エニックスは死にますか スクエアは死にますか
私の大切な会社もみんな 逝ってしまいますか
8名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:07:42 ID:dt3fw2fS
>>1


>>5
ムック?
9名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:10:06 ID:suFys+t3
1000 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 01:09:26 ID:QZgnfNvV
1000なら世界樹に毒メイドがゲスト出演

(゜д゜)
10名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:10:18 ID:WnDkei4o
>>1
乙〜
11名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:10:39 ID:sEZRxTKT
998 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/07/08(土) 01:09:26 ID:MOkqIWtG
Wifi対応は次回作で要望が多かったら追加されるかもしれんね。

999 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/07/08(土) 01:09:26 ID:+OzhyDxR
1000なら女神転生はPS3から逃げ延びる

1000 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/07/08(土) 01:09:26 ID:QZgnfNvV
1000なら世界樹に毒メイドがゲスト出演

秒数同じだぞw
12名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:10:45 ID:IWcJvR1a
14ならカービィSDXDSが出る
13名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:10:46 ID:9TRHhxC7
>>1
乙カレーション

チンポ
14名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:10:53 ID:09tZCj/D
前スレ1000のせいでPS3買おうかどうしよう・・・。
15(´・血・`) ◆3WR8xt6Tik :2006/07/08(土) 01:11:19 ID:Z8iMhXqE
>>1
おつ〜
16わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/07/08(土) 01:11:21 ID:+QqCNgOM
>>9
これですか?

            __r- ⌒ ⌒ ヽ_
         ,. ァ┘   ___ └,
         / f ,. '" ̄  ,.ヽ `ヽ )
       / / .!'_r'⌒ ノ'' 7 i! ヽ\ )
        (~ ナ-( `ノ    !川 川 川|
      (~ T ┬''、 |  ー-、  ,. -i
      \ーい)V  T:::!ヽ  イ:T!
       ヾ  ヾ       _j  i
        `〜、|       ー-- /   < ケーッケッケッケ
              r|   、. _   /
          / ヽ、   :::::T、
    r、ー 、 -イ   `ー-x'  ヽ __ノ~ヽ
    j-(ー i  i}、     / ヽ  } ヽノ、- 、
.  /:::::::}ー i   |ヾ、,、_,、/Lノ|_,、j|   | ={:::::ヽ
  /::::::::::::::L -|   ー----------┘  | .{:::::::::',
 /::::::::::::::::::( |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ/::::::::::',
1714:2006/07/08(土) 01:11:52 ID:09tZCj/D
PS3に毒メイドがゲスト出演かと勘違いしたz
18名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:12:10 ID:QZgnfNvV
迷宮なら何でも良かった
いまは反省(ry
19名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:12:29 ID:suFys+t3
>>16
そんなもん見せるからロリータやりたくなっちゃったじゃないか。
あんな完成度の高い馬鹿ゲーそうないぞw
20(´・血・`) ◆3WR8xt6Tik :2006/07/08(土) 01:12:51 ID:Z8iMhXqE
もしかして、僕って見えてないっすか?
21名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:12:53 ID:fBdVphSR
>>18
してるのかしてないのかはっきりしろ。
22名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:13:09 ID:oAHZP+t9
PSPに大物きたーってCM悲しい気分になります 朝生でミサイル問題やるな
23名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:13:29 ID:y9WCVW53
ふたなり毒メイドがゲスト参加するスレはここですか?
24わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/07/08(土) 01:13:33 ID:+QqCNgOM
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 世界樹の迷宮のロリータ・・・!
( つ旦O  
と_)_)  カオスすぎてよく分かりません
25名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:13:34 ID:XvE+tw7c
>>19
ロリータってゲームとしての完成度高いの?
正直かなり欲しいんだが。
26名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:13:35 ID:zK/WCNXz
反省だけなら猿でもできる。

しかしクタにはできない。・
27名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:13:40 ID:fBdVphSR
>>19
完成度高いのか?
とりあえず、ネタ度は高そうだけど……
28神(=・ w ・=)獣 ◆98000V/LsI :2006/07/08(土) 01:14:14 ID:zL/3NNLg
    Λ Λ
   (;=・ w ・=)  スレの流れがわからないのだ
   / つとl
   しー-J
29名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:14:16 ID:zK/WCNXz
>ロリータやりたくなっちゃったじゃないか。

ここだ抜出すとかなり危険。
30名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:15:48 ID:ib0bYLuI
>>7
死ぬ為に存在するものはこの世にはない。
逝くことばかりを考えるのは
ろうそくの燃え尽きる時を考えるようなものだ。

ろうそくは
結果としては燃え尽きても
目的は燃え尽きるまでに
どれだけ周囲を照らせるかと言う事である。

ゲーム会社も同じ。
潰れるまでにどれだけの人間の笑顔を作れるかにある。
31名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:16:04 ID:MOkqIWtG
>>28
世界樹→ロンゴス
32名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:16:26 ID:FPRJm4Re
>28
コケスレの流れは理解することはできない
乗るか流されるか、それだけだ
33名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:17:00 ID:WnDkei4o
>>32
ワロタ
34名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:17:19 ID:+GHoFXw3
ロンゴスやってない俺にどんなゲームか3行で
35名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:17:44 ID:XvE+tw7c
>>34
ゴスロリパックマン
36神(=・ w ・=)獣 ◆98000V/LsI :2006/07/08(土) 01:17:52 ID:zL/3NNLg
>>31-32
 Λ Λ
(=`・ w ・=)b 了解!
37名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:17:53 ID:fBdVphSR
>>31
微妙に違う。
世界樹→ふたなり→ロンゴス
かな。
38名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:18:00 ID:tH1msNXE
>>30
誰がいい事を言えとry
39名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:18:20 ID:suFys+t3
>>25,27
本スレより抜粋。
ただ人によって評価は激しく別れると思うのであんまりあてにしないでね。

“迷宮のロリィタ”の良い点
・Bダッシュが出来る
・会話が激しくビミョー
・メイドが「ケーッケッケッケッ」と笑って萌える
・移動が1マスずつなため、“戦術的な雰囲気”が楽しめる
・新規参入のメーカーなのに、採算と今後のことを全く考えてなさそうなところに燃える
・アナザー○ードなど比較にならないくらいびみょ・・・楽しい
・なんだかんだいって売切続出な上、おそらく出荷本数は少ない
・アンチ発言をも笑って「そうだねw」と流せるオーラを感じる
・他のハードに移植されることは無いと断言できるので、DSのキラータイトルと言えなくも無い
・ドレスによってはただの“ロリ”だがそれでも良い
・メイドより萌える執事がいる
・珈琲飲みながら遊んではいけない。噴くこと間違いなし。
・驚くべきことに、バックライトのON、OFF機能があり、なおかつ必要性があまり感じられない

悪い点
・なし
40名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:18:43 ID:sEZRxTKT
もうGK以外にPS3が勝つと思ってる奴いなさそうだな。
今ではA助や千手もコケ派みたいだし。
41名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:18:43 ID:FO1CBjl2
糞コテでも大ウェルカム、それがコケスレ。
しかしスルーしようぜ、調子にのるから
42名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:18:56 ID:+OzhyDxR
>>34
やってない俺が三行で

ロリータが魔法のドレスで
迷宮で逃げながら
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
43名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:18:56 ID:jLD3N99l
クタタンは、PSシリーズの技術を、下の記事みたいにいろんな
メーカに採用してもらいたかったのかな?

進む基幹部品“合従連衡” 松下がパイオニアに販売
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200607070024a.nwc
44(´・血・`) ◆3WR8xt6Tik :2006/07/08(土) 01:19:09 ID:Z8iMhXqE
AA使うコテは小野さんだけでいいよ・・・。
45名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:20:27 ID:FPRJm4Re
CELLを家電メーカーに売る気満々だったな
まずお前の親のところで出せと
46名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:20:51 ID:fBdVphSR
>>39
いや、それは知ってるが、完成度の高さを窺い知るには弱い。
47名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:21:00 ID:YLsmUei0
>>43
Cellの外販余地がどんどん狭まっていく・・・。
まぁ元から「無い」「不採用」と言えばそれまでだがw
48名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:21:16 ID:tH1msNXE
>>43
任天堂にとってはいい流れだな。
逆にエレクトロニクス部門を持つメリットを生かして市場を支配してきたSCEにとっては嫌な流れだ。
49神(=・ w ・=)獣 ◆98000V/LsI :2006/07/08(土) 01:21:18 ID:zL/3NNLg
>>44
    Λ Λ
   (=・ w ・=)  小野さんって誰?
   / つとl
   しー-J
50名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:22:28 ID:ib0bYLuI
>>44
わふー様に喧嘩を売られますかな?
許しませんよ。
1、鋼鉄ワイヤーでコマ切りにされる
2、.454キャスールで脳髄を頭蓋ごと吹き飛ばす
選んでください。
51わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/07/08(土) 01:22:48 ID:+QqCNgOM
>>45
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 昔から他人まかせでしたから…
( つ旦O  ロンチソフトを増やすためにせめて自分でGENJI2麻雀とGENJI2レースを
と_)_)  FF13のように出してみてほしいものです。
52名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:22:59 ID:W6DZPQPl
コレナンテエロゲ?
http://3d.skr.jp/2d/src/1152191487769.jpg
53名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:23:07 ID:sEZRxTKT
>>49
どうも、わふーさんの事らしい。なぜかは知らんが。
54名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:23:13 ID:oAHZP+t9
田原さん PS3も朝生で議論してくれ クタと組長のガチバトルみてー
55名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:23:15 ID:XvE+tw7c
>>43
H8とかSH並みに汎用性もたせてから言えと。
またはTiみたいに必要なICを一社で全部供給できるようにするか。
56名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:23:28 ID:suFys+t3
>>46
あくまで馬鹿ゲーとしてみた場合じゃろか。
そこまで突き詰められると実際に触って確かめるしかないような。
あくまで自分の意見は個人の主観なんで。
ごめんねおいら分才0に等しいから上手く表現出来ないんだわ。
57名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:23:47 ID:+OzhyDxR
>>50
何そのシナクラゲ撃退法
58名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:23:58 ID:TUEfJmE0
まぁぶっちゃけてしまえばコテを使ってる人がいると思うとキモイことに変わりはないんだけどね
嫌ならNGすりゃいいし、どうしたってPS3はコケるんだから仕方がない。

あれ?
59名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:24:37 ID:ne6y1AU9
   _____________________ ___
 ,r'──────────,r-_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ,r'´::::::ヽ
/___________/|  ̄''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄|:::::::::ヽ
|      ・・・       ||      《¬        | ::::::::::.'i,
|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|ニニニニニニニニ|
| ───────────────────|  :::::::::::,i
ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ::::::::::/
 |   ψニ ニ ニ ニ ゚  田田田田田田田 |'''''''''''''`─------─´
 |────────────────┬┴────┬─┘
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
 | /   -・=\ /=・- |
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
 |      -=ニ=- _   |<PS3-ゼントです、買えよ!
 |       `ニニ´   |
 \ _\____//
60名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:25:05 ID:Hq1ruEQ+
>>53
わふー→プレセア(テイルズオブシンフォニア)→使用武器が斧
ttp://namco-ch.net/talesofsymphonia/chrs/img/presea.jpg

と言うことらしいです。
61名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:25:53 ID:tH1msNXE
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Concept/Vision/index.html?product=typeL

なんか、PS3と全然コンセプト違うね。てか、ウィー的・・・。
62名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:26:02 ID:YLsmUei0
>>54
あんなトコにクタを出したら、取り返しの付かない爆死発言をしてくれそうだ。
まぁ生テレビと言いつつ録画だったりする場合があるので
録画にして事前にソニー検閲が入ります。
63名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:26:19 ID:YAQb9k7M
>>7
黙れぇい!
乃木大将もご子息を亡くされておられるのだぞ!
64名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:26:31 ID:C8yyoIc/
本当にPS3はコケルのかなぁ。
俺はこけて欲しいけど。
65(´・血・`) ◆3WR8xt6Tik :2006/07/08(土) 01:26:35 ID:Z8iMhXqE
>>49
僕はわふーさんを小野さんと勝手に呼んでるだけですよ。
尾野さんでも斧さんでもいいんですが。
66名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:26:39 ID:sEZRxTKT
>>60
おお、ありがと。へえー、そういう事なのね。
67名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:27:49 ID:T/DbXK3A
編集時間を設けるために、
生放送はリアルタイムより五分程遅れての放送するとかあるな
68名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:28:19 ID:fBdVphSR
>>60
なるほど、よく分かった。
じゃあ俺は、これからわふーたんの事を清村と……


いや、呼ばないけどな。
69名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:29:08 ID:Hq1ruEQ+
わふーさんは意外とテイルズファンっぽいです。
去年の年末の新作発売時にはAA変えてましたし。
70名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:30:16 ID:fBdVphSR
そういや、少し前にわふーたんのAAが立っているのを見たことがあるが、
オノを持ってたな、確かに。
71名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:30:50 ID:tH1msNXE
そういえば、テイルズの最新作のキャラデザって明日のナージャの人だったな。
藤島でもいのまたでもなく。
72名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:30:59 ID:ib0bYLuI
>>65
わふー様は東鳩2のこのみだと思っていた。

仕方がありません。落とし前に
ZEROに乗ってどこかのデブハゲ眼鏡ミサイルジャンキーに
引導渡してきます。
73(´・血・`) ◆3WR8xt6Tik :2006/07/08(土) 01:31:04 ID:Z8iMhXqE
>>60
>>66
>>68
>>70
もっと重要な意味が含まれてますよ。
これ以上言うとわふーさんのコテが変わっちゃうので黙りますが。
74名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:31:28 ID:+OzhyDxR
生じゃねえのかよ
75名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:31:42 ID:oAHZP+t9
山本一太はSCE社員になれますよ・・・
76名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:31:49 ID:W6DZPQPl
糞コテの小野発言なんかどうでもいいじゃないか
77名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:32:02 ID:jXxIvjI1
世界樹は楽しみだな。
まずは、キャラメイクだけで数時間費やしてしまいそうなのが楽しみだ。
78名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:33:01 ID:suFys+t3
1時間かけて一生懸命作ったパーチーが一階で全滅したWizの悪夢は忘れられません。

それはともかく世界樹はシステム、音楽面で非常に期待しています。
79名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:34:17 ID:oAHZP+t9
世界樹はぜひDSで認知され、Wiiにも出て欲しいタイトルだな
80名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:34:22 ID:mctsZKPv
わふーはクロノアじゃないのか
81名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:34:42 ID:hH3xfH+D
>>52
って何?
82(´・血・`) ◆3WR8xt6Tik :2006/07/08(土) 01:35:29 ID:Z8iMhXqE
>>76
でも、実は小野じゃなくて斧だったとは知らなかったんですよ。
83名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:36:10 ID:Hq1ruEQ+
>>80
テイルズオブシンフォニアのイベントで、プレセアがクロノアの服を着て
わふーわふー言うイベントがあります。
84名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:36:22 ID:zK/WCNXz
小野って元ドリフだっけ?
85名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:36:29 ID:021IyxiP
>>79
世界樹に関してはDS以外のハードでは実現不可能かと。
DSのタッチペンがあってこそのソフト。
86名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:37:18 ID:aqg5nFZ2
フェデラーつえー
87名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:38:03 ID:oAHZP+t9
>85 WiiでもDS繋げればやろうと思えば、出来きないかな? 
88わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/07/08(土) 01:38:20 ID:+QqCNgOM
>>85
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| ポケモンに続くWii+DS連携があるかもしれません。
( つ旦O  Wiiで迷宮、DSでマッピング。
と_)_)  
89名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:38:27 ID:09tZCj/D
世界樹からパスワードで他ジャンルでもとかあるから、Wiiに引越しも出来るんじゃない。
90名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:38:28 ID:3IvaOWbK
連動でいけるんじゃね?
91名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:39:00 ID:Hq1ruEQ+
>>84
今のドリフになる前に在籍してたらしいですね。
92名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:39:04 ID:FO1CBjl2
>>87
それだとDS持ってるのが前提になっちゃうだろ?
93名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:39:53 ID:FQxY9+SZ
へ?DS持ってない人って居るの?
94名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:40:12 ID:PZ/PJDQM
>>52
ゼノは毎度毎度キャラデザ変わりすぎだと思います。
少しは統一する気ないんかナムコ。
95名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:40:21 ID:5+MN7dbf
というかWiiに繋がすともDSだけでこと足りるというか。
グラフィックで魅了するゲームでもないだろうしなあ。
96(´・血・`) ◆3WR8xt6Tik :2006/07/08(土) 01:40:26 ID:Z8iMhXqE
>>88
そのAAはプレセアだったんですね。
97名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:41:03 ID:+OzhyDxR
世界樹で心配なのはボリュームが薄いってことはないだろか?
イベントやムービーをバリバリ削ってるって言うから大丈夫か。
98名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:41:13 ID:FO1CBjl2
>>93
まだ日本人の9割りがもって無いというか
99名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:42:56 ID:FPRJm4Re
秋には電気鼠元帥の出陣があるから今年いっぱい品薄が続いてもおかしくない
100名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:43:01 ID:4fdrMNDD
>>97
ムービーなんて容量と開発費が掛かるだけ。
削ったんならその分色々と出来る。
101名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:43:03 ID:TUEfJmE0
清村くんと杉小路くんとに登場するねこのクッションが欲しいぜ。
・・・知ってる人はいないとみた
102わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/07/08(土) 01:43:12 ID:+QqCNgOM
>>95
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| そこで「世界樹バトルレボリューション」ですよ。
( つ旦O  育てたキャラクターでなぜか別ジャンルのゲームをプレイ。
と_)_)  他のゲームでもパスワードが出てコラボレートできたら面白そうです。
103名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:43:19 ID:I4KCCywF
>>95
はみちちに魅了されました。
104名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:43:30 ID:tH1msNXE
>>98
まだ900万台だもんなw
因みにGBAが1500万台だったから、GBA並みの普及だとしても
まだ600万人買うべき人にいきわたってない計算になる。
オレは最終的には2000万をこえると思うけどね。
105名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:43:56 ID:FQxY9+SZ
じゃ、WiiにDSをバンドルして売ればいいんだw
106名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:44:25 ID:tH1msNXE
>>105
うぁ、それ反則・・・
107名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:44:40 ID:09tZCj/D
ポケモンダイパーでDSが1人2台になりかねん。
108わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/07/08(土) 01:44:55 ID:+QqCNgOM
>>105
バンドルといえば、PS3+PSPがセットになった「リッジレーサーパック」は出るのでしょうか?
109(´・血・`) ◆3WR8xt6Tik :2006/07/08(土) 01:44:58 ID:Z8iMhXqE
どうやら僕はわふーさんに嫌われたみたいですね。
110名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:45:02 ID:FPRJm4Re
月産200万台で追いつかないハードってのは本当に化け物だな
111名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:45:24 ID:ne6y1AU9
Wizといえば全裸の忍者最強伝説
112名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:45:46 ID:WnDkei4o
>>103
きみは実にけしからん
113名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:45:56 ID:FPRJm4Re
>108
キレイってキモチイイ鉄拳パックもありますよ
114名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:46:36 ID:+OzhyDxR
キャラをパスワードにして保存、ていうのは
知り合い同士でキャラ交換できたりしないのかなー
続編または他のゲームへの移籍のみのシステムなのかな
115名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:46:37 ID:suFys+t3
アソビが変わるぞ(笑)
116名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:47:04 ID:09tZCj/D
>>108
廉価版の方にPSP付いてるんだきっと。
117名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:47:36 ID:4fdrMNDD
>>114
キャラ交換したらゲームバランス崩壊かと思う。
118名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:47:38 ID:2lxvC2wO
>>104
それでも言い換えれば日本人の二割しか持ってないんだな・・・
ゲームってのはやっぱニッチ産業だったんだなあ・・・あるいはDSで変わるかも知れないが
119名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:47:43 ID:PZ/PJDQM
>>114
出来るんじゃね? 少なくとも他ゲームに流用させるより楽なはずだし。
120名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:47:50 ID:I4KCCywF
>>108
リッジレーサー7とリッジレーサーズ2をセットにされても困りますがなw
121名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:47:56 ID:oAHZP+t9
>>92 WiiとDSで遊べる形でより進化して欲しいんだけどね 
DS持ってない人が遊べない仕様がいいとは思わないけど、連動できる方を選びたい
122名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:48:30 ID:suFys+t3
>>109よ、今日から おぬしは チンクル として いきるのだ。
                     /|\
                    / ,.⊥、\
               _,,...-‐^‐-...,,_
                 | | l| |l | |
〜〜             | | / ヾ | |               〜〜
                _,,...-‐、_,‐-...,,_
 ⌒⌒⌒⌒       ''~´   \|/、「 `~''         ⌒⌒⌒⌒
       〜〜           l ヽ、       〜〜
          ⌒⌒⌒⌒ /ii^‐-‐| , |」 ⌒⌒⌒⌒
   ⌒⌒            `^⌒(~~ )           ⌒⌒
                    _< >_
                      ̄´ ` ̄
123名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:48:50 ID:tH1msNXE
>>118
生活必需品でもない物が日本人の1割2割持ってるってのは、逆に驚異的なことだと思うよ。
124名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:48:54 ID:o3oLde2u
>>101
じゃあ俺、ゴン太とサトキチね。
125名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:49:08 ID:+OzhyDxR
>>117
それは工夫次第じゃない?
クリアして初めて利用可能になるとか
126名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:49:37 ID:fBdVphSR
>>118
待て。
日本人の2割が持つ趣味が他にどれだけあるというのだ。

>>101
はっ!
この私に知らぬ事などあるものか!
127名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:50:08 ID:fBdVphSR
>>124
コン太だ、コン太。
128(´・血・`) ◆3WR8xt6Tik :2006/07/08(土) 01:50:29 ID:Z8iMhXqE
>>109
嫌ですよチンクルなんて。
129名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:50:54 ID:5+MN7dbf
Wizは、プレイ始める度に本棚とにらめっこしてたな。
漫画や攻略本をパラパラと流し読みしながら、
「誰か使えそうなキャラはいねえかな?」という感じで。
130名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:51:12 ID:tH1msNXE
>>126
ゲームを、動画・音楽と並ぶ3大デジタルコンテンツの一角として位置づけるなら
音楽プレーヤーやビデオを持たない日本人がほぼゼロである事を考えれば、やはりニッチ的といえるかもしれんよ。
131(´・血・`) ◆3WR8xt6Tik :2006/07/08(土) 01:51:49 ID:Z8iMhXqE
くそ、チンクルのせいでアンカーミスった。
132名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:52:21 ID:5PWwCxzS
>>130
そりゃ家庭単位で見ればゼロだろうが、
個人でプレイヤーやビデオ持ってる日本人は少ないだろw
133名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:52:40 ID:+OzhyDxR
ボーナスポイント60までキャンセル繰り返したりしたよな
134わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/07/08(土) 01:52:48 ID:+QqCNgOM
>>113
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| PS3の売れ行きによっては最速ベスト化パックも出そうでワクテカですね
( つ旦O  
と_)_)  
135名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:52:59 ID:I4KCCywF
>>130
ゲームを動画・音楽と並ぶ3大デジタルコンテンツの一角として位置づけた時点で、それはニッチとは言わね。
136名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:53:16 ID:fBdVphSR
>>130
ビデオはともかく、音楽プレーヤーを持たない日本人がゼロって事はないと思うが……
137名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:53:18 ID:2lxvC2wO
>>123
>>126
確かに・・・初期投資で二万かかる以上本とかとは同列に並べられないわけで・・・
結論、組長はやっぱ偉大だった。
138名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:53:37 ID:09tZCj/D
隙間産業が大通りになりやがった。
139名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:54:28 ID:XvE+tw7c
デジタルコンテンツとか言い出すと3DOみたいなインチキ臭さが。
140名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:54:30 ID:tH1msNXE
そういえば、オレiPodとか持ってないな。
PCにiTunesu入れて、PCとコンポつないで満足してる位だ・・・。
141名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:54:35 ID:+OzhyDxR
いつベスト化という値下げされるか分からないなんて怖くて買えません><;;;
142名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:54:41 ID:I4KCCywF
>>133
ボーナスポイント60をうっかりキャンセルしてこそWiz
143(´・血・`) ◆3WR8xt6Tik :2006/07/08(土) 01:54:48 ID:Z8iMhXqE
>>134
みんなを驚かせてもいいですか?
144名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:55:01 ID:PZ/PJDQM
2000万台売れてもサードは「任天堂のせいで売れねえ」とかふざけたこと
抜かしてそうだけどな……。

発売から2年を待たずに1000万台市場を用意してもらって文句言える神経がすげーわ……。
145名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:55:46 ID:tH1msNXE
>>144
2年かからなかったから切り替えが間に合わず混乱してるんだべ
146名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:56:17 ID:TUEfJmE0
>>124
コン太だよ・・・

>>126
たぬたんうちわほしいよね
147名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:56:48 ID:+OzhyDxR
>>142
ピッピッ・・・ピッピッ・・・ピッピッ・・・
ピッピッ・・・ピッピッ・・・ピッピッ・・・
ピッピッ・・・ピッ・・・あ・・・今のもしかして・・・('A`)
148名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:56:50 ID:IP8JyT6Q
音楽プレーヤーなんてPS2とPCくらいしかありませんが。
149名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:56:56 ID:5PWwCxzS
150名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:56:58 ID:2lxvC2wO
>>145
切り替えられるところはさくっと切り替えて作ってるけどな。
そもそもGBAのノウハウが通用するから後はアイデアだけだってのに・・・・
151名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:57:08 ID:XvE+tw7c
任天堂が嫌ならPSPなりPS3なりをもう少し盛り上げればいいのに>サード
152名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:57:15 ID:Rn+WIAGa
今北産業


全然関係ないがボニーピンクってエロかったか?
153名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:57:58 ID:fBdVphSR
>>146
俺は、某所で見たQ様のぬいぐるみが欲しいなあ。
154名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:58:17 ID:W6DZPQPl
>>150
企業努力が足りないともいうな
155名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:58:52 ID:XvE+tw7c
>>149
よく分からないのでkwsk
156名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:58:53 ID:5+MN7dbf
>>147
手が反復操作に慣れてくるとついやっちゃうんだよなあ。
157名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:58:53 ID:2lxvC2wO
>>153
俺は某犬もどきのぬいぐるみがほしい。
スタッフしか持ってないなんてずるいお・・・・orz
158名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:59:10 ID:QegTbrfj
>>151
サードは十分盛り上げた。祭り上げた。
ただ、祭り上げられた奴が愚鈍すぎただけだ。
159名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:59:14 ID:fBdVphSR
>>152
世界樹
ロリィタ
Wii+DS同梱パック
160名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:59:20 ID:zK/WCNXz
>>152
母乳ピンクって?
161名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:59:22 ID:tH1msNXE
ゲームがニッチ的に見えるのは、サードのゲームがどれもニッチ的なソフトだからだよ。
アニメでいうところのジブリ的なメジャーコンテンツが何もないんだよね。
162名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 01:59:47 ID:TUEfJmE0
>>153
kwsk
163名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:00:02 ID:+OzhyDxR
>>160
血が混じってんじゃねーか
164名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:00:14 ID:5fux1QmS
ボニピンクはヘブンズキッチン辺りのしか知らない。
165名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:00:25 ID:5PWwCxzS
>>155
PS3の公式サイトで一瞬Appleロゴが
166名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:00:40 ID:ib0bYLuI
あぁ、
PS3が
変形してメガトロンに

167名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:00:45 ID:2lxvC2wO
>>163
ヤバイって其れ。
168名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:00:54 ID:tH1msNXE
ゲームにおけるメジャー的なタイトルは任天堂+DQだ。
けど、PS市場で任天堂を排除したから、ゲーム全体が非常にニッチ的な存在におちてしまったわけだ。
169名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:00:56 ID:XvE+tw7c
>>158
そうか?初めから移植地獄で何も新しいことやってないように見えたが・・・
170名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:01:29 ID:zK/WCNXz
でも母乳って元々血液から作るし。
171名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:02:07 ID:09tZCj/D
移植だけでもGBA連動にしとけば両方売れたのにな、勿体無い。
172名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:02:08 ID:5fux1QmS
携帯機でロードが長いってのは致命的。
だれもやらねーよと。
173名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:02:14 ID:I4KCCywF
>>168
うわ納得
174名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:02:30 ID:fBdVphSR
>>162
うーん、はたしてkwsk説明したものか……

某絵板の名物絵師のサイトに行って、PICTを漁れ。
175名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:02:31 ID:XvE+tw7c
>>165
ほんとだ、真ん中に白林檎が…

しかし林檎とスパイダーマンフォントwは合わない気がする。
176名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:03:32 ID:ib0bYLuI
PS3の新機能
ジェット
177名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:03:43 ID:TUEfJmE0
>>174
いや、某絵板とか名物絵師とか言われてもピンとこないから・・・
まぁいいや、ありがと!
178名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:04:47 ID:Rn+WIAGa
>>159
Wii+DS同梱ktkr

>>160
母乳ちゃうちゃうw

>>164
自分もそこらへんしか知らない。
たまたまミュージックステーションに出ていて見てたら谷間が出来ていて(;´Д`)ハァハァしてたw
179名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:05:45 ID:+OzhyDxR
Playstation3JET
180名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:06:54 ID:2lxvC2wO
http://www.cloverstudio.co.jp/godhand/main.html
コノスレにオレ以外に三人?は居るだろうゴッドハンド待ちの住人朗報やー
ムービー追加されとるでー
181名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:07:03 ID:zK/WCNXz
名物絵師というと平田弘史?
182名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:07:19 ID:fBdVphSR
>>177
某絵板でピンと来ないと言われると、こちらも説明のしようがないな……
ねらーで且つ、この話に付いてきている人間なら、絵板の存在ぐらい知っていそうなものだが。
183名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:07:56 ID:tH1msNXE
大体、他のコンテンツビジネスで○○と競争しないといけないからーなんて言い訳聞いた事ない。
○○の歌が売れるせいでうちのが売れないとか、○○の漫画が売れるのでうちはダメとか、
ジブリアニメが圧倒的に強いから他のアニメ会社はダメとか、そんな事聞いた事があるかっつーの。
184名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:08:33 ID:fBdVphSR
>>178
>Wii+DS同梱ktkr
このスレのネタですよ?
185名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:09:25 ID:PZ/PJDQM
>>183
言ったら即ヘタレの烙印押されて干されるよな……
そういう意味で甘いんだよなあ、ゲーム業界。
186名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:10:22 ID:Rn+WIAGa
>>184
ネタかよ(´・ω・`)


ちんモギ興味なかったのに欲しくなったんだがw
187名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:10:38 ID:I4KCCywF
>>182
某絵板と言われてもふたばくらいしか思いつかない上に全然ピンとこない漏れはニッチ。
188名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:11:02 ID:suFys+t3
189名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:11:13 ID:5fux1QmS
もぎチンは100万本突破確実。
190(´・血・`) ◆3WR8xt6Tik :2006/07/08(土) 02:11:33 ID:Z8iMhXqE
結局このスレは任天堂スレだということがわかりました。
191名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:12:12 ID:09tZCj/D
競争から降りて、ムービーに逃げゲーム部分のデバッグは客にやらせ。
PS3の未来は大丈夫?
192名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:12:23 ID:RMORUMEB
>>183
乱発しすぎによるパイの減少はどこでもあると思うけどね。
エロゲー出過ぎてどうにもならなくなった時期もあるし。
193名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:13:07 ID:fBdVphSR
>>187
ピンと来る方がニッチだから気にするな。
どうせ、Q様が何のことかも分からないだろうし。
194名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:13:10 ID:tC9bHmEl
>>184
単純に併せても4万しかいかないんだから
戦略としては普通にありえると思うよ。

>>185
無能な会社がいくつか淘汰されないと気づけないんでしょ、きっと。
・・・って合併や吸収で大分数減ってたな。

訂正。
無能な会社がいくつか淘汰されても気づけないんでしょ、きっと。
195名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:13:20 ID:I4KCCywF
>>191
スレタイ嫁
196名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:13:37 ID:oAHZP+t9
>>180 いきなり土下座に吹いたよw 本塁打とかおしおきとかぶっ飛んでるな
中古で買いたいと思う お馬鹿な北斗の拳だな
197名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:14:25 ID:+fKF7Rvu
スクエネー会社は潰れる。それだけさ
198名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:14:37 ID:tH1msNXE
>>196
むしろアインを主人公にした北斗の拳だろw
199名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:14:48 ID:I4KCCywF
>>193
Q様なら毎週木曜深夜に見てるよ。         100%違うだろうけど。
200名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:15:13 ID:PZ/PJDQM
>>194
スクエニが潰れりゃー少しはマシになるんじゃないかな。
エニもなあ、ドラクエ以外はだいぶダメな子だし。
201名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:15:16 ID:tC9bHmEl
>>192
ヒット作の安易な後追いと、昔の名作の焼き直ししかできない会社ばっかだからね。
202名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:15:45 ID:FPRJm4Re
ファーストがハードを引っ張るソフトを作ってもダメ
かといって自分たちの力で市場を引っ張ることもできないのに
自分らのアイデアを盛り込んで作ったソフトは拍手喝さいで迎えられて
そんな夢を見ている
まるでルッピーランドだぜ
203名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:16:15 ID:VPNggvy7
ttp://game101.blog.shinobi.jp/Date/20060703/1/
小島&野村「PS3は高い。コントローラーの振動機能欲しい。」
野村「2〜3年後を考えるとPS3が一番適してるのではないかと。」

小島「PS3は「未来」。wiiは面白いが機能的に過去の発想のマシン。ゲームデザイナーなので
  wiiは非常に可能性もあって面白いハードだがグラフィック、サウンドを良くしていって
  映画に追いつかなアカンです。」
小島「一番良いのはwiiみたいな操作系もあるPS3。どのハードも良いとこ、悪いとこがある。
  ただPS3みたいな(進化の)道を切ってしまうと、もう(業界は)伸びない。」
204名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:16:44 ID:2lxvC2wO
>>196
中古でも買う価値がある・・と思ってもらえたら貼った意味があって嬉しいっぜ
205名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:17:00 ID:XvE+tw7c
もう映画路線は要らないよ・・・
206名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:17:54 ID:WcxG3YNb
31 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 01:11:47
買うなMGSでるし

毒男板でアンケートをしますた

32 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 02:01:55
もう少し安きゃ買う

33 名前:Mr.名無しさん[age] 投稿日:2006/07/08(土) 02:11:44
このスレが100いけば買う

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1151595616/
207神(=・ w ・=)獣 ◆98000V/LsI :2006/07/08(土) 02:18:36 ID:zL/3NNLg
>小島「一番良いのはwiiみたいな操作系もあるPS3。

まさか、ソニーはPS3にWiiみたいな専用コントローラー出さないよね?
208名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:18:38 ID:YAQb9k7M
別にWiiはゲームの可能性を広めているだけであって今のゲームを全部否定しているわけではないと思うんだがなぁ
209名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:19:22 ID:QcUS479F
>>183
あるとしたら、邦画とハリウッドくらいかねぇ。
最近の邦画は復活してきたけど、
ひと昔前は完全に自信喪失状態だったよな。
今のサードは、あんな感じなんだろうか。
210名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:19:43 ID:COnIwUk9
>>180
なにこの進化したデモリッションフィスト。もしくは3Dアンダーカバーコップス。
ものっそいバカゲぶりに瞠目したwww
貴様のせいで9月の購入ソフトが一本増えちまったじゃないか!
211名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:19:47 ID:Rn+WIAGa
>>200
エニはまだ頑張れるはず。
スクはもう駄目だろ
212名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:20:10 ID:I4KCCywF
>>205
映画路線の欠点は、ちょっとでもネタバレがあるといきなりやる気失くすトコかなぁ。
別に映画的なシナリオ重視でもいいんだよ。そのシナリオが腐ってるゲームがあまりにも多いのが問題。
213名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:20:16 ID:RMORUMEB
>>201
まあ、ヒットしたら枯れるまでしゃぶりつくすのも一つの手だけどね。
次のヒットを探さないとジリ貧だけどね。
ビジネスとしては、数の読みやすい続編の方が営業としては扱いやすいだろうし。
海のものとも山のものともつかない新作よりもついそっちに行ってしまうんだろうな。
シリーズ物だって最初は同じ新作だったのにね。
214名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:20:35 ID:tH1msNXE
>>209
けど、あっちだって大作主義が廃れて〜って流れだからね。
その波が早めに来てるだけかと。
215名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:20:37 ID:FPRJm4Re
んじゃPS3にできてwiiにできないことってなんなのよ
リアルタイムレンダリングとか映像方面?それでゲーム面白くなるんか?
216名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:21:01 ID:PZ/PJDQM
>>208
古いものを否定してたら派手にスマブラぶち上げないだろうしな……
結局「新しいもの」が苦手なんだろ。

……本当に娯楽の世界で商売してる連中なのかこいつら。
217名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:21:33 ID:tC9bHmEl
>>205
全くだ。
この前久しぶりにRPGがやりたくなって
地雷だとは思いつつもFF12買ったんだが、
長いムービーに飽き飽きしてスキップしたらストーリー解らなくなって、
やり直すのも馬鹿らしいしゴミ箱に叩き込んだよ。
あんな糞ゲー、売る価値すらない。

・・・昔の■は何処行っちまったんだorz
218(´・血・`) ◆3WR8xt6Tik :2006/07/08(土) 02:21:40 ID:Z8iMhXqE
任天堂大好きっ子が集まってきたな。
219名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:21:47 ID:WcxG3YNb
>>215
BDかな?
あれwiiでできたっけ?
220名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:21:52 ID:2lxvC2wO
>>210
気に入ってもらえたら嬉しいっぜ。
221名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:21:53 ID:YLsmUei0
「映画に追いつく」っていうのは、いまやかなりカビの生えた過去の発想になってるんだがな・・・
222名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:22:14 ID:XvE+tw7c
>>217
つYouTube
ぶっちゃけこれでストーリー分かる。
223名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:22:38 ID:Zf37brBn
>>213
その最初の新作だったものははるか昔って場合もあるから困ったもんだ
短期的には続編乱発もいいかもしれないが長期的にはどう考えてもマイナスだろう
224名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:22:48 ID:0Zv2a3ds
>>217
もぎチン作ってるのが元■社員だそうだ。
225名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:22:51 ID:09tZCj/D
映画に出来ないことをやりたいのにな。
折角、ゲームで自由に作れるのに。
226名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:23:02 ID:XvE+tw7c
>>219
きっと松下がBD対応のWii互換機を出してくれるよ。
227名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:23:05 ID:+OzhyDxR
>>180
大げさなアクションで土下座+「オネガイシマス」の意外とカワイイ声にワラタ
228名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:23:09 ID:Rn+WIAGa
>>209
邦画は海外でそれなりに評価されはじめてから復活しつつあるね。
やっぱりリングと呪怨が要因なのかな
229名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:23:14 ID:suFys+t3
>>217
10まで好きだった俺でもFF12は速攻で売ったからなぁ。
ホントに最近の■は迷走してるよ。
230名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:23:19 ID:fBdVphSR
>>221
何を今更。
ヒゲあたりが最初にぶちあげた時点で「何言ってんだ、お前?」って感じですよ、こちとら。
231名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:23:22 ID:oAHZP+t9
>>218 ゲームが大好きなヤングでナウな奴らだお 
232名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:24:10 ID:suFys+t3
>>231
オサーンは現代語をもっと学んできなさい><
233名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:24:12 ID:zK/WCNXz
映画をやりたきゃ映画作ればいいじゃん。

今の邦画はクソでも監督できるよ。
234名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:24:21 ID:RMORUMEB
>>217
スキップしたらわけわかめは確かにFF12ではあるね。
最後のムービーラッシュは辛かったよ、正直。
それまでは許せたけど……コントローラー握ってるより感覚的にムービー見てるほうが長かったし。
スタッフロールも当然長かった。
235名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:24:35 ID:IP8JyT6Q
>>217,222
ムービー全部見たけどストーリー理解出来なかったよw
てか後半gdgd過ぎ。
236名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:24:42 ID:PZ/PJDQM
大体真正面から映像で映画に喧嘩売ったって勝てるわけねーんだけどな……。
映画って物が培ってきた歴史を舐めてないか?
237名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:24:45 ID:COnIwUk9
前提:操作できないムービーが嫌われる
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
解答:そうだ、ムービー部分をやるドラにすればいいんだ!
238名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:25:05 ID:T/DbXK3A
映画にコンプレックスがある連中が作ってるから現状があるんだろうな
239名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:25:07 ID:ne6y1AU9
>>231
カレー臭が漂うイケてるミドルメン達だお
240名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:25:26 ID:JO9KQk7N
PS3てFF8くらいのムービーをリアルタイムで出せるくらいの性能あるの?
241名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:26:06 ID:uUUBgFue
>>237
やるゲームから見るゲームへ

こうですか!?わかりません><
242(´・血・`) ◆3WR8xt6Tik :2006/07/08(土) 02:26:14 ID:Z8iMhXqE
暇なんで一回だけ、みんなが大好きなわふーさんのモノマネしていいですか?
243名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:26:20 ID:YLsmUei0
洋ゲでグラフィックすげーとか言われるゲームでも、
イベント・ムービーなんてステージ最初にちょっと入るとかそのくらいだしな。
映画の本場のゲームは病的に映画なんて追っかけてないな。
244名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:27:03 ID:XvE+tw7c
映画は映画、ゲームはゲーム…別物なんだよ。
いい加減分かれよ…
245名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:27:18 ID:Hq1ruEQ+
しかも映画もなあ…基本が民放の夜9時ぐらいからやってる
よくわからないSFものだしなあ。
映画にももっといろいろあるだろうとか思ってしまう。
246名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:27:29 ID:25Z+LA52
4gamerに連載してるOblivionのプレイ日記がおもろいぞ。

最新の日記だと、盗賊ギルドに入るための試験である人物の日記を盗んでこいと言われ
プレイヤーとNPC二人の合計3人で競争になる。
で、筆者(プレイヤー)はちんたらやってたせいでNPCの一人に先を越され盗まれてしまうが
そのNPCの家に侵入して盗み返すことで試験クリアw

めちゃめちゃ自由度高い。
247名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:27:31 ID:T/DbXK3A
>>243
映画を超えたと宣言してるクリエイターもいたはず
248名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:27:31 ID:suFys+t3
ゲームにあって映画に無い物はたくさんあるんだから、
それを生かせば良いのに盲目的に映画に追いつくとか張り切ってるのが今のトップの奴等なんだよな。
249名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:28:14 ID:zK/WCNXz
自由度が高いとか言うゲームもゲームじゃないよね。。
250名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:28:17 ID:FPRJm4Re
だからFF7以降をフルドット2Dでリメイクをだな・・・
イベントはもちろんムービーなんぞ使わずドットキャラの人形劇だ
251名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:28:32 ID:2lxvC2wO
ムービーやらのイベントシーンがうざがられるってのは、
せっかく俺ツエエエエエエエエしてボス倒したのに>何故かピンチ>カッチョイイNPCが勝手に現れて勝手に活躍、
が多すぎる所為だと思う。もっともアイデア次第でそれも変えられるって教えてくれたゲームもあったけどな
252名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:29:02 ID:+OzhyDxR
映画路線をとること=ゲームの強みを捨てること
253名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:29:02 ID:ne6y1AU9
やるゲームから見る映画へ…
ヒゲが一回オオゴケさせたな…
254名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:29:05 ID:XvE+tw7c
>>246
それはそれですげえな。
255名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:29:14 ID:I4KCCywF
>>221
映画は映画。ゲームはゲーム。
「映画に追いつく」じゃなくて「映画化してもらえる」くらいのゲームを作ろうって気はないのかねぇ。
某サイレントヒルみたいな。
256名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:29:38 ID:tH1msNXE
任天堂は売れる。DQの売り上げは落ちない。
けどFFその他のシリーズ物はジリ貧。
それで少しは気付くんじゃないか? ゲームは映画でもアニメでもない事に。
そりゃ、映画やアニメにインスパイアされてもいいだろうさ。けど、追いつこうとしても無駄だっつの。
257名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:29:57 ID:RMORUMEB
>>223
昔は売れていた。>ファンも貼り付いているだろう>よし続編をぶち上げるか。
みたいな安易な発想があるのかもね。
開発規模と相まって台所事情が厳しいのかも。
ユーザーには関係ないといえばないですけどね。
……好きな会社が潰れるのを惜しいですけど、潰れるのが嫌だからこの会社の
ゲームを買うではなくて面白そうだから買うですからね、やっぱり。
258名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:29:59 ID:COnIwUk9
>>238
PS1メタルギアなんかは、映画コンプレックスがカット割や敵配置に徹底的に
生かされていたけどね。だんだん手段が目的になってきてるのがどうも。
259わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/07/08(土) 02:30:45 ID:Z8iMhXqE
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从))  似てますか?
从 ゚ ‐゚从| 
( つ旦O
と_)_)
260名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:31:13 ID:XvE+tw7c
>>256
□(特に第一)はさっぱり気がつく気配がないですよ。
261名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:31:40 ID:25Z+LA52
>>254
要するに、自分だけのストーリーを紡いだことになるわけだ。
262名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:32:00 ID:Sm+DCnzF
http://www.us.playstation.com/PS3/default.html
一瞬Appleのロゴが見えるんですが気のせいでしょうか。
263名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:32:09 ID:+OzhyDxR
気がつかなきゃタイタニックと共に沈むまでよ
264名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:32:14 ID:FPRJm4Re
作り手の作りたいものと買い手のプレイしたいものが乖離しているわけだが
作り手は買い手の要求に合わせなきゃいかん
そりゃ全部が全部吸い上げるのは無理だしそれしたら駄作になるさ
でも折り合いってのはあるし、売り物作ってるなら当たり前のこった
265名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:32:14 ID:PZ/PJDQM
>>250
最近気付いたんだが、ドットキャラ人形劇の良さって、
自分が普段操作してるキャラがそのままイベントを展開してくれることにあるんじゃないかと。
ムービーは自分が操作してるものとは別の何かが出てくるから、何かこう意識の上で別物になっちまうというか。
266名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:32:30 ID:RMORUMEB
>>236
映画のカメラワークというか映像構成を研究しているなら少しは感心するんだろうけどね。
ムービー詰めました、だけのものも多いだろうし。
267名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:32:42 ID:Zf37brBn
>>260
第一以外は気がついていそうだが・・・
いや、そう信じたいだけかもしれない
268名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:32:44 ID:suFys+t3
オブリビオンやってみたいんだが箱○もってないんだよなぁ。
クロムもやりたいし前々から買おうと思って買ってないんだなこれが。
もう少し安くなったら買ってみるか。
269名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:33:18 ID:XvE+tw7c
>>262
サブ・・・サブ・・・サブリミナル!!
(中略)
SCEは洗脳する気だったんだよ!!!
270名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:33:33 ID:Rn+WIAGa
>>258
1は確かに良かった。



4には全く期待出来ない
271名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:33:58 ID:I6WwkbSh
>>260
FFはまだ目に見えるほどのジリ貧じゃないからな。
確かに12は値崩れしてるがそうなる前に200万以上売っちゃってるし・・・
さすがにミリオン行かなくなったら気付くだろうけど。

272名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:34:46 ID:+fKF7Rvu
>>256
第一開発は全ての責任をヒゲと松野に押し付けて野村と北瀬はふんぞり返ってます
任天堂ハード向け開発ラインからプログラマ引っこ抜いてFF13製作
初恋の女性有野さんそっくりのヒロインと自分モデルにした主人公とでいちゃいちゃさせて年収3000万円。
うらやましいですな
273名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:35:05 ID:tH1msNXE
>>271
ダブルミリオンが最終防衛ラインだろ。
ミリオン級になったらそこらの中堅タイトルと変わらん。
274名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:35:11 ID:PZ/PJDQM
>>262
見えるけど……だからなんだ、っつー話だよな。
一向に話が見えてこない。
275名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:35:44 ID:Zf37brBn
>>274
大問題ジャネ?
276名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:36:34 ID:XvE+tw7c
勝手に使ったならAppleに訴えられても文句はいえない罠。
277名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:37:03 ID:2lxvC2wO
>>271
FF12のショックは良く観察しないとわからないだけで癌みたいに致命的なレベルだよ・・・
278名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:37:16 ID:I6WwkbSh
>>272
冷えピタが必需品の課長がどうしたって?

>>273
だからこそそこまで落ち込んだら幾ら何でも気付くだろうという事。
279名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:37:22 ID:WnDkei4o
>>262
どういうことだこれ?
280名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:37:29 ID:9w6bJ+nl
問題だな

・・・最近の問題っぷりはわざとに見えてきたんだがw
281名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:37:30 ID:oAHZP+t9
MGSは2Dでスパロボみたいに2Dとカットインで勝負してみろ 
どこぞで見たような映画シーン要らんからさ 
282名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:37:34 ID:RMORUMEB
>>272
orz。
武蔵伝2の責任の所在は……。
まあ、コードエイジほかほとんどコケタとはいえ。
KH2とFF7ACとDCFFとかなり販売してるから(出来はともかく)追究できないのかな。
283名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:38:30 ID:Zf37brBn
>>281
MSX版やってみるといい
今でも普通に面白いぞ
284名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:38:57 ID:xuMBSmyr
>>262
公式じゃないのかそこ。どういうことだ?
285名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:39:00 ID:PZ/PJDQM
……いや流石に勝手にってことはないだろ(以下さだまさし

勝手じゃなかった場合どういうことなのか分からん。無許可で使ってりゃあ大馬鹿もいいところだが。
286名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:39:08 ID:bLK17r4I
>>265
実際は記号や絵でしかない物でも、
感情移入は出来るんだよね。

昔のWizしかり、今度出る世界樹も、そういう部分の楽しさを満喫出来るゲームになるんじゃないかと思ったり。
287名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:39:32 ID:pFwliG2X
>>262
いつ見えるのかわからん(´・ω・`)
288名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:39:35 ID:zK/WCNXz
つまり次世代MacにCELL搭載。
289名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:39:41 ID:tC9bHmEl
>>257
糞ゲーの多発が購買層の続編志向を産んでる部分もあるだろうね。
FFならそれなりだろ、パワプロなら〜みたいな。

それじゃそれはどこから来るかって言うと、売れる続編には社内のエリート集めて、
新作には大して力入れないゲーム会社の姿勢にあるわけで。
で、続編が売れ新作が爆死することで更なるスパイラルに陥ると。
たまに新作大プッシュしてみたらローグギャラ糞ーだし。

そりゃ余程でない限り新作に手を出そうとは思わなくなるよ。
290名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:39:51 ID:ms0+22ZP
>>262
どの辺?ぜんぜん分からない
291名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:39:57 ID:09tZCj/D
公なら堂々使えばいいのに、やましいから一瞬なんだろうな。
292名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:40:02 ID:XvE+tw7c
サブリミナル効果?
アレは連続しないと意味がないんだっけ。

白人と黒人の例もあるしなあ・・・きっと斜め下の理由に違いない。
293名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:40:43 ID:YLsmUei0
>>246
自由度の広さってのも、ある意味プレイヤーが自由度を使わなかった場合は無駄なんだよな。
でもその無駄になるかも知れないものを広く作りこむ事でゲーム内の世界を広げている。
■とかだとその分の力はモデリングとムービーに行くわけだ・・・。

>>262
いまさらiPod繋がりますとかだったら笑うな。
また箱の後追いですか・・・てゆかそれもある種マルチだ・・・
てゆかiPodキラーとか言ってた黒いのは・・・とw
294名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:40:55 ID:COnIwUk9
>>272
>初恋の女性有野さんそっくりのヒロインと自分モデルにした主人公とでいちゃいちゃ
ヲタのDTパゥワ炸裂じゃねーですか。まさに理想の境地?
同じことをしたいとは思わんけれど。風俗いってらーってな話だな。

でもリノアやユウナの奇人ぶりは好き。
295名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:40:56 ID:OF1mhcZI
サブリミナル・・・・・・
どっかの研究者が、映画で何秒かごとに一コマと繰り返して、コーラの写真を流したら、
コーラを飲み始めたという。
日本名は刷り込み効果
ただし、サブリミナルは人間が視認出来るものではない。
ただ見ているだけでいつの間にか洗脳されてしまうという恐ろしいもの。
一瞬でも視認出来たらサブリミナル効果は薄い。


暇だったから書いてみた
296名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:41:09 ID:FPRJm4Re
>265
それもあるだろうな
FF7の突如8頭身の違和感はすごかった
それと、ドット絵のイベントだとすごく融通が利かせられる
たとえば誰かキャラクターの一人を中心に起こるイベントがあって、じゃあそのときそのキャラがいなかったらどうなるだろうと
やってみたら、意外な人物が穴埋めしたり、外れていたところに突如殴り込んできたりできるわけだけど
ムービーだとそれができない。自由度以前の遊び心のない一本道になっちゃう

>273
実際出荷して小売の倉庫に山積みになってるだけでユーザーのところには200万本は絶対行ってないようだがね
297名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:41:18 ID:tH1msNXE
FF12、小売は不良在庫をどんだけ抱え込んだんだ?
一体どれだけ投売りしたんだ?
その結果として、そこそこ好調だったVP2の
入荷を絞って売り上げをとめてしまうという副作用が既に出ている。
次回のFFはハードがPS3ってのもあって小売は大幅に注文を減らしてくる筈。
この意味がわかってんのかねスクは
298名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:41:25 ID:XvE+tw7c
>>149に瞬間をキャプチャしたのがあった。
中心辺りで目を凝らせば見える。
299名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:41:45 ID:09tZCj/D
>>287
>>290
更新押してから一瞬、本体のPLAYS(TAT)ION3ちょい下に見える。
300名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:41:48 ID:9w6bJ+nl
スパロボは作り手の気迫と愛を感じる
あれはあれで、製作上色々と問題や摩擦もあるだろうに
プロデューサーの寺田がしっかりしてんのかな、やっぱ
ユーザーの意見を巧く取り入れるという基本を満たしている気がする
301名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:42:14 ID:OF1mhcZI
>>262
アクセス数上げたいだけの姑息な釣りじゃねぇよな?
302名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:42:48 ID:zK/WCNXz
>>300
でもユーザーの怨嗟の声はいっぱiaruwakede.
303名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:42:49 ID:5PWwCxzS
>>301
カウンタ付けてないサイトでそれは無いだろうw
304名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:42:54 ID:XvE+tw7c
とりあえずAppleにチクっておいた。
305名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:42:55 ID:+kv7KZWr
>>290
左上のPLAYSTATION3の文字をクリックしまくればわかりやすい。
306名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:42:59 ID:oAHZP+t9
ふと思うけど、MGSはPS3でオンライン対戦ゲームの方が楽しい気がする
ストーリーなんかは映像作品で出せばいいんだし 映像とゲーム2枚組販売もいいだろう
小島もムービーに頼る人で終わるのかな・・・
307名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:43:22 ID:PZ/PJDQM
>>296
> たとえば誰かキャラクターの一人を中心に起こるイベントがあって、じゃあそのときそのキャラがいなかったらどうなるだろうと
> やってみたら、意外な人物が穴埋めしたり、外れていたところに突如殴り込んできたりできるわけだけど
その最高峰はクロノトリガーだな。……俺が好きなのはスクウェアであり決してスクエニではありません。
308名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:43:23 ID:RMORUMEB
>>289
実験作が開発規模(費用)から生まれにくいとも言えるけどね。
ローグ銀河は……開発規模を売りにしてたから自業自得かな?

参入会社の増加、ソフトの乱発、糞ゲー多発から続編に走るってのは何度も繰り返されてきたけどね。
309名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:43:25 ID:I4KCCywF
>>271
あくまで一部の会社においてのみ、映画路線で攻めるのはアリなんじゃないの?
FFなら、売りの美麗グラフィックの水準はきっちり保ってて、
ユーザー200万人のほうも、そのグラフィックに期待して買ってるんだから。

シナリオやキャラクタがあそこまで糞じゃなかったら、案外評価は高かったんじゃないの?
310名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:43:35 ID:+fKF7Rvu
>>282
FFシフト&利益重視
第一だけ坂口の作ったF1で他の部署はカローラで競争
売れなかったらお金に差がつくのでやればやるほど差がつきます
ヤンガスですでにやっちゃった感があるが、スクエネはFFが売れなくなったからと言って
あまりドラクエを汚染しないでほしいね。
311名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:43:45 ID:FQxY9+SZ
312名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:43:56 ID:pFwliG2X
>>299
ホントダ
なんだこれw
313名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:44:14 ID:tC9bHmEl
>>300
個人的にインパクト以降のスパロボは駄目だなぁ。
314名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:44:14 ID:ms0+22ZP
>>299
>>305
ありがと
315名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:44:49 ID:2lxvC2wO
>>305
見えた・・・!これヤバス
>>302
アレだけのプロジェクトじゃ無理も出る・・言ってやるな
316名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:45:48 ID:OF1mhcZI
>>305
あったあった。
空気清浄機の真ん中チョイ下あたりにマークでてるww
317名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:46:21 ID:ms0+22ZP
何のつもりだろ?
アップルにすがるのかな。
318名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:47:12 ID:RMORUMEB
>>310
ナムコと五十歩百歩か。当分駄目か……てか駄目なまま終わるかも、か。
319名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:47:28 ID:OF1mhcZI
>>317
ありえる話だが
無許可だったら、リンゴが真っ赤になって怒るよ
320名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:47:42 ID:COnIwUk9
>>317
ipodと連動するように見せかけたいとか?
321名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:47:45 ID:XvE+tw7c
祭りの予感?

この前の広告は引くだけであんまり盛り上がらなかったからな。
322名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:47:58 ID:ECE8279P
>>299
画面明るくしてみたらやっと見えた

これ誰かアップルに通報してみない?
323名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:48:04 ID:09tZCj/D
アップル、SCE買収とか。
324名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:48:12 ID:s26koGg+
PS3より「ピピン@2」として売り出すほうが、まだ被害は少なそうだなw
325名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:48:51 ID:oAHZP+t9
>>323 リンゴが腐る・・・・
326名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:49:38 ID:zK/WCNXz
>>315
まあ寺田は自分の趣味のSRXをαで出し過ぎて
ユーザーから非難されるときっちり自作以降出番減らしたから
その分だけわかってると思うよ。

個人的にSRX大好きだから残念だったけど。
327名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:49:42 ID:XvE+tw7c
http://www.apple.com/jp/contact/
林檎の通報先置いておきますね。

とりあえずWebマスター宛に送って見た。
328名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:48:15 ID:ZBPpUwBK
http://namco-ch.net/trioncube/play/game1.php
ナムコの新作「トリオンキューブ」の体験版だ!!
やってみ、テトリスそっくりだからさ。
まあまあ、面白い。
329名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:50:17 ID:zK/WCNXz
いやまじでCELL搭載Mac出るんじゃない?
330名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:50:38 ID:I4KCCywF
>>327
GJ! てゆーか、さすがにアポーの方も了承済みだとは思うけどな。
331名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:50:43 ID:5PWwCxzS
>>326
どこが減らしてんだよw
今年始まるOGのTVアニメはSRXメインだぞ
332名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:50:44 ID:C8yyoIc/
>>296
そうかなぁ?
まあ、今のCG技術では難しいけど、
据え置きの次世代機と呼ばれている物ならキットできるよ!


MASK みたいな感じでっ
333名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:50:45 ID:OF1mhcZI
334名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:51:43 ID:zK/WCNXz
>>331
そりゃOGだからさ。
335名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:51:52 ID:XvE+tw7c
>>329
PPCに絶望したジョブスがそれ以下のCellなんて使うか?
336名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:52:07 ID:FQxY9+SZ
アップルレコードにも通報しました
337名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:52:20 ID:fBdVphSR
>>331
へ?
そんなもの始まるの?
kwsk
338名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:52:28 ID:5PWwCxzS
>>334
もっと駄目だろ…
それに第3次αでもSRXの出番は普通に多かったし

外伝のアレは元々出す予定が無かったんだよ
339名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:52:31 ID:A8voTxMj
340名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:52:34 ID:2lxvC2wO
>>331
ゲームの話なんだが・・・・アニメはノーサンキューデスヨ。
サルファでもおいしいところを持ってったけどそりゃ別にオリに限ったわけじゃなし。
341名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:52:55 ID:zK/WCNXz
>>335
それもそうか。

>>336
とっくにつぶれてね?
342名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:53:20 ID:xuMBSmyr
ジョブズは一度Cellに失望している
343名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:53:43 ID:C8yyoIc/
>>335
PPCに絶望したのは iBook(だっけ に乗せるための省電力化が出来なかったからなのよ。


それ以上の消費電力を持つCellを使いたい なんて思うのかなぁ。
344名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:54:43 ID:YLsmUei0
iPod繋がるだけじゃ箱○の後追いにしかならんからな。
最低でもそれ以上のサプライズじゃないとなぁ。

「LinuxやめてMacOSにします」とかw
345名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:55:09 ID:zK/WCNXz
>>338
そもそもSRXの批判はオリキャラなのに出過ぎってだけだし。

サルファは完結編なんだからあれくらいは当然。
346名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:55:40 ID:5PWwCxzS
>>344
MacOSはLinuxと同じUNIXベースだから有り得―――

ねえよw
347名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:55:49 ID:9w6bJ+nl
という様に、様々な好みの別れるファンを楽しませるスパロボと
看板掲げて最初から「○○が好き!」って人相手にムービーゲー押し付けるのは
根底からしてかなりの差があると思うんだ
348名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:56:07 ID:XvE+tw7c
>>343
ノートにG5載せられないのと同時に性能の上昇がx86に比べて遅いことにも
絶望してなかったか?(x86がおかしいんだけど)
つかCellって電源の都合で省消費電力にしにくい(PPCよりも)のにつかうか?
349名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:56:19 ID:fBdVphSR
>>345
というか、αの問題は「それは私だ」によるところが大きかったのではないかと。
350名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:56:28 ID:2lxvC2wO
>>345
まあまあまあ、実質専用板があるんだから余りスレ違いの議論で熱くなるのも良くない。

・・・荒れるから板が出来たわけだしな
351名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:57:04 ID:9w6bJ+nl
楽しませる様に心がけている、だった

全部の不満解決するのはあの作品では無理だと思う
でも無理に挑むのだろうなぁ
352名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:57:10 ID:C8yyoIc/
>>346
わからないっ

クタタンが土下座して、MacOS移植費用全額もって、
一台に搭載するごとにMacOSパッケージ価格分のロイヤリティーを支払えば!

まだわからない!!!
353名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:57:20 ID:XvE+tw7c
>>346
Linuxの(一応)ベースのSystemVとOSXのベースのBSDはほとんど別物。
354名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:57:43 ID:25Z+LA52
うーん、見えない・・・どこだ。
355名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:58:25 ID:0mrZ/hjC
スパロボの美点はボインボイン揺れそうな乳だと思ってた
おなごの乳のことごとくがオッパイミサイルみたいな形してるし
356名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:58:38 ID:C8yyoIc/
>>348
ふむむ、性能の上昇は初めて聞きました。
不勉強で申し訳
357名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:58:54 ID:6DIRjk1F
「PS3に アップルのロゴをつけたら20万で売れる」
仮にこの発言がアップルとの提携をにおわせる意図の発言だったとしたら
提携したアップルも間接的にマカーを馬鹿にしたことにもなる。
(マカーは上の発言に不快感を示した)

ジョークじゃなかったらなかったで問題が起きそうなので
もう正直こういうネタは簡便してもらいたい
358名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:59:04 ID:2lxvC2wO
>>354
本体のp例ステーションのロゴのAの下。
とりあえず左上のプレイステーションをクリックして確認
359名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:59:22 ID:5dc+oiKl
クタたんAppleをべた褒め
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/kaigai277.htm

こりゃ何かあるぞ
360名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:00:26 ID:YLsmUei0
まぁいかにも「うち初ですよ」って顔してiPodが繋がって
音楽取り込めますくらいが関の山だろうな・・・。
箱が認知されてない日本なら通用するかもしれない。より状況の厳しい北米では無理。
361名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:00:36 ID:zK/WCNXz
iTunesをプレインストールとか?

ぼったくり版の方だけ。
362名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:01:13 ID:zK/WCNXz
>>350
はい、ごめんなさい。
363名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:01:34 ID:vCOIMdDE
>>359
ないよw
Macみたいに少々高くても売れる、ってのをソニーとPS3でも夢想してるから
しょっちゅう引き合いにだしてるだけw
364名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:02:16 ID:I4KCCywF
SonicStageは放棄ですかそうですか
365名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:02:20 ID:25Z+LA52
>>358
ああわかった。
STATIONのAの字と、下にあるコントローラーの間の2/3くらいの位置に一瞬出るね。
ほんと一瞬だけだけど。

これはサブリミナル臭いなー。
366名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:02:36 ID:pFwliG2X
>>359
クタ、アップル絶賛
コラボしたいと言い出す
    ↓
アップル「ソニーとコラボ?笑わせないでくれよwwww」
    ↓
クタ、ブチギレ

のフラグが立ったな
367名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:03:01 ID:ECE8279P
経過が知りたいから返事を期待してアップルに通報してみた

俺の鼻がびくついている
これはとんでもないことになる・・・
368名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:03:01 ID:zK/WCNXz
でもMacが高くても売れるのは目的にあった性能をきちんと兼ね備えてるからなんだけどねえ。
369名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:03:08 ID:oAHZP+t9
SCEとリンゴが組んでも売れないだろう PS3開発と販売戦略をアップルがするならともかく
370名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:05:39 ID:9w6bJ+nl
>>359
寄生する気マンマンだな
>ジョブズ氏(Steve Jobs氏。CEO, Apple Computer)が、(PS3に)Appleのロゴをつければ、(ユーザーは)2,000ドルでもいいと言うと思う。

結局、高く売りたいだけか
てか、おもわねーよwww
371名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:06:00 ID:F04yCbJz
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=109118
ちょうどGAFでも話題になってるね。

露骨にアップルのロゴが・・・
372名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:06:50 ID:XEszb7Jj
クタはジョブスになりたいんかな。 無理だけど
373名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:06:58 ID:VPNggvy7
多分PS3ができるマックが出るって事だろ
くたらん
374名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:07:32 ID:XvE+tw7c
つか俺もマカーだがPS3買うならMacMini買うってw
375名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:08:00 ID:T+qi1uiq
ハドソンが堅調 「DS」関連で買われる
ttp://www.syokenshimpo.co.jp/digest/?boardno=114702
376名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:08:18 ID:09tZCj/D
スーパーコンピューターからアップルコンピューターになったのか。
377名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:08:39 ID:2lxvC2wO
というかマカーには違いのわかる男、という自負心を持ってるユーザーが多そうな、そんな俺の妄想
378名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:11:45 ID:0mrZ/hjC
ジョブスに擦り寄ったところで正直マカー以外にはハァ?って感じだと思う
マカーにしてみりゃジョブスはカリスマには違いないけど、Winユーザがどれだけジョブス知ってるんだ
379名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:12:22 ID:C8yyoIc/
>>374
俺はマカーじゃないから、PS3とMac-mini どちらかただでやると言われたら Mac-miniに飛びつく



たぶん。
380名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:12:42 ID:ms0+22ZP
マカーこそハァ?だと思う。
381名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:12:49 ID:pFwliG2X
>>378
ウップスの方が知られてそうだな
382名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:13:12 ID:oAHZP+t9
コナミがニンテンドーDS向けに開発している『ワールドサッカーウイニングイレブンDS』の
発売日が2006年秋に決定しました。
PS2で発売された最新作もミリオンセラーに届きそうな大人気のサッカーシリーズがDSで楽しめます。

DS版では「ニンテンドーWi-Fiコネクション」に対応することによって友達や全国のライバルと
気軽に対戦を遊ぶことができます。スルーパス、ワンツーパス、カウンターアタックなど
テレビで見たような華麗なプレイを手の平の上で体験できます。

『ワールドサッカーウイニングイレブンDS』は2006年秋発売予定で、
価格は4179円(税込み)となっています。手頃な価格も嬉しいですね。
詳細が入り次第お伝えしていきます。

http://www.nintendo-inside.jp/news/187/18707.html
パワプロも出して・・
383名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:13:25 ID:XvE+tw7c
そういえば昔のPowerBookでSONY製のあったな。
384名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:13:52 ID:tH1msNXE
PS3にiTunesを乗せて、iPodと連動・・・。
まぁ、コレはないなw
385名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:14:11 ID:2lxvC2wO
>>382
レイヴン、パワプロDSはもう発表されてる。Wifi対応だったかは忘れたが
386名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:14:23 ID:9w6bJ+nl
海外の情勢についてさしたる知識もないのだが
これは国内捨てて国外の売り上げを伸ばそうという考えなのか?

クタタンの思考は高尚過ぎて本当にわかんないよ、ママン
387名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:14:29 ID:XEszb7Jj
あれ?今度wifi対応のパワプロ出るんじゃなかったっけ?
388名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:14:47 ID:I4KCCywF
あれか。
以前ファミ通コラムで出た、「Vistaで箱○ゲームができるようになる」を読んで、
ならばこちらはMacでPS3ゲームができるようにするクタ! とか。
389名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:15:18 ID:fBdVphSR
>>378
まあ、そうだろうな。
本当はジョブズなのに、ジョブスと間違えられるぐらいの知名度だし。
390名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:16:03 ID:0mrZ/hjC
>>388
ちょwww
浜村の飛ばし記事を真に受けるクタタン萌え
391名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:16:03 ID:bLK17r4I
>>382
おお、安いなあ。
買うかどうか微妙だったけど、この価格ならつい手が出てしまいそうだ。
392名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:16:11 ID:tH1msNXE
CELLとその他のハードの互換性は最悪なんだぞ。
PS3のゲームをMacでやろうとしたら、Mac側にどれだけのスペックが要求されるやら
393名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:16:15 ID:2lxvC2wO
>>387
ああ、今手元のニンドリで確認した。
Wifi対応で7月27日に出る
394名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:16:49 ID:+pNF3L1R
ウォークマン使ってあれだけ喧嘩ふっかけてたのに今更ベタ褒めしてもなぁ・・
395名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:17:21 ID:zK/WCNXz
ジョブズたんとクタタンどっちが知名度上?
396名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:17:23 ID:YLsmUei0
>>386
iPodと繋がる程度だったら、箱○にとってはとうの昔の話だから
箱○の認知の高い北米辺りでは、「PS3『も』繋がるようだ」にしかならない。
まぁ無いよりマシかな程度か。
397名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:17:27 ID:9w6bJ+nl
>>382
キチャッタコレ
恥ずかしながら、ウイイレは操作ついていけずに使いこなしてない動作とか
山の様にあったから、素直に嬉しいかもしれん
398名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:17:49 ID:0mrZ/hjC
>>389
今まで「ジョブス」だと思ってた
このスレは本当に勉強になる
399名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:18:00 ID:I4KCCywF
>>395
クタたんの知名度は世界第三位です。
400名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:18:01 ID:s26koGg+
>>372
PS3のコントローラーを無理やりポケットから出してた発表会の時点で
ipod nanoの時のジョブスを意識してるのバレバレだったしな。
401名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:18:08 ID:2RDZ3A1+
iTunesにSMEの曲提供させるからcell買ってくれ、とか思い浮かんだ
402名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:18:40 ID:XvE+tw7c
>>400
アレはジーパンとnanoでやるからいいのにね。

俺もマカーなのにジョブスだと思ってたよ・・・
403名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:18:47 ID:YLsmUei0
>>395
「重要で無い10人」に選ばれるくらいだからクタタンも捨てたもんじゃない
404名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:19:25 ID:2lxvC2wO
>>403
文の前半と後半が矛盾してるわけだが
405名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:19:41 ID:XEszb7Jj
>>400
妙に気取った態度がイタイタしかったな
406名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:20:03 ID:oAHZP+t9
>>393 まじ? 欲しいゲームが増えてきた・・・
407名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:20:14 ID:C8yyoIc/
>>392
CELLのSPEを使っていないタイトルなら、移植は凄く簡単だと思ってみたり...
408名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:20:36 ID:I4KCCywF
違った世界第四位だった orz
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/26/news019.html
409名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:21:09 ID:bLK17r4I
>>398
俺はこのスレのお蔭で世界樹の事を知り、
そして箱○とiPodが繋がるという事を今日初めて知った。
既に箱○持ってたのにな……。
410名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:21:28 ID:tH1msNXE
PSPも二つ折りにできればなぁ・・・。
今の技術で携帯機の液晶画面を最大化する、最もベターな方法だったのかもしらん>DS
411名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:21:30 ID:A8voTxMj
ジョブスだから許される行為なのに。
クタがやると糞に見える
412名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:21:55 ID:ztku/nZO
業界で、世界に知られる日本人などそうそういるものでもない
413名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:22:08 ID:ms0+22ZP
ジョブズは重要な人物の5位だからクタタンの勝ちだね。
414名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:22:40 ID:tH1msNXE
>>412
てか、あのランキングで唯一登場のアジア人・有色人種ですよw
415名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:23:08 ID:XvE+tw7c
そういえばE3クタがいるならクタがプレゼンやればよかったのになんで
カズ・りぃ(略・ヒライなんだろ。
416名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:23:38 ID:FPRJm4Re
というかnanoはあれが本体だから衝撃的なのであって
コントローラーが出てきたところでリアクションに困るだろう
どうせならPS3本体をポケットから出せ
417名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:23:46 ID:2lxvC2wO
しかしゲーム+動画+MP3では知る人ぞ知るGBM+プレイヤンのコンボがすごすぐる。
ニッチ商売とは言えPSPの存在意義の大半を否定する上に信頼性は比較にならないのが・・
418名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:23:54 ID:R21WoWt2
アサシングリードだっけ? UBIのPS3タイトル
360とPCにも移植されるらしいな 

以前は CELLを使ったPS3のソフトを低性能の箱○に移植できるわけないだろw

とかなんとか言ってたが 
419名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:25:07 ID:0mrZ/hjC
>>415
E3の時点で昇格が内定してたんじゃない?
んでお披露目しようと思ったらあんなお寒い発表になってしまった、と
420名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:25:33 ID:tH1msNXE
>>417
WiiにSDカードつけて来たのは、任天堂が本格的にプレイヤン(ゲーム含む)を展開する意思表示だと思ったけどねぃ。
421名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:25:33 ID:fBdVphSR
>>416
別に、小さくもないしな。
422名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:26:04 ID:5dc+oiKl
重要でない人物一位はマイクロソフトの社長・・
423名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:26:24 ID:2lxvC2wO
>>420
さうえいば、Wiiに付いてるスロットはSDカード用のものだったのかしらん?
424名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:26:25 ID:ms0+22ZP
>>416
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |  
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  それは無理
 | /   -・=\ /=・- |
 (6   三 ,,ノ( ●)。三 |
 |      -=ニ=- _   |
 |       `ニニ´   |
 \ _\____//
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;
   i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´
   .|  !、,............, i }'´
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、
    (  `ーイ  ゙i  丿
    `ー--' --'` ̄
425名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:26:32 ID:XvE+tw7c
あのコントローラー内ポケットに入れるとえらいゴワゴワするだろうしな。
専用のホルスターでも作ったのか?
426名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:27:11 ID:tH1msNXE
>>423
少なくとも株主総会のときはそうだった。写真もあるし。
427名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:27:20 ID:s26koGg+
>>418
むしろ今のUbiのドル箱タイトルであるトムクランシーシリーズが
どれもPS3に移植される予定が発表されない事が
遠まわしながらPS3に対する明確なUbiの姿勢をあらわしてるかもね。
428名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:27:51 ID:oAHZP+t9
>>424みたいなコスプレでポケットから出せば良かったのにな
429名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:28:01 ID:Qt3C0Y7P
>>262
全くわからん(´・ω・`)
430名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:28:20 ID:9w6bJ+nl
>>416
じゃあ、クタは一体何に感銘して同じ様(でそうでないない)な事をやったのかね

意味もわからずに、理由もなしに人の後追いをする姿勢がサードと似通ってるのは
本当に泣けてくる
431名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:29:30 ID:ztku/nZO
レジーもリモコンをズボンのチャックから取り出せば喝采を集めたことだろう
432名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:32:08 ID:I4KCCywF
>>429
ここまで分からない場合、たぶんモニタの調整をしないと無理ぽ。
433名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:32:37 ID:+pNF3L1R
>>417
任天堂と林檎が組むっていう本当とも嘘ともつかない噂もあるな
だがクタは一方的な片思いで相手にされてない
つまりそういうこと
434名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:39:17 ID:cOcNjtiy
mp3プレイヤ自体に詳しくないから、変な質問するかもしれんが

プレイヤんとやらは、ソフトの中で曲のジャンル分けとか出来るの?
435名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:44:28 ID:FO1CBjl2
>>434
SDカードにてフォルダごとにわければ可能
436名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:45:00 ID:T+qi1uiq
iPod,の方がよさそう
437名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:52:44 ID:cOcNjtiy
>>435
サンクス。
438名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:01:11 ID:kesRXvuy
何かすげー重くなった
俺だけ?
439名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:01:20 ID:a9CHDkSO
お前と俺だけ
440名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:02:07 ID:25Z+LA52
2ch全体がめちゃ重い。
また攻撃受けてるかな
441名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:02:17 ID:WnDkei4o
復活か
最近多いな
442名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:02:43 ID:kesRXvuy
俺のID変わってるし
一応ウィルスチェックやって寝るか
443名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:03:04 ID:a9CHDkSO
ただの経路障害じゃないの?
444名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:04:00 ID:9k6TSsw2
俺も落ちてた
これがテポドンの威力か
445名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:04:25 ID:XEszb7Jj
やれやれ
446名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:04:43 ID:kesRXvuy
そうかも。風呂入ってる間に切断したかな
まぁ本日も通常営業は俺は仮眠とっときますよ。休みの人頑張れ
447名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:05:28 ID:Rn+WIAGa
最近攻撃受けすぎ
448名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:05:31 ID:5fux1QmS
NTT系が軒並み繋がらなかった模様。
直ったけど。
449名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:09:13 ID:oAHZP+t9
俺だけでなかったのか 
450名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:11:35 ID:tH1msNXE
風呂はいってる間に復旧したな。

しかし任天堂はどうする気かねぃ。

SFC→PSの時はロムカセット→光学ディスクの移行期で、任天堂は流れに乗れずにPS1にやられたが
今は光学ディスク→ネットワークDLの移行期だから、前回の轍は踏みたくないだろうなぁ。
幸い、今のネットインフラに適した小さなサイズで大きな価値のあるゲームコンテンツを沢山持ってるから、さてどうしたものか。

Wii+DSL+新型プレイヤン同梱セット、合せて39800円なら売れると思うw
「DSL付きでPS3より3万以上安いのかよ・・・」というユーザーの印象付きでw
451名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:12:58 ID:hFhnQ+o+
やっとつながった
452名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:13:59 ID:nzWHp5E1
MacOSはのらないだろ?のせてもすることないじゃん
453名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:14:46 ID:YLsmUei0
>>409
とはいえiTunesで買う楽曲のような、いわゆるプロテクトのかかったAACファイルを
再生する事はできない。相変わらずアレを再生できるのはiTunesとiPodだけ。
なので、PS3がiTunesをバンドルするなどして、iTunesで購入した
プロテクトかかったAACを再生できます、って事になれば多少のアドバンテージにはなる。

しかしそのためにはそれなりの手土産をAplleに包まねばならないだろうから
PS3の初期投資がまた上がるという事に・・・
かつ自社のウォークマン、SonicStage、moraなど音楽配信サービスなど、
どころか自称iPodキラーだったマルチプレイヤーPSPにも唾を吐きかける行為になるがな。
454名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:15:51 ID:tH1msNXE
>>452
Winとは比べるべくもないけど、Macのアプリも結構充実してるから
全てを1から用意するよりは有利になるとおも
まぁ、オレもPS3なんぞ買う位なら、Winも動くMacミニ買うけどw
455名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:17:15 ID:tH1msNXE
>>453
あのバカでかいPSPのどこをどう弄ればiPodキラーになるのか小一時間問い詰めたいけどなw
456名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:17:22 ID:C8yyoIc/
>>452
乗っかればくたたんが満足できます。

もしかしたら 起動画面のダミーと壁紙が Mac風なら良いのかも知れません
457名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:17:55 ID:XEszb7Jj
>>455
プレイステーションワールドに不可能なしですよ?
458名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:17:59 ID:C8yyoIc/
>>455
iPod の上にあれを落とせば、間違いなく kill 出来ると思う!
459名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:18:19 ID:T+qi1uiq
iMacホシス
460名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:18:47 ID:YLsmUei0
>>458
どっちが? という問題がw
461名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:22:16 ID:ECE8279P
PS3でMacOSが使えるならMac本体の売れ行きにも影響出るんじゃ?
何もアップルは得しないと思うんだが
462名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:24:03 ID:C8yyoIc/
>>460
・・・・・・・・・!?

上から落とした方も・・・壊れる・・・!?

両者痛み分けと言う可能性もあるのか。
まさか、iPodが壊れないって可能性は少ないと思いたいが
463名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:24:31 ID:T+qi1uiq
「AppleのMac以外でMac OS Xを動かすことは認めない」(Schiller)
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20084207-2,00.htm
464名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:24:44 ID:tH1msNXE
>>461
MacOSって安くはない。14800円するし。
そんなもんPS3にバンドルしたら一体コスト幾らになるんだよw
465名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:26:26 ID:XEszb7Jj
>>464
もう一桁増えかねんな
466名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:26:42 ID:oAHZP+t9
SCEとアップルより 任天堂とアップルの提携の方が実現性も互いのメリットもあると思うな
467名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:28:14 ID:tH1msNXE
>>466
普通に考えればそうだね。
任天堂もアップルも、世界で唯一つの、オンリーワンの企業だ。
しかも互いの業種が相手を圧迫する可能性はあまりない。
その点ソニーはかわりが幾らでもあるからねぃ。
468名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:28:44 ID:YLsmUei0
ソニーはマルチメディアサービスも自社で中途半端に展開してるから
そこがネックになったりするんだよな。
しかもそれが軒並み評判芳しくないという・・・。
469名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:41:40 ID:XEszb7Jj
なんかソニーって何でも中途半端な気がする
470名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:43:38 ID:9CKToBCn
ソニーの発展は技術と斬新な発想がウリだったはずなんだけどね。
いつからか変なブランド志向・安易なパクリ志向になったいった。
471名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:44:41 ID:9xynT3dt
いつから
と言われると

出井になってから
472名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:50:40 ID:0DXLpAsw
そうそう、マック=ちょっと高めのブランド品、みたいに思ってるクタがいるみたいだけど
マックはむしろコストパフォーマンスと一貫したシステムが好評で特定のユーザーにシェアがある
特にカラーマネジメントはウィンテルPCでマックと同じ環境にしようとすると
AdobeRGB対応モニタやカラーキャリブレーションキット買い足さなきゃいけないし、トータルで高くつく
モニタ一体型のメーカー製PCもICCプロファイル配布してないところ多いしな
そういったシステムを全部ひっくるめてアップルが開発管理してるし、XPになってからようやくICMが導入された
Windowsと違って、ColoroSyncのノウハウがあるしな

とにかく勘違いPS3はコケると思うよ、選ばれるのには理由がある
473名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:51:30 ID:5dc+oiKl
>>466
しかし現実はAppleは任天堂ではなくSONYをとった
474名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:53:50 ID:MQ9p4tkv
PS3のサイト行くと一瞬だけAppleのリンゴマークが浮かび上がるってネタはもう既出?
475名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:55:07 ID:XvE+tw7c
>>474
今そのネタで盛り上がっています。
476名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:57:40 ID:5dc+oiKl
俺は何度もAppleはブルーレイ陣営しかもボードメンバーだから
自分達が投資してるブルーレイの普及のためにPS3を支持するといっただろう?
しかしコケ住民は耳を貸そうともしなかった
477名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:59:22 ID:ECE8279P
>>473
マジでサブリミナル狙ってやった気がする
ソニーならやりかねんよ
478名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:59:24 ID:RvB5KyXc
はいはい、俺は前から警告してた、ですか
そうやって得意がる態度を改めたらどうだ
479名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:01:14 ID:XvE+tw7c
>>476
何時?
480名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:03:37 ID:a9CHDkSO
具体的にはどう連携するの?
PS3にクイックタイムプレーヤーがバンドルされてるとか?
481名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:06:37 ID:nzWHp5E1
>>480
PS3豪華版(Appleロゴ付)20万
OSはユーザ開発に任せるでガチ
482名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:07:14 ID:MQ9p4tkv
>>475
ノサンクス
483名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:07:27 ID:a9CHDkSO
そりゃすげぇな
484名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:07:37 ID:N5XsZswO
ゲハ板でアップルと言えばピピン@……



やっぱりコケる気がwwwwwwwwwwww
485名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:08:24 ID:XvE+tw7c
AppleへOEMとか?

Apple側に何のメリットが有るんだ。
486名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:11:54 ID:oAHZP+t9
それでもアップルと任天堂は手を組むと思うけどな 
487名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:13:14 ID:MQ9p4tkv
SCEは5000億でmac miniを買い占めていたに違いない。
で、不細工な箱を被せてPS3です、と。
PS3もmac miniも値段同じくらいだし。
488名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:13:45 ID:S81G591s
Appleをソニーに取られた珍天童信者が悔しそうだな・・・。
489名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:16:30 ID:5dc+oiKl
>>486
Apple「ヤダ」
490名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:16:34 ID:XvE+tw7c
Appleはゲーム業界参入するとは思えんが…
ピピン@で壮大にこけた訳だし(アレは実質バンダイが損したらしいけど
491名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:16:39 ID:nmlvLWLY
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=109118&page=2
のカキコの
OMG SONY IS MESSING WITH OUR BRAINS!!! ITS THE END OF THE WORLD!!!! THEY WANT REVENGE!!!!
にワロタw
492名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:16:53 ID:a9CHDkSO
とりあえず、どんな内容になるのか予想してみようぜ
当たるか外れるかはその先でしょ
493名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:17:44 ID:XvE+tw7c
>>491
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテーーーーー!!!

こうですか!わかりません><!
494名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:18:14 ID:QcUS479F
>>488
業務提携がマジならまだいいけど、
ネタのつもりならシャレになってないぞ。
とりあえず商標の無断借用はガチなわけだし。
495名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:19:48 ID:N5XsZswO
アップルは「CELL使えねー」ってレッテル張った張本人なのにBRだけの為に手ぇ組んだのか
なりふりかまわんなSONY

それとも使えんCELLを活用できるアイディアでも出してもらったのか?

つーか、OS積めないしBRにしても映像機器にアップルが特化してる訳でもないのに
ホントになんなんだろうな
496名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:23:27 ID:nmlvLWLY
因みに>>491のスレの外人サン達の予想は

1. PS3にiTunesだな!そうに違いない!
2. ウェブデザイナーのネタだろ!
3. FlashをAppleのツールで作ったからロゴ入っただけだろ!
497名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:23:50 ID:R1yqWVTH
久々の燃料ですよおまいら、もっと喜ぼうぜ
やっぱりソフトウェアかサービスじゃないの?とはいえ音楽配信は
自社で独自のサービスを展開してるソニーが組むわけないよな
サファリブラウザとか、マルチメディアプレーヤーとか、廉価版フォトショップをバンドルとか
498名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:25:22 ID:XvE+tw7c
SONY本社を切り捨てて独断でAppleと提携しようとしたと言うならクタを少し見直す。

>>496
2ならまたダウト、3ってそんなツールあったっけ?
499名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:27:02 ID:zK/WCNXz
だからリンゴと手を組む意味も方法もないんだって場。
500名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:29:29 ID:nlaACuvk
さっきからずっと見てんだけど全然見えやしねえ

こういうの苦手なんだよな立体写真とか
501名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:29:53 ID:XvE+tw7c
>>500
ディスプレイの調整しだいではそもそも見えないこともあるぞ。
502名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:30:22 ID:oAHZP+t9
>>500 心の眼で見るんだ
503名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:31:15 ID:NBxGhKyX
「勝ち馬に乗る」という言葉あれど
「負け馬に乗る」とはこれいかに?
504名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:32:21 ID:DzOcD3up
iTunesなら、若年層を上手く取り込めるかもな
音楽配信サービスを受けるクライアントとしてさ、PCは高いけどPS3ならそうでもないだろうし
携帯位しかネットワークツールを持ってない連中が、どの程度インフラを整えられるか疑問だけど
505名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:33:41 ID:nmlvLWLY
http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=3780970&postcount=73

このPS3フラッシュを作った奴はApple絡みのサイトから
煙の演出のを取ってきて使っただけって主張してる奴がいるぞ。
しっかり画像解析までしてる。
506名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:33:47 ID:QEIWM/Fm
iTunesやる程度ならPCの方が安いだろ
507名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:34:09 ID:zK/WCNXz
>>504
すでにそういう層は親のPCなどを使ってるのでわざわざPS3をかう事は絶対にありません。
508名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:35:39 ID:XvE+tw7c
>>505
フリー素材・・・なのか?
それでも林檎マークは消しとけよw
509名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:35:48 ID:4ZUfexr9
しかし外人達にも何だかソニーはネタ扱いされはじめてるな
510名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:43:21 ID:nmlvLWLY
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=65958

eurogamerは仕事が早いw
で、eurogamerの推理は、
「このフラッシュ作った下請けは以前Appleの仕事をした事があって、
その時作った煙エフェクトをそのまま使ったんだろう」
というもの。
511名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:44:37 ID:oAHZP+t9
夏に燃料大量投下されそうだね 
512名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:49:42 ID:6DIRjk1F
素材流用説が本当なら
偶然が必然的に起こってるようなもんだな。
まるで計算しつくされたかのように面白ニュースが湧いて出る。
デザイナーは悪くない、なにかそういう力が働いてるだけだ。
513名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:51:25 ID:XvE+tw7c
素材流用するにしても林檎ロゴ一個消すのってそんなに手間なのか?
そこがわからん。
514名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:55:42 ID:nmlvLWLY
>>513
同じような疑問はそのスレでも上がってるけど、ようは

フラッシュ作ったデザイナーが煙のエフェクトを使いたくて自分のファイル漁った
Keynoteの時のAppleの動画が出て来た
上にPS3被せた
Appleのロゴはガンマ設定のせいで見えなかったか、
一瞬なので気付かなかった
完成

って事....
まあ推測だけどね
515名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:07:42 ID:T+qi1uiq
なるほど・・
516名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:08:47 ID:nmlvLWLY
てか消えた?
517名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:13:16 ID:gEQeAcTw
てかそんなことしたら訴訟モンじゃあないか?
518名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:15:22 ID:emoiNYJO
消えとるバロス。

つーか、勝手に素材使っていいのかアレ。
519名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:18:34 ID:nlaACuvk
なんかこないだの白黒広告と言い
最近こんなんばっかだな
520名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:21:24 ID:4ZUfexr9
473 名無しさん必死だな [ sage ] 2006/07/08(土) 04:51:30 ID:5dc+oiKl
>>466
しかし現実はAppleは任天堂ではなくSONYをとった

488 名無しさん必死だな [ sage ] 2006/07/08(土) 05:13:45 ID:S81G591s
Appleをソニーに取られた珍天童信者が悔しそうだな・・・。
521名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:24:09 ID:7qtvVbZK
しかし本当にマイナスネタに事欠かないな
出すもの出すもの全てがコケ要素
522名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:27:56 ID:A8voTxMj
アップルで喜ぶぐらいならMSハードなんて神じゃね?
523名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:28:54 ID:xuMBSmyr
クタは appleが 好きなの
524名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:31:31 ID:Rn+WIAGa
今回の件でAppleを怒ってないかな…
525名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:34:54 ID:XvE+tw7c
とりあえず証拠画像と各種サイトのURL乗せてアップルに通報しておきました。

ほんとに消えてるあたりもうね・・・
526名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:36:11 ID:7qtvVbZK
Appleを怒るのか・・・

「勝手に素材を使ってPS3を告知しようとしたら林檎のロゴが混じってたニダ即刻謝罪と賠償を(ry」
527名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:39:14 ID:XvE+tw7c
Keynoteってジョブズの基調講演のこと?
普通にヤバイだろ・・・

と言うか煙のエフェクトなんてPhotoshopとか使えば簡単に作れないか?
528名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:39:53 ID:Rn+WIAGa
>>526
×Appleを怒るのか
○Appleが怒ってないのか


朝食でも食べるか…
529名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:44:51 ID:qJzbC/Nk
アップルとソニーのPS3での提携があることを匂わしたのか
アップルのツールの画像が混じったのか

結局どっちなんだ?

実際提携があるのなら近いうちに発表されるだろうし
後者なら流石にソニーの謝罪をするだろう
530名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:45:54 ID:nmlvLWLY
>>527
Keynoteって言ってる奴はただの推測で、他の奴に
「俺はこの5、6年Keynote見てきたけどあんな演出見たことないぞ」と言われてたw

他にも、何らかの宣材用に撮っておいた動画(アウトテイク)だとか色んな説が出てる。
Apple Shake?とかいうソフトのお試し版でFlashを作ると
あのFlashそっくりのAppleロゴが入るらしいので、それで作ったって説もあるが、
お試し版だとセーブが出来ないらしい。
531名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:50:03 ID:XvE+tw7c
Keynoteといえばilifeのなかに入ってるプレゼンソフトもそんな名前だったな。
ttp://www.apple.com/jp/iwork/keynote/

これの素材か?
532名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:56:54 ID:kpd95iMw
今北3行。
何かあったの?
533名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:57:11 ID:A8voTxMj
画像うpお願い!
534名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:57:23 ID:oO5GADyY
懐かしいな>Keynote
初代は英語版でやたら落ちるとか言う評価しか耳にしなかったが、
もうバージョン3か。

535名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:59:33 ID:ipv7BigO
FFのあの美麗なムービーレベルの映像をユーザーがリアルタイムに操作できるようになるまであと何十年くらいかかりそうですか?
スパコンを謳ってる愚かなPS3や次世代機最高性能確定の360、次じ世代機でも無理なのは当然のこととして
536名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:59:33 ID:XvE+tw7c
>>532
USA版PS3歳とにアップルロゴ
→GKが活発に
→パクリ素材じゃね?←今ここ。
537名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 06:59:47 ID:nmlvLWLY
いや、それじゃなくてジョブズの基調講演の事だと思うぞ
538名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:01:13 ID:U1rIUCvH
>>532
PS3のオフィシャルサイトでホンの一瞬だけアップルのロゴ表示あり
GKがあらわれてソニーはアップルと組んだ珍天童m9(^Д^)プギャー
しかしよくよく見てみるとアップルの素材を無断使用しただけっぽい
539名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:03:16 ID:XvE+tw7c
そういえばBD絡みでSCEとアップルが協力すると前々から言ってたのに
コケスレ住人は聞かなかったとか主張する香具師も来たな。
540名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:03:58 ID:kpd95iMw
>>536>>538
把握できた。ありがとう。
俺はアップルがソニーと組むとは思わない。
541名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:08:21 ID:oO5GADyY
いつまでたっても音楽配信をiTunesでやらないSONYが
アップルと仲良く出来るはずもなし。
542名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:12:08 ID:MCWLGINO
もし組んだとしてもPS3はコケると思うよ。
543名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:13:18 ID:o7NTrxI0
>>541
いい加減とっとと流して欲しいな。負けを認めてくれ・・・。
544名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:15:13 ID:kpd95iMw
スレの進みが遅くなってきたな。
朝食摂って来るノシ
545名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:28:51 ID:A8voTxMj
止まってんじゃねーよ禿げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
546名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:30:03 ID:Ab8bWwlb
今北産業
SONYはパクリの天才だから
しかも自分がさも発祥の様な風に言うという最低な会社だ
547名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:30:04 ID:0VyfuLjk
マグロは泳ぎながら寝るそうだ。
548名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:32:12 ID:wnX40qV3
サブリミナルとはまずいことをしてくれるな
SONYは俺たちをカタツムリにする気か!
549名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:36:57 ID:bhu1AEd8
まあ、ちょっと俺の話を聞いてくれ。
ちょいとヨーロッパ方面に仕事で行ったとき、空港のCD売り場でMisiaのCDを買ったんだよ。
Misiaっていってもポルトガルのミージアの方なんだけど。
で、飛行機乗るまで暇だったからパソコンでそれを聞いてたわけよ。
そしたらそのMisiaが突然、情感たっぷりに「てぃんてぃんぽーてぃんてぃん」とか歌い出したんだよ。「てぃんてぃんぽーてぃんてぃん」だぜ?
でジャケット見てみたら曲名のところにもちゃんと「Tim Tim Por Tim Tim」って書いてあんのな。なんだかなあ。
そして俺はヨーロッパの空を眺めながら、ああそうだな、「てぃんてぃんぽーてぃんてぃん」なんだな、「てぃんてぃんぽーてぃんてぃん」なんだよなあって思ったわけよ。






それはともかく、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。
550名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:41:16 ID:VPjU0ZLq
このスレ見ててメガジェット引っぱり出したけど映像ケーブルが見つからない。
・・・ソーサリアンのセーブデータが消えてないか心配だ・・・
・・・サウンドテストが・・・・
551名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:56:20 ID:A8voTxMj
エロマンガ島限定生産桃色PS3
552名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:59:14 ID:F8uqBi4W
    今北産業

    ⊂( ゚д゚ )
.     ヽ ηミ)
     (⌒) |しこしこしこ・・・・・
        三 `J

PS3のサイトにApple社のロゴマークでサブリミナル効果発動!
トラップカード!呪詛返し!
カードの効果によりSMEの曲をiTMSに提供!
553名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:00:19 ID:nkePmqw9
能力、値段、重さのすべてが3倍の限定赤色PS3
554名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:03:55 ID:XvE+tw7c
>>552
こっち見んな。
555名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:06:23 ID:2tAW4O+U
クタタンの「アップルが売れば…」を文字通り使ってくるとはなぁ…
556名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:16:16 ID:kqk8WIik
IDが○○記念カキコ
557名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:17:42 ID:xtMIYzEV
アップルは今すごく嫌そうな顔をしているにちがいない。
558名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:32:04 ID:TZ9NhbMM
>>557
珍走がハコ乗りしてる改造車のボンネットに、何故か自分の名前が勝手に書かれてるような感じかな
559名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:33:08 ID:Ab8bWwlb
>>557
携帯音楽プレイヤーでの敵だったからねぇ
ipodで圧勝してウォークマンは氏んだけどな
560名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:34:07 ID:+ipA506s
提携しようが、しなかろうが、ゲームが面白くなるとは思えない。
561名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:35:31 ID:/KpEQgMX
あれはアップルのロゴじゃなくて
虫歯を治しましたマークだよ
562名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:35:35 ID:Ab8bWwlb
むしろヘタに提携されて独自ばっかりのSONY規格がリンゴに感染したら最低
563名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:36:19 ID:Cosv7el7
>>557
林真須美がトレーナー着てガンガンTVに露出させられたミキハウスのような気分
564名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:37:39 ID:+ipA506s
もし本当だったら、GKがまっと凄いはず。
565名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:40:35 ID:Q5V+TbVq
今北人で状況が噛み砕けない人用の画像
ttp://jun.2chan.net/31/src/1152315289437.jpg
PS3ロゴの下に何か見えます
566名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:46:03 ID:Cosv7el7
俺の上司がテポドンのせいで胃潰瘍が再発して入院した

ちなみに前回は1999年にもノストラダムスのせいで入院していた
567名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:46:05 ID:QcUS479F
>>559
ここまでウォークマンという単語がダサくなってしまうとはね。
ひと昔前の最高のブランドをここまで貶めた罪は重いな。
568名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:48:29 ID:qIrRuMc/
>>566
ノストラダムスと同等に評価して貰えて、金正日もさぞ光栄だろうw
569名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:51:21 ID:DYmE3zE+
今北蚕業
ソニーのやる事はいつもアレだなw
570名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:51:40 ID:Cosv7el7
弁当店に包丁強盗、弁当だけ奪い逃げる…盛岡

8日午前3時20分ごろ、盛岡市北天昌寺町の弁当店「ほっかほっか亭天昌寺店」で、
客を装い弁当を注文した男がレジのカウンター越しに、女性店員(55)に包丁を突きつけ、
「金を出せ」と脅した。

店員が「できません」と大声を出すと、男は注文した弁当(かき揚げ丼、330円)を
奪って逃走した。店員にけがはなかった。

盛岡西署は強盗事件として、逃げた男の行方を追っている。
調べによると、男は1メートル75センチくらいでやせ形。20歳代とみられ、
黒のつば付き帽子をかぶり、黒のジャージーを着ていた。
(読売新聞) - 7月8日7時5分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060708-00000502-yom-soci

腹減ってきた
571名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:52:20 ID:qIrRuMc/
>>567
ケチ臭い規格立てしなければ、メモリーオーディオでも負けなかったのにな

ソニーの独自規格って必ず何処かケチ臭い制限が課せられているから失敗する。
今や、ブランドネームすら怪しくなって、素直に汎用規格製品作っても駄目になってるし
572名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:53:15 ID:4ZUfexr9
>>570
むしろ廃棄貰えば良かったのにね。タダだし。
ホームレスと死闘になるが
573名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:01:48 ID:Ab8bWwlb
本当ケチな独自規格の見本市だよなSONYは
そしてそのロイヤリティ稼ぎに必死だし
その場合商品を安めに出して普及を前提させるが一般だがSONYは斜めを行く
574名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:02:41 ID:/z1QJH4d
メモステとかいい加減カンベンして欲しい。
575名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:08:45 ID:ymXihe8A
>>565
何でアップルのロゴが?
576名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:12:03 ID:A8voTxMj
>>565
元画像キボン
577名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:14:51 ID:zHAp2oPh
MacOSが動いたら凄いな。下
578名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:18:36 ID:Q5V+TbVq
579名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:29:03 ID:rYAt+XhE
580名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:33:14 ID:5WmgKym1
しょーもな。
試用版じゃないとしたら
割れフラッシュメーカーでも使ったんじゃね?
ソニーならやりそうだから恐ろしい。
581名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:39:55 ID:Ab8bWwlb
このままだと発売までマイナスニュースばかりで
プラスなニュースが一個もないような予感
582名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:42:59 ID:A8voTxMj
>>581
プラスなニュースもPS3というだけでマイナスになってしまうんだよ
583名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:56:18 ID:YVSlLS3z
476 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 04:57:40 ID:5dc+oiKl
俺は何度もAppleはブルーレイ陣営しかもボードメンバーだから
自分達が投資してるブルーレイの普及のためにPS3を支持するといっただろう?
しかしコケ住民は耳を貸そうともしなかった
584名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:59:06 ID:wcbaNZpy
マイナスのニュースxマイナスのニュース=プラスのニュース?
585名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:59:28 ID:wcbaNZpy
抽出ID:5dc+oiKl (5回)

359 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 02:59:22 ID:5dc+oiKl
クタたんAppleをべた褒め
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0608/kaigai277.htm

こりゃ何かあるぞ


422 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 03:26:04 ID:5dc+oiKl
重要でない人物一位はマイクロソフトの社長・・

473 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 04:51:30 ID:5dc+oiKl
>>466
しかし現実はAppleは任天堂ではなくSONYをとった

476 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 04:57:40 ID:5dc+oiKl
俺は何度もAppleはブルーレイ陣営しかもボードメンバーだから
自分達が投資してるブルーレイの普及のためにPS3を支持するといっただろう?
しかしコケ住民は耳を貸そうともしなかった

489 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/08(土) 05:16:30 ID:5dc+oiKl
>>486
Apple「ヤダ」
586名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:04:07 ID:0mrZ/hjC
今尾北

ソニーはこの調子でガンガン燃料をくべるがいいよ
燃料を!一心不乱の大燃料を!
587名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:04:26 ID:1GvZ7wji
>>579
そのわりにRacistの記事は日本語化されないな。
英語版にはあるのに
588名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:07:55 ID:bavleZMC
次世代DVD+ハードディスク+ハイスペックコンピューター
これだけ揃って7万だよね。
むしろバーゲンセール状態じゃねーかよ。
まあ、この板はニート、フリーター率が高いからこんなもんなのか。
俺らはさ、この宇宙でたった一つの人類世界の中でも経済大国であり先進国でもあるエリート国家ジャパンに生まれた日本人だぞ。
日本の中ではニート、フリーターは落ちこぼれだが、途上国から見ればおまいらもエリートの一員だ。
最先端から逃げるな。
借金してでも買え。( ゚Д゚)ドルァ!!
589名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:09:17 ID:aqg5nFZ2
粗大ゴミに7万出す奴はいない
そういうこと
590名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:10:55 ID:pGUtKU76
海外では所得の差が日本より激しいらしいから

PS3を買う層とWiiを買う層が分かれるのかもしれない

ただ、PS3を買う層はXBOX360を買っちゃってるかもしれないし
Wiiを買う層は貧乏すぎてGBA買っちゃってるかもしれない
591名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:13:28 ID:IssxCN/W
ブラウザとメールクライアントしかない低スペックコンプータなんて要らん
お前らも日本人なら一家に一台ブレードサーバーかワークステーション置け
集積度でハイスペックぶってるCELLより高価なダイが二つ乗ってるジオンマルチプロセッサを使え
最先端から逃げるな、借金してでも買え
592名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:13:43 ID:nkePmqw9
>>588
フランス料理を月一で食べて後を米だけで乗り切るなら
毎日、牛丼を食べるほうが幸せだ

ってか、PS2本体に周辺機器合わせてトータルで10万以上使わせておいてもう搾り取られたくないって
593名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:14:04 ID:1GvZ7wji
まあ金持ちでもゴミに599$払うより
199$と399$のハードを買うけどね。
594名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:17:03 ID:1GvZ7wji
>>591
先生、高スペックでも低スペックでも、どっちにしても使い道がないと思います・・・。
595名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:17:46 ID:SgGoB4jj
【アメリカ】任天堂、ブッシュ大統領の60歳の誕生日プレゼントとして「脳を鍛える大人のDSトレーニング」を贈る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152300290/

イワッチw
596名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:18:14 ID:wpJFujsf
個々人のもつ適正価格は財布の厚さから割り出されるものじゃない
つまりコケ
597名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:18:43 ID:+CGTsseY
今、「まだ大丈夫」とか言いながらじょぼじょぼとコップの水が
こぼれて借りすぎに注意しましょうってCMが出た。
うん、こういう時分に借金してでも買えって(w
598名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:19:36 ID:FQxY9+SZ
Will特盛 本体+DSL+ポケモンバトルレボ+ポケモンダイパ

Wii大盛 本体+DSL

Wii並盛 本体のみ
599名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:20:02 ID:fBdVphSR
>>585
しかしまあ、PS3がAppleと提携したとして、それが何だというのだろう?
600名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 10:22:39 ID:DOeIQtm+
アップルがソニーを盗ったんではなく、ソニーがアップルに擦り寄ってるだけでわ?

あ、今北朝鮮
601名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:22:51 ID:RFG4yELT
てか、お金を沢山持ってる人間は際限なく浪費すると思ってる辺りが
いかにも貧乏人の描くお金持ちじゃないか
ちなみにコケスレだから買わない奴が集まってるわけじゃないぞ
漏れはあぶく銭が出来たから発売後、初期型祭りが終わったら買いに行くぞ
今は個人取引も活発なことだし、失敗しても財布にはあまり響かないシナ
602名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:22:52 ID:F8uqBi4W
>>598
FFCCがいきなりDS対応なんだろうな。
603名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:24:55 ID:KiKrWQtY
>>600
ヒント:ストリンガー
604名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 10:25:33 ID:DOeIQtm+
>>601
欲しいものだからこそ、的外れな仕様にイチャモンつけるのは、ごく自然な行為だよな。
605名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:25:41 ID:c/Nup5RH
290 名前:名無しさん必死だな New! 投稿日:2006/07/08(土) 10:16:30 ID:nMiQoLLE
サマーデイズは結局無修正なところがあって回収らしいなw
ま、パッチ当てられりゃいいってもんじゃねえな

ワロス
どんな状況で発売したんだよw
606名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:25:59 ID:OCNPHSmQ
>>598
こちとらなぁ、PS PS2と乗り継いできてるんだ!!、、、、、










、、、、、大盛 一丁 貰おうか。
607名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:26:35 ID:Q5V+TbVq
>>603
確か何か言ってたなぁ・・・
「息子がiPodは要らないと言ってくれた」
だっけ?
608名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:27:40 ID:FQxY9+SZ
巨大iPodなんてイラネ
609名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:27:44 ID:Xu0WnEZQ
610名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 10:28:59 ID:DOeIQtm+
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1151755086/

「アンチソニーは観察力ゼロ」

ID無いのをいいことに他人を装い書き込みするGK
611名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:30:54 ID:+CGTsseY
俺も貯金は小分けしているから分からんが大台には乗っている。
が、PS3はいらん。箱○はカルドセプトと買う(w
金持ちはいらんもんを買わないから金持ち、ってじいちゃんが言ってた(本当
612名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:30:54 ID:s/onvDGb
>>259
とても似ているけれど、そういうことをしてはいけない。
トリップのたねをみつけて、面白半分にネタ振りしてみたくなったのだと思いますが、よく考えれば誰にも楽しい結末をもたらさない行為だと分かるはず。
隔離病棟ゲハ板だからって、それぞれのレスの背後にいるのは血の通った人間で、それぞれが固有の人生を抱えて頑張っていることに変わりはありません。
そのへんを尊重したり、度外視してみたりは匿名掲示板だから自由だし、そこがオモロな訳ですけれど、まるっきりではあんまりだと思いますし、自分が何者なのかが怪しくなってくるのでは?
それは、なんだかコワイことですし。

朝起きてコケスレ読んでいて、スルーされ杉のあなたの事が気になって亀レスそして激しすぎる余計なおせわスマソ。

あと、PS3はコケます。
613名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:33:14 ID:dt3fw2fS
>>609
・・・・・クタタンとかぶって見えた
614名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:35:01 ID:DPVnJbO9
すまん、スレの最初のほうで出てる世界樹ってなんだ?

当たり前だが、ググってもそれらしいものに当たらんw
615名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:35:13 ID:Q5V+TbVq
>>609
・・・・・・和田(スクエネ)とかぶって見えた
616名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:36:37 ID:Xu0WnEZQ
>>614
世界樹の迷宮で再チャレンジ。
617名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:38:32 ID:1GvZ7wji
618名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:38:57 ID:fBdVphSR
>>609
URLクリックして吹いた。
相変わらず、地雷ばっかり踏むなあ、そこの人。
619名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 10:44:53 ID:AbtmjkwP
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060707_25.html

DS『気持ちよさ連鎖パズル トリオンキューブ』公式サイトにWeb無料体験版登場!
620名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:49:06 ID:OF1mhcZI
結局無断使用かよ。記事にしろよ
621名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:53:05 ID:DPVnJbO9
>>617
d


おもろそーだけど、廃っぽいゲームだな
今はちょっとパスだw
622名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:54:18 ID:Xu0WnEZQ
>>620
どれの事を言ってるのかよくわからんが>>579は読んだか?
623名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:54:57 ID:kpd95iMw
>>614
スクリーンショットを見る限りでは実にけしからんゲームみたいなので、
何処がどうけしからんのかを確かめる為に買おうと思ってる。
624名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:55:55 ID:F8uqBi4W
    γ ̄ヽ
  r'-'|  O | 〜 ねぇ……PS3はコケない?
  `'ーゝ_ノ 〜 ∧_∧
     | ,|  〜 (・ω・`*)
  ,,-/ ̄|、    O旦と )
  ヽ__シ   (__(__つ


  ブンブンブン

  γ´`三´ ̄ヽ
  | O  三 O |
  ゝ__,,三、__ノ  ∧_∧
     | ,|     (・ω・`;) ショボーン
  ,,-/ ̄|、    O旦と )
  ヽ__シ   (__(__つ
625名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:56:08 ID:GDgyoSvj
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ.         |
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/.|/    ̄ ̄ ̄  |  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     クタラッシュ・・・GK・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /|./    -・=\ /=・- |  
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.(6    "U'''( 、_, )"U''' |
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´  |      =-- --=  |
     /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,|        _   |
    i  !         /    /       ` || _\____//
.     l  i     /     l          |´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
626名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 10:58:02 ID:AbtmjkwP
627名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:04:51 ID:nkePmqw9
>>623
いや、けしからんのは確定なのでいたいけな少年少女が手に取る数が減るように買わねば
628名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:07:42 ID:FQxY9+SZ
いたいけなおっさんっはもぎチン買います
629名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:08:42 ID:kpd95iMw
>>619
体験版Flashやってみたが、なかなかの爽快感。
対戦で熱くなりそうだな。
630名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:10:30 ID:Xu0WnEZQ
そういやPS2で期待のソフトって、何か残ってたっけ?
ネタですら出てこなくて困った。
631名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:13:00 ID:nkePmqw9
>>630
ジャイアント・エネミー・クラブ

リィィィィィィジ・レイスァァァァァァァァ!!
とか
632名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:14:05 ID:fBdVphSR
>>631
PS2じゃねえ!!
633名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:14:30 ID:FO1CBjl2
>>630
PS2ならゴッドハンドはどう?
634名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:15:06 ID:dt3fw2fS
>>630
聖剣伝説4はどうだろう
635名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 11:15:29 ID:2LKh0Q03
>>630
ネタだけど地球防衛軍タクティクス
636名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:15:31 ID:Xu0WnEZQ
>>619
面白いんだけど、連鎖組んでる最中に終わっちゃう仕様はなんとかならないもんかね?
637名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:16:19 ID:nkePmqw9
>>632
ん?あっ、すまんすまん。コケスレだからPS3の話だと勘違いした

638名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:17:14 ID:Xu0WnEZQ
>>634
聖剣には…てゆーかスクエネにはもう絶対騙されねーよ!! ヽ(`Д´)ノ

ゴッドハンドにはちょっと期待できるかも。
639名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:17:55 ID:kpd95iMw
>>626
「逃げ回りゃ、死にはしない」
640名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:18:20 ID:jn6Xpfh2
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  
|   /    ̄ ̄ ̄   |  
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |  
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  
|      -=ニ=- _   |  
|       `ニニ´   |  PS3のかえない どくしんおとこって
| _\____//  さいていね
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
641名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 11:18:35 ID:2LKh0Q03
PS2版TOD
642名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:19:33 ID:4ZUfexr9
>>619
嫌々DSで出しているアンチ任天堂のナムコ製品か。
643名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:19:50 ID:dGkGIBm3
誰が期待してるのかはしらんがファミ通はペルソナ3とワイルドアームズ5を
押していくんじゃあないか?
644名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:21:08 ID:FPRJm4Re
やはりTODと略されるとタワーオブドルアーガと読んでしまう
645名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:21:25 ID:Xu0WnEZQ
>>643
両方とも前作やってないから手が出せんわ。
646名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:21:35 ID:nkePmqw9
>>643
正直、ワイルドアームズシリーズは何をしたいのか製作者ですら迷ってる感じがするのですが
647名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 11:22:38 ID:2LKh0Q03
>>643
GK
648名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:24:18 ID:YKop8gfT
今日のコケ情報は勝手に林檎使ったんだね。まぁ毎日飽きもせず燃料投下してくれるわw
649名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:24:43 ID:Px1YgLrE
>>609
まさかここで伝道師HPのURLを拝むことになるとは思わなんだ
650名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:24:55 ID:4ZUfexr9
>>619
プレイしたけど、テトリスの劣化パクリだな
いかにもDSはこんなもんでいいだろって作り
これがナムコの限界
651名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:25:12 ID:dGkGIBm3
>>647
d(GkG)<PS3に神風が吹くぜ!!
652名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:25:21 ID:kpd95iMw
>>643
とりあえず今日はワイルドアームズを持ち上げることから
始めてみましょうか。
653名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:25:23 ID:0mrZ/hjC
ペルソナ3が1作品で完結するんだったらいいんだけどな
罪・罰みたいに前後編だったりマニアクス出したりとかされると、
とても発売日に買おうとは思わない
654名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:26:58 ID:oO5GADyY
ぺるしょな〜は個人的には期待してる。
アトラスの株も持ってるし。
最近やっと株価も持ち直して来たから、ここらで期待。



今回はアップルだったが、次は何を使ってくるんだろ?
655名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:27:20 ID:kpd95iMw
>>653
アトラスにはよくあること。
656名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 11:27:26 ID:2LKh0Q03
>>651
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |  
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|  
|     `'ー=ニ=-イ,  :|   < 小島監督参りました。 
|       `ニニ´   |     早く『MGS4(仮)』がやりたいです。
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
657名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:33:39 ID:dGkGIBm3
>>653
ペルソナ3と書いて実は
ペルソナЭ(エー)なんで
続編のペルソナЗ(ゼー)
そして裏側の物語のペルソナε(イプシロン)
が予定されています


d(GkG)<これはPS3に神風が吹くぜ!!
658名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:34:48 ID:nlaACuvk
林檎マーク。どうやっても見えないと思ったら、俺が見たときにはもう消されてたのだな。
↓これみたらバッチリだった
http://www.sonofgamenight.com/media/sonyps3.htm

今は背景の煙のエフェクトごと無くなってるね
やっぱ素材の処理ミスった説が濃厚か?
659名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:35:51 ID:QZgnfNvV
>>630
炎の宅配便を忘れちゃいけねぇ。
660名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:37:04 ID:+CGTsseY
裏に焼いたPSPといい本当にHP作成しているところはgdgdだな。
661名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:38:10 ID:YKop8gfT
>>659
一般層への求心力がまったく感じられないのでつが
662名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:38:14 ID:kpd95iMw
>>658
指摘されて消したな、そにーめw
663名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:39:30 ID:/KpEQgMX
アップルのロゴ付けた限定版を20万円で
664名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:39:47 ID:nzWHp5E1
>>658
見えた
665名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:40:32 ID:wpJFujsf
Web担当が上司の目に触れる前に消した
それだけのこと
666名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:41:05 ID:YKop8gfT
>>658
空気清浄機にしかみえねぇ
667名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 11:44:00 ID:2LKh0Q03
最初電源のマークのことかと思った
668名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:44:07 ID:p/8mEhjG
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader221928.jpg

Appleロゴの件についてネガ反転してみた。
こりゃ露骨だなwwwwwwwwwwwwww
669名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:45:30 ID:KIw3MND5
ロゴ表示のヤツ、ミスなら怒られるんじゃないの?
670名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:45:51 ID:lzjHmVo9
さぶりみな〜る
671名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:45:53 ID:dh15yrSQ
             / ̄ ̄ ヽ,   _/\_/\_/\_
            /        ',   \           /
            {0}  /¨`ヽ {0}  <   ピニャータ! >
            l   ヽ._.ノ   ',  /           \ 
            ノ   `ー'′  '、  ̄|/⌒\/\/\/ ̄
          /⌒          ⌒ヽ 
         / /i          /ヽ ヽ 
         ( 〈.|          |  \ \  
  −−−   .\\         |    \ \/)_ 
         /  ̄ ̄       ノ     \   三) 
        /           ∠_       ̄ ̄    
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.  
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )  
.        |  |            /  /   
         | |          ,'  /   
672名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 11:46:19 ID:bxfcKiB1
クタタンたいーーほ
673名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:48:14 ID:YKop8gfT
>>670
一瞬だけでるのな。洗脳されそうだ。
674名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:49:32 ID:1id/NQ0p
うぃでボクシングがしてぇ
675名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:49:42 ID:GnRm7soh
SCEってなんでここまで姑息な手ばかり使うの?馬鹿?
676名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:50:24 ID:lzjHmVo9
ソニー内部が相当ゴタゴタしてんのかな?
677名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:51:23 ID:YKop8gfT
ソニーのネット部隊はグダグダの歴史だからなぁ
678名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:52:16 ID:GnRm7soh
>>677
クタクタの歴史でもある
679名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 11:52:56 ID:bxfcKiB1
>>678
言うと思った
680名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:53:02 ID:4ZUfexr9
本人達も嫌になってきてるんじゃないか?
681名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:54:55 ID:/KpEQgMX
結局、おちゃめな担当者がこっそりロゴ入れたらバレた、でおk?
682名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:56:27 ID:dGkGIBm3
任天堂だってピンクルのセリフを
「おかねの ない どくしんおとこって サイテーね」
から
「やりくりじょうずな どくしんだんせいって すてきよね」
に速攻で姑息にも差し替えたんだから問題ないのではないか?


d(GkG)<これはPS3に神風が吹くぜ!!
683名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:57:28 ID:++kQiYyn
Appleロゴワロタ
クタが指示だしたか、ソニコン社員全員クタ信者だから熱狂的信者の犯行だろうな
684名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:59:03 ID:0mrZ/hjC
法則ってマジなんだな
ただの与太話だと思ってた

次から次にマイナスの方向に進む広告戦略ってのもすごいな
そろそろ自粛すべきじゃないかね?
685名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:00:11 ID:Rn+WIAGa
>>678
誰がうまい事(ry
686名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:00:43 ID:nwuNwvtZ
PS3はやっぱ名前が悪いと思うよ、PLAYS(TAT)ION3
小文字のままにしとけばよかったのに
687名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:00:50 ID:YKop8gfT
>>684
PSPのこの夏次々大作が!のcmは凄いかわいそうになってくる。
688名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:01:43 ID:Xu0WnEZQ
>>682
確認した。ホントに変わってたw
689名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 12:02:18 ID:bxfcKiB1
そういえばロコロコのCM一度も見たことないんだが、ホントに7億かけてんの?
690名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:02:40 ID:tH1msNXE
>>687
忍によると、鉄拳はそこそこ売れてるらしいじゃないか。
つっても、あそこは大して売れてなくても売れてると主張する所があるからなぁ。
691名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:02:45 ID:nkePmqw9
スクエニは箱○にシューティングで来なくてもいいんじゃないかと思う
692名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:03:26 ID:++kQiYyn
>>689
内電通に3.5億
693名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:04:02 ID:E0JDFV2h
>>691
あれ、マルチじゃなくて専用ソフトなんだよな
694名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:05:38 ID:wpJFujsf
あのシルフィードにはがっくりきてる
695名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:05:39 ID:YKop8gfT
>>690
ソフトラインナップを延々続けてこんなにソフト出ますよってのは
負けハードであることを認めたような広告のやり方だと言ってみるテスト
696名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:05:53 ID:QX6cG3PD
>>636
画面上部に到達するか、3x3にならない位置に落とすと連鎖終了じゃない?
ステージクリアの事を言っているならスマ
697名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:05:55 ID:nkePmqw9
>>693
正式名称が決まったらしいから見てきたら箱○専用新企画らしい
698名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:06:04 ID:tH1msNXE
>>692
あれ、電通は任天堂派じゃなかったっけか?
699名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:06:43 ID:4ZUfexr9
>>682
それもネタの一環だと思うw
700名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:07:03 ID:kO6d7lQu
>>682
あのままが良かったのにー
701名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:08:17 ID:dGkGIBm3
>>689
この万来の拍手を送る世の中のボケ共を見ろよ!!
任天堂みたいに有名タレントをCMに出すみたいな姑息な手段じゃあなくて
これこそがが生きた金の使い方ってヤツなんだよ!!!!!

ファミ通クロレビ
PSPユーザーは何があってもロコロコを!これは密かに流行るんじゃないかな?と思っています(ふじのっち)
1度クリアしたステージでも、繰り返しやりたけなる魅力のあるロコロコ(メルヘン須藤)
私はロコロコの中に入りたいです(奥村キスコ)
ライトユーザー向きの印象があるけど、ヘビーユーザーでも楽しめる(ローリング内沢)

d(GkG)<これはPS3に神風が吹くぜ!!
702名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:10:08 ID:YKop8gfT
>>701
8878
と点数予想したけどどうかな。いや、みてないもんで。
703名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 12:10:40 ID:bxfcKiB1
>>701
まあ、なんつーか、あの、泣く子も黙るPSPだからね(棒読み)
704名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:10:51 ID:tH1msNXE
ロコロコはいいゲームだが、多分ハードに足を引っ張られる。
PSPの女性保有率の低さが絶望的だしな。

PSPの夏攻勢はポケモン前に決着をつける計画だったんだろうが
DSが配管工で先手打ってたからねぇ・・・。
705名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:10:51 ID:pmGG9OYb
>>689
山手線で流れてるそれ以外は知らん
ってか見てない
706名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:11:52 ID:Rn+WIAGa
>>694
しかも制作がゲームアーツ…
707名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:12:08 ID:iU1WgIz3
>>691
昔セガサターンにエニックスが参入した時に出された「七つ風の島物語」と
同じように、メインじゃないプラットフォームには実験作でも出しとけや、みたいな
独特の悪意を感じる。
708名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 12:12:49 ID:bxfcKiB1
>>704
PSPせっかく良質な癒し系出してもあんま意味が無いな。PSP保有層は癒し系など求めてないもの。
709名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:12:58 ID:dGkGIBm3
>>702
9898
クッパ、クッパとワンパターンおこちゃまゲームへの皮肉をこめた点数だぜ!!!


d(GkG)<これはPS3に神風が吹くぜ!!
710名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:13:56 ID:G2JJdTqX
変にオサレにするならいっそのこと「たすけて!シルフちゃん」くらいにしてしまえばイイのに。
711名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:14:58 ID:tH1msNXE
ハードの価格とデザインと大きさでライト・女性層を寄せ付けないからな、PSPは。
同じ問題をより増幅して抱えてるPS3はコケると思うよw
712名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:15:06 ID:YKop8gfT
>>708
もっと即物的な癒し系が求められてるからな。

>>709
よっしゃクロレビ信じて買ってやらぁくそぼけがぁ
713名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:15:06 ID:YLsmUei0
>>701
>密かに流行るんじゃないかな?
ではSCEの思惑にはまったく届かないじゃないか・・・w
まぁそういうタイプのゲームだとは思うので、無理くり主戦級に引き上げてる
SCEに無理があるんだが。
714名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:15:53 ID:1GvZ7wji
ロコロコはPSP持ってる人にはあんま評判良くなさそう。
逆にDS持ってる人に評判よさそう・・・。
715名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:16:01 ID:tH1msNXE
DSで出せっての。最低でもハーフは行くぞ
716名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:16:30 ID:Rn+WIAGa
>>710
たすけて☆シルフちゃん!


なんか…
717名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:16:54 ID:tH1msNXE
7億ってことは、最低14万売らないと宣伝代も帰ってこないわけか・・・。
718名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:17:39 ID:E0JDFV2h
>>706
何言ってんだ?シルフィードってゲームアーツのゲームだぞ
719名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:18:20 ID:tH1msNXE
本家のアニメだって、今時キャラクターの葛藤だの苦悩だのを売りにしたのなんてもうあんまないっての
一世代古いアニメ・ハリウッドにいつまでも振り回されてるのがスクエニクオリティw
720名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:18:23 ID:X3Cnu5EV
PSPのCMやってた。
鉄拳、ガンダム、ダビスタ、ぼくなつで「大物続々」だとか。大物っていうか焼き直(ry
721名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:19:05 ID:kpd95iMw
>>716
( ・∀・)< エロいな
722名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:19:06 ID:nkePmqw9
>>717
そのハードルでさえPSPには不可能そうなんだが
723名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:20:06 ID:GZCL3AMh
SCEのCM枠内でやるんだろうから、ロコロコの為に7億かけるって事でもないだろうけどな。
724名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:20:13 ID:dGkGIBm3
>>708
任天堂じゃああるまいし、SCE様がヌルい癒しなんてゲームなんか出すかよ!!!!
ゲームスピードと操作がモッチャリしてて慣れてくるとストレス溜まりまくりだぜ
横長画面のせいで、傾けた角度によってはフィールドに関係ない地面の下ばっかり
が画面を占有するぜ
操作感がもっちゃりしてるから、咄嗟に反応してのアドリブもし辛いぜ
探索要素とかあって、パーフェクト目指すと操作に制限がかかるから、憶えゲー
大好きゲーマーには結構熱いぜ!!!!

d(GkG)<これはPS3に神風が吹くぜ!!
725名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:20:31 ID:aqg5nFZ2
既に訴求力をなくした既存タイトルに望みを繋がざるをえないのが
PSPのつらいところだな
PS3にもそれが当てはまりそうだけど
726名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:20:59 ID:Xu0WnEZQ
>>718
ゲームアーツだからこそ、自身の名作を汚さないでほしかった…。
727名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:21:05 ID:tH1msNXE
>>714
SCEの戦略としては、DSユーザー層を少しでも取り込みたいんだろうよ。
最も、DSユーザー(潜在的ユーザー)には、ソフト一本の為2万超えのハードを買いたがる奴はそう多くないだろうけどね。
728名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:22:10 ID:YLsmUei0
>>727
待ってればPSP買うのと変わらない値段でWii買えるしな
729名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:22:16 ID:nkePmqw9
>>720
ダビスタでもウイポでもいいからDSに出ないかなぁ

後、ダビスタPのポスターは勘違い爆発な気がしないでもない
730名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:22:20 ID:X3Cnu5EV
( ・∀・)< エロ言ってんだと思った

( ・∀・)< 少しエロい方とめっちゃエロい方

( ・∀・)< エロは感動出来る。そうなるとやっぱりPS3はエロい
731名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:22:39 ID:1GvZ7wji
>>727
あーだから同梱したのか。
だけど本体買ってまでやるゲームじゃないなw
732名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:22:52 ID:l/HtEaZm
シンプルなアクションに探索要素とかはいい加減にやめるんだぁー
どんな風でも、クリアしたらそれで万事おkって形式にはできないものなのか…
733名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:23:32 ID:tH1msNXE
>>728
Wiiでライト層にアピールできるソフトがどんどんでるって前提付だが
WiivsPS3の時も同じ問題が、より深刻に発生すると思うよ。
734名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:23:36 ID:dGkGIBm3
>>716
たすけて☆シルフィーちゃん!

にして、ゲーム内で足元みた商売させれば問題ないぜ
服を買おうとすると
「アナタってHなのね」
って罵られたいぜ


d(GkG)<これはPS3に神風が吹くぜ!!
735名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:24:25 ID:Rn+WIAGa
>>718
それは知ってる。


けどなんでスクエニなんだよ…
正直不安だらけで…
736名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:24:40 ID:cOcNjtiy
ロコロコを、3800円のDSソフトとして売れば結構売れそう
737名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 12:25:05 ID:axPdCKgf
つーか、いい加減あきらめてPSPの廉価版出してもいいと思うんだが。ゲームだけ出来るようにして。
738名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:25:14 ID:2LmawZn9
>>705
たまにスポットCMで流れてる

地方はシラネ
739名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:25:30 ID:tH1msNXE
>>736
4800円でも結構売れると思うよ。
まぁ、コレはトロの時も話題になってたネタだがね
740名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:25:44 ID:wpJFujsf
>>734
ロストワールド?
741名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:26:34 ID:YKop8gfT
>>737
意外といらない部品てないもんだよPSPに、本体だけじゃそれこそゲームも
満足に出来ないぐらいだし。
742名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:26:59 ID:2LmawZn9
>>731
ロコロコ同梱版がそのうち単体版と同額で買えるだろうと待ってる人は意外といるかもw
743名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:27:29 ID:GZCL3AMh
>>737 あ、それ同意。
744名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:28:04 ID:tH1msNXE
>>737
PSPは大幅に原価割れ価格で売ってるんだよ。じゃなきゃDSより一世代先のスペックは無理だ。
もちろん徐々に製造コストは下がってくるが、初期に生産した分の赤字を取り返さなきゃいけないので価格を下げられないのさ。
ソフトも売れてねぇし。
745名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 12:28:46 ID:axPdCKgf
>>741
そうか。やっぱあの液晶画面がデカいんかねえ。
746名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:28:48 ID:aX+FgZXL
747名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:29:42 ID:GZCL3AMh
PS3で吐き出す赤字にPSPの赤字を一緒に乗せてくれないかな。
748名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:29:58 ID:dGkGIBm3
>>744
一世代も先か?
DSが64同程度でPSPはPS以上PS2未満なんで0.5世代先程度じゃね?
749名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:31:25 ID:tH1msNXE
>>745
折り曲げ可能なディスプーが登場しない限り、
携帯機の画面を最大化する現時点でのベターな選択は、やっぱDS型ダブルスクリーンだとおも。
750名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:31:26 ID:GZCL3AMh
>>746 よくワカンネ。 なんだコレ?
751名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:33:47 ID:tH1msNXE
>>750
よーく眼を凝らすと、一瞬だけ某パソコンメーカーを思わせるリンゴのマークが浮かび上がるというw
752名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:33:50 ID:aqg5nFZ2
DSの次世代機もやっぱ二画面なんかな
高性能のタッチパネル載せてくるのは確実だろうけど
753名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:35:01 ID:uexVzFnQ
シート式や空間投影式ディスプレイが出るまで2画面じゃない?
3画面以上になるとは考えにくいし
754名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:35:34 ID:nmG07z/5
アタマスキャンの曲が頭から離れなくなってしまった俺様が来ましたよ。
ここに居るみんなの頭にもこびり付け!!

http://atama.sega.jp/
755名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:36:50 ID:tH1msNXE
>>753
久しぶりにGBAのゲームをやると画面の見難いこと見難いことw
756名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:36:56 ID:dGkGIBm3
>>752
つか、DSタイプのハードは同業者や異業種に追随を許さないだろうから
GBAは携帯電話に内蔵させる形で展開してもいいと思う
757名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:37:05 ID:YKop8gfT
>>749
しかもそれぞれの液晶の面積減って歩留まり向上してウマーだからな。
758名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:38:04 ID:tH1msNXE
>>756
GBAっつかGBMだな。
ちなみのオレっちの携帯(シャープ製)の液晶はGBMの液晶よりでかい。
759名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:38:05 ID:oA/NvJO3
任天堂は立体映像&タッチパネルの特許を申請してた
DSの次はまたサプライズがあるわけよ
760名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:38:14 ID:GZCL3AMh
「ストレスの溜まった脳では、ちゃんと鍛えることはできません」

ワロスw
761名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:38:29 ID:2LmawZn9
>>754
何故セガはこういうムダなところに力を入れるんだろう



あ、セガだからか
762名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:39:34 ID:1GvZ7wji
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽアタマスキャン♪_,,-ー ,,         / ⌒  ⌒ 丶|♪
        /  (●)  (●)       (/    "つ`..,:    (●)  (●) 丶 アタマスキャン♪
       |     ( _●_) ミ    :/         :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i         ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___ アタマスキャン♪
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ セガ ___/
       / セガ    /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 754 ::::| :::i ゚。     ̄♪   \   
     /     / アタマスキャン♪:|::|    ::::| :::|:    アタマスキャン♪
763名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:40:10 ID:dGkGIBm3
>>759
立体映像&タッチパネルだと
やっぱ、腕に装着して「オレのターン!!!!」とか
764名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:41:12 ID:a9CHDkSO
セガは優秀なコンポーザーを抱えてるな
765名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:41:34 ID:nkePmqw9
>>763
それなんて遊戯ボーイ?
766名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:42:25 ID:dGkGIBm3
>>760
何か、ゾンダーメタルを埋め込まれそうなんですが……
767名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:42:56 ID:W6DZPQPl
PS3ハコケルトオモイマスデース
768名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:43:31 ID:YKop8gfT
>>763
あと五十年はかかりそうだね。そのころには服はピチピチの銀色スーツになってそうだ。
769名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:44:02 ID:avxePbIX
早々にダウンロードして常時アタマスキャンな俺が来ましたよ

PSPも悪い子じゃないんだがいかんせん相手と親が悪すぎたな・・・
770名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:44:11 ID:/KpEQgMX
DSの次世代機か・・・
DSと互換を取ろうとするとかなり設計が制限されそうだな
とりあえず今のDSには計算機としての性能が足りないけど
ただ性能上げるだけじゃアレだし・・・
771名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:44:36 ID:nmG07z/5
>>762
ありがとう、まさに今そんな感じだw
772名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:44:52 ID:YLsmUei0
しかしセガがDSでもPSPでもずっと脳トレソフトのフォロアーを続けてるのも
寂しげな話だ・・・一応ムシがあって核弾頭ラブベリが控えてるとはいえ・・・。
そろそろいい意味?でのセガらしいソフトを作ってもらいたいものだ。
773名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:46:23 ID:a6qMvLmC
今日はなんか勘違い野郎が暴れてるな
774名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:46:34 ID:oO5GADyY
>>772

たんとあ〜るとか移植すれば良いのにな。

絵の具を混ぜ合わせて同じ色作るのとか、DSならではって感じもするし。
775名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:47:07 ID:nmG07z/5
>>772
そこで「タッチでウノー」でつよ。
776名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:47:38 ID:tH1msNXE
>>770
大容量フラッシュメモリの搭載あたりが一番ありそうかな。まぁ、コストとの折り合い次第だけど。
液晶二つは堅持すると思う。メディアはロード時間が短縮できれば光学もありだろうけど、まぁフラッシュメモリ系で十分だろう。
多分GBレベルの奴のコストが数百円単位におちてる可能性もあるし。
777名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:47:51 ID:oWn14vZz
今北
林檎盗用クソワロス
コンプレックス丸出しでみっともねーな、クタさんや
778名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:49:04 ID:fBdVphSR
>>754
うむ、確かに洗脳されそうな曲だな。

やっつぁっつぁ〜♪
779名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:49:17 ID:3zvs6pVb
さっき沖田艦長

アップルと提携って、むしろ任天堂のほうがあるような気がするけど。
いわっちマカーだし。
780名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:50:20 ID:dGkGIBm3
>>772
まぁ、「元祖なのに…」って嫉妬がね……
781名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:50:42 ID:D2ftInf9
もう林檎ロゴなしverに差し替えられたんだね
782名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:51:22 ID:avxePbIX
発売から二年経ってないのに次世代機が語られるDSってすごいな
あと三年は戦えるだろうと言うのに
783名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:52:02 ID:A8voTxMj
リンゴ=リューク
784名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:52:29 ID:Jan0D7ol
>>764
セガが各分社を統合した現在でも、音楽部門のウェーブマスターだけは
存続しているからね。
ササキトモコさんは元気してるだろーか。
785名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 12:53:12 ID:axPdCKgf
>>777
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|       ,=三=、   |     僕が、そんなに安っぽい人間ですか!
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
786名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:53:19 ID:Rn+WIAGa
>>772
セガガガ2を作れって事ですか?
787名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:54:04 ID:2LmawZn9
>>782
PS3なんて出る前に次世代機待望論が出てるんだが・・・
788名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:54:32 ID:nmG07z/5
>>784
やっぱセラニでしょ!w
789名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:55:08 ID:aX+FgZXL
しかしなんで事前にチェックしないかね<幹部は
株価に影響があるかもしれないほどの話だぞ?
790名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:55:53 ID:GZCL3AMh
>40代・50代の90%が選んだゲーム
>圧倒的人気のゲームがあるんです。その名も「カズオ」。

>PS2のソフト販売割合が25.5%アップし、僅差でシェアトップを獲得。
>ハード販売台数は各ハードの軒並み減少している中、PS2は、約2000台販売台数を伸ばしているのだ。


比較する対象を狭く狭くしていけば、圧倒的だし、販売台数も唯一伸びるわなw
791名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:56:07 ID:avxePbIX
>>787
それはPS3が破棄される前提じゃないか
あんまりサイクルの早い世代交代はユーザーに嫌われるぜよ

でもGBA→DSも3年なのか・・結構早いなぁ
792名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:56:11 ID:FPRJm4Re
(,,・∀・)ノタダイマー
DSL買っちゃったぜ
793名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:56:58 ID:oO5GADyY
>>789

SONYの患部はいつ辞めようかタイミングを見計らう連中ばかりだろ?
794名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 12:57:22 ID:axPdCKgf
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/ranking/enterbrain/monthly/index.html

↑ちょっと古いがカズオの販売本数
795名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:57:38 ID:1GvZ7wji
>>792
殺してでも奪い取る
796名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:58:06 ID:tH1msNXE
>>791
DSそのものがPSPに対抗する目的で、GBA2への繋ぎとして投入された機種だからな。
まさか据え置き市場さえ凌駕するバケモノになるとは任天堂だって想定してなかったろう。
797名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:58:12 ID:FPRJm4Re
>790
この割合からVP抜いたら結構寒いんじゃないか
798名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:59:02 ID:GZCL3AMh
例の差別広告も相当燃え広がってるみたいだしね・・・。
黒人団体から抗議も来たみたいだし。
799名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:59:22 ID:avxePbIX
>>790
見事にPSWを体現してるな
そこに閉じこもって出てこないでもらいたい

でも俺、このオッサンだけは救い出して欲しいんだ
というかPSP買ってしまうかもしれん
ttp://www.makai.jp/
800名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:59:31 ID:E5sFFIiF
PSPは対GBAだったんだろうなあ。
801名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:59:33 ID:wpJFujsf
>>792
世界樹用かね?早いな
802名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:00:04 ID:kpd95iMw
ゲーセン行ってきたんだが
QODやろうか→廃人のすくつ
しゃーねぇ頭文字Dでスズキカプチーノだ→厨房・工房のすくつ
VO4と北斗の拳は店舗内大会で盛り上がっているし
幼稚園児と消防は蟲とラブベリにたむろしてる。
そんな中でとりあえず俺はMJ3やってきた。
セガ万歳。

>>795
な なにをすr(ry

803名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 13:00:25 ID:axPdCKgf
>ハード販売台数は各ハードの軒並み減少している中、PS2は、約2000台販売台数を伸ばしているのだ。

これはちょっとニュアンスが違うな。PS2が売れたのは最盛期の波に乗れたからでして…
804名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:00:32 ID:tH1msNXE
どうでもいいけど、GBASPサイズのGCって、技術的には開発可能なんじゃないかね?
コストとかロード時間は知らないけどw
805名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:01:06 ID:YLsmUei0
まぁPS2のソフト販売割合は翌週には20%ほどダウンするんだろうがな
806名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:01:15 ID:2LmawZn9
>>791
実は今の携帯機は据え置きの5〜10年程前の性能でGBが出たのはFCの5年後
つまり進化スピードは両者同じなんだよな

ただ単に初代GB(GBポケット)の時代が長すぎたってだけなんだよな
807名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:01:17 ID:aqg5nFZ2
あれだけのサードのサポート(特に海外)を得ながら
この結果なんだから、PSPはコンセプト自体が間違ってたってことだろうな
808名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:01:44 ID:TUEfJmE0
>>778
それは
http://www.geocities.jp/nukonuko_vip/
こっちだろw
809名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:01:51 ID:FPRJm4Re
>801
うん非常にけしからん世界樹を監視するためにちょっと早いが用意した
何せ秋には電気鼠元帥が出陣されるからな
810名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:02:19 ID:tH1msNXE
>>807
本体はともかく、ソフト売り上げでは海外でもDSに惨敗だしな。
811名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:03:08 ID:5PWwCxzS
>>804
ロード時間まで変わる時点でそれはGCではない
812名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:03:13 ID:wpJFujsf
>>807
PSを持ち出そうだからねぇ・・・意味分からんかった
813名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:03:15 ID:2LmawZn9
>>804
PSPの現状見ると実現するのはまだ先だな・・・
814名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:03:42 ID:E5sFFIiF
秋の黄色いやつの事を考えると今のうちに確保したほうがいいかもしれんなDSL
また品切れが続くんじゃないか
815名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:04:36 ID:GZCL3AMh
DSLほすぃな・・・。
ボーナス出たら買うべす。
見逃していたサクセス系のソフトとかもまとめて買う。
816名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:04:36 ID:FQxY9+SZ
燃料電池が量産されたら携帯GC実現ですね
817名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:05:04 ID:l/HtEaZm
>>799
これは本物のCMなのか。

ボツボツ濃いゲームも目立ってきたし(世界樹の迷宮とか)、
DSにも案外居場所があるかもしれないぞ>アーサーさん
818名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:05:07 ID:Q9RzecBs
任天堂の携帯機のサイクルは長いから、DSの次は2012年以降あたりじゃね?

PSP2は早いうちに出るよ。
UMD廃止・HDD搭載or大容量Flashメモリ搭載orメモステスロット4基って仕様で、
L2&R2&アナログスティックが増設されて、PS1/PS2互換あたりで。
819名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:06:05 ID:0mrZ/hjC
>>804
半導体の集積率は1年で2倍になる、だっけ?
GC出てからの年数を考えると可能かもしれんが、詰め込みすぎてPSPの二の舞になりそうな気がする

いずれGC並の性能の携帯機は出るだろうけどな
んで、「GC程度?プゲラwww」ってGKに煽られるんだよ
歴史は繰り返すと言うからな
820名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:06:12 ID:IWcJvR1a
>>816
その前に携帯SFC出してほしい。
もちろんカセットがそのまま使えるようにしてほしい。
821名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:06:25 ID:8tKc4OS9
>>793
SONYの患部は、ゴールデンパラシュートでの買収予防よりも、巨額の割り増し
退職金の方が欲しい連中です。
822名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:07:20 ID:oWn14vZz
>818
そして現行のPSPはゴミクズと化し、敬虔な信者を強大なアンチの変えるわけか
今までソニーが歩んできた道そのものだな
823名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:07:34 ID:TUEfJmE0
>>819
細かいこと言うと1年半〜2年で2倍になるってのがムーアの法則だな
824名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:07:45 ID:2LmawZn9
>>819
ムーアの法則なら18ヶ月で集積率2倍だったかな

今はこれ当てはまらないとかどうとか言ってなかったか?
825名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:08:32 ID:74/NUxRg
://z-z.jp/thbbs.cgi?id=ff11ip&p3=&th=1066
GKの活動も幅広いなぁ
826名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:09:22 ID:SsWti8QM
今尾北産業

>>1-826
kwsk
827名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:11:28 ID:0mrZ/hjC
>>823 >>824
補足サンクス
ムーアの法則自体、単なる経験則じゃなかったっけ?
別に学術的根拠もなかったような

さすがにもう無理ってことでインテルもAMDも周波数じゃなくコア増やしたり
省電力でアピールしてるしね
828名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:11:39 ID:Hj/fh88c
>>826
じゃあまずおまいからだ。
829名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:11:48 ID:tH1msNXE
>>824
その理屈で言えば、今の技術ならPSPと同じスペックの物を半分のサイズで作れるわけだよな。
GCP(ゲームキューブポータブル)はアリだと思うけどねぃw
830名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:14:01 ID:TUEfJmE0
>>827
その通り。
学術的根拠のある話じゃないよ。
ただ周波数はこれからも伸びるぜ。ここ1年ほどとまってたけどね。
831名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:14:07 ID:Q9RzecBs
ムーアの法則はプロセスルールが細かくなる事で発生したリーク電流による損失と発熱により崩れ去った。
832名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:15:10 ID:2LmawZn9
>>827
そんな時代にも関わらず4.6GHzで動作可能だとか言ってたCPUがあったよな。。。
833名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 13:15:28 ID:axPdCKgf
>>826
林檎
PSPコケ臭
次世代携帯ゲーム機
ムーアの法則
834名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:15:32 ID:5PWwCxzS
>>832
アホだな
どこの糞CPUだそれは?
835名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:15:59 ID:SsWti8QM
836名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:16:49 ID:TUEfJmE0
>>832
5GHz超える最強のCPUだよ!だよ!!とか言いつつ4GHzも実現しないまま
完膚なきまでに崩壊したCPUがあったね
837名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:17:34 ID:74mZ6FWC
>>835
ゲームスポットが良心的だ
838名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:17:44 ID:2LmawZn9
>>834
これだよ!これ!
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2004/11/29/011.html

って何か胡散臭い芝居をしている気分だが、スレ違いじゃないんだよなぁ。。。
839名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:18:28 ID:KiKrWQtY
Cellのクロック数は怪しいよな、PPEが実質ペン4の5分の一
SPEって分岐予測ないしな
840名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:19:33 ID:1GvZ7wji
>>836
まあ発熱と消費電力の問題で4Ghz以上は無理だな
841名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:19:54 ID:ZNZbneM8
技術的なことはさっぱりだが、単純な性能アップは頭打ちってことか。
携帯電話もそんな感じかねえ。
842名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:20:01 ID:5PWwCxzS
>>838
ん?PS3に搭載されるCellは0世代Cellなのか
843名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:20:40 ID:TUEfJmE0
>>840
できると思っていたんだよ、彼らは。
844名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:22:41 ID:GnRm7soh
スクエニっていつから保守的になったんだろ?
845名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:22:53 ID:GuI2Yctz
何? PS3はもはやゲームのおもしろさはもちろん、ポリゴンの細かさも
美麗なシェーディングもリアルな物理演算もやめて、ぱんつで売ることに
したの?
846名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:23:15 ID:LVfrUtI0
地球上の物質では無理だ
847名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:24:20 ID:KiKrWQtY
!!


   そ こ で 4 次 元 の 出 番 と 言 う 事 か !


848名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:24:28 ID:1GvZ7wji
もうねPS3はエロ解禁したほうが売れると思うよ
849名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:25:07 ID:2LmawZn9
>>846
そうか!だから例のNASAそのものを作れるんじゃないかな?発言に至った訳か!
850名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:25:11 ID:0mrZ/hjC
鉄拳は完全にデドアラの後追いだな
360で鍛えられたユーザは並のパンツ程度ではピクリともしないぜ
851名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:25:23 ID:l/HtEaZm
>>848
わざわざps3じゃなきゃ楽しめないエロってあるのか…?
852名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:26:21 ID:lffOsbTQ
>>851
フルアニメーションフル音声とかとか
853名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:26:28 ID:tcCZqLWh
>>851
物理演算にて揺れる方向を完璧に制御
854名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:26:34 ID:1GvZ7wji
>>851
たとえばクラウ子がモルボルの触手に・・・

とかそーいうゲームはPS3じゃないと_
855名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:28:04 ID:pmGG9OYb
物理演算って多様してもつまらなくなるだけだしなぁ
856名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:28:24 ID:RpX2lrPb
>>754
既にぱにぽに音頭に支配されてる俺にはアタマスキャンなど全く効きもしなかった

上記の文章の意味がわからない方は健全です
857名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:28:38 ID:dGkGIBm3
>>851
「熱くてトロけちゃうよーーー!!!」
みたいな
858名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:29:25 ID:Px1YgLrE
物理演算エロで抜けるなら普通に三次元で抜けと言いたい
859名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:30:23 ID:Hj/fh88c
>>858
なんか納得した。
860名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:30:58 ID:wpJFujsf
でも現実にスネーク居ないし
861名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 13:31:03 ID:axPdCKgf
>>851
セル男とブルー麗子
862名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:31:06 ID:lzjHmVo9
PS3自体がオナホに・・・

PS2とやってた猛者もいるし
863名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:31:10 ID:Q5V+TbVq
>>857
何故か「ゆめりあベンチ」と言う単語が脳裏を過ぎった・・・
864名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:31:16 ID:nkePmqw9
>>858
確かにリアルなら現実以上のものは無いよな
865名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:31:24 ID:ib0bYLuI
つか物理演算なんてパソコンですらボード1枚でおしまい。
わざわざそんなものに5000億掛けたのかと思うと
呆れる。

360の物理演算がCoD3でとんでもないハイレベルだと分かって
CELLの意味がなおワケワカメ。
866名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:33:41 ID:tr+8puQt
>>850
次は物理演算で脱衣だな。服が千切れる、破れる、ポロリ。
あわてて隠すので強制ガード解除、とか。
867名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:33:48 ID:nkePmqw9
>>860
つ【ライバック】
つ【コマンドー】

好きなほうをどうぞ
868名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:34:13 ID:SsWti8QM
「映画を超えるゲーム」の次は「AVを超えるエロゲ」
869名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:34:27 ID:GuI2Yctz
男どもはみんな市ね!
870名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:35:12 ID:F8uqBi4W
>>864
だんな、3Dなら在り得ない年齢との○交渉も表現できるクタよ。
871名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:35:14 ID:KiKrWQtY
>>868
ドチラも不毛なサブタイトルだな
872名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:35:30 ID:wpJFujsf
>>867
わぉ!筋肉
873名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 13:35:33 ID:axPdCKgf
>>864
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    
| /   -・=\ /=・- |        
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |   
|      -=ニ=- _   |     
|       `ニニ´   |  <PS3でマトリックスの世界までは行ける。
| _\____//        
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\  
874名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:36:01 ID:ib0bYLuI
>>869
おまえは女か?男でもいい。
やらないか?
875名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:36:12 ID:SsWti8QM
>>870
!!!!!!!!!!
876名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:36:46 ID:2LmawZn9
>>863
ゆめりあベンチやってる途中のPCを妹に見られたときを思い出した


ち、ちがうんだ。ただのベンチマークなんだって・・・
877名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:38:28 ID:dPDVoeWR
もう、ブルーレイで裏物出すしかねーよチョニー
878名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:38:35 ID:GZCL3AMh
実写と見間違うばかりの映像で「10歳の幼女の外見をした100歳のエルフ」の言い訳が通じるかどうか。
879名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:38:39 ID:nkePmqw9
>>870
ん?悪魔交渉?モーショボーでも口説く気か?
880名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:40:09 ID:jlqNK7O4
PS3+Bluetoothオナホールだな。
締め付けが画面内のキャラとシンクロ。
881名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:40:40 ID:0ACCrPG5
>>880
なにそのKMCパッドのパクリ
882名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:40:54 ID:wpJFujsf
>>878
エルフだからパイパンなのですとかね
883名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:41:54 ID:OF1mhcZI
でも次世代DVDの話ってニュースにならないね〜
普通に知らないたくさんいるんじゃない?
あとPS3は本体高くても1回買うからいいんだけどソフトっていくら
ぐらいかな?それによっては買わない
884名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:42:24 ID:0mrZ/hjC
振動しないオナホール・・・
まぁリアルっちゃリアルかもしれない
885名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:42:31 ID:5PWwCxzS
>>883
PS2より高くなるのは確実だろうな
886名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 13:42:58 ID:axPdCKgf
>>883
9000円前後がニュートラルらしいが
887名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:43:04 ID:jlqNK7O4
>>881
KMCパッド、初めて知ったw
888名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:43:12 ID:ib0bYLuI
青少年に有害な話はやめてください><

いまさら気付いたが2chは一応18禁か。
889名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:43:58 ID:vBlOyeSs
こんな板にくる青少年なんていねーよ。皆汚れてる(´∀`)
890名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:44:25 ID:tH1msNXE
>>888
あ、そうなの? 初めて聞いた。
891名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:44:37 ID:vfQl8uvc
DSの次世代機は相当先だろwDSで利益十分に上げてからだよ

次世代の携帯型のゲーム機は3~5年後くらいには出るかもしれないけど
今度はCPUを何にするかだよなARMの9と7使ってるんで
そのまま行けばARMの10と9と7のトリプルCPUなんだがw

MIPS系列でPSPと同じ土俵になるか^^;;;;

インテルでもなくIBMでもなくモトローラでもなく
世界中で一番組み込まれているCPUはARMベースのもの
らしいけど、MIPSも自分のところが一番だと言ってるが
採用されてる分野、目標にしてるとこが違うのかな、文系だから
さっぱりわからんwww。
892名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:44:50 ID:wpJFujsf
>>883
次世代とかまだ要らないじゃない
相変わらずの回転ディスクだし一般層には差別化されまい
893名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:45:06 ID:0mrZ/hjC
でもみんな意外にモラリストなんだよな
ソニーのプリキュア広告で住人のほぼ全員がドン引きだったし
894名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:45:15 ID:tr+8puQt
PSPからして有害な市場だしねえ。近年のSCEは比類なき熱心さでエロ市場を開拓してる。
PSブランドだけ自爆する分には何したってかまわんけども。
895名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:45:48 ID:dPDVoeWR
エロも立派な学問だよ
896名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:46:16 ID:IWcJvR1a
>>889
オレは高校生ですが、何か?
897名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:46:34 ID:QJpKtnSh
>>893
変に叩かれるからね今の世の中。
898名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:46:54 ID:ob8rp8Lk
無人島物語・夢幻戦士ヴァリスの悲劇を思い出すな
899名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:47:01 ID:2lxvC2wO
>>896
随分薄汚れた高校生だに
900名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:47:36 ID:dGkGIBm3
>>893
森末「ミンナ、ガンバリストなんです」
901名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:49:06 ID:nkePmqw9
>>894
ダビスタPで馬やジョッキーではなく女子高生らしき人が全面に出てて
「こういう市場か」と納得した
902名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:49:09 ID:0ACCrPG5
まあ振動コンは特許に触れるから
締め付けコンってのは大丈夫だなw

PSPでそっち方面は解禁したからいけるんじゃね?
実用化されたら8万でも絶対買う奴いる。
903名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:49:11 ID:ib0bYLuI
ケロロのOPとEDは
SMEスポンサード時代はひどかった
904名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:49:12 ID:dGkGIBm3
汚れつちまつた悲しみに
905名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:51:06 ID:SsWti8QM
>>896
平成生まれキター?
906名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:51:15 ID:5PWwCxzS
>>901
ダビスタって元々そうじゃなかったっけ、「こんな女に荼毘がスタ」とか
小倉優子とかダビスタの広告で初めて見たぞ
907名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:51:16 ID:tH1msNXE
次世代携帯ゲーム機は、極端な話SDカードとUSBコネクタつければそれでOKな気もするけどなぁ。
フラッシュメモリを内蔵して、LiveなりVCなりでDLすればそれでOKとなって。
従来型のソフト販売にも外付けの光学メディアドライブをバンドルすればそれでいいし。
908名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:51:20 ID:ib0bYLuI
>>900
次スレを頼みたい。
909名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:51:56 ID:LGzSLwEg
ん?キャプテンサワダがどうかしたか?
910名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:52:22 ID:tH1msNXE
>>905
今年平成18年だからな。
平成元年生まれが18歳。オレも歳をとるわけだorz
911名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:52:38 ID:HVqvf9cB
今北。ヤター、試験がやっと終わったよー。

>>899
貴様・・・俺だって高校生だ!
>>905
平成生まれ、ゆとり世代と呼ばれる私たちの悲しみが分からぬかッ!!
912名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:52:43 ID:tr+8puQt
>>893
俺らがモラリストなんじゃない。一般的な反応。GKの煽りで麻痺しがちだけどね。

ソニー19――人種差別広告
ttp://facta.co.jp/blog/archives/20060707000198.html
913名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:52:55 ID:GuI2Yctz
>>874
残念私は既に旦那持ち。
914名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:53:00 ID:nkePmqw9
>>906
そうだっけ?昔はもっと硬派なイメージだったんだが…俺の勘違いか
915名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:53:18 ID:qIrRuMc/
>>904
男塾だっけ?
916名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:53:18 ID:xqWdYjbY
友人は『どこいつ』のためだけにPSPを保持し続けている。
結構そういう人は多いんじゃないかな。

でもPS3は買わないって言ってたー
917名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:53:50 ID:vfQl8uvc
メモリーのサイズあまり小さくされても保管に困る。
おいたところ忘れたら探すの無理
918名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:54:03 ID:tH1msNXE
>>916
どこいつ爆死したんだよなぁorz
919名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:54:09 ID:+OzhyDxR
>>869
嬉しいこと言ってくれるじゃないの
920名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:54:26 ID:SsWti8QM
>>911
その 〜かッ! ってのはなかなかゆとりっぽくてイイヨイイヨー
921名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:54:27 ID:CpuTx8hZ
ゆとり世代だからとびっきり馬鹿ってこたないわな
922名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:54:41 ID:YIyILnHI
>>899
昔だって高校生で学校休んでまでランスを買いに行った人や
中学生でフロッピーの同級生で遊んでた人もいるくらいだ
気にしちゃいけない

上は自分ですけどね
923名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:54:59 ID:xqWdYjbY
流れ速くてわけわかめ。
今北産業
924名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:55:00 ID:tH1msNXE
>>917
ミニSDなんて舐めとんのかとw
925900:2006/07/08(土) 13:55:03 ID:dGkGIBm3
>>908
駄目だった

誰かお願い
926名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:55:04 ID:xqWdYjbY
>918
どこいつはこねしょ以降持ってないけどどうなったのかkwsk
927名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:55:32 ID:nkePmqw9
>>915
石川啄木じゃない?
928名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:55:43 ID:2lxvC2wO
>>913
なんで主婦がこんなとこにー
929名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:56:18 ID:fBdVphSR
>>925
マカ競れ。
930:2006/07/08(土) 13:56:22 ID:SsWti8QM
じゃあ俺が立ててこようかね。
931名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:56:33 ID:HVqvf9cB
>>920
ん、まぁそれをゆとりのせいにしちゃいかんだろう。俺がただ阿呆なだけだもんね。
>>921
ゆとり教育という烙印を押されるのって何かアレだよね。実際頭悪くなってく傾向はあるだろうけど。
932名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:56:41 ID:tH1msNXE
>>928
オレの知り合いにゲーマー女結構いるぞ。
PSPのDSに対する優越性を力説していた従姉妹が一人w
933名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:56:45 ID:dGkGIBm3
>>913はホル・ホース
934名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:56:48 ID:wpJFujsf
カセットテープで野球拳てマズイかな
935名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:57:13 ID:ob8rp8Lk
ダメだった宜しく↓

ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、その予想について語り合うスレです。

コケの定義は人それぞれ。
「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
   ・
   ・
   ・
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。


ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則900とった人が
・駄コテ駄レスA助は専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 http://browser2ch.web.fc2.com/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。386
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152287702/

まとめ、AA等
  http://www.wikihouse.com/PS3koke/
  http://ps3.xxxxxxxx.jp
936名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:57:50 ID:2lxvC2wO
>>932
大佐、ここはゲハであって茶のみ場ではないのだが
937名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:58:11 ID:fBdVphSR
立てたぞ。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1152334661/
938930:2006/07/08(土) 13:58:25 ID:SsWti8QM
あれ?●が○になちゃたよーorz
939名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:58:25 ID:LezgGCcw
>>910
>平成元年生まれが18歳。
お前は何を言っているんだ
940名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:58:25 ID:9CKToBCn
>>898
ヴァリスはリアルタイムゆえ知ってるが無人島物語はそんな凄いことになったのか
941名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:58:33 ID:ob8rp8Lk
通し番号はいってなすw
942名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:58:53 ID:jlqNK7O4
酒鬼薔薇世代な俺ガイル。
ゆとり世代もアレだが、酒鬼薔薇はあんまりだろと当時思っていた。マスゴミめ。
943名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:58:56 ID:tH1msNXE
>>937
乙。ただナンバーが抜けとるw
944名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:58:59 ID:wpJFujsf
>>937
おつかれさん
945名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:59:07 ID:CpuTx8hZ
三つ子の魂百までというように、3才まででそいつは形成されるから
ここがゆとりだった奴がとびっきりの馬鹿なんじゃないの
946名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:59:09 ID:kpd95iMw
>>937
乙ですがな(´・ω・`)ノシ
947名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:59:24 ID:9TRHhxC7
>>937
乙魔界村
948名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:00:04 ID:2lxvC2wO
>>945
いやいやいや、三歳じゃゆとり云々はもはや関係ないっすよ
949名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:00:28 ID:lffOsbTQ
>>937
初心に返れって事ですね
950名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:00:31 ID:fBdVphSR
>>943
いけね、やっちまったか。
951名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:00:34 ID:tH1msNXE
>>942
あれから暫く少年凶悪犯罪が流行ったよな。
バスジャックとか
952名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:00:41 ID:GuI2Yctz
>>728
主婦にだってゲームをする権利はあるはずだー おー!
ま、なんにせよPS3はコケるけどね。
953名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:00:41 ID:nkePmqw9
>>937
954名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:00:55 ID:HVqvf9cB
>>945
真の恐怖は、今のゆとり世代が大人になり、子を産んだ時に訪れる!

どんな世界になるんだろう・・・でもそれが、ゆとり世代の恐ろしさなんだよね。底が知れない・・・
955名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:01:08 ID:IWcJvR1a
>>939
平成元年生まれは17歳ですな。
オレが平成2年生まれで16歳なんだから。
956名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 14:01:24 ID:axPdCKgf
>>937
乙ガンダム
957名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:01:47 ID:tH1msNXE
>>955
おおそうか。平成0年なんてないからなorz
958名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:02:11 ID:2lxvC2wO
>>952
奥さんオチツイテ
959名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:02:31 ID:ob8rp8Lk
>>928
わかってないな。2chは主婦結構多いぞ。
ゲハだとかなり珍しいけどw
960名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:02:33 ID:fBdVphSR
>>913
俺は、人妻だろうがかまわず食っちまう男なんだぜ。
961名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:03:18 ID:5PWwCxzS
主婦はパソコンやってもいいから昼御飯くらいは作ってください…
962名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:03:19 ID:+OzhyDxR
蜃気楼だってゆとり教育の失敗を認めて謝罪してたんだからそろそろ止めるだろ
現役ゆとり教育の子たちは、その、親の躾がしっかりしてれば大丈夫だ
963名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:03:22 ID:dGkGIBm3
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?
964名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 14:03:41 ID:axPdCKgf
ぶっちゃけこのスレに来るやつ全員男だと思って対応してたw
965名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:03:41 ID:vBlOyeSs
このスレはゆとり世代から人妻まで個性豊かですね
966名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:03:54 ID:KtDTnEU4
やっとトリビアでシャアの声が拝めた。これだから田舎は困る。
967名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:03:59 ID:fBdVphSR
>>952
奥さん、そこはかとなく男らしいIDですね。
968名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:04:00 ID:jlqNK7O4
つーか、義務教育くらい難なくパスしてきたであろう文部科学省のお役人さんたちが
現代っ子の学問の悩みなんて解消できるはずが無い。
そんなことだからPS3はコケるんだよ。
969名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:04:10 ID:2lxvC2wO
>>964
まあ普通そうだと思う。
970名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:04:26 ID:hYUU8yc0
>>954
現状の親も結構アレなの多いしなぁ。
ゆとりがどうとか以前の問題だよ…
971名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:04:42 ID:tH1msNXE
>>964
オレも。全員四捨五入すると30歳の男だと思ってたw
972名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:04:58 ID:wpJFujsf
>>963
光栄社長おつかれ
973名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:05:07 ID:qIrRuMc/
>>959
まあ、鬼女板を見れb(うわまてなにすrqあwsでrftgyふじkぉ
974名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:05:20 ID:HVqvf9cB
>>955
同い年dアッーーーー!
>>962
いーや、止めんさ。事実国は「面倒だから」で片付けるから・・・適当な理由をくっつけて、なぁ。
975名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:05:49 ID:KtDTnEU4
誤爆orz
976名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:05:55 ID:5PWwCxzS
>>968
いや、そもそもゆとり教育って教育に携わる人間の負担軽減が目的だろ?
土日全休とか総合学習とかその最たるもんだぞ…
977名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:06:06 ID:wpJFujsf
>>971
と、当然だよ?
978名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:06:45 ID:dGkGIBm3
高田が
「オマエら 男だぁぁぁぁ!!!!」
って叫んでも、会場には女性もいる
それと同じ事
979名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:06:50 ID:+OzhyDxR
全く誤爆に違和感を感じないからPS3はコケるよ
980名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:06:58 ID:qIrRuMc/
>>971
3日前に30になったばかりだ('A`;)
981名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:07:30 ID:jlqNK7O4
>>976
あと1・2・3学期制から前期後期制にして事務処理の回数を減らしたりとかな。
982名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:07:32 ID:fBdVphSR
>>975
誤爆も普通に流される、これがコケスレクオリティ。

っつーか、埋めの最中だしな。
983名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:08:10 ID:fBdVphSR
>>971
失敬な、俺はまだ17才と137ヶ月ですよ。
984名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:08:25 ID:GuI2Yctz
平成生まれから30代男性から主婦まで、みんなにこんなに
思われているPS3は、幸せだけど、やっぱりコケると思うよ。

>>967
こう見えてナイスガイですよ?
985名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:08:34 ID:+OzhyDxR
>>983
それ何て青ムシ?
986名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 14:08:52 ID:axPdCKgf
>>983
永遠の17歳乙w
987名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:09:33 ID:HVqvf9cB
>>981
あー、アレねぇ。去年俺の中学が「評価2期制」っつーのを導入してました。
通知表が年二回になって、受験がかなり不利だった様な・・・
988名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:09:54 ID:CpuTx8hZ
どうせ勉強しない奴は何やったって勉強しないし
勉強する奴はほっといたって勉強するよ
でも今の子供ってほとんど塾に行ってるんだな
不憫になぁ…
989名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:10:30 ID:fBdVphSR
1000なら、PS3は世界樹の迷宮の最深部に埋もれる。
990名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:10:57 ID:5UWs5nhk
1000ならコリン星がクタに乗っ取られる。
991名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:11:18 ID:SsWti8QM
教育に力を入れてた時期の世代って優秀らしいね。
昭和46〜50年代とか。
992名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:11:20 ID:tH1msNXE
財政再建もいいけどさぁ、削っちゃいけないものもあるだろうに。
自衛隊なんて、原潜何隻か買って核ミサイル積んどけば日本の国防は絶対だろうにw
993名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:11:32 ID:fBdVphSR
1000なら、PS3はクタラギの見ていた夢。
994名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:11:37 ID:1w2dyrUP
>>988
だって宿題の量からして昔とは全然違うもん。
995名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:11:55 ID:wpJFujsf
>>991
入ってた
996名無しさん必死だな :2006/07/08(土) 14:12:12 ID:axPdCKgf

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /   -・=\ハ/=・-^ |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|       ,=三=、   |    < >>999、うるさい!
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
997名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:12:21 ID:kpd95iMw
1000なら任天堂とアップルが手を組む。
998名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:12:23 ID:fBdVphSR
1000なら、XBox360でPS3のゲームが遊べる。
999名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:12:24 ID:+OzhyDxR
1000なら女神転生はPS3から逃げ延びる
1000名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:12:25 ID:GuI2Yctz
1000ならみんなでPS3買ったつもり貯金。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。