イリスのアトリエ グランファンタズム30万売れない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
イリスのアトリエ グランファンタズム公式サイト
http://atelier-iris.jp/gf/
2名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:32:28 ID:XeMdXyDm
30万どころか3万くらいじゃねーの
3名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:35:12 ID:bruLOI7b
PS2ってなんでアニメキャラみたいなのばかり出るゲームが多いの?
4名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:37:19 ID:56Xk+rSk
そういうのが他のハードより好きな人が多いから。
5名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:38:36 ID:jqWvw41G
このシリーズって、一番最初のマリーしかやったことない。

割と面白かったしエリーとかも気にはなってたんだけど、
ただどうしてもあのオタくさい絵が嫌だったんで、それっきり。
もう少し普通の絵なら、全部買ってたかもしれないんだけどなぁ。
6名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:39:16 ID:xNvfy23X
トップシェアハードすらキモオタハードになるってのはまた凄い時代になったもんだ。
7名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:41:14 ID:y6H0Y59B
テイルズ乱発の影に隠れて乱発しまくる萌えヲタ向けRPG
〜のアトリエシリーズですね
8名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:42:26 ID:xQJoNGKb
イリス2は良ゲーだよ
めちゃくちゃ簡単だが、ラノベとか好きなら
9名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:51:34 ID:bRg1CD91
アトリエシリーズでGBA版が一番いい出来なのは凄い皮肉だと思う
10名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:56:26 ID:/g2obFfn
>>6
すごい時代になったでしょう?でもそれが、プレイステーション2なんだよね。
11名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 21:03:11 ID:iD+cYqgU
結構おもしろいのに絶対ただのギャルゲーだと思われてるよなwww
12名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 21:03:13 ID:XeMdXyDm
ギャルゲーの受け皿って
PCE→SS→DC→PS2
なのか?
13名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 22:42:05 ID:1JQShJAd
.hackとデスガイアの中間くらいで。
14名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 22:57:47 ID:39KZEvR7
…それ、どっちが上なの?
15名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 23:01:32 ID:xQJoNGKb
日本一もガストもPS3参入を決めてるんだよね
決めたのはおそらく価格を知らされる前だろうが、
いまでも本当に出す気なんだろうか。

PSPの魔界ウォーズは発売中止になったが。はてさて。
16名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 09:29:49 ID:Mpwa1uEx
縁起スレにするならもう少し現実的な数字にしないと…
17名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 02:34:57 ID:6ZtvM523
俺はやっぱ最初の娘が好きだな〜マリーだっけ?
ヤン系でカワエエ。
18名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 21:47:24 ID:vHX9l84s

ってか、ガストって有名じゃないけど、今後、PS3のソフトを作れるほどの力量がある?
19名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 21:48:17 ID:m9pmXCUX
すかいらーく
20名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 21:49:29 ID:0Kgw/nf7
でも此処は任天堂嫌いと聞くぞ?
そすると、XBOX360とかはまずつてとかがないから、PS3に行かざるを得ないんじゃ。
21名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 21:52:06 ID:gg7NKCSv
ちょっと待て。ここゲハだよな?イリスの名前があったからRPG板と勘違いしたぞ。

つか弱小メーカーをゲハ論争に巻き込まないであげて。可哀想だから。
22名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 21:59:21 ID:riBg65Il
つーか一昨日買ってきてクリアしたんだが最期が酷いね。こりゃ売れないわ。
23名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 22:00:49 ID:Ow1XRYQX
>>22
kwsk
24名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 22:36:08 ID:vHX9l84s
で、ガストって、PS3のソフトを作れるほどの力量があるの?
25名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 22:42:57 ID:s/446pzf
ガストのメシってうまいのか
26名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 23:13:29 ID:riBg65Il
>23
ラスボスまでは主人公一行がエルスクーラリオ(何でも願いがかなう本)のかけらを集める物語。
で、人は業が深すぎたので終盤でラスボスが世界を滅ぼす宣言。
実は本とヒロインは世界の価値と等価になっていて、世界を助ける=ラスボスを消滅させるには本を持ったヒロインが死なないといけない。
でいろいろあってラスボスに挑むが、主人公一行は大苦戦。以下分岐

普通のEND
主人公はヒロインを死なせたくないため必死になってラスボスを止めようとするが、努力虚しく結局ヒロインが自分の命と世界の平和引き換えにしてアボーン→ブラックアウト。

2週間後。墓前に花束置いた主人公が。→仲間とだべる→お前の守った世界は平和だよ→めでたしめでたし。→ED曲流れて終わり。
( ゚д゚)ポカーンなんだこれ

でおまけ開放。声優コメントが聴ける。
声優コメント:実は普通のED以外にトゥルーEDがあるんですよ。シナリオも超イイので是非見てくださいね^^→( ゚д゚)→(゚∀゚)!!
27名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 23:17:35 ID:riBg65Il
分岐からTRUEEND。
主人公は必死になってラスボスを止めようとするが、結局ヒロインが自分の命と世界の平和引き換えにしてアボーン?→ホワイトアウト

ヒロイン「ここはどこ?」
本の声「ここはこの世でもあの世でもない場所よ」
ヒロイン「私は死んだの?」
声「いいえ。あなたは死んでません」
ヒロイン「大切な場所と、大切な人のいるところへ戻りたい」
声「いいでしょう」
→ブラックアウト

で1年後。墓前に主人公。花束は置いてない。
そこに仲間がやってくる→仲間「ひ、光の柱が!」→主人公「も・し・か・し・て」
→主人公は場所を聞き、森の中にある光の柱に走って到達→だが反応無し→やっぱいないか
→・・・俺、まだ言っていない言葉があるんだ。
→直後光の柱からヒロイン出現→ED曲流れる。

エピローグ
森の中で
ヒロイン「ねぇ、言ってないことって何?」
主人公「あぁ」
ブラックアウト→音声のみで
俺は・・・

完。タイトル画面へ。言ってないこと言ってくれないなんてそんな^^
どこの打ち切り漫画やねん・・・
28名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 23:31:54 ID:riBg65Il
で、書き込み見ただけだと凡作程度に思えるかもしれないんで言っておくと、ラスボスまで主人公の恋愛イベント全然ないのこれ。
結局主人公どころかヒロインからも好きなんて言葉一言も出ないし。
今回はアルトネリコ効果もあるし、ヒロインと主人公イチャついてるデモ見て買った人はまず恋愛イベントあると思ってるハズだから余計に酷いんだ。
ってこれ以上はやってもらわないと絶対分からないと思うが。
以上愚痴でした。
29名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 23:56:49 ID:JhzUW7MD
>>28
報告乙!

個人的には中途半端なRPG路線はもういいから普通のアトリエシリーズやらせろ!
今ならまだガストを見捨てないから!
30名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 23:57:33 ID:iyM10FzX
>>27
それTOAに似てないか?
31名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 08:57:12 ID:b/U9JHMn
酷かったよこれ・・
32名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:47:56 ID:+p/oQB5k
これのホームページって画像コピーできないんだなあ
33名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:52:52 ID:+/wS+8xG
アトリエはちょっと迷走しすぎだな
かといって従来路線ではジリ貧なだけだし
もうガストはダメかもね
34名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:02:45 ID:Qn+k6+pc
イリスシリーズになってアトリエはクズゲーになってしまった
35名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:35:29 ID:K4G63cJO
次は調合+シューティングか、調合+格ゲーだな
36名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 15:09:01 ID:u22lmNiJ
ガストみたいな雑魚メーカーはソニーと一緒に死ぬのがお似合いw
37名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:28:18 ID:BqibMtNc
15は嘘は止めた方がいいよ、
それにどうこう言っても任天堂のマジバケより売れるゲームを作る会社
ファンには必要とされているし変な勘違いさえしなければ他国の市場でもやっていけるよ。
38名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 08:13:28 ID:Qllj44xA
ガストって、PS3のゲームを造れるほどの力量があるの?
39名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 08:16:35 ID:QDXr+wAq
あるわけないだろw
40名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 08:22:09 ID:Wy8AQO0g
今でさえ中途半端なドット絵だしな
41名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 08:24:14 ID:nk6OHH00
DSでザールブルク系なアトリエだしてくれればそれでいいよ
42名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 08:52:44 ID:7FFVg1IQ
>>41
それ出たら買う
43名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 08:54:43 ID:ZDjisimK
>>41
確かに、GBAのアトリエがよかったから、あの路線でDSで出して欲しいな。
44名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:13:16 ID:q23J9hq9
イリス系統はもうやめれ
俺の知り合いの新参のオタクかぶれが
楽しいとか言ってるの見ると哀れになってくる
45名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:23:51 ID:m5wIJntJ
ええやん。
ランクの低いゲームから少しずつ面白いゲームを与えると長く楽しめる。

最初から最高ランクのゲームを与えてみろ。
妊娠になってしまう。。
46名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:38:39 ID:DrJsidgt
そもそもこんな所で引き合いに出される程
メジャーなタイトルじゃないと思うんだ。
47名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 14:15:35 ID:PlMLeshz
売り上げ低いな
48名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 15:06:49 ID:lGdpkXD0
マリー→エリーの時点で飽きて止めた

シリーズ重ねるにつれてそういう人間が増えてきたから
システムをいじくったりなんだりしてるんだろうけど難しいね
49名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 15:20:07 ID:Zu+TocmY
PS2の砦なのにな、個人的にはマリーの次のやつまでしかやっていないけど
つーかPS2もって無いのだ。
50名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 17:26:00 ID:Qllj44xA
>>39
えっ…ガストはPS3のゲーム造れるほどの力量無いのかよ!w
それじゃあ、これから先、そういう会社は消えてくだろうな。
51名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 17:34:48 ID:7FFVg1IQ
ヒント:DSとWii
52名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 17:35:42 ID:L0/56KtV
>>44
>新参のオタクかぶれが
楽しいとか言ってるの見ると哀れになってくる

哀れに見える意味がわからん。
懐古のオタクが
楽しいといえばいいのか?

53名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 17:37:03 ID:pcuKZvlh
物理演算を駆使した超現実的アイテム合成
54名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 17:46:19 ID:mu8JZ2jk
一桁間違えてたな
55名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 17:50:44 ID:6IBiEL4t
もうこれでイリスシリーズは終わりなんだよな?
よし、じゃあザールブルグやグラムナートみたいなテイストに戻すんだ。
世界を救うなんてのはアトリエのコンセプトじゃねえっつーの。
そういうのは伝説的な英雄に任せておけばいいの。
56名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:27:36 ID:cIPWc37H
57名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 22:01:55 ID:dL84q+Cw
累計4万〜5万だな。
58名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:49:40 ID:87njJHNz
>>50
でもソニーから離れるつもりは無いんだろう?
ガストは任天堂嫌いらしいし。
59名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 08:49:13 ID:YJIcj9L0
好き嫌いで生き残りを決めていいものか
60名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:00:24 ID:m/ngs03o
GB版で出してるから国交断絶って訳でもない。
Wiiで旧アトリエなら大丈夫。チンクルみたいに?
61名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:09:30 ID:KwhS0nkb
この会社は空の軌跡とかやって勉強した方がいいと思う
62名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:37:52 ID:5WmgKym1
PS3だと4万本セールス程度では採算割れ。
もうこのシリーズは終わりやね。
63名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:37:12 ID:D2ftInf9
エロゲー以下w
64名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:52:11 ID:HRLvCmnx
ヴィオラートのような豪華絢爛な感じで
もっとテンポ良くやってくれればいい
期間設定はもっとシビアに、プレイ時間は少なめに
で、主人公は無個性無台詞(男女選択可)にして、これまでの主人公格は助手として出そうぜ
65名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:45:45 ID:tc6OqXzl
>>63
エロゲよりは売れてるだろ
開発費も計算に含んだら負けてるだろうけど
66名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:48:56 ID:HbWJOPfG
アーマードコアの新作みたいな名前だな、このゲーム。
67名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:37:10 ID:G5uiVz/L
フェニルたんハァハァ
68名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:50:36 ID:Amj4NYkW
>>55
旧シリーズも売り上げが終わっている
つまりもうアトリエは消える運命なのさ
69名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:02:20 ID:LlW9coqT
これはもうカプコンと協力してコーディのアトリエを出すしかないな
70名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 17:43:18 ID:nNhaHb9c
ユリアンのアトリエの方がいい
71名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 19:25:11 ID:iQnLdBGu
>>60
でもGBAのアトリエは販売がバンプレストかどっかだった気がする。

>>68
俺はザールブルグやグラムナートのようなアトリエが出たら買うぞ。
イリス1で見限って、以降のシリーズはやってない。
今の路線でも結局ジリ貧だと思うけどなあ。
72名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 21:27:59 ID:448BzMYm
>>71
でもイリス2はましになったぞ
っで新作はこれからするさ。
もう惰性で買ってる気がするけどね
一回原点回帰したらいいのに
73名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 21:33:15 ID:Lti63Wxk
こうなったら
パソで18禁化したほうが売れたりして・・・
74名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 21:35:51 ID:ZOfxcqsk
両方で出せば相乗効果が出るかも。
75名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 21:38:24 ID:x0hrYwi/
システムはそのままで
76名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 21:42:38 ID:DeolwDxV
ラインを30万としてる時点で>>1の釣りだよ
771:2006/07/09(日) 22:10:52 ID:x0hrYwi/
最初の予定は5万だった・・・
78名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 22:31:18 ID:nvdAo34S
>>73
ある意味アルトネリコが(ry

自分は歌が気に入って買ったけどw
79名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 22:39:09 ID:XKVOjFCr
アイテムが腐るようになってから、アトリエやらなくなったな。
80名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 23:20:05 ID:eDFd9nZC
>>72
イリス2はマシなのか…
でも調合がメインでなくなってきてるのが個人的にイヤなんだよな…。
リリーの時はアイテムが多くて忙しくて楽しかった。
81名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 23:32:57 ID:xpKrxct1
ドット絵マンセーでPS3にいく意味が分かんない。
調合ゲーに戻す気ないみたいだから、PS2が合ってるのかね。
82名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 01:52:06 ID:w7nlYGts
ガストが任天堂嫌いのソースよろしく。
家庭用ゲームに参入するときにソニー選んだのは開発が一番安く簡単でうれそうだったから。
新作を据え置きのN64やGCで出さなかったのは開発環境を新しく調達できないからだし、携帯機にはGB、GBAとアトリエを移植してるんだが。
また"任天堂は嫌われてる"というGKと"DSに出さないメーカーは感情で動く馬鹿"という任天堂信者のでつぞうか?
>>73
パソゲーは売れないから撤退したよ……エロゲは1万売れたらヒットの世界だぞ?PS2末期どころのさわぎじゃない。
83名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 02:18:40 ID:/xPAW4sT
エロゲは、開発費かからないから1万で10万の価値がある
84名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 02:28:02 ID:w7nlYGts
つづき。
>>60
>>71
アルトリネコもバンプレストだ。あまり関係ない。
バンプレと組んでマルチ(PS2とWii)と移植しまくりでしばらく様子を見ると見た。
趨勢がうつっただけではなく、ターゲットの層がちゃんと移ったことを見極めてから移行しても許されるのが中小の特権だから、
ここや日本一やフライトプランなどの2D主体のちっこい開発会社はけっこう生き残れるだろう。
最初調子の良いこと言っていてあとで無かったことにしても、小さい会社ならファーストが怒ることはなかろう。
WiiやPS3をけなさなければな。

ほんとに任天堂嫌いとかいう情報のソースも詳細も見たこと無いんだが。でつぞうでないならどういうことなのか知りたい物だ。
そもそもPS以降の会社なのだから接点がほとんど無いだろう。
85名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 08:03:21 ID:fmhrkgtt
きもい
86名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 10:58:02 ID:T3PhxXv1
>>85
だな。弱小シリーズなんだからゲハの抗争に巻き込むなよ。
87名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 11:06:37 ID:CnxBBh6m
いいからとっととアルトネリコ2を・・・
絶対こっちのほうが売れるだろ
88名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 11:17:34 ID:T3PhxXv1
>>87
予定はあるそうな。
89名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 11:48:51 ID:In2eAXcn
電撃GCかなんかのインタビューで、「規模の小さい会社なので
1ハードに注力して質を高める、他ハードへの展開は他社に任せる」
みたいな事は言ってたな。仲悪いとかそんなんじゃないと思うがなあ。
90名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 12:10:24 ID:T3PhxXv1
>>89
トン。
ということはPSPへの展開はなさそうか。バンプレが今更展開するとはおもえんし。

任天堂の方は一部社員以外ゲーム会社のガスト名前すら知らないかも。
91名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 13:05:32 ID:WYrgD1mu
Wiiでいいだろ
92名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 13:20:00 ID:yonHmYc/
wiiユーザーが買うのか?

つーかスレタイ30万売れないって・・・度胸無さすぎない?
93名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 17:59:09 ID:PhBAla/N
ガスト:おれ、グラファンが30万売れたらPS3にいって開発機買うんだ。
94名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 19:11:51 ID:prMyKlmH
PS2は開発費が高いからGCと同じ開発費で住むWiiにゲームを発売します>ガスト
95名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 22:30:44 ID:4O0J5/0M
>>94
いやPS2の方が安いって←(あえて訂正しない)
96名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 23:41:53 ID:KL9AG4O8
前のは悪くなかったが……

いいかげん、アトリエ以外にならんものかね。
97名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 23:52:07 ID:TUGWVTqK
アトリエは路線変更で腐った
ゲーム性向上よりもイベント描写に走っちまったからな
98名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 00:00:30 ID:C2NN7jr0
>97
ゲーム性って言葉に逃げないで説明してよ。
99名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 00:01:10 ID:XlZALNcD
>>96
売 れ ね え し
大正もののけ異聞録とかフレースヴェルグとか黒い瞳のノアって知ってる?
おれっちやったこと無いけどそんなカンジ。
100名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 00:03:53 ID:CmzaCZxG
腐ってるというか、会社に金が無いから自然に(ry
101名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 00:06:52 ID:vVZnVL00
アルトネは十万売れたぞ
102名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 00:11:13 ID:zckgjLeT
マリー→エリー→リリー→ユーディーまではやった。
マリーとエリーはGBA版もWin版も持っている。
GBA版は、今でも思い出したようにプレイすることがある。

・・・ユーディーの次って何だっけ?
103名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 00:11:40 ID:b8zBDFtt
前のシリーズで行き詰ったから路線変更したんだろ
今のシリーズで行き詰ったからって路線戻しても、どうにかなるものではない
もうアルトネリコ作ってくしかないんじゃないの
104名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 00:13:34 ID:eT6KHyd5
>>99
黒い瞳はおk。
虎姫もちったあ恩返し的にさぁ……
105名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 00:15:44 ID:XlZALNcD
>>101
バンプレの方の企画だったような。ガストが売れ筋商品つくれるわけないじゃん。
>>100
PS1の時代はもう少し余裕があったんだけどね。比較的安く作れたから。
106名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 00:19:58 ID:Be/5ujC3
>>101
ヲタに媚びるなら徹底的に媚びろということだな
テイルズみたく
107名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 00:21:57 ID:owdEn77n
>>98
勝ち負けのバランスだね
初期は期間制限があって、その制限内に目的を達成できるか、
という物語的にもマトモなゲームルールが出来ていた

アトリエはここら辺の制限を前提とした
ゲームバランス、自由度を重視した方向へ進めるべきだった

イベント重視に走ったために、全体的なゲームルール皆無のフラグ立て一本道路線になっちまったが
108名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 00:22:42 ID:XlZALNcD
>>103
飽きられて行き詰まる前に路線変更してる。
まあ迷走な訳だが。
>>106
そんな器用なまねができるか。ガストだし。
109名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 00:28:44 ID:Rl6nRWDk
アルトネはキャラデザの凪良とお色気要素の勝利かと。
アトリエRPG系と然程変わらないのに売上本数が全然違うのはその2点かと。

アトリエ系でヒットさせたいなら同人系やらライトノベル系で受けそうな絵師を
キャラデザで採用するのが必要だろうな
110名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 01:41:55 ID:zg0YnUy8
アルトネリコ売れたの詩(あえてこう書く)もあると思うがなあ
自分なんかデモムービーと試聴で曲が気に入ったから買ったようなもんだし

その証拠に発売後しばらくサントラとアルバムがアマゾンで上位に居座っていたし
111名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 02:22:03 ID:njNGCu3Z
オフィシャルサイト見てきたが、キャラ紹介の絵だと、ちゃんとオタ臭い絵柄なのに
ムービーのアニメの絵柄では一世代前の泥臭い半オタ絵柄ってどういう事よ。
ちゃんとオタ臭い絵柄に統一してくれないと釣られるほうも釣れてやれないっての。
112名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 08:04:23 ID:2LiRb/dq
まだ、こんな「魔女っ娘ゲーム」やってる奴いるのか?
アホちゃうw
113名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 14:49:57 ID:L62H+v0w
それは、お前じゃ
114名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 20:41:50 ID:ak6RyHXK
このスレ飽きた
115名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 20:48:15 ID:T9hmoIyw
魔女っこ?いつの時代の話だ?
116名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 22:35:21 ID:4CJiTImO
アトリエシリーズはヴィオラートで終わった
117名無しさん必死だな:2006/07/12(水) 22:37:04 ID:7MkoEb/H
つーかオンライン作れよ
118名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 22:15:55 ID:69hXpzvf
つよきすといい勝負か
119名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:06:07 ID:Gmn8oEkP
>>117
かつてあった。結果は聞くな。
>>118
向こうで大ヒットしてアニメ化するのと同レベルか。なかなか捨てたもんでもないな。
120名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:34:24 ID:iSCKLzeI
オンラインの結果を聞きます
121名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 19:37:18 ID:66dVY0q3
GBAのやつはどうなんだろう
122名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:12:43 ID:AiW6B3cg
マリアトで(樽)ってマリーが言ったのを初めて見たときの興奮はここにはもうないよな。
イスも良かったけど、やっぱ樽だよな。
たーる
123名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 00:55:06 ID:+GJGFsMk
キャラデザ マリーの人や山形に戻したら
少しは売り上げ戻るよ

124名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 06:47:25 ID:mH6J5TY+
アトリエなぁ、リリーが一番好きだった。
アイテムの収集と合成が好きな層に特化して受けたのに
そのほかの要素を強めた結果、特色が薄れてファン離れを起こしてしまってる。
広く薄く層を取り込む方向も悪いとは言わないが
かつてのファンから見ると寂しい限りだ。
125名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 17:58:39 ID:CX51ghTV
>124
あと、ゲームの舞台や目的が身近なのも良かったと思う。
「『世界を救う』なんてのは一握りの英雄達に任せておけばいい(うろ覚え)」
ってOPのセリフ、好きだったんだけどなぁ。
126名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 20:50:26 ID:vSipJWqE
>>125
何時の間にか英雄側に回ってるしなあ。
そりゃ今までの路線が好きな奴の中で離れる奴も出てくるわ。
127名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:55:29 ID:/tlUmpzb
sousou
128名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:00:58 ID:Xh//ZRyh
うにー

正直DSでマリー風のをやってみたい
129名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:03:29 ID:HpBMXn0K
ヴィオラートぐらいいろいろ出来て、
一周のプレイ時間がもっとコンパクトなの欲しい
ちょっとこつつかめば、すぐに完全クリアできるぐらいじゃツマラン
130名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:13:31 ID:mZvdTExQ
要は、碧い海のトリスティアに期待しろと?

131名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:21:30 ID:2v4HSZsW
DSでやりゃいいのにな。
PS3でやりそうだ。
132名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:51:41 ID:VNPypiUb
新規開拓路線を据え置きで
従来路線を携帯機でって感じで
両立させてくれると嬉しいんだけどな
133名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 15:48:47 ID:donnpohh
来年も出すのかな
こんな売り上げで
134名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 15:54:18 ID:BBJJS8tV
ブレイブストーリーPSP http://www.youtube.com/watch?v=s-xS45lAwnU
>戦闘→1秒 民家→2秒弱 町→3秒

FF3DS http://www.youtube.com/watch?v=A9dYDM6OPWY
戦闘→10秒 民家→5秒 町→7秒
戦闘→10秒
戦闘→10秒

【PSP】 ブレイブストーリー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060428/brave25.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060428/brave26.jpg
【PSP】 英雄伝説 空の軌跡FC
http://www.falcom.com/sorafc_psp/ss/ss03_h.jpg
http://www.falcom.com/sorafc_psp/ss/ss01_h.jpg


【NDS】 ファイナルファンタジー3  6000円www
http://www.gpara.com/comingsoon/ff3/0706/img/ss22a.jpg
http://www.gpara.com/comingsoon/ff3/0706/img/ss29a.jpg
【NDS】 テイルズオブテンペスト
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060201/tot13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060201/tot10.jpg
FFやテイルズでさえ失笑の対象にしてしまうほどの糞性能w
135名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 15:54:48 ID:oyCRCNlQ
ユーディーが最強だった
136名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 15:57:03 ID:BBJJS8tV
  彡川川川三三三ミ
  川|川 \.  /|    マザーの作者に会いたくて
 ‖川||―(◎)-(◎)|
 川川‖    3  ヽ      現実化した妊娠AA
 川川  ∴)〆(∴ )
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/4bf4fe66278a8d2cc59e1ac0c6fde6e9.jpg
                          /'''''/――--t――|
 相手が子供でも手加減しない    (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|
                        ヽ (__) ノ    6)
  18歳のポケモンチャンプ       ヽε ノ .ノ / ̄`\
                           ヽ、_i⌒i/, -''~  `ヽ、
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/
  l////_    ┥
  l    i⌒; ̄ ̄ ̄丶┃       インプレスに存在を隠された
  l    ヽ-      `っ
 { ̄""ー,,_ヽ     )3          伝説の最強キャラ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/dbb7b0d6f78133278f130875b5a4621a.jpg
137名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 16:59:28 ID:oTz7vtxt
アトリエシリーズはエリーまでしかやってないんだが、今のヤツってどんなですか?面白い?
138名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:25:32 ID:qFWd7NlB
くそげー
139名無しさん必死だな
たーる