MS「日本市場なんてどうでもいいんだけどね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:08:08 ID:+sSfs4N6
DSで失敗した任天堂はwiiで巻き返せるのか?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1150531322/
3名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:08:52 ID:elQHaUX4
まーた余計なことを言う
4名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:10:09 ID:dR4c1Tai
日本人はチチパンツ格闘とエロバレーしか買わないからだよ
5名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:12:13 ID:zzrrHlgz
「必ずしも重要ではない」を「どうでもいい」と改ざんするのも大概だと思うがな。
6名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:12:28 ID:2GmiIEEg
関連スレ

ムーア「Xbox360の互換性なんかどうでもいいよね」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1149319427/
7名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:12:47 ID:mfq7ggYy
なんか・・・言われてしまったって感じで妙に寂しいなあ・・・
開拓層としてWiiに期待するけど・・・
8名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:14:10 ID:2GmiIEEg
>>5
360発売前までは「日本市場をメインに据える」とか散々言ってた気がするけどねぇ
9名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:15:07 ID:MlDYMLD+
日本人のほぼ全員が、360なんてどうでもいいって思ってるんだし、お互い様だよ。
この発言にケチ付けるのはどおだろう。
10名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:15:12 ID:a7SDehNE
円高になればちょっと話変わるような気もするけど。
ウォン高の進んでる朝鮮のほうが市場としては魅力かもね、経済破綻寸前だが。
11名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:16:47 ID:dR4c1Tai
日本人て
あまりお客の入ってないお店に入りたがらないだろ。それと同じ。
12名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:17:29 ID:2GmiIEEg
確かに「行列に並ぶ」傾向があるね
13名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:18:26 ID:W9I6OONB
名前がよくないとしか言いようがない
360ってなんだよ
14名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:19:23 ID:nnjRTnqY
必死で売り込むがロンチは惨敗

「こんなにがんばってるのに…なによ!
じつは日本なんかぜーんぜん重要じゃないんだからね!」



要するにMSはツンデレ(・∀・)

>>10
しかも朝鮮はコンシューマの立場弱いから…
15名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:19:42 ID:8Xqi7Q3X
発売して半年で、15万台行ってないんじゃ、そうでも思わなきゃやってられないだろうね。
だけど、カプコンのデッドライジングとロストプラネットが出れば俺は買うよ。
デッドライジングは日本オンリーのお子様規制入らなきゃって条件付だけどね。
16名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:22:54 ID:nnjRTnqY
俺論

SCE→ツンツン。堕落中
任天堂→素クール平常心
MS→ツンデレ
17名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:23:53 ID:2GmiIEEg
バンドやったことある奴なら分かると思うけど
メンバー募集して連絡して来た奴に会ってさ、
「○○○のギターです」とか誰も知らない低脳バンドの名前出して
得意気に自分の経歴語っちゃって、自分の家で作ったCDRとか配ってさ、
360はそれに近い厚かましさを感じるんだよなぁ
CMとか見てるとマジでそう思うわ
18名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:25:43 ID:QpnmcVmf
>>17
バンドの例である必要性をまったく感じないんだが
単にお前が人生経験バンドしかないだけだろ
19名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:35:45 ID:2GmiIEEg
じゃあ、流しそうめんに例えるけどさ、
上流から順にWii、PS3、360と並んでる状況を想像して欲しい
そーめんがゲーマーの要望でさ、その要望を叶えられるハードだけが箸を出していいわけ
んでWiiとPS3がどんどん取っちゃう状況っての?

ゲーマーの要望は「新しいスタイルのゲームをしたい」とか「FFの新作がやりたい」とか様々
でもWiiとPS3がぜーんぶ取っちゃうわけだ

Wii「PS3君、オイシイね」
PS3「だね、あれ?360君は食べないの?」
360「・・・・・・」
みたいな感じ?

箸を構えたまま何も流れてこない水流を独り見つめる360・・・
そういう侘しさが、漂ってるんだよなぁぁ
20名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:40:26 ID:dR4c1Tai
速攻、エロパンツ格闘だもん。いきなりソコ行ってどうすんだっていうw
まず多くの人に注目されないとダメよ。
ライト層に受けるソフトを開発しる。いきなりエロバレーとかライトは引くだろ。
ヲタなんて後から付いて来るんだから。
21名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:41:17 ID:zQiGzL1U
'Japan not most important'ってのは「どうでもいい」ではなく
「最も重要というわけではない」という意味だろ

要するにこれは日本での箱不振へのMSの言い訳で、
最初の二段落を纏めると大体↓のようになる

「箱や箱○の日本での売り上げにはガッカリだよ!
 成功の公約してたけど、正直見くびってますた(つД`)
 でも別に一番重要って訳じゃないし!!
 どうせ市場としては欧米より小さいんだい!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!」
22名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:44:00 ID:RBBnRFj8
PS3もWiiも発売してないけどな。

XBOX360のソフトが遊びたいってニーズの
ユーザーが買ってるだけで、FFの新作やりたいから
買ったって奴いないだろ。

流しそうめんに例えたら、PS3もWiiもそうめん流してくれないから
360に箸出しただけ。
23名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:45:59 ID:dR4c1Tai
箱○はもう1回リロンチしる
脳トレとテトリスとエブリパーティ2で責めろ
24名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:50:10 ID:g8DcbMVp
>>14
MSKKは全然必死じゃないぞ。なんだあのプロモーション。氏ねばいいのに。
25名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:53:25 ID:22ftDOdn
だってMSKKははっきり反XBoxの立場だもん。360の日本での現状を見て喜びを抑えきれないと思う。
26名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 17:58:16 ID:BSzQ23Nq
ゲハ板で、反360活動と360マンセー活動してるの
全部MSの社員じゃないかという気がしてきた…

だって、日本において360はすでに次世代機候補から外れてるし
妊娠もGKも相手にしてないと思うんだよね…
27名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:02:28 ID:dR4c1Tai
現時点で箱○買う人ってのは、
WiiもPS3もその内買うつもりでいる、けっこうなゲーヲタだと思うんだけど。

日本に住んでるのにPS3はいらねーけど、箱○とWiiは買うよって奴は
ぜってー社員。
28名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:05:46 ID:M5BYiDZY
これはまたみごとな
「あの葡萄はすっぱいからいらないよ」という態度ですな。

ゲームが売れないと、日本人ユーザーはゲームを見る目ないということにしたい人は
2chでも居るみたいだけどね。
29名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:06:08 ID:TV0cfybx
>>25
だよね。余計な仕事が増えるから売れてくれたら困ると思ってる。ぜったい。
30名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:07:00 ID:XQYcBujd
重要だと言ってる欧州がソニー帝国だというのは笑えない話だ
人気ジャンルのスポーツやレースはSCEEが版権に至るまで掌握してるし
何よりハードの売り上げ自体、PS2と箱の差が一番開いてる地域

日本に関してはもう言うこと無いな
いつまでオーバー自慰のCM流してんだ
ジャンヌもいい迷惑だろう
31名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:09:04 ID:1UJfqvpf
DSL 285,025
PSP 27,227
PS2 19,798
GBASP 6,652
DS 4,126
GBM 2,013

Xbox360 1,242 ←MS「Xbox360、もうどうしたらいいか分からない。」
http://makimo.to/2ch/game10_ghard/1147/1147655576.html

GC 1,116
GBA 44
Xbox 8

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
32名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:11:59 ID:7/tWJCAQ
結局360はアメリカだけ、PS3は欧州、マルチに売れるのがWiiってことだ。
33名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:12:08 ID:iKNqZAh5
日本市場なんてどうでもいい
日本ではゲーム市場は縮小しつつあるが
海外では拡大してきている
そもそも海外のが人口多いしあたりまえだよね



って某サードの関係者がいってた
34名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:14:57 ID:VN+wXwp5
>27
そうかな。
箱○もってるけど、ひょっとしたらPS3とwiiはスルーするかもしれないと思ってるよ。
wiiが安けりゃ話のネタに買ってみようかって360ユーザーくらいいるんじゃないかな。
どっちにしろ今の時点でいらないとか買うとかいう話はあてにならんですよ。
35名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:15:14 ID:dR4c1Tai
日本ではWiiの一人勝ちがますます強くなってきたちゅーと。
36名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:16:18 ID:RBBnRFj8
>>27
"日本に住んでるのにPS3はいらねーけど、箱○とWiiは買うよって奴は
ぜってー社員。 ”

そんなの出るソフト次第だろ。なんかハードにこだわり過ぎ。
37名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:17:54 ID:VN+wXwp5
一人勝ちして欲しいっていう願いを込めるのは自由だけど
七夕の短冊じゃあるまいし、どのスレにもその願いを書き込んでるから鬱陶しがられる。
38名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:17:59 ID:BSzQ23Nq
何故否定する、3DOでさえ360より売れてるというのに
次々に360擁護の発言がでてくる

社員に監視されているのは間違いない・・・
39名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:19:13 ID:22ftDOdn
日本でWiiが一人勝ちするかどうかはまだ未知数。DSに蹴散らされる可能性も大。
「任天堂の一人勝ち」なら間違ってはいない。

>>27
箱○は持ってて、Wiiは予約して買うつもりで、今のところPS3には興味ありませんが何か。
PS3は2008年くらいに通常版が4万切ってたら考えるよ (´ー`)y─┛~~
40名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:20:05 ID:DJWQ/ReJ
信じて360買った奴はかわいそうだな
41名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:20:55 ID:TxzsEpsK
>>27
普通に考えてPS3は売れないのはわかりきった事だと思うがw
42名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:20:58 ID:VN+wXwp5
俺はDSよりかはPSPの方がいいな。
あっちだったらまだゲームできそうだもん。
43名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:21:12 ID:kS3ErQgt
セカンドマシンをどちらにするかまだ迷ってる
さすがに3つはいらないからなぁ
44名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:22:34 ID:RBBnRFj8
>>38
3DOとXBOX360どっちが欲しいって聞かれたら

あなたは3DOって答えるのか?

べつにXBOX360がトップシェアじゃないと嫌とか言ってるわけじゃないぞ。

45名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:23:22 ID:68ukovs8
その小さい市場のマーケティングもできないなんてMS終わってる
46名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:24:21 ID:LQO7U7Of
アドバンスしか持ってない俺はWiiかPS2かで迷う ってかDSほしい
47名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:25:20 ID:Vl9BtlKn
ムーアがいる限りますます買う気がなくなったな
48名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:25:34 ID:VN+wXwp5
>>46
逆転裁判やりたいならDSカット家
俺は蘇るなんとかってのと逆転裁判3のカセットを放置してたらどっか行った
49名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:27:15 ID:22ftDOdn
>>47
つまりドリームキャストは買う気が起きなかったと
50名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:29:19 ID:xRZTT7H8
李に金かw
51名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:31:28 ID:jSWl787J
>>27
確かに漏れも箱○持ちだが、WiiもPS3も最終的には買うだろうな。
どっちも2万切ったらの話だが、切らなかったら買わない。
52名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:37:08 ID:hTS4OFYT
つーか、あのソフトラインナップでよく360を買う気が起きたね。
エロバレー?エロプロレス?
53名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:38:47 ID:VN+wXwp5
エロプロレスいいね。
本体買った後、体験版ダウンロードしてビビっと来たから買っちまったよプロレス。
もうバレーの方は要らんかも。
54名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:46:10 ID:hTS4OFYT
正直言うと俺もエロプロレスにはビビッと来た。だって男の子なんだもん。
でも実際にプレイ動画を見たら今までのプロレスゲーと変わらないもっさり感だったんで萎えた。
55名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:58:12 ID:VN+wXwp5
ビビっと来たのはエロの部分だけかいw
ならプロレスじゃなくてエロビデオでも見てればいいじゃん
56名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 18:59:02 ID:22ftDOdn
>>52
Over Gとファイトナイトラウンド3で買うのを決めた。
57名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:17:49 ID:hTS4OFYT
>>55
純粋にエロだけを求めてたらあれでも買っていたよ。
でも肝心なレスラーの動きが前世代機の動きとなんら変わらないのをみて失望した。
もっと滑らかに動くと思ったのに。
58名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:20:58 ID:dR4c1Tai
やっぱエロハードかい
59名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:21:38 ID:VN+wXwp5
そうか。じゃあPS3版に期待して貯金だな。
60名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:35:38 ID:6QIEJsCx
つうか日本にもユーザーが数千人いるんだからこういうこと言うなっての
61名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:37:08 ID:DJWQ/ReJ
だよな
これから日本版ソフト出さないよって意味にも取れるし。
62This is a pen:2006/06/17(土) 19:40:39 ID:JD6eHnON
北米ハード持ってて英語こなせる奴は無問題だな

そう俺のように
63名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:43:22 ID:frcG2yff
日本も重要な市場だって言ってたのからずいぶん後退したな・・・

そろそろヤバいのか
64名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 19:43:47 ID:VN+wXwp5
北米ハードって日本語音声のランブルローズとかできるの?
65名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 20:14:40 ID:nCMyXHiX
今のところ競合相手はいないと思うのだけど、360って何に負けたんだ?
PS2? PS3?

もう据え置きゲーム機は一つしか市場に存在できないのかもな。
Wiiが市場を拡大できるかどうか。
66名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 20:15:22 ID:bnaGVVOJ
ものすごい負け惜しみだ。

っていうかDS見れば飽和状態でもなんでもないのが丸わかりじゃねえか。
ニッチ向けのもんバッカ作ってるから飽和するんだよ。
67名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 20:22:59 ID:4VcjcFSP
世界がゲームの価値を認めれば、日本市場は確かにあまりに小さな市場だな。
日本を狙う為だけに試行錯誤する必要はないと考え始めるのもわかる。
日本のゲーム業界を見てみれば、リスクとメリットのバランスを考えれば儲かる商売じゃないというのは
一般的な見方として定着しているようだし。
市場が広がる海外にジリジリと押されて洋ゲーを輸入するで、日本人向けのゲームが作られることは無くなる…
とならなければいいがな。
68名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 20:36:03 ID:VN+wXwp5
一国だからね。ドイツ市場を特に重要視しますかっていわれてもそんなこと無いだろうし
69名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 20:43:22 ID:22ftDOdn
1 DS New スーパーマリオブラザーズ(任天堂)
2 PS2 必勝パチンコ★パチスロ攻略シリーズ Vol.5 CR新世紀エヴァンゲリオン・セカンドインパクト&パチスロ新世紀エヴァンゲリオン
     (D3パブリッシャー)
3 DS もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング (任天堂)
4 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン10 (コナミ)
5 DS 脳を鍛える大人のDSトレーニング (任天堂)
6 DS おいでよ どうぶつの森 (任天堂)
7 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け (任天堂)
8 DS テトリスDS (任天堂)
9 DS マリオカートDS (任天堂)
10 DS ポケモンレンジャー (ポケモン)

市場の売れ筋を見ると、日本人向けのゲームってのは「任天堂が発売しているDSのタイトル」…+FFDQということかね。
70名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 20:55:53 ID:22ftDOdn
ちょうど興味深い記事をぜんじーが書いてる

次世代ゲーム機戦争 決着はすでについている
http://www.ascii.co.jp/pb/ascii/special/200607_02/200607_02-01.html
Xbox 360が非常に好調だ。まさに飛ぶ鳥落とす勢いだ。
いや,これは日本ではなくて日本以外の,海外での話。
(略)
実際,欧米では量販店のゲーム売り場におけるXbox 360の扱いが大きい。ロサンゼルスの
家電量販店Best BuyではXbox 360のコントローラ売り場だけで高さ1.5m,全長5mの商品棚を
びっしりと製品が埋め尽くしているほどだ。日本でのマーケティングの善し悪しをここでは
議論しないが,確かに欧米と日本との温度差は圧倒的といっていい。
昔は欧米の映画やドラマの中でゲーム機のことを指す場合に「ニンテンドー」という言葉が
よく用いられたが,最近の作品では「エックスボックス」に置き換わりつつある。
(略)
マイクロソフトが好調で勢いづいている欧米市場に特化した戦略に方針を変えたとしても何ら
不思議はない。
今やマイクロソフトには,Xbox 360が「日本での成功なくして」の成功が見えている。
71名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 20:59:13 ID:SY9MDjKq
データでは思ってるほど売れてない
ようだけど。
72名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:00:06 ID:oORPNq0j


西川善二「次世代ゲーム機戦争 すでに決着はついている」
http://www.ascii.co.jp/pb/ascii/special/200607_02/200607_02-01.html

73名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:00:31 ID:Grt+os5S
だからOSと違ってゲーム市場は嗜好が絡むからそう上手くいかねえよ。
FPSだのなんだの出されたって日本のライトユーザーは見向きもしない。
74名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:00:41 ID:1UJfqvpf
>>70
それはまだPS3とWiiが発売されていない世界の出来事だからねえ

実際の数字は散々この板でも既出だし、
やっぱりXbox 360はその記事がいうほど売れてないよねえ・・・
75名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:02:01 ID:4VcjcFSP
正しいことと売れることは違うからね。
それに産業っていうのは世界に広がっていくか、廃れていくかのどっちかだから
ゲームが栄えていくなら、少しくらい好みのゲームがなくなっても我慢する以外にはなさそうだ。
76名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:04:59 ID:oLTJ6e6n
>>71
売れてるでしょ
NPDの5月ソフトランキングでもトップ10の内6本が360ソフトだしな
それに北米市場が縮小し始めてるの見ると
ウィーとPS3はかなり危ないタイミングでハード出すことになる
特にPS3の値段、マズイね
77名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:05:14 ID:22ftDOdn
>>73
つメトロイドプライム ハンターズ
78名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:05:17 ID:Acpt15T3
ストーンズのBGMのCM見て「おー」ってなるのに何のCMか分からない件
79名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:05:59 ID:4VcjcFSP
Wiiが勝つとかXBoXが勝つとかそういう問題じゃないと思うな。
Wiiが勝つしろXboxが勝つにしろ、あまり日本市場と
日本人を大切にする必要がなくなってきたって事が不安なんだよなあ。
俺ってば洋ゲーとかニガテでさ。
80名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:06:50 ID:22ftDOdn
Wiiは欧米でも大丈夫だろ。360とは競合しないと言えるし。
問題はもう一つの自称非ゲーム機。
81名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:07:38 ID:TeCmU1oy
本当に箱○が海外を制圧するのなら
日本のソフトメーカーは海外売上げを捨てた事になるな
箱○に対して全くの無関心だしな
82名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:09:50 ID:6E8l9x+h
MSはちゃんと日本国内のサードに働きかけてるのかね。
サードが来てくれないと言うよりは、MSが動いて無い様に見えるのだが。
値下げしない、プロモーションもしない、日本ユーザーにネガティブな発言はする
ではそっぽ向かれても仕方ないと思うけど。
83名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:09:55 ID:Acpt15T3
海外は映画のゲームが多いからライトも来るのかね
84名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:11:01 ID:bnaGVVOJ
>>77
見向きされてないじゃないかw
85名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:11:44 ID:22ftDOdn
>>81
そこでWiiとDSで生き残りを図ると。
任天堂のゲームが売れすぎるから他メーカーのゲームが売れないという訳ではないしな。
他メーカーが売れてないのは任天堂関係なく、単に面白くないからだw
86名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:12:03 ID:VLBTiT7A
日本での成功が鍵とか言ってた人はもう退陣してるんだよねw

日本での失敗はもう結果出ちゃったから、リソースつぎ込むのはやめようという経営判断。
今現在巨大なアメリカ市場、今後伸びまくる余地のある欧州が大事で
飽和して縮小していってる日本市場は後回しというのは冷静な判断ではある。
87名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:12:44 ID:22ftDOdn
>>82
少なくともMSKKはまったくやってません。
88名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:14:19 ID:oLTJ6e6n
働きかけても売れてないからサードも本気にはなってくれない
とりあえず今のMSが日本でできることなんて坂口RPGやトライエースRPG
みたいな大作を定期的に発売していくことぐらいじゃないの?
89名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:16:34 ID:YMJP5WwD
単なる負け惜しみだろコレw
90名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:17:08 ID:TeCmU1oy
負け惜しみだろうね
91名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:18:17 ID:bOaSrb4t
まぁ、MSのやる気のなさは、
傍から見ててもよく分かる。
92名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:18:31 ID:4VcjcFSP
まあ、この先日本人とその市場のスルーってのは現実的な選択肢に入るかもしれんね。
93名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:20:35 ID:DJWQ/ReJ
利益上がりそうもない一国を切り捨てるのはアメリカ企業なら普通だか・・・
94名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:21:05 ID:VN+wXwp5
趣味がよく似た韓国・台湾の旧日帝グループはまとめてスルーされるのかな。
95名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:21:20 ID:YMJP5WwD
文化的な壁もあるからな。
日本人は写実的な描写が好きではないし得意でもない。
古来、日本で写実的な画風が流行った時代は、鎌倉時代の初めの頃にちびっとあっただけだし。
だから、ゲームやアニメ等、作者の想像力が全ての世界では日本は孤立化して独自の文化を形成する傾向にある。
その結果、欧米と同一のプラットフォームを使用する必然性は無くなって来るわけだ。
困るのはせいぜいナムコ位だろうなw
96名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:24:06 ID:1UJfqvpf
不思議なのはXBOXユーザーがこの発言に怒ってる節がまったくないことだな

売れないんだから無視するのは当たり前、海外で売ってPS3を追い落とす とか
徹底的に社員目線で語ってる

お前らの市場はどうでもいいよって言われているのに
97名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:24:35 ID:22ftDOdn
MSだけじゃなくて、海外のソフトハウスも日本市場は割に合わんということで縮小傾向なんだよな。
Ubi本社の幹部が「日本市場に力入れるなら、同じだけの労力を欧米につぎ込んだ方がいい」とか
言ってたしな。Eidosは日本支社撤退したし(トゥームレイダーレジェンド日本語版は出るのか?)、
EAも昔に比べて日本版投入タイトルが明らかに減ってる(PCも含めて)。海外じゃないけど、
ローカライズ専門になってたイマジニアもやめちゃったしね。

「日本語にローカライズする」という作業だけで赤字になるんだからやっとれんだろw
とにかく英語版をそのまま発売できないってのはハンディだよ。「アジア版」って中身英語版だしね。
98名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:25:32 ID:4VcjcFSP
インドも平均収入かなり上がってきてるから、そのうち上得意様になったりするかもしれん。
99名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:25:52 ID:DJWQ/ReJ
>>96
正直、おっぱい関連は日本メーカーが出してくれるからじゃねww
100名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:25:59 ID:03f5tzLs
>>96
ゲハの重力に魂を引かれてしまった悲しい人たちなんだろう。
101名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:26:11 ID:22ftDOdn
>>96
ほとんどの360ユーザーはもうあきらめてますから。「アジア版買うけど、
英語読むのつらいよなあ」とグチを言うくらいです。
102名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:27:07 ID:1UJfqvpf
>>99
おっぱい保証ねw わらたw
103名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:27:12 ID:4VcjcFSP
>>99 
俺おっぱい好きだからさ、結構心配なんだよね。
アメリカ人好みとかインド人好みの女の顔にされちゃったらすげえ微妙じゃねえ?
104名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:28:07 ID:4VcjcFSP
やったら唇厚かったりするんだぜ。
105名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:29:24 ID:1UJfqvpf
>>100
そりゃわかるけども、もうちょっと怒ってもいいことだよねえ
>>101
自立したPCユーザーみたいなもんかw
サポートはあってないようなもんだもんな
106名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:29:46 ID:YMJP5WwD
>>97
ゲームで、欧米と日本とで共有できるモノなんて、クルマと戦闘機とサッカー位なもんだからなぁ。
107名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:31:20 ID:03f5tzLs
>>103
それは心配しすぎだろう。日本のメーカーが海外向けのソフトばっか作るわけじゃない。

>>105
まぁ、分かりきったことに怒っても仕方ないってのもあるだろうしね。
108名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:32:01 ID:VN+wXwp5
あんまり深いこと考えなくてもいいんじゃないの?面白けりゃ。
109名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:32:02 ID:9ztADN1N
>>76
PS3の値段ってもアメリカじゃ、環境が同じ(HDD有、HDMI無)なら
差額100ドルでブルーレイがついてくる分、PS3でも十分競争できると思うが。

まぁMSも、HALO3発売辺りで値下げに向かうだろうけど。
110名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:33:26 ID:oLTJ6e6n
>>96
ならソニーにも怒れよ
北米のPS3は日本より約1万円も安くしてるしな
だいたいゲーム機に6万も7万も出させようとしてる時点でおかしいんだが
XBOX360は日本が最安値で売られてる
111名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:33:51 ID:yeoWKysn
MSなんかに日本市場とられてたまるかよ。
日本人の恥
112名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:35:12 ID:YMJP5WwD
>>109
あんなソフトが出る見込みのないハード、一体誰が買うんだよw
PS3の最大の問題点は価格ではなく、ソフト開発環境の劣悪さだ。
113名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:36:26 ID:oaGSVKE9
超リアルな画面にも結構惹かれるんだけどなぁ。。。
デカイんだよね。
そんな事全く意に介しない米穀人に負けた感じ。
114名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:36:41 ID:03f5tzLs
パソコン関連はNECも一太郎も駆逐されてしまったにゃー。
でもパソゲーで日本人向けの(多くはエロゲーだろうが)ソフトもいっぱい売ってるわけだから、
消費者としてはそんなに心配することではないんじゃないかとも思う。

>>112
「一応」出るソフトは360と大体共通してるだろ?ヘイローとか除いたら。
まぁ、同じソフトが遊べて安いゲーム機が勝つのも目に見えてはいるが。
115名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:36:53 ID:22ftDOdn
>>106
そのサッカーですら、世界で一番売れてるEAのFIFAシリーズ(近頃はウイイレ(PC版)に猛追されているが)は
日本語版は出なくなった。ワールドカップ版は出たけど、秋のFIFA07はたぶん出ない。
116名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:37:17 ID:ZXUyR6dt
XBOX360買いましたよ。発売日に。

ソフトはテトリスグランドマスターACE+オマケでリッジ6買いました。
TGMは基板も持ってます。

Liveにもゴールド加入してテトリスしまくったよ。
でもこれだけで俺の360は終わりかも。
117名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:37:59 ID:oLTJ6e6n
>差額100ドル
高価版360と廉価版PS3比較して時点で間違い
正確には差額200ドル
それに年末には360が値下げしそうだから更に差は開くはず
118名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:38:51 ID:Te2tzGQc
最初から言ってればいいのに
負け犬の遠吠え以外の何者でもないな

まあせいぜいミストのタイトル頑張ってくださいや
119名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:38:56 ID:4VcjcFSP
>>116
割と車関係は充実してるよね。360って。
まあ、アンタが満足そうで何よりだよ。
120名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:39:25 ID:1UJfqvpf
>>110
性能と部品考えたらわかるお値段だし、PS3の価格はおかしいと思わないよ
しかし北米で日本より1万安くしてるのは知らんかった
それって為替レートとかの問題でなくて?

XBOX360が最安値なのは売れないからでしょ
121名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:41:40 ID:oaGSVKE9
やっぱゲームに飽きちゃったんかね、俺ら。
122名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:41:44 ID:YMJP5WwD
>>114
そこでウルトラC,任天堂とアップルのコラボですよw

それと、娯楽ツールであるゲームとビジネスツールのPCでは条件が違う。
ビジネスツールは互換性が命だがゲームはそうじゃない。
iTunesやIE、オフィスは利便性が全てで文化性が入り込む余地はないが、ゲームはそうじゃない。
欧米と日本とで共有できるものは、それこそクルマとサッカーしかない。
むしろ、アニメや漫画のように、文化的な孤島化してしまう可能性もあり、その場合欧米とプラットフォームが共通である必要性はないわけだし。
123名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:42:08 ID:VN+wXwp5
元が取れればそれで良いよねえ
124名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:43:16 ID:VN+wXwp5
アップルとMSって一体なんじゃなかったっけ?
125名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:44:04 ID:VLBTiT7A
>>95
それは独りよがりだろう。
海外で洋ゲー作ってる会社が日本向けにわざわざ作る義理もないでしょ?
洋ゲー会社はアメリカや欧州で商売してるわけで、日本で売れようが売れまいがどうでもいい。

日本人好みのゲームを作る責任(というのも変だがw)は日本のゲームメーカーにあるんじゃない?
日本のゲームメーカーがろくなゲーム作ってないのに洋ゲーを批判するのは筋違いかと。
126名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:44:35 ID:YMJP5WwD
むしろ、Wiiが北米でどこまで伸びるかが興味あるねぃ。
日本では箱○とPS3が自滅した格好で勝つ可能性が高くなっているけど
北米の場合は従来型ゲーム機の箱○が幅を利かせているわけで、
Wiiの新機軸とやらがどの程度のものか見るいい実験場にはなりそうだ。
127名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:46:01 ID:YMJP5WwD
>>125
だから、日本人好みのゲームを日本のメーカーが箱○で出す義理も必要もないって事。
128名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:47:00 ID:9ztADN1N
アップルはバンダイ(+ナムコ)と組めばいいさ。
129名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:47:21 ID:03f5tzLs
>>127
そうなるとパソコン関連ほど如実なMS支配にはならないってことだね。
そうなるのかならないのか、これは未来見てみんと分からんが。

まぁ俺はPS3が爆死するところが見られればそれでいいやー。
130名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:49:14 ID:X7ANd5Xf
日本のメーカーが洋ゲーっぽいの作って
その結果つまらないゲームになってるのは笑える
日本てゲームのメッカじゃなかったけ?
131名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:49:32 ID:VN+wXwp5
Wiiの目標は日本での地位を固めること
132名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:49:36 ID:1UJfqvpf
もともと日本で箱○を買うような層ってのは
元々PCユーザーで定期的に最新ビデオカードを自PCにインストールしちゃったり
するわけで、貧富の差じゃないけど完全に購買層が分離しちゃってるよねえ

要するにおっぱいか洋ゲーなんだから
133名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:50:25 ID:22ftDOdn
むしろあちらはセカンドとしてWiiを買う。
欧米のアンケート(ネット上だがw)では「Wiiと360を買う」という選択肢が一番人気。
Wii60(360の呼び名スリーシックスティをもじったもの)とか言われてるし。
まあそれもこれも某機を買う金でWii+360が買えるからな訳ですが

>>130
>日本てゲームのメッカじゃなかったけ?
昔はね。
134名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:52:00 ID:4VcjcFSP
将来、この国はゲームをやってる余裕はないかもって考えたことある俺は悲観的すぎかな。
国の借金とか、やばそうじゃん?
135名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:52:25 ID:VLBTiT7A
>>127
言ってること矛盾してるじゃん。
洋ゲーは日本人に向かないとならば、
日本人が日本人向けゲームを作って発売すればいいだろ。
それをしない日本人メーカーを批判しない君は何なんだよ。

で、君の論調だとPS3やWii向けにゲーム開発する海外メーカーを否定することになるんだが・・・
136名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:52:41 ID:YMJP5WwD
>>130
アニメを3D化したようなFFだのDQだのが日本のゲームの中心なんだべ。
あっちでそれなりのソフト開発力が出来てくれば、日本製一辺倒とはならんよ。
137名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:52:51 ID:JWEyP46J
その箱○もローカライズされない洋ゲーが増えそうで買う気にもならん。
138名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:52:58 ID:T9RmZOms
>>13
スバル360は、大衆車として長年愛されていたんだぞ
139名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:53:08 ID:VN+wXwp5
英米から日本に本場が移って、次は韓国かと思いきやスルーしてもっぺん英米に帰って
140名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:53:25 ID:YMJP5WwD
>>135
・・・。ヒョットシテ、ニホンゴフジユウナカタデスカ?
141名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:53:49 ID:1UJfqvpf
何つーか、ホロン部の思惑と逆にPS3は普通に売れてしまうと思うけどねえ・・・
142名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:54:53 ID:VN+wXwp5
今の段階で売れるとか売れないとか根拠も挙げずに言っちゃうのはどうか
143名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:54:55 ID:VLBTiT7A
>>140
いや、めちゃめちゃ堪能ですよ。
君の発言の矛盾を突けるくらいにはね。
144名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:56:04 ID:T9RmZOms
>>141
それを言うなら「思惑通り普通に売れる」
145名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:57:12 ID:1UJfqvpf
>>144
いや、いや、いや、ホロン部は売れて欲しくないはずだよw
146名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:57:57 ID:YMJP5WwD
>>143
じゃあ、オレが最初に書いた文章をよ〜く読んでくれ。

>ゲームやアニメ等、作者の想像力が全ての世界では日本は孤立化して独自の文化を形成する傾向にある。
>その結果、欧米と同一のプラットフォームを使用する必然性は無くなって来るわけだ。

>だから、日本人好みのゲームを日本のメーカーが箱○で出す義理も必要もないって事。

と書いてるわけだが、意味わかっているかね?
147名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:58:27 ID:YMJP5WwD
>>145
つソニーはチョン企業
148名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:58:30 ID:roqdVmHe
>>134
いや、正解。
俺はゲーム機箱○しか持ってないんだが、ゲームは週末に遊ぶ程度。
ここ見てるような連中も真剣に将来のこと考えて仕事なり学業なりしっかりすべき。

勝ち組負け組はどうでもいいが、それ以前の問題で何年後かにひぃひぃ言うのは最高にかっこ悪い
149名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 21:59:29 ID:03f5tzLs
ソニーはもう外資系の企業だったよな。

まぁそれはともかくクタの発言は一ゲーマーとしてとことんムカつくから、
360にはがんばってもらって、海外でPS3にきっちり引導を渡してもらいたいもんだ。
150名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:00:06 ID:1UJfqvpf
>>144,147
韓国系サイト行ってみれば彼らがどれだけソニーの没落を願ってるかわかるよ・・・
痴漢系スレのぞけば彼らがどれだけ日本ゲームの衰退を望んでいるかわかるよw
151名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:01:05 ID:YMJP5WwD
>>150
心配せんでも、PS3の代わりに純日本企業である任天堂のWiiが売れますよw
152名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:01:30 ID:JWEyP46J
>>151
それはねたですか?
153名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:01:42 ID:VN+wXwp5
>>148
ゲームで壁にぶちあたって中断して2ちゃんで遊んでいるような人間よりは
たとえゲームでもしっかり集中して思いっきり楽しんで最終的にクリアする人間の方が
はるかに人生で成功する確率が高いんだろうね。
154名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:01:50 ID:/sGuPmCo
PS3がPS2ほどには売れないっつーことは、SCEもわかってるかどうか。
そして、箱○は箱より確実に売れるとMSは思っていた。



だが…
155名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:02:22 ID:YMJP5WwD
>>152
いや、超本気
156名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:02:48 ID:1UJfqvpf
>>147
その根拠がサムスンと結んだ液晶のクロスライセンスと関係あるなら、
サムスンはとっくに韓国企業ではないと言えるだろw
157146:2006/06/17(土) 22:06:22 ID:YMJP5WwD
>>143
トコロデ、ニホンゴタンノウナアナタノオヘンジマッテルンデスガ、ドウシタンデスカ?
158名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:06:42 ID:VN+wXwp5
>>150
韓国の人が、サムスンが肩入れしてる360を応援してPS3没落を願うってのは理解できる。
潜在的に「日本に成り代わりたい」という願望を持っているような気がするから。
国際社会で日本国と日本国民の占めている地位をそっくり受け継ぎたい。
だからSONYからサムスン、トヨタからヒュンダイ、etc.
それはなんとなくわかる。

でもね、わかんないのは在日。
最終的に日本に帰化して日本人として生きるしかない人たちでしょう?
159名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:08:31 ID:9ztADN1N
>>141
PS2発売前のDCの盛り上がりに似てる気がする(ムーアだし)
もっともこの業界、実際に発売するまでは、
今までがそうだったように誰も予測は出来ないでしょ。

日本でも海外の波を受けて、360大復活があるかもしれないし
高い高いと言われていたPS3だが、一家に一台の時代が来るかもしれない。
もちろん、日本で最有力のWiiだが、独自すぎるハードに足下をすくわれるかもしれない。
160名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:10:41 ID:/sGuPmCo
サムスン電子は韓国トップの財閥企業なんで、一概にソニーと比べられん。
日電が国有企業だった時代とかに近いのか?

まあ組んだ相手が悪いよな。財閥系企業文化とソニーは相容れないだろ。
東芝とですら次世代DVDでゴチャゴチャやってるってのに。
おまけにあの韓国だぜ
161名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:11:28 ID:4VcjcFSP
オレはGCもPSPもDSもXboxも好きなんだよ。嫌いなのは叩きあいだけだ。

元ネタ分かった人ー!
162名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:12:39 ID:03f5tzLs
>>159
PS2ほどの魅力はPS3にはないからねぇ。価格差も大きいし。
163名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:12:41 ID:4VcjcFSP
さあ、叩くなら俺を叩くんだ。俺はドMだから大丈夫だ。
164名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:14:01 ID:1UJfqvpf
>>158
もともとアイアムザパニーズの国柄だから逆も然り
韓国系が不利と見るやソニーは韓国と叫び始めたというわけ
反日を叫ぶサムスンは海外のCMで富士山を使ったり日本企業のイメージで売ろうとしている。
基本的に何でもありなんだね。

在日は決して既得権益を手放さない(帰化しない)と思うよ
まったく逆で、日本からも本国からも独立した勢力として権限を増やそうと躍起になってる
在日外国人の参政権なども要求してる
165名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:14:08 ID:03f5tzLs
>>163
よし、ちょっと豚のまねをしてみろ…。
166名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:14:08 ID:6E8l9x+h
これ、日本国内でこれから出す予定のある所に
「参入してもあんたのゲームは売る気無いよ」って言ってるのに近くない?
167名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:15:20 ID:4VcjcFSP
だからツンツンした性格の女全然OK。
168名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:16:17 ID:VN+wXwp5
結局、ゲームなんだから国とかそういうの忘れて楽しめば良いと思うよん。
169名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:16:45 ID:4VcjcFSP
>>165 飛べねえ豚はただの豚だ…。
170名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:17:09 ID:X7ANd5Xf
いまさら日本市場で「よーし360で新作だすかーっ」て所もいないでしょ
でも北米で成功すれば無視できなくなる
171名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:17:40 ID:1UJfqvpf
>>159
確かに予測は出来ないが、DCは頑張ってたよねえ。
本気で楽しませてくれたし、例え負けても損をしたとは思わなかった。
172名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:17:57 ID:03f5tzLs
>>169
そっちの豚かよww

>>170
もうカプコンは新作出そうとしてるよ。
173名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:19:46 ID:22ftDOdn
ロストプラネットとデッドライジングは、日本市場なんて小さなところは考えずに
海外で売ろうという基本理念じゃなかったか
174名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:20:55 ID:03f5tzLs
>>173
そうなんか。知らんかった。
175名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:22:03 ID:qW/hTkZn
>>171
良くも悪くもDCは日本のソフトを出していたからね
360は日本製のソフト全然無いし、アメリカのソフトが日本に受け入れられる方が稀だしな・・・
176名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:22:46 ID:VN+wXwp5
NFL2Kとかは洋ゲーでしたよ。
177名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:23:24 ID:LQO7U7Of
外人は馬鹿ばっかりだからな
178名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:23:30 ID:JWEyP46J
DCはハードからソフトまでほとんど日本産のハードでした。
179名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:23:53 ID:9ztADN1N
>>173
企画時点では日本でも売る気だったんじゃないか(韓国人俳優主役)
ライト層取り込みが絶望的な今となっては、コアゲーマーにはマイナスでしかないが。
180名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:25:55 ID:BLMTRw3v
ちゅうか外人はFPSばっかりでよく飽きないな
181名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:26:16 ID:4VcjcFSP
シェンムーをどっかに移植してくれ。ついでに2の続きつくってくれ。
182名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:26:50 ID:nCMyXHiX
>>70
その「世界で最も売れたゲーム」ってGTA3(累計1150万本)なの?
スーパーマリオブラザーズじゃないの?

スーパーマリオマリオ1は、4000万本売れたらしいが。
スーパーマリオマリオ3は、1700万本?とか
183名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:29:05 ID:4VcjcFSP
デスピリアとソウルキャリバーも頼む〜ってドリキャス買い戻すほうがはええな。
184名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:29:59 ID:dMAHj83U
アメリカ映画はみんな全米ナンバーワンヒットみたいなものかな
185名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:30:54 ID:22ftDOdn
>>179
ほんとにコアゲーマーなら主役が誰でも気にせんよ。
186名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:33:39 ID:9ztADN1N
>>185
カオスレギオンのお塩先生には耐えられませんでした(><;)
187名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:42:17 ID:T9RmZOms
>>186
カオスレギオンを買ったお前を称えたい。

俺も買ったが、途中までプレイしてなぜかやる気が起きず、そのままだ・・・orz
188名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:52:15 ID:GNE7niXq
インタビューされた本人が登場して反論してるぞ

http://episteme.arstechnica.com/eve/forums/a/tpc/f/174096756/m/748006369731/r/748006369731

Hey everyone, this is Matt, the guy being interviewed. I have a few clarifications:
(中略)
2. I was slightly misquoted on my comments on the Japanese market
- it's a very important market, and what I was trying to say is that it is not quite as large as the US and European markets.
The Japanese market is very important to Xbox 360, and we've got a whole bunch of great Japanese titles on the way from major Japanese developers.
189名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:53:10 ID:2GmiIEEg
今更火消ししたところでもう遅いと思うがなw
190名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:53:54 ID:3zzF/vN/
ipod:コカコーラ
xbox360:ドクターペッパー、もしくはチェリーコーク
でもオレ、ドクターペッパーもチェリーコークも好きなんだよね。

てか360はすべてのソフトリーフリにして、MS日本支社が輸入して販売して
くれればいいよ。10万人のためにわざわざローカライズする必要ない。


191名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:55:58 ID:XvywhwWc
負け惜しみ乙
192名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:56:21 ID:GNE7niXq
要するに、

「コメントを間違って参照されている。オレが言いたかったのは、
日本市場の大きさがアメリカやヨーロッパ全体よりは大きくない、
というだけで、日本は360にとって非常に重要な市場であり、
これから有名な日本の開発者たちから優れた日本のタイトルが
数多く出てくる。」
193名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 22:57:44 ID:I/mnONLR
360がアメリカと欧州市場を手に入れれば、PS3は日本限定のローカルゲーム機になっちゃうからな。
現状で、360地元のアメリカ市場と、関税の高い欧州市場でPS3が勝ち残るのは厳しいだろうね。
そうなった場合、ただでさえゲームソフトの開発費が高いPS3ではサードが逃げ出すのは間違いない。

さすれば360は労せずして日本市場を手に入れ・・     ・・日本市場には最強の任天堂Wiiが居るじゃないか!
194名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:05:05 ID:2GmiIEEg
現状で、地元アメリカでPS2に負けてるからPS3どころかWiiにも負けそう・・・
195名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:05:13 ID:1UJfqvpf
Wiiはアイデアは面白いけどもしも飽きられたら性能で弱い分悲惨。日本市場を守る盾たり得ない。
196名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:13:55 ID:q+NbtaX4
>>195
日本にはGBAとDSという最強の盾にして武器があるじゃないか。
何かとPSPとDSが比較にされがちだけど、
海外でのGBAの普及率って実はPS2に匹敵するほどだよ?
197名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:20:18 ID:hTS4OFYT
Wiiはバックに任天堂という最強の独占ソフト供給元があるしね。

360も結局はPS3・PCとのマルチ作品が主流になってくるだろうし。

198名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:24:49 ID:e0RJZ7Ck


アメリカで頑張ってくださいやw

199名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:25:34 ID:1UJfqvpf
まあな
俺もDSやGBAで何だかんだで今年はソニーより任天堂に金をたくさん使った。
素晴らしさは知ってるし、認めているのだ。性能がもっと良ければ安心して応援したんだが。
200名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:28:44 ID:T9RmZOms
>>194
北米で数年かかってここまで普及したPS2を、わずか数ヶ月で追い抜いぬけるわけないだろw
PS2と比べてゴミほどの普及台数しかない360のソフトが売り上げトップ10に数本入っていたら、
PS2はかなりヤバイけどな。
201名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:31:19 ID:22ftDOdn
PS2がヤバイのは日本も同じだ罠
かくいう俺も今年に入ってPS2の完全新規タイトルで買ったのはサカつくEUと大神しかない
202名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:35:34 ID:T9RmZOms
>>201
今年に入ってそれだけ買ったのならいい方だ。
俺は大神とMG3。
MG3はSUBSISTENCE初回版(新品)がワゴンセールで
三千円代だったのでつい買ってしまった衝動買い品だけどな。
203名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:44:35 ID:2GmiIEEg
>>200
いや現状の売り上げね、累計ではなくて。
好調って言われてる実態が、5年も前に出てる
旧世代ハードにすら勝てない状況ってどうかと思うが・・・。
204名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:47:56 ID:BSzQ23Nq
360は北米でもまだ勝ちハード確定されてないだろ。
年末にPS3と泥沼な戦いやりそうだぜ・・・
205名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:52:01 ID:GNE7niXq
>>203
だから現時点でハードのインストールベースが違うから比較にならんって話だろ
206名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:53:54 ID:22ftDOdn
アメリカの5月の月間売上げではPS2が360を再逆転したんだっけか
207名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:54:07 ID:RO5Nx0bv
>>204
何日本でPS3がダメだからって、北米で360と互角な訳ねえだろうがw
北米じゃPS3だけ売れないんだよw
208名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:54:22 ID:22ftDOdn
ああハードの売上げな
209名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:55:14 ID:1UJfqvpf
痴漢見苦しい
210名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:56:21 ID:4qwRH5kz
PS2の方が360より安いからな
211名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:56:33 ID:T9RmZOms
>>208
マジ?
212名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 23:56:53 ID:22ftDOdn
日本でもとっとと15000円くらいに下げろと>PS2
213名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:01:22 ID:bdlz5fDN
>>208
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 74
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150452306/

6 名前:名無しさん必死だな sage New! 投稿日:2006/06/16(金) 19:15:23 ID:InEj2g2e
2006年月間ハード売上
     PS2   GBA   PSP  XBX  NDS  GCN  X360
*1月  272K  172K  179K  *89K  158K  *66K 249K
*2月  299K  190K  170K  *88K  150K  *67K 161K
*3月  273K  201K  186K  *83K  184K  *63K 192K
*4月  207K  169K  162K  *39K  138K  *38K 295K
*5月  232K  158K  172K  *26K  147K  *33K 221K

年間  1283K  890K  869K  325K  777K  267K 1118K
累計 33667K 32690K 4502K 14420K 4593K 11150K 1725K

※2月のGBA/NDS/PSPは概数

金額ベースか台数ベースかは忘れた
214名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:09:00 ID:td8V9Fd2
>>210
アメリカだと130ドルで売ってるんだよな
一般人は安くなったPS2を買う、金持ちはXBOX360を買うという感じでバランスが取れてるような気がする
ソフト売り上げはXBOX360にかなり支配されてるし、本体売り上げは大したこと無いのに
そして、アメリカでのXBOX360の所有者の90%以上はD3以上のHDTVで遊んでるらしいし、アメリカのXBOX360所有者は金持ちが多いのだろう
215名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:10:43 ID:dJEOOqeo
アメリカの金持ちなんて一握りだぞw
216名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:12:51 ID:Vq19hx2q
アメリカは家も車も日用品もなんでも安いから
実際はずっと優雅な生活してたりするからな
ゲームもする時間っも金もあるんだろう
217名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:14:39 ID:dJEOOqeo
【日本ハム】新庄記念バット、8分10秒で完売 - 野球ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060617-47413.html

これ見ると日本って景気良いのかな
218名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:17:00 ID:kW87FyUF
>>216
なるほど
物価が高くて、生活費にかなり金を取られる日本とは状況が違うのか
219名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:20:15 ID:kW87FyUF
あと、上のレスで「EAの代表作であるFIFAの06年版は日本で出てない」
というのがあったけど、実際は出てるんだな
http://www.eaplay.com/japan/games/psp/fifa/fifa06/
ただ、PSP版だけだけど
去年のEA Japanはハリーポッターのゲームが
なぜかPS2、PSP版の発売が中止になってDSとGCだけになったりしたし
FIFAもソニーが日本ではPSPだけで出せ!とか言って圧力かけたと思う
220名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:25:54 ID:bdlz5fDN
さすがにPSPまではチェックしてなかったよorz
DS版は注文しようか本気で悩んだが…
EAは指輪物語のRTSの続編が出なかったり、ウィル・ライトの新作Sporeですら「日本販売は未定」と
言われる状況なんだよな
221名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:40:29 ID:kW87FyUF
>>220
EAJは最近PCから半分撤退状態だし、SPOREは出ないかも・・・
LOTRのは日本タグにテーマがきてたから、発売する可能性あるかも
MSKK曰く、日本タグにあるものは日本で出すらしいし
FIFA Street2とか、海外で発売してからそこそこ時間たってから日本でも出るって発表されたしな

222名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:56:09 ID:FkpjxPQa
これを見るといつ日本市場を切捨て放置するかわからんね・・・
223名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 00:59:12 ID:bdlz5fDN
ソフトのラインナップを見ると、言葉とは裏腹に最初から放置されているとも言えるが
224名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:03:29 ID:qhUoe4Mj
>>223
CoD2、離婚、ロボゲーあるからとりあえず今月のラインナップは大丈夫(汗
225名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:04:28 ID:8+XO5kWD
前にも似たようなのがスレがあったな、GKによる誤訳と情報操作目的で作られたスレ
226名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:08:05 ID:dLsNiBAe
まぁ情報操作とかそんなのは関係なしに
事実関係だけ並べてみたら、日本市場は見捨てられてるけどな。
227名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:16:11 ID:CJbrmA9W
No More Moore!!!
228名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:17:59 ID:bdlz5fDN
ここでひとついわくつきの画像をアップして寝るとしよう
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader195547.jpg
229名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:18:44 ID:frrOVp9i
コンシューマだけじゃなく、PCゲーでも日本市場は完全に捨てられてるしね・・・
全世界600万アカウントもあるWoWは、アジアで日本に進出してないし、
韓国や中国のほうが明らかに巨大市場。

世界一のゲーム大国だと思って停滞し続けてたら、
いつの間にか見捨てられてもいいような小市場になってしまっていたというのが事実。
230名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:28:38 ID:bdlz5fDN
WoWは日本の代理店がライブドアで今それどころではないという罠
231名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:36:14 ID:c8jeYzQd
ユーザーが育ってないんだろ日本は。FF,DQでずっと足踏み
232名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:41:36 ID:8ZLbh0HH
>>229
輸入しなくても供給出来ていたと言う意味で、国産ゲームが優秀だったと言うべきなのか。
それともそれに甘んじてカジュアルゲームばかり出してきたツケなのか。
日本人の平均的な英語力は最低レベルだから、ローカライズの問題も大きいと思うしな。
その癖メーカーにはかなり舐められた商法でもありがたがって飛びついちゃう。
233名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:45:03 ID:KxU/Oet0
別にMS(x-box)に見捨てられても、日本のユーザーには
大して影響はないけどな。

元々ゲームなんてニッチ産業なんだから、
本来は外需ではなく、内需だけで稼ぐべきだろ。
234名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:47:06 ID:c8jeYzQd
その内需で稼げてないだろ。開発費の高騰で
235名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:48:52 ID:uX2XXSdp
最初からやる気なかったんだろうな。
もしくは発売日まではやる気あったか。
なんにせよ痴漢がカワイソス
236名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 01:48:58 ID:KxU/Oet0
ゲームを映画か何かと勘違いして開発してるからだな。
237名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 02:13:44 ID:61FeP4Yv
>>228
この画像見るたびにMSは日本でまともに商売する気があるのか疑問を抱くよ。
いや、まあ、ないんだろうけど。
MSに限らず外人全員こう思ってそうだ。今でも勘違い日本映画作ってるしね。
238名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 02:17:28 ID:rCCPhW31
>>237
これは「日本に対してケンカを売っている」が
「カンチガイ」ではなく、日本の現状をきわめて正しく反映しているものだぞ。
239名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 02:22:54 ID:F+RqSuGr
>>234
箱○とPS3はそうだな。
240名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 03:01:51 ID:3i9PWPOX
>>228
これはむしろ各国の売れ具合を表してるんでは。
部屋大きくしてもらいたかったら買えよWみたいな。

何様のつもりだ。
241名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 03:32:34 ID:frrOVp9i
>>239
360のゲームの開発費はそんなに高騰してないぞ。
もともとPCゲー開発のノウハウやツールが使えるし。
242名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 05:39:05 ID:LNEAYLlO
>>229
捨てられるも何も、昔から日本にはPCゲーム市場なんてコンシューマと比べたら無いに等しいから。
243名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 10:04:14 ID:bdlz5fDN
>>228の画像はジョークだったんだろうけどね。俺は「しょうがねえセンスしてるなあ」と苦笑するくらいで
終わったが、どうも本気で怒った人が多かったらしく早々に削除されてしまった。
244名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 11:25:44 ID:bHmnjAfe
>>243
今の時点だとまだ見れるぞ。
245名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 11:27:56 ID:bdlz5fDN
違う違う
これがMSのHPに初めて載った当時の事。もう5年くらい前か。
結構な騒ぎになったw
246名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 11:28:27 ID:bHmnjAfe
撤退してるのはMSだけじゃないね。
海外ゲーム関連全般が日本から撤退してる感じ。
247名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 11:29:18 ID:bHmnjAfe
>>245
あぁ、アプロダの方かと思った
248名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 11:32:17 ID:kW87FyUF
>>242
2002年ぐらいの時は日本でも「ある程度」のPCゲーム市場はあったんだけどな
今はライブドア、メディアクエスト、イマジニア、P&A、Mystix、カプコン、マイクロマウス、サンソフト、M3
といったPCゲーム系代理店が軒並み撤退してるしな
今残ってるのは出すソフトを以前と比べ大幅に減らしたサイバーフロントと微妙なタイトルのローカライズをやってるZOO
と、Trackmania以外洋ゲーだしてるのか?というオーバーランドとPCゲームにはあまり力を入れなくなったMSと
PCではBF系いがいださなくなったEAJapanだけ
CS機では、THQが日本進出したり、コナミ、スパイクといった会社がローカライズに力を入れたりしてるけど
PCの日本語版ゲームは終わったも同然、WOWなんて絶対に出ないと思う
249名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 11:57:53 ID:mY72//oR
日本で「PCゲーム」といったらほとんど「エロゲ」とイコールな感じだからなぁ。
250名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 13:04:40 ID:frrOVp9i
>>249
Win3.1が登場したとき、PC98専門でゲーム作ってた国内メーカーが
グローバル化と標準化の波に耐えきれずに全滅したからね。
そこで完全に国内PCゲー業界のノウハウや人材の継承が断絶。
代わりに芽生えたのがエロゲだった。
以後、現在まで国内PCゲー業界は復活してない。
251名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 15:19:04 ID:Zz3desBq
エロゲを海外展開すればいいじゃない
252名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 21:33:08 ID:bHmnjAfe
いつも行ってる量販店のPCゲーム売り場が普通のゲーム1棚、
エロゲー2棚という悲しい陳列になっていた。
欲しいPCゲーは、通販か秋葉まで出ないと買えそうにない。
253名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 00:02:23 ID:Q2lL5Fb1
>>248
ファルコムを忘れないでくださいorz
254名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 00:33:56 ID:yQMP2jPm
ファルコムは形振り構わないリメイクで凌いだからな・・・
255名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:29:14 ID:ekpe0Ccx
空の軌跡が出るまでにリメイクと韓国ゲー移植以外に発売されたゲームって
海の檻歌・ZWEI!・ナピュシュテムの匣くらいか。ほとんど瀕死状態に近かった
256名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:30:54 ID:WNcklZRx
GURUMINを忘れないであげて。
あと、VM JAPANもあったでしょ。
257名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 13:59:56 ID:ekpe0Ccx
>>256
VM忘れてた
ぐるみんは空の軌跡より後だったはず。PSPでは先に出るが
なんにせよリメイク作品が命脈をつないできたことは事実。ダイナソアまでリメイクするとは思わなかった
258名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 15:11:59 ID:yQMP2jPm
同じYsを名前変えて売りまくる商売には正直引いた。

初代XanaduやYsを発売当時に遊んでた俺には寂しい限りだ・・・
259名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 00:34:02 ID:FBTLrRdL
PSP版ぐるみんの一番のウリが自社移植ってのはあんまりだ。
260名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 15:23:12 ID:06qmHJJl
>>259
ぐるみんおもしろいんだけどな
ファンの目はもう空の軌跡に向いていそう
261名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 00:54:42 ID:XaXEzYB+
,
262名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 10:41:53 ID:juTSApCW
qwq
263名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 12:41:48 ID:3ldvvIKk
>>232
実は日本人の平均的な英語力はそんなに低くないよ
TOEICやTOEFLの平均点が低いのは日本はとにかく受けてみようってやつが多いから
他の国はマジに英語圏に行こうと思ってるやつぐらいしか受けてない
264名無しさん必死だな
牛肉も「日本市場なんてどうでもいい」とか言ってくれないかなぁ