SNKプレイモア(SNK、新日本企画)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
現SNKプレイモア(旧ブレッツア&プレイモア、
旧SNK、旧新日本企画)のスレ。

タイトルの話題は家ゲ、格ゲ板で。
2名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 17:26:53 ID:gaIiG5Zk
過去スレがあったら貼って下され。
3名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 17:27:07 ID:g0ehl/5D
ネタあるか?
4名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 17:28:15 ID:6gPP7Wbj
過去の資産で食ってる会社乙w
5名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 17:33:51 ID:R8oJjkOL
KOF'96が流行り過ぎて'97の時には冷めてた
6名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 22:06:10 ID:ZFm3bFWq
元格ゲーオタだったが、最近またやりたくなってきた。
マキシマムインパクトとかいうシロモノ
しかし、1と2でアテナの顔が変わってるのは気のせいか?
いや他のキャラもだが
7名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 23:22:03 ID:gaIiG5Zk
>>6
モデルを全員作り直してる
8名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 23:46:40 ID:ZFm3bFWq
>>7
へえ、何でだろな
マリオやDOAみたいに使いまわした方が楽だろうに
1のモデリングがイマイチだったんだろうか
9名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 00:19:02 ID:oGLepw/9
SNKって新日本企画だったんだ。へ〜〜〜。
10名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 00:34:58 ID:o9RAlZ9U
とりあえずMI2は楽しめたが使いまわしでキャラ水増しすんのは止めろ
あといい加減ドット書き直せ、と言いたい所だがもう職人いねーのかな?
11名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 00:54:16 ID:EeQTPe9/
>>9
ちがう

SNK is
Not
Kondoh

の略だ。
もぐりめ。
12名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 04:59:42 ID:14KrFRtN
>>8
今MI1を見ると画面に対してちょっと細過ぎる気がする
13名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 23:04:15 ID:f4e8Y+ow
過去ログはこちら
SNKが・・・
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/986/986198933.html
SNKって その2
http://game.2ch.net/ghard/kako/994/994318055.html
SNK(新日本企画)物語 その3
http://game.2ch.net/ghard/kako/1007/10073/1007369621.html
SNKの心凍えるお話 その4
http://game.2ch.net/ghard/kako/1014/10149/1014900369.html
SNKパラダイス その5
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1028586557/
SNKの伝説物語? その6
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1035990563/
SNKの遙かなる伝説 その7
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1049701019/
SNKの新たなる伝説 その8
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1061117963/
SNK VS. ARUZE SVA CHAOS その9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1093835051/
14名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 04:46:41 ID:T4kuOMM0
このまま爆足dat落ちか? そういえばこのスレの前にもう一つあったような。
15名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 05:01:33 ID:od3mu2bY
会社として見ると今は淡々とソフト出してるだけだからねー。経営が軌道に乗ったのか知らんけど。
16名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 05:08:38 ID:od3mu2bY
…って今は95年当時の規模に戻ってるのか。しぶといなぁ。
17名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 23:36:10 ID:fD6zGcqn
龍虎などのスタッフロールにある「FINISH HIROSHI」ってのは松本裕司氏?
18名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 23:47:42 ID:VWg0U/4J
>>10
芋は妥協精神丸出しだからMI次回も絶対コンパチ祭で間違いない。書き直しは94RE見る限りハイレゾも出来るハズだがやる気がないらしい。
19名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 02:28:48 ID:7YleLNdE
>>18
制作費と利益のバランス的に出来ない。気分だけで物事が出来るなら誰も苦労しない。
20名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 06:22:17 ID:Sf+BEoiW
今まで絵を使うに使いまわしまくって荒稼ぎしてたんだからそろそろ書き直してほしい所だな。
21名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 07:02:10 ID:smulPP3A
このままネタ無しdat落ちしそうなスレだな。
22名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 00:18:34 ID:TgShE2Xe
さすがにもう元のネタも尽きたのかね。
23名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 04:21:38 ID:P1fhjCWt
>>20
荒稼ぎはしとらんだろ。してても倒産でパァ。
24名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 14:58:47 ID:7L5Dy8ck
焼け太りという言葉を知らん奴が居るらしい
25名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 15:42:19 ID:P1fhjCWt
>>24
覚えたての単語でカッコ付ける前に会話の流れ読もうな…。
26名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 23:56:35 ID:46qXdebZ
そろそろ夏厨房の季節かと。
覚えたての単語が使いたいんだよ。 (W

あの呪文いってみるか?
ヲタ太郎の同類なんだよ、>>24は。 (ww
27名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 04:44:17 ID:LVoIuzHF
頭悪い連中を呼び寄せる力のあるスレだね。
28名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 17:13:42 ID:iaKtgqHh
WiiのVCにNEOGEOを!!
29名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 17:18:00 ID:i9NaGcqO
この会社ってやる気あるのか?
年々ファンの心を踏みにじる作品ばかり放出して、今じゃKOFなんて
やってる奴の方が珍しい

すなおにファンが好きなキャラをKOFに出せばよかったのに
毎回的外れな適当ストーリーとキャラ入れて

30名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 18:05:42 ID:hyTFNNi4
□PlayStation2

KOF MAXIMUM IMPACT
ザ・キング・オブ・ファイターズ’94 RE-BOUT
ザ・キング・オブ・ファイターズ2002
ザ・キング・オブ・ファイターズ2003
ザ・キング・オブ・ファイターズ ネオウェイブ
ティンクルスタースプライツ-La Petite Princesse-
ネオジオ バトルコロシアム
サムライスピリッツ天下一剣客伝
KOF MAXIMUM IMPACT MANIAX
KOF MAXIMUM IMPACT 2
メタルスラッグ
ザ・キング・オブ・ファイターズXI(発売予定)
メタルスラッグ6(発売予定)

<ネオジオオンラインコレクション>

餓狼 MARK OF THE WOLVES
幕末浪漫 月華の剣士1・2
ザ・キング・オブ・ファイターズ -オロチ編-
龍虎の拳〜天・地・人〜
餓狼伝説バトルアーカイブズ1(発売予定)
ザ・キング・オブ・ファイターズ -ネスツ編-(発売予定)
31名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 18:08:16 ID:hyTFNNi4
<SNKベストコレクション>

メタルスラッグ3
ザ・キング・オブ・ファイターズ2000
ザ・キング・オブ・ファイターズ2001
SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS
メタルスラッグ4
サムライスピリッツ零
メタルスラッグ5

□PlayStation3

KOF MAXIMUM IMPACT 3(発売予定)
32名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 18:11:27 ID:hyTFNNi4
□XBOX

メタルスラッグ3
SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS
メタルスラッグ4
ザ・キング・オブ・ファイターズ2002
KOF MAXIMUM IMPACT MANIAX
メタルスラッグ5
ザ・キング・オブ・ファイターズ2003
ザ・キング・オブ・ファイターズ ネオウェイブ

□XBOX360

ネオジオバトルコロシアム
KOF MAXIMUM IMPACT 360

<XboxLive!Arcade>

餓狼伝説シリーズ
龍虎の拳シリーズ
33名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 18:12:05 ID:hyTFNNi4
□GAMEBOY ADVANCE

メタルスラッグアドバンス

□Nintendo DS

SNK vs. カプコン カードファイターズDS(発売予定)
ザ・キング・オブ・ファイターズDS(発売予定)

□Wii

メタルスラッグアンソロジー(発売予定)

<バーチャルコンソール>

怒IKARIなどMVS以前の何タイトルかを配信予定?
「まだ決まった事はありません、しかし躊躇するつもりはありません。
私はこれらのゲームをユーザーがそこでプレイできることを望んでいます」
(SNKプレイモアUSA Ben Herman社長)
34名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 23:40:36 ID:AqB7lkmG
>ザ・キング・オブ・ファイターズDS(発売予定)
ネオポケ版の移植かね?なら嬉しいけど。
35名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 23:44:34 ID:Z+tQKnKg
江坂にネオジオランドがまたできることはもうありませんか?
36名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 23:49:31 ID:gAehVuQR
江坂のネオジオランドは本当によかった
超大型筐体でやるKOFは面白かったなあ
特にKOF2000のロケテストは俺もかなり若かったから
ドキドキしながらプレイした
ロケテにもかかわらずラルフの永久が横行してたのはアレだったけど
KOF2000は対戦バランスは置いといてストーリー、キャラ、システムが
KOFファンの心をわしづかみにする内容だった
37名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 05:30:03 ID:NLUkloDu
3Dのメタルスラッグってもう出たの?
38名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 18:08:31 ID:Z6lbp8DJ
出てるよん
39名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 18:49:22 ID:pLIkTPfM
ドットの書き込みの凄さが売りなのに3Dにしたら意味ないと思う。
40名無しさん必死だな:2006/07/04(火) 22:02:56 ID:IGYXJ9B4
まだアルゼと裁判中?
41名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 02:45:08 ID:e6dIpW6t
>>39
グラフィックは最初の掴みでしか無いんでね?メタスラの肝は良く練られた面構成や敵パターンで、
ここが良く出来てるからロングランだった。3Dはそこの所どうなのかな…。
42名無しさん必死だな:2006/07/05(水) 06:56:33 ID:38WOx81W
ヲタ太郎かその同類降臨>>>29
43名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 00:11:31 ID:35EwXNdx
>>36
元だが、一号店でロケテをやると必ず可愛い女の子のコスプレが見れたから
仕事を抜け出してよく見に行ったよ。
44名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 12:26:52 ID:Tr6mK148
>>43
KOFはともかく、他のゲームはロケテで人集まってたの?何か昔の本読み返してたらさっぱりみたいな記事あって泣けた。
45名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 16:47:33 ID:qem91K7T
ネスツ編ちょっと期待age
46名無しさん必死だな:2006/07/06(木) 16:51:13 ID:avMLutuF
?
47名無しさん必死だな:2006/07/07(金) 23:31:01 ID:ZQ1G8fLB
>>44
飢狼2の時とか、そりゃ一号店は恐ろしい状態だった。
KOFも初期はそんな感じ。

後半は知らない、既に辞めてたし。
48名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 15:01:43 ID:IQSyYA0P
それはない
49名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 17:14:33 ID:PTuFp5ua
PS2のXIは評判良いみたいだけど
50名無しさん必死だな:2006/07/08(土) 17:15:55 ID:Y9+UrCVG
戦国伝承1と2と2001の移植はまだですか?
新作でもいいので待っています。
51名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 06:36:26 ID:XzenH3V8
旧SNKがネオジオを開発してからずっとアテナの新作を待ちわびていたが、とうとう新作が出たらしいな
…なんでケータイアプリなんだよ、俺の機種じゃできねーよ、コンシューマで出せよ芋屋
52名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 08:15:39 ID:ACkAWsF1
11でさしぶりにKOFやったが
ヨーロッパのマフィアと中国のマフィアと萌えキャラw
ばかり増えてる印象だった
53名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 11:00:11 ID:YLFGxsro BE:220536353-
ミニョンと言い桃子と言い、なんか間違ってるよな
54名無しさん必死だな:2006/07/10(月) 12:52:59 ID:cv+jwPPE
今のKOFはバックストーリーがよくわからんキャラが多すぎる
せめて家庭用くらいちゃんとゲーム内で説明しろよ
55名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 00:19:08 ID:PlwcGuT0
>>51
前向きに善処出来るよう、上層部に改善要求を出す所存です。
56名無しさん必死だな:2006/07/11(火) 20:29:19 ID:KVJcSU5q
>>53
ゲームに少女(幼女)キャラってのはむしろ普通だぞ。格ゲの先駆者であるスト1とスト2が海外売りを意識して削ってただけで。
57名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 02:23:07 ID:I+LkLq/w
家庭用ゲームのラインナップより、ケータイアプリの方がずっと魅力的な件について
58名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 14:00:56 ID:L5NAVW3X
KOFギャルゲー Days of Memories
最初出たときは、ここまで落ちたかと思ったが、
ギャルゲーとしての出来は、かなり良かったので見直したな。
59名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 14:59:19 ID:qkXK26ni
旧SNKが一番元気だったのっていつごろ?
60名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 17:52:59 ID:tx1fZy+i
>>59
95年から96年の間。この時に会社規模が一番大きくなってる
61名無しさん必死だな:2006/07/13(木) 20:27:32 ID:E7T9y7ld
そのあたりの時期ってかなりアレなゲーム連発してた気がしてたんだが伸びてたのか
62名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 00:17:17 ID:KalExXgk
>>61
餓狼伝説スペシャルとかサムスピとかKOF94でMVSやネオジオの普及率が一気に上がったのがこの頃でしょ。
63名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 01:01:45 ID:lm1m2kh0
>>57
サムスピの横スクロールアクションゲーム面白い。
縦スクロールは糞ゲーだけどね。
雰囲気は良い。
64名無しさん必死だな:2006/07/14(金) 01:19:01 ID:Te4sigAx
>>60
糞社員が大量に入り込んだ年でもあるね。
65GK必死だな。:2006/07/14(金) 22:00:30 ID:DyBFcj54
SMKもある
http://www.smk.co.jp/

SNKはNeoGeoだっけ?
ポケットもあったような。
無駄に量産してたんだよな。
66名無しさん必死だな:2006/07/15(土) 22:21:15 ID:mmW3K4qw
>>65
お前の存在は無駄その物。
67名無しさん必死だな:2006/07/17(月) 23:08:38 ID:Y+a65M6r
TOP HUNTERとか、格闘以外のゲームも移植してほしいんだけど無理だろうな…
武力とかのポリゲーもこのまま歴史の闇に葬り去られる運命か…
68名無しさん必死だな:2006/07/18(火) 10:17:12 ID:zD7/VU8R
>>67
さすがにトップハンターは無理だろうけど、他のそこそこ人気あった作品なら移植どころかまず続編出しそうで怖い。
HNG64基板も売り上げさえクリア出来るなら移植したいとは発言してるね。KOFに登場させたのもセールス向上狙いじゃないかな。
69名無しさん必死だな:2006/07/19(水) 00:19:38 ID:T25XobIj
 
70名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 01:40:17 ID:fMGFbjFy
夏休みに入った事だし、その内気が向いたら昔開発でおこった色んな話をポロポロと
書いてみるかな。
古いネタしかないけど。
71名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 03:35:16 ID:7P+PYpER
>>70
うほっ
72名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 03:44:49 ID:c0z+srIo
どこの開発だろう?第1開発部信者としてはそこの話が聞きたいところだが

そういやハイパーネオジオ64が作られたときにポリゲーしか作らせないように圧力かけたのって誰?
73名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 13:52:43 ID:29g8zg5g
>>72
川崎英吉会長様
74名無しさん必死だな:2006/07/20(木) 22:57:52 ID:GE/N4Vxw
>>73
間違い。 エロカッパ。
75名無しさん必死だな:2006/07/21(金) 01:18:55 ID:Urv1hYdQ
第一なぁ。
仕事しないトップと壁をぶん殴って穴を開ける部下の彼処でしょ。
76名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 00:41:53 ID:i/4wZM8B
移植メーカーSNK
77名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 07:26:09 ID:xqrl/qZc
アテナフルスロットルのDSへの移植きぼんぬ
DS持ってないけどw 出たら本体ごと買うぞ
78名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 09:14:02 ID:yOzTlt1n
>>75
え? それって侍の方では?
79名無しさん必死だな:2006/07/22(土) 13:44:48 ID:5SqUkEYj
>>78
Adchんとこだよね。
80名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 08:11:02 ID:go0kB6Ad
そろそろサムスピが3D化される頃か…?
81名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 11:57:38 ID:FVEOtO/g
ちょっと思い出話。
俺が入社した頃はNEOGEOの立ち上げ時期で兎に角大変だった。
ここで、問題になるのはOKD。
自分の能力ならこれくらいととてもじゃないが本人でも出来ないような
納期設定を平気でして、遅れたら評価を下げる。
自分の関わったプロジェクトは部下任せで納期が遅れたらそいつの所為。

あのオヤジの下で仕事をしてた人は大変だったろうな。
82名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 12:15:35 ID:qGZ/DDPg
このスレってそのままdat落ち狙ってるの?
裏話が聞けて読むのが密かな楽しみなんです。
ageていい??
83名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 13:01:47 ID:FVEOtO/g
書き込みがあったらsage進行でも墜ちない。
ageても構わんが書き込みタイミングは下がってからにする。
84名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 13:36:49 ID:qGZ/DDPg
そっか、書き込みがあれば落ちないんだ。
でも下の方にあると何か不安になってしまう。
85名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 13:37:53 ID:qGZ/DDPg
age
86名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 13:48:18 ID:9yN4OKpN
パチスロでなんとか生きてるって感じだな。
87名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 13:52:20 ID:go0kB6Ad
旧SNKの話もありなのか
でもネオジオ以前のことを知ってる人はいるだろうか…

ストリートスマートの開発スタッフがどんな面子だったのかとか、脱獄は(ryとか、
元カプコンの西山さんらが来たのは何年のことだったかとか知りたいんだが
88名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 17:39:36 ID:ll2cvSne
元社員さんが来てるのか
あの頃は俺もSNKに憧れてたんだがな…
89名無しさん必死だな:2006/07/23(日) 19:50:10 ID:FVEOtO/g
>>87
NEOGEOを仕掛けたのが西山。
90名無しさん必死だな:2006/07/24(月) 15:18:51 ID:tSmqiI1j
>>86
と言うかパチスロがメイン。おかげで会社規模も昔に戻る成長ぶり。
91名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 00:30:21 ID:lieOnM0a
KOFスタッフとかって元アイレム社員らしいけど、それって
西山さんがカプコンの前はアイレムにいたのと何か関係ある?
92名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 02:16:39 ID:ye//AgX+
>>91
KOFが元アイレムってのはある意味正解だが、アレは怪我の功名臭い。
滅茶苦茶な企画をこねくり回して、SNKのキャラを使い回した格闘と言う路線に
偶然決まり、それが結果オーライになった。そんな感じ。

SNKキャラの墓場とかゴミ捨て場とか言われていた。
しかも、あの形に仕上げて売れる方向にしたのは下っ端と現場の人間。
93名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 02:35:55 ID:TIK1rHZh
>>91
再就職のツテ程度。
>>92
KOFは最初から3人チーム制だけは完全に決定してた。他からキャラ借りるのは製作の手間から必然的に出てきた案よ。
94名無しさん必死だな:2006/07/26(水) 07:00:13 ID:aDpE2gkK
その滅茶苦茶な企画のヒットを目の当たりに
悔しい思いをしていた負け犬さんですかw
95名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 01:37:17 ID:luuEA2c2
美味しいとこどりのシステムを見た時は、流石寄せ集め再利用って雰囲気だったが。

格闘とか言いながら最初は障害物があって上に乗ったり投げ飛ばされてぶっ壊したりで
純粋な格闘って雰囲気のゲームじゃなかったよな。新しい事をしようとしてつまらなくなって
削られたりであのプロジェクトは迷走に次ぐ迷走だった。
あれのトータル納期知ってたら開発者が如何に無能だったか、勝てば官軍かよく解る。
96名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 09:26:39 ID:1CLelanv
>>95
>新しい事をしようとしてつまらなくなって
これは侍魂とか最初の風雲もそうだったね。何故か当時の作品はやたらと仕掛けモノに流れてた。
97名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 09:46:15 ID:T5+SMj92
アクションゲームっぽい格闘ってのもそれはそれで面白そうだな
ちゃんとした面白いものが作れなかったら意味ないけど
普通の格闘は餓狼シリーズで展開してたし、いろんなゲームを作ってくれた方が嬉しいしな
98名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 17:42:53 ID:qj3iaXf/
ルガールステージの両脇の機械が壊れるのは迷走の名残?
99名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 22:12:13 ID:ltTZC0Kr
ガロウのラインとか
龍虎の操作とか
実際、商品に実装された
酷いシステムもあるしねw
100名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 22:20:20 ID:E60RKy2B
>>95
わかってよかったな、負け犬w
101名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 22:21:53 ID:1CLelanv
>>98
スト2のドラム缶とかと同じ演出。ルガールが出来たのは相当後だから。
102名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 23:00:53 ID:Q9olJeRQ
94'のPがゲー批で言いたい放題してたな
103名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 23:34:05 ID:qb80CcZO
画廊作ってた人たちは
今はドラゴンボール作っているが
バンナムになって見放されかけていると聞くが
ディンプスは大丈夫なのか?
104名無しさん必死だな:2006/07/27(木) 23:36:55 ID:wgMh2Oos
ガンダムオンライン、7人の侍、ドラゴンボール、ランブルフィッシュ・・・・・
完全なクソゲメーカーですね>ディンプス
105名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:13:13 ID:N1uk6c88
なんか糞が混じってるよね。
会話に入りたいのに無視されて悲惨だよな。
106名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:14:36 ID:N1uk6c88
>>103
「人達」がどのレベルか、どの職種かで大分違うよ。
プログラマー連中はバラバラになったがそれなりに活躍してるし。
107名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:19:35 ID:UB1HeO7e
ドラゴンボール以外のスタッフは本当の糞だ。
108名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:23:11 ID:w4UMSEps
画廊のPGは3d無理そう・・
109名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:32:26 ID:+J17qh1o
>>103
あの人たちはゲーム作ってるんじゃなくて会社の経営してるんだと思われる
デルデル氏とかは今でもゲーム作ってるみたいだけど、ドラゴンボールは知らん人だったな、元SNKの人じゃないかも
110名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:38:53 ID:eFz0UBNP
>>109
つまり、ガンダムオンラインとか7人の侍とか
クソゲー作るって決めた人なの?
111名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:51:56 ID:+J17qh1o
ディンプスって、基本的には「こんなゲーム作ってくれ」って依頼を受けて作るとこだろ
112名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:56:10 ID:eFz0UBNP
作らせてくれって事もある。
113名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:57:41 ID:JzXDtwoH
ディンプスvsクラフト&マイスター
114名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 00:58:50 ID:eV+OJMts
>>104
くせーなお前
格ゲー板で捏造電波垂れ流してる糞幅か?
115名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 01:03:28 ID:WPzB+/ht
でも、ガンダムは酷すぎたでしょw
116名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 01:05:37 ID:+J17qh1o
>>112
ドラゴンボールとかがそれっぽいな
117名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 01:07:16 ID:WPzB+/ht
バンダイの資本はいっているから
※コネにすがりついたとも言うが・・・w
118名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 07:23:06 ID:FweQoQkX
サミーからも見放されて
SCEからも見放されて
バンダイからも見放されて
資本撤退されたって本当?
>ディンプス

まあ、クソゲしか作れないから当たり前かもしれんが・・・・
119名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 10:28:27 ID:WiA7Yi0q
>ガロウのラインとか
>龍虎の操作とか
ホント、糞つまらんシステムだったなぁw
120名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 14:52:58 ID:2+O6KERn
記念すべきネオジオ最後のロムソフトで問題を起こしたりしてたな。
芋屋には『有終の美』って言葉がないらしい…。
121名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 22:06:02 ID:BHIUYiLT
>>102
その前号に載った94批評が幼稚園児の感想文より酷かったもの。ヒットの要因を主人公キャラの名前(草薙京)に結論付けたり。
昔のゲーム批評は1つの会社の中で複数のラインが走ってるのも知らん自称製作者がいて唖然とした。
>>120
佐世保の事件が起きたタイミング悪すぎ。発売延期すら出来なかった。
122名無しさん必死だな:2006/07/28(金) 23:04:17 ID:NkeY8Cxu
>>121
へーデータを削除する時間はあったんだ
下手な言い訳なことで
123名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 00:15:12 ID:5hLe0jEQ
>>95
>格闘とか言いながら最初は障害物があって上に乗ったり投げ飛ばされてぶっ壊したりで
>純粋な格闘って雰囲気のゲームじゃなかったよな。新しい事をしようとしてつまらなくなって
>削られたりであのプロジェクトは迷走に次ぐ迷走だった。

これって、人物特定されすぎなんだけどww
つか、いまでも一緒に仕事しているメンバーがほとんどだし
消去法で誰だかわかるんですけどw
124名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 00:29:32 ID:AzoCpXlc
>>123
俺も笑ったw
コイツどう見ても
H田さんの部屋の無能PGでしょ

戦国伝承とか、ロボットのサッカーとか
やってた奴じゃんw
125名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 02:49:20 ID:+7TssFAq
解るんなら名前挙げてみたら?
誰でも出入り出来る開発室で「誰か解った!!11!!!」とやっても痛いだけ。

PGじゃない可能性もあるしな。その程度の分析能力じゃ仕事も出来なさそうだ。
126名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 02:51:22 ID:+7TssFAq
所で、KOFってSSS氏がPGだっけ?
127名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 03:00:34 ID:+7TssFAq
連書きで悪いが、もしOの事を言ってるんだったら確かに納得せざるを得ない気もする。
所で最近Hさんが辞めていらいよく飲みに行ってるが、君らはどうだい?お誘いある?
128名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 07:37:46 ID:63SMtsVJ
>>125
まあ、俺も憶測レベルだけど
だいたい検討つくよ。

ムカつくなら本気で調査すりゃいいことだしw
129名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 08:01:02 ID:Ej7dVuxc
>>127
多分、OかAだなw
チクったりしたら凄いことになりそう・・
何するかわからんぞ、金持ってそうだし。
130名無しさん必死だな:2006/07/29(土) 16:53:25 ID:t+WBArtN
むすめ婿たちが芋屋ではばをきかせ
また崩壊へと誘っている
131名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 00:22:55 ID:fXr+3cPT
コピペつまらん。
氏ね
132名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 11:59:03 ID:FlduKJXh
>131
本人乙!
休みの日にすることねーのかよ!
人望ゼロのキモヲタ婿様
133名無しさん必死だな:2006/07/30(日) 12:04:35 ID:D/SNepEA
ごらぁ! 懐かしネタで進みはじめたスレを止めるな。
都合の悪い連中の妨害だな、さては。
134名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 00:06:16 ID:xXc+Xsuc
KOFと言えばセクハラデブばばーな訳だ。
現場が何とかしなかったら間違いなく破綻してたでしょあれ。
擁護する奴が居るとは思えないが・・・自演?
135名無しさん必死だな:2006/07/31(月) 15:51:19 ID:GSOziZ70
>>122
削除なんかしてないのよ。本体の改造で呼び出せるのは知ってる?
136名無しさん必死だな:2006/08/01(火) 00:05:42 ID:IjSIxq+S
踊り場の死闘が解る人手を挙げて。
137名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 00:23:18 ID:z3EwED70
あの事件を知ってる人が此処を覗いてない事が解った。
138名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 12:57:22 ID:K7fdFlLY
少しでも同じ屋根の下で飯食っていた人間を、扱き下ろす奴は
それほど多くないってこった。

綺麗事言うつもりはないが、頭悪いやつや能力ない奴を貶し晒しバカにしても
面白くないと思わないか?

いろいろとおかしなところもあったけど、俺は元SNK社員ということを
今でも、誇りに思う。

自分で選んだ自分の人生だもの。
139名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 13:00:50 ID:SheG0WGa
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=18699

2009念までPS3にはソフトを出さない
140名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 13:04:47 ID:JcxUPf/W
SNKのゲーム機に格闘ゲームを出していた会社は今何をしていますか?
141名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 21:30:35 ID:/QcTQlqx
>>139
出さないっつーか出せないんでしょ。2Dモノはハードの高性能イメージを下げるからソニーは昔から厳しく対応してきた。
>>140
倒産、吸収合併、社名変更、相変わらず、まぁ色々。
142名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 21:46:11 ID:Gd+4iLMW
きゃはは
143名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 22:04:44 ID:km2eb8Oh
>>141
2Dメインの日本一とガストも厳しい所だな。

クソニーから歓迎される2Dタイトルはスパロボくらいか。
144名無しさん必死だな:2006/08/03(木) 23:54:31 ID:z3EwED70
>>138
俺はSNKが好きだったし色々と話題になった物の開発に関われて良かったと思うよ。
但し、君ほど人間は出来てない。

少なくとも会社の金を無駄にしたり、社を駄目にする方向に導いた連中は叩きまくられて
当然だと思う。
145名無しさん必死だな:2006/08/04(金) 01:28:26 ID:x1MFo1Ky
落ち着いてる風を装って火消ししてるだけだろ。
都合の悪い事が書かれたら困るからな、見る奴が見たら誰の事がすぐ解るし。
146名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 05:28:17 ID:JAZvr79I
この間のKOFに風雲とか武力のキャラが出た理由聞いて吹いた。相変わらず良い意味でゆるい。
147名無しさん必死だな:2006/08/05(土) 14:45:03 ID:pOhqRaS5
SNKでの想い出といえば開けても暮れてもV/A・・・主にそんなもんか。
数人で切り盛りしていた部署では、担当を聞かれると殆どの機種になったりする。
148名無しさん必死だな:2006/08/07(月) 03:06:14 ID:z1rrdUOv
PGのH田さん辞めてどうしてんの?
149名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 01:35:40 ID:CfrG1BJ3
元と良い飲み友達やってるよ。
なにやってるか気になったら本人から教えて貰えば?
教えて貰えないんならその程度の関係ってことではないか。
150名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 05:18:50 ID:m4zU9v8r
ここの元社員同士の仲の良さはかなり例外的っぽい。他のメーカー(2社)はもっとドライでちょっと悲しかった。
151名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 05:58:35 ID:CfrG1BJ3
そりゃあれだけ社内に敵が多けりゃ結束力も強くなるでしょ。
152名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 06:03:33 ID:3DfxtNXU
MOWの続編について知ってる人いない?
70%くらい作ったのに出せなくなったって聞いたけど、どんな内容だったか知りたい
153名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 10:11:12 ID:SavBepMz
まぁ終わっとるが、、、メタスラ、主要な格ゲー排出して
スロで使ってる絵師でエロゲ製作会社にした方が
今より稼げるんじゃない?!

少なくても乳揺れ、服破り、ブラ見せの有効活用と
したらアリである
154名無しさん必死だな:2006/08/08(火) 23:51:12 ID:m4zU9v8r
>>152
ゲームの70%って既成キャラクターの追加技とかそのくらいまでよ。残り30%がデモとかストーリーとか、そういうの。
155名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 00:26:28 ID:4XLBzv+b
SNKの無能連中から逃れてやっとカプコンの企画の元で仕事が出来ると思ってたら
一番嫌ってた無能君がやってきて仕切ったんだから上手く行かなくて当然だわな。
156名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 00:44:25 ID:MxhiuETB
>>155
当時のカプコンってSNK以下だったじゃん。こっちに聞こえてくるくらいデカい口吹いて結局借りに来た某さんとか。
157名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 00:50:50 ID:xlX2U3re
>>155
足立か?

>>156
オカポンか?
158名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 01:07:12 ID:MxhiuETB
>>157
いや、岡本さんじゃない方。あの人は只の正直なアホだから何言われてもむかつかない。むしろもっと聞きたい。
159名無しさん必死だな:2006/08/09(水) 16:23:20 ID:h6JvkeNg
>>154
新キャラもすでにほとんどできてたって聞いたけど、どんなキャラなのかとか知りたい
160名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 00:13:10 ID:EsKOeZPa
噂・・・あくまで噂だが、SNKのプログラマが割と使える連中だったから自分達の居場所を
心配した奴が、カプコンの企画を使う事を嫌ったと言われてるよね。
で、SNK出身の無能で有名な奴をあてがって内部崩壊させたと・・・。
ネタとは思うがなかなかリアルで笑えない。
161名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 08:47:51 ID:PxhQG4ZD
>>159
そのうち今やってるポリゴン格ゲで使い回すと思う。嬉野さん?小説家の人が何かやたら拘ってるみたいだし。
162名無しさん必死だな:2006/08/10(木) 11:49:14 ID:4Vse5OJC
本来、ゲームを盛り上げるためのシナリオが、糞長いだけで盛り下がってしまう
シナリオ>嬉野
163名無しさん必死だな:2006/08/11(金) 01:32:13 ID:o7Wlgzpl
ASO2の一面目の曲は四回ぐらい変わった?
サンプル版が出るたび曲が違っていて驚いた。
164名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 02:23:34 ID:dgGoXuFX
SNKが「正」やったんやったらプレイモア社も「正」は確定してるんやけど…
ブームや時代を抜きにして、冷静に見てみるとプレイモアの方が格上なのは
関係者からみたら明らかな事実やねん。
165名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 02:42:33 ID:ln80z0/T
その関係者の目が腐っていない事を祈る。
166名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 09:57:42 ID:v4wJr+1b
格闘ゲームがSTGと同じ下火になってるのに決算でこれだけ数字だすのは立派だと思うが。
昔と違って切り詰めてんだろうなと。
167名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 11:14:40 ID:ln80z0/T
中の人曰く、美味しい思いをしてる人とそうでない人の差が大きいとの事。
種明かしは、無駄に開発部門を大きくせずに少人数馬車馬式で且つ
売れる物だけを作る。
経営としては失敗から学んでるがお山の大将が今後の問題になるだろう。
168名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:16:33 ID:t0REgCmX
KOFや餓狼を手がけたクリエイターは今どうしてるの?芋屋にいるの?
169名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:19:49 ID:aWEL8ucR
いないよ
170名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:25:32 ID:Yyovf6kM
背景やドットが劣化してるのは職人がもう居ないって事でいいのか?
171名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:33:26 ID:t0REgCmX
>>169
じゃあどこに行ったの?俺が特に気になってるのは餓狼や龍虎を手がけた松本さんという人と
KOFやサムスピを手がけた河野さんという人何だけど。
この2人は以前ゲーメストのインタビューやSNKVSカプコンが発表された時
ファミ通のネオジオ乱舞新聞で出てたんだけど。
172名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 17:43:11 ID:ln80z0/T
>>171
その人等は工程管理がメインで名前貸しに近い。
雑誌に出てくる連中は大概そんなもん。
173名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 18:15:42 ID:aWEL8ucR
松本氏なんかは元々企画作ったりしてたんじゃね?続編とかだと他の連中に現場任せてたのかもしらんが
彼は一応西山氏らと共にSNKに格闘ゲームを持ち込んだうちの一人だしな
スト1でプランナーやってて彼自身も格闘技オタなのに工程管理しかしてなかったとは思えないが
月華なんかは雰囲気的にそうかもしらんな。逆に武力なんかはこの人発案なんじゃね?知らんけどそれっぽくね?

とりあえず二人ともディンプスにいるよ、それは確か。ホームページにも役員として名前載ってる
174名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 18:25:04 ID:tMRmEQkn
>>170
職人がいても予算が無ければ無理。そして予算は利益から逆算されるから、まず10万本売れるのが完全な想定外って現状じゃね。
あと、こう言っちゃ悪い気もするけど、贔屓目に見ても昔の方が出来悪いよ。
175名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 18:39:41 ID:t0REgCmX
>>173
すごく詳しく教えてくれてありがとう。
「二人とも」って言ってたけど、その二人というのはうち一人は西山氏?それとも河野氏?
西山氏が松本氏とともにそのディンプスに行ったとしたのなら河野氏はどこへ行ったんだろう?
176名無しさん必死だな:2006/08/12(土) 18:50:48 ID:aWEL8ucR
>>175
まぎわらしくてスマン、二人ってのは松本氏と河野氏のつもりで書いたんだ
つっても、西山氏もディンプスだけどね

あと、知らないかもしれないけど、伊東正剛って人もディンプスにいる
初期餓狼でプランナーしててRBからプロデューサーになり、カードファイターズなんかも作った人
ディンプス行ってからはランブルフィッシュとか作った人
あまり有名人じゃないから知らないとは思うけどなんとなく書いてみた
177175:2006/08/12(土) 19:08:49 ID:t0REgCmX
>>176
またまた教えてくれてありがとう。みんなそのディンプスって所へ行っちゃったんだね。
伊東氏は知ってるよ。伊東氏もポリガロが出た時にネオジオ乱舞新聞でインタビューに出て
そこに初代餓狼から制作に関わってる正に餓狼の育ての親と書いてあったから。
カードファイターズが発表された時も乱舞新聞に出てたよ。
でもその伊東氏もディンプスに行ったとは知らなかった。
178名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 00:03:16 ID:RMA/5WCX
素人の希望と憶測を信じるべからず。
中の人、元中の人はこのスレを見て笑っています。



さっきまで元で飲み会をやってたがこのスレは本当に良い酒の肴だ。
179名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 02:09:07 ID:/BQphVnZ
デインプスにいったのって、ほとんど
工数管理もろくに出来ないくせに給料だけ中途半端に高い
無能ばっかじゃんw
ドラゴンボールチーム以外は7人の侍とか、ランブルとかガンダムオンラインとか
糞無能スタッフの集まり。

ここなら、A倉のとこのほうが開発力ありそう・・
180名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 09:27:38 ID:+mZVOgRf
>>178
ここ見て笑えるってどれだけ下っ端だったのさ。
181名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 11:00:23 ID:RMA/5WCX
むかつけば要人なのか?
こんな書き込みをするから笑われるんだよ。
お解りか?
182名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 12:52:31 ID:yx4tdVYc
うわー、安っぽいプライドw
183名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 14:33:54 ID:+mZVOgRf
>>181
だから、そう言う噛みつき方しちゃうのは全然実作業に加われなかった(当人達はどう思ってたか知らんけど)下っ端君もいいとこで。
今となったらアレもコレも笑えるよねー、ならともかく、只笑ってるだけじゃ自分が何にも知らないって言ってる様なモンでしょ。
184名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 14:34:39 ID:RMA/5WCX
面白い奴がいるなー。
185名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 15:48:45 ID:Q2MLh8lC
自分はぺーぺーじゃないんだぞと言いたいんだろうか?
って事は役職か準役職クラスの連中って事なんだろうね。

97年位までの役職連中ならほぼ全員知ってるし顔も覚えてるが
そいつ等の内誰かが書き込んでるって事か?

痛いなーこいつ。
自分が笑うのは開発に深く関わってたからOKで笑われるのは
むかつくから笑ってる奴は下っ端とでも言いたげだ。
レベルが知れる。人間としての。
186名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 16:05:18 ID:zA5e1b88
>>179
モサクサさん御本人ですか? (w
187名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 18:28:05 ID:ANmM+EfD
芋屋ってオリジナル物がないね。
続編ばっかりじゃん。
188名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 19:57:26 ID:cd3In2N3
>>187
安全策しか取らないつもりなんだろう
189名無しさん必死だな:2006/08/13(日) 20:54:34 ID:ANmM+EfD
>>188
やはり以前倒産したからかな?
190名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:32:00 ID:I2cTYYI8
>>184-185
必死すぎ。
191名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 01:40:07 ID:261lJaiU
2ちゃんねる内の過疎スレを酒の肴にするような程度なんですね、ゲーム業界の連中って
普通、いい年して2ちゃんの話なんかするだけでも十分恥ずかしいのに
192名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 02:15:27 ID:I2cTYYI8
>>191
それもちょっと必死過ぎだなぁ。
193名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 02:30:12 ID:261lJaiU
>>192
↓じゃあこんなんでどうだ?

どこが笑えるのか具体的に指摘してみてもらってもいいですか?
それともそれすらできない?できなさそーだねw
194名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 08:05:59 ID:LC2V25Fu
>>193
いや、ネタは過去ログも読めと。 (w
195名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 20:32:05 ID:Zkl/yzYq
今芋でゲーム仕切ってる奴が結構えぐい馬鹿らしいよ。
196名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 21:53:20 ID:mGn5ytMv
まあ、今の芋は経験者が抜けて素人しかいないからな.
197名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 22:56:39 ID:bTX3HpI8

198名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:32:22 ID:gi7BcEqY
今、ディンプスって何で食ってるの?
199名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:35:46 ID:HtxJDmfl
>>195
抹茶か。
200名無しさん必死だな:2006/08/14(月) 23:38:59 ID:nzP6ffQU
>>198
DBくらいじゃね?他は撃沈。
201名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 00:19:46 ID:qfk4NDRA
SNKは何故ネオジオポケットや大型テーマパークを作ったんだろう?
あれで経営傾いちゃったじゃん。
202名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:01:17 ID:ukEPTf8h
>>201
セガのゲームギアやジョイポリスを真似たんじゃないの?
203名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 01:08:00 ID:K6Ig97gS
なんつーか、ゲーム自体もそうだが
古臭いっちゅうか、時代に合ってない。
204名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 04:55:39 ID:vVliFl2+
>>201
当時はまだ不動産神話が生きてた。SNKに限らずどこのメーカーも投資してコケてる。
ネオポケもワンダースワンとかと同じでポケモンの大ヒットの影響。あとプリクラもやってたでしょ。
会社規模が小さいと二番煎じ商法は有効なんだけど、それがある程度大きくなった後も抜けなかったんじゃないかな。
205名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 06:09:43 ID:qfk4NDRA
>>204
でもテーマパーク作ったのはあれで儲けられると思ったから何でしょ?
それと98年の頃不況の影響でSNK倒産しそうという噂があったみたいだけど本当にそうなの?
(結局その後倒産しちゃったけどW)
206名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 15:54:03 ID:xr1PJy6I
>>205
1995年頃にも経営不振の噂があったね。
財務関係も知っている元社ってここにいる?
207名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 17:22:33 ID:VskyTycs
【職業は】 幅 珍言集 4 【会社経営】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1154406382/l50
208名無しさん必死だな:2006/08/15(火) 20:05:53 ID:lJD4aYuG
営業系のK部長がやってたインタージオって、どうなったか誰か知ってる人いる?
ネオミニ企画絡んだ後、聞かなくなちゃったけど…
209名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 00:40:50 ID:Op0y3hRs
>>205
見積もりが甘過ぎたのは当然だけど、計画した頃はまだ上手く行くはずだったんだろうね。完成した頃にはゲーム業界も完全に冷えきってフォロー出来なかったって計算違い。
>>206
98年のは知らないけど、95年頃は大躍進してた。新入社員いっぱい取ったから出た噂じゃね?
>>208
ぐぐったけど…終わってるみたい。
210名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 01:09:00 ID:TtVhlwIM
>>208
今は東大阪の方で会社を持ってるらしい。

関係者ならつてを辿れると思うからそれ以上は此処には書かない。
211208:2006/08/16(水) 01:14:18 ID:xCBe0ug3
>>209,210
了解、dです。
212名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 05:19:31 ID:gAylJQur
>>209
見積もりが甘過ぎたというのは何のこと?
213名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 08:45:13 ID:hHtGD1H8
ロケって持たない方法もあるけど、開発のアンテナの意味もあるから持つ事に
問題はないと思うけど、集客が全てだから土浦みたいなド田舎は失敗だったの
だろうね。
で、金もないだろうに何処にそそのかされたのかお台場に作ったのがトドメ
だったではないかと漏れは思う。
214名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 09:40:25 ID:TtVhlwIM
銀行の都合で無理矢理押しつけられた元ノンバンクの無能役職や役員が、
融資させるためだけ書いたどうにも食えない絵に描いた餅だから失敗するのは
ある意味当然だと思う。
銀行が融資さえ出来れば内容なんかどうでも良かったし甘々のドンブリ勘定を
おかしいと指摘出来る奴も居なかった。
215名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 20:40:24 ID:gAylJQur
SNKテーマパーク何か作らずにまともな経営してたら倒産何かせずに済んだのにね。
216名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:06:34 ID:tYzbJfIS
>>215
川崎栄吉会長様が改心したから今のSNKプレイモアがある。
そういうことだ。
217名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:19:51 ID:pARk679c
今はもうカタギになられたのだろうか
218名無しさん必死だな:2006/08/16(水) 22:33:25 ID:gAylJQur
>>216
そういえばその川崎英吉氏って今は何してるの?
あとSNK倒産辺りには色々言われてたみたいだけど。
219名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 01:39:50 ID:4jrhxZ/X
あまり此処に書き込むなよ。
きっちりチェックされてるから。
220名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 04:48:06 ID:5In3wera
>>218
SNKプレイモア会長
221名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 05:53:57 ID:TSHkQ4Hk
そう言えば何故SNKは10年以上ずーとネオジオでゲームを出し続けたんだろうな。
222名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 06:12:40 ID:drPXh3xQ
つハイパーネオジオ64
223221:2006/08/17(木) 07:11:17 ID:TSHkQ4Hk
>>222
いや、俺が言いたいのは何故ずーとKOFとかを
ネオジオで出し続けたんだろう?と言いたかったんだよ。
224名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 07:18:04 ID:1SB9H7fd
MI2とかありゃないだろw
キャラデザとかアニオタ路線行きたいのか知らんが
薄っぺらくて萌えもないきしょいのしかいねーし
既存キャラ改悪されてるし、妙な自己顕示欲か
しらんが、世界観履き違えた宇宙人出てくるし
眼鏡で黄色い口紅の奴ちかありえないくらいキモイ。
赤い皮ジャンの新キャラとか2の線狙い担当が
ありえないくらい超ダサ
225名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:24:22 ID:ushFV2qD
>>224
だがゲームバランスは、芋屋にしては
かなり良いんだよね。
98に続いて、誰を使ってもそこそこの対戦が出来るバランス。

PS2のKOF11も良移植らしいし。
226名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 09:50:00 ID:5In3wera
>>223
MVSは普及率が半端なかったから。純正マザーだけで累計100万台超え、海賊版入れたら多分世界中で常時100万台くらいが稼動してたバケモノ基板。
これにネオジオが上乗せされるから美味し過ぎて捨てるに捨てられない。それこそ倒産でもしないと目が覚めない。
227名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:05:02 ID:cnnzY3BS
>>225

大会するのに特別ルールが何個も必要なゲームがバランスが良いはずねーけどなw
228名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 10:22:42 ID:cnnzY3BS
>>225

大会するのに特別ルールが何個も必要なゲームがバランスが良いはずねーけどなw
229名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 11:15:56 ID:gwn3H4Xa
ここらで次世代ハード、スーパーネオジオを出してSONYとニンテンドウから
シェアを奪え
230名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 12:39:57 ID:BVD0EiYS
>>226
何故普及率が半端じゃなかったんだろう?安かったのかな?
231名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 12:44:43 ID:nqEoYqon
安いし壊れないしちゃんと元取れたから。
C社のCPS3なんて結局元取れなかった
232名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 13:42:08 ID:TSHkQ4Hk
>>231
それでネオジオは14年間も長く続いたと。
あとCPS2の方は元は取れてたんでしょ?(スレ違いだけど)
233名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:17:37 ID:nqEoYqon
ネオジオ64が失敗したのもある
234名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 14:32:52 ID:4jrhxZ/X
>>233
作るだけ作って使い方に戦略がまるでなかった。
ハード的には、それなりに使えた。
235名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 15:23:14 ID:qlkgExTf
Hネオジオ64か…3Dも表現可能な2D基盤なのに、3Dでしかゲーム作らなかったからあぼーん
した悲しい基盤だな。性能はそこそこよかったのにね。
2Dで製作入ってたKOF止めてまで…あの政策なければ、あそこまでひどいことにならなかった
だろうに。あとJAMMAの癖にネオジオからの改造不可、基盤単品売りなしじゃそっぽ向かれる
よな。モニターのハイレゾ変更とスイッチング交換で対応できたのに。
筐体売りでおいしい思いしたモデル3がよっぽどうらやましかったのかなw
236名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 16:24:12 ID:5In3wera
>>232
詳しくは解らないけどCPS2はまず元取れてるはず。でも下取り制のせいで案外苦しかったとも聞いた。
ハイパースト2出した理由がそれじゃないか?とか一時期まことしやかに言われてたけど、どうなんだろうね。
237名無しさん必死だな:2006/08/17(木) 21:44:35 ID:4jrhxZ/X
>>235
開発に関わっていた連中は、その話題に触れると苦笑いしてるよ。
ただ、不幸だったが別の事を学んだとも言ってた。

多分あいつ等は何処に行ってもがんばれるんだろうな。
238名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 00:55:14 ID:nCkEzmMj
ハイパーネオジオ64…
基盤作った部署に手柄を取られたくないという社内の足の引っ張り合いで3Dゲーしか作らせないよう圧力かけられた
って以前どこかで見たけど、これもデマなのかな?
3Dゲーはまともに作れるスペックじゃなく、浮動小数点の計算とかソフト側でやってたとか意味ワカランこと書いてあったが

ここにいる自称元開発の方に聞いても教えてくれなさそうだな
239名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:33:43 ID:LIqx3FPF
>>238
元開発の人は書けないだろな。
圧力は微妙だけど、上にあるMODEL2(多分こっちだと)のように筐体売りのために3Dしか作らない
経営方針を上が決めただけ。2Dでは筐体組込で売るのが難しいと判断した。でももともと2D用に
設計してあるから(3Dはあくまで一応できる程度)ソフト側で拡張しないと正常に動かない状況だった。
ハード上でポリゴン動かすと、覇王丸の髪の毛作りこんだだけで…

ごめん、ここまでにします。
240名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 01:44:17 ID:LIqx3FPF
ついでに
当時の開発の人はネオジオで、何でもソフト処理するのに慣れてた。というかありえないプログラムを組んでた。
ハード開発もカセットにいろいろ細工して拡張してた。とにかく魔改造といっていいくらいの技術持ってた。


今はみんなばらばら、もったいない話です。でも一線にいた人は、どこに行ってもやって行けてると思います。
241名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 02:06:48 ID:AcC9EfsS
>>239
元々2D用というのは大嘘。
カッパ野郎が、自分達が主導で3Dをやるからハードグループは2Dやっとけと言う事になっただけ。
ちなみに、2Dに関してはハード屋の技術蓄積があったお陰で当時の最高水準に近い性能を出していた。
3Dは、見ての通りの体たらく。しかしこれも大分ハード屋と三課の協力でまともになってPSに近い性能は
出せる所まで行っていた。

浮動小数、固定小数はジオメトリーエンジン側が計算能力重視で固定小数演算を採った事に起因して
CPUが固定小数ではき出していただけ。
それにしても・・・やはり憶測とネット上の不確定情報の重ね合わせは酷いもんだ。
242名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 02:23:16 ID:LIqx3FPF
>>241
へー、2D用ってうそだったんだ。
243名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 02:31:11 ID:i1cQs5r6
>>241
終盤には明らかにPS以上までレベル上がってた。あの短期間でよくやったと今でも思う。まぁ半分開発中止は良くやってないが。
244名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 05:55:49 ID:W5yc6rpE
>>240
カセットで思い出したんだけど、何故ネオジオの容量は最大330メガなのに
それ以上に容量が増えRB2以降は500メガ以上になり「GIGA POWER」という表示が出たけど
どうしてそこまで容量が増やせられたんだ?
245名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 07:38:05 ID:IjSlNfoZ
244

MAX330メガは適当につけた
246名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 11:07:55 ID:nCkEzmMj
>>244
電源を投入した時に表示されるオープニング画面には、「MAX 330 MEGA PRO-GEAR SPEC NEOGEO」と
アニメーションが流れる。この「最大330メガ」は当初、搭載できるロムカセットの最大容量であると言われていたが、
この数字はROM へアクセスする速度が最大330メガビット/秒である。※ネオジオの箱に記載されている

Wikipediaより転載
247名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:26:42 ID:AcC9EfsS
>>244
拡張用I/Oを利用してバンク切り替え回路を乗せ拡張した。

>>246
Webのしかも知らない奴が適当な事を書き込める辞書は信用するべからず。
248名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 12:47:17 ID:nCkEzmMj
ん?箱には書いてなかったってことか?あの表示はやはり最大容量で間違いなかったと?
ちょっとは根拠か何か書いてけよ、何も書いてなきゃたかが2chの1レスの方がよっぽど信用できないわけだが
249名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 13:38:38 ID:ZmeaHfKy
流石は>>238の様な聞きかじりの憶測を書き込みをしていく程度の奴だ。
知ったかは非常に格好悪し。
250名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:22:53 ID:nCkEzmMj
>>238は「こんなん聞いたことあるけどあれはデマですか?」っていう質問だろ
251名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:29:54 ID:ZmeaHfKy
先ずは日本語を勉強しなさい。
252名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:31:08 ID:nCkEzmMj
即レスしてくれてありがたいが、それはこっちの台詞ですよ…
253名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:35:28 ID:ZmeaHfKy
で、wikiペディアの内容は受け入れまくってたしなめられるとぶち切れと。
あんたかなり頭軽いな。
254名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:39:22 ID:nCkEzmMj
人を煽るだけの安いレスしかしてない人が何を言っているのやら
Wikipediaから転載っていちいち注釈つけた意味がわからんのかね?
255名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:41:32 ID:zkkuTnA/
すまんがネットでの色々な情報を加味するとWikipedia辞書の内容はおかしいと思う。
結構親切に解説してくれてる多分元中の人に向かって自分の無知を棚に上げ>>248
のレスだろ・・・。
たしなめられて当然だと思うがな。
最初から煽り臭い書き込みだからその内正体を現すか?と思ってたが案の定・・・。
2chでも無礼者は叩かれるのが当然と知れ。
256名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:42:54 ID:zkkuTnA/
>>254
Webの辞書は信用するなと言われてお前を信用しないとレスするのが君的礼儀かい?
257名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:46:02 ID:zkkuTnA/
> ※ネオジオの箱に記載されている

そもそもこの記述は嘘だろ。箱を持っていたがそんな事は何処にも書いてなかった。
写真でもあったのなら訂正して謝罪してやるが、無い証拠は幾ら探しても出てこないだろう。
258名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:51:46 ID:nCkEzmMj
>>241が「ネット上の不確定情報」がどうこうって書いてあるから
確かな情報を書くのならここではそれを避けるべきだろというのが>>248の書き込みだろ
根拠も何もなけりゃそれも所詮「ネット上の不確定情報」でしかないんだし
259名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:54:11 ID:zkkuTnA/
>>258
君が証拠としてWikipedia辞書を持ち出したのなら当然しの信憑性については
君側に挙証責任があるわけだが。
怒るんなら君が動かぬ証拠を持ってくる番だ。
260名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:56:01 ID:zkkuTnA/
と言うかID:nCkEzmMjはスルーされてたのか。
であまりうざいんで適当な事書くなとたしなめられてブチ切れの上煽られて狂ってると。(w
261名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 14:57:13 ID:nCkEzmMj
>>259
俺はいってみりゃ「Wikipediaにはこう書いてあったよ」って書いただけ、そのための転載元表記
そしてWikipediaに書いてあったのもまぎれも無い事実
262名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:01:23 ID:9ko94lO1
少しは落ち着いたらどうかな?
263名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:10:54 ID:nCkEzmMj
つーかその今あるデマもこういうところから広まったわけで
格闘ゲー板とかでたまに見るよ、自称元開発関係者
それを否定する元関係者がきて真実を述べていくのなら
今ある噂が間違いでそれが真実で間違いないという根拠も書くよう言ったんだが
それしなけりゃその今ある噂を昔どこかで言った誰かと何も変わらない
「そいつが間違い、俺が正しい」って言ってるだけではね

信憑性のないものを信じるなと言っておいて自分が根拠も何も提示していかなかったら「?」ってなるのは当然だろ
じゃないとこのスレも信じるなってことになるのにさ
264名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:11:01 ID:9ko94lO1
落ち着いた?
所で今更だがWikipediaにそんな事書いてあるのか。
間違いでも訂正する人がいないといつの間にかそれが事実になってしまう
なんて恐ろしい気がする。
あの数値を容量じゃないなんてのははじめて聞いた。関係者が見てたら
訂正を要求した方が良いんじゃないのかな?
265名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:12:32 ID:9ko94lO1
>>263
それも含めて2chでしょ。
ひろゆきの言葉を噛み締めて落ち着いたらどうか?
266名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:16:58 ID:nCkEzmMj
>>265
じゃあこのスレの内容もあんまし信じない方がいいってこと?
このままだと【「デマだよバカ」って言われて教えられた話がデマだった】という事態も避けられんし
根拠があればそうだったんですかってなるんだけどね
267名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:17:31 ID:nCkEzmMj
266の2行目はそういう可能性もなくはないってことね
268名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:19:43 ID:9ko94lO1
ひろゆきは情報の取捨選択は自分でやらないと2chは使いこなせないって
至言をのこしてるじゃない。
全くその通りだと思うよ。
つまり、切り立つ必要なんか何処にもないって事。
とくに煽りに乗って暑くなるなんてナンセンスも良い所。
269名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:22:08 ID:y6OCdcQ4
そういや今気づいたんだが、ネオジオに関して色々まとめてたサイトって閉鎖してたんだな
270名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:23:35 ID:ECqft3jj
つーかさ、ハードのアピールする場面で
ロムの容量が330Mも入りますよ!ってアピールしてるのって
おかしくないか?
271名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 15:28:44 ID:ECqft3jj
272名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:02:18 ID:ECqft3jj
あれ?さっきまでわめいてたの、どこいったの?
273名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:08:39 ID:9ko94lO1
さー?
いい加減うんざりだから蒸し返して欲しくない。
274名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:10:46 ID:ECqft3jj
俺はどっちが正しいか知りたいから
蒸し返してほしいんだが。
275名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:13:45 ID:9ko94lO1
数値問題なら検索エンジンで調べた限り転送速度なんてのが妄想だとすぐ解る。
276名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 16:38:33 ID:ECqft3jj
http://72.14.203.104/search?q=cache:0G5sUNinGtUJ:www.geocities.jp/snk_10kiseki/index/hard_spec.html+neogeo+%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2

>>271とともに、所詮証拠のものなどないから信憑性薄いが
両方ともに、アクセスが330Mという表記があるんだが。
277名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 17:04:42 ID:nCkEzmMj
不確定情報とかを鵜呑みにしないよう言われたからこそ、怪しい噂の真意を尋ねたり、
ここの話が正しいかどうかの根拠を求めたりもしたんだけど、このままじゃ結局何が正しいのかわからんね
今のところどれも誰もが好きなこと言えるネット上での信憑性の薄い発言ということだし
でもまあ確かにここは2ちゃんねるだし、真相は闇の中のままでもしょうがないということなんだろうな、残念だけど

ついでなんでもう一つ聞きたいんだけど、ネオジオは縮小表示機能はあるけど拡大表示機能はないってのは
マジ?それともこれもデマ?コストの都合上削ったって聞いたが
これも格ゲー板にいた自称元開発者が言ってたことだけど、これもデマならあの人は釣りだったってことかな
278名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 17:05:47 ID:9ko94lO1
いい加減ウザイ
279名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 17:31:32 ID:tFBsJ84F
信憑性の高い情報を得るルートが無いのを此処でくだ巻きながら告白しても仕方ないんじゃないの?
お前の言ってる事にソース付けろって喚くような内容の板でもスレもないし。
検索が下手で且つまともな情報を提供してくれる仲間がいないってかなり寂しい奴何じゃないの?
しかも一々煽り口調だろ、誰がまともに相手するんだ?
280名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:06:06 ID:W5yc6rpE
>>277
拡大表示機能がないってことはないだろ。
龍虎の拳はキャラが近付いた時にちゃんと拡大の演出してるじゃん。
281名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:29:15 ID:TvkVbZwc
ネオジオは縮小しか出来ないんだよ
正確にいうと元データより拡大できない
拡大するような演出のは最初から倍角でデータ用意してるのよねw
282名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:39:01 ID:XtYPfv3s
SNKがコケた最大の原因って何だったんだ
283名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 19:51:27 ID:TvkVbZwc
コンシューマハードに参入、ではないか、ネオジオは特殊だから置いておく
ネオジオランド作ったりとかへんな規模拡張も良くないだろう
284名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:13:21 ID:XtYPfv3s
ネオジオワールドじゃなかったかw
お台場の。確かにありゃダメだったな
ネオポケは…俺好きだったんだけどな
285名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:29:08 ID:W5yc6rpE
>>284
何故お台場のはダメだったんだ?
286名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 20:42:30 ID:TvkVbZwc
ああ、ネオジオワールドかw
お台場のはなんか違う名前に鳴ってたな
287名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 21:17:24 ID:i1cQs5r6
>>282
不動産
288名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 21:20:48 ID:W5yc6rpE
>>287
SNKって不動産もやってたのか?
そういえばカプコンも不動産事業をやってこけて倒産寸前になったんだよな。
289239:2006/08/18(金) 21:48:00 ID:LIqx3FPF
前に大嘘こいた僕がひとつお詫びの意味で、これは間違いない…と思う。
ネオジオランド =直営及びFC。江坂1.2.3、天六、西大寺(でも直営以外は結局一店舗しかなかった)
ネオジオボウル =ボウリングメイン、もしくは併設(FC作る構想失敗)。熊本、金沢八景、仙台、千葉浜野
ネオジオワールド=つくば(土浦)お台場
キャンディ   =直営・東花園(ロケテ有)
ウエスタン   =直営・尼崎(ロケテ有)
スペース2020  =直営・金沢
桃谷      =FC、桃谷(特殊)
店舗はこんな感じ。
お台場は単純に入場顧客はそこそこあった、でも家賃と償却でどうしようもなかった。
たとえばラウン○ドワンなら十分黒字になる売り上げでも、赤になるどうしようもない経費計上方式…
どっちも中から見た立場としては…
290名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 21:49:51 ID:oYuBwJ9N
続きです。

運営方法も他社と比べて問題ありすぎでした。他社の顧客への対応、というか考え方が…ショックでした。
開発絡んでたかたもいらっしゃるようなので、営業本部にいたものとして一言…申し訳なかったとじつじょうお詫び
したいです。(正直僕らの立場での報告は、本部内で消えてしまってたのが実情ですが…)
291名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 21:58:52 ID:TvkVbZwc
ロケテ初日で見つかるようなお手軽無限コンボが結局商品版でもあったのには困ったもんだと思ったな
何のためのロケテだ・・・
292名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:39:55 ID:9/iXE6fY
【職業は】 幅 珍言集 4 【会社経営】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1154406382/l50
293名無しさん必死だな:2006/08/18(金) 23:47:12 ID:i1cQs5r6
>>291
インカムロケと開発ロケの区別がつかないのも困る
294名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 00:35:25 ID:XTvFIhl3
なんかえらく揉めてますねぇ。
ま、私は淡々と知ってる事と書きたい事を好きに書くだけなので検証は各自お願いします。
間違っていたら訂正してくれればそれでよし。

オブジェクトの拡大機能・・・ありません。ちなみにスクロール面、所謂BGもありません。
スプライトを並べて背景を出しています。
拡大機能に関しては特にコスト面を重視して削ったわけではなく、デザイナー的にドットが
荒くなるのが許せないという意見が出てそっちが重視されたため省かれただけ。
縮小だけなら一番大きなキャラクタを書いておけば大きいキャラクタは綺麗に出るだろうと
と言うことだけど、一寸考えたら解るようにドットが抜け落ちるわけで決して綺麗な訳ではなく
なんで拡大機能を省いたのだ?と言う意見も一部にあった。
縮小機能のみと決まった時点で縮小機能に特化したROMテーブル(基板上のL0だったと思うが)
を利用したドット抜きパターンを用意する方式を採用したためよく見ると縮小パターンに違和感が
あるのが解るでしょう。
295名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:30:45 ID:imV59uYm
↑は格ゲー板で妄想を振りまいてる幅という人なので放置してください
296名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 01:58:28 ID:XTvFIhl3
スマンがその人の居るスレのURLを晒してくれまいか?
面白そうなので絡んでみたい。
297名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 02:06:43 ID:FnxT5qCw
>292のじゃないか?
ざっと見たけど妄想振り撒くどころか変な奴にしか見えん
298名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 02:14:06 ID:PixpzVMv
ヲタ太郎伝説
299名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 02:24:52 ID:XTvFIhl3
弄る以前問題だった。
ま、同一人物かどうか判断は自由にどうぞ。
300名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:08:21 ID:51bQ7xMf
>>288
カプコンは不動産「事業」ぶっちゃけ土地ころがしやろうとして失敗(当たり前だ)
SNKのは「不動産」。自社ビルとかネオジオワールドとかね。これに金突っ込み過ぎてゲームの利益全部食っちゃった。
只でさえ格ゲのブームがはっきり終わってたってのに。
301名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:19:04 ID:1rR7vNUm
カプは土地ころがしで
SNKは土地経営?
302名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 03:22:23 ID:51bQ7xMf
>>301
不動産は土地だけじゃないよ。
303名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 05:26:52 ID:HOdQl7JX
SNKはいっそのことカプコンと合併しちゃえば良かったんじゃないの?スクエニみたく。
304名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:43:58 ID:sU2tqZ5x
元KOFチームと元画廊チームがカプコンに入って
カプコンオールスターズ開発してたじゃんwwww
使えなさ過ぎて、すぐに追い出されたけどwwwwwwww

そりゃあ、他のカプコンスタッフに比べて、3Dの知識や技術が遅れているにも関わらず
そこに追いつこうともせず、ただただ定時の間に低品質なしごとをこなし
速攻帰宅していれば追い出されるのも当然wwww
※(他のカプコンスタッフが週に何回も泊まって仕事しているなかw)

そのくせ、給料だけは高額を提示してきてたけどなwwwwwwwwww

また、その卑しい無能が数人、ディンプス行っても同じ事繰り返しているのだが
それが許されるディンプスってwww
305名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 06:55:49 ID:gWctO/8U
>>264
Wikiは参考程度にしか使えないと思う。
よくひろゆき氏が言っているが、嘘は嘘と見抜けませんと。

関係者も訂正なんてしない気がする。
芋屋はネオジオをもう止めたみたいだし、元はそんな事もうどうでもいいだろうし。

しったかが嘘を書いているのを訂正して、逆切れされネットストーカーみたいに
付きまとわれたりしてね。
306名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 07:02:06 ID:GZUy9Gp7
厳しい状況下を経て、初めて見えてくるいろんなものもあるはずなのだから
首切られた奴は、いい経験を迎えると思えれば良いのだが・・・
実際は、未だ首になった原因を外的要因にせいにして自分の責任を背負おうとしない
糞な奴ばっかりなんだよねw



生粋のクズだね
307303:2006/08/19(土) 07:52:45 ID:HOdQl7JX
>>304
いや、俺が言いたいのは倒産する前に早くカプコンと合併すれば良かったのにと言いたかったんだ。
308名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 08:52:01 ID:51bQ7xMf
>>307
少なくともカプコンの半分(コンシューマ)は納得しないでしょ。SNKにしても別に合併する必然性は無かったしね。
会社規模から言って吸収になっちゃうから嫌だし。それより今みたいに負債を捨ててやり直した方が手っ取り早いし確実。
309名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 08:58:16 ID:51bQ7xMf
>>305
俺近い事されたよ。
MVSのクロック数とかあそこらの話が出てて、ホラ吹いてる子いたからたしなめたら上の幅って人にされて前々スレあたりでウソツキ呼ばわりされたw
格ゲ板では都合の悪い事とか信じたくない事は全部そうやって煽ってるみたいね。当人もういないんじゃないの?信じたい事だけ聞きたいならこう言う場所で質問しなけりゃいいのに。
310名無しさん必死だな:2006/08/19(土) 11:19:12 ID:XTvFIhl3
>>305
政治思想が絡んだ記事だと、一部の偏狭な連中が徒党を組んで自分達の意見を
押し通す様な代物だから。
訂正して訳の解らないレッテル貼られたり絡まれたりする様では割に合わないと
おもうね、確かに。
311名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 00:58:47 ID:LkHWy2Gt
330Mを転送速度と言い切り箱に書いてあった等と曰う馬鹿って一体誰なんだろうね?
そもそも、CPUバス、サウンド(プログラムとADPCMのデータ)、キャラクタのバスが
混載してるカセットのどのバスの転送速度か聞いてみたいな。
辞書に投稿した奴って本当に何も知らない感じだね。
312名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:19:12 ID:hxXTv6s8
詳しく知ってる奴は投稿しないのがWiki
313名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 01:54:43 ID:hxXTv6s8
そういやこんな説もどっかにあったな↓
「330Mというのはロムの容量ではなかったけど、よく間違われてて社員ですら誤解しているほどで、
ゲームの容量が大きくなったときにまぎわらしくならないようにGIGA POWER表示に変えた」 とかなんとか
なぜにこうもいろんな説が飛び交ってるのかw、まあ傍観してる側としては面白いわけだが
314名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 03:22:32 ID:CK4vQkTx
>>313
自称開発者は大勢いるからねw
315名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 05:00:05 ID:LkHWy2Gt
>>313
好きな事を言う奴が居るから逆に面白いんだよね。
珍説まとめサイトなんてのあると良いかも。
316名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 15:39:13 ID:LQBnamoF
317名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 15:44:24 ID:LkHWy2Gt
確かにネット上でまことしやかに流布されてる情報の集積所だ。
こりゃ凄い。
集積所だけに本当の事と嘘っぱちが折り混ざっていて自分の
願望でまとめている所が結構良い感じ。
割と本当の事も書かれてる部分もあるし見当外れもある。
読み込んでしまった。
318名無しさん必死だな:2006/08/20(日) 16:51:44 ID:zrtGK5DC
>>316
こんなんユーザーは信じてるの?
319名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 00:18:46 ID:2iESYkVZ
>>318
検証のしようがなくしかもまとめサイトらしき物が他に少ないから
自分の信じたい世界がそこにあったら信じるのが人情ってもん
じゃないかな?
320名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 02:33:02 ID:0j9SkJYP
昔FUTURE IS NOW!S・N・Kっていってたけど
・・・今はなんなの?・・・
321名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 05:57:04 ID:bqqEVK0+
>>318
信じるってのは感情であって、思考の放棄だから…。前も書いたけど、掲示板での質問って
本当は自分が思いこんでる事を人に追認してもらいたいだけだから。Y/Nだけ聞いて来るくせに
NOと書いたら例外無く噛み付かれるのには参った。堕落がパクリなんだっつーの。
322名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 10:12:20 ID:2iESYkVZ
>>320
Theがない気がするが勘違いかな?

そのキャッチ、社内じゃ今が未来かよ(苦笑と言う感じで皮肉っぽく使われる事が
多かった気がする。
323名無しさん必死だな:2006/08/21(月) 14:45:04 ID:waPppxCI
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
只今、格闘ゲーム板の看板を募集しています。
興味の有る方や看板を製作してみようという方がいましたら、奮って御参加下さい。

詳細は↓のスレッドへ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1155427248/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
324名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 11:33:15 ID:j90+FkKD
SNKの全盛期って1993年〜94年だったんだろうな。
325名無しさん必死だな:2006/08/22(火) 13:02:03 ID:Iszu0YsP
>>324
一番勢いがあったのはそのころ。
規模のピークは95~96。
326名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 01:54:36 ID:9MGdw5HA
ネオジオランドはちょっと前は焼肉屋で少しは面影あったけど今や駐車場w
327名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 02:05:23 ID:AgaGQigl
諸行無常
当たり前と言えば当たり前
328名無しさん必死だな:2006/08/23(水) 05:55:50 ID:dP1Pa4O3
>>318>>319
>私自身の意見ですので、「真実」ではありません。
とお断り書きしてあるんだからそのつもりで見てやれよ。

そういえば、いでんしなどという名前で情報集積していた
トンね○のサイトも閉鎖した様だ。

>>326
1号店ね。 3号店跡も駐車場だし。
329名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 00:14:49 ID:qphhF83Y
共立キット君達は元気にしてるだろうか?

あの恥は一生物だろう。
330名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 11:50:07 ID:1p6R7FJL
SNKが全盛のころはサムスピガロスペなどを出して
カプコンよりも盛り上がっててネオジオもバカ売れだったから
超一流のメーカー何じゃないかと当時てっきり思ってたよ。
331名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:21:00 ID:2GYlzUnI
>>330
嘘だッ!
出す物出す物全部どこかB級だったじゃん。社内でも開き直ってたし。
332名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 15:38:19 ID:1p6R7FJL
>>331
社員も開き直ってたって本当?
雑誌のインタビューにそう書いてあったの?
333名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 16:40:13 ID:2GYlzUnI
>>332
少なくとも知ってる範疇の人間には誰一人として一流とかお上品指向は無かった。もちろんゲームのことね。
これはMVSの流通先が駄菓子屋やレンタルビデオショップだったのにも絶対関係あったと思うけど。
334名無しさん必死だな:2006/08/24(木) 19:32:39 ID:1p6R7FJL
でも全盛の頃はこの勢いに乗って天下を取りたいと思ったんでしょ。
335名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 00:04:58 ID:zSt9O6PX
>>329
恥と思っているだろうかね (w
336名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 00:36:48 ID:xDz6c5RF
中の人で割と解ってる人は、あの見せかけの成功を悲嘆し冷笑していた。
そして愛想を尽かして辞めていった。
少なくとも、97年頃にはプログラマもその他スタッフも出来る奴は全員辞めてた。
337名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 05:09:15 ID:PreQcBPd
>>336
その頃会社的にはもう斜陽だったし。ネズミは沈没する船から…と一緒で、出来るとか愛想尽きたとかとは違うのよね。
移った先がカプコンでやりたいのが格ゲってもう小一時間説教したい人とかいたでしょ。彩京からの出戻り組とか。
338名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 06:47:14 ID:xDz6c5RF
そう言う連中を出来る連中とは言わない。
339名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 08:12:02 ID:kkIEv3nm
何をもって出来るとみなすかは一通りじゃないだろ
340名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 08:32:00 ID:iLkYsRY7
出来る←→出戻る
341名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 11:20:17 ID:x3Qy4Izf
本当に会社自体ヤバくなったのは98年からでしょ?
342名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 22:17:28 ID:xDz6c5RF
>>339
少なくともSNKに戻らなければならないくらい行き場のない奴が良い仕事出来るとはとても思えないね。
SNK内で良い仕事と言っても業界のレベルを考えると下の下。
343名無しさん必死だな:2006/08/25(金) 23:02:26 ID:3sTCndPj
>>342
ミヅチ発見!
344名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 13:03:27 ID:eRX9w5wj
何でKOFって毎年出してたんだろうね?
毎年作ってるんだから開発側も無理してたんじゃないか?
345名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 13:06:57 ID:yNJ2YdDf
新日本企画の略でSNKとは知らなんだ。
346名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 13:11:08 ID:5+i+QH7V
>>344

苦しいからこそ既存の資産の手直しで済むKOFを乱発した。
347名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 13:13:15 ID:Rk4M0G+f
新日本企画ってなんかヤバそうな名前の会社だろ。







ほんとにヤバイ会社だったんだけどな。
348名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 13:46:49 ID:eu1SnPui
SNK

SNK is
Not
Kondoh
349名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 16:00:56 ID:h7+7wJ2k
テリー&ナコルルクラブって・・・
まだやーさんと関係持ってるの?
350名無しさん必死だな:2006/08/26(土) 16:12:14 ID:eRX9w5wj
>>347
どうヤバかったの?経営が?
351名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 01:47:39 ID:yZYQPaeI
>>344
無理も何も、餓狼もサムスピも月華も全部年一で作ってるでしょ。KOF以外のゲームは人気無くしてサイクルから脱落したけど。
>>346
苦しかったらカプコンさんみたいに供給が半年ペースとかになっちゃうから。アルゼから逃げ出したのもそうなんだけど
不動産の負債さえちょっと待っててもらえれば何とかなるでしょ的状況だったから、最後の最後まで妙に余裕があった。
352名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 09:56:11 ID:pGKNn17c
>>351
不動産って、worldとかworldとかworldとか? (w
353名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 12:49:07 ID:7C3n1Xc2
>>351
じゃあカプコンは余裕なくてSNKは結構余裕あったんだ。意外だなぁ。
じゃあほかとは違ってネオジオで楽して儲けたというわけだね。
354名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 14:18:42 ID:QQzn7Tlc
素人が無理して語らなくてもw
カプとは規模が違う。
出て行く量が凄いんだからその分
入れないと。SNKは小さい会社だし。
355名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 14:34:43 ID:yZYQPaeI
>>352
landとかiandとかlandとか!
>>353
そりゃカプコンさんは資本金250億円超えの一部上場企業だもん。目標額が全然違うでしょ。アホみたいな制作費使って失敗したのも大きいけど。
>>354
無理な規模拡張だったよね…。
356名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 15:34:46 ID:7C3n1Xc2
全盛の頃はそのカプコンを超えるようないきおいがあったけど徐々に衰退して行っちゃったよね。
357名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 15:44:32 ID:CWj1U7iO
そんな勢い一度も無いよ。
何年の数字が根拠?
358名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 15:57:07 ID:7C3n1Xc2
>>357
サムスピやガロスペの頃はすごかったじゃん。その時のことを言ったんだけど。
実際あの時はカプコンを超えてたんでしょ?93年の頃はカプコンはスパUくらいしか出てなかったし。
359名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 16:01:53 ID:CWj1U7iO
なんだその程度の認識か。さすが2ch
360名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 16:04:41 ID:I2tFbD11
>>358
知らんのやったらなんも言わんかったらええのに。
どうせコテコテのユーザー視点で、あの時期はどこに行っても
MVS置いてた。だからすごかった!くらいの浅い考えしか持ってないんでしょ。
361名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 16:08:25 ID:7C3n1Xc2
でも実際全盛の頃の経営はどうだったの?
362名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 16:14:58 ID:I2tFbD11
>>351とか>>355とか>>357に書いてるでしょうが。
俺は知らんぞ、ユーザーだし。
363名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 17:00:30 ID:CXdSim/c
しょうもない関係者とかがユーザー視点をバカにするのには呆れるが、
格ゲーで勢いあったってだけでカプコンを越えそうだったとか言う素人にもやはり呆れる
カプコンは格闘ゲームだけの会社じゃないんだから、そこだけで比べないように
364名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 17:21:01 ID:9TW7a3MJ
カプコンはロックマンとかバイオとかコンシューマオリジナルのヒット作もあったしなあ。
365名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 18:42:19 ID:7C3n1Xc2
それと比べると何故SNKは格ゲーしかヒットしなかったんだろう?
366名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 19:16:04 ID:fplbau14
ネオジオだからだろう
367名無しさん必死だな:2006/08/27(日) 20:24:28 ID:7C3n1Xc2
サターンやPSに早くから参入してオリジナルのゲームとか作れば良かったのにね。
368名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 03:51:24 ID:yJKfSmJ3
昔からソンソンやファイナルファイトや戦場の狼とか真似てたんだから
それ追えば良かったのにね
そういやバイオみたいなの作ってたっけ
クーなんとか
369名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 09:33:29 ID:17o/Dgt0
>>368
クーデルカ。
それにしてもSNKは何かとカプコンのゲームを意識してるんだな。
370名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 10:50:13 ID:iCKk3wQe
>>363
いや、当時のカプコンさんは実質的にアーケードとコンシューマで別の会社だったでしょ。そこを踏まえての意見なら
(踏まえてないと思うけど)あってるんでない?
>>367
SNKはセガや任天堂同様にネオジオってハードメーカの一面もあったから、競争相手であるサターンやPSへの本格的参入には足踏みしてた。
つか94年頃までは出さないとか言ってたでしょ。
それでも結局はコンシューマ作品を他社ハードで出そうって事になったけど遅かった。
内輪褒めになるけどクルクルトゥーンとか良かったのに売れなかったのは残念。
371名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 11:48:44 ID:17o/Dgt0
>>370
じゃあネオジオ出さなくても良かったね。
そうすれば早くからサターンやPSに参入出来たのに。
372名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 12:15:47 ID:iCKk3wQe
>>371
それ典型的な後だしジャンケン理論だから意味無いでしょ。
373名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 12:28:46 ID:17o/Dgt0
でも結果的にサターンとかに遅く参入したことによって経営がヤバくなったわけでしょ?
やっぱネオジオ出さなくても良かったのでは?そう考えると何故ネオジオ何て高いハード出したんだろう?
374名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 12:37:27 ID:rqZLdAUU
ネオジオ自体は十分優秀だったでしょ、出さなきゃ良かったなんてことはない
ネオポケとかのが問題だろ
375名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 13:22:38 ID:iCKk3wQe
>>373
会社が成長したのもネオジオ(MVS)の利益による物だから、出してなかったら参入自体が出来ない。
あと経営不審は不動産関連によるもので、PSやサターンに乗り損ねた関係じゃないよ。
376名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 13:33:40 ID:17o/Dgt0
>>375
でもネオポケも経営不審の原因だったんでしょ?売れないから。
377名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 13:35:36 ID:UMnp715S
こいつ昨日のアホだろ。よく相手するね。
378名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 15:13:30 ID:iCKk3wQe
>>376
皮膚感覚としては要因の1つって程度だったね。少なくともネオポケだけじゃコケない。
379名無しさん必死だな:2006/08/28(月) 23:39:40 ID:yJKfSmJ3
ネオポケだけでこけてるなら
HN64でこけてるわな
NGの真サムだって馬鹿みたいに生産しすぎてあちゃーだったし
380名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 00:49:32 ID:fY0nrBm3
てか、ネオポケもHNGも十分使えるハードだった。
じゃあ何故破綻したか?
結構簡単な問題だね。
381名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 13:57:24 ID:wGPBUX2X
>>380
ユーザの人は割と良く間違えるんだけど、ハードって使えるとか性能とかあんまり関係しないのよ。
何がどうあっても普及率が低かったら駄目。厳しいんだわ。
382名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 15:41:02 ID:gpMeWRe3

どの会社もそうだが、上が無能だと苦労するんだよ
383名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 16:15:49 ID:raBeZGUP
まあ、下が無能だと上が苦労するんだけどね。
384名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 18:28:54 ID:RtPKBotK
>>382
例えば■とか?
385名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 19:15:15 ID:vuQLL5U2
芋屋のパチスロって燃えるよね
386名無しさん必死だな:2006/08/29(火) 22:21:18 ID:RtPKBotK
>>385
パチスロって儲かってるのか?あと何でゲーム会社なのにパチスロ何てやるんだよ?
387名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 00:30:42 ID:3914zOz9
このスレにも例の知ったか嘘吐きが現れるんだなとはじめて知った。
388名無しさん必死だな:2006/08/30(水) 09:41:28 ID:d7BJrEHG
>>386
倒産前と違って最初からパチスロメインだよ。あと市場が死に体だからほとんど何でもビデオゲームよりは儲かってる。
389名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 07:33:15 ID:3bM48hQY
>>387
つ[昔から]
つ[昔はヲタ太郎なるもっと香ばしい方も]
390名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 17:17:15 ID:4dVG6p9q
>>386
つーか任天堂以外の大手は殆ど手を出してるぞ>パチスロ
391名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:45:30 ID:lPVCqR5m
>>390
何故パチスロ何かに手を出すんだよ?
392名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:47:25 ID:LdVoLQia
さあ?低学歴ってパチンコパチスロ大好きだからじゃねえの?
393名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:48:26 ID:E+kLql9/
ゲームが儲からないから、パチスロのプログラムとかで糊口をしのいでるんだよ。

確実に儲かるしな、パチ。


今パチンコ屋で稼動してるパチンコ台の基板やプログラムって
ゲーム会社が手がけてるの多いでしょ。
394名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:50:19 ID:g9Rm+9GH
XBOX360で餓狼スペシャルとか配信されるらしいし
このままネオジオの作品出せばいいんだよ。
PC版もそれなりに買った人多いんでしょ?ネオジオコレクションだっけ?
395名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:50:48 ID:O0VYAGSH
WiiのVCでネオジオ作品でないかな〜
396名無しさん必死だな:2006/08/31(木) 19:59:49 ID:CfGSL9To
MVS以前の作品なら配信される?って話みたいだけど
397名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 00:08:37 ID:bdk+ZMrx
会社としては、これくらいの規模で儲かるものと開発してると言い張れる適当なゲーム擬きを
作ってお茶を濁すくらいが良いバランスで若干の黒字。
正直客の事なんかどうでも良い。

現状はそんな感じだね。
398名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 02:49:04 ID:yVjprqE9
パチに関わってるのってアーケード系だけじゃない?
スクエニとかコーエーとかPC系は関わってないんじゃ。
399名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 08:13:50 ID:2wz99wm2
>>391
セガはジュークボックスの卸しだったし
任天堂は花札屋だった、ソニーは家電屋。
当時、「何故ゲームになんて手を出すんだよ」って言われてましたが。
400名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 08:22:03 ID:DkL9Jlx5
>>398
コーエーは知らないけど、スクエニはタイトーにやらせてる。
401名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 12:50:44 ID:j0MEXpPZ
>>391
儲かるからだろう。
>>393
そうなんだ、知らんかった。リーチアクションとか付くってるのは良く聞いた。
昔テレビでナムコがパチンコ経営に手だしたって突撃取材されてる見たわ
ノーコメントで関係ないとかいってたけどw
その後パックマンのパチンコが出たらしいが・・・
日本はどんどん在日に食われてるね。そして在日がどんどん力つけてきてるね。
ちょっと目先の利益に頼りすぎのようにも思える。芸能界、漫画界、ゲーム業界もか
402名無しさん必死だな:2006/09/01(金) 13:41:59 ID:99v+bvQR
>>399
全然事情が違うじゃん
403名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 00:45:20 ID:cYLoYjdO
>>399
黙れ幅
404名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:06:54 ID:NWtsAygE
>>399
つまり本当のゲーム屋は木馬つくりから始めて延々とエレメカ作ってたナムコってことですね。
405名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:19:25 ID:fouMX6JB
アホの的外れな戯言はいつ見ても醜悪だ。
ヲタボケの言葉を丁寧にした程度の内容は心底お粗末。
406名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 01:58:59 ID:57YkNvEX
>>402
同じでしょ。その時勢いのある(儲かる)場所に投資してる。対象がインベーダーかパチスロかってだけで。
407名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 06:44:10 ID:/yZJrPCT
>>404
そういうこと。
ナムコはインベーダーのパチモンにも手を出さなかった正に漢。

>>405
”的外れ”は「ゲーム産業は綺麗でまっとう、
安易に儲かるパチスロに手を出すなんてゲーム会社のやることじゃない」
ってゲーオタ的思考だと思いますが(幅っぽい言い方で)。
408名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 07:30:05 ID:/yZJrPCT
>>401
任天堂なんて目先の利益ばっかり追いかけて結果大成功したからね
(タクシー、ラブホ、偽ベーダー、インスタント米、偽ルービックキューブ、あとなんだっけ?w)
406氏の指摘は正しい。

個人的には各社の「儲かればなんでもするで」系のあのアグレッシブさが
今日の日本のゲーム産業を支えたんじゃないかと。
409名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 07:57:31 ID:AsvD3kqU
いやいやいや
組長はそれで色々失敗しまくって借金の惨めさや多角経営の難しさを痛感して
「専門分野以外には手を出すな」と社員に口を酸っぱくして言ってたんだぞ…
410名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:10:42 ID:jORh+8MN
マイコン制御のゲームマシンなんて
任天堂の専門分野でもなんでもないじゃないか!w

リコーやシャープが作ってんだぞ。
411名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:26:11 ID:MvLdB2A7
大失敗と大成功の繰り返し
信者は失敗みないだけだね。
412名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:27:28 ID:XOm1C6R7
夏休みは終わった。
そろそろ巣に帰りなさい。
413名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 12:28:00 ID:jORh+8MN
まぁ「娯楽全般」として考えたら花札もゲーム機もありなのか。
414名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:26:04 ID:8tX/gEic
組長とか言ってる奴は100%任豚だからスルーしろよ。
415名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:31:50 ID:S1nZG3RC
つーかSNKのスレなんで。
416名無しさん必死だな:2006/09/02(土) 14:37:53 ID:/pzuYokt
SNKの将軍様はいかほどで
417名無しさん必死だな:2006/09/03(日) 21:38:25 ID:OxBxnL6n
ま、今はビデオゲームでは儲からないのはたしかだ。
418名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 05:14:30 ID:ovOVmyil
SNK時代のころは儲かってたの?
419名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 06:28:55 ID:nWNhA7n6
KOF95はゲーセンで行列ができてたよ
420名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 13:30:54 ID:yw79OkYS
餓狼伝説スペシャルとかサムライスピリッツとか
421名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 15:37:05 ID:ASztLXi7
KOF95〜97の頃まではゲーセンは凄かった。
他にもリアルバウトやメタスラとかもあったな
422名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 16:01:40 ID:mZUhRNvy
うちが本気を出せば、すべてのユーザーを取り込めますよ
とか社長が言ってたな
423名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 18:08:53 ID:ovOVmyil
>>422
でも結局そういうソフトは出なかったよな。
424名無しさん必死だな:2006/09/04(月) 22:20:14 ID:/wt8rAad
もうネオジオソフトはでないのかな?高いけど好きだったぜ
425名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 00:15:44 ID:DPFjmyeS
>>417
二十年前に戻っただけだが?
その頃の業界を知ってる奴は今殆ど居ないがね。
426名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:04:39 ID:1EoBBctR
20年前ならもう儲かり始めた頃じゃね。
25年前?
427名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 01:56:24 ID:DPFjmyeS
1986年のゲームを揚げてみなよ。
428名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 02:03:46 ID:1EoBBctR
ドラクエ
マリオ2
ゼルダ
アウトラン
ファンタジーゾーン
沙羅曼蛇
429名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 12:04:05 ID:H5aydfyQ
>>425
インカムは後退してるのに、製品として要求されるハードルははるかに上がってるから
利益を出す事の難しさでは過去に比較出来る時期が無いでしょ。当時状況をひっくり返した
テトリスみたいなシンプルイズベストのゲームなんて早々誕生に期待出来ないし。
430名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:45:19 ID:JReGwWRv
>>427
源平討魔伝
431名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 14:48:11 ID:6d+jEa7L
文脈から言ってSNKの86年のゲームをあげるべきだと思うが。
432名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:01:28 ID:JReGwWRv
>>431
そうだったか
では挙げてみる

アテナ、ASO、怒 IKARI

確認できたのはこの3つだけだな
433名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 15:36:37 ID:wkKfQZSr
昔は野球ゲームも出してたんだよね
超昔の雑誌のゲーム欄でSNKがファミコンで野球ゲーム出してるの見つけて驚いた
434名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 16:21:29 ID:Dr3O/9i6
カプコンとか他社も格ゲーが流行る前はいろんなジャンル出してた。
格ゲーがブームになりすぎたんだよなw
435名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 19:32:47 ID:+zKUCu3j
>>434
それでSNKがカプコンにすごいライバル意識を燃やしていろんな格ゲーを出したと。
436名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:22:16 ID:46ltAiKA
86年って大豊作の年ですね。
437名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 21:56:04 ID:6d+jEa7L
え、そうなん?当時ゲーセン行ってなかったから全然知らんのやけど。
438名無しさん必死だな:2006/09/05(火) 23:07:24 ID:46ltAiKA
>>437
ゲーム業界としてはってことで。
たしかファミスタも86年。
439名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:55:11 ID:VVPIsiYO
>>428
家庭用が入ってね。

色々と当時の人気ゲームが上がってるけど基板にしてどれも1000枚売れてないって
知ってた? しかもインカムも今に比べると遙かに少ない。
それでも経営が成り立っていたのが当時のロケとゲーム屋。
今どれだけ無駄な事をやってるかよく解るんじゃないかな?
440名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 01:57:01 ID:VVPIsiYO
>>429
テトリスやアルカノイドが出てきた時に君みたいに後出しジャンケン的
批判をする奴が山のように出てきたのを思い出したよ。
441名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 05:28:06 ID:O414ADm0
アテナや怒などそれなりに個性的なゲーム出したのに
カプコンみたく大きくはならなかったんだな。
442名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 10:22:17 ID:V00CyN4Y
>>439-440
成り立ってなかったよ。その程度の認識なら何でも後出しジャンケンに見えるのはしょうがないけど、
もう30年経ってるんだからもう少し進歩あってもいいでしょ。
443名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:17:56 ID:G8qWzsLs
KOF99って画面がきれいになった反面、内容は98よりつまらなくなったよね
444名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 11:19:17 ID:jBXXTazz
>>435
違う。カプからスト1作った社員が着たからそれなら作ろうということになった。
その後続々と。
445名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 15:17:29 ID:lDS+nKnv
むしろカプコンの船水さんて人の方がSNKにライバル心燃やしてるような感じがしたな
446名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 16:46:49 ID:6zPmd2kT
ネオジオポケットがこけるのは予想外だったな

携帯ゲームブームの今なら結構売れたロウに
447名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 18:03:37 ID:O414ADm0
>>446
ネオポケのCMってゲームボーイを挑発したんだよな。
448名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:16:03 ID:nJ9fl1aX
アルゼってなんであんなに裁判ばっかしてんの?
449名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 19:19:29 ID:fxqsNH75
社内に法廷サスペンス好きがいるんだろ?
450名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 21:15:26 ID:0mliapGH
>>439
ファミコンに参入してたんだから別に問題ないんじゃ。
家庭用オリジナルでちゃんとヒット作出せてれば良かったんだから。
451名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 21:24:51 ID:V00CyN4Y
>>446
ネオポケは関係者全員(SNK社内でも)ダメダメ感たっぷりだったのよ…。ポケモンって怪物ソフトが無いのに
ハード出しても失敗するのは目に見えてた。だからカプコンと手を組んでソフト出してみたんだけど焼け石に水。
452名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 22:12:58 ID:O414ADm0
>>451
ダメだと分かってて何故出すんだろう?
453名無しさん必死だな:2006/09/06(水) 22:22:45 ID:87/svSkJ
>>449
そんな阿呆な。 裁判で儲かるとでも思っているのかね。
(民事は国が儲かるけど w)
454名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 00:55:09 ID:L39JZ7SL
>>442
少なくとも君が酷い知ったかだとバレる書き込みは止めた方が恥を晒さないと思うよ。
偶々このスレを覗いたじじーだけどさ。
455名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 10:42:21 ID:yZq3PxAQ
>>454
当時のコナミなんてそれこそ今のSNKに比べてもはるかに小さかったじゃない。そんな会社ですら利益が大して出なかったから基板物は全然重視してなかったでしょ。
じじぃならMSX以前は覚えててよ。
456名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 18:33:57 ID:IeeK2MB6
>>455
何でコナミはSNKよりあそこまで大きくなったんだ?
457名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 18:47:25 ID:dLKRg5xE
>>456
ファンド&遊戯王カード
458名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:06:00 ID:70Xf+yoo
>>456
俺ツインビーのグッズやCD全部買ったからな〜
459名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:34:28 ID:lP/FIEY2
IKARIなら持ってる
460名無しさん必死だな:2006/09/07(木) 23:48:54 ID:6+G2xNmw
ファミコンのアテナなら持ってたな。
いまでも実家のどっかにあるはず。
461名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:22:24 ID:kIaR7hyV
>>455
なんかレスが場当たり的。
後出しジャンケンが得意と言われるはずだね。
462名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:38:36 ID:iL40YqPk
ワシの言うてる意味分かる?
463名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 00:39:08 ID:BoG+URgz
>>93
あきらかに引き抜きだったのだが・・・
でも人数足りないので新人補填。
464名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 09:17:57 ID:vqszkuI3
>>456
色々あると思うけど、やっぱり一番の理由としては家庭用に上手く乗ったからでないの。
>>461
あらやっぱり当時からの人間じゃなかったのね。ちょっと色々お話出来るかと期待したんだけど。
必死なのはいいけど、例を出してモノ言えなかったら相手にも外野にも劣勢が明らかすぎよ。
465名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 13:52:59 ID:EVmu0g8K
後出しジャンケンの出し合いツマンネ
他でやれ
466名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 21:43:05 ID:JBzmh76q
>>464
SNKも家庭用のゲームも作ってれば良かったのにね。
467名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 22:40:00 ID:kiWaggon
>>466
ファミコンには参入してたんだよ。
あんまヒットしなかった。
468名無しさん必死だな:2006/09/08(金) 23:52:15 ID:kIaR7hyV
>>464
俺只の煽りだっての。
誰でも同一人物に見える程必死にならなくても良いんじゃないのか?
釣るつもりもなかったのに勝手に釣られて騒ぐって世間じゃダサイって言われるんだよ。
あんた、かなり痛い奴だろ。 自分じゃ気付かないだろうが。
469名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 00:18:16 ID:GqmHpvN5
Wii、GC向けのゲーム出して欲しい。
今カプエス2しかないし
470名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 00:36:29 ID:vbsKQLK4
>>464
もう少しカコワルイとは何か考えて行動した方が良いよ。
ダセー

と、多くの人がおもったであろう。
471名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 01:30:27 ID:FzjfKprx
age
472名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 01:58:31 ID:/Dob9Afz
>>466
だからネオジオ作ったでしょ。他の会社は家庭用にソフト作って参入する方向を向いてたのに、SNKはその路線をさっさと捨てて
大した体力も無いのにハード出す偉大なアホっぷり。営業さん達の超人的な努力が無かったらずっと昔に倒産してたよ。
473名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 05:38:20 ID:TcQiQnIr
>>472
ネオジオ何か出さずにスーファミとか参入してれば良かったのにね。
474名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 10:45:28 ID:dfiwEDRw
>>472
営業もそんなにすごかったかねぇ。
営業も酷いおっさんがいたと思うが?、ナベとか。
475名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 12:16:08 ID:/Dob9Afz
>>474
静岡か北海道か忘れたけど、靴屋に筐体置いてもらったって聞いて感動した。上の醜態は
知りたくもないので聞かなかったから良く知らないのよ。
476名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 12:48:54 ID:vbsKQLK4
>>462
君かなり知ってるね。
返事はいつも「はぁ」か無言だったが何が正しかったのだろう?と今更思う。

>>463
デブスの奇行は色々あったようだがセクハラ意外に何か知ってる?
酒で失敗する話もかなりあるしさ。
477名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 18:48:20 ID:CUeSQtyZ
>>473
画廊伝説2がSFCで出てたけど・・・・
478名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 19:12:01 ID:TcQiQnIr
>>477
タカラからじゃん。
何故SNKはスーファミに参入しなかったんだろう?
479名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 19:31:59 ID:pwHSGLmY
釣りなんだろ?
480名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 20:39:02 ID:45WxSzZY
>>478
SNKが承諾したんじゃないの?実質的には参入したことになるでしょ?
481名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 20:42:19 ID:X1LqoZpg
>>480
なら、セガだってファミコンやPCエンジンに参入してたことになるぞ。
482名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 22:43:07 ID:45WxSzZY
セガのゲーム、FCで出てたの?
483名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 22:50:41 ID:X1LqoZpg
ファンタジーゾーン
スペハリ
アフターバーナー
484名無しさん必死だな:2006/09/09(土) 22:53:01 ID:45WxSzZY
そうか。セガもFCに参入してたのか。気付かなかった
485名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 04:26:41 ID:DK8XAB0J
>>474
今、ナベ@セ○。
486名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 07:54:00 ID:1QmSxK/u
昔、ネオジオCDでバーチャファイターがでるという噂があった
487名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 08:12:52 ID:FVwBHn4q
>>485
○ミーから遺跡? ビンボくじか?○ガ。 (w
最悪と言えば、宣伝のトップも最悪だった気が。
488名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 10:55:58 ID:DK8XAB0J
>>486
「噂」っつーかクロスライセンスの時の妄想だったんジャマイカwww
そんな会話をした記憶があるwww
489名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 12:37:50 ID:V+YF1XYH
SFC参入なら
ザウルス(ワーヒー2、龍虎2)やケイ・アミューズメント(龍虎)の様な関連会社が参入してたな
490名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 14:41:10 ID:lqpESOVB
>>489
ザウルスとケイ・アミューズメントってSNKの関連会社だったの?
今二つの会社は何の音沙汰もないけど倒産しちゃったんでしょ?
491名無しさん必死だな:2006/09/10(日) 18:25:38 ID:lYTrH+Qi
age
492名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 00:34:20 ID:QL18MQXa
>>490
そのとおり、倒産。
SNK自体での参入はニンテンが嫌がったと邪推。
493名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 02:19:07 ID:iK0lCKbE
>>492
ハドソンが参入してたのに、んなバカな。
ネオジオはPCE以下だぞ。
494名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 05:17:53 ID:BkD1vdlb
>>492
何故ニンテンが嫌がったんだよ?
495名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 11:38:15 ID:toFCi/fJ
>>494

キャラが卑猥だから
496名無しさん必死だな:2006/09/11(月) 15:49:39 ID:BkD1vdlb
>>495
キャラが卑猥ってそんなキャラいたっけ?
497名無しさん必死だな:2006/09/12(火) 00:09:06 ID:/JfE7l96
元祖乳揺れキャラとか
498名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 01:20:08 ID:wWsIZzSl
>>488
ゲーメストEXだかの記事は平気でそういう妄想書き連ねてた記憶がある
499名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 21:55:42 ID:Sc9Hgiy2
何故SNKはテーマパーク何て作ったの?
500名無しさん必死だな:2006/09/13(水) 22:41:07 ID:XFuP20rB
>>499
当時、セガのジョイポリスやナムコのナンジャタウンが流行ってたからじゃない?
SNKの作る物っていつも中途半端なんだよな〜。
特に凄い物があるわけでもないし。後のこと考えてないというか・・
501名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 01:21:35 ID:xG+q1KeS
>>500
後の事考えてゲーム作ってる会社はまず存在しないでしょ。続編を狙ってるって意味なら別だけど。
502名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:13:36 ID:ABxc5XLc
いやSNKの行き当たりばったりっぷりは通常の会社じゃ考えられないレベルだったぞ。
503名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:42:12 ID:vEUugXRB
>>502
同意。
隣の芝生は青いからって真似するというのが基本だったからな・・・
真似しても表面だけで計画性なし。
504名無しさん必死だな:2006/09/14(木) 23:55:06 ID:xG+q1KeS
>>502-503
そうなのか…。他の会社を良く知らんのに何か言って悪かった。
505名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 01:03:26 ID:fHbQNQBA
サムスピとKOFをポリゴンでゲーセンに出すんだと。
506名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 01:36:08 ID:a/jKOtiD
>>505
感覚が十年ずれてる思わないか?
507名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 02:17:06 ID:P8CywSAz
ハイパーネオジオ64w
508名無しさん必死だな:2006/09/15(金) 19:03:53 ID:fHbQNQBA
>>506
パチスロのコンテンツとして生かし続けざるを得ない部分もあるんじゃない?
509名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 06:16:29 ID:j67HsJ4R
>>507
基本的に失敗しちゃったよね。サムスピ何て動きがもっさりしてたしね。
510名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 10:02:52 ID:TEoH8y5d
そりゃ世にも無能なプログラマがハードの間違った使い方をしてたんだから当然だよ。
511名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 18:18:53 ID:+J2GAN01
a
512名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 21:32:30 ID:PzCRO9jv
やっぱり大切なのは経営者の資質かぁ
経営者がダメだとゲーム屋は一気に傾く
513名無しさん必死だな:2006/09/16(土) 22:52:33 ID:TEoH8y5d
だとしたらはじめから大きくなれない。
問題は外から来た連中がおかしな方向に走り始めてから。
ゲーム知らずがゲーム屋を運転すりゃ地獄への道は約束されたも同然。
514名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 01:33:01 ID:xKgvYRIJ
>>510
有能なプログラマが正しいハードの使い方しても97年じゃまず無理でしょ。
MVSは大きい所では格闘ゲームブーム、小さい所では韓国経済の自由化なんかの波に
乗ったからあれだけ普及して、その普及率を武器に後のソフトが売れてたんだから。

カプコンも失敗してたけど、既に格ゲで高額な基板の売れる時代じゃなくなってた。
3Dに目を付けたのは、決定的に遅かったけどむしろ慧眼でしょ。
515名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 01:59:52 ID:vKc08n4u
「採油情報」でググるとプレイモアがトップに出てくるのは既出なのかな?

http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%8E%A1%E6%B2%B9%E6%83%85%E5%A0%B1&lr=lang_ja
516名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 02:16:02 ID:pix/lHYJ
97年っていうとModel3はもう出てたっけ?
あれって成功だったのかなあ?
517名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 02:19:50 ID:vMJOj8Fh
>>510
それなんて O・・・・
できないこともにできるって言ってたんでしょ(これはマタ聞き)
518名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 03:50:53 ID:j75RTwMs
>>514
関係者外は解らんと思うよ。
解ってる人は頭が吹っ飛ぶぐらい上下してる。

その的外れな国際経済感覚は頂けないが。
519名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 04:18:39 ID:KKum3Df1
>頭が吹っ飛ぶぐらい上下

してまつ (w
520名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 05:09:59 ID:u8sYOwsA
>>514
でもSNKの方が3Dに目をつけるのがもっと遅かったじゃん。

カプコン スタグラ 1996年稼動
SNK ポリサム 1997年稼動

↑ほら
521名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 07:13:34 ID:BqD6sWgq
たしかカプコンの岡本は、スタグラについて「埋めたい過去」と言ってたw
522名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 07:29:01 ID:u8sYOwsA
>>521
誰も言ってないけどポリサムも同じようなもんじゃんW
523名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 09:16:00 ID:j1osIHdR
http://ga.sbcr.jp/news/0609/44/index.html

リベンジだそうでつ
524名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 10:04:56 ID:j75RTwMs
タイトーなぁ、ゲーム屋の首を切って商社に落ちてしまった会社が今なら
上位に・・・と色気を出したようにしか見えない。
そんな連中の妄想に乗るとは。
このシステム所謂PCベースじゃね?だったらメンテの難しさや互換性問題で
殆ど成功例が無いって知ってるんだろうか?
525名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 18:21:50 ID:JWuzqY4t
>>524
どうだろうね、ただタイトーはこれで第二世代目だから、初代TypeXでそれなりの
勝ちがあったのだろうかね。
もっとも、今のタイトーはスクエニの子会社だから上位もくそも。 (w
526名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 21:02:07 ID:Ch7FgLJM
初代typaxを使用したゲームって何だ?
全く聞かないぞw
527名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 22:00:23 ID:pix/lHYJ
式神とか雷電3とか
528名無しさん必死だな:2006/09/17(日) 23:37:42 ID:xKgvYRIJ
529名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 05:24:21 ID:Ox0LqXEw
サムスピ出してももう昔ほどの人気は出ないんだろうな。
530名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 12:20:13 ID:hjAvKd7G
>>529
復活させてみたけど全然駄目だったから最終作なんて広告まで打ったくらいだし。今度のはもう完全に海外向けじゃない?
531名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 15:22:49 ID:NAet7U5i
age
532名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 16:38:02 ID:Ox0LqXEw
>>530
何で最終作と公言したのにまた出すんだよ?W
533名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 16:50:43 ID:drhOO4HG
2Dが最後って意味なんじゃね?
534名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 16:53:33 ID:hjAvKd7G
>>532
途中で533の言ってる通り2D最終作に広告が変わってる
535名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 17:17:43 ID:Ox0LqXEw
でもまた忘れたころに2DのサムスピだしたりW
536名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 17:34:25 ID:A7k7U7aj
背景だけ3Dにしたりとかしてな
537名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 17:52:58 ID:X2EEooNn
普通に弾がなくなったら復活させるだろうけどなw
538名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 18:55:57 ID:QWdyMu/O
SNKといえば格ゲーばかり話題にあがるが

得点王は最高だと思う。
ボールを蹴る音、といい簡単な操作といい
539名無しさん必死だな:2006/09/18(月) 18:59:55 ID:O8Ook3jp
双葉ほたるに出番をもっと与えてやってくださいm(_ _)m
540名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 06:47:36 ID:v/LU22CK
今月(10月号)のゲラボの187ページで叩かれていますな。
541名無しさん必死だな:2006/09/19(火) 07:32:22 ID:8x5vDU6E
>>540
何が?
542名無しさん必死だな:2006/09/20(水) 06:38:42 ID:KcZKcDzN
PS2のKOF98のデキに期待しちゃうけど、期待しないことにするw
543名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 00:30:36 ID:YE0X9Mwd
age
544名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 06:10:32 ID:5TM6Bscn
>>522
ポリサムのデキの悪さはスタグラどころじゃないよ。
だからリベンジして汚点を消そうとしてるんだろうな。
545名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 06:26:57 ID:zlUhmHPv
仙台だと駅前の古びたビリヤードの店にポリサムとポリ餓狼がポツンとあるよ。
546名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 07:18:48 ID:hqDsRhCC
既出ニュース記事

SNKプレイモア、東京ゲームショウ2006出展内容を公開
Xbox 360「餓狼伝説SPECIAL」などを発表
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060824/snk.htm

「第44回アミューズメントマシンショー」ブースレポート 〜タイトー編〜
SNKプレイモア、タイトーのシステム基板「TAITO Type X2」で「KOF XII」を開発
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060915/taito.htm

>『VF』や『鉄拳』シリーズを凌ぐことをやる!

バグキャリバーのことは眼中にないのかw
547名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 13:42:34 ID:UbfvHvoo
むしろセガとナムコがもう格ゲーに興味がない
548名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 14:33:05 ID:QwGvPhO+
ゲームの出来はともかく、キャリバーのゲーセンでのインカムは悲惨だからな。
549名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:46:37 ID:nod4VA8c
格ゲーというかゲーセン自体昔より活気がない
550名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 18:49:16 ID:11c9AXeA
>>549
それはない。AM市場は毎年伸びている。
14日のWBSがソース。ヨツベにあるからみてみろ。
Wii発表会のあとにやってるから
551名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:02:49 ID:nod4VA8c
>>520

馬鹿な!
昔はイパーイいた
不良の兄さんがぜんぜんいないんだぞ
552名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 19:47:58 ID:hb8M9wAY
ゲーセンもどんどん変化してるからな。
プリクラ、プライズ、ネット系。駄目なのはビデオゲーム。
553名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 21:19:02 ID:6AeZ2NO9
>>550
552の言うとおりでビデオゲーム縮小で
その代わりにアミューズメント系が伸びてるんだよ、コインゲームも。
554名無しさん必死だな:2006/09/21(木) 22:50:55 ID:NcRTbt3e
>>550
二極分化も際立って進んでるから、市場が大きくなってるとは単純に言い難いでしょ。
555名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 00:21:40 ID:Z1h+9fY2
>>550
確認の仕様のない物は準ソースだわ。
使い分けないと必ず失敗して嘘吐き呼ばわりされる。
それにしても分析能力はいかんともし難い感じだね。
556名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:09:45 ID:QmsZeRHU
アミューズメント系が伸びてるんじゃなくて
2極化がすすんで 機械の値段が高価な商品が増えただけ
街のゲーム屋みたいに基盤を取り替えるだけのゲームの時代から
コイン系の大型専門機械にかわりゃ その分使う金は上がるよな

さらに大型複合施設のゲーム屋は簡易なジェットコースターまであるし
構造が変わったんだよ

ただ問題は客は増えてるのかが以上に心配
客が並で機械価格だけ増えたら いっきに死ぬぞ
557名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 02:19:23 ID:WmkV7FD0
それをみんなアミューズメント系って呼んでるんだけど。
558名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 04:26:12 ID://cdIU0J
>>557
アミューズメント系に入る機器の値段がものすごい勢いで高額化してるって事でしょ。
559名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 05:43:24 ID:QAytseg7
自分の信じられないものは準ソースか、笑わせてくれる
560名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 07:01:16 ID:Z1h+9fY2
>>559
当たり前だが誰でもその存在を某かの方法ですぐに確認出来ない物は
一時資料にならない。 常識だね。
ゆーちゅーぶでも漁ったら?お馬鹿さん。
561名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 07:09:26 ID:QAytseg7
人格否定までするとは。
562名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 08:54:29 ID:/SIxky9S
いろは主人公のSLG「電子メイド手帳」?
主人公が超極悪人の「どきどき魔女裁判」?
KOFマキシマムインパクトがアーケードに?
サムスピがポリゴンで復活?
563名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:13:28 ID:t78MtPEc
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/22/679a904c3833bdf056a872313d37fdd3_4.html
http://www.dengekionline.com/data/news/2006/9/22/679a904c3833bdf056a872313d37fdd3_3.html

「格闘ゲームのSNKが帰ってきた!」

ついでにすごい勢いでどこかに飛んでいってるんですが
564名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:17:21 ID:lq58R1/l
何このエロゲ
565名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:26:57 ID:/SIxky9S
566名無しさん必死だな:2006/09/22(金) 23:47:15 ID:P4116rlk
ネ申ゲー光臨age
567名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 00:11:32 ID:9ko+F1TN
>>559
俺、ソース主義の板に居るから解るが脇が甘かったな。
普通の板なら正当な反論でも通じない板、奴が居る事を認識出来なかったのが痛い。
無視してりゃ良かった物を。
568名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 01:10:05 ID:PtpWzae2
     SNKプレイモア

    は じ ま っ た な
569名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 04:28:52 ID:cw1rQvJ3
【DS】 どきどき魔女裁判!(仮)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158927236/
【SNK】どきどき魔女裁判!(仮)2審【SNEG?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158938800/
【DS】電子メイド手帖 恋のいろは(仮)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1158929362/

比較的過疎な板で無名ゲームが3時間で1000レス達成するほど、話題沸騰中でございます・・
570名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 04:50:36 ID:6aA1yihC

<アンケート>
ショウへ行かれた方にお伺い致します

細谷氏(創業者の義理の息子)の発言が理解できましたか?
1.できた
2.なんとなく
3.わからん

ファルコンをどのように思われますか?
1.親しみを感じる
2.無関心
3.うざい

571名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 05:03:23 ID:OZQa5NC2
3
3
572名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 06:56:58 ID:O0w5A/Nv
TGSでKOFウルトラクイズだ!
573名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 07:24:44 ID:OZQa5NC2
マルチエンターテインメント戦略を見据えた幅広い作品群を一挙放出!――SNKプレイモア プレスカンファレンス
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0609/23/news008.html
574名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 11:28:11 ID:QSxqVQfg
SNKキタわ〜*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!
575名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 12:06:55 ID:9ko+F1TN
>>570
お陰で随分古参が嫌がってるようだぜ。
もう辞めたいって気持ちでゲーム作ってる奴が割と多い、そう感じた。
576名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 12:46:29 ID:26eKmx+Z
げぇぇ! Wiiのメタルスラッグコンプリート出ないのか!?
577名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 14:24:11 ID:VcASawJf
不知火舞のふんどし電子手帳をきぼんぬ
578名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 16:38:24 ID:dMfZsvGc
全くこの会社は迷走を続けるつもりなんだ。
話題性だけでゲームを出してるみたい。

しかしいろはのプッシュはすさまじいものがあるなw
579名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 17:30:45 ID:GrXXsBnp
所詮は朝鮮企業
こんな糞会社に付き合うだけ不幸になるだけ




>どきどき魔女裁判

100万個注文した (゚∀゚)
580名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:23:10 ID:jwU6Jryy
SNKのころは格ゲーやメタスラだけだったから
別ジャンルに冒険するのもありと思った。
たとえ萌えであろうとも。
581名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:46:47 ID:VVX+Wmkr
おいおいSNKは色々作ってたろ。フライングパワーディスクは好きだったw
582名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:53:08 ID:EnkkM2fT
俺はバミューダトライアングルが好きだった。
SNKと言えばループレバー。
583名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 18:58:59 ID:iAiGO0yG
>>578
自称硬派な格ゲバカ共の意見は知らんけど、最近の新キャラクター中では本当に人気出たからね。
誰に聞いても凄い!凄い!って手放しで評価してた。
584名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 19:17:27 ID:LWwgZV9E
>>583
嘘やwどういう人種に聞いて回ったんだかw
585名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:16:24 ID:qI328ss1
>>581
それSNKじゃない
586名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 20:33:35 ID:E1dvLqNi
>>583
エロ系:大人気
格ゲープレイヤー:格ゲーのキャラとしては微妙(無駄に強い)
キャラとしての人気:そこそこ

って感じなんだが。
ミナと比べても、普通に「いろは好き」って奴は少ない気がする。
587名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 21:12:46 ID:jwU6Jryy
588名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 21:14:55 ID:LWwgZV9E
>>587
3枚目の写真の後ろに、オマンコのマークのようなものが見えるが。
589名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 21:21:00 ID:ZHdAeBQI
ここって朝鮮系企業なの?
朝鮮系はアルゼじゃなかったっけ?
590名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 21:24:15 ID:iAiGO0yG
>>584
プランナーとかディレクターとか、数字で見てる人。
591名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 21:57:34 ID:9ko+F1TN
韓国、朝鮮を持ち出したら信じる奴が居ると思ってる馬鹿のレベルが知れる。
592名無しさん必死だな:2006/09/23(土) 22:39:03 ID:ZHdAeBQI
>>579はホラ吹きってことか?
593名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 02:22:23 ID:aeYRdD9O
>>581
それはDECO製。
ああデコ・・・・
594名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 02:43:48 ID:F/8d3tG3
【ワイハで15時】幅 珍言集5【脳内家族と夕食を】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1156085633/l50
595名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 13:27:22 ID:KNL/varr
FALCOON氏を初めてみたが
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060924/snk18.htm


ピザスwwwwwww
596名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 13:43:14 ID:XZ5NI/tO
俺の想像だともっと太ってると思ったんだがな…
しかしノナの顔が意外だ
597名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 14:21:14 ID:KNL/varr
598名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:07:06 ID:+0xsOm9Q
まさかとは思うが
「スロットどきどき魔女裁判」とかにはならねぇ〜よな
ランブルがスロットになるように
599名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:50:19 ID:FF9BUFq1
age
600名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 17:58:10 ID:6+CiXgLM
KOF12が今までのグラフィックを全て捨てて、新規書き起こしって発言してたから
それだけは好感が持てた もうコピペゲーやめようと思ってたけど、KOF12の内容によっては、またやりたくなるかも
601名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 18:59:28 ID:FF9BUFq1
>>600
例のマルチシフトやストーリーがどうなってるか、だな
602名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 20:53:19 ID:kR/w95e5
>>598
売上げが良ければ、ってレベルでなら確実に考えてるでしょ。
603名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 22:48:54 ID:owAkm3nI
児玉光雄って昔ゲーム批評でかなり痛い文章を寄稿したあいつか!
604名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:11:44 ID:MDthfahu
アタックチャーンス!
605名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:17:49 ID:FsM+nW2p
主任の名前間違えとる罠・・・
606名無しさん必死だな:2006/09/24(日) 23:30:57 ID:LzJzO5wO
ゲムリパの岡本の日記に不倫野郎の写真がアップされているぞw
企画力ないくせによくここまで生きてこれたものだwww
607名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 00:12:20 ID:jCM6NTS9
しかし、TGSで発表されたアニオタ路線はどうにかならないのか・・・
608名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 01:12:08 ID:XS17tDRR
>>606
懐かしい顔ですねw
旗船はいる際の話し聞いた時
機動力はある意味スゴい人だと思った。
死後途面はいわずもがなのダメっぷりだけど。
609名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 05:36:56 ID:jWtzYMmK
>>606
オカつくでは絶賛されているし(w
610名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 17:54:48 ID:yrKGHP0P
どきどき魔女裁判スレ、スゲェことになってる。
あそこの住民は芋やを神扱いだ
611名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 17:58:22 ID:Yguo+RjX
1. 格ゲーをやらないから芋屋を知らなかった
2. SNK倒産で格ゲーを引退してて現在の芋屋の現状を知らない
612名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 18:02:32 ID:hy92QdNk
3. DSにバカゲーが出るのがとにかく嬉しい楽しい大好き
613名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 19:34:16 ID:JsqLbtsa
age
614名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 21:22:56 ID:yrKGHP0P
>>611-612
どれもありうるな
615名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 21:28:06 ID:ba649nvr
これで延期・駄作・バグが炸裂したら凄いことになるなw
616名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 21:41:42 ID:yrKGHP0P
141 枯れた名無しの水平思考 sage 2006/09/25(月) 12:40:51 ID:SFrit7BU0
このゲームに対する海外の反応
ttp://gonintendo.com/?p=6020

「ええええ!エロい!!」
「DSにエロゲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
「Doki Doki Majou Saiban?つまりこれは”不思議な少女法廷を心臓で強打”?
 ”おもしろい不思議な少女法廷” ?多分後者だと思うけど…。」

>Eeee! Ecchi!!
>witch torture game for next generation!
>the future comes!

ガイジンも期待してるなw
617名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:05:37 ID:DME1RgGS
一つわかったことは
ユーザーのイノベーションを満たすと
2chは全力でバックアップする
芋屋への注目の集まり方は異常w
618名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:35:19 ID:yrKGHP0P
619名無しさん必死だな:2006/09/25(月) 22:59:41 ID:m78vK5BW
>>611
>現在の芋屋の現状を知らない
馬から落馬してどうする。現状と言っても前から格ゲ以外の作品は評価それなりに高いでしょ。
特に魔女裁判は元ADKの藤ノ宮さん総指揮だし。
620名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 11:30:31 ID:mCj/zDxQ
つーか元ADK、現テンキー組の商品か?>どきどき魔女裁判&キミの勇者
621ъ( ゚ー^) ◆P1aXexCZgI :2006/09/26(火) 13:50:51 ID:ku+fYgyV
WiFi対応ティンクルスタースプライツとか作らないの?

話題にされてる今がチャンスよ
622名無しさん必死だな:2006/09/26(火) 18:13:42 ID:lJacbzfc
ネオジオの最初の定価ってPS3より高い?
623名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:01:41 ID:4inC2ARn
>>622
時代を超えて比較してなんの意味があるんだい?
624名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 00:26:03 ID:q0eVj0TI
ネオジオは、ハードの値段がどうこうよりも、ソフトが1本1〜3万円だということだ
625名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 13:41:57 ID:85TA7C79
MVSより安くで買えるからいいんじゃね?中古だと事情が違うらしいけど
626名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:12:38 ID:kzD02ybI
SNK、最新作三本同時発表!

KOF12 KOFスレの反応
「おー、新作は全部書き直しか! XIもそこそこ面白かったしこれはwktkだな」

MIA MI総合スレの反応
「アケ版来たこれ! ゲーセンでも勝つために久しぶりに起動すっか!」

閃サム サムライスレの反応
「どうせ糞ゲーだろ?」
627名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:18:23 ID:X+5+VobY
キャスト戻して2Dでやってくれたほうが喜んでもらえたのだろうか、サムスピは
628名無しさん必死だな:2006/09/27(水) 20:45:51 ID:1ZBzXXoa
出てくる物が良いものなら誰も文句は言うまいよっと。
629名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 00:04:01 ID:2nuUaCWJ
2Dサムスピは基板が絶望的に売れなかったので。
630名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 00:42:36 ID:DKsFDTnf
>>629
MVSでもアトミスでもね…
631名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 01:52:09 ID:g+OA64LY
サムスピでアクションゲームとか作ればいいかもね
キャラ人気とネームバリューでそこそこ売れるかも
…もう遅い気もするが
632名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 01:53:42 ID:j57/+H2s
ひどい時代錯誤だ
633名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 02:02:07 ID:deBP0QeW
未来忍者か?
今時珍しいセンスだねー。
634名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 07:36:06 ID:dJP56hCw
age
635名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 14:23:36 ID:DKsFDTnf
>>631
無理無理無理無理!格ゲなんかよりずっと売れないのがアクションゲーなんだから。マリオやロックマンみたいに
売れてた当時にネームバリューを構築したブランドならまだしも、サムスピじゃ分が悪すぎる。
636名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 15:05:24 ID:5thSmMML
結局この会社って格ゲーしか作れないのかな?
637名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 15:20:46 ID:wtE9ieBz
638名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 15:52:48 ID:5thSmMML
>>226のMVSが普及した理由って何だろうね?
639名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 16:08:03 ID:j57/+H2s
どうでもよくない?
640名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 16:21:15 ID:qy/5C553
メタルスラッグ6累計61000・・・(´・ω:;.:...
641名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 16:29:19 ID:Jsal3rSi
安くて高性能(当時)だから。
その後も、基板さえあればMVSロムだけを
新作10数万という破格で仕入れられた。
古いゲームなんて、基板は要らんわけだからそれこそ数千円でな。
642名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 16:34:15 ID:5thSmMML
>>641
いくら安くて高性能だからって
カプコンのCPシステム2やそれこそセガのモデル2には叶わなかっただろ?(性能面で)
643名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 16:35:05 ID:Jsal3rSi
時代が全然違う。
性能的に見劣りする頃には、既に市場が出来上がってた。
644名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 16:36:27 ID:Jsal3rSi
何故、性能的にも見劣りして、価格も一番高い
PS2がいつまでも売れ続けるの?
って感覚に近いかな。
645名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 16:45:58 ID:5thSmMML
>>643
性能的に見劣りする頃ってサムスピやガロスペが出た頃のことだろ?(それともKOF94辺り?)
646名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 16:54:31 ID:j57/+H2s
>>645
脳みそ使ってるか?
安いわりに高性能だったと言ってるんだろ?
647名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 16:56:04 ID:DKsFDTnf
>>642
総合性能ならMVS>CPS2。ソフトの大きさや純正で6本刺し、4本刺しがあるって部分でも物凄く強かった
>>638
格ゲブーム、レンタルの無茶苦茶なサービス、安さ
648名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 16:56:59 ID:Jsal3rSi
そーだね。
94年〜95年くらいかね。
CPSIIが使いこなされてきた頃、Model2登場で3D全盛になっていく頃。
そこまでは、性能的にも全然見劣りする物ではなかった。

性能よりも利便性と、インカムの安定と、価格で
店側に絶大な人気があったのが主要因だけど。
649名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 17:05:32 ID:5thSmMML
>>647
6本刺し、4本刺しって何?

それにしてもMVSがCPS2に性能面で勝ってる何て思わなかった。
CPS2の方がグラフィック綺麗だったし迫力もMVSのゲームより上だと感じたから。
650名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 17:08:56 ID:j57/+H2s
平成生まれかよ、こいつ。
ゲーム屋の軒先とか、駄菓子屋の軒先に置いてるMVS筐体は
4in1とか6in1だったでしょ?
651名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 17:09:49 ID:Jsal3rSi
>>649
普通のゲーセン筐体ってのは、
一台一ゲームだよね。
一定のスペースを使って、そこに一つのゲームを置く。

ところが、MVSは一つの基板にROMを4本とか6本とか挿して、
客側で、そこからゲームを選んでプレイできた。
その台に客がつく率は、当然ゲームの選択肢が多い方が高いよね。
652名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 17:12:04 ID:Jsal3rSi
今と違って、昔は小さい個人経営のゲーセンが沢山あった。
限られた狭いスペースの中に、より多くのゲームが置けるわけだから、
その点でも、評価が高くなって当然だと思わない?
653名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 17:13:56 ID:/XwcKPfg
>>649
MVSは音源と色数くらいしか勝ってない。
BGもないヘボ基板ズラ。
654名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 17:15:23 ID:5no4svbF
まー実際の出荷数は1FZという一本挿基板が一番多かったんだけどな。

4は営業部が設置するSC19とかその辺に使われてて、販売が売る25とかは
1FZがほとんどだったんじゃねーかな。

筐体なんざタイトルの先行販売にくっつけて売ってたんだけどな、ほとんど。
菱和とか河久保まだうごいてんのかね?
655名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 17:15:28 ID:/XwcKPfg
>>651
それがあったから駄菓子屋の軒先にも気軽に置けたんだよな。
656名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 17:18:44 ID:Jsal3rSi
MVSがCPSIIに性能面で勝っているとは言わない。
ただ、それが真価を発揮しだしたのはストIIの呪縛から抜けてからだな。
94年後半以降
既に、MVSが出回り始めてから3年も4年も経った頃の話だ。
657名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 17:19:47 ID:DOeR8k/x
>>649
その昔筐体の1Pスタートと2Pスタートの間にゲーム切り替えスイッチがあってな
大体4種類のゲームからそれ押して好きなのを選んで遊んでいたのさ
俺のとこには餓狼 餓狼2 餓狼SP RB餓狼なんて無茶なセレクトのもあったな
658名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 17:35:55 ID:Hqhw4COv
平成生まれってバカだよねw
659名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 17:41:15 ID:/XwcKPfg
誰だって判らないことはある、そういうことを言うのは良くないズラ。
660名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 18:17:49 ID:5thSmMML
>>655
俺は古本屋でMVSを見かけたことがある。
661名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 18:44:12 ID:DKsFDTnf
>>660
靴屋にすら置いてたそうで。営業の皆さんには頭上がらないよ本当…
662名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 18:45:16 ID:dJP56hCw
>>660
かくいう俺はレンタルビデオ店でMVSを見たことがありました
663名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 19:25:31 ID:5thSmMML
>>661
すごい。まさにどこでも置いてあるって感じだったんだな。だから普及率が凄かったんだな。
664名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 19:34:18 ID:/XwcKPfg
南米の奥地の電気通ってるのかって場所にも
ポツンとMVSがあったりするぞ。
大抵、メタルスラッグが入ってる。
665名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 19:38:34 ID:5thSmMML
>>664
何でそんな所にも置いたんだろうな?W
666名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 19:44:50 ID:McsLHict
メイド手帳よりナコ手帳出してくれたらいいのに…
667名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 20:10:55 ID:DKsFDTnf
>>665
そう言う経営戦略だったから(本当)。南米や中近東の市場を開拓しようとして
ゲームもそれに合わせて作ってた。
668名無しさん必死だな:2006/09/28(木) 21:18:58 ID:iJlRjsQ/
>>667
とはいってもゲーム性っていうより
表示物関係(文字とか)ぐらいだけどね。
669名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 00:32:35 ID:heXeEKAq
>>668
メタスラの面構成とか、KOF94のチームとか、龍虎外伝の舞台とかもそうでしょ。
670669:2006/09/29(金) 00:41:37 ID:heXeEKAq
>>668
ゲーム性に関係無かった。すまん。
671名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 00:48:36 ID:ZXKUdslr
そういやこんなキャラもいたね
ttp://www.kof10th.com/character/index.php?num=ramon
672名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 00:55:24 ID:zk523tCM
アメリカンスポーツチーム(笑)
673名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 02:40:07 ID:9y8umFmh
懐かしいなぁ
おもちゃ屋、ゲーム屋、本屋、駄菓子屋、薬屋、レンタルビデオ店、旅館のゲームコーナー…
何処でも置いてたなMVS…
674名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 06:42:47 ID:tZPb1nAi
修理用デバイスも含めてCPUが累計100万個納入されましたって代理店から聞いたのが
およそ10年前。 なんだかんだで150万台位作った?>MVS+家庭用
675名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 13:34:40 ID:heXeEKAq
>>674
MVSだけで150万出てるみたい。KOFの本にも書いてあった。
676名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 14:18:14 ID:ftHqNH+O
>>673
薬屋まで!!スゲー!!
677名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 14:23:12 ID:AaUUgGca
中東でメタスラが大人気とか聞いたことある
678名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 14:25:08 ID:hcvxGdZ5
細いヤツに4つ入るあの筐体、おもちゃ屋の前にあったな
レバーガクガクで「技でねぇよwww」とかギャーギャー騒ぎながらやってた
679名無しさん必死だな:2006/09/29(金) 18:20:43 ID:Lso3sQbe
おもちゃ屋か。。。

モレが小学生のときにあったおもちゃ屋一つ残らず潰れたよ。。。

ファミコン屋も壊滅した
680名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 02:46:51 ID:mJjJtiDJ
まさかトップボーイがつぶれるなんて。さらば、青春の日々・・・
681名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 03:00:03 ID:NhlZaXEL
386 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2006/09/29(金) 01:54:55 ID:zRU7S2py
>>382
侍魂とアスラ(蒼紅)は基板(ハード)の
性能が低かったせいもありますから。

2Dと遜色無いモデルの表示が可能な計算能力を備えた
現在の基板であれば、ゲーム的な処理でもまず問題は
出ないので、それなりの物を期待して良いと思います。

>>383
それ本当ですか?よりによって稼動3日でインカム0を記録した
堕落天使とは…。続けて遊ぶ気になるゲームシステムの搭載を
お願いしたい所です。
682名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 10:54:09 ID:KKMG0/3D
堕落の話はやめようや。洒落にならん人間もいるしな。
683名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 13:31:10 ID:9NSFBzW7
何が言いたいのかわからん。
言いたいことがあるなら、名指しで言えよw
あと、出来れば直接、本人にメールすれば?
684名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 17:57:49 ID:4T1LfaaD
>>675
こんだけ普及してたから格ゲーが下火になった時期から(90年代後半)
最終作の零SPまでもMVSは儲かっていたんでしょ?
685名無しさん必死だな:2006/09/30(土) 20:53:10 ID:KKMG0/3D
>>683
わからんならレスすな!(笑)
>>684
コピーソフトの横行で全然どうにもならなくなってたみたい。悲鳴あげてたのがこっちまで聞こえてたし。そこそこ付き合いが深かった
ウノテクとも縁切って新基板に移ったんだから本当に駄目だったんでないの。サムスピのMVS最終作も完全限定品でしょ?
686名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 08:28:59 ID:QknZ6XGo
儲かるのならMVSを止めたりはしないでしょ。
って結論にいきたいのだろうけど、あえて言う。

アーケードのビデオゲームそのものが下火だっての。

だからコナミもついに自社でパチスロ参入。
687名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 08:58:02 ID:bwUJh8RR
解りきった事を自信満々に喧伝する理由は何でしょうか?
688名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 12:55:56 ID:q7s/1vUX
分かりきったことを質問するアホがおるから。
689名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 22:29:43 ID:ZTohGrcQ
age
690名無しさん必死だな:2006/10/01(日) 23:22:56 ID:OuvXGh62
最低25歳ぐらいでもなきゃ知らんだろ
ネオジオ世代はそのへんなんだから
知らなくて当然のことを「そんなことも知らないの?」なんて聞く方がバカ
691名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 01:20:00 ID:EmHP6QUb
TGSで糞つまんねーゲーム展示すんなよ。恥かしい。
692名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 02:37:17 ID:uBCoo3sH
恥ずかしいって意味がわからんw
693名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 03:33:29 ID:9hza56Vo
>>686
コナミは元々多角経営指向だから、アケが昔以上に絶好調だったとしても参入してたんでないの(その場合は自社ではないだろうけど)
あととっくの昔に狭義のビデオゲームからオンライン物とかに切り替えてるし。
694名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 07:08:50 ID:KEnO/+8d
>>693
コナミが自社以外のパチパチ業界の会社に映像系ですでに売っていたのは有名な話。
695名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 08:21:20 ID:9Jldgkd4
SNKはもういいだろ。
696名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 09:49:37 ID:2uEE9/7w
>>693
コナミってオリンピアから自社製スロット出してたじゃん。
オリンピアが平和に買収されて止まってたけど。

しかしメダルさえ嫌がってた会社だったのに、変われば変わるもんだ、SNKも…
697名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 14:54:24 ID:9hza56Vo
>>694>>695
知らんかった。コナミ恐るべし。
698名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 18:10:31 ID:Qex7qft6
SNKはPS3に参入しないの?
699名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 18:12:42 ID:dYr/CQia
バージョンアップが容易にできるシステムになってればいいなぁ
新基盤の格ゲーたち
700名無しさん必死だな:2006/10/02(月) 23:42:03 ID:DMRarqNl
>>698
参入しても出すものがあれだからなー
SHTお断りのPS3だしw
701名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 06:04:59 ID:QM0766xS
>>700
SHTって何?
702名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 06:23:15 ID:9DuBr/MF
Shit
703名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 13:19:53 ID:5NAHCZBi
シューティングゲーム
704名無しさん必死だな:2006/10/03(火) 14:54:40 ID:SUK13R46
>>700
PS2でもブランド性が確立するまで出させなかった。これはハードメーカーとして当然でしょ。
705名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 00:02:14 ID:PdtAUcb3
>>698
確かプレステ時代から3Dでなく、2D路線できたから
プレステらしくないと、SCEにずっと厳しい指導を受けていたらしい。
だから当面はPS2で次世代機は、普及してからと発表したけど
本当は上記の理由で、SCEと手を切りたいのかも
706名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 00:06:17 ID:sXr24Hd8
PS3ソフトはKOFマキシマムインパクト3(仮)が・・・
707名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 05:40:12 ID:WhzkLC7p
>>705
単純にWiiの前評判や北米での360が好評だから乗っただけでしょ。
708名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 12:25:31 ID:M+3kQsZX
Wiiはもう見切りつけてるっぽいけどな。
メタスラ出すとか言ってたけどPSP版しか
音沙汰ないし。
709名無しさん必死だな:2006/10/04(水) 13:50:57 ID:lKLmki05
Wii版は今のところ海外限定だって聞いた
710名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 04:49:43 ID:mfVX9ynd
じゃあもう芋屋は次世代機には参入しないと。
711名無しさん必死だな:2006/10/05(木) 12:18:12 ID:wNnvOsE3
360にMIだすよ。
あとWiiは次世代機じゃないしなw
712名無しさん必死だな:2006/10/06(金) 23:13:23 ID:V65MZf+7

SNKプレイモア、「東京ゲームショウ2006」で公開した
新作タイトルのプロモーションムービーを配信
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061006/snk.htm
713名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 01:32:17 ID:AaloLAQs
>>712
22分はやりすぎ
714名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 05:11:47 ID:A/9fgfvA
>>711
でもPS3とWiiにはソフトは出さないんでしょ?
715名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 06:43:18 ID:JJSkbxl6
KOF98はグラフィックを94みたいにするのかと思いきや

そのまんまか
716名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 07:42:49 ID:z3uiimMQ
なぜ月下2006みたいにしないか。
茶に対抗できるのはこれよこれこれ
717名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 11:25:29 ID:5bF/Kf4P
月下か・・・

物が出るまで社内でそんな物を開発していた事すら知らない連中が結構居た。
期待されていないプロジェクトが成功した例だろうか。
で、売れてしまうと最悪の連鎖で使い物にならなくなる、・・・と。
718名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 12:52:50 ID:XuLW6I6L
ブルーレイの失敗でPS3に未来はない
719名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 12:58:31 ID:IGgqjUrW
もうPS2は末期だし、PS3は買わないし、
コレクション系出されても嬉しくないんだよな。
 
やっぱこれから5年付き合う新ハードで出して欲しいんで、
wiiと360のマルチでコレクションタイトルは出していって欲しい。
720名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 13:02:31 ID:LjrtKdx7
SVCの新作はまだですかー?
721名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 15:09:47 ID:AaloLAQs
>>717
月華はあんまり成功じゃなかったでしょ。それなりに仕掛けも頑張ったけど、見合うだけの結果出なかったし。
722名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 16:18:04 ID:ydkArd6j
>>720
お前は何を言っているんだ
723名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:06:54 ID:5bF/Kf4P
>>721
黒字になってる。それも結構大きい。

他に何を見ろと。
724名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:33:05 ID:oBRJUJAp
なんかこのスレ生々しいというか生臭いんですけど
725名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:47:26 ID:AaloLAQs
>>723
元々は新シリーズとして立ち上げたのに2作止まりで成立しなかったでしょ。
726名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:51:59 ID:IgMU7S8o
また変なのが湧いてきたな
727名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 19:12:59 ID:z3uiimMQ
ここ関係者大杉
728名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 19:36:07 ID:LjrtKdx7
>>722
マイノリティだけどSVCが好きなだけさ
729名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 20:27:58 ID:AaloLAQs
>>728
アトミス基板で出てるでしょ。カプコンさんのキャラがいないのはどうしようもない。
730名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 20:45:35 ID:JJSkbxl6
719

プレステ2のオンライン代が高いんだよな

月200円くらいにしやがれ
731名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 00:03:43 ID:9isPptYg
>>725
元々シリーズ云々以前の問題で単発物だった。
で、結局色気出して弄られ後が続かなかった。
最初誰かが言った通り。
732名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 01:12:44 ID:v2IswcGO
>>717
KOFみたいなものか。
あそこまで当るとは思っていなかった。
開発期間も長かったし。
733名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 02:09:56 ID:+0/nx2K5
>>732
負け犬の遠吠えかw
734名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 02:44:10 ID:d3IL9qiF
>>731
シリーズ化の前提条件がヒットなのはどこの開発のどの作品も全部そうだったでしょ。少なくとも自分は例外を知らない。
(KOFの人達も毎年結構ピリピリしてたみたいに見えてたけど、違う?)月華はその色気が上手く繋がらなかったのが失敗よねって話でさ。
735名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 04:46:52 ID:v2IswcGO
>>733
えーっと該当チームだし・・・
自分も続編あるとは思わなかったから。

>>734
続編って次作品として売りやすいからなー
KOFはキャラ人気もあってか会社的にどうなんだろ、
販売的ダメという年がなかったのが幸いしてか続編常にあったし
内容的評価は別として。

いまでいったらラノベとかそんな感じかな。
出版社の賞もらって売れたら続編。安牌。
あかんかったら、別作品。もしくは筆折り失業。
736名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 14:07:35 ID:UnM8eUqM
MOWの続編は作らないのかな?
737名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 14:11:27 ID:qZqkb4DE
MOWは勝手に月下の続編だと思い込んでた
738名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 14:21:44 ID:UsCgEl5N
ティンクル新作を出してほしいわけだが
739名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 14:45:52 ID:9isPptYg
相変わらず知ったかの自滅が面白いスレだね。
740名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 15:19:48 ID:V82jKnQ2
老舗のくせにMeltyと同等ぐらいな細かさのグラフィックしか作れないってのがそもそも。
月下3出してくれ。
741名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 15:21:53 ID:YhttPmuG
メルティの4倍の情報量ですよ。目が腐ってるのか
742名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 15:36:15 ID:dojKbu3y
裏を返せば4分の1の情報量と同等のクオリティなわけだ
743名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 15:37:53 ID:YhttPmuG
目が腐ってるからそう思うのだろ。視神経に重大な欠陥アリ
744名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 15:44:43 ID:V82jKnQ2
○○さんの高尚な目でなく世間の腐った目にあわせておくれよ。

とか?
745名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 18:33:24 ID:qZqkb4DE
>>738
魔女裁判買ってクラニンアンケートに「ティンクル新作出せ」って書けばあるいは
746名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 20:30:40 ID:d3IL9qiF
>>736
作ってたけど倒産で立ち消えたとか公式サイトのブログにあったね。MVSやってた頃はともかく、今は採算取れないから出ない確率高いと思う。
>>738
松下さん本人はやる気あるんじゃないの?PS2のもペイしたみたいだし、放っておいても出る気がする。
747名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:51:05 ID:kSRq1vCM
ティンクルってADKの物だが版権はちゃんと委譲されてんの?
その辺りの問題がクリアになってるとは思えないね。
748名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 01:14:50 ID:jI1Z12DS
委譲されているから続編がPS2で出たんだろ。
749名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 02:09:27 ID:x8ka9/5L
ここには自称事情通のアホがいなくて静かだな。
というかウソと速攻バレルからこれないだけか。
750名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 02:52:04 ID:LgjnVzxq
自称事情通は流行してるものにしか憑かないだけだろ
751名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 03:01:32 ID:x8ka9/5L
>>750
格ゲースレに出没してるクソのことなんだけど?
倒産で開発データ全部消失とか平気でいうし。
752名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 03:13:03 ID:57LfoUvA
>>747
ADKさんの作品は全部SNKプレイモアが管理してる。ワールドヒーローズコレクションも今度出るし、少し前なら
ネオジオコロシアムには痛快ガンガン行進曲のキサラも出てたでしょ。
753名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 03:22:59 ID:x8ka9/5L
>>752
フウマハンゾウのことも思い出してください・・・
754名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 03:45:41 ID:57LfoUvA
>>753
そういやフウマ、ハンゾウ、マッドマンもいたね。ごめん
755名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 06:11:22 ID:huJ3Yw4c
開発系って倒産後ちりじりなったけど、業界やめて一般職に移った人とかいるの?
756名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 19:55:56 ID:YdSDz4X2
age
757名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 00:19:31 ID:qTg5S+3k
>>755
オレメーカーでサラリーマンやってるよ。

所でADKの版権てSNKの物になってたんだね、あのケチ社長も余程食い詰めてたんだな。
マスクROMのコピー事件と言いお行儀が悪い奴等だったが・・・。
758名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 01:55:08 ID:17vlquFn
【琥珀たん】幅 珍言集6【レイープしました】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1160112874/l50
759名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 18:20:19 ID:l2vlEthp
>>757
その「社長」って誰?
760名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 23:47:27 ID:qTg5S+3k
解らない人は知らなくて良い。
解ってる人に向けた書き込みなのだから。
761名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 00:26:03 ID:FTUiVplZ
元SNK社員のスレはここですか?
762名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 01:04:46 ID:zl7+OrFl
>>761
最近みんな出てこないけどここでつ。
763名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 01:58:24 ID:rLK27rq2
今は元社員ウィズ単なる格ゲユーザのスレじゃないか?
764名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 19:34:13 ID:2OOy/E1r
サムスピの海外タイトルはサムライショーダウン

龍子の件の海外のタイトルはなんていうかきぼんぬ!
765名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 19:42:57 ID:2OOy/E1r
調べたらわかりますた。。
766名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 05:09:18 ID:JrKTejAJ
以前SNKはアルゼの子会社だったけど何でアルゼの子会社になってたの?
767名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 06:32:12 ID:yRVDE3Rt
>>766
借金の肩代わり。
768名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 23:37:20 ID:zbHg3x8k
餓狼はFATAL FURY
ガンガンはAGGRESSORS OF DARK KOMBAT
ニンマスはNINJA MASTER'S

当時、何故 ' が付くのか悩んだもんさwww
769名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 23:38:22 ID:zbHg3x8k
ガンガンのは略すとADK
770名無しさん必死だな:2006/10/14(土) 23:40:27 ID:zbHg3x8k
風雲はSAVAGE REIGN
なのにタッグバトルはKIZUNA ENCOUNTER

餓狼はFATAL FURY
なのにMOWはGAROU MOW
771名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 05:39:13 ID:Yu6ZmG8n
>>770
タイトル変えて新作扱いにした方が良いって判断。前作が駄目だと本当に注文取れないから…。
772名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 07:03:43 ID:AA/pdzlz
ガロウはなんて読むの?

フェイタル フリー?

ファタルフリー?
773名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 10:12:49 ID:Yu6ZmG8n
フェイタル フューリーじゃないの?
774名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 19:53:23 ID:sYlF28HS
フェイタルフューリーって何かカッコイイ。
775名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 22:00:14 ID:FAI3qFq5
>>771
だったら何で月華2では THE LAST BLADE を
別のタイトルに変えさせてくれなかったんだwww
776名無しさん必死だな :2006/10/15(日) 23:46:35 ID:emEpAjYQ
ADKが産まれ故郷の会社(埼玉県上尾市)と知ってびびったwww

ていうかwikiにある、業績を一気に悪化させた「とある事件」の
詳細が知りたい・・・
777名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 00:11:06 ID:HjujVtue
>>775
1が売れたからに決まってるだろ。
風雲はROMが余ったしまったからその流用のための続編。
敗残兵。
778名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 01:42:58 ID:5WvhSOkb
>>777
風雲は全然違うから流用とか無理よ。20人くらい新しく考えたりドット打ったりするのは大変な作業だから
既に存在してたキャラクターや必殺技のデザインを使う事で作業を簡略化してコストを少しでも押さえようとしたの。
龍虎の拳外伝やKOF94と同じ。個人的にSTBはあと4人くらい入れ替えればもう500枚狙えたソフトだと思う。
779名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 09:48:13 ID:9mocmAGv
レイジオブザドラゴンズって絵師は村田レンジ?
780名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 21:05:30 ID:5WvhSOkb
>>779
ポスターとか描いてるのは逢何とかって人でしょ。
781名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:44:28 ID:2kNQRmyX
Wiiで餓狼MOW2が出るって本当?
782名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 13:45:58 ID:IFvvhMYW
>>781
ソースくれよ
783名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 14:15:20 ID:VYTumFyu
>>782
「知り合いが言ってた」だろ、どうせw
784名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 14:56:41 ID:IN0RWi4K
SNKも落ちるとこまで落ちたんだから
もうエロゲメーカーになっちゃえよ!!

アテナとかいろは、、、舞なんて
どう考えても狙ってる感はアリアリなんだから
まだ会社ある内にキャラ生かしてPCでエロゲ作れやゴラァ!!
今の廃れているゲーセンのための格ゲーは売れないだろ
エロゲなら下手すっと10万いくかもよw
785名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 15:18:52 ID:VYTumFyu
脱衣格闘「ヴァリアブルNEOジオ」を出せw
786名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 21:17:08 ID:xfUbTM9n
ファルコン最高!
787名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 00:47:54 ID:XgYJcICV
>>784
もう少し頭の良い事を言わないとバカにされるだけだよ。
788名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 07:59:06 ID:spx4plu+
みあデスマ確定
789名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 11:14:44 ID:m//rAyVI
>>782
カプコンの動静について語るスレ 16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160672046/

>>781も、ソースが不確かだから、むしろこのスレで聞いてみたかったのだろう

上記のスレ361はどうみてもデマだが
790名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 15:18:01 ID:IbSdoJRU
今はどこのハードでも初期タイトルに2D格ゲの許可はまず下りないよ。
791名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 15:26:43 ID:qZMjv39u
>>777
ま、日本はそこそこな。
日本は英語のタイトルいらんやんけ。
だったら英語のタイトル変えろっつーの。

ごくごく限られた話題でスマヌwww
792名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 15:22:27 ID:Omt1i5+5
793名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 21:08:29 ID:OJdiCpXI
何でX360に餓狼スペシャル(しかも他のシリーズ収録せずにこれ一つのみ)を出すんだろうね。
794名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:05:13 ID:p1Q8IWdW
マークオブザウルヴス2まだぁ?
795名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 22:15:41 ID:pkuMwbnT
>793
外人向けじゃない?
796名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 04:41:41 ID:QD+aWzMG
SNK−それは粉飾する会社
SNK−それは自主退職に追い込む会社
SNK−それは借金400億円を踏み倒す会社
SNK−それは再び上場せんと復活する会社
SNK−それはアノレゼを敵とし偽善する会社
SNK−それは二世代に渡りギャンブル経営する会社
797名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 04:55:16 ID:58okfnXP
がろすぺはホントに出すのか?
また消えそうなんだけど
798名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 14:16:43 ID:XTo72WW3
>>796
辛い事があったのならここに来るのを止める事をお勧めする。
心の病になるぞ。 もう手遅れかもしれんが。
799名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 19:51:46 ID:WHlTcS/Z
>>798
5行目の会社か、そこに異動になった元ではないか?
今は、あそこも厳しいらしい。
800名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 01:09:40 ID:u65gYFas
ネタなら良いけどリアルで精神病院に送られた連中が居る
から笑えないよね。
801名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 19:09:07 ID:rA54Gzm1
何故SNKって格ゲーだけしか作らなくなっちゃったの?
802名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 19:41:24 ID:IrlraqX9
>>801
メタルスラッグとかは作ってるよ
803名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 20:23:06 ID:PJ+59BpH
そもそも良いクリエーターをちゃんと囲ってあるのか
804名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 20:30:57 ID:UBXrFmfm
舞<霞たん
805名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 00:02:13 ID:wp3908aX
>>803
君には現実を見つめる勇気がないらしいね。
806名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 04:13:06 ID:XsIE+NJo
>>801
売れるから。もっともネオジオのハードメーカーだった事情もあって色々なジャンルのゲームを結構出してるよ。
807名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 22:39:00 ID:Y50LRIPq
age
808名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 22:45:49 ID:WYo9Kftg
ネオジオ以前とそれ以降でガラリと作風が変わってるからな
809名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 23:03:26 ID:tfUOmCOG
パワーディスクはガチ
810名無しさん必死だな:2006/10/24(火) 23:25:58 ID:wp3908aX
>>809
外注作
811名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 01:50:26 ID:ElkGuzNl
>>801
>806もいってるけど最初はいろんなジャンルの作品作ってたけど
格ゲーが当ったので他ジャンルは他メーカーにまかすようになったから。
ネオジオの性能が正直貧弱で格ゲーでお茶にごしていたなのもあるが。
>>810
オマエはバカ。
外注じゃなくてデコ製だ。サードパーティー
812名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 04:44:43 ID:A/JLCUJ1
>>811
あれ?ネオジオの性能って当時は高かったんじゃなかったっけ?
813名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 04:46:30 ID:6BQDZWC0
当時でも下から数えた方が早い性能だって。
814名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 06:17:33 ID:J42beH/o
当時っていつの話?なんか噛み合ってない気がするが
格ゲーでお茶にごしていたってのはおそらく90年代中盤以降の話で、
ネオジオの性能が高いと言われていたというのは1990年の話じゃないのん?
815名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 06:26:42 ID:UDKk2+91
>>811
外注との違いが解らん
816名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 07:23:12 ID:ElkGuzNl
>>814
スペックだけ見れば高いように見えるが
基本となる部分ケチったので実はゲームが作りにくい、
ちょっとしたことでも工夫が必要になる。
最大の欠点はBG(用VRAM)がないこと。

>>815
ググれ。
817名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 08:13:38 ID:1AOuA0of
>>814-816
他の基板で作るのとは別の技術を要求されるのは確かだね。高低以前に特殊。彩京の人どうやって縦シュー作れたのか気になるよ。
818名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 20:34:31 ID:VACoI+f7
>>814
80年代後半にセガ、コナミ、ナムコの基板は拡大縮小回転、BG数面
680002つとか平気でやってたのに
ネオジオはBG無い、ヘボいラインスプライト、68000、Z80構成、縮小のみ。
セガのSYS16(1985年)に毛が生えて一杯抜けた程度だw

凄い印象があるのは家庭用も出ていたのと大容量だったので
スーファミやメガドラと比べられた為。
819名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 20:38:41 ID:A/JLCUJ1
>>818
じゃあもともとSNKには技術がなかったのか?
820名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 20:42:41 ID:VACoI+f7
ネオジオの最大の利点はナムコのSYSUなどと違い、
基板の交換がカセット式で非常に楽だったということ。
あと、スペックがヘボな代わりに非常に安価だった。
821名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 20:45:57 ID:VACoI+f7
>>819
例えば、電化製品や車でもスペックは今一でも
値段が安く、手軽に扱えるものが売れたりするっしょ。

他社はスペックを取り、SNKは手軽さと値段を取った。
MVSのゲームの値段は当時の半額で非常に買いやすかった。
小さなゲーセンには有り難い存在だったのよ。
普及して格ゲーブームになったら値段上がったがw
822名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 21:06:57 ID:1AOuA0of
>>819
イマイチな基板であれだけ色々ソフト出してたんだから技術力はあるでしょ。もっともその技術は他に応用効かなかったし、
力技だったから移植はさっぱりだったけど。
823名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:16:41 ID:A/JLCUJ1
>>822
イマイチな基板でも末期のKOF99や餓狼MOWのグラフィックは
ネオジオのグラフィックとは思えないほど綺麗だったけど。
824名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:24:52 ID:v9ZHkLu9
そう考えたら2003年まで現役だったなんてすげーな…
そういや、MVSが終わり、KOFも下火になったと同時に小さいゲーセンがいくつも潰れた気がする
825名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 22:29:22 ID:f1G++SUV
>>824
実を言うと、そのMVSが終わった本当の原因はエミュレーターなんだよね…
KOF公式で誰かが「データの吸出しをやめろ」みたいな事を言ってた気がする
826名無しさん必死だな:2006/10/25(水) 23:12:44 ID:UDKk2+91
遊ぶのはやめてマジレス。

>>819
エンジニアがかなり悶々としてた。何故かというと自分達に出来る事を表だって
出来なかったから、それがNEOGEOの功罪でもある。
俺たちこんなことも出来るんだぜと試作の回転BG基板を見せて貰った時は
表に出ないが技術を持ってる会社なんだなと安心した。
ようやく形に出来たのが、HNGの2Dだがご存じの通り積極的に使われる事は
なかった。
ハードのチーフは、馬鹿らしくなったとその後すぐ会社を辞めたよ。
今どこで何をしてるのか?あくの強いアメ車が好きな先輩だったが・・・。
827名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 02:19:36 ID:EeU4VvFU
>>819
ついでにいうとSNK産と思われがちだが
ADKが実質開発(らしい)。
828名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 02:26:44 ID:e1u6GFq7
>>827
あんまり適当なこと書かないほうがいいよw
829名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 02:49:35 ID:EeU4VvFU
>>828
その昔、技術の人にそう言われたことあるんだけど
騙されましたか、オレw?
830名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 06:18:03 ID:NH75+Awf
>>829
騙されてない。
安さを追求したハードを設計させたらダサダサのが出てきた。
そう言う事。
831名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 08:43:27 ID:9JnQCExU
黒田電気と聞いてピンと来ない人はあまり適当なことを書かないほうがいい。
832名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 12:19:09 ID:e5yxWDYj
ディンプスまたやらかしたな
833名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 14:07:26 ID:Dk/Wpd7u
>>823
あれはもう基板の裏の裏まで知り尽くした上での匠の技。製作者の腕があればある程度まではハードのヘモさをフォロー出来るからね。
PS末期の作品がPS2の初期ソフトを軽く凌駕してたりするでしょ。
834名無しさん必死だな:2006/10/26(木) 23:48:16 ID:dAoy1rgI
>>832
kwsk
835名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 00:17:00 ID:/8nDaHAl
>>831
どっちの事だ?
切られた代理店の名前でもあるし潰れたインター某の代表の事でもある。
それ相応の覚悟があって書いてるよね?
836名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 02:19:45 ID:ULrr8jFt
>>832
家庭用ゲーム見てきた。
ひょっとしてジョジョのことか。
837名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 08:36:15 ID:/ZN1McCX
>>836
TOTじゃねーの?
Wikipediaに開発ディンプスって書いてあった。
838名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 09:46:57 ID:uYBqkqRB
>>837
朝からなんですが
可もなく不可もなくって感じなんだろTOTって。
まああんだけ延期しといてというところもあるんだろ。
ジョジョはマギレもなくクソだったよ・・・
839名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 10:28:47 ID:BZqLvtdn
TOTの開発ってディンプスなんかw
無茶苦茶、酷評されているがwww
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/50783911.html#comments

七人の侍
ガンダム
TOT

全くクソゲーのデパートですね。>ディンクソ
840名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 20:33:09 ID:OvvK9eAR
>>837
>TOT
泣いてる顔文字?
841名無しさん必死だな:2006/10/27(金) 23:38:57 ID:FQLZFZNN
>>840
まさしくそんな感じですw
842名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 01:33:20 ID:ULp/A7oC
>>839
あとPS2幽遊白書。 
ちなみに星矢は孫外注みたい監修に知った名前があった。
843名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 03:25:20 ID:P0dbnhlG
1日で新品が2999円、1年戦争を超えたな
TOTと書いて泣き顔文字に見える、ゲームタイトル通り大荒れな値崩れ
流石バンナムだ、2日で廉価版価格だ
また伝説を作ってくれた

TOTですが、早くも店頭で値崩れしているようです
自分の確認した範囲では3980円くらいになってました

問屋価格も値崩れしており、掛け率が50%台になってるところもあるようです
大体平均で60〜70%ってところです
オークションだと落札価格は3000円台が結構出てます
仕入れすぎたお店は、ある意味1年戦争の再来状態かもしれませんね
売る予定の方は、とっとと売った方が良いですよ

忍さんの記事によると、消化率は3割で約6万本の販売との事
最終的に10万本台ぐらいで終わりかな
1年戦争は名前の通り、新品在庫を1年以上かかえたお店もありそうですが
テンペストも名前り価格に大荒れを起こしてます
844名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 03:28:56 ID:f0eKeHCA
正直、ディンクソに比べりゃ芋屋がマシに見えてきたw
金のかかる怠慢無能中間管理職ばっかりつれていったから仕方ないかw
でも、昔のSNKってのはよく仕様書も書けないゲーム嫌いの人間ばっかが
管理職できてたのだから不思議?
845名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 03:41:16 ID:GQikzRfc
フラグシップの話もしようや
846名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 04:33:17 ID:dl0Ek4uj
管理職がゲーム作るわけじゃねーのに何言ってんだかなw
847名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 04:40:22 ID:rbJ+4Qsy
一応は自社のタイトルを出せるメーカーと、
ほぼ外注しかゲームを作れないメーカーとの差もあるとは思うけどな。
848名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 08:52:54 ID:H0t4XP8B
>>826
あれもカッパの罪の一つだよね。
漏れが聞いたのは、コストが2Dも3Dも対して変わらないから2Dは無駄だと言ったらしい。
漏れもそのチーフ知ってるよ(たぶん同一人物かと)。
849名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 12:36:11 ID:iTdsl8tM
問題は、スケジュール管理も仕様書の査読も出来ない無能っぷりなんだよ。

管理職が仕事出来ずに現場につまらんちょっかいを出して仕事を空転させて
大きな顔をしてるんだからうまく行かなくて当然。 正に給料泥棒。

どの泥棒が集って作ったのが今話題のD。

何かを期待してあっちに行った連中も最近じゃ愚痴しか言わないよ。
850名無しさん必死だな:2006/10/28(土) 19:36:00 ID:fHPSsZ09
どらえもん?
851名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 02:12:54 ID:6Bo3p6J0
管理職は仕様書書かなくてもいいけど
仕様書を読み解く力はいるだろw
朝から定時までマインスイーパしているだけで
給料貰っているような奴ばっか連れて行って
上手くいくはず無い。>ディンクソw
852名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 02:15:05 ID:gcsrDTgQ
七人の侍
ガンダム
TOT
ユウユウ白書

全くクソゲーのオンパレードですね。>ディンクソ
イイワケデキネーなww
853名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 02:30:52 ID:IkQAXg68
>>851
現場でそれなりの実績を上げたけど実は画を描くだけしか出来ないとかって
連中が歳を取って自動的に年功序列で管理職なったあら、それはもう悲惨な
現場ってのがSNKの日常だったし。

そういやDに移動した連中は、何故か全員引っ越しして住所変更してるんだよな。
そんなに追跡が怖かったのかよ。
854名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 02:32:40 ID:XQFMRJdN
>>851
仕様書を読み解く前に
それを読もうとしていない。

最終的にプレゼンで解説くん、必要になるし。
結局上り詰めた位置であぐらかいた状態。
855名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 03:40:41 ID:Rpyiz1J0
ディンプス叩きスレage
856名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 04:00:57 ID:IkQAXg68
安心しろ本当の事しか書いてない。
857名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 04:47:40 ID:BkLBOB3P
いつまでもスレ違いやってるお前らも十分駄目人間だな
858名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 04:54:34 ID:IkQAXg68
余程書かれては困る事なんだろうな。
859名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 09:59:49 ID:y3DSTDx7
>>852
ランブルもひどかったなぁw
860名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 17:24:15 ID:i3UwBNQ1
会社って本当に上で体質が決まるよね。
少なくともディンプスの上層部に対しては
自然に腹の中で見下してしまうような奴しかいない。
ゲームに対して無知で愛がない奴どもが指揮ってりゃ
クソゲーしか生まれないのも理解できまくるw
861名無しさん必死だな:2006/10/29(日) 19:51:00 ID:hWw4ZTgS
でも開発仕切ってるのは世間的にクリエイターと呼ばれる人種なので・・・
ゴーム専門学校生が目指す職業ね。
爺さんが若いもんに意見聞きながら仕切ってくれたほうがよっぽどいいもんできると
思う。どれのだれのことかはともかく。
人うまく使ってなんぼだし。
862名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 02:00:06 ID:9P54936M
>>860
ゲームに対して愛のある人間が仕切って出来たのがグラフィックだけは綺麗なインカムゼロ行進ゲーってとこもあるけどね…。
863名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 02:25:17 ID:YKUs4qQh
んで、下のクソゲが生まれたと。

七人の侍
ガンダム
TOT
ユウユウ白書
864名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 02:27:57 ID:WZYyn1fU
>>863
インカムゼロって書いてるやんw
パンピーなカキコミ。
865名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 02:28:57 ID:bwOQD1ha
ゲハはパンピーの方が多いからな、困るよね。
866名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 02:35:36 ID:YKUs4qQh
ひょっとして、「インカム」って書いたことでで話が業務用に絞らなきゃ
おかしいってこと言いたいのかな?
そもそも、今の話ってディンプスがクソゲーしか作れないことを
語ってたんじゃなかったのかな?(ワラ

867名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 03:22:13 ID:fpRtXucy
ヒント:芋やはパブリッシャー。
    ディンプスはデベロッパー。

プレイモアはモノは作れない。作る技術はないが 自社の版権資産はある。
ディンプスはモノは作れる。 作る技術はあるが 自社の版権資産はない。
868名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 04:06:45 ID:9P54936M
>>867
ジョジョもTOTも技術的な段階で酷過ぎるんでないの。
869名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 05:35:08 ID:3Am2kXzP
DBZシリーズは良いよ
870名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 06:03:00 ID:qO5sFchT
どこのメーカーでも手抜きで安く作るゲームはあるもんだ
どれがそうかは知らんがね
871名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 18:12:35 ID:YKUs4qQh
>ディンプスはモノは作れる。 作る技術はあるが 自社の版権資産はない。
ディンプスはクソゲーしか作れない、作る技術もないからクソゲーしか作ったことがない。
872名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 22:09:33 ID:1BrWE/FK
DBもスパイクのほうが面白いしね。
ディンプス糞杉wwww
873名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 22:38:01 ID:nvPfEat2
……というか、なぜSNKは、せっかく新作ゲームを発表したのに、公式サイトにオフィシャルページを作らないのだろうか。
せめて年末発売の『SNKvsCAPCOM DSカードファイターズ』のページくらい、そろそろ作ったほうがいいと思う。
874名無しさん必死だな:2006/10/30(月) 23:49:17 ID:vvOJAOSi
SNKのご意見番様のお言葉つですか?
875名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:04:15 ID:iK7K9alC
堕落天使
876名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:30:12 ID:t8zgpT+s
君さぁ、最上階の便所でオナニーするのは止めた方が良いんじゃない?

あと何処に行っても女でもめ事起こすでしょ?駄目だよもっと我慢しないと。
877名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 00:43:02 ID:NYyC3v+0
ガンダムのクソにはビビッたw
大赤字で笑ったw
878名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 01:20:51 ID:ZtenYUkJ
赤字を被ってるのはバンダイだし。

ネットゲーの開発ノウハウを得て、3D技術は360のガンダムに繋がり
360で得た開発ノウハウは今後ディンプスの力になる。

芋やはほとんど外注でしょ。KOF11くらいか?
2006年でも8bit基準の技術しかなさそーだがw
879名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 01:36:01 ID:j4us5Q/K
>>878
XIも家庭用移植自体は外注かもしれん。
監修はネオジオ博士wがやるとして(いわゆる出向)

ようするに家庭用移植など考慮してようやくゲーム作るようになった。
XIまでは場当たり的な作り方しかできなかった。
まあゲーム全体を見て仕切れる人間が結局いなかったということだろうけど。
880名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 03:34:51 ID:t+WWmlhP
>>879
それまではネオジオ(ネオジオCD)があったでしょ。プレステやセガサターンだけが家庭用じゃないのよ。
881名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 09:03:18 ID:oDfYhSr+
>>878
ディンプスが赤字になるようなクソゲしか作れないってことは事実だけどね。
882名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 12:05:31 ID:c/L98rgc
ちょっとづつ成長してるな。ちょっとづつ。
883名無しさん必死だな:2006/10/31(火) 23:58:36 ID:t8zgpT+s
外注は所詮外注。
外注専業をよしとするなら今のままで良いじゃないか。


どうせその内切られる程度のゴミなんだしさ。
884名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 04:04:29 ID:YjtTePcj
>>880
ネオジオCDはな・・・
すっかり忘れてたわ。家庭用というか鬼子ハードだし。
ただ経験上、CD移植前提でもの作ってた人はごくわずか。
仕様知ろうとさえしなかったし(他人にオンブにダッコ)

個人的に、ぶっちゃけSSやPS移植の叩き台。
885名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 05:51:52 ID:mCMrpSnd
いちばんのゴミは15億かけて開発した七人の侍と、TOTでしょw
886名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 09:18:04 ID:XwieViko
ガンダムのオンラインの奴じゃないかな?
887名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 13:55:10 ID:Btlj0UYz
ディンプスさえ叩けばスレの輪の中に入れると思ってる子がいるのか?
888名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:11:45 ID:nNZ3AGqH
しかし何でテイルズみたいな看板を微妙な成績の会社に任せたんだろう。DSだから捨てゲーって訳じゃなさそうだし。
889名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 20:30:00 ID:YM1dFG4N
芋屋えらくスポットでTVCM入れてるけど大丈夫なのか?
なんかラストリゾートとかキングオブモンスターズ2の頃みたいだw
来年あたりGWの阪神巨人戦枠、提供復活かなwww
890名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:15:24 ID:5e9bU8+6
また調子に載り始めたか。
891名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 21:41:49 ID:mCMrpSnd
ゲムリパもたいがいゴミだけど、ディンプスよりはゲームになっているw
892名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:32:50 ID:JtGeiUnM
>>882
このスレがね (w
893名無しさん必死だな:2006/11/01(水) 23:33:10 ID:/97VfR2O
>>888
テイルズはまず作り過ぎな所が一番の問題なんだけどな。
894名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 04:42:06 ID:AaeCOQGF
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10019243432.html
いや、単純に糞なの叩かれているんだよw
全く、情けなすぎw
895名無しさん必死だな:2006/11/02(木) 22:32:00 ID:nKwG/i50
ディンプスの中間無能管理職のせいだろw
あいつとかあいつとかあいつとかw
896佐賀:2006/11/02(木) 22:49:49 ID:wHssNDBv
ttp://game.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=71
SNKvsDECO
KOF12に溝口とカルノフが出るのは確実だな
897名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 04:36:46 ID:+C0wuGJ/
>>896
出ない確率の方が高いと思う。むしろネオジオバトルコロシアムの二作目に着手する気じゃないかな。
898名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 05:29:03 ID:8ZlHc6Ey
得点王はいまやっても結構面白い

ウイ入れと違いすぐ操作に慣れるから、友達と遊ぶにはちょうど良い

効果音も良いし

オンラインコレクションで発売きぼんんう
899名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:09:17 ID:bPneNqSO
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10019243432.html

ディンプス・・・糞杉wwwwwwwwwww
900名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 08:40:01 ID:3EDYuDuP
ディンプスNGに登録した
901名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 14:26:36 ID:fVh8e+q+
ディンクソは元SNKの恥晒し集団ですね。
カプコンオールスターズ作ったが糞すぎてクビ切られた奴らも
ほとんどディンクソでは一線で働いているらしいしw
902名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 14:44:19 ID:iDqRjheR
>>901
オールスターズなぁ。
アレってSNK勢力にわざと失敗させて追い出そうとした説が出来るくらい
画に描いたようなSNK破綻だったが。
903名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 17:52:10 ID:SWqBreOJ
↑消えてまつけど?ww
904名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 20:03:28 ID:+C0wuGJ/
>>902
CFASはカプコンさんにもSNK的な作品を求める理由があったんでないの。前に話が出てた気する。
905名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 20:16:16 ID:bPneNqSO
わざと失敗させる理由なんてカプコンには何の利益もない。
シンプルに一旦、引き受けた人材が怠慢で無能だっただけw
906名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 20:17:11 ID:bPneNqSO
わざと失敗させる理由なんてカプコンには何の利益もない。
シンプルに一旦、引き受けた人材が怠慢で無能だっただけw
907名無しさん必死だな:2006/11/03(金) 22:37:45 ID:vHC7+40B
自己顕示欲強いくせに新キャラメインにして
そのくせパクリだったしw
しかし、、カプコンオールスターズチームは
できない奴しかいなかったことはマジ否めないな。

何もしないボスは元鞘したものの
クビ切られるしwwwwwwwwwww
908名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 20:07:53 ID:cBOG9NeM
内部のごたごたを知ってると笑えないよな。
手足はSNKでも出来ると言われた連中が行ったが頭で旗振りしてる奴が
アレじゃな。そいつの無能っぷりが嫌で皆辞めたのに追いかけてきて、
しかも頭だろ。
さぞややりきれなかったろう。
909名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 20:18:32 ID:J9Xi7twj
内輪話は意味わからんけど、なんかおもろい。
910名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 20:55:47 ID:pd94n4PP
>>907
新キャラをメインに売るって部分は最初の最初から決まってたでしょ。カプコンさんの思惑は知らんけど、ストレートにKOFみたいな美男美女って注文だった。
911名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 21:10:17 ID:MbNXDIQx
キャラメイク出来るスタッフなんていなかったと思うが・・
そこに入った奴は金魚の糞的雑魚ばっかだったからな。
912名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 21:17:31 ID:J9Xi7twj
要するにどっちかが偽関係者ね。
913名無しさん必死だな:2006/11/04(土) 21:44:27 ID:iWrIyIsG
>>909
お楽しみいただけるネタかねぇ、身内は判る話だけどさ。
914名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:11:54 ID:tWSB/ly0
最後に「w」が付いてる奴は基本的に知ったか。
ちょっとスレを読むと解るネタを駆使出来ないから自滅してる事に
気付いてるんだろうか?
915名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 01:17:35 ID:UT171lxA
カプコンオールスターズにスタッフがゴミしかいなかったのは真実。
916名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 02:33:47 ID:8svSkl16
>>915
存在しないゲームのスタッフの質はわからないと思う。中止したカプコンファイティングオールスターズなら解るけど。
917名無しさん必死だな:2006/11/05(日) 18:29:49 ID:LRJ8bG1g
あげあしくだらないです。
918名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 04:50:59 ID:Ae0eaSgZ
ネオジオバトルコロシアム2が出るって本当?
919名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 07:25:17 ID:rP95BH89
>>918
まだファイターズヒストリーのキャラ使える様になったって事しか出てない。でもまぁ確かにKOFに出すとは思えないから2は出るんじゃないかな。
920名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 14:16:47 ID:Bys1myaM
ポリゴン侍を専用筐体まで作って出してた辺りで既に行く末は分かっていた
921名無しさん必死だな:2006/11/06(月) 17:54:15 ID:VnXgm96g
>>920
あれはハイパー64、JAMMA共用筺体だよ。侍専用筺体としては出荷してない。
ハイパー64の第一弾がポリゴン侍なんだから、組み込み出荷は当然でしょ。

64基盤とスイッチングセットで売れば、ほとんどのJAMMA筺体で動くのは内緒。
モデル2基盤入ってた筺体ならモニターヘルツ切り替えやスイッチング交換も
いらないのもついでに内緒…
922名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 00:51:22 ID:Gt2ZtJoR
HNGは政治に潰された可哀相な奴だよ。
立ち上げに関わった連中は本当に悔しかったろう。使いようによっては何でも出来る様に
リスク回避を練ったハードだった。
が、根本的に使わせて貰えなければ全てパーだ。
923名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:51:35 ID:exFpePoJ
ファイターズヒストリーなんて何の訴求力もねーけどなw
924名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 01:52:43 ID:Gt2ZtJoR
知ったかが自滅するスレなんですね。
925名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 02:58:20 ID:MG9cJgDM
ファイターズヒストリーダイナマイが非常にやりたい。
ネオジオ引っ張り出すか。
926名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 08:47:49 ID:f94Xlg3E
>>923
ファンが喜ぶ為に出すんじゃないの?インパクトの強いキャラ多いから。
927名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 12:29:47 ID:SEouwUx7
ワーヒーに続いてファイターズヒストリーもオンラインコレクションで出るのかな?
928名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:36:46 ID:gLW+haQW
>>922
あの値段であの表記能力って時点でリスク高すぎっす!もっともっと完全に特化させた方が良かった気しますよ。
後知恵で言うのは卑怯ですけど。
929名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 20:42:29 ID:f94Xlg3E
>>927
1がネオジオじゃないから出ないんじゃないの?
930名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 21:10:52 ID:heb/W32q
PS3で98だしてほしい
931名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 22:20:17 ID:5po9dew3
>>928
いらぬ使えぬ3Dがくっ付いていたからね。
932名無しさん必死だな:2006/11/07(火) 23:34:28 ID:Gt2ZtJoR
>>928
だからこそチップセットを色々と組み合わせるだけで色んな能力の2D基板を
切り出せるようになってたんだよ。
初期開発が隣で行われていたのでその辺りを色々と聞いてる。
ハード屋さんもソフト屋さんも担当が熱い人で面白い話が聞けて楽しかった。
このチップがこんな働きをしてるって親切に教えてくれたっけ・・・。
このスレでたびたび出るなんで2D基板を作らなかったのかって話には本当に
同意する。デバッグの時担当さんが片手間で作ってたF0擬きとかスペハリ擬きを
見てスゲーハードが出来つつあるんだなと思てたけど結局利用される事が無かった。
933名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 11:07:56 ID:w0rVhUbH
 ネオコロでハンゾウ見た時から思ったんだけど、わくわく7や神凰拳のコレクションなんて出ないかな
なんて思ったんだけど、出ないよね? 本音を言えばザウルスのショックトルーパーがやりたいだけなんだけど
ビッグママ使いたいよビッグママ 今ゲーセンにあるエミュタイトル集めた筐体でショックトルーパーやってるけど
ビッグママだけ見たことも無いキャラに書き換えられてやがる・・・・
934名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 15:23:09 ID:mhivznlp
>>933
わくわく7はサンソフトだからまず出ないでしょ。出るとしたらダイナマイトと同じく使用許可のニュースがまず発表されるんでない。
ショックトルーパーズは2もやりたい
935名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 19:24:33 ID:xfqfK9L4
芋やってハード作れる?

今こそスーパーネオジオをつくってほしい
936名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 21:59:13 ID:KxjQF5mn
今なら携帯機でネオジオの2〜3倍の性能の作れそうだね。
ネオジオソフト互換のネオジオポケット2を是非!!
937名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 22:46:01 ID:V7TspY1e
で、あのでかいネオジオのカセットを挿すのか? (w
938名無しさん必死だな:2006/11/09(木) 23:36:54 ID:BLm6y6XI
>>935
今からハードを設計するのならCELLを使ったPS3擬きかPCベースが
関の山。
低性能、高額ハードがお好みなら糞みたいな物はハード部門のある
ゲーム屋なら昔の回路の焼き直しで作れなくはないだろう。
あの会社、ハード部門はあるが能力の方は無いに等しいんじゃ?
939名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 04:53:07 ID:u7gyblMH
ビデオアーケードは儲からない(ゲセンの盛衰を見れば明白)。
だから各社がどこかのハードに相乗りしている。

コンシューマは結局技術力があっても消えて行ったセガの様に
資金力がべらぼうに無いと成立しない。

スロ会社だから投資に対して利益の出ないゲームを切っても
不思議は無いのだが、やってるだけまだ良いかと。

>>938
どっちにしてもOSベース。
OSのライセンスが面倒そうだな。
(Linuxなどと言わない様に、GPLの問題がある。 コピーなんぞ防げぬ。 SNKじゃ苦労していた様だったからね。)
940名無しさん必死だな:2006/11/10(金) 06:28:24 ID:w/+Tt1Gq
>>939
ゲーム部門がそれなりに存続してるのはケイブと同じ理由で、キャラクターの生産とその商品価値の維持の為でしょ。
941名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 00:59:19 ID:rFhC3Q5K
>>939
OSは、ライセンスよりもビデオ系のドライバをどうするかが問題になるよ。
少しでも組み込みでビデオ関係のハードを触ろうとした人はこの大問題に
頭を抱えた事があるはず。
942名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 11:41:01 ID:w//enCuy
アゲ
943名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 12:27:37 ID:TypMxEt+
新しいネオジオ出すならPS3の2倍くらいの大きさにしてほしい
944名無しさん必死だな:2006/11/11(土) 23:34:59 ID:feXg/9PG
mind
945名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 10:08:19 ID:SdHDqiSf
次のスレ立てないの?
946名無しさん必死だな:2006/11/12(日) 13:13:49 ID:Z+AdHfux
.
947名無しさん必死だな:2006/11/13(月) 23:27:23 ID:ey44iSFQ
>>945
お好きに。
948名無しさん必死だな:2006/11/14(火) 07:02:07 ID:4VW8Kvqz
>>943
さすがにもう出さないでしょうW
949名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 01:42:35 ID:iCmvl7CD
PSPメタスラ延期。12月未定に
と一応貼っとこう。
950名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 08:30:43 ID:CLiqs1zl
>>949
芋屋って延期多いよね。
951名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 09:17:38 ID:MHkR00ae
>>950
人いないから…。外注に押しきられちゃう事も多いみたいだし、もう少し厳しくていいんじゃない?と思う。
952名無しさん必死だな:2006/11/16(木) 23:10:20 ID:elf9n9Rk
ATL
共立キット
953名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 00:02:28 ID:BzoG3PjP
この会社は開発は全て外注なの?
954名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 00:07:20 ID:jmxEdu5z
>>953
家庭用はほぼ外注。
(SNK時代から据え置きゲームはDCとNGCD以外、ほぼ外注)

955名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 00:51:42 ID:r9NqQ768
だから、自社に技術がたまらないw
まあ、ディンプスのテンペストよりましだけどww
956名無しさん必死だな:2006/11/17(金) 07:30:53 ID:irgfueIi
>>951
kwsk! なんか最近騒動あったの?
ちゅーか、続行なら次スレよろ(>>970くらいでかね)。
957名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:10:17 ID:wRkFn0U8
>>956
騒動とかじゃなくて、再建してから全体的に外注に甘い感じ。そう言う意味ではちゃんと普通に厳しい松下さんの魔女裁判とキミの勇者には期待する。
958名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 00:14:20 ID:/K4dgY4i
人居ないとかじゃなくて今も続々と沈み行く馬鹿の船からネズミが逃げてるぞ。
959名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 01:11:39 ID:HzYQWEkB
それでも金はあるSNK
金も開発力もないのがディンプス
960名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 01:14:27 ID:5Dp7epV6
ディンプスは金はないが
娘婿よりは、幾分マシだけど
961名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 02:15:32 ID:hlcesx1G
>>957
ホントは外注先自体が商売として成り立たなくなるんだけどね。
あいかわらずあそこが移植してるのかな?

>>959
ゲームの出来はトントンなんだけどね。
どっちも脇が甘い。
962名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 03:55:43 ID:5/BfEaC3
ガンダム
TOT
セブンズ・・・

この三作はゲーム業界で歴史に残るほどの酷評だった。
さすがに芋屋でも、これほどのクソゲは出していないw
963名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 12:22:02 ID:KmkxCu3/
ゲーム業界で歴史に残るほどってwwww
ゲームの歴史を甘く見すぎwwwwwwww
964名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:57:13 ID:/K4dgY4i
「w」
965名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 13:59:20 ID:TBcWsLoi
ああ、メタスラ発売中止になったのか、PSPだし今のご時世じゃ仕方ないかな
966名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 15:59:26 ID:2sIkybWD
>>958
逃げてるっつーか無能が切られてるだけだろwwwww
967名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:21:49 ID:fIpnoHLT
ディンプスはバンダイからもサミーからも見放されたからな
そろそろ、やばいんじゃねーの?
968名無しさん必死だな:2006/11/18(土) 22:57:14 ID:LjzkcyWR
PS2とWii出だすべきだな、そしてwiiに徐々に以降。
PS3に移行してもまた潰れるだけだよ。
969名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 00:14:31 ID:Xurd42/l
>>965
マジですか・・・糞ニーに騙された。
PSP売ってきます。
970名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 00:50:51 ID:cNwt7zws
>>967
じゃあ倒産しちゃうの?
971名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 01:19:46 ID:MoPIltLG
>>937
今なら、ゲームボーイアドバンスのカートリッジぐらいの大きさに
100メガとか200メガでも入るんじゃないの?
972名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 01:22:27 ID:DH93aa/O
ちっこいSDカードでも1GB入ったりするわけだが
973名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 03:21:51 ID:+MmSjMuO
久々に見たが糞太朗ってまだ生きてたのね。
恥ずかしくないのかな?生きてて。
さっさと自殺すればいいのに。
974名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 03:52:55 ID:cNwt7zws
>>972
1GBもあれば少なくともKOF94〜97までが全て入りそうじゃん。
975名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 05:08:08 ID:InXBrwDa
100メガといっても100メガビット
メガビット→メガバイトは単純に1/8で考えていいんだっけ?
976かなりのセガ党:2006/11/19(日) 11:05:04 ID:1c0wT5jh
たった100メガでよく作れるなぁ、と
昔カプコンの人が言ってました。
977名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 11:32:45 ID:7SfJ/2Uk
>>976
MVSは出来ない事も多いけど、出来る事も多いもの。
978名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 16:06:21 ID:l7ZMRR5K
>>936のソフト互換はカセットそのままじゃなかったのか。
つまらん。
ネタ的に面白そうだったのに。
979誰か優れたスレタイで次スレ立てよろ:2006/11/19(日) 16:13:04 ID:l7ZMRR5K
次スレ用テンプレ

ここは現SNKプレイモア(旧ブレッツア&プレイモア、旧SNK、旧新日本企画)のスレ。
タイトルの話題は家ゲ、格ゲ板で。

前スレ
SNKプレイモア(SNK、新日本企画)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1151137574/
9802getにはこれを:2006/11/19(日) 16:15:52 ID:l7ZMRR5K
過去ログはこちら
SNKが・・・
http://cheese.2ch.net/ghard/kako/986/986198933.html
SNKって その2
http://game.2ch.net/ghard/kako/994/994318055.html
SNK(新日本企画)物語 その3
http://game.2ch.net/ghard/kako/1007/10073/1007369621.html
SNKの心凍えるお話 その4
http://game.2ch.net/ghard/kako/1014/10149/1014900369.html
SNKパラダイス その5
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1028586557/
SNKの伝説物語? その6
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1035990563/
SNKの遙かなる伝説 その7
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1049701019/
SNKの新たなる伝説 その8
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1061117963/
SNK VS. ARUZE SVA CHAOS その9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1093835051/
981名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:32:39 ID:n2eSswlM
>>978
あのなあ、メガドライブのカートリッジを挿すメガジェットならともかく
あんな大きなものを携帯できないだろうが(笑)

それよりも、「ネオジオDVD」なんてのはどうだ?
CDは、あまりにもアクセス速度が遅かったので叩かれたが、DVDなら
過去の格闘ソフトをまるごと収録することも可能だろ?
982名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:33:45 ID:8oGzqbtT
未来無い会社はスレの話題もつまらんな
983名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 22:53:22 ID:DH93aa/O
ゲーセンのゲームそのままを家でも遊べるのがネオジオの醍醐味だったが、
今では完全移植は珍しくもないからなぁ
984名無しさん必死だな:2006/11/19(日) 23:47:48 ID:+MmSjMuO
それこそハードが変わらないからNEOGEOと同じだろ。
985名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 00:14:26 ID:sCx1wv7y
>>981
メディアも大事だが、ドライブが何倍速かも大事だぞ
ネオジオCDが遅かったのは、2倍速ですらなかったからだ
捨て値で32倍速売られてる今なら高速ロードを体験できるはず
986名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 00:52:51 ID:bc87/b/S
魔女裁判

それはリアルにも存在する

業務を私物化し責任がとれないド素人の役員(婿)に代わり

中間管理職が次々に犠牲となり舵を失った職場は迷走を余儀なくされる

株式上場を目前に沸立つ一方で疑心に満ちた社内

長く続く筈も無い
987名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:11:40 ID:e5aSZpeB
社員乙。
で、ファルコんはプロデュースしたやつがこけたらどーなんのかね。
988名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:22:55 ID:y6SrHITN
もうMI2がこけたじゃんw
989名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:35:35 ID:qYJhW8zS
>>987
お飾りPなんだし、こけても特に問題なし。
パチスロガロウの絵やってるし。
990名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 01:43:15 ID:e5aSZpeB
なるほど。
個人的に絵師ファルコぬのファンなので。
去就とか、もっと絵描けよpとか気になるので。
991名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 03:34:30 ID:yQ4Bl7p4
もうそろそろ新スレ立ててもいいんじゃない?
992名無しさん必死だな:2006/11/20(月) 10:07:41 ID:sCx1wv7y
立てといた
ゲハの即死防止っていくつだっけか

SNKプレイモア(SNK、新日本企画)2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1163984685/
993名無しさん必死だな
>>992
即死はいくつだっけな。 ま、定期的に何か書いておくか。
過去ログデータからネタ整理して書いておくかね。