PS3のグラはPS2なみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
560名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 13:18:55 ID:bM71fwYl
>>536
ちょwwwこれマジ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 17:23:29 ID:tBgI3nJt
自演オツ
562名無しさん必死だな:2006/10/07(土) 18:04:21 ID:aFZHyozd
>>560
今までのPS3のスクショが旧世代に思えるぐらい綺麗だろww
563名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 15:56:46 ID:68QIqyn+
PS2以上、360以下ってことでFAだろう
564名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 15:58:01 ID:bRn/PXt1
10月5日 CEATEC PS3展示レポート
ttp://d.hatena.ne.jp/wapa/200610

コントローラSIXAXIS
>消費者が分解して充電池を交換、という解はおそらくない。
>電池がへたったときの対応は、修理でうけつけるのか、
>新たに新品購入が必要かはロンチまでにHPなどで公表する
565名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 16:53:29 ID:SyYgTyyL
さすがソニー
ぬかりはないな
566名無しさん必死だな:2006/10/08(日) 18:44:42 ID:68QIqyn+
やらしく金取るねw
567名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 23:51:58 ID:bTzwli73
PCの爆発の危険ある充電池の交換は客にやらせるくせにな。
568名無しさん必死だな:2006/10/09(月) 23:57:23 ID:03N95vaV
バッテリーが死ぬと有線コントローラーに退化するわけか。
569名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:03:33 ID:7urGNgWa
6軸で動かしてるうちに
差込口が緩んで接触不良になりそうだがな
570名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:04:36 ID:03N95vaV
そりゃヌンチャクもな。
571名無しさん必死だな:2006/10/10(火) 00:12:05 ID:C/wEMnuG
予想だけど
コントローラーの電池交換出来なきゃ
神が分解して電池変えるのをチャレンジしてHPにのせてくださる
572名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 20:29:21 ID:9b9T6EwH
ブルーレイ売りたいだけだしな
ゲームの部分なんてどうでもいい
573名無しさん必死だな:2006/10/11(水) 21:04:01 ID:0R+nTPSl
グラフィックが綺麗で凝ったゲームをしたければ360がベスト。
充実したオンライン機能は360だけですぞ。
振動無し、本体高い、オンライン機能微妙・・・ソフト微妙のPS3なんて誰が望むんだ?
PS3を欲しがる人間なんてGKかSONY製品好きのオッサンゲーマーだけ。
574名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 04:23:01 ID:adCiih4o
例え解像度やポリゴン数などがあがったとしてもプレイヤーがやっていて常に
見やすい、やりやすい、感情移入しやすいっていうゲームじゃないとな・・・。
ただ敵が山の数ほど出てきてそれをバンバン撃って倒してくようなゲームじゃ
段々やってきて頭ボーとしてきて最後はつまんないって思って電源きって寝ち
ゃうんだよな。 MGS4だって見やすくてやりやすいようにわざと画質さげたり
ポリゴン数減らしたりとかそんなんじゃないよね? 
ゲーム機は進化しても、ソフトの見やすいやりやすいっていうのはいつまでも
変わらないでほしいと思う。
でも、PS2が発売されたときもなんだかんだ言ってたけど結局は買ってしまうん
だよな。 どうせ後になったらおまいらも俺も結局PS3買うかもしれないと思われ。

575名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 05:26:12 ID:zQBtGemF
FPSをマウスとキーボードでやったこと無い人でほんとに快適かと思う人は一度やってみるといい
ちゃんとしたFPSが出来ないとあれだけど
自由で繊細なな視界の操作と、コントローラーの左スティックに当たるところから手を離さずに小指と親指でいくつものボタンが押せる
一度やればこんな直感的で直接的なのはないぞ
なぜゲイツも久多良木もマウスとキーボードも使えるようにしないのか凄く疑問だ
576名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 05:30:56 ID:zQBtGemF
>>574
敵のAIがかなり進化してゲームそのものがドラマ性をもってるFPSもあるんだよ
グラフィックが向上すればそのへんがますます厚みのあるものになってると感じるけどな
グラフィックの向上はたんにグラフィックがよくなるってことにとどまるものじゃないと思うよ
もちろんそれだけじゃだめだけど
577名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 09:02:40 ID:EqpFYSHq
>>575
そういやタイピングゲームも家庭用機で殆ど見ないよな。
DCのタイピングOfTheデッドくらい?
578名無しさん必死だな:2006/10/12(木) 16:38:41 ID:fTvVnq+R
タイピング of デッドのためにDCを買いますた。
あれのローマ字入力はどの入れ方でも認識してくれて
当時のタイピングソフトの中では神がかってたなぁ。
ゲームよりも、一番感動したのがコンパクトキーボードの
打ちやすさとそこの部分だった。
579名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 17:19:16 ID:t8kr2ArD
>>575
リビングで大型テレビを前にソファでふんぞり返ってとか寝転がってプレイするとき、
キーボードとマウスは結構きびしい。
ゲームのためだけにテレビの前に机とイス用意して終わったら片付けるとか大変だ。
あと銃の種類によっていろいろ感じられるリコイルが、マウスだと無いのでかなりさびしいぞ。
震動段階が荒いコントローラだと微妙だが、震動段階が細かいコントローラだと、
信じられないくらい豊かなリコイル感覚を作ってくれる。

そういやPS3から震動無くなるんだっけ…
580名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 19:33:03 ID:Zj6UQLUf
>>579 まじで?
581名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 19:43:14 ID:foAvvNns
GeForce 6800 Ultraの倍以上のパフォーマンスwwwwwwwwwwwww
ワロス
582名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:15:38 ID:h4M0C5YK
実際は6600GT以下
583名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:40:39 ID:xuvcbxTE
ユーザ事例(バーチャファイター5) [SOFTIMAGE]
ttp://www.softimage.jp/user_case/virtua_fighter5/index.html
584名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 20:59:34 ID:xuvcbxTE
585名無しさん必死だな:2006/10/13(金) 21:33:22 ID:o93/CLZi
>>573
Wiiは確実に買うんだが、360も最近魅力的に見えてきたから困る。360の市場は死んでるとか言うけど、俺は別に360のシェアが広がって欲しいと思ってるんじゃなくて、面白いゲームしたいと思ってるだけだから関係ない。
アメリカでは1番人気らしいから、ソフトの供給が廃れることも無いと思うし。
586名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 11:53:44 ID:jFv7+QkC
PS3クオリティって結局何だったの?
587名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:10:39 ID:a5KLtM4s
次世代ゲーム機比較表 その1
CPU:   PS3>>360>>>>>wii=GC>PS2 
GPU:   PS3>360>>>>>wii=GC=PS2 
メモリ:  PS3=512MB 360=512MB(+12MB) wii=88MB
画面出力 PS3=コンポジット〜HDMI ハイビジョンデジタル接続まで対応
     360=コンポジット〜D端子 ハイビジョンアナログ接続まで対応
     wii=コンポジット〜D端子(D2) SD画質(普通TV)アナログ接続のみ
操作:   PS3=無線式6軸モーションセンサ搭載コントローラ
     360=無線式 振動機能付き
     wii=無線&赤外線3軸モーションセンサ搭載コントローラ,振動付き
588名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 12:11:22 ID:a5KLtM4s
次世代ゲーム機比較表 その2
ドライブ: PS3=静音2倍速BD(二層対応50GB),DVD,CD,SACD,DVD-Audio
     360=12倍速DVD(二層7.5GBが主),CD ※HDDVD別売2万円
     wii=オリジナル仕様(亜流6倍速DVD。映画は見れない)
記憶媒体: PS3=HDD20GBor60GBを標準搭載。ロード時間が大幅短縮
     360=メモリーユニットスロット。オプションでHDD20GB〜
     wii=512MB(0.5GB)フラッシュメモリー
サウンド: PS3=ドルビーデジタル5.1ch〜ドルビーTrueHD7.1ch
     360=ドルビーデジタル5.1ch
     wii=アナログステレオ(疑似3.1ch対応)
589名無しさん必死だな:2006/10/15(日) 23:50:45 ID:5mMd2xUb
ttp://www.digitalscarborough.org/index.php?option=com_content&task=view&id=19
この、プレゼンで、スペックダウンが、正式に、発表されたとの噂。
噂では、RSXクロックは、450Mhz、VRAMクロックは、500Mhzらしい

さらにスペックダウンきた
590名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 01:19:10 ID:ohhBvUcc
>>589
そのリンク先には、こんな内容のプレゼンやるよって予定が書いてあるだけですよ。
591名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 03:24:18 ID:v8zEqNJF
次世代ゲーム機比較表 その1
CPU:   PS3>360>>>>>wii=GC>PS2 
GPU:   360>PS3>>>>>wii=GC=PS2 
メモリ:  PS3=256MB+256MB 360=512MB(+12MB) wii=88MB
画面出力 PS3=コンポジット〜HDMI ハイビジョンデジタル接続まで対応
     360=コンポジット〜D端子 ハイビジョンアナログ接続まで対応
     wii=コンポジット〜D端子(D2) SD画質(普通TV)アナログ接続のみ
操作:   PS3=無線式6軸モーションセンサ搭載コントローラ
     360=無線式振動機能搭載コントローラ
     wii=無線&赤外線3軸モーションセンサ搭載コントローラ,振動機能搭載
592名無しさん必死だな:2006/10/16(月) 03:25:08 ID:v8zEqNJF
次世代ゲーム機比較表 その2
ドライブ: PS3=2倍速BD(二層対応50GB),DVD,CD,SACD,DVD-Audio
     360=12倍速DVD(二層7.5GB),CD ※HDDVD別売2万円
     wii=オリジナル仕様(亜流6倍速DVD。映画は見れない)
記憶媒体: PS3=HDD20GBor60GBを標準搭載。
     360=HDD20GBorオプション。メモリーユニットスロット。
     wii=512MB(0.5GB)フラッシュメモリー
サウンド: PS3=ドルビーデジタル5.1ch〜ドルビーTrueHD7.1ch
     360=ドルビーデジタル5.1ch
     wii=アナログステレオ(疑似3.1ch対応)
593名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:38:02 ID:Zqic4ul+
いい加減捏造コピペ止めろGK
臭いから。
594名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 19:55:34 ID:twLMqvJR
うーむ、レジスタンス、忍氏が大絶賛してたから、どんな凄い画像かと思ったが・・・。
静止画は凄いが、実際のゲーム画像は普通だな・・・。
595名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:04:08 ID:S5AxWTES
出してからコピペしろってんだよ
言葉だけならなんとでも言えるしな
596名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:08:24 ID:grZKzkr6
うわ・・本当だ。PS2ってゆうかむしろPS1に近いものが感じられるなw
これで5万とかマジ勘弁なPS3・・・orz

ttp://www.play3-live.com/news-ps3/2212/fight-night-round-3-boxe-en-images.html
597名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:12:19 ID:PtTCn5TA
ttp://www.neogaf.com/forum/showpost.php?p=4591095&postcount=150

あきらかにコケにされてる…
598名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:13:11 ID:Mu9aEyLb
>>594
あの爺ちゃんは売れてる作品を後から何がウケて売れたかを語ってる時以外はあんまり参考にならんぜ。
599名無しさん必死だな:2006/10/17(火) 20:29:30 ID:EYBexkVU
まあいくら高性能でもそこまでグラを作りこむ体力がソフトメーカー側になけりゃどうにもならんからなぁ
600名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 18:10:13 ID:ZJRKrxII
rkqwrekqwlek




eqweqwew




fdfsdfsdf




erererwer



fgfdgfdg




rtretert



ghfghfgh


601名無しさん必死だな:2006/10/18(水) 22:20:11 ID:81oz2QfA
つぅかPS2で出てるソフトの続編が売りなわけでしょ。
だったらPS2のクロックアップ版を出せばそれでよかったのに。
602名無しさん必死だな:2006/10/19(木) 13:02:40 ID:P+hvcIQL
cfnlfjas



ddasdad




fdfdfsdfsd





rewrwerewrew




fdsfsdfsdfsd





rwerwerwer


603名無しさん必死だな:2006/10/20(金) 14:23:45 ID:KAOuxc4s
わいてるね〜
604名無しさん必死だな:2006/10/21(土) 02:12:32 ID:P7+Khx14
PS2.5
605名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 20:31:53 ID:VgLA+tEj
巨額を投じてもたいして画質アップしなかったって、何の冗談だよ?
606名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 20:36:09 ID:w8sbymYp
PS3>>>X〇=Xbox1.5≒PS2
607名無しさん必死だな:2006/10/22(日) 20:37:57 ID:zfsL+9tV
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / PS3を予約したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思っている
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  妊娠(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
608名無しさん必死だな:2006/10/23(月) 09:15:25 ID:QHZO4wtN
GK発生につきage
609名無しさん必死だな
グランツーリスモHDは本当にプレステ2並のグラフィックだった。
別に煽りでも何でもなく。