海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ニュース:
独GameFront
http://www.gamefront.de/
米GameGossip.com
http://www.gamegossip.com/
米GameSpot
http://www.gamespot.com/
米GameSpy.com
http://www.gamespy.com/
米Gaming Age forums
http://forums.gaming-age.com/
米IGN.com
http://www.ign.com/
英GamesIndustry.biz
http://www.gamesindustry.biz/index.php
仏JEUXFRANCE.COM
http://www.jeux-france.com/liste_news_.html

海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 74
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150452306/

GKがビビッって建てなかっったけどGENJI2を見ようよ!
2名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:32:24 ID:Rf/6Zsf8
3名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:33:15 ID:Rf/6Zsf8
米Amazon.com - Top Sellers - Computer & Video Games
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/videogames/all/ref=vg_hp_tn_2/002-3513652-1841600
英Chart Track - TOP 40 ENTERTAINMENT SOFTWARE (ALL PRICES)
http://www.charttrack.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110015
その他、ハード別、廉価ソフト別など、さまざまな区分けカテゴリあり
http://www.charttrack.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index.jsp
英ELSPA - weekly chart summary
http://www.elspa.com/?c=/charts/uk.jsp

nintendoinside
http://www.nintendo-inside.jp/
x-news
http://www.xbox-news.com/
ショボオンライン
http://s03.2log.net/home/syoboon1/
4名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:34:03 ID:Rf/6Zsf8
Yearly Totals

       PS2     XBOX     GCN     GBA     NDS     PSP
2000   1,101,038
2001   6,179,578  1,402,436  1,205,666  4,801,506
2002   8,387,491  3,169,584  2,258,003  6,743,530
2003   6,308,783  3,103,570  3,268,266  7,781,263
2004   4,593,958  4,010,710  2,285,052  7,076,307  1,225,594
2005   5,551,000  2,245,000  1,693,000  4,375,000  2,580,000  3,633,000
5名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:34:46 ID:Rf/6Zsf8
2005年月間ハード売上
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*1月   490K  293K  ***K  242K  152K  112K ***K
*2月   538K  ***K  ***K  213K  ***K  114K ***K
*3月   495K  537K  618K  227K  273K  *94K ***K
*4月   332K  190K  351K  153K  *60K  *63K ***K
*5月   273K  223K  250K  129K  *57K  *50K ***K
*6月   355K  288K  294K  168K  112K  *70K ***K
*7月   260K  238K  202K  133K  *81K  *49K ***K
*8月   253K  180K  167K  134K  102K  *53K ***K
*9月   268K  185K  146K  124K  168K  108K ***K
10月   252K  208K  132K  110K  136K  102K ***K
11月   535K  820K  353K  197K  369K  272K 326K
12月  1500K 1213K 1120K 415K  1070K  606K 281K
年間  5551K 4375K 3633K 2245K 2580K 1693K 607K

※3月のGBA/NDSは2月との合算
※12月のPS2は概数
6名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:36:25 ID:Rf/6Zsf8
2006年月間ハード売上
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*1月  272K  172K  179K  *89K  158K  *66K 249K
*2月  299K  190K  170K  *88K  150K  *67K 161K
*3月  273K  201K  186K  *83K  184K  *63K 192K
*4月  207K  169K  162K  *39K  138K  *38K 295K
*5月  232K  158K  172K  *26K  147K  *33K 221K

年間  1283K  890K  869K  325K  777K  267K 1118K
累計 33667K 32690K 4502K 14420K 4593K 11150K 1725K

※2月のGBA/NDS/PSPは概数
7名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:37:04 ID:Rf/6Zsf8
月間ソフト販売推移(NDS vs. PSP)
2004年11月〜2006年1月

month    NDS    PSP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11月   354,795
12月  1,066,922
*1月   252,273
*2月   302,498
*3月   557,803  1,077,353
*4月   215,113   830,714
*5月   202,788   621,350
*6月   441,435   686,502
*7月   285,377   534,903
*8月   446,344   408,933
*9月   535,000   496,000
10月   511,898   596,949
11月  1,004,206  1,046,840
12月  3,421,716  3,462,051
*1月   747,804   820,384
_______________
Total  10,346,300 10,581,979
8名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:37:43 ID:Rf/6Zsf8
北米市場での携帯ゲーム機シェア(2006年1月〜4月)
http://www.irwebcasting.com/060607/03/74d18b0400/win/slide.html#32

    Hardware software
GBA    40%     49%
PSP     32%     26%
NDS    .28%     .25%

9名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:38:30 ID:Rf/6Zsf8
US console sales charts: June 11-17
(Rankings based on Bestbuy.com sales)

1 DS : New Super Mario Bros.
2 DS : Brain Age: Train Your Brain in Minutes a Day
3 DS : Big Brain Academy
4 DS : Castlevania: Dawn of Sorrow
5 PS2 : 2006 FIFA World Cup
6 X36 : Tom Clancy's Ghost Recon Advanced Warfighter
7 DS : Mario Kart DS
8 X36 : Hitman: Blood Money
9 PS2 : Grand Theft Auto: Liberty City Stories
10 XB : 2006 FIFA World Cup
http://www.gamespot.com/news/6152977.html
10名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:39:07 ID:Rf/6Zsf8
GKがビビッて建てなかったけどGENJI2を見ようよ!


じゃあエンジョイ!
11名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:42:40 ID:Rf/6Zsf8
アメリカのチャートも日本のようになってきたな。
12名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:50:17 ID:8lPmSRLE
DS勝利オメ。
13名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 19:56:19 ID:B6R6358E
1乙
14名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:17:03 ID:pdawrRdz
>>1


確かにびびってるなw
15名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:24:27 ID:pWfNHO0Y
自演君の相手にうんざりした人が大半だったに一ガッポイ。
16名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:41:13 ID:hfPNkZo3
>>9

何この米国ランキング??
日本のランキングみたい!!

欧州はどうかな??
17名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:42:14 ID:MkQJ10/g
つーかlite発売してもDSソフトが上位にこなかったらそりゃ終わってるだろ・・・
18名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:42:16 ID:qD+KHWDA
>>16

×何この米国ランキング??
○何このBestBuyランキング??
19名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:54:10 ID:AoNF12af
自演君はうっとおしいし次のNPDまで要らないかとも思ったが
まあどうせならあった方がいいな。
でもこんな余計な文は要らん。

>GKがビビッって建てなかっったけどGENJI2を見ようよ!
20名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:58:26 ID:rMyjnhhb
21名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 20:59:15 ID:AoNF12af
UKのDSは4月あたりまでの悲惨な状況と違って、
古いゲームまで結構ランクインしてるな。
Liteってもう発売されてたっけ?

あと三国無双がランクインしてるのも結構意外だな。
22名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 21:02:51 ID:Qumv+wfO
つーかGBA凄すぎ
23名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 21:51:40 ID:8lPmSRLE
あれ?
PSPはどうなっちゃたのw
24名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 21:55:55 ID:RWZFIRhS
『マリオバスケ3on3』ってスクエニが製作してるんだって

http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_nds&page=1&num=8789&main=nds&find=&ftext=
25名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 21:56:56 ID:pdawrRdz
何を今更
26名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 22:00:15 ID:RWZFIRhS
http://www.gamespot.com/ds/action/supermariobrosds/news.html?sid=6152977&mode=all
米国で『Newスーパーマリオブラザーズ』がハーフミリオンに到達

任天堂オブアメリカはニンテンドーDS Liteが発売数日で13万6000台を売り上げ、
同時に『Newスーパーマリオブラザーズ』の販売も好調に推移していることを明らかにしましたが、22日発表した所によれば、
既にハーフミリオン(50万本)に到達したようです。Liteの効果もあって順調に数字を伸ばしています。

国内では早くも200万本に届こうかという勢いのマリオですが、米国でも人気で、5月15日に発売されてから1分間に20本売れている計算になるそうです。

またBest Buyのみのランキングですが、11日〜17日の週にはマリオがトップ、2位に『Brain Age: Train Your Brain in Minutes a Day』(脳トレ)、
3位に『Big Brain Academy』(やわらかあたま塾)、
4位に『キャッスルヴァニア』が入るという、日本と似たようなランキングになっています。
27名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 22:02:50 ID:RWZFIRhS
GTAをはじめとした暴力腐れ洋ゲー終わったなw

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060626org00m300136000c.html
残虐ゲーム:子供に与えた保護者も処罰 米オクラホマ州
28名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 22:21:06 ID:tykav/ni
龍が如くはこの混沌としたゲーム業界を生き抜くだけの力を持っている。
CERO Zになったゲームはもう生き残る事は不可能と言っていいと思う。
29名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 22:24:56 ID:r6lh34DC
ほぼ二日振りの新スレか
とりあえず>>1
30名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 23:37:20 ID:bX/+KkWN
31名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 01:20:37 ID:14G6Unjp
はいはい、北米でもPSP脂肪認定
32名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 01:34:18 ID:jHx2BrjC
http://www.charttrack.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110015
http://www.charttrack.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110025
1 DR KAWASHIMA'S BRAIN TRAINING   NINTENDO
2 NINTENDOGS: DALMATIAN & FRIENDS   NINTENDO
3 ANIMAL CROSSING: WILD WORLD   NINTENDO
4 METROID PRIME: HUNTERS   NINTENDO
5 OVER THE HEDGE   ACTIVISION
6 MARIO KART DS   NINTENDO
7 TETRIS DS   NINTENDO
8 SONIC RUSH   SEGA
9 SUPER MONKEY BALL: TOUCH & ROLL   SEGA

UKではDSのTOP9までが全機種TOP40にランク。DSL効果か
33名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 01:48:26 ID:14G6Unjp
あの悪名高いChartTrackでもこのありさまですか、PSP厨よ、どうする?w
34名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 02:12:28 ID:pTq1bgtr
イギリスは欧州で一番PSPが強い国だったのに・・・
35名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 02:16:27 ID:FalX7j2k
Grand Theft Autoの隠しわいせつシーン問題で召喚状
人気ゲーム「Grand Theft Auto: San Andreas」にセックスシーンが隠されていた問題で、
開発元のTake-Twoに召喚状が送られた。(ロイター)
2006年06月27日 09時18分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/27/news039.html
36名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 02:19:46 ID:pTq1bgtr
>>30
カッコいいジャケだね
37名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 02:22:58 ID:I9MrvvYd
というかプロフェッサーじゃないのな
ドクターなのな
38名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 02:48:08 ID:jJqy9atH
PSP!!!

如何してしまったの!!
39名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 03:00:17 ID:yeww3O5u
唯一苦戦していた北米でもさすがに決まったかな
これからさらにポケモンも来るからなー
サードは携帯機からフェードアウトするかもしれんが
少なくとも任天堂は定期的にソフトだすし
40名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 03:01:43 ID:14G6Unjp
なんでソニーと一緒にサードもフェードアウトしなきゃならんの?w
41名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 05:02:33 ID:lCMntWqH
PSPシボーン バンザーイ \(^o^)/

悪は必ず滅ぶんだね
42名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 05:26:37 ID:+HbwHPC8
YAKUZAのBOXARTの評判は分かれてるね
JPver.の方が好みだが売上を考えるとUSver.の方が好ましいなんて客観的意見も沢山あるし。
ただ一人USverの方に切れまくってる人がいて笑った。
それよりも吹き替えが相当やばいようだ観てないけど。
シェンムーも酷かったてか。
43名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 06:29:03 ID:kKyhSMIt
NintendoDS圧巻!DS!DS!
44名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 06:58:19 ID:OycdanHc
http://vista.x0.to/img/vi5144542385.png

これ見てて気がついたんだけど
北米では4ヶ月ほどDSの方が早く発売していてしかも既に値下げしている???
45名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 07:05:56 ID:FZGiE1qi
UMDが終わってる。これがすべて。UMDに値打ちがない以上、
GBASPと同じくらいの値段でないと、PSPに活路を見出すことは出来ない。
46名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 07:15:49 ID:50LSQaAn
PSP orz
47名無し募集中。。。:2006/06/28(水) 07:32:51 ID:F5hjH8qb
【売上】DS Lite。英国では発売から2日間で3万5000台を販売
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1151447312/
48名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 07:48:07 ID:gkO9urSn
PSPは一ヶ月100万台以上のペースで引き離され始めているのにまだ勝負を諦めていないのは
とてつもない隠しだまを用意していると見ていいだろう

なにもないのに勝てるとはクタラギといえども考えてはいないだろう
49名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 08:15:54 ID:u12FJbRu
PSP叩きが盛り上がっているところ悪いのですが先週のソフトの本数まだですかね?
マジバケとKOFが個人的に気になっているのですが。
50名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 08:18:17 ID:u12FJbRu
ミス。須磨祖
51名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 09:07:06 ID:Mpwa1uEx
ここはPSP信者が最後に希望を見出すスレだからね。
誤爆するのは無理もない。
52名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 09:18:27 ID:GBcyrS7R
>>51
その希望も海外でのDSLの発売と同時に終わった
53名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 10:11:33 ID:tbpGt7es
PSPバカ売れまだーーー
54名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 10:17:48 ID:TpKkoYM/
北米の今週分のデータまだ出てない?
55名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 10:23:14 ID:SMYcFnTC
海外が崩れたらあとはサードに希望を見出すしかないだろうな
まあそれもいづれ絶望に変わるだろうが・・・
56名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 10:24:52 ID:J/5EqYNo
じゃあ今のうちにサードソフトの売上を見守るスレを立てなきゃ
57名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 17:10:52 ID:MUrRKqTl
自演君の
自演君による
自作自演のため
のスレ
58名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 17:18:33 ID:60a0rZ2g
そういや360はどうなった?
先月の売り上げが出てから箱信者がめっきり減ったような
59名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 17:29:25 ID:NoQ2HLke
まあまあ堅調といったところじゃないのかな。
年末に動きがあるとかいう噂も流れてたんで、ちょっと控えてるというのもあるかもしれない。

北米じゃDSソフトのカドゥスケス、逆転裁判、ドラキュラがどうもなかなか手に入らない3大良ゲー
ってんで再販きぼんぬする声多いな。
60名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 17:57:21 ID:KodEs05r
北米アマゾン上位に脳トレが長期で張り付いてる。
これは、もしかしたら北米でもひょっとするかもな。
61名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 18:01:55 ID:bkAyHs57
脳トレは売れると予想してた人も多いし驚きはない
一部の人は売れて欲しくなかっただろうけどな
62名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 18:10:22 ID:KodEs05r
>>48
PSPの隠し玉というか、唯一の戦略は生産出荷マジックしかないかと・・
63名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 18:49:04 ID:j5/kpmt7
すげえ、書き込みの30%がプロクシからのスレなんてオラ初めて見たぞ
64名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 18:59:20 ID:kjvP6rut
妄想もここまでくると異常だな
65名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 19:10:45 ID:CSAOo+Mz
>>60
入れ替わりにニューマリが5位まで落ちてるんだけどこれはどう判断すべきなのかな?

DS Castlevania14位まで上がってるな。
別に安くはなってないみたいだけど、再販?
66名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 20:03:15 ID:FmJy0hsb
>>65
上が強い。
DSL本体にPC人気ゲーだし。
67名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 20:10:56 ID:rLB81Q59
68名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 20:14:02 ID:O1Qvt2Dd
PSPは在庫処分を兼ねて
全世界でコロコロ同梱パック発売か?
69名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 20:50:26 ID:vYsz/frd
335 名前: 薫 ◆94/pwzxAv6 投稿日:2006/06/28(水) 12:54:23 ID:+EYNToAd
UKsales 6/18〜6/24
1 PS2 Grand Theft Auto: Liberty City Stories
2 PS2 2006 FIFA World Cup
3 NDS Dr Kawashima's Brain Training
4 PS2 Pro Evolution Soccer 5
5 PS2 Hitman: Blood Money
6 360 Tomb Raider: Legend
7 NDS Nintendogs: Dalmatian and Friends
8 PC Rise & Fall: Civilizations at War
9 PS2 Sensible Soccer 2006
10NDS Animal Crossing: Wild World
70名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 20:55:09 ID:GpHccTQC
360はもうちょっと好調だと思ったてたんだけど
71名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 21:06:09 ID:j/zweX0N
PSPソフトがランクインするのここんとこ見ないな
72名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 21:10:26 ID:mGh52FKk
>>42
アメリカ人は日本人に比べてリップシンクにうるさい。子音に
あわせて口の形が変わってないと文句言う。日本版のムービー
を修正なしに流用すると100%アウト。

声の方は、定評あるボイスディレクターやとっていい俳優
集めた上で、正しく翻訳されたセリフ&ディレクションが必要。
ここも下手するとEngrishの文に棒読みセリフになって大減点。

Yakuzaはリップシンク駄目、トレイラーのセリフも駄目、声優の
アクティングも駄目という状態。日本語声優に英語字幕なら
まだましかもしれないが…
73名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 21:11:42 ID:I9MrvvYd
というか龍が如くは日本が舞台なんだからそれでいいんじゃないかと思うが
74名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 21:44:45 ID:KLBZAd5g
大半のアメリカ人は字幕映画なんて全然見ないよ。
英語になってなきゃだめ。
75名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 22:22:29 ID:ZXlZL73n
脳トレ、このスレでは発売前は売れないって意見が圧倒的でしたよ
爆死を見守るスレなんてのを立てられたくらいだしな
売れるって逝ってたのは俺様くらい
76名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 22:51:54 ID:FalX7j2k
>>59
ほんとだ

北米で『超執刀 カドゥケウス』大人気で7月下旬に再発売が決定
アトラスの北米法人Atlus USAは、大人気で品薄が続いているニンテンドーDS向け『超執刀 カドゥケウス』
(Trauma Center:Under the Knife)を7月末に再発売することを発表しました。入手困難な状態が続いている事を受けての異例の措置です。

「『超執刀 カドゥケウス』の継続的な需要には満足させられると同時に圧倒されています。入手困難で辛い思いをさせてしまった任天堂ファンに
謝りたいと思います。この期待が今年後半に発売する予定のWii『超執刀 カドゥケウス NEO』まで続く事を願っています」とJim Ireton副社長は述べています。
『超執刀 カドゥケウス』は非常に高い評価を受けていて、特に海外での売上が伸びているようです。
http://atlus.com/cgi-bin/press?press_release_id=18
77名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 22:54:20 ID:ZXlZL73n
NPDでは現在8万くらいだったか>カドゥケウス
何本出荷するか知らんが10万は狙えそうだな
78名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 22:59:44 ID:I9MrvvYd
マイナー良ゲーが評価される市場ってのはいいもんだな・・・
79名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 23:33:36 ID:XCm1XJKb
全世界(韓国除く)で死亡確定のPSP!
80名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 23:34:48 ID:DdnV5x+o
久し振りに来てみたら・・
自演君になんか良いことでもあったのか?
串使いすぎ・・
81名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 23:47:09 ID:Q4y2cB/V
自称久し振りの人まで売上数字を気にしないのか。
82名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 23:49:00 ID:ZXlZL73n
久しぶりに来てすることがそれっぽい書き込みに串使ってるかどうかの確認なんだから終わってるなw
83名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 23:49:14 ID:uT3Cur2N
ワロタ
84名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 00:06:22 ID:58jR0dYo
9 PS2 Sensible Soccer 2006

の詳細キボン
85名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 00:09:36 ID:KodEs05r
360は全世界でリローンチが必要なんじゃないか?
今みたいに絶不調が続くようなら、ライバル機に話題を掻っ攫われるぞ。
86名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 00:31:55 ID:LVkZYDnm
>>84
それ面白そうだよね。
顔が異常にデカいまぬけなキャラにパンツユニがユニオンジャックだったり。
87名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 00:39:08 ID:GCUHWij4
6月は大抵谷間の時期っつーか、これといったソフトも無いし、こんなもんじゃないか>360

>>84
http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/ss2006/ss2006.shtml
これだな
PS2じゃなくてPCゲーだな

あとUKチャートの
25位 LOCOROCO
っていう爆死っぷりが気になる
88名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 00:40:45 ID:gcMDynKe
LOCOROCOに無理宣伝カマしているのは日本だけでないの。
89名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 00:44:33 ID:GCUHWij4
>>87
訂正
PS2版もあるみたいだ
ごめん
90名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 00:44:56 ID:58jR0dYo
北米はともかく
UKはまだ360の勢いは強くないのかな

日本以外の外堀を埋めてから日本制圧(予定)って話だが
91名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 00:45:20 ID:zQ3yfCo2
ないの。
92名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 00:49:23 ID:gcMDynKe
北米は元々完全制圧しづらい市場だし、
欧州は欧州で日本抜きの制圧が可能とも思えないのだが。
93名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 00:53:15 ID:XeQ/pTj9
Japan,USA,UKの数字が見れるスパーサイト!

http://www.vgcharts.org/usatotals.php
941:2006/06/29(木) 00:54:04 ID:XeQ/pTj9
やっぱPSPは売れてなかった。米国でも。そして世界でも。
951:2006/06/29(木) 00:56:50 ID:XeQ/pTj9
でもUSAにはPSPがノミネートされてないだけかも。
96名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 01:11:50 ID:/PgVW1gy
ワロス
97名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 03:25:23 ID:O/c8hKrb
自演串のレスを見分ける自演ワード

土下座
現実逃避
惨状
死亡
倒産
馬鹿発見
池沼
ヒステリー
滑稽
低脳
オナニー
きったない涙を垂れ流す
笑い者
とっとと膝を折れ
唾かけてやるからw
発狂

痴態
無駄な足掻き
負け犬
PSP厨
psp信者
糞撒き散らし
きたねえ口
失笑モノ
ウザイGTA
GK死ね
敗走
98名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 04:43:35 ID:3I+9+0uU
>>72
まぁ、慣らしゃーいいだけ
それが正しい対処法
99名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 05:13:46 ID:Zj1AZ23n
http://www.nintendo-inside.jp/news/186/18667.html

北米で『超執刀 カドゥケウス』大人気で7月下旬に再発売が決定
100名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 05:49:54 ID:UJ7TM7hV
本営発表だから鵜呑みにはできないけど、海外っていいアイデアのゲームはちゃんと評価するからうれしいよね
塊魂とかもそう
101名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 06:25:20 ID:w5hY5xSb
>>100
海外は海外で同じようなこと言ってるような気がするなぁw
102名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 06:43:45 ID:0zI58xBG
洋ゲーが軒並み爆死してる日本は駄目だろう
別に洋ゲーが売れないから日本人は馬鹿だとかそういうわけじゃないんだが、
あまり公平な市場ではない気がする
103名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 07:11:29 ID:w5hY5xSb
64時代のレアとかは売れてたけど任天堂のソフトってイメージだったからなぁ
ところで洋ゲーって日本用にローカライズされてたりするの?
104名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 07:20:51 ID:m9CqNmry
>>102
公平な市場なんて幻想だぞ。
そんないいものがこの世にあるわけないよ。
105名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 07:24:52 ID:0zI58xBG
あくまで相対的な話ね>公平な市場
洋ゲーだから、洋ゲー臭いということで問答無用でユーザーに拒否されるってのはな
各国のソフト市場それぞれに特色はあるが、極めて閉鎖的だという点で日本は特殊
106名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 08:16:48 ID:wylxvlf+
まともなローカライズしてから言えって話だ
107名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 08:57:32 ID:gcMDynKe
理由も考えずに公平でないだの閉鎖的だの考えていそうではあるが。
そしてそれがゆえにいつまで経ってもまともに売れるようにならない。
108名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 11:46:09 ID:7H5gqryJ
>>103
きっちり日本語吹き替えになってることがほとんど

まぁ変な日本語だったりすることもあるが・・・w
109名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 11:53:58 ID:t57j93L7
アニメ、漫画大好きなんだからアニメ、漫画っぽいキャラが出てくるゲームしか
受け付けないんだろ。ゲーム=ガキのおもちゃみたいなところがあるし。
110名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 12:00:58 ID:H39EywLx
それは日本のこと?米国のこと?
111名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 12:03:01 ID:t57j93L7
>>110
日本。
アメリカは「まず撃たせろ!話はそれからだ。」ってイメージしかないw
112名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 12:49:58 ID:w5hY5xSb
なんで売れねんだろ・・・
FPSは日本のメーカーが出したとしても売れんしなぁ
後はスポーツか?アメフトなんてしらねえし
PCゲームの市場がほとんどない事が関係あるのかなぁ・・・・
113名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 12:51:56 ID:1XiTeW5+
>>112
関係あるでしょうな、ちょっとだけ
114名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 12:52:30 ID:gcMDynKe
ハリウッド映画は日本でも普通にヒットするわけで。
そのゲーム化が売れないのはEA様が駄目だからということになってしまう。
115名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 13:13:17 ID:bWrnR+OO
スケールが大きいしコンセプトもいいがいかんせんグラフィックとか操作性が大味なのは
いまだにあるからな。そういうところが繊細な日本のゲームユーザーに違和感があるんだろう
116名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 13:17:46 ID:0zI58xBG
今度Ubi-softが開発するらしいNARUTOのゲームが国内で何本売れるか見ものだな
117名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 13:26:31 ID:7H5gqryJ
>>115
洋ゲーアクションでも最高峰に練りこまれてる部類のゴッドオブウォーですら大味なんだよな
日本のデビルメイクライとかニンジャガイデンに比べると、だが
118名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 13:56:41 ID:E5W1uhaA
ゲイツ様が日本全国に箱○を投下ってのはどう?
119名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 13:58:50 ID:gcMDynKe
何人殺す気だ。
120名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 17:38:36 ID:Xu1OHllR
Newマリオの売上スゲーって話題の時にはたいてい
金額でいったらマリオはOblivionの倍の本数売らなければ同じにならないよ。
んだ、んだ。
みたいな流れになるけど、低価格任天ゲーの代表がマリオなのは当然として
60$洋ゲーの代表はOblivionでいいのかね。良いゲームなんだろうけど。

なんでGTAじゃないのって思ったんだが、GTAってガンガン安売りしてんだな。

121名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 17:52:48 ID:ZjUZ8akp
株主報告によるとテニスはかなり面白いみたいね
キラーソフトになりそうな感じだ、Wiiコンが飛ぶように売れるんだろうなあ
122名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 18:15:54 ID:p9dp9yci
ソニー社員の首もいっぱい飛ぶだろうねw
123名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 18:32:41 ID:ZS/lwLeo BE:114024839-
Worldwide Million Selling Software (Shipments)

Name Console Publisher Japan America Others Total
Nintendogs DS Nintendo 1.34 2.61 2.96 6.91
Animal Crossing: Wild World DS Nintendo 3.06 0.71 0.67 4.44
Mario Kart DS DS Nintendo 1.52 1.59 1.32 4.43
Super Mario 64 DS DS Nintendo 0.99 1.67 1.06 3.72
Brain Training DS Nintendo 2.63 0.22 0.00 2.85
Brain Training 2 DS Nintendo 2.75 0.00 0.00 2.75
New Super Mario Bros DS Nintendo 1.70 0.46 0.00 2.16
Wario Ware Touched DS Nintendo 1.04 0.51 0.42 1.97
Mario and Luigi: Partners in Time DS Nintendo 0.47 0.55 0.25 1.27
Brain Flex DS Nintendo 1.27 0.00 0.00 1.27
Tamogotchi Connection: Corner Shop DS Bandai 1.10 0.08 0.00 1.18
English Training DS Nintendo 1.14 0.00 0.00 1.14
Tetris DS DS Nintendo 0.80 0.16 0.10 1.06

Grand Theft Auto: Liberty City Stories PSP Take 2 0.00 1.16 1.69 2.85
Ridge Racers PSP Namco 0.34 0.31 0.39 1.04
Everybodys Golf Portable PSP Sony 0.54 0.21 0.25 1.00
124名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 18:33:29 ID:ZS/lwLeo BE:38008433-
Worldwide Million Selling Software (Shipments)

Name                          Console   Publisher   Japan America Others Total
Nintendogs                       DS     Nintendo    1.34   2.61   2.96   6.91
Animal Crossing: Wild World           DS     Nintendo    3.06   0.71   0.67   4.44
Mario Kart DS                    DS     Nintendo    1.52   1.59   1.32   4.43
Super Mario 64 DS                   DS      Nintendo   0.99   1.67   1.06    3.72
Brain Training                     DS      Nintendo   2.63   0.22   0.00   2.85
Brain Training 2                     DS      Nintendo   2.75   0.00   0.00   2.75
New Super Mario Bros                DS      Nintendo   1.70   0.46   0.00   2.16
125名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 18:37:30 ID:ZS/lwLeo
Worldwide Million Selling Software (Shipments)

Name                          Console   Publisher   Japan America Others Total
Nintendogs                       DS     Nintendo    1.34   2.61   2.96   6.91
Animal Crossing: Wild World            DS     Nintendo    3.06   0.71   0.67   4.44
Mario Kart DS                     DS     Nintendo    1.52   1.59   1.32   4.43
Super Mario 64 DS                  DS      Nintendo   0.99   1.67   1.06    3.72
Brain Training                     DS      Nintendo   2.63   0.22   0.00   2.85
Brain Training 2                     DS      Nintendo   2.75   0.00   0.00   2.75
New Super Mario Bros                DS      Nintendo   1.70   0.46   0.00   2.16
126名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 18:38:02 ID:ZS/lwLeo
Wario Ware Touched                 DS      Nintendo   1.04   0.51   0.42   1.97
Mario and Luigi: Partners in Time         DS      Nintendo   0.47   0.55   0.25   1.27
Brain Flex                        DS      Nintendo   1.27   0.00   0.00   1.27
Tamogotchi Connection: Corner Shop      DS      Bandai    1.10   0.08   0.00   1.18
English Training                     DS      Nintendo   1.14   0.00   0.00   1.14
Tetris DS                         DS      Nintendo   0.80   0.16   0.10   1.06

Grand Theft Auto: Liberty City Stories    PSP     Take 2     0.00   1.16   1.69   2.85
Ridge Racers                      PSP     Namco     0.34   0.31   0.39   1.04
Everybodys Golf Portable              PSP     Sony      0.54   0.21   0.25   1.00
127名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 18:40:55 ID:ZS/lwLeo
ワールドワイドでは...

DS ミリオン 13本。うち200万本以上が7本。Nintendogsは700万本!

PSP ミリオン 3本。うち200万本以上が1本。
128名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 18:51:51 ID:ZaTYa9nV
任天堂も世界でもサード殺さないでよ
129名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 19:01:54 ID:6AsZfs4Q
Track7 Gamesはマルチプラットフォームで開発されていたTheseisのPS3版を
キャンセルしました。
開発元は、PS3向けの開発は、あまりにもコストがかかりすぎると非難しました。
TheseisはXbox 360とPCでリリースされます。
http://www.ps3land.com/article-448.php
130名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 19:17:18 ID:gYviLNwf
Halo 2 XBX Microsoft      0.11  5.81  1.83  7.75
Halo XBX Microsoft        0.10  4.92  1.59  6.61

Final Fantasy X PS2 Square  3.02  2.72  2.19  7.93


Haloはこの程度なんだ、FF10に負けてる。
131名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 19:17:37 ID:crhYdaS7
>>129
キターーー
132名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 19:22:47 ID:p9dp9yci
Pのハードはすべて脂肪確定
133名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 19:23:57 ID:gDWlqhwn
>>129
あーあ
134名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 19:27:25 ID:ScfCA5ti
今年出たファミ通xbox360の、xboxソフトTOP100より
76,963 Halo
45,917 Halo 2

なんで11万本も売れたことになってるねん
135名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 19:41:41 ID:65MtTbC0
Halo以外もなにで集計したのかサッパリな数字多いよ
欧州なんて集計機関どこなのかかなり気になる
136名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 20:56:08 ID:PtwLZwDZ
>>134
バンドル含んでるんじゃないの
137名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 20:58:22 ID:WYDJMP8W
vgcharts.orgってなんでXBOX360のソフトは集計から外されてるの?
138名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 21:12:32 ID:6AsZfs4Q
「PS3」のゲームは60ドル以上

オフィシャルプレイステーションマガジンに、SCEAの社長兼CEO 平井一夫氏へのインタビューが掲載されているようです。


それによると、プレイステーション3(PS3)のソフトの価格が、100ドル(約11600円)には達しないものの、マイクロソ
フトがXbox360に設定した価格である59.99ドル(約7000円)よりかは高くなるということを示唆したようです
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2146.html
139名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 21:20:02 ID:CEw/GZKC
http://www.ps3land.com/article-448.php

Track7 Gamesはマルチプラットフォームで開発されていたTheseisのPS3版を
キャンセルしました。

開発元は、PS3向けの開発は、あまりにもコストがかかりすぎると非難しました。

TheseisはXbox 360とPCでリリースされます。

経営管理者のVicky Valanos氏は「SONYがPS3版の開発をもっと支援して
くれたならば良かったのですが・・・」と語りました。
140名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 21:48:26 ID:J4Are6K4
どこの弱小メーカーだそこ
141名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 21:48:34 ID:2k2YtsWQ
>>139
テクノロジースレで失笑されてたやつだ
142名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 22:21:51 ID:wI3hFoeL
iアプリで作ってろ
143名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 22:39:03 ID:ksFAzgCO
age
144名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 22:51:23 ID:p9dp9yci
はいはい、プス3は発売前から脂肪確定ですね
145名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:05:21 ID:E1/8V8fw
土下座インサイド
146名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:10:06 ID:SrXWD4VC
海外では未だにPSPのが売れてるんだねー
147名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:12:29 ID:wX6qO7t8
おいおい、発売するソフトがなければハード出す意味ないぞ。何やってんだか。
148名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:13:34 ID:Q0JXOAko
これがWiiのソフトだったら、GKは脂肪スレを乱立するんだろうな・・・

今回の韓国スレみたいに。
149名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:28:52 ID:p9dp9yci
PSP唯一の独壇場だった韓国も、ついに追われるのか・・・もう行き場はないね
150名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:36:57 ID:QC7s0+fb
>>147
嘘を100回書いても真実にはならないよ
151名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:41:15 ID:e7cJpwHc
ここでも妊娠が暴れてるんだな
152名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:42:37 ID:4TgWeC9M
チョニーの言えなくなった自演ワロスw
153名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:47:55 ID:J4Are6K4
なんつーかこのスレも本当レベル低くなったよな
いつから煽るアホばかりのスレになったのやら
154名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:49:33 ID:7+9t/8cg
株主総会でwii評判いいね

任天堂の株主総会に行って来た人の話を纏めました。 
Wiiで遊べたのは、ダックハント、メイドインワリオ、Wiiスポーツのテニス。
メイドインワリオは、色んな年齢な男女が、みんな楽しそうに遊んでたなぁ。
リモコンの精度は、想像以上。奥行き感知もバッチリ。
テニスは、横移動がオートなのに、結構シビアなタイミングが必要でした。
GCディスクは、スロットのどこからでも入って、出るのはセンター。
ACアダプタが大きかったのが・・・
本体が小さいだけに、開発中とはいえ目立ちます。
ミッシリ詰まった感のある本体の重さは、おもちゃっぽくなかったです。

Wiiをじっくり触って来ました。
テニスがかなりいい。バックハンド打とうとしたら フォアが出たって話があったけど、要は普通のテニスみたいに
あらかじめ態勢決めないとうまく打てないってのと同じで フォアかバックかを先に判断、態勢を決めて待ち構え、振る必要がある。
これが実にテニスっぽくて良い。ていうか楽しい。
買い決定ですよ。

155名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:49:37 ID:7+9t/8cg
まずWiiの感想から・・・スゴイ!!
実際に総会後に見せてもらいました。
これはE3で行列ができただけある!!
老若男女楽しめるはず。
うちの3歳の娘でもできるソフトがあるぞ〜〜。必ず買うぞ!!
Wii生産ラインも新しいモノを作ったらしいので
DSみたいなことはなさそう^^(品薄)

DSお料理ナビを触ってきましたよ。
株主の「おばちゃん層」に大変な人気というのが解った。
話を聞くとみんな日々の献立に苦労しているようだった。
脳トレ層と被るから販売目標18万本は軽いんじゃないの・・・
156名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:50:10 ID:7+9t/8cg
総評
やっぱりナムコの某イラストレーターの奴の意見は参考にならなかったって事だね。
過去ログからもDSの事や他社メーカーの作品にも否定的だったし物事をネガティブに捕らえる事から始める嫌な奴みたいだったし。 
E3のメトロイドプライム3の動画やドラムを演奏する動画を見れば座って手首を軽く動かすだけで操作出来てるし精度もかなり良い物だとすぐにわかる。
DSはゲームだけじゃ無く本当の意味での生活必需品になりそうな予感。
旅行のお供に使ったり料理のレシピとして使ったり外でインターネットやテレビ放送を楽しめるなどあの低価格で色々な用途がありそうでGBAみたいにゲームだけを目的とした客層だけじゃ無くゲームに全く興味が無い人でも楽しめるハードだと思うな。
こりゃ新色も出るしポケモンも出るし海外でも売れて来てるしいつ店頭に並んでるのを見れるんだろうか?
157名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:52:11 ID:htBRrbDd
今のゲーム業界の最大勢力は、圧倒的に「妊娠」だからな。
一般層=任天堂支持=妊娠 がライト層まで波及して標準になりつつあるだろ。

PSが最大勢力を誇ってた時に「PS厨」だなんだと言うようなものだな。
全く誹謗中傷になってないというか何というか・・
158名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:52:29 ID:J4Are6K4
しまいにはWiiを宣伝するアホも出始めたよ
他のスレでやってろカス
159名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:54:34 ID:7+9t/8cg
Wiiも海外で発売されるんだから関係あるだろ
160名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:55:50 ID:0zI58xBG
日本の株主相手の評判と海外での売れ行きは直接関係無いでそ
E3みたいな海外の発表会で行列ができた、ならまだ理解はできるが
161名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:57:22 ID:p9dp9yci
ソニーの脂肪は確定したんだよ
162名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:57:53 ID:+Y0e2lf7
これでダメコンとか言い出す輩がいなくなるんだからいいじゃない。
163名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 23:58:25 ID:VaLgm4An
全く関係ないってことはないと思うが。
ようは製品の評判についての話なんだから
164名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:01:52 ID:hOn3YZ9V
E3での大盛況の裏付けにはなったな
165名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:18:29 ID:9q59eIqp
>>123
GTA:LCS、欧州売れてるねぇ。
他二つもそうだから北米が思わしくないのかな、やはり。
166名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:21:47 ID:b0duHD12
株主総会なんて権利持ちなやつは純粋な任天堂ファンな訳で、
それらの評判=一般人の評判にはならないんだけどな
167名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:27:28 ID:ydw8ust7
E3もゲーム業界の関係者やよっぽどのゲームヲタぐらいだし
一般人がE3に行くのはまずないだろう
盛況だからって一般人にも人気かどうか微妙だしな
168名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:27:37 ID:BhU6w7Jz
総会行くやつは全員任天堂ファンなのかよ。
169名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:27:52 ID:0G6Rbkxh
>>166
そうとばかりは言えんだろ
avexの株主総会と違って、任天堂の株主総会のメイン株主はゲームと無縁の中高年だろうしな。
170名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:30:14 ID:hOn3YZ9V
はいはい、E3の大行列もみんな妊娠ね。
世界中、妊娠だらけなんですねかw
171名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:30:23 ID:ZiLKpr6B
さすがに任天堂の株主=任天堂ファンではないでそw
幾らなんでも世間知らず過ぎ
172名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:32:48 ID:owPxrIgL
株主ならそうでもないだろうけど
わざわざ総会行くようなやつは任天堂ファン多いでしょ
都内でやるわけでもないし
E3なんかでもGCの時も評判高かったからねぇ
そういうコア層は任天堂ファンが多いんだよ
173名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:40:57 ID:GFqInz9/
>>172
総会の内容は長・中期間投資家には重要なんだけどなぁ
174名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:40:59 ID:0G6Rbkxh
任天堂株は200万円くらい出さないと買えない。
それをポーンと出せる人というと、住宅ローンや教育ローンと無縁の利殖意欲旺盛な高齢者とか
裕福な中年とかがメインだろう。

少なくとも、ゲーム層のほとんどを占めるであろう30歳以下のゲーム好きはあんまり出席してないと思う。
中高年でゲームする人なんて、ほとんど聞かないしな。せいぜい脳トレくらいだろ。
E3と任天堂の株主総会は、全くの別物だと思う。両方でウケたというのが、こりゃひょっとするんじゃないかと
175名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:41:05 ID:ZiLKpr6B
上の纏めによると「色んな年齢な男女」や「おばちゃん層」もかなりの数が株主総会に来てたみたいだけど、
発表会に来てた株主の主流をコアな任天堂ファンが占めてたとは到底思えないよ
DSで脳トレを遊んだことくらいあるかもしれないが、無条件で盲目的なマンセーはしないだろう

まあぶっちゃけスレ違いだからどうでもいんだけどさ
前評判の高さと売上は別、更に市場も違うわけで、このスレ的に面白い話じゃない
176名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:45:10 ID:9q59eIqp
仏更新してるね。Dr.Kawashima首位奪取。
177名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:45:30 ID:ydw8ust7
総会の内容とか別にわざわざ行かなくても
ネットを見ればすぐわかるだろ
178名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:46:53 ID:BhU6w7Jz
>>177
総会の内容ってネットで公式に開示されてたっけ?
179名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:47:36 ID:hOn3YZ9V
GCのときは、すでにPS2が好評だったからねぇ、今回とは全く状況が違うわけですよ。
PS3が惨めなくらい不評だからね、Wiiには追い風しか吹かない状況です
180名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:49:34 ID:GFqInz9/
>>179
その理屈で行くとX360があるから状況は前回と一緒じゃね?
値下げ情報で買い控えが起こってるとはいえ
海外ではPS陣営からMS陣営にサードが避難開始してるし
181名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:51:21 ID:ZiLKpr6B
ヨーロッパではNSMBまだ発売してなかったんだな
ちょうど今日発売
182名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:52:04 ID:hOn3YZ9V
箱○って好評なん?
183名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:54:16 ID:GA4FunjW
貼っとくか。

ttp://www.jeux-france.com/news16480_top-ventes-fr-sem-n25-2006-.html
1. Programme d'Entrainement Cerebral du Dr Kawashima : quel age a votre cerveau ? (Nintendo, NDS)
2. Nintendogs Dalmatian & Friends Edition (Nintendo)
3. Tourist Trophy (Sony, PS2)
4. Grand Theft Auto : Liberty City Stories (Rockstar PS2)
5. Animal Crossing : Wild World (Nintendo, NDS)
6. Pro Evolution Soccer 5 Platinum (Konami, PS2)
7. FIFA : Coupe du Monde 2006 (EA, PS2)
8. Nintendogs : Labrador (Nintendo, NDS)
9. Dragon Ball Z : Shin Budokai (Atari, PSP)
10. Tomb Raider : Legend (Eidos, PSP)

PSPもランクインしてる。
3位のPS2のはバイクゲー。
とりあえず、なんかヤバゲな噂の聞こえるAtariがんばれ、と言っておく。
184名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:55:02 ID:RsVqY7rY
Signal sales FR
http://www.jeux-france.com/news16480_top-ventes-fr-sem-n25-2006-.html
Signal sales comforts

1. Program Cerebral Training of Dr. Kawashima: how old is your brain? (Nintendo, NDS)
2. Nintendogs Dalmatian & Friends Edition (Nintendo)
3. Tourist Trophy (Sony, PS2)
4. Large Theft Car: Liberty City Stories (Rockstar)
5. Crossing Animal: Wild World (Nintendo, NDS)
6. Pro Evolution Soccer 5 Platinum (Konami, PS2)
7. FIFA: World cup 2006 (EA, PS2)
8. Nintendogs : Labrador (Nintendo, NDS)
9. Dragon Ball Z: Shin Budokai (Atari, PSP)
10 Tomb Raider: Legend (Eidos, PSP)
185名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:56:36 ID:iwydsJAG
フランスでの犬の強さは異常なほど。
犬飼いたくても飼えない家が多いのか?
Top ventes console

1. Programme d'Entrainement Cerebral du Dr Kawashima : quel age a votre cerveau ? (Nintendo, NDS)
2. Nintendogs Dalmatian & Friends Edition (Nintendo)
3. Tourist Trophy (Sony, PS2)
4. Grand Theft Auto : Liberty City Stories (Rockstar)
5. Animal Crossing : Wild World (Nintendo, NDS)
6. Pro Evolution Soccer 5 Platinum (Konami, PS2)
7. FIFA : Coupe du Monde 2006 (EA, PS2)
8. Nintendogs : Labrador (Nintendo, NDS)
9. Dragon Ball Z : Shin Budokai (Atari, PSP)
10. Tomb Raider : Legend (Eidos, PSP)
186名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:56:58 ID:ZiLKpr6B
そんなに何回も貼らなくてもいいんだぞw
187名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:58:41 ID:GFqInz9/
>>182
ランキングに360ソフトが出てくるくらいは売れている
188名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:59:05 ID:BhU6w7Jz
>>185
本物とバーチャル犬は別物ってことだろ
主な購買層は一人で犬飼えない子供とかだろうし。
189名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 01:02:21 ID:n33C70OV
>>175
その層は2chに書き込まないだろw
今出てる評判ってのはわざわざ2chに書き込みにくる人の話だろう

まぁスレ違いだ
190名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 01:08:20 ID:ZiLKpr6B
2chでわざわざ発表会の様子を報告するような株主は、
多分コアな任天堂ファンに分類されるような人たちだと思うが、
そいつらが「発表会に来てた他の一般層にも受けが良かった」って逝ってるんでそ
何にもおかしいところはないと思うよ
191名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 01:09:53 ID:1ovql14Y
ドラゴンボールは人気あるなあ。
192名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 01:10:30 ID:9q59eIqp
独のもあるのね。こちらはLCSの調子が良く、英のよう。

http://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=3719810&postcount=133
193名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 01:10:55 ID:iwydsJAG
携帯ゲーム市場を牽引する"定番"知能ゲームと女性ユーザー - Telephia調査
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/28/360.html
最近ずーとアマゾンで脳トレが1位だけど
脳トレが受ける土壌はアメリカでもできてたんだね
194名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 01:15:03 ID:OK1KcAvn
>>192
英っていうかフランスのランキングと似てる
DSが圧倒的に強くて
やっぱり欧州大陸の国々のランキングって似た傾向になるな
英語圏の英国だけ傾向違う
195名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 01:16:32 ID:9q59eIqp
>>192
ポケモンエメラルドが残っているのはスペインみたいかな。
Super Princess Peachは微妙に売れてるのかな。
196名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 01:31:07 ID:9q59eIqp
こちらにも貼っておこうか。

Aktuelle Verkaufscharts aus Deutschland
http://www.consolewars.de/news/12350/aktuelle_verkaufscharts_aus_deutschland/
Platz (Vorwoche) Titel System
01. (---) Grand Theft Auto: Liberty City Stories PS2
02. (03.) Dr. Kawashimas Gehirn-Jogging NDS
03. (06.) Nintendogs Dalmatiner & Friend NDS
04. (01.) FIFA Fussball Weltmeisterschaft 2006 PS2
05. (04.) Animal Crossing: Wild World NDS
06. (02.) Pro Evolution Soccer 5 PS2
07. (05.) Singstar Rocks! PS2
08. (---) Pok鑪on Smaragd GBA
09. (08.) Super Princess Peach NDS
10. (07.) FIFA Fussball Weltmeisterschaft 2006 PSP
197名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 01:38:07 ID:RsVqY7rY
スクウェア・エニックスは、プレイステーション2用ソフト
『ファイナルファンタジーXII』を北米で2006年10月31日に発売することを発表した。
価格は49.99ドル(約5800円)。

特定店舗において数量限定の『FINAL FANTASY XII Collector`s Edition』も59.99ドル(約7000円)で販売される。
http://www.famitsu.com/game/news/2006/06/29/103,1151559324,55779,0,0.html

日本市場より安くね?
198名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 01:40:12 ID:NztD9/sm
FFはいつも安いよ北米じゃ
日本でだけボッタくってる
199名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 02:03:44 ID:iwydsJAG
>>197
なんか今期はスクエニ海外でも調子いいね
DSのFF3は海外ではリメイクではなくて新作になるわけで
これもけっこう売れると思う
200名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 02:14:15 ID:Ps0wy8jM
売れんだろ
201名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 02:47:49 ID:YAZscSKM
>185
ヨーロッパで犬飼うのは大変だよ。いろいろ決まりがあって。
202名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 03:57:26 ID:9q59eIqp
スペイン。数字だけ抜粋。

Nintendo Spain Interview (DS Cooking in EU, Wii for Christmas, Zelda TP SKU...)
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=108123
NDS business in Spain
650.000 NDS since launch until 23rd June (Lite launch). 15.000 Lites in first 2 days.
They think that those are really good number for Spanish market.
Bad GCN numbers
Less than 300.000 GCN units sold in Spain in all its lifespan (maybe 275k-280k,
they don't have exact numbers). They think they failed with this console, and feel sad about it.
203名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 04:05:57 ID:iwydsJAG
>>202
DSは好調だけど
GCは駄目駄目って書いてあるんだよな?
204名無しさん必死だな :2006/06/30(金) 04:16:35 ID:kbYXQNec
フランスの任天犬のCMが好評だという記事を見たな。
若い女の子が、お父さんに任天犬買ってと家中でおねだりするというような
カワイイ・ちょっと面白いような感じのCM.

任天堂もせっかく松島菜々子でヒットCMを当てたんだから、
アメリカでも同じようなCM作らせてみたらいいのに。
女優さんだけ入れ替えてさ。
アメリカは有名女優なんかはCMに出演してくれないんだっけ?
205名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 05:15:18 ID:ZRb4FH5k
アメリカで松島菜々子クラスだと
誰でいくらかかるんだ?
206名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 05:33:22 ID:kUwMD9E2
>>204
向こうの映画俳優はCMには出ないと聞いた。格が落ちるとか
だから、日本のCMに出てるのが向こうじゃ面白いらしい
その手紹介サイトとかあるしね
207名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 05:50:06 ID:R44GiZ62
Bestbuy June 18-24
http://www.gamespot.com/news/6153375.html
ニンジャガ…
208名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 06:00:53 ID:iwydsJAG
脳トレきたーーーー
でもこのところアマゾンでずーと脳トレ1位だったから
脳トレが「キテル」のとっくにわかってたけどね
209名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 06:02:28 ID:xLhesOWZ
>>207
なんでよりによって箱ばっかりなんだ
210名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 06:04:11 ID:3MBCSnnZ
US console sales charts: June 18-24
http://www.gamespot.com/news/6153375.html

1 [DS] Brain Age: Train Your Brain in Minutes a Day
2 [DS] New Super Mario Bros.
3 [PS2] NFL Head Coach
4 [XBOX] 2006 FIFA World Cup
5 [PS2] 2006 FIFA World Cup
6 [XBOX] Star Wars: Battlefront II
7 [XBOX] Stubbs the Zombie in Rebel Without a Pulse
8 [XBOX] FIFA 06
9 [DS] Mario Kart DS
10 [XBOX] Ninja Gaiden Black
211名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 06:06:22 ID:2i7MwZqe
360はリリースが少ないのと、初代箱の廉価版がランクインしてる?
212名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 06:10:24 ID:HjSbcK5q
脳トレ爆死を叫んでいた奴らはどこいった?
213名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 06:14:11 ID:2i7MwZqe
先週のはこれかい

>>9


脳トレ売れてるらしいけど、後は本数がどれくらい行くかだな。
214名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 06:23:29 ID:ybpTjrdT
欧米の年末商戦にポケモンの前にもう一つ「Brain Age2」という
新タイプのキラーソフト誕生だな。
日本みたいに一作目より売れそう。
DSとセットで物忘れが激しくなってきた親にあげてもいいし、
色々な層の人が買ってるのではないか?
215名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 06:48:43 ID:PU2ARo4n
自演がベストバイ貼って自分で評価するスレになりました
216名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 06:59:16 ID:iwydsJAG

みっともなく土下座謝罪した負け犬発見w
217名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 07:05:21 ID:cCpL31u4
「PSPがソフトがぜんぜんランキングしてこないベストバイ貼ったら
僕ちゃん泣いちゃう〜」の馬鹿がまた性懲りもなく出てきたのか。
218名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 07:10:32 ID:WCFX5lIy
ところでAmazonでPSP本体の順位がかなり落ちてきたね。
以前は必ず上位にいたのに。
219名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 07:16:27 ID:GhbR0Lyx
何気に360も脂肪中?
痴漢の勢いはどこへ?
220名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 07:18:41 ID:4iuTGpb3
初代箱強いなー、安売りか?
221名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 07:24:47 ID:vMbCyCII
海外は互換が多いから別にいいんじゃね
ニンジャガも360でできるし
他はよく知らないが
下にも1ヶ月近くソフト出ないから云々と・・
222名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 07:29:32 ID:+WywHEX5
あれ売り上げランキング?
本数ランキング?
223名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 07:32:09 ID:PU2ARo4n
日本も脳トレがブレイクして一気に差が開いたんだよなぁ
224名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 10:21:23 ID:rGcYYyCJ
日本以外でも脳トレは売れたな
次に来るのは据え置きから携帯機への移行だな
225名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 10:25:59 ID:6nJoipD+
いや、Wii爆売の方が先に来るよ
226名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 10:32:24 ID:w0HUHD9U
どこのランキングでも脳トレ上位に来てるな。
227名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 10:47:22 ID:ZiLKpr6B
脳トレ北米爆死スレ立てたのここの住民だったはずだけど、彼元気かな
228名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 11:01:32 ID:iDTzzTTo
さっきニューズウィーク立ち読みしたら
アメリカでもピコみたいな幼児教育向けの簡単なゲーム機みたいなの
流行ってるんだって。
ハロブロー社製だったかな。
wiiはそーゆー層も取り込めるし、脳トレみたいな中高年層向けのゲームもでるだろうし
想像以上に売れる可能性がある。
229名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 11:04:11 ID:K3GWGodE
それならDSで十分って話で。
230名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 11:22:15 ID:Z2b6QiNw
Top ventes console

1. Programme d'Entrainement Cerebral du Dr Kawashima : quel age a votre cerveau ? (Nintendo, NDS)
2. Nintendogs Dalmatian & Friends Edition (Nintendo, NDS)
3. Tourist Trophy (Sony, PS2)
4. Grand Theft Auto : Liberty City Stories (Rockstar)
5. Animal Crossing : Wild World (Nintendo, NDS)
6. Pro Evolution Soccer 5 Platinum (Konami, PS2)
7. FIFA : Coupe du Monde 2006 (EA, PS2)
8. Nintendogs : Labrador (Nintendo, NDS)
9. Dragon Ball Z : Shin Budokai (Atari, PSP)
10. Tomb Raider : Legend (Eidos, PSP)

フランスランキング
ttp://jeux-france.com/news16480_top-ventes-fr-sem-n25-2006-.html
231名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 11:25:28 ID:6nJoipD+
PSPがまだ生きているお国もあるんだな
232名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 11:27:43 ID:GA4FunjW
コメント読むと
・って、箱かよ!?360ドコー?
・DSはつえーな
・PSP死んだな
・イェイ!ニンジャガイデン最高
って感じだ。
233名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 14:39:55 ID:3wpSMRuW
>>204
> フランスの任天犬のCMが好評だという記事を見たな。
> 若い女の子が、お父さんに任天犬買ってと家中でおねだりするというような
> カワイイ・ちょっと面白いような感じのCM.

動画あったよ
http://www.youtube.com/watch?v=UeQSyh821X0&search=NIntendogs%E3%80%80Cm
234名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 18:00:50 ID:ne4RWreA
>>211
今月の360は上旬のMotoGPと月末のOverGしか無いからな・・・
しかし初代の廉価が入ってくるとは以外だが。
235名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 18:27:04 ID:DkNOUEKa
Bestbuy.comランキングが異次元ランキングだとしても
GTALCSは売れてなさすぎだよなあ、どうなってるんだろう
236名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 19:58:36 ID:McZGHIDe
その手のことはNPDが来ないうちからあれこれ考えてもねえ。
237名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 20:08:32 ID:ydw8ust7
ミリオンで売れてないのか
238名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 20:43:35 ID:yTc790G0
>>237
PS2版のことだろ
239名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 20:58:20 ID:svUdyoLH
ウォルマートとベストバイはGTAシリーズは販売しないんじゃなかった?
開発者がセックスモードを隠しで入れてた件で。
240名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 20:59:45 ID:ZiLKpr6B
販売してます
241名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 22:52:28 ID:9q59eIqp
酒の肴にでも。

Analyst: Xbox 360 To Keep U.S. Lead Through 2009
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=9916
242名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 00:20:23 ID:mGAtCns7
PSP死んだ?
243名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 01:18:05 ID:6aBU/MmN
ttp://www.irwebcasting.com/060607/03/74d18b0400/win/slide.html#32
  ※任天堂経営方針説明会より

北米市場 携帯ハード占有率(2006/1〜2006/4)
 GBA→40%、ニンテンドーDS→28%、PSP→32%
244名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 01:35:01 ID:HK1lvpE/
>>210
NFL Head Coachって何かと思ったら、EA様のNFL版サカつくなのか。
7月にはNCAAが出るし8月はMadden08だし、11月はPS3/WiiのMaddenも出るし、
NFL地獄は続くよどこまでも・・・。
245名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 02:34:30 ID:OM++QEQS
>>234


>北米市場 携帯ハード占有率(2006/1〜2006/4)
246名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 03:38:59 ID:b/1XXHjx
>>233
いいね。でも水タンクの中に出てくるとこはちょっとコワス
247名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 03:43:49 ID:b/1XXHjx
>>233
その動画をアップしたフランス人が他にアップしてるマリオ動画がなかなかおもしろい

マクドナルドのハッピーセットがマリオだったときのCM
http://www.youtube.com/watch?v=dnNqL9-Vy_A

アメリカのミルク協会みたいなのが提供してると思われる、
マリオを使った「大きくなりたいなら牛乳を飲みましょう」CM
http://www.youtube.com/watch?v=XAk41We5Isg
248名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 03:49:02 ID:Kvpa8xzw
>>246
フランスならこっちのCMのがカワイイよw
http://www.youtube.com/watch?v=6Roq8NTKDfM&search=nintendogs
UKはチョットおとなしめなバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=kJ5YU5L6do4&search=nintendogs
松島奈々子のパクリか?w 確か、ぶつ森も女の子変えただけみたいななのあったよな。
http://www.youtube.com/watch?v=N5VucEhfoAc&search=new%20mario%20france
オマケ
http://www.youtube.com/watch?v=pQycQ3hcQss&search=nintendogs
249名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 04:06:01 ID:b/1XXHjx
>>248
ベッドの上でやってるってとこまで日本のと同じだなw
250名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 05:12:36 ID:qN6VVRNl
【ゲーム】Xbox 360初のソフトアップデートは非主流層を意識 メディア機能を強化 [06/06/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151678410/
>ただし、このソフトウェアアップ
>デートはXbox 360をインターネットに接続し、Xbox Liveにサインインした顧客にのみ提供
>される(無料のシルバーメンバーとサブスクリプションベースのゴールドメンバーの両方が対象)。


アップデートできるハードは主流派になれないの法則

例・・・PSP・Xbox360

アップデートできる環境の人と、できない環境の人とで
差ができるのはハードにとって良くないのか?
251名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 05:43:14 ID:G14tww62
次世代は全部ネット前提じゃね
それとも全滅といいたいか
252名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 05:47:09 ID:W+0ZLTN/
結局、BRAIN DAMAGEって売れたの?
253名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 06:23:40 ID:YWvnSp6I
ネットに繋がない人は放置の
360のアップデートの仕方は良くないと思うがな。
記事見るとゲーム性にもかかわってくるような
意味の大きなアップデートみたいじゃん。

>新たに追加されたブックマーク機能により、ムービーを一時停止し、
>ゲームをプレイしたあとでも、停止した位置からムービーを再開できるようになっている。
>また、今回のアップデートにより、Xbox 360をVGA接続で対応モニタに接続すれば、
>DVDを720pの高解像度で再生できるようになっている。さらに、よりスムーズな早送りなど、再生機能全般が改善されている。
254名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 06:44:24 ID:VQa3CdDm
そのアップデートがゲーム性に何の関係が?
360の動画再生機能がアップしただけでそ
255名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 07:09:40 ID:qN6VVRNl
>>254
>360の動画再生機能がアップしただけでそ

ちゃんと記事読め
256名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 07:15:00 ID:VQa3CdDm
だから
■DVD再生を高解像度対応に
■iPodとの連携強化
■マーケットプレースとの親和性
のどれがゲーム性にも関わってくるというのか
257名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 07:17:05 ID:qN6VVRNl
ID:VQa3CdDmは>>254
「動画再生機能がアップしただけ」とか言ってたから
それは違うと指摘したんだがw
258名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 07:23:43 ID:VQa3CdDm
>>253が今回のアップデート(具体的には動画再生機能の向上)が
「ゲーム性にもかかわってくるような意味の大きなアップデート」だと逝ってるから
全然関係ないでそ、って指摘しただけw
多分記事の「ムービー」をゲーム中のイベントムービーか何かと勘違いしてるんだと思う
259名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 07:31:48 ID:qN6VVRNl
俺は>>254の低脳負け犬痴漢が記事をちゃんと読みもしないで
「動画再生機能がアップしただけ」とか大法螺こいてたから
指摘してあげただけだからw
読み間違えた癖に>>258でいやらしく発言修正して開き直ってる
真の低脳痴漢ID:VQa3CdDmに失笑w
260名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 07:33:05 ID:VQa3CdDm
変な人だな
261名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 07:35:13 ID:KnVs8nkZ
360完全に脂肪だな。
ネットやってない人は完全に置いてけぼり。
262名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 07:48:42 ID:I8/eQ6+h
欧州とかネット接続率低いし、
どうすんだろ?

ま、欧州でも360売れてないし、大して考慮してないんだろうけど。
263名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 09:19:39 ID:kjv8O69q
264名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 10:40:39 ID:CzQFqJ30
>>233
なんでヨーロッパって、風呂とトイレが一体なんだろうね?
風呂入ってるとき、トイレに入れないじゃん!馬鹿?
265名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 10:43:00 ID:VQa3CdDm
外国では家庭に複数トイレ+シャワールームがあるのが普通なんすよ
266名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 12:34:54 ID:zcidhIAs
>>265
ウチは日本だけどそれぞれ独立して2つずつあるよ。そのほうがよくね?
267名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 13:26:40 ID:99WTQfSa
外国の人にとっては靴脱いで家に上がるのは変すぎると思われてるし
いろんな国々に風潮があるんだから批判しない
268名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 13:36:40 ID:mGAtCns7
PSPイラネって風潮は同じだけどな
269名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 14:28:45 ID:KgdMFSPG
>>264
普通、bathroom(トイレ付き)は各階にある。
お金持ちだと、一部屋に一つあったりもする。
270名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 14:42:47 ID:MuxlomTV
何故日本人は風呂の湯を一回づつ捨てないんだ?
家族で使いまわすのは不潔だよって言うよw
271名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 14:48:23 ID:mGAtCns7
浴槽では体洗わんからな
272名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 15:19:51 ID:tpMLyd4/
何時の習慣には疑問を持たないって事
273名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 15:37:22 ID:bh4PdAL1
P.J. McNealy's Outlook On Game Consoles
http://blogs.mercurynews.com/aei/2006/06/pj_mcnealys_out.html
>His console unit forecast was most interesting. He expects by Dec. 31 that Microsoft will have sold
>10 million to 11 million consoles. Sony will have 2 million to 3 million PlayStation 3 consoles sold,
>and Nintendo will have 3 million to 4 million.

>For next year, he expects Microsoft to hit 21 million to 23 million consoles, assuming it cuts the price
>in the second half of 2007. He doesn't think Microsoft will cut the price this fall at only 10 million units sold.
>He expects Sony will have 13 million to 16 million units sold, while Nintendo will be at 12 million to 14 million.


アナリストは馬鹿しかいないのかねぇ
274名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 15:57:37 ID:0WotLxLH
まともなのは浜村だけだよw
275名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 17:49:42 ID:NiDbwy8T
なんか米AmazonのランキングからDSが姿を消してるんだが・・・
276名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 17:50:50 ID:h+yFUcFT
爆売れ絶賛売り切れ中なんだろう、きっとそう。
277名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 18:30:52 ID:sXsoHJCW
1位にいるけど…
278名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 18:37:36 ID:NiDbwy8T
ソフトもハードも影も形もないんだが・・・どういうことだ?
Civilization4とかSims2とかが上位にいる
279名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 18:43:25 ID:4UEe1rFP
Analyst: PS3 could be third
DFC Intelligence says Sony could "easily go from first to
worst"; thinks brand strength, market position can't
overcome $600 price.
http://www.gamespot.com/news/6153458.html

ソニーは一位から三位に転がり落ちちゃうよとアナリスト
280名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 18:43:49 ID:sXsoHJCW
ほんとだ。
常連のPS2も360も見当たらないな…
281名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 18:50:27 ID:W1kdNqgu
アナリスト資格なんて簡単に取れるだろ
282名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 19:01:53 ID:rDZePgpm
600ドルじゃそりゃなぁ
283名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 19:09:34 ID:XFNSGhmm
PS3がこの価格で勝つということは
他のハードはそれ以下の普及台数なわけだから
必然的に据え置き壊滅という結論になる
284名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 19:13:03 ID:HcIYcATH
まぁ好意的に見ても
安くなるまでPS2でいいやな様子見が増えてPS3PS2より普及速度は落ちる
ってなかんじだろう
285名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 19:24:23 ID:99WTQfSa
>>283
何そのトンデモ理論
286名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 19:40:33 ID:NFTdq5VC
>>281
アナリストは名乗るだけでアナリストになれる
287名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 21:21:36 ID:Z15GPNm0
>>267
風潮じゃなくて習慣な
しかし、まぁ、習慣として理解できても、合理性から考えて一緒なのを不思議に思われるのはしょうがないんじゃない

そいうや、名前をど忘れしたが日本で活躍してた芸能人のアメリカ人、度の強いメガネで目をでかく見せたり田舎臭いのが売りだったやつ
あいつが自国の家で靴脱ぐようにしてたら、近所の家にも広がったって話を聞いたな
288名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 21:57:15 ID:UOe4j61g
犬のウンコを知らない間に踏んでしまって、それに気付かず家の中をズカズカ歩き回ったりするかもしれないよな?
それでも、靴を脱がない方がいいのか?
ってのが、日本人の欧米人に対する疑問だよな?
289名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 22:00:06 ID:b/1XXHjx
>>287
ケントデリカット
290名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 22:02:51 ID:KgdMFSPG
>>287
最近は結構、日本式がいろんな分野で流行ってるんで、
靴脱ぐ人も増えてるよ。ただ、なんていうか、日本とちょっと違う。
玄関で脱ぐんじゃなくて、ソファで脱いで座禅…みたいなw
>>288
俺は靴の生活もしたことあるけど、慣れではあるな。
日本で外歩いてるときだって、道はキレイな方がいいだろ?
それと同じで、家の中が道の上みたいな感覚なんだよ。
291名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 22:27:43 ID:c0kudB6N
秋の職場に銀杏臭が漂う時は、下駄箱あればいいのにと
しみじみ思う。
292名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 23:07:08 ID:zGNLQNkO
なんだ、やっぱりPSPよりDSの方がソフト開発費安くてすむんじゃん

http://www.yukan-fuji.com/archives/2006/06/post_6167.html
「これは格差なんてものじゃない。DS市場以外は砂漠みたいなもんですよ」と話すのは
中小ソフトメーカーの関係者だ。「5000万円以上の開発費をかけたPSP用ソフトの受注が1万本に届かないのに、
2000万円程度で作ったDS用ソフトの受注は5万本を超えている。うちとして、PSP用ソフトの方が売れてほしいんですけど…」と、
この関係者はため息をつく。
293名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 23:09:44 ID:DcZi3kTC
PSPでそのDS用ソフトをそのままの仕様で作ればDSより安く作れると思いまふよ





などと書いたら微妙に曖昧すぎて色々な方向へスレが荒れるか?
単にタイトル次第やんって事なんだけどね
294名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 23:14:19 ID:I8/eQ6+h
海外のニュースで脳トレ とりあげられてた
http://video.google.com/videoplay?docid=5834298241864048089
295名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 23:20:54 ID:gfHmsPCM
川島が外科医ってことにさせられてる
296名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 00:03:53 ID:vReLs0mV
>>295
ホントだ、神経外科医になってるなw

しかし、脳トレは海外でのプロモーション展開が上手く行ってるな。
297名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 00:44:32 ID:QsFQ4NeZ
>>275
なんか、PCとPS1のしかランクインしてないね、なんだろ?
分類変更でもしてるのかな。
298名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 01:46:37 ID:KsZVzCeD
ttp://www.youtube.com/watch?v=EBbisrsMllg
FOXチャンネルのニュースでも脳トレとりあげられてるけど
最後のところで、やわらか頭塾のことにも言及してるー
299名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 02:31:01 ID:T3vafR2m
http://www.mcvuk.com/newsitem.php?id=1137
英国で600万ポンド規模の大々的なマーケティングキャンペーンを計画

23日に発売したニンテンドーDS Liteの2日間の販売台数が3万5000台だった英国ですが、英国任天堂によれば夏にかけて
600万ポンド(12億円)の費用をかけた大々的なマーケティングキャンペーンを展開する予定であることをMCV UKに対して明らかにしました。

英国任天堂のマーケティングディレクターを務めるDawn Paine氏は、「夏は他の誰でもない、私達のピークシーズンです。しばしば、
ライバルは自社製品、ということがあります」と述べて、Liteと共に「Touch!Generations」など新機軸のソフトを備えた夏の攻勢でPSPを凌駕していく方針を述べました。
300名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 07:21:15 ID:qgQiv/l0
米大手ゲームソフト会社 有害シーン隠し窮地 地検捜査に株価暴落
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200606300006a.nwc
GTAシリーズは全世界累計5000万本。
301名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 08:19:31 ID:SoIlgyEb
>>300
http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=Grand+Theft+Auto&console=&publisher=&sort=Total
Grand Theft Auto: Vice City PS2 Take 2 0.47 7.81 5.35 13.63
Grand Theft Auto: San Andreas PS2 Take 2 0.00 7.36 6.08 13.44
Grand Theft Auto 3 PS2 Take 2 0.36 6.48 4.58 11.42
Grand Theft Auto 2 PS Take 2 0.00 1.16 2.26 3.42
Grand Theft Auto: Liberty City Stories PSP Take 2 0.00 1.16 1.69 2.85
Grand Theft Auto PS Take 2 0.00 0.81 1.47 2.28
Grand Theft Auto Double Pack XBX Take 2 0.00 1.62 0.64 2.26
Grand Theft Auto: San Andreas XBX Take 2 0.00 0.69 0.66 1.35

Totals (8 matches) 0.8 27.1 22.7 50.7
302名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 08:49:31 ID:T3vafR2m
>>300
いい気味w
303名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 09:10:35 ID:XRibzkw7
304名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 10:16:39 ID:VlN/PTG4
301と303の行動が意味不明な件について
305名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 10:45:29 ID:cjO5xMww
306名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 11:48:40 ID:AKeFnQgL
307名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 12:00:36 ID:FPV9NwUV
>>306
日本のデータがかなりおかしいな
どこまで信用していいものやら
308名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 12:41:28 ID:CZfinlxg
トップ10のうち9本が任天堂って・・・wwww

次世代気はWiiの勝利かもわからんね。
309名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 12:52:13 ID:AKeFnQgL
これ見るとPSハードはゲーム機ではなく、兼価版のすぐに壊れるプレイヤーとして需要があっただけなんだなとw
310名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 13:15:49 ID:OGNFPZ9A
兼価版てな〜に?けんかするの?(´ω`)
311名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 13:18:47 ID:AKeFnQgL
けんか・・・プッ
312名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 13:19:47 ID:rAjiBLZk
廉価(れんか)の間違いだね。
313名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 13:28:43 ID:E+zolFtx
新2ch語誕生記念カキコ
314名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 13:34:35 ID:nlvhcdfZ
前からあるっつーの
GK市ね
315名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 15:50:47 ID:m2NF6+hk
しかし、何でいきなり北米アマのランキングからDSliteやら脳トレやらが消えたんだ?
独走しすぎの圧勝しすぎで、別部門集計に変更にでもなったのか?
長期に渡って上位ランクだったものが、いきなり100位圏外に落ちたとも考えられないし。
316名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 15:56:20 ID:saNtj7j2
>>315
ランキングがおかしくなるのはよくあること、気にしてもしょうがない
日アマゾンでもたまに壊れているときがあるがすぐ直ってる
米アマゾンは気長に待つべし
317名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 17:43:08 ID:Ay8hA+sg
>>315
>長期に渡って上位ランクだったものが、いきなり100位圏外に落ちたとも考えられないし。
PSPのことか
318名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 19:13:06 ID:T3vafR2m
【税金】ソニーが国税局から移転価格課税にもとづく更正通知、約279億円の追徴課税[06/06/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1151643326/
ソニーは資金的にますます厳しくなってきたね
ライバル企業との価格競争に対抗していけないかも
319名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 19:17:57 ID:dVEgzsKe
今回の件がGTA4の内容にまで影響したりするんだろうか
320名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 19:19:10 ID:Zo0yx0Lt
米大手ゲームソフト会社 有害シーン隠し窮地 地検捜査に株価暴落
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200606300006a.nwc

>このゲームをめぐり、同社は巨額の損失が発生する見通しだ。
>今月9日の連邦取引委員会(FTC)との和解によってゲーム1本当たり最大1万1000ドル
>(約127万円)の制裁金を課される可能性がある。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

321名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 19:22:32 ID://9FmMJ1
自演の国語力アップのための漢字トレーニングDS


         兼 価 版 



     
322名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 19:23:51 ID:dVEgzsKe
アメリカ分だけで800億ドルくらいか?
さすがに実際その額を払わされることはないだろうけど・・・
323名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 19:39:06 ID:ThB+grKt
>>322
これで会社が傾いて結局EAが買収・権利買い取りなんてことになったら目も当てられないな
324名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 20:11:09 ID:hvZnYr8q
ゲーム一本100万円って流石になんか計算がおかしかろう。
そんな事してたら、ちょっとしたミスでアメリカの会社は次々と倒産してしまう。

つか、1000万本で10兆円やん・・・
国家予算かっつーの
325名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 20:19:47 ID:FPV9NwUV
向こうの懲罰的罰金は見せしめだから
326名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 20:47:26 ID:gWj/enLX
有害シーンより、裁判のほうが有害のような気がするな
327名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 23:15:03 ID:4rfSaWfE
PC版GTA:SAが「一本」で127万円、
PS2版GTA:SAが「一本」でもう127万円、だろ。
ああでも巨額の損失が、って書いてあるな…。
328名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 00:31:14 ID:CVDNDx97
PS3コントローラの商標が「PooS」に決定
http://digitalbattle.com/2006/06/30/sony-trademarks-ps3-controller/

━━ n. 〔幼児〕 うんち(をすること).
poo-poo 〔幼児〕 うんち.
329名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 01:23:42 ID:L35EBodM
>>328
マルチコピペするな。
GKじゃないんだから。
330名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 06:40:32 ID:OHcLZgWn
>>328
レボコン、ヌンチャクに対抗するための命名か
戦略的には正しいけど、しかし、いかんせん実力的に力不足
中の連中も自嘲しながら、やってるんだろうな(笑
まー、やらないよりはマシって程度だろ

完全に読みを誤ったのが原因。しかし、読みを当てた当の任天堂ですら、過小していたんだから、致し方なしか
331名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 07:04:06 ID:evALusoU
正直、Wiiほど失敗が約束されたハードって他にないと思うんだがな。
任天堂信者「だけ」ここまで強気なのはやはり宗教だからか。
332名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 07:20:58 ID:7Hg6+ONk
任天堂の戦略はDSとWiiが揃ってからが本番
岩っちの戦略が炸裂したら勝ちすぎてしまうのでSCEとMSには頑張ってもらいたいのだがな

それからSCEとMSが最も警戒すべきなのはDSの後継機
据え置きが主流だと勘違いしたままでは勝負にならないだろう
333名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 07:21:33 ID:no/D2AwO
なんでも信者のせいにして思考停止できるって楽でいいよね
334名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 08:54:55 ID:JZYq16hB
今は楽でも後がツライ。
携帯機で読み間違った、妙に強気だった人々の発狂する姿が現在よく見られる。
335名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 09:03:35 ID:5ZgZCLi9
据え置き機で読み間違ったMS社員マジ発狂w現在進行形w
336名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 09:39:08 ID:rqlVLW+U
>>331
おまえの予測なんてここで垂れ流して意味あるの?w
337名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 09:43:14 ID:JZYq16hB
>>316
これが原因なのかな。

Amazon/ToysRUs Partnership over; games now available with Super Saver/Prime shipping!
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=108471
338名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 09:51:41 ID:oMWDO17J
また馬鹿なソニー社員が火病ってるのか
339名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 09:55:32 ID:Uh7v7b3F
なるほど、トイザらスとの提携が終わって通常ゲームの順位が下落、
Amazon.comに在庫があるPCゲームがランキングの主流になったのか
今までも信頼性に疑問が持たれてたけど、これからは話の種にもならなくなったな
まあBest Buyがあるからいいんだけどさ
340名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 12:48:08 ID:evALusoU
釣りのつもりはなかったが、こんなに食いつきがいいと
フィッシングをしてるかのような錯覚に陥る。

まあでもひとつのカキコにここまで食いつくってことは、
任天堂信者も本音じゃWiiがダメだと思ってるんだろう。
常に感じてる不安感を刺激されたから食いつくんだよな?
341名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 12:49:09 ID:L35EBodM
>>336
×予測
○妄想
342名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 12:55:31 ID:L35EBodM
>>340
発売前から他社製品にネガティブな印象を持たせたり興味をなくさせたりして
卑劣な手段使い放題でもソニーが勝てればそれでいい、という連中に
ゲーム業界の将来を踏みにじられたくないだけだろ。
みんなゲームが好きなんだから。
343名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 12:59:24 ID:Uh7v7b3F
なんかちょっと変な人がいますね
344名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 13:03:05 ID:CVDNDx97
poosの心配でもしてろよ
345名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 14:00:17 ID:ROYj+HA/
まぁでも、Wiiがコケるかヒットするか予想できるだけ幸せだよな
PS3なんか7万で自爆確定だし、360は英国以外の欧州と日本で相手にされず
最後の希望の米国ですら、PS2以下の販売数で普及ペースは初代箱以下
それに加えて右肩下がりで、完全に失敗ハードだしな

自滅確定PS3・失敗した360・未知数のWii この中でならWiiが一番マシだろ
346名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 16:13:35 ID:evALusoU
たまに本気で言ってそうで怖い。
347名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 16:23:45 ID:oMWDO17J
まじでPS3が売れると思ってそうで怖い.
348名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 16:24:28 ID:V0a3c6jj
Wiiは多少プレイ感想とか出てきてるが、PS3は音沙汰なさ杉
349名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 17:27:43 ID:JKZafyzS
>>345
概ね同意するけど、
>PS2以下の販売数で普及ペース
って、値段が倍以上することも考慮してあげてください。
たとえば、PS3がPS2の1/3のペースで売れたとしても、
「すげぇ、$500のハードがあんなにたくさん売れてる!」ってなるだろうしw
350名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 18:27:19 ID:D70cJQA/
>>345
360の米での普及速度は年300万台とかなり遅い
アメリカは性能至上主義だから最高性能のPS3は意外と売れるかもよ
360より普及速度が速くてもおかしくない

日本は当然360より売れる
欧州も360は売れてないからPS3が360を上回りそうな気がする
351名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 18:33:08 ID:JZYq16hB
アメリカは、価格も大事。
352名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:09:37 ID:opuYeTMU
XBOX360の大半を占めてるHDD付きとは100ドル差なんだよな
353名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 19:48:05 ID:evALusoU
360はPS3にぶつけて確実に今より値下げしてくる。
100ドルどころの差じゃ済まないよ。
354名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:06:38 ID:rGftN270
確か4月だかには四半期で300億円程度の赤字じゃ無かったっけ?
MSのエンターテイメント事業部。
値下げ余力は無いんじゃないかな360には。
ゲイツマネー云々言うならもうファンタジーだし何も言わないけどさ。
355名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:28:32 ID:N4qaPixf
Wiiがトップシェア取れるかどうかは大いに議論の余地はあるけど、
少なくとも失敗は無いハードだよ。
子供に売れるだけでも元は取れる。

アメリカが性能至上主義というのはちょっと違うな。
売れ筋の一つにリアル系ゲームがあるので、そのために性能が必要である、という言った方が正確。
その手のソフトが揃わないうちは厳しかろう。
356名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 20:31:51 ID:N4qaPixf
あと、GTA問題は本気でやばい。
テイクツーはつぶれるかもしれん。
357名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 21:52:15 ID:jyoThG76
>>350
まだこんなこと言ってるのかよw
品切れ解消した4月と5月の売り上げ見てみろよ
ブッチギリで360が一位だ
358名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 22:15:28 ID:BXTxJWxc
360が1位取ったのは4月だけだろ。5月はなぜかPS2に敗北の2位w
359名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 22:17:39 ID:5g6r23Jq
>>357
>PlayStation 2 231,616
>Xbox 360 220,877
360名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 22:50:01 ID:ErKoTse9
NPD 4〜5月間ハード売上

     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*4月  207K  169K  162K  *39K  138K  *38K 295K
*5月  232K  158K  172K  *26K  147K  *33K 221K


X360 516K
PS2 439K
361名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 22:55:26 ID:evALusoU
NPD 4〜5月間ハード売上

     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*4月  207K  169K  162K  *39K  138K  *38K 295K
*5月  232K  158K  172K  *26K  147K  *33K 221K


X360 516K
PS2  439K
GCN  71K

さすがにこの状態でWiiマンセーはギャグだと思うんだ
362名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 22:57:31 ID:UgSIHeF0
GCの現状別に関係ないしなぁ
売れてなければ売れてないほどかえってwiiには有利なんじゃないかね
ソフトの互換面で
363名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 22:59:07 ID:KXZzQITg
>>362
思考停止のアンチになにいっても無駄だよ。
364名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:02:02 ID:evALusoU
なるほど 現状全くみてないから宗教たりえるのか
365名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:03:17 ID:UgSIHeF0
見てるけど関係ないって言ってるだけだよ
366名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:05:27 ID:UgSIHeF0
GCの売り上げがWiiの将来の売り上げに、って意味ね
367名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:06:16 ID:KXZzQITg
一日中必死にネガキャンやってる人の方がある意味宗教的なような・・・
368名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:06:41 ID:K0z5CwBM
SCE派の人もとりあえずPSPは諦めたっててのはよく解るな
369名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:08:11 ID:YoXMgTkD
Wiiは負けは無いでしょ、米市場では大勝もないだろうが負けもしない、
360は4月で欲しくても買えなかった人には行き渡ってしまったみたいだな。
370名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:10:33 ID:evALusoU
最下位GCを認めたがらない人ならそう言うでしょうな。
371名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:11:46 ID:JZYq16hB
諦めるのは自由だけど、適当に間違った数字入れちゃうのはちょっと。
これ言うの三回目くらいかな。誰も気にしない、そんな売上スレ。
372名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:12:17 ID:ROYj+HA/
360は世界的な失敗になるか、大失敗になるかしか道が無い。成功はもう無い。
というか、PS3とかWiiとかは関係ないよ。出る以前にこれだから
それに作り過ぎてるだろ?倉庫一杯になる前に減産した方がいいと思う
373名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:15:28 ID:evALusoU
360はWiiなんかより圧倒的に成功するよ。
なにせ1年のリードだ。
性能も圧倒的。
本体を安くするための資金力も豊富だ。
374名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:15:56 ID:MztP/wMN
なんかやけにWiiが成功するとか言ってる人がいるけど

DSの今の状況を見たらかなり微妙だろ・・
それに同じく異質だったVBのことも時々で(ry
375名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:19:40 ID:YoXMgTkD
成功とは原価回収を出す事、3社の中では早々に利益を出せそうなのはwiiだけ、
次にPS3何年後になるか分からんが360よりは・・・
360は後2兆円とか赤字覚悟してるらしいから一部で黒出てもずっと赤じゃねーのか?
376名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:19:52 ID:JZYq16hB
Wiiが成功するのではなくPS3が失敗したと言っているだけでは。
377名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:21:33 ID:evALusoU
360は赤字でも平気ですよ。OSで儲かってるんで。
なので全く心配ありません。
378名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:22:27 ID:byAOjZyQ
http://gamesindustry.biz/content_page.php?aid=18078
UBIの社長もPS3の値段じゃダメだこりゃと言ってるね
WiiはGTAとHALOに匹敵するタイトルが無いから自動的にアウト
360が普通に考えて海外じゃ最有力
379名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:24:29 ID:ROYj+HA/
>>373
確かに、お前みたいな画質に拘るオタクにとっては、360は神機かもしれん
だが一般人はそんなもの求めちゃいない。現に360は余りまくってるだろうが
MS発表の目標販売台数到達は不可能だしな

Wiiが売れるかどうかは解らん。しかし、現時点ではっきりしてるのは360が売れていないってことだ
380名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:26:53 ID:evALusoU
>>379
画質にこだわらない人は現世代機で充分
381名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:27:23 ID:JZYq16hB
北米では最有力だろうけど。
日本をとれないままで欧州でどこまでいけるかが、
今後を考えていくうえでも大きな鍵になりそうだね。
382名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:27:53 ID:hXSsSpxt
>>378
アサシンクリードも結局360でも発売されそうですね
MSは遅くても2007年には値下げするだろうし
世界的には360で鉄板だと思います
383名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:28:45 ID:N4qaPixf
最有力なら現時点でもっと売れてるんじゃねーの
すでに1年先いってる現役ハードなんだから

WiiはE3の前後でガラッと雰囲気変わった感じ
DSの好調もあるし結構追い風はあるっぽいな
384名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:31:44 ID:JZYq16hB
相対的な問題だから。
360があまり売れていないからと言って他がもっと売れるとは限らない。
385名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:33:40 ID:hXSsSpxt
任天堂の据え置き機の前評判が高いのはいつもの事だからね
GCも海外の前評判は凄かった
要は任天堂がウィーでGCとは比較にならないような面白い
ソフトを出せるかが鍵になるでしょう
386名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:34:52 ID:MztP/wMN
>DSの好調
あれで好調なら
GBAは絶好調だな

>>385
結構GCは面白いソフト出してたはずなんだけどね・・
387名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:35:42 ID:JZYq16hB
Wiiの鍵は日本市場でしょ。PS3の鍵と言っても良いけど。
とれなかった方は海外でも終わりじゃないかな。
388名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:37:06 ID:KXZzQITg
>>386
64よりソフトの質は明らかに落ちてたよ
他2機種との差別化もできなかった。
389名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:37:35 ID:N4qaPixf
>>385
俺もそれは知ってるが、GCの時とはちょっと赴きが違う感じ。
GCの時はあの時点で最高性能のハードだったから、それへの期待だったけど
今回は違うからな。
390名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:40:23 ID:N4qaPixf
>>386
向こうの連中がメディアやブログも含めて、好調だって認識で
あーだこーだ話してるから、まあそうなんだろうさ。
391名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:40:46 ID:OPexBdMr
>>379
未だに据置機のメイン市場が日本だと思ってるバカw

絶不調の日本でも倉庫分は掃けたのに、
情報仕入れてないのか?

ま、正直360なんてどうなろうと構わないが、
特定機種叩きに必死なキモイアンチは見苦しいなw
392名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:42:03 ID:hXSsSpxt
日本市場はPS3とウィーが出てもDSが独走してそう
たぶん本当にそうなると思う
393名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:43:00 ID:YoXMgTkD
360が掃けたのは店頭在庫・・・当初の予想が当たってるなら倉庫分は後5万台はある・・・。
394名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:49:33 ID:GaNqE26v
とりあえずWiiに関しては、実際触るまでなんとも言えないってのが一般的な意見だな

はっきりしてるのは、PS3はいらないってのが世界規模で満場一致してる意見
395名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:49:49 ID:JZYq16hB
本当にそうなるのは良いけど、市場の構造まで変わると怖いかもね。
据置機2種、携帯機1種みたいな感じだったのが
据置機1種、携帯機2種みたいな感じになったら、片方死ぬ。
396名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:50:51 ID:MztP/wMN
>PS3はいらないってのが世界規模で満場一致してる意見
なんつーか小学生レベルだな
397名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:53:04 ID:GaNqE26v
小学生レベルでもわかる事を理解できない人がいるようですね
398名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:54:52 ID:YoXMgTkD
単純にPS3いらないと思う人はよっぽどのアンチ位だろ・・・欲しいけど
買うまで行かない人が殆どだろうが。
399名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:55:54 ID:JZYq16hB
高い、ただそれだけの話だな。
400名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:56:54 ID:MztP/wMN
>>397
世界規模で満場一致っていう所がアイタタタなのに
もっとまともな発言をしましょうよw
401名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:57:37 ID:ROYj+HA/
>>391
お前が馬鹿だ低脳
品薄改善後の北米で月27万台売ってるじゃねーか
その翌月は22万台だ。5万台余ったってことだろうがよ。

売り切った月の勢いを維持できなかったってことだ。
ちょっと増産したら、あっという間に余るようになったってことじゃんか。
つまり、その程度の需要しかなかったってことだ。ちょっとは考えろよ馬鹿がw
402名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:58:06 ID:GaNqE26v
売れると思ってる方がアイタタタ
403名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:59:03 ID:GaNqE26v
一番アイタタタはソニーだけどね
404名無しさん必死だな:2006/07/03(月) 23:59:13 ID:MztP/wMN
>>402
あ、ゴメンね。本当に小学生だったみたいですね
405名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:00:06 ID:Adf1WIVl
>>404
中学生のお兄さんですか?
406名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:00:21 ID:0g0rMWyZ
単純に七万もするゲーム機いらないと思う人は…大勢いると思うが
407名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:04:17 ID:YoXMgTkD
7万もするようなもんなら欲しいよ、欲しいことと買う事は別って事くらいわかるだろ?
PS2のゲームできてブルレイみれんならたいてい欲しいとは思うだろ、買えない値段ってだけで。
408名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:09:29 ID:ZPOvJo21
高かったとしてもそれに割に合った商品なら売れるだろう
日本でも高いテレビとか売れてるんだし

まあなんだかんだいって結局はPS3はトップを取るんだろうな
360が手ごわいようなら値下げして様子見すればいいわけだし
PS3が高いからってWiiに流れるってことはまずない
409名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:09:56 ID:bN2TemiX
買うに値しない値段だってことだよ
410名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:10:47 ID:0g0rMWyZ
そんなのゲーオタだけだよ
411名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:11:34 ID:cLJ7pSVE
電気代が何倍もかかる様な機械でPS2やりたくないよ。
なんか異様にでかいし。ブルレイは・・・別にいいや。DVDあるから。
ダビンチコードかなんかが見れるようになるのかな?
412名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:12:25 ID:7b9sp7Qm
PS3は高くない、安すぎたかも、20万円でも売れる。そんな感じ。
413名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:26:11 ID:9LJo2WlK
ゲーハー板の中でも経済格差が現れてるな
414名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:41:34 ID:0g0rMWyZ
そう言う問題じゃないのは413も解っているよな。
415名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 00:50:39 ID:+jLF6dha
いくら金持ってても高いもんは高いだろうし、購入意欲が鈍るだろ
ゲーム機としての適正価格を大幅逸脱してる製品が売れるはずがない
4万円で発売した360すら爆死してることをお忘れなく
416名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 01:12:13 ID:/FTqDWv5
あげ
417名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 01:16:36 ID:RdQbXBKQ
まあ、お前らがそんなことをほざいているうちに秋葉原では6万円のビデオカードが
売り切れたりしているわけだ
418名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 01:16:46 ID:eX/mVOP1
7万5千円は中途半端だなあ。どうせなら150万くらいにすればよかったのに。
419名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 01:17:26 ID:cLJ7pSVE
その程度の売り上げで良いなら楽なんだけどね。
420名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 01:22:53 ID:CLeyHiwX
1年の遅れは取り戻せない
421名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 01:27:30 ID:mmPwh4zz
確かに海外では360いくかもね。俺もちょっと欲しいし。
ただPS3だけはガチでありえない。
422名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 01:30:56 ID:DNsJolYJ
6万円のビデオカードが売れる程度には売れると思うよw
1万台も出回って無いと思うけどw
423名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 01:47:58 ID:2xI2aqxs
6万円のグラボ買う層はPS3の半端な画質になんて目もくれんだろうしなぁ
424名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 01:52:46 ID:392yjSS/
しかもアキバでな
エロゲだって売り切れて大人気!とか言われるとこで
425名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 02:26:45 ID:yMfPNNnS
vgcharts見てFFが世界規模でもけっこう売れてるのはじめて知った。
426名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 02:40:31 ID:S1bBnjzq
ポケットモンスター ダイヤモンド/パールって
日本で9月28日発売なのか。
頑張れば北米で年内に出せるな。
脳トレ2も年末に出るだろうし、DSゼルダも出る。
今年の北米の年末はPS3・wii・DSLの三機種が主役になりそうだな。
427名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 02:49:14 ID:U5W1JvQC
360は今年の11-12月に約200万台くらい売らないと箱のペースを
上回れないわけだけど、今年の年末商戦は
ライバルが多すぎて、難しのではないか?
428名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 03:23:05 ID:mhzAUZ4L
429名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 03:26:16 ID:A6ThNIa8
http://www.vgcharts.org/usamonthly.php?date=38838

信頼できるかはともかく

ハード
Console Month  Monthly  Total
 PSP    15  168,000  4,717,000

ソフト
Console  Month   Total
 PSP    32,000  1,062,000


おかしくないか、コレ・・・
430名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 04:04:33 ID:cLJ7pSVE
PS2タイレシオ
1.583


PSPタイレシオ
0.225

GCタイレシオ
2.879

DSタイレシオ
1.701

GBAタイレシオ
1.152

X360タイレシオ
1.648

XBタイレシオ
0.670
431429:2006/07/04(火) 04:05:17 ID:A6ThNIa8
・・と思ったら

>>7>>8でデータ出てたのね。

後、All Timeで見たらさすがにPSPソフト少なすぎだったわ。
ハードに関してはそこそこ正確だけど、
ソフトは掴み切れてないみたいだった。スマソ
432名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 04:07:09 ID:cLJ7pSVE
でもなんでPSPだけつかめないんだろう?
433名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 05:42:02 ID:uQCa/JRz
PS3はな…モノはいいんだろうけど値段が高すぎるわけで。

例えて言うならノートパソコンの最新機種に29万円まで覚悟してたら
59〜69万円と言われて買う気が一気に失せたようなもんなんだよな。
購入リストから外れたんで当分買う気はしない。

だからといって半周遅れの性能で39万円のMacを買う気にもやはり
なれないし、周回遅れで10万円程度の性能しかないのに20万円で
売り出すPC98もやはり買う気にはなれない。

よーするに次世代機全滅、とりあえずは今持ってる10万円ちょいの
標準PCでいいや、次世代機はどれも買う気がしねえ、という状態。
434名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 05:46:19 ID:jwQbmut1
Wiiはゲーオタと開発者にはトコトン嫌われてるのが面白いよね。
これは意外と売れるかもしれないな。
435名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 05:47:41 ID:EOS/2Shm
PS3の問題は360に性能で勝ててないことだろう
436 :2006/07/04(火) 06:37:52 ID:VdOfGBji
Top ventes UK (Sem N°26/2006)
ttp://jeux-france.com/news16514_top-ventes-uk-sem-n26-2006-.html

1. Grand Theft Auto : Liberty City Stories (Take 2)
2. New Super Mario Bros. (Nintendo)
3. FIFA : Coupe du Monde 2006 (Electronic Arts)
4. Programme d'Entrainement Cerebral du Dr Kawashima : quel age a votre cerveau ? (Nintendo)
5. Pro Evolution Soccer 5 (Konami)
6. Tomb Raider : Legend (Eidos)
7. Nos Voisins, les Hommes (Activision)
8. Hitman : Blood Money (Eidos)
9. Nintendogs Dalmatian & Friends Edition (Nintendo)
10. Animal Crossing : Wild World (Nintendo)

437名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 06:38:25 ID:VdOfGBji
11. Rise & Fall : Civilizations at War (Midway)
12. Les Sims 2 (Electronic Arts)
13. Over G (Ubisoft)
14. Need For Speed Most Wanted (Electronic Arts)
15. Dynasty Warriors 5 Empires (Koei)
16. Championship Manager 2006 (Eidos)
17. Peter Jackson's King Kong (Ubisoft)
18. Sensible Soccer (Codemasters)
19. LocoRoco (Sony)
20. Football Manager 2006 (Sega)
438名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 06:41:40 ID:U5W1JvQC
LocoRoco脂肪ということは海外ではLocoRocoパックやんないのかな
439名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 06:46:44 ID:DlMHJ58D
Over G意外と頑張ったな
440名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 06:50:17 ID:8Cey9IFC
アマゾン復活してるな。
逆転裁判が2位にきてて笑った。
441名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 06:59:44 ID:VdOfGBji
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/new-for-you/top-sellers/-/videogames/468642/ref=pd_ts_tb_h/103-0242352-9994207

1位 Nintendo DS Lite Polar White
2位 Phoenix Wright: Ace Attorney
3位 Brain Age DS
...
5位 New Super Mario Bros
6位 Trauma Center: Under the Knife
...
11位 Castlevania: Dawn of Sorrow
...
13位 Big Brain Academy
...
17位 Mario Kart
442名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 07:01:19 ID:334NPVSI
706 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/07/04(火) 06:53:44 ID:VdOfGBji
フランス NewマリオCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=N5VucEhfoAc


気のせいだよね。
443名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 07:16:08 ID:pxl3tutQ
>>441
話には聞いてたけど、カドケ本当に向こうじゃ人気だなぁ
444名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 07:29:18 ID:sK+TDszK
Phoenix Wrightってどうなんだろう?
日本と同じで口コミで売れてるのかな?
445名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 11:12:53 ID:BvCdHWQf
>>440-441
うへぇマジかよ。今頃になって・・・
千本越えるか?(w
446名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 12:19:30 ID:A/JUJuSB
>>393
+約1万台のFIFAモデルwwww
447名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 13:43:50 ID:392yjSS/
>>444
口コミ。
上位に来てるのは、おそらく再販があったっぽいな。
448名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 13:47:26 ID:A/JUJuSB
マイケルジャクソンもおもしろいっていってたよなw
449名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 14:14:50 ID:Adf1WIVl
ジョージも言ってた
450名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 14:25:56 ID:1lmbRASv
近くの店で売ってないから、Amazonに集中したんじゃねーの
451名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 17:28:00 ID:+K9g7udG
7月のまだー?
452名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 18:48:41 ID:QQz70zjw
逆転裁判が・・・何で今頃・・・
453名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 18:59:45 ID:hXpvTbmj
DSLは7月も結構売れそうだな、そして8月も
454名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 19:50:04 ID:qTK7YcBG
9月も。
455名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 20:27:18 ID:aHbskLcr
>>436
DSLの破壊力は凄いね。ほんの二、三週間前は英国人が日本のランキングみて
-こりゃUKチャートより悲惨だね
って発言したら、ソッコー -それはない って突っ込まれてたけど
今じゃ -アヒャヒャ(散々バカにしてた)Non-gameがTop10に四つもあるよ
てな具合。
ロンチによる一過性のものなのか、それとも日本の様に続くのか興味深いね。
456名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 21:12:35 ID:U5W1JvQC
携帯機は据え置き機と違って持ち歩く物だから
モデルチェンジの効果高いよね。
充電の持ちがよくなって、軽くなって、画面が明るくなったDSLは
売れて当然。
457名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 21:15:29 ID:A/JUJuSB
日本メーカーのゲーム市場侵略が本格化してきたな・・・

あと5年もすると米、欧州で日本のゲームしか見かけなくなりそうで怖い
458名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 21:21:11 ID:U5W1JvQC
http://gonintendo.com/wp-content/photos/newd.jpg
ポケモン発売にあわせて新色二色が発売決定!!
ダイヤモンドとパール色が発売

これって海外でもやるかな?
でも、今アメリカで売ってるのってパールホワイトだし
紛らわしいからやらないか・・・

http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2162.html
[NDS] 『ファイナルファンタジー3』 Wi-Fiの利用法は「モグネット」
Wi-Fi通信を使って手紙を送るシステム。自分で文字を入力してサブキャラクター
に手紙を送ったり、自分の友達に送ることも可能。それによってイベントが発生することもあるそうです。
おそらく、来週発売の週刊少年ジャンプに詳細が載るものと思われます
459名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 21:22:38 ID:1qCcO9Nz
>>458
金銀liteはコラだよ。証拠もあがってる。

968 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/07/04(火) 20:48:30 ID:aHbskLcr
ttp://img301.imageshack.us/img301/5367/fakescan3wp.png
460名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 21:41:10 ID:GbWhnoKP
DSL売れてるみたいだな
461名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:05:52 ID:1qCcO9Nz
ttp://content.ytmnd.com/content/0/d/b/0db1831ebfd1ae3a6c2782b6e3b1e084.jpg

SCE、また人種差別?これこそ、コラであって欲しい。
海外で日本の恥さらしはやめてくれよ。
462名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:20:40 ID:JVNmDPQG
何でSCEはこう火中の栗を拾うようなことをするのかね
463名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:54:52 ID:b1zbrUo4
これがマジだったら引くわ
464名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 23:57:00 ID:1qCcO9Nz
ttp://www.flickr.com/photos/rkk/173876127/

ttp://file.reviewch.blog.shinobi.jp/0db1831ebfd1ae3a6c2782b6e3b1e084.jpg

同じ場所のポスター。時刻と角度を変えて2枚。コラじゃないようだね。 orz
465名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:02:22 ID:BIL8Mcdh
わざわざ日本料理店の上にこんな広告出すなんてなんの嫌がらせだ
466名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:06:02 ID:NPS9WYny
>>461
SCEの責任にはなるが、実際制作してるのは広告会社
日本の恥さらし云々は関係ないだろ
467名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:13:12 ID:ASP4F+NS
広告見た人は広告会社のことまで考えないだろ
468名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:16:03 ID:iXqzf5x/
そもそもなにが人種差別なのかがわからん、白人の方が見下ろしてるからか?
こんなんでも人種差別になんの?外国コエー。
469名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:20:30 ID:LRfSxmC7
そう受け取られる可能性はあるよねえ。
470名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:21:16 ID:hIePa+bF
ヨーロッパのことは知らないけど、アメリカの黒人さんはこういうのにはすごい敏感
471名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:22:04 ID:KrpOqPiD
これを人種差別と見做す豚のセンスの無さ
472名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:23:40 ID:gpXPqqxH
差別的に見えるのを完全に狙ってるでしょ。
473名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:26:37 ID:LRfSxmC7
それはチャレンジャー過ぎだろ。
474名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:26:49 ID:T8lCF/LN
黒人だから差別的だと思う奴が歪んでるとしか思えねーな
475名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:29:09 ID:dbA1DoSY
PSP白を買って破壊する黒人が出てきそうだなwww
476名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:34:31 ID:dA8EqwYE
477名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:36:36 ID:yCDtlzGp
白人と黒人の対立を煽るような図式になってるのがまずいんだろ
特にオランダは移民の問題が深刻だとか言ってなかったか?
478名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:37:27 ID:6FtCNU+H
>>476
冗談でも張るなよ。
479名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:39:57 ID:urLtfaIk
フツーに肩でも組ませときゃいいのに
アゴ掴んで睨み付ける広告なんて見たことねーぜ
480名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:41:58 ID:gpXPqqxH
ホンモノの差別なら対立構造なんか作らないから。
自分と対等どころか人とも思わないんだから。
481名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:46:50 ID:yCDtlzGp
>>480
SCEがそんな広告つくったらこの程度の騒ぎじゃすまんよw
でもこんな微妙な広告でも騒ぎ出す連中はいるだろ
人種差別とか男女差別ってのはやっかいだからな
482名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:51:52 ID:dA8EqwYE
http://www.yourpsp.com/psp/locale.html
ここでNetherlandをクリック

wwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:54:17 ID:EusQR4V7
>>467
いや、普通にわかってるだろ
SECに責任があるのはかわらんが
日本の恥とかいってるのは、たんなる馬鹿だよ
484名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:55:17 ID:Hmw/ucmR
>>482
笑い事じゃない。バカ
485名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:57:48 ID:dA8EqwYE
>>484
ソニ豚必死杉www
486名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 00:59:34 ID:wRZA192E
なんつーかSCEうかつだな
訴訟やらなにやら向こうは日本より厳しいぞ
487名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:02:41 ID:ed8FRnKJ
ほんと馬鹿な会社だね〜、とっとと潰れればいのに
488名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:08:38 ID:Hmw/ucmR
>>485
はぁ・・・そういうレスしか返せんから馬鹿といっているんだが?
分からんか。

SCEと変わらん位馬鹿だ。
489名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:09:13 ID:Yrw/9jJi
米アマゾンのランキングを見てたら、日本のサードはDSでソフトを出したほうが、
海外で成功しやすそうだな!!

それでもPSPって、どういう事?? 本と、日本のサードは駄目だな!!
490名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:10:50 ID:lNDMIQtQ
>>464の写真見て普通に嫌な感じしたぞ。
黒人に限った話じゃないと思う。
W杯とかF1見てると白人の優越主義みたいなの確実に感じるし。
491名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:20:18 ID:XXhQyLJi
ワールドカップ?
わけわからん
492名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:21:05 ID:II1+NdAx
>>464
これは普通にマズいね
493名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:28:06 ID:ed8FRnKJ
バクリ、ラクガキ、自殺幇助、人種差別、で、次は何やらかすのかな?
494名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:29:55 ID:632f2uas
俺、アメリカに行った事無いから現地の人の感情はわかんねーけどさ、
肌の色と絡めるのってアリなのか?犬の色とかにしときゃいいのに、て思う。
495名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:32:28 ID:Yrw/9jJi
ソニーはマイナスイメージばっかりだな!!
496名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:33:13 ID:Myxr2hwR
まず整理しよう
>>461
>>464
この写真はSCEヨーロッパの広告?それとも北米?
海外の掲示板で批判が増えてるの?
497名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:36:20 ID:Hmw/ucmR
>>496
オランダ、アムステルダムの広告。
498名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:38:57 ID:Hmw/ucmR
http://boardsus.playstation.com/playstation/board/message?board.id=psp&message.id=2321692

ソニーRACISTまたはちょうどもう一つの変わったAD?
ソニーからのもう一つの怪しい広告

7月4日は就任する特別な休日です。そして、そのアメリカ人は、
この小さい美しさが今朝我々の注意に来なければならないこと
がいくぶん皮肉なようなものとして、独立と自由のための争いを
決して忘れないかもしれません。
見よて、ものすごく無分別な広告のソニーの洪水で最も最近の
ものの栄光に浴してください

ちょうど私が過敏でなかったと確信するために、私は私のガール
フレンド(彼女の反応)に、「ああ、なんてことだ!』、そして、私は
私の兄弟(その人は一瞬それを見ました)にそれを示しました、
それから、彼の目は丸くなりました、「何‖ことを絵に明らかにし
ました...!!「きみたちをまねることが考えるように、ソニーはちょうど
素朴に無実ですか、あるいは、彼らがそれを得ることができる方法
で、彼らはちょうど注意を探していますか

(Yahoo翻訳)
499名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:43:57 ID:Myxr2hwR
オランダ一国だけの広告じゃないでしょ?
>>482見るとユーロPSPとあるし
500名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:48:54 ID:Myxr2hwR
あれ?
やっぱオランダだけの広告なのか?
まあでも一国だけでもその情報はネットに世界中にいくから
一国だけの広告でも批判は受けるべきだと思うが
501名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 01:49:17 ID:Hmw/ucmR
>>499
>>464のポスターの場所。>オランダ

当然、他の国にもある(設置予定)でしょうね。
SCEだけの問題で済めば良いけど・・・
502名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:03:21 ID:MK5yIVyh
グループ全体に波及するだろうね。これだけでも十分ヤバいけど
問題はブランドイメージが堕ちてるってこと。なんかやらかした時に
”まさかソニーが”じゃなくて ”ソニーならやりかねん”に世界中でなっきてる。
503名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:13:00 ID:Hmw/ucmR
>>502
いや、Sonyが叩かれるだけならまだ良い。
日本のイメージ自体悪くなる可能性があるからなぁ。

LocoRocoの件も含めて日本のクリエーターに
対して海外の掲示板で批判のあるらしいよ。
504名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:21:05 ID:AC2pOCsS
>>161>>164

これはまずい、とうとうやっちゃたかソニー。
505名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:22:00 ID:AC2pOCsS
>504
間違えorz>>461>>464
506名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:25:12 ID:bym+UNfB
http://newsstation.info/up/img/ns10745.swf
一応、白>黒 白<黒 白=黒
の3パターンあるよ。
でも、機種の色を肌の色に見立てるのは
あんまり好ましくないなあ。
507名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:26:24 ID:MK5yIVyh
まぁ、日本企業は標的にされやすいよね。
今回の広告でも白人は、金もらってやらされてるだけッス、悪いのは日本人ス
で被害者ヅラ出来るからね。
ネットは特に声がでかい方が勝つって世界だし、問題が起これば
特定アジアの方々が一斉にやってきて、あることないこと書き散らかしていって下さるし。
508名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:05:45 ID:GwO+5tia
またいつもの、火の無いところに
火をつけるパターンか
509名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:07:27 ID:Ox/USJyq
DSは海外でも好調になってきたか。
ポケモンで爆発するかな
510名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:13:05 ID:gXH4bX/9
>>508
火を付けて回るなってお前らのボスに伝えておいてくれ
511名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:18:24 ID:WDSWYVve
>>508
煙がたってるところを見たら火がすでについてただけ
512名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 03:31:20 ID:DWk8//aW
もはやソニーはワザと叩かれることを繰返しているとしか思えない
513名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:45:38 ID:Pt+rNfPo
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=108694

海外の掲示板でも話題になってるね
SCEの公式謝罪と例の広告の撤収くる?
514名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 04:59:17 ID:dA8EqwYE
515名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 05:08:49 ID:cJfx+bvM
小便ハードWiiといい、なんでこう日本のセンスと異なるかね
516名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:46:08 ID:8eOt9PZp
>>514
いつまでもこのネタはちょっとウザイかな
517名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:47:15 ID:8eOt9PZp
>>515
いくつかの特異な例を選んで、日本全部と言われてもねぇ
そんな事やったら、どの国のセンスもおかしいがな
518名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 09:53:49 ID:LdTaRfHZ
掲示板の外人さんの反応としては、これを人種差別と解釈するのがおかしいと言ってるんじゃ?
519名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 10:40:21 ID:p0z8v/Bo
>>518
だな

これが人種差別ならキルビルはどーなんのよって言ってるし
>>506みると白人至上主義では無いし
520名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 10:41:25 ID:hIePa+bF
GAFでもロッキー3がどうとかチェスや白黒テレビも人種差別だなwとか逝ってる連中はまともに相手にされてないぞ
521名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 11:23:30 ID:Myxr2hwR
人種問題のデリケートさは理屈じゃないからな
>>506もかえって人種対立を煽ってるようにも見える。
白人がやられてるパターンがあるから許されるって問題か?
522名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 12:48:15 ID:JGl1+/LH
PSPは負けてるのになんで値下げしないのかな?
523名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 13:00:11 ID:iXqzf5x/
PSP事業自体は採算分岐点を越えてるしDSとまともに勝負してもしょうがないから
じゃない?携帯ゲーム市場にある程度は食い込めてるわけだし、攻勢自体はPSP2からじゃないの?
524名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 13:24:42 ID:jOb5gPDL
PS3はダメなのわかってるし、なんとかPSPでしのぐしか無いのね
525名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 13:26:44 ID:85GGihR9
PSP2なんて出すまでSCEが持つんだろうか
互換性ないなら買う意味無いし
526名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 13:46:17 ID:jOb5gPDL
SCEもPSP諦めて、DS向けにLocoRoco出せばいいのに、売れると思うよw
527名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 14:14:11 ID:CqO7VAs1
自演君って国粋主義者のようだから、
当然使っているPCのメモリはサムチョンや、Hynix製じゃなくて
エルピーダ製だよな?w
528名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 14:21:17 ID:78pfdsCh
>>523
負けハードの後継機は厳しいよ
それにPSP、PS3と2連敗した後ではSCEは無くなってるかもよ
529名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 14:42:03 ID:yEx66ZGx
PSXを忘れるなよw
530名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 15:05:13 ID:o/cnspFB
>負けハードの後継機は厳しいよ

Wiiは厳しいな・・・
360も厳しいな・・・
531名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 15:07:39 ID:TSVhVEKu
突っ込みになっていない。
両機種への期待は、PS3も厳しいところまで落ちてきたからこそだもの。
532名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 18:53:30 ID:Otjr3r4a
そもそもソニーがゲームハードプレイヤーとして認められた理由はただただFF7が
PSで発売されたから、ただそれだけ。

そういう脆い基盤の上に乗っかってるのでバカ売れOSでも作らん限りPS3後の予想は
悲惨の一言だと思うよ。
533名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 18:55:31 ID:X/zRYTbN
発売前にやたらと貼られてたPSPのソフトラインナップを見たら
さすがに海外ではPSPが圧勝するだろうと思ったんだが
534名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 19:34:28 ID:qu/eKBiT
今だってソフトのネームバリューで比較したらPSPの圧勝でしょ、国内外とも
それで大負けこいてるから深刻なだけで
535名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 19:50:15 ID:Ovto7yzZ
ただ画面が小さいだけのPS2の劣化ゲームしか出来ないとみんなわかったんだよ。PSPの正体は。
536名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 19:52:06 ID:az5oySBU
今度出てくるNPDも、いつも通り(PSP>NDS)だったら、自演君はどうするんだろうな。
いつも通り、数日もすれば復活して、来月こそはとたれ流すのかな。
537名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 19:54:32 ID:Ovto7yzZ
起動時間対決!PSP vs DS
http://www.youtube.com/watch?v=wRPEdxHTkp8

その劣化ゲームもこの起動時間じゃ、次からゲーム買わなくなるって。ホント。
538名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 20:02:12 ID:hIePa+bF
次のNPDはDSLの売上が入ってるんだが、PSP>DSになると本気で考えてるんだろうか
539名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 20:10:57 ID:acZxvHj0
NPDの数字って小売数?出荷数?

こないだスペインでのDSとPSPの数字が出てたんだが、
DSが60数万台でPSPが60万ぎりぎりぐらいでハナ差ってことになってんたんだが、
スペイン人のマーケティングやってる人からのツッコミコメントが入ってて、
ソニーが出してる数字は「出荷数」で実際はそんな売れてないと思われ、アレな会社だよね
と書かれてた。
540名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 20:17:37 ID:hIePa+bF
NPDはPOSシステムを使って集計してるからかなり実売に近い
SCEの発表する生産出荷とはちょっと違う
まあ数字の目的が違うから一概にどうこう言えないかも知れないが、
このスレ的には最重要な数字>NPD
541名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 20:19:20 ID:jOb5gPDL
まぁアレな会社だからアレぐらいのものしか作れない、だから売れん
542名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 20:20:05 ID:acZxvHj0
>>540
なるほどサンクス
543名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 20:27:37 ID:TSVhVEKu
>>538
新型出すだけで売れるなら、世界一美しいPSPも
世界一美しい新型を出せば良いということにならないか。
544名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 20:35:48 ID:4Nk4839w
アイトイ機能標準搭載くらいやらねぇとな、真型PSP。
545名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 20:55:43 ID:jtt/hwgu
てかPSPにはやる気ないんだろSCEは
家庭機に全力注いでるし携帯機は単に小遣い稼ぎ程度しか思ってないんだろう

まあその小遣い稼ぎである程度売れてるからそれで結果オーライなんだろうな
海外では全力注いでるはずのDSとそんな台数変わらないし
SCEとしてはまさかPSPがここまで売れるとは思わなかったんだろうな
546名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 20:59:49 ID:4Nk4839w
やる気というか、売る気が無いんならロコロコパックとかやらんだろ。
金も結構かけてるらしいし。でも失敗するんだろうな。

PS陣営は、自信ばっかり先行して空回りしてる感がものすごく強い。
547名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:02:39 ID:lyW0YRX7
負けた時の予防線張ってるだけだからつっこみ不要
548名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:13:07 ID:NUSdJFH3
Sales-Age: Installed hardware base in Europe -> recent figures?
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=108807
These are the most recent numbers I found for all current platforms in Western Europe.

PS2 - 31,410,000 (Screen Digest, May 2005) / 37,140,000 (SCEI, Dec 2005)
GBA/SP/Micro - 15,400,000 (Screen Digest, May 2005)
Xbox - 5,200,000 (Screen Digest, May 2005)
GC - 4,130,000 (Screen Digest, May 2005)
NDS - 2,000,000 (Nintendo, Nov 2005)
PSP - N/A
X360 - 600,000 (Ubisoft, Apr 2006)
549名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:15:40 ID:hIePa+bF
全体的にデータが古過ぎないか
550名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:25:20 ID:jEMZpdNt
>>539
スペインでも生産出荷は問題視されていたのか・・・。
やれやれ
551名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:32:49 ID:jtt/hwgu
しかしこれ見ると本当PSPもDSも大したことないんだなあ
GBA強すぎ、もう携帯市場は終了かGBAの
正当後継機しか売れないかもしれんな・・
しかし日本でDSが馬鹿売れしてる以上
出るかどうか微妙なんだよなあ・・
552名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:43:56 ID:NUSdJFH3
PS3、イギリスでの初期出荷台数は15万台
http://blog.livedoor.jp/odeko_06/archives/50541324.html
553名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:48:49 ID:XLZEWfKO
多過ぎるような・・・・
1万5000台もあれば充分な気がする
554名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:52:07 ID:o/cnspFB
任天堂的には難しい展開ではある>>GBA2かNDSか
555名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:54:39 ID:TSVhVEKu
PSPの代わりにGBA2を対抗馬に仕立て上げるって、発売前からあった。
556名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 21:54:44 ID:X/zRYTbN
今更GBA2なんて出してもどうしようもないだろ
PSPの二の舞になるだけ
557名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 22:02:25 ID:TSVhVEKu
多分ならないかな。
一部の人は常に忘却の彼方に追いやっているけどけど、
携帯機で唯一のキラータイトルは任天堂が持っているから。
558名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 22:06:21 ID:jtt/hwgu
その唯一のキラータイトルもいつまでもつのか微妙だし
559名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 22:07:28 ID:TbzY8XzO
ドクターマリオ 任天堂 90/07/27 2,080,000

これか
560名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 22:07:38 ID:TSVhVEKu
まだ2Dだよ、あれ。3Dマンセーの海外において。
どこまで伸びるのか、心配した方が賢明だろう。
561名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 22:53:26 ID:Myxr2hwR
なんでPSP厨ってこんなに予測能力が低いんだろう?

NPDのデータが出てくる前にイタチの最後っ屁ですか?w

562名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:00:27 ID:LN8+cvWr
このブログ書いてる奴ってこのスレきてる?
どこが問題ない写真なんだかw
人種対立を煽ってる写真に変わりはないじゃん。

http://reviewch.blog.shinobi.jp/Entry/38/
>この公式を見れば特に問題無い広告みたいですね。
>黒と白どっちが良いって感じでお互い喧嘩してる感じの写真が
>数枚あります。
>黒人の方が白人に馬乗りしてる場面もあり。
563名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:02:47 ID:XLZEWfKO
>>562
>人種対立を煽ってる写真に変わりはないじゃん
確かにこういう広告が好ましくないのは事実だと思います
欧州は欧州で移民が多い地域ですし
564名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:14:18 ID:dA8EqwYE
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=65895
ソニーのスポークスマン、人種差別との批判に対し、
白と黒のコントラストを表現しただけで他意はない、と反論

http://www.yourpsp.com/psp/psp.html#locale=nl_nl§ion=homepage
公式フラッシュでも画像を削除www

馬鹿企業ワロチwww
565名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:40:59 ID:JuUtaeX+
http://www.eurogamer.net/article.php?article_id=65895

>Many websites and forum posters have protested that the advert is racist and are campaigning for its removal.

多くのウェブサイトとフォーラムポスターがそれについて
「人種差別主義であり、取り外しの推進運動をする」と、異議を申し立てた。

問題ありまくりだね。ゲーム機の販売で注目させるために反感かってどうするんだか。
566名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:43:19 ID:PHaelSGI
本当SCEは馬鹿だよな
普通に、白人と黒人が握手してる写真でいいじゃんか

対立させて無理やり煽ろうとすんなっての
壁の落書き広告といい、もう広報担当をクビにしろよw
567名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:45:25 ID:TSVhVEKu
実はこの騒ぎを狙っているとか。
568名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:50:27 ID:u+Ka8WYn
意図的にやってるとしたらそれこそ悪だな
569名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 23:51:44 ID:X/zRYTbN
ダヴィンチコードでうまくいったから味を占めたのかな
570名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 00:54:15 ID:J0J+8o73
天使と悪魔を本気で映画化するつもりなのか気になる
571名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 01:01:40 ID:tImXodFA
フランスDSトップ3独占
572名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 01:06:15 ID:i+0Wbp0x
意図的じゃないわけないと思うけど
どんな形でも話題になればって感じでしょ
573名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 01:28:57 ID:j2XOIHI5
仏はやはり日本に近いね。
独は英のようにGTAがトップのまま。
574名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 05:25:49 ID:HNpn7fqB
フランスは日本文化ブームらしいね
まあ日本文化というか、日本のオタク文化だけど
575名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 06:46:13 ID:XzzYrmK5
アニメと漫画か
それに近い関係の日本ゲーがウケてるんだろうね
ワールドカップ優勝しそうな国なのに
オタ文化がうけてるとは
576名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 07:18:41 ID:Hx2FbEkw
今の代表オッサンばかりで萌えないんじゃないの。
足掛け10年くらいメンバー変わってないもの。
577名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 07:22:04 ID:cjBitQBe
日本文化とかバカらしい
DSが真価を発揮するのはこれからだろう
ランキングに居座り続けたら日本文化が定着してきたとでも言い始めるのか?
578名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 07:23:11 ID:AoeglAGi
Top ventes FR (Sem N°26/2006)

1. New Super Mario Bros. (Nintendo, NDS)
2. Programme d'Entrainement Cerebral du Dr Kawashima : quel age a votre cerveau ? (Nintendo, NDS)
3. Nintendogs Dalmatian & Friends Edition (Nintendo)
4. Grand Theft Auto : Liberty City Stories (Rockstar)
5. Animal Crossing : Wild World (Nintendo, NDS)
6. Pro Evolution Soccer 5 Platinum (Konami, PS2)
7. Tourist Trophy (Sony, PS2)
8. Nintendogs : Labrador (Nintendo, NDS)
9. FIFA : Coupe du Monde 2006 (EA, PS2)
10. Dragon Ball Z : Shin Budokai (Atari, PSP)

フランスランキング
ttp://jeux-france.com/news16536_top-ventes-fr-sem-n26-2006-.html
579名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 07:26:09 ID:9nQWrift
このフランスのランキングってちゃんとした信用できるデータなの?
Bestbuyみたいなやつじゃなくて。DSが強すぎて怪しいんだけど。
580名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 07:30:15 ID:AoeglAGi
>>577
ゲームランキングが日本ソフト独占だから日本ブームなんじゃなくて、
ゲーム関係なくてそういうブームだって事でしょ。

元々フランスでは日本ブームって聞いた事あるし。
581名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 07:31:02 ID:xiu7Y2RE
自分で調査しろよ
582名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 07:31:36 ID:kgYyTUyO
ソースはGfKだからかなり確実だと思うよ
NPDとも提携してる世界でも有数の市場調査会社
583名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 07:34:10 ID:n0VMPphq
>>579
DSが強すぎて信用できないって一体なんなら信用すんのよ、PSP?w
584名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 07:50:14 ID:cqnA41zE
ソニーハードが勝ってないデータは捏造!信用できない!!
585名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 08:06:40 ID:Gxr/4X24
>>579
GK乙
586名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 08:52:22 ID:0ZQfwBT4
今からでも白人と黒人が爽やかな笑顔で握手してる広告に貼り換えとけよ。
それだけでイメージ随分変わるだろうに。
587名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 08:54:43 ID:CG12qRzX
こないだフランスで、日本に憧れて家出した少女が国境で保護されたってニュースがあったな
588名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 09:19:30 ID:2pOLPywV
そういう少女とか実際に日本来たら失望しそうだからやめてほしい
589名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 09:36:01 ID:K4G63cJO
そうか?
秋葉にきて大喜びだろwww
590名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 09:45:50 ID:HDApJ7da
>>579
フランスはもともと任天堂が強い
591名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 09:49:18 ID:HDApJ7da
>>564-565

>>518>>519みたいなのはどうしてすぐバレる嘘をつくのかな?
592名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 11:09:21 ID:Poop4L0r
もともとPSPなど売れる訳がない PS3もね
593名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 11:14:47 ID:lY3piwvX
>>587
フランス国境ではなく、ポーランドまでは行ったらしいね。

フランス→北欧→ロシア→朝鮮半島→日本

で、船便と鉄道ならビザなしでいけると思ったんだと。

ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/719696.html
594名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 11:55:19 ID:LYnKpkCM
これは面白いプロモーションだわ
ニュース系でもとりあげられるだろうし
http://www.kotaku.com/gaming/president-bush/nintendo-gifts-ds-lite-to-president-bush-185282.php#more
http://www.nintendo-inside.jp/news/186/18698.html
ブッシュ大統領も脳を鍛えてはいかが? 任天堂が誕生日に「脳トレ」プレゼント
595名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 11:57:36 ID:LYnKpkCM
http://www.nintendo-inside.jp/news/186/18697.html
http://money.cnn.com/2006/07/05/commentary/column_gaming/index.htm
Wiiの生産は既に開始? 早期発売の見方が広まる

>任天堂はWiiが一般の期待よりも安い価格になると何度も言ってきましたが、
>発売日も期待よりも早くなるのではないか、とCNN/MONEYにChris Morris氏が連載しているコラム
>「Game Over」で述べられています。
596名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:11:51 ID:9nQWrift
>>594
これ暗にブッシュをバカにしてるよね。
一国の大統領を侮辱って、あのソニーの広告の比じゃない位にまずい。
アメリカ人の反感を買って北米でいよいよDS終わるかもね。
597名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:17:08 ID:i+VZf/X5
>>596
凄い思考回路だな
598名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:18:47 ID:9nQWrift
>>597
コメント欄でアメリカ人もブッシュへの皮肉だと言ってるじゃん
599名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:21:33 ID:dh9Q0T5q
一般人がそう思ってるならそれでいいんでは。
600名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:21:33 ID:j2XOIHI5
アメリカ人自体がブッシュのことをそう思っているからこそ皮肉だと思うわけで。
601名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:22:38 ID:muQ/Dguf
>>596
よかったねw
602名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:23:34 ID:0yNW5gEb
お返しに岩田に英語教材プレゼントとか。
603名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:24:27 ID:j2XOIHI5
英語漬けを?
604名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:28:15 ID:kgYyTUyO
まあブッシュは忙しくて脳トレどころでは無いと思うがw
605名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:30:14 ID:jMqH9uZ9
これがもしソニーと任天堂が逆の立場だったら今頃
「クソニーがブッシュ大統領を侮辱!!」ってスレをニュー速とゲーハーに
確実に立ててるよな。豚がいかに悪質か。
606名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:32:10 ID:uEljyQFd
>>598
浅いのは
>アメリカ人の反感を買って
この部分だろ
アメリカでもブッシュのアホさ加減は散々ネタになっていただろ
プリッツェルのどに詰まらせて死にかけたりしてたし
607名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:34:48 ID:j62LqNV1
>>605
どこかの社員と一緒にするな
608名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:38:53 ID:YuaLLz8h
ああ任天堂社員とな
609名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:38:55 ID:0DXjuMZH
>>606
いつもネタにしているアンチブッシュ層はこれを面白がっても
残りのブッシュを支持するアメリカ人は任天堂にこんな形で大統領を侮辱されたら
良い気分はしないだろう。終わったよこれで。ソニーよりヤバイ。
610名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:38:56 ID:muQ/Dguf
こんなネタで騒げるのはGKだけだよ
611名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:40:27 ID:kgYyTUyO
余程あの広告で煽られたのが悔しかったんだろうな
もう難癖付けたいだけなのが見え見えw
612名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:43:59 ID:jn+ArKDM
ブッシュにとってこれははチャンスじゃないか?
裏で猛練習しておきながら、報道陣にファーストタッチの体で公開プレーをしたら
アホ疑惑が晴れるかもしれない。
こういう滑稽なパフォーマンスは支持率も上がるしね。
613名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:50:24 ID:j2XOIHI5
そういうパフォーマンスをするかどうかはともかくとして、
軽く流すかうまいこと言うかするのがアメリカ人だな。
614名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:58:10 ID:WeSygNpS
>>578
痴漢があれだけ海外で売れてるといってる
360が一本も入ってねー

糞笑えるwwwwwwwww
615名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:04:51 ID:hho99pPI
>>614
イギリスでは360が圧倒的です
616名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:08:18 ID:WeSygNpS
617名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:12:38 ID:XzzYrmK5
Amazonじゃなくて
売り上げデーター持って来いよ
618名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:15:17 ID:eBEi2N+W
360が売れている地域はそれよりもさらに売れているハードがある
負けている以上勝ちハードではないよ
619名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:28:21 ID:5m7XbeJU
ほんとあれな人は判別しやすいな
620名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:35:09 ID:uEljyQFd
イギリスのランキングってマルチタイトルは全機種合算されちゃうからわかりにくいんだよね
621名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:41:06 ID:12u9FWDQ
360は失敗すると思ってたけど、さすがにここまで大失敗するとは予想できなかった。
622名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:44:46 ID:A0BRnXNm
まあまあ、PS3に比べたら他のゲーム機はどれも「爆売れ」だろうから気にする事は無いよ。
623名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:46:55 ID:WeSygNpS
痴漢必死すぎ。PS3を叩いて現実から目をそらすなよw
624名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:50:40 ID:0ZQfwBT4
360とWiiは発売前から爆死が決まってたじゃん。
どうしたってPS2互換のPS3のが強い。
360は自ら最高性能のウリを捨てて自滅したしWiiは性能を捨てて自滅した。

とはいえPS3もあの狂った価格のままなら自滅だけどな。
あの値段で買うマニアなんてごく一部で、その層が買い終わったら終わり。
よほど柔軟に値下げしていかないとすぐに行きづまるぞ。
高値なブランドモノは売れる絶対数が少ないとクオリアで学んだだろうに。
625名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:52:58 ID:QY7Zz7MO
>>624

PS3の互換は箱○より酷いことになりそうだがな
626名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 13:54:29 ID:A0BRnXNm
>>578
>痴漢があれだけ海外で売れてるといってる
>糞笑えるwwwwwwwww
>痴漢かわいそーw
>痴漢必死すぎ。PS3を叩いて現実から目をそらすなよw

可哀想な人だ・・・・
627名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:04:18 ID:fhnzKzPh
>>625
なる訳がないw
最初はソフトエミュだったが、堅実性を取り入れてPS2のハードウェアを実装するのに。
GPUメーカーをコロコロ変えて、ソフトエミュしてる箱のは互換性ありとするには
あまりにもお粗末な本数しか対応してないし。
痴漢はコレだから困る。
628名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:07:11 ID:WeSygNpS
>>625
また捏造かよ。

PS2の主要チップを搭載してるのに互換性が酷いってwwww

このマンチキン頭大丈夫なの?
629名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:08:19 ID:kgYyTUyO
360の互換のショボさは失笑モノだな
まあHALOとGTAさえ遊べれば問題ないって奴が多いんだろうが
630名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:08:32 ID:WeSygNpS
なんで
>360が一本も入ってねー
この一文を抜くのかわからないw


工作員様これが正解ですよw
>痴漢があれだけ海外で売れてるといってる
>360が一本も入ってねー
>糞笑えるwwwwwwwww
631名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:11:26 ID:IBY2G0fV
>>628
> PS2の主要チップを搭載してる
これって決まったの?
632名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:18:44 ID:5m7XbeJU
現行機でさえモデル違いでまともに動かせないのに
PS3になったらどうなるんだろうな

http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html
633名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:35:54 ID:ZO23DOMr
もうPS3のゴミ性能を擁護する奴も
この板では少なくなってきたな
634名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:40:00 ID:lDUYza7Z
正直、360の神互換の前には全てが許されると思う
635名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 14:43:08 ID:Poop4L0r
PSPもPS3もダメなんだからGKの居場所は無いよ、巣にお帰り
636名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 15:06:15 ID:j2XOIHI5
vsスレではないのだから。仲良く売上を見守れば良い。
昔の雰囲気に近付いてきたしね。代わりに速報スレが凄いことになってるけど。
637名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:18:27 ID:SlVkIEWQ
例の広告
engadgetの本家で取り上げられる
ttp://www.engadget.com/2006/07/06/sony-under-fire-for-racist-advertising/
638名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:25:18 ID:0ZQfwBT4
3枚ある写真の一枚だけ、最も誤解されやすい形で掲載、か。
engadgetの正体が露見してきたな。
639名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:28:34 ID:kgYyTUyO
その一枚が論議を呼んでるんだからそれを掲載するのは当然じゃねw
結構大事になってきたみたいだが、これもSCEの意図するところなのかね
640名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:33:41 ID:Nad0tlkO
実際に掲示されてる広告がデカデカとそれなんだから、正体も何も無いだろうに。
他のパターンはPSPの公式に載ってただけだろ。
641名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:36:59 ID:Lenve3Kh
負けが込んでくるとやることなすことダメになってくるな
642名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:37:13 ID:kgYyTUyO
様々な記事を読む限りどうやらこの広告キャンペーンはベネルクスを中心としたもので、
今のところ北米や欧州の他の地域では展開する気はないみたいだな
世界同時キャンペーンとかやらなくて良かったな>SCEE
とりあえずアムステルダムからこの見苦しい看板を撤去して、
公式HPに一言二言お詫びを載せて手打って感じかな
643名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 17:55:20 ID:12u9FWDQ
追い詰められると、一か八かの無謀な戦略に出るものなんだな。正に諸刃の剣。
まぁ、SCEの狙い通りメディアへの露出は増えただろうけど。その代償の企業イメージ低下は小さくないだろうな。

PSPが予定通り売れてれば、無難な広告になってたんだろうけど・・・売り上げヤバいんだろうな。
また生産出荷台数でごまかさないと・・・今度は追徴課税受けないように上手くやれよw
644名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 19:46:19 ID:yf5Bg7qh
本来GBAと同じぐらい売れるはずが
DSとPSPでうまく半分に層が分かれてるって感じだな
これじゃあ海外の携帯市場は終わりだな

まあPSPはかなり頑張ったと思うけどな
独占状態だった携帯市場でよくここまでいったと思う
たぶん任天堂以外は海外で売れたほうの携帯ハードじゃないか?
645名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:08:41 ID:0yNW5gEb
振動も無いのに互換だってさ。笑っちゃうね。
646名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:52:24 ID:CcJEaq8n
647名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 20:53:38 ID:Poop4L0r
また人種差別か
648名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 21:59:26 ID:/VbesNAX
>>644
?????????????
649名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 21:59:34 ID:NlwrEtpc
最近携帯市場そのものを亡き者にしようと必死な印象工作してますが、
亡き者になるのはPSPだけですからー!

残念!

650名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 22:06:48 ID:muQ/Dguf
>>649
終末論ってやつですな
651名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 22:35:31 ID:yf5Bg7qh
古いネタ使って
自分は面白いとか思ってるんだろうなあ>>649・・
652名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 22:40:30 ID:dm5k1E4Z
a
653名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 22:42:41 ID:dm5k1E4Z
オーストラリアにいるんだけど、BrainTraining、やっと出たと思ったら
4000円くらいするのよ。何でこんなに高いのよ。
654名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 22:42:50 ID:A0BRnXNm
GBAはDSと互換があるから移行しやすい。心配する必要は無いね。
PSPはある程度ユーザーが居るとはいえ、次のハードを出す余裕は
無いだろうから、先は知れてる。
PS3なんか作らなきゃ、まだ生き残れたかもしれんのに残念。
655名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 22:44:40 ID:qTsLdB9s
>654
出す余裕があっても、出したらマズイでしょうよ。それこそPSPLite的なもんなら別だろうけど。
656名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 22:45:40 ID:+Ujv0MZ/
http://atama.sega.jp/
NDSの新作「アタマスキャン」のイメージソングだ!!   ソニーのアタマをアタマスキャン♪〜♪〜〜
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽアタマスキャン♪_,,-ー ,,         / ⌒  ⌒ 丶|♪
        /  (●)  (●)       (/    "つ`..,:    (●)  (●) 丶 アタマスキャン♪
       |     ( _●_) ミ    :/ sony    :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i         ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___ アタマスキャン♪
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ セガ ___/
       / セガ    /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \   
     /     / アタマスキャン♪:|::|    ::::| :::|:    アタマスキャン♪
657名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 22:55:25 ID:A0BRnXNm
いやほんと、PSPLite出せるなら出した方が良かった。
操作性、ロード時間、耐久性、バッテリー・・etc
この辺、改善させたPSPLiteを出せばまだ違ったでしょう。
それでも、DSに勝てるとは思わないけど。

でも、>>654で言いたかったのは、SCE自体がゲーム業界から
撤退すれば、PSPの市場もなくなる。と言いたかっただけです。
PS3が成功しなければ、PS4もPSP2も出せませんよ。
658名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 22:58:58 ID:X3JN18O8
もしもPSPに初代PSソフトとの互換があったら、DSにも勝ってたと思う。
外付けのユニットでもなんでも。
でもそうすると移植が作れなくてサードが困るか。
世の中うまく行かねぇな。
659名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 23:01:16 ID:j2XOIHI5
今作ってるPSエミュをこっそり流しちゃえば良いんだよ。
ユーザーがPSソフトを吸い出して使う分には止めようがないわけだから。

ソフト市場は壊滅しかねないけど、ハードは売れるわけで。
そうすれば多分、ソフトも売れるよね。
660名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 23:16:57 ID:A0BRnXNm
>>658
いや、それだとPSPのソフト自体が売れないから余計に駄目です。
PS1からの移植をPS1以上の快適さでプレイできるとか、PSPなら
ではの魅力的なソフトを出さなければDSには勝てなかったでしょう。

実際、DSでミリオン超えているソフトは、マリオ64DS、マリオカート、
ぶつ森・・・
64やGCからの良質な移植作と、脳トレや任天犬といったDSでしか
出来ない魅力的なゲームです。

PS2と同じ路線でいったPSPには、初めから勝ち目は無かったのでしょう。
661名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 23:18:50 ID:tx16RPlS

正直PSソフトにそんな訴求力はない
662名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 23:20:47 ID:qTsLdB9s
そもそも、R2L2がない。つけると、さらにでっかくなっちゃった。
663名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 23:20:54 ID:j2XOIHI5
DSでPSのタイトルが動いたら移植とかまずいかも知れないけど。
所詮はPSのゲームなのだからPSPソフトの売上は阻害しないと思うんだけどな。
PSのリッジが遊べるからPSPのリッジが要らないなんてことにはならないでしょ。
664名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 23:22:37 ID:2yNj9iQ3
デカクなってもいいからつけるべきだったと思う、L2R2は
665名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 23:25:13 ID:VgNr3ojr
タッチパネルつけりゃよかったのにね、残念!!
666名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 23:56:33 ID:A0BRnXNm
リッジはやらないから内容分かりませんが、PSのリッジがPSPでタダで遊べるなら、
お金を払ってPSP版をする人はあまり居ないんじゃないですか?
PSP版がPS1より魅力的だとしても、PS2版の方がさらに良いですよね?
そっちにお金を使ったほうが良い人も多いのでは?

どちらにしろ、PSPはPS2とゲームの傾向も購買層も同じなら使えるお金も限られます。
DSのように新しいユーザーを獲得し無かったから駄目だったと思います。
667名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 01:20:22 ID:ZqJkKGvI
>>651
君のレベルに合わせてやったのさ。ふ
668名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 06:30:01 ID:1/6WNumJ
SCEが今やるべきことはソフト開発能力の底上げだろう
赤字にならないハードを発売して自社ソフトが売れるのであれば確実に儲かるのだから
SCEに冬が来るのは確実なんだから今のうちに準備しておかないと間に合わない
669名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 07:06:45 ID:jL8fOoVX
PS立ち上げ時は頑張ってたしな
ジャンピングフラッシュやりてー
670名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 08:01:52 ID:/qWTP4Fh
てか、このスレで言うならSCEの開発力というかソフトラインナップはそこそこと言うのは大前提では?
任天堂ほどでは無いにしろ、タイトルは結構揃ってると思うけど。
671名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 08:09:04 ID:rFLk+DF+
SCEAは自社でSOCOMやラチェット&クランク、GoWみたいなヒット作品を抱えてるからな
本当に駄目なのはSCEJ
みんゴルやサルは海外では大して受けないし、ICOやワンダは評判の割には売れないし、GTも北米では下降気味
672名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 08:35:58 ID:dbWa3ypz
去年の12月からのPSPへの6連敗が止まったという6月のNPDまだー?
673名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 08:42:17 ID:m5jfzKI7

またハードを対戦成績で語る馬鹿がでてきた
674名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 08:55:15 ID:xH6y8NHr
ハードで意味があるのは、累計台数と勢いだけだろ
累計でハードのシェアがわかり、変化率というか勢いで、失速してるのかブームが続くのかがわかる
DSが凄まじい勢いで売れてるのに、「過去の月別勝敗は〜」ってアホかw
675名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:02:52 ID:WGvI3+OU
このスレでは訳分からない自分理論持ち出す人がいるよね?w
例えば>>674とか
676名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:20:33 ID:nA0drhPy
仲良くしなよ。もう戦いは終わったのだから。
677名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:28:23 ID:J+DzWmbO
俺たちの本当の戦いはこれからだ…!



        完
678名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 09:54:52 ID:nA0drhPy
マターリと逆転裁判が急降下していくのを見守ったり、ね。
しかし、ファミ通のスクープでバリバリの洋ゲーを期待しているのは何なのだろう。
分かっている感じのKurosaki Ichigoなんかはあからさまに日本人だけど。

Big PSP Title Next Week??? (IGN Speculation)
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=108874
679名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:03:10 ID:rFLk+DF+
普通の日本人はゲーム掲示板のハンドルネームに漫画のキャラ名なんて付けないと思うよ
こういうセンスは海外のオタクさんのもの
自分も北米の掲示板で書き込みしてるけど多分誰も日本人だと気付かないと思う
日本人だと極力ばれないようにしてるからw
680名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:12:03 ID:dbWa3ypz
679のハンドルネーム

WARREN CROMARTIE
681名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:16:55 ID:nA0drhPy
(MHF2ではなく)MHP2とか(ホットショットゴルフ2ではなく)みんゴル2とか、
外人のくせにわざと日本のタイトルで書いているのか。変なオタク。
682名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 10:56:43 ID:ADFRRETe
まー679の言ってることも正しいんだけどね
漫画等の登場人物の名前をつけたがるのは外人でしょ
最初から>681を書けば、日本人とするのも疑わない
683名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 11:15:08 ID:UJg+zmjl
海外のオタさん達は結構日本のオリジナルタイトル使ったりもしてる気がする
まあ北米じゃなくアジア系なのかもしれんけど
684名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 18:08:31 ID:nA0drhPy
リアル日本人より先に漫画やアニメのキャラが
姓名順で正しく呼称されるというのは悲しい。
685名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 19:47:37 ID:FUS1eqO7
なんだかんだ言ってDSはPSPにシュアを半分ぐらい取られてる時点で
駄目だと思うな、大作を出しまくってるわりにはGBAに売上が負けてる

先に出して値段も圧倒的に安いんだし
普通は日本ぐらい差をつけて当然だと思うがな
差つけるところがなぜか追い詰められてた状態だし
それにしてもなんで次世代携帯機ってあんま売れないんだろ・・
686名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 19:58:48 ID:wqG4kL/s
GBAが頑張り過ぎてるので、思い切って生産打ち切りにした方がいいかもw
687名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 20:21:31 ID:3cxHMyF7
>>685
       (゚д゚ )   GBAに売上が負けてる…
  ( ゚д゚) /  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/     / ヽ⊃
     ̄ ̄ ̄~



       ( ゚д゚ )   
  ( ゚д゚ ) /  ⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/i |_
  \/     / ヽ⊃
     ̄ ̄ ̄~
それっていつ頃の話しですかね?
688名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 20:27:18 ID:h+3hqsyF
>>687
GBAは何気に超すごいよ。
ここに張られていた歴代ソフトの売り上げ一覧を見ても、
ミリオン、ハーフミリオン連発しまくりだったみたいだし。
逆にDSは犬や動物の森、教授が売れているんだけど、
それ以外はさっぱり(特にサード製)だから総合的に見ると
全然及んでいなかったはず。まぁ、ポケモンがあるから大丈夫でしょ〜。
689名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 20:32:35 ID:mdzbsTTz
>>681
ファミ通のスクープはMHP2でほぼ決まりなんじゃないの?
来週のファミ通の発売日の次の日にモンハンのイベントが行われるし、
何より以前から作っていると言っている。
それに、今でも週3〜4000本売れているのにベストの投入。
どう見ても近いうちに2が出るとしか思えない。
690名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 21:11:20 ID:R4X4uozs
【ゲームコラム】「PS3」はシェア最下位も・北米アナリストの厳しい予測とムーアの法則
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000006072006
691名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 21:38:52 ID:+8ExzPPp
新清士だと底がしれるというか。
692名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 21:44:14 ID:kmw9p6dM
>>685
こういうこと言うやつに限ってPS2のシェア減少には触れないんだよな
一番やばいのはSCEなんだが・・・
693 :2006/07/07(金) 21:46:22 ID:j79Bcard
関係あるか?それ
694名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 21:48:54 ID:V8rvP1UJ
PS3が危ないことなんて誰にでも簡単に予測できる
695名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 21:49:09 ID:zyiXKJ2/
ウィーっていつ発売なんだろ
696名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 21:51:04 ID:j79Bcard
10月
697名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 21:57:37 ID:lo37tNwM
あえてPS3近辺にぶつけてくると予想してる
698名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 23:02:19 ID:GZ2hshVF
前日にぶつけるつもりが肩すかし、のDSvsPSPの例もあるしなぁ
699名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 23:06:13 ID:sQp+DcCb
2年も年末商戦逃すのか SONYはw
700名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 23:31:28 ID:nA0drhPy
SONY・・・SONY本体は大丈夫なのかな。
701名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 23:43:42 ID:joXL1VOo
とっくの昔に大丈夫じゃなくなってる。
702名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 23:50:30 ID:nA0drhPy
それをSCEが支えてきたわけでしょ。どうなってしまうのかなというお話。
703名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 23:57:22 ID:sQp+DcCb
ソニーのAQUOS追撃もこれまでか?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/08/news112.html

SONY初のBlu-rayプレイヤーの発売が、当初の6月25日から810月25日前後に延期
http://japanese.engadget.com/2006/06/21/bdp-s1-delayed/

苦戦が続くソニー「サイバーショット」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/21/news007.html

主役はminiSDへ、携帯電話需要を追い風にシェア7割に迫るSD系メモリカード
http://bcnranking.jp/flash/09-00008880.html

ソニーに279億円の追徴課税 移転価格税制を適用
http://www.asahi.com/national/update/0630/TKY200606300267.html

ソニーのCONNECT Playerに脆弱性。危険度は「高」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/28/news048.html

【SCE】PSPの広告で「黒人と白人の対立」を煽る広告
http://facta.co.jp/blog/archives/20060707000198.html

駄目すぎる
704名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 23:57:32 ID:T7J/qR9c
PS3はこれかもしれないよ→発売延期
705名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 00:00:40 ID:nNHMHQUk
PS2が好評につき発売中止
706名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 00:02:24 ID:j/fXhjEa
http://japan.cnet.com/column/naruhodo/story/0,2000055917,20161807,00.htm
>ボーナスがある人には、デジタル家電の購入にあてる金額も尋ねてみましたが、
>「1万円未満」という回答が半数(49.8%)を占めました。
50%の人にはプレステ3は論外のようです。

>そのなかで最も多かったアイテムは4万円未満のデジタルカメラでした(4.2%)。
>9位に「4万円以上のもの」(1.8%)も入りましたが、いまや4万円未満のものでも
>性能は十分とあって、求めやすい価格のものに人気があるようです。
デジカメですら4万以上のものを買うのは 約 2 %

>ちなみにハイビジョンテレビを買った人には、この夏に買った一番の理由を尋ねてみました。
>最も多かったのは「価格が手ごろになったため」(31.9%)という回答で、
>意外に多かったのは、「テレビの調子が悪くなり、急いで買う必要が生じたため」(13.9%)という理由です。
壊れるということは値段の次に重要な要素なようですね。
SCEは上手く出来てると思います。
707名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 02:34:04 ID:C7vV1pTb
6月のNPDまだー?
708名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:16:03 ID:Rery4qFU
>>685

例の負け犬低脳PSP厨発見
何回同じことほざいて泣き喚いてるんだか・・・
6月のNPDが出る前にイタチの最後っ屁かw
709名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:19:31 ID:P3BaUrUE
イタチの最後っ屁なんて初めて聞いたからなんの事やらと検索してみると
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~Takajou/naturaltalk1.html
ほんとうにあるんだねー、、、物知りだわ>>708
710名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:21:58 ID:cJmkN5dz
発売のタイミングおせーよ。
W杯に合わせて世界中で発売してたら
物凄く売れてただろうに。
まあ、秋でも売れることは売れるだろうが。

『ワールドサッカーウイニングイレブンDS』が2006年秋に発売決定
http://www.nintendo-inside.jp/news/187/18707.html
>DS版では「ニンテンドーWi-Fiコネクション」に対応することによって友達や
>全国のライバルと気軽に対戦を遊ぶことができます。
>スルーパス、ワンツーパス、カウンターアタックなどテレビで見たような華麗なプレイを手の平の上で体験できます。
711名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 03:28:38 ID:hsK7oioj
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_nds&page=2&num=8945&main=nds&find=&ftext=

ワールドサッカーウイニングイレブンDS 画面写真
712名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 04:13:55 ID:AslH6oG/
713名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 05:08:09 ID:Rery4qFU
>>712
とうとうゲームスポットにまでw
こりゃ一般系のニュースにまで飛び火するのは必至か?
714名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 07:24:10 ID:7BvHart+
NAACPまで出てくるとは正直予想外w
オランダの広告でアメリカの人権団体が抗議するのはちょっと変な気もするが、
ちょっと洒落にならない事態になってきたな
715名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:17:00 ID:Y/DyR27E
> イタチの最後っ屁なんて初めて聞いたから
716名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 09:41:16 ID:wdZvKSCn
海外スレだけに帰国子女なんだろ。
俺の場合、男の帰国子女がいることのほうが
イタチの最後っ屁よりも違和感。
717名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:12:05 ID:b7RCRys2
このスレ、昔と比べてずいぶん静かになったな。
718名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:12:28 ID:aqg5nFZ2
Bestbuyのランキング更新されてる
サッカーゲーが多いな
719名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:16:29 ID:Pimp3A1e
子女ってのは元来は息子と娘って意味なんだから男の帰国子女がいるのは当然じゃないか
720名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:37:41 ID:7BvHart+
ていうか広辞苑にも載ってる慣用表現なんだから一般常識なんじゃね
721名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 10:52:26 ID:aTSTTibL
ほかのスレだと360は海外でも好調とか言ってたけど全然好調じゃないジャン
旧糞箱に比べて好調なのか?
722名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:01:08 ID:wktKoXyw
十分好調じゃん
月20万売れてんだから
723名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:03:02 ID:wktKoXyw
あと「海外でも」じゃなくて「海外では」じゃね?
724名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:04:02 ID:FQxY9+SZ
PS3は海外でも不評ですが?
725名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:07:32 ID:E+8x/SfS
全米黒人地位向上協会、ソニーを非難
ttp://gamepolitics.livejournal.com/320697.html
726名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:08:45 ID:dh15yrSQ
>>724
出てないけど、絶不調が予想されてるな
727名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:11:59 ID:Hn3V8g3A
728名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:13:31 ID:NmZOGSkL
DS星5つ多いな
729名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:18:52 ID:FQxY9+SZ
ドイツ人ってケチだと思ってたけどw
730名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 11:51:58 ID:nipCZ47O
人柱は多いほどいい、ドイツ人がやってくれるというなら大歓迎
731名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:34:30 ID:lakNpVCs
7月の北米ハード販売台数ランキングでた?
732名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:37:24 ID:S93yPOds
出たよ
733名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 12:43:07 ID:5vGMmugy
>>714
SCEEに国連から制裁が発動。
734名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:12:07 ID:8r7v4k2/
>>293
実際そうなんだろうな
DSの3Dゲーは開発大変で金が掛かりそう
735名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:13:49 ID:vZjbj/1M
736名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:18:59 ID:gRMQ3GmL
開発機器が同じ値段ならあり得るが。
737名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:22:06 ID:7BvHart+
一週間前の書き込みに今更レスを返すなんて自演臭いなあw
開発費云々言うんだったらソースが無きゃ話にならない
738名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 13:57:15 ID:MxumVq1s
↓開発費のソースといえばこんなもんか

>DS市場以外は砂漠みたいなもんですよ。
>5000万円以上の開発費をかけたPSP用ソフトの受注が1万本に届かないのに
>2000万円程度で作ったDS用ソフトの受注は5万本を超えている
739名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:08:33 ID:hsK7oioj
>>736
開発機器の占める割合なんてたかが知れてるじゃん

知育ゲーやADVでいいのなら、ぶっちゃけエミュ(ryでごにょごにょと

DSだろうがPSPだろうがPCだろうがどれでも同じw
740名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:33:29 ID:ThI3ksUu
最近思うのだけど、PSPってなにが売りなんだろうか?
741名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:40:07 ID:lakNpVCs
>>732
どこ?
742名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:40:38 ID:gRMQ3GmL
お前ライセンスとか解っているのか?
743名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:43:53 ID:QlAxBHWF
しってるよ。007だろ?
殺しのライセンス
744名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 14:45:55 ID:gRMQ3GmL
やっぱり解ってねな、殺しのライセンスは007だけじゃないよ00ナンバー貰っているやつ全員。
745名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:10:12 ID:KpCTvcfc
GAME SPOT(米 6/25-7/01)
ttp://www.gamespot.com/news/index.html
1 Brain Age: Train Your Brain in Minutes a Day      DS
2 New Super Mario Bros.                    DS
3 Naruto: Ultimate Ninja                    ..PS2
4 2006 FIFA World Cup                     PS2
5 NFL Head Coach                       ...PS2
6 Tom Clancy's Ghost Recon Advanced Warfighter   ...X360
7 Over G Fighters                        .X360
8 FIFA 06                             ..PS2
9 2006 FIFA World Cup                     X360
10 2006 FIFA World Cup                    XBOX


サカー強いね、教授マリオのDS勢ワンツーフィニッシュ
746名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:12:33 ID:7BvHart+
あたま塾はさすがに駄目だったか
北米ではCM流しまくってるのにな
747名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:17:27 ID:hsK7oioj
>>742
DSはロイヤリティー必要ないのか?
ライセンスはどっちも必要だろうが。

ハードベンダーの開発キットの占める割合自体がたかが知れてるだろ
開発費の大半を占めてるのは人件費なんだし、DSで苦労して見栄えのする3Dで開発する方が
時間と手間がかかる分人件費は余計に必要だろと言ってるんだよ。

748名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:19:16 ID:l+kIhval
ぬるぽって本当に海外でも人気あるんだ
749名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:23:50 ID:hsK7oioj
>>748
カートゥーンネットワークでやってた
アメリカでのポストドラゴンボールでは最も人気があるそうな
750名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:26:46 ID:w2SpqJ7s
オーバーG入ってるのビックリだ
360は出せば売れる状態なのか
751名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:29:34 ID:7BvHart+
だから開発費のことを語りたければせめてソースを出しなさい
偉そうに語ってるけどどこかの開発会社の関係者だったりするのかね
そうでないなら素人が想像であれこれ言ったところで無意味
752名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:39:31 ID:QR8vCyAt
開発費はソースあるとこはマズいから出さないでくれって
言ってるからやっぱ守秘義務か何かにひっかかるのかね。

まあロイヤリティ・開発費、ひっくるめて儲かってるかどうかは
ソフトがどれだけ出てるかで判断すればいいんじゃね。
儲かってるところには継続してソフトが出る。
753名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 16:21:54 ID:GUgEHkpt
>>750
というか基本的に北米では国産ゲでも日本の10倍程度は売れるからな。
普及台数考えりゃ当然。
754名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 16:57:55 ID:IGZGDNRz
現在、DSは国内約920万台、PSPは世界販売台数1300万〜1400万、差は380万〜480万台
ちなみに国内でのPSPとDSの差は約560万台

DSの国内販売台数がPSPの世界販売台数を追い抜くのは時間の問題
755名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 17:27:01 ID:gRMQ3GmL
お前は子供か↓な事をやるサードにライセンス与えるわけ無いだろボケ

>知育ゲーやADVでいいのなら、ぶっちゃけエミュ(ryでごにょごにょと
756名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 18:20:01 ID:hsK7oioj
>>755
馬鹿、個人でも作れる程度の開発費と言ってるんだよ
開発費の話だろうが
757名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 18:22:20 ID:gRMQ3GmL
あほか開発しても売れなければ儲からないだろ、お前はハッカーインターナショナルか。
758名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 18:49:56 ID:MQ9p4tkv
>>754
http://www.nintendo-inside.jp/news/187/18717.html

>>そしてハードはLite発売以降、毎週売れるハードの75%以上がDSでした。
そして日本で900万台以上を売り、全世界で売れたPSPの数を上回っています(!)
759名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 19:48:51 ID:gHZrU5yB
日米合わせてのの実売ですら800万なのに
欧州込み、ましてや販売数換算ならアホでも754の数字になると分かる
くだらないブログ翻訳した記事まで貼るから、インサイドを必要以上に叩くやつも出るわけで
760名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 20:19:35 ID:7BvHart+
このブログ書いた奴EGMの編集者らしいが、こんな馬鹿でもゲーム雑誌の編集者が勤まると言うのが驚き
さすがアメリカのファミ通、程度の低さもファミ通並>EGM
761名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 21:37:09 ID:YKfRrAJA
>>759-760
アメリカにおける世界とは日本と米国を足した数なんだよ!!

な、なんだってー!!
762名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 23:37:33 ID:OmWeFUna
>>752
普通に記事になってるよ。

Analyst: Happy holidays for gaming industry
http://www.gamespot.com/news/6135699.html

昨年10月の記事で、PSPは200万ドルから400万ドルと書かれている。
但し、高いという文脈ではなく安いという文脈でだけどね。
恐らく据置機と比べられているのだろう。
763名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 00:43:03 ID:4+zf/Vc4
欧州でPSP本体ってどれくらい売れてるの?
764名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 01:00:35 ID:dgZw3eEh
数字が無いからわかんないけど、多分300万くらいじゃないかな
765名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 05:01:55 ID:LfejWQyl
深夜にこっそりとデータ貼り。データ元はファミ通ゲーム白書2006
2005年末で欧州DSは350万台、PSPは270万台。

DS:PSPの比率は据え置き含めたハード販売台数の100分率で
イギリスで22:19、フランスで29:17、ドイツで22:10、イタリアで13:14、スペインで19:17
ノルウェー・スウェーデン・デンマーク・フィンランドの合計で20:10
ベルギー・オランダ・ルクセンブルクの合計で18:14

なぜか欧州と別枠で、オーストリアとスイスのデータがあって
DSは11万台、PSPは10万台。だから、昨年末で360万台:280万台。
今頃さすがにPSPは400万台ぐらいにはなってるんじゃないかな

それと、家庭用&PCゲーム市場規模は、今年欧州が北米に並ぶ予測になってる
これからは欧州を征したところが勝者なのかもね。
766名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 05:31:02 ID:/Unq0ksz
767名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 06:10:13 ID:dgZw3eEh
ファミ通ゲーム白書のその割合のデータはどこが出してるかわかる?
2005年終了時点でのUKのDSとPSPの販売台数の比率は、
DSが80万台でPSPが79万台だからほぼ1:1(ChartTrack調べ)、
スペインではDSが42万台でPSPが30万台だから比率的には1.4:1(ACNielson調べ)と、
数字的にはかなり違ってないか
768名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 06:37:34 ID:LfejWQyl
欧州はIDG(international Development Group)のデータ
769名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 06:46:58 ID:/Unq0ksz
直近でDSLで大差ついてきてるんだから
2005年終了時点でのデータにあまり意味はないと思うけどね
770名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 08:47:49 ID:7C7QMVwU
>>765
>これからは欧州を征したところが勝者なのかもね。

現実にはどういうわけか日本で勝ったハードが世界を制するんだな、これが。
771名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 09:56:54 ID:p7HcXizO
海外でメガドライブ相手に青息吐息だったスーファミのこと、
忘れないでください…
772名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 10:06:57 ID:DJ17Qkwa
どこの国もnewマリと脳トレがランキングの上位だな
773名無しさん必死だな:2006/07/09(日) 10:10:47 ID:TaCcNeS1
どうやら、海外もDSの勝利みたいやね
774名無しさん必死だな
>>772
コンボで来たのが大きかったのかな。
こりゃもっと脳トレとポケモンもコンボで行くべきだろうか?