DSでドラゴンクエストモンスターズ新作キターーー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ドラクエモンスターズ、DSで最新作!
『ドラクエモンスターズジョーカー』

2006年、スクウェア・エニックスよりDSにて発売。

移動画面、バトル画面も完全3D

WI-Fiコネクションにも対応しており、Jokers'GPと呼ばれる大会に自分のモンスターを参戦させることが出来る

キャラデザインは鳥山明さん。主人公はモンスターマスターの証であるスカウトリングを持つ

http://blog.livedoor.jp/odeko_06/
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/j/
2名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:50:13 ID:7Q8e8MYl
キャラバンの糞さを忘れるなよ>>2-1000
3名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:50:20 ID:ygifnadM
持ってて良かったPSP
4名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:50:33 ID:KWMv9mFe
2なら爆売れ
5名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:50:36 ID:FHF7w+yY
(´・∀・`)ヘー
6名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:50:41 ID:JKFS5fDP
3Dか。FF3みたいにロード時間が長くなるんじゃないか?
7名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:51:31 ID:5NK1yV0N
任天堂のドラクエは綺麗なドラクエ
8名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:51:34 ID:I3kiqebi
ミリオン確定
9名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:52:25 ID:uc2q8nyy
>>6
それは無いんじゃ?
ロード短縮システム乗っけてるから
10名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:53:05 ID:I3kiqebi
PSP完全脂肪m9(^Д^)プギャーーーッ
11名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:53:34 ID:4l+MuBbq
スクエニのこの
勝ち組ハードで発売する姿勢がむかつく
12名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:54:36 ID:PrDK/BAv
9の方はPS2にくれてやる
最後のPS系ドラクエを楽しみ給へ!
13名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:54:40 ID:iCAvroOP
2Dでいいだろ、スクエニ死ねや
14名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:54:59 ID:Y6fV7YQB
>>11
そんなことないよ。
FF13はPS3だもん。
15名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:55:17 ID:N0uxUhdf
なんか2つ出して両方ボッタ価格っての考えてみた
やってみようよスクエニ
16名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:55:51 ID:4l+MuBbq
>>14
ドラクエは保留だろ?
こういうとこがね
17名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:56:01 ID:Y6fV7YQB
>>15
DQM2ですでにやってる。
18名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:56:05 ID:uc2q8nyy
どうしよう、マジで楽しみなんだがw
wifi対応で大会でたり、お見合いさせたり、人vs人で技読み合いしたり・・・
楽しみすぎるぞwww
19名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:56:22 ID:PpyfK4rH
これみたいに
ポケモンもWIFIで対戦や交換出来れば
面白そうだな
20名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:56:37 ID:7Q8e8MYl
おいおいキャラバンの糞さ加減をもう忘れたのかよ
21名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:56:46 ID:hHnvLOwT
3Dとかマジでやめろよ、お願いだから・・・
ドットで書かれたモンスターだから興奮するんじゃねーか
22名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:56:55 ID:ePDKDnsd
スクエニ浮気はいけないよ
少しはPSPのことを思い出してください
23名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:57:19 ID:PrDK/BAv
ドラクエモンスターズJ スライム
ドラクエモンスターズJ ドラキー
ドラクエモンスターズJ ドラゴンキッズ
とかやりそうだな


24名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:57:45 ID:ftiaEGNi
スカウター?
25名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:58:11 ID:Y6fV7YQB
>>23
スクウェアエニックスライムじゃね。
26名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:58:11 ID:uc2q8nyy
>2006年、スクウェア・エニックスよりDSにて発売。

ま・・・まさか11月11日にぶつけて来るとか無いよな?wwww
27名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:58:18 ID:PrDK/BAv
ポケモンと対戦できたらいいのにな
28名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:58:55 ID:n//Cap7n
ソード=スペード
キャラバンハート=ハート
ジョーカー

…は違うか。
29名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:59:20 ID:3oUju7GC
>>21
奇遇だな
30名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 13:59:53 ID:xZ4vT5Q7
こんなシステムのダビスタを期待してたのに・・・
でも、楽しみ!
31名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:00:31 ID:I3kiqebi

    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .|
 |/ ノ( ===   \|
 |  ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(  |
 |  =・= \ハ/ =・=  |
(6    ,,ノ( 、_, )。、,,   6)
 |     ,=三=、     |
 |   ( 〆 , ─ 、ゝ)  |
 \_\____/ /
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
32名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:00:53 ID:/KSSO4h9
11/11には

ドラクエモンスターズと
ラブベリらしいよ

あと神剣の方と連動
33名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:01:11 ID:uc2q8nyy
>>21
PS2版DQ5みたいなグラフィックになるだろ
34名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:01:19 ID:n//Cap7n
ドラクエ学園だったら号泣してたトコだ。
危ない危ない
35名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:01:23 ID:oZU3l+hb
>>6
それは無いんじゃ?
ロード短縮システム乗っけてるから
36名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:01:59 ID:I3kiqebi
Wi-Fi対戦のDQMが遂に登場

PSPオワタ\(^o^)/
37名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:02:12 ID:hrBPV7oN
モンスターズか・・・個人的には正直ビミョーだが
DSではヤリコミ系ソフトが少ないから、意外と受けるかもね
38名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:02:55 ID:JEhJJR2L
GKの反論予想
・DQ外伝じゃん
・がきっぽいんだろ?
・DSのヘボイ3Dなんて見る価値なし
39名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:02:56 ID:fF662WUt
PSPは…?
40名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:04:11 ID:E9O4S58p
>>32
ポケモンとぶつけるようなことはないだろう
年末だな
41名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:04:11 ID:l0MJJFRd
終わった
42ゲームセンタ−名無し:2006/06/05(月) 14:04:14 ID:HtVBsts9
正直 トーセならもういいよ
43名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:04:17 ID:GQ+Sin96
>>39
いたスポ
44名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:04:21 ID:b0f193oZ
>>22
浮気じゃない
最初からDSにしか出してないんだから
45名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:04:28 ID:S6aDkDTY
>>1
キターキターキター
46名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:04:57 ID:n//Cap7n
PSP版としてポケモンにぶつけた方が
面白いっちゃ面白い
47名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:05:10 ID:RrF0FABm
>>39
CCFF7がある。

ドラクエは勝ちハードに、FFは負けハードに、って流れになってきたな。
48名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:06:12 ID:Z3DsCMUf
>>46
スクエニがそんな博打を打つはずもなく
49名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:06:27 ID:zzxoNdYz
PSPオワタ\(^o^)/
50名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:06:34 ID:oZU3l+hb
>>6
それは無いんじゃ?
ロード短縮システム乗っけてるから
51名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:07:15 ID:I3kiqebi
ポケモン9月

DQM11月


なにこの完璧な流れ
52名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:07:19 ID:8+95ojFh
◆良い経験になった!
53名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:07:31 ID:q+3RXZDQ
てかPSPはとっくに終わってるじゃん何を今更
もはやゲームギアのポジションだろ
54名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:07:40 ID:4m7egCXG
つーか、いつもポケモンと同時期に出してるだろ。
便乗商法じゃないですか。
55名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:07:58 ID:ygifnadM
>>46
大人のポケモン
モンキンが既にある
56名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:08:00 ID:/KSSO4h9
いたストの売上を見切ってからの判断だったんじゃない?
CCFF7は映像作品の方向転換とか(w
57名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:08:05 ID:wR5ig7ID
さすがにPSPで出す勇気はなかったかw
58名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:08:34 ID:GQ+Sin96
ランダムダンジョンはうざいので、改良してほしいな
59名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:09:01 ID:vdyBi+/U
経った今、PSPの売場を撤去する事が決定いたしました。
60名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:09:16 ID:/KSSO4h9
エニスクが
再びエニックスとスクエアに別れるときが、、、
とか?
61名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:09:23 ID:JKFS5fDP
ロード時間が心配
62名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:09:27 ID:QpDoG8KA
SCEはスクエニの大株主だからDQ・FFはPSPで決まり!
みたいな事を言ってた奴はどこに行ったんだ?
63名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:09:46 ID:1vYw/5FC
つーかかなり前から発売決まってただろ
64名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:09:55 ID:e2Y5w9Fo
スライムもりもり!
65名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:09:59 ID:2OL6Cvk2
>>51
PS3が・
66名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:10:03 ID:RrF0FABm
しかし、wifi対応のポケモンとかDQモンスターズとかは正直「ヤバい」よな。
MMORPG並に廃人を産み出してしまうんじゃないか。それも小中学生の。
67名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:10:20 ID:OJ55uEQO
3Dかよ。2DRPG最後の希望はポケモンだけだな。
68名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:11:34 ID:7Q8e8MYl
まぁ懐古厨受けの2Dより万人受けの3Dのほうがいいと悟ったってことか
69名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:11:34 ID:6ZMZXQRT
>>63
馬鹿が多いだけ
70名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:11:54 ID:uc2q8nyy
>>62
会長が株の30%持ってるから、実質影響ないw
71名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:12:06 ID:n//Cap7n
スクエアの世界とエニックスの世界が2ツに別れる
大作RPGを作ったらどうか。KHみたいなノリで。
で、発売と同時に実際に会社も分割すんの。面白そう。
72名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:12:12 ID:PrDK/BAv
モンスターデザインが3Dとは
PS2ドラクエ5みたいな感じか・・・
ガッカリだよ
73名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:13:05 ID:1w6HnrgE

3D死ね!!!!!!!

2Dにしろよ糞エニが
74名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:13:11 ID:EuUkiaPy
すでにGKが暴れだしてるな
ネガキャン注意
75名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:13:21 ID:OJ55uEQO
>>68
逆だよ。3Dだととたんに敷居が高くなる
76名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:14:02 ID:7Q8e8MYl
ゲームのポケモンよりアニメのポケモンのほうが可愛い
2Dより3Dのほうがいいに決まってんだろド素人共がwww
77名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:14:17 ID:S6aDkDTY
GK警報
78名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:15:18 ID:OAsF6YvH
こんなに仰々しくするようなタイトルなん?
79名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:15:47 ID:b0f193oZ
>>62
あんな泡沫株主が会社を潰すような影響力ある訳なし
他の90%以上の株主の利益を毀損するなんてアホだべ
80名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:16:57 ID:JuoGm7nb
2Dのほうが絶対いいよ、
あとPS2のドラクエ5並になればいいけど、まず無理
DSの性能見れば分かるけど。
2Dのほうが絶対いい
81名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:18:04 ID:7kWtmyg9
やったことないんだよね
挑戦してみようかなあ
82名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:18:04 ID:/rS8C4Dt
なんでいきなりSCEとかPSPの話になってんの?w
ゲームの話しなよw
83名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:18:17 ID:58VPogls
今晩GK発狂
大荒れの予感
84名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:18:47 ID:RrF0FABm
ねこまどう!ねこまどう!
85名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:19:27 ID:GtKcwcm2
また3DかFF3でめっちゃ叩かれてるのに懲りないね
86名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:20:03 ID:+Hemre9q
実際の画面見るまでは何とも言えないな
3Dでも2Dでも面白ければいいよ
87名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:20:39 ID:Z3DsCMUf
>>85
おしいGtK
88名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:20:48 ID:uc2q8nyy
今晩はGKは眠れない夜となりそうだw
89名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:22:05 ID:gl8yb01o
DQキャラとFFキャラが夢の共演してるいたすとPがあるから
DQキャラしかつかえねーこんなクソゲーいらねwwwwwwww
90名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:22:36 ID:JKFS5fDP
      /妊_娠\  
      .|/-O-O-ヽ|
     6| . : )'e'( : . |9
      `‐-=-‐ '

      GKばっか
91名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:23:19 ID:EK3tGyrq
キャラバン式だったらイラネ
92名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:23:59 ID:S6aDkDTY
>>89
GKキタキタキター
93名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:24:16 ID:zmhGqAwF
ポケモンと同じ年に出す奴があるか。
94GK:2006/06/05(月) 14:24:24 ID:wiWxSwrl
これからが本当の地獄だ・・・(AAry
95名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:24:25 ID:GQ+Sin96
どうやら、GKは3Dに、難癖を付ける方針らしいなw
96名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:24:29 ID:MSJQejVt
ドラクエもFFも、今や立派なキャラゲーか
おもしろさ関係ないのね、キャラが出てればおもしろいらしい
97名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:25:24 ID:b0f193oZ
89はすばらしいりろんをあみだした!
98名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:25:29 ID:X5DJn+f3
ミリオン確定じゃん イェイ!
99名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:26:10 ID:LElkxys1
ポケモンと同じ日に出して欲しい
餓鬼を隔離できるからなあ
100名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:26:17 ID:b0f193oZ
>>95
いや、どうだべ
DQに関しては「え〜、3Dなの〜?」って気持ちは確かにあるw
101名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:26:30 ID:I3kiqebi
''ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) GKばっかwwww
/ ~つと)
102名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:27:45 ID:UNJNc2rs
今回のドラゴンクエストモンスターズは前回好評だった食料システムに加え、
アイテム寿命システム、モンスター寿命システム、給料支払いシステム、変動為替制システム、税金システム、
など数々のおもしろ要素が満載!ご期待ください。
103名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:28:42 ID:OJ55uEQO
>>99
DQMとポケモンユーザは被ってるのに何言ってんの
104名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:28:45 ID:mtvunZ2Z
ドラクエ自重しろ
来年でいい
105名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:29:37 ID:L0jL7GbV
な ん で 3 D な の

モンスターの種類に影響がないならいいけどさ
106名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:30:24 ID:LElkxys1
>>102
やべ、途端にいらなくなってきた
最近のスクエニは恐るるに足らないし、買うのはよそうかな
107名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:30:41 ID:xb5DpUIM
PS版のドラクエ4みたくなるのではないの?
wifi対応なら買いたいな。
モンスターズはテリー以来やていないので楽しみ
108名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:30:43 ID:I3kiqebi
今年の弾がどれも強力すぎるなDS
とんでもないソフト売り上げになるぞ

来年はゼルダDSかFEか
サードでも何か売れ筋出るんだろーな
109名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:30:44 ID:zL89s5O6
J のロゴを縦にひっくりかえすと・・・
110名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:31:35 ID:zmhGqAwF
つーかFF3も出るんだろ。
時間のかかるゲームをコマめに出すなよ。ワクワク
111名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:32:11 ID:b1UntFI3
スクエニなんて疫病神DSにいらない
112名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:32:42 ID:uc2q8nyy
FEはやりたいなあ
113名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:33:38 ID:/KSSO4h9
CCFF7とドラクエモンスターズJは
どっちが売れるかな?
114名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:33:43 ID:PpyfK4rH
この手のゲームって従来身近に同じゲームをやる友達が居る層しか
楽しめない作りになってたしな、興味はあってもその環境が無いと
まともにプレイ出来なかった。それがWIFI対応で遊べるっていうのは
かなり有り難いな
115名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:33:55 ID:w4HEq7qQ
FEはやりたい
Wiiのも楽しみだが
116名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:34:11 ID:GtKcwcm2
>>109
こ、これは!!!
117名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:34:41 ID:mtvunZ2Z
FF3、ポケモン、ドラクエモン、Wii、ドラクエソード
どうかんがえてもPS3を買う余裕がありません。
もともとPS3は買う気ないですが。
118名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:34:48 ID:gUqBIZtn
最速情報はやはりジャンプなのな。
もはやヒゲ通などいらんね。
119名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:35:32 ID:Y6fV7YQB
>>118
DQは誕生したときからジャンプだ。
120名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:35:55 ID:/KSSO4h9
>>117
全部かってもPS3より安そう
121名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:36:16 ID:JCYC/O3J
モリーが絡んでくるのは確定だな
122名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:36:41 ID:QvbeCHfz
>>111
野村ゲーは任天堂ハードは美学に反するだろうから大丈夫
123名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:37:02 ID:QpDoG8KA
>>121
モリー(゚听)イラネ
124名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:37:09 ID:Y6fV7YQB
>>109
そうか、正式発表のときモーフィングして・・・。
125名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:37:16 ID:Qvfy+vUX
DSラインナップ強力すぎだろ・・・・
名前の通りWiiの初動もしょっぱい事になりそう
126名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:38:01 ID:fDfs23Lg
RPGはポケモン、DQM、FF3、FFCC、テンペスト、ASHで充分だな
127名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:38:15 ID:X5DJn+f3
ドラクエモンスターズWii も開発してそうだな
128名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:38:24 ID:L0jL7GbV
ヤンガスの早期移植だったら笑える
モリーは出てきそうだけど

とりあえずモンスターの数は多くしてくれよ
129名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:38:24 ID:P5L/Qgnh
ついにモンスターズで戦闘中動くようになるのか。
…その分モンスターの種類や特技がへりそうだけど。
130名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:38:28 ID:JEhJJR2L
なんだよ
DSvsWiiにしたって、PS3が漁夫の利を得る事はないそw
131名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:38:43 ID:PrDK/BAv
発売日如何でWiiが心配になってきた

ポケ9月 DQM11月 ゼルDS12月 wiiはいつ?????
132名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:39:03 ID:7Q8e8MYl
2Dだと糞だから3Dだけマシだー
133名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:39:22 ID:29Hm2UPZ
>>121
あのはげまたでしゃばってくるのか。やだな
134名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:39:40 ID:LElkxys1
お前等、よく聖剣やFFを糞にしたスクエニに期待できるなw
135名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:39:55 ID:/KSSO4h9
>>131
10月
136名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:40:11 ID:o9IvlQu3
マリオも馬鹿売れ

そしてファイナルファンタジー3とドラクエモンスターズ投入
逆転裁判も総合サイトが出来たしそろそろ来るかな

PSP? それ何? そんなもの捨てちゃってよww
137名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:40:46 ID:CQYM2IiP
トライプゲームかと思った
138名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:41:04 ID:LElkxys1
あーFF3の発売日っていつだっけ
139名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:41:28 ID:vdyBi+/U
スク・エニがそれを崩して見るのも面白い
140名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:41:50 ID:JEhJJR2L
PS3対策にはポケモンで十分だけど
さらにDQMで磐石の構え
141名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:41:50 ID:GQ+Sin96
>>136
丸山乙
142名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:42:39 ID:GtKcwcm2
>>138
8月24日
143名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:43:04 ID:o9IvlQu3
ファイナルファンタジー3でもGKが発狂してたのに
ドラクエモンスターズで更に追い討ちか
144名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:43:30 ID:UObjBmiV
DQMってポケモンのパクリでしょ?
145名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:43:43 ID:zzxoNdYz
負けハード買った奴らカワイソスwwww
146名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:43:55 ID:I3kiqebi
しかもWi-Fi対応で対戦までできてしまうDQM

オソロシス
147名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:43:59 ID:LElkxys1
>>142
お、予想より早いな
FF初めてだけど買おう
148ドラゴンクエストモンスターズJ:2006/06/05(月) 14:44:20 ID:Wb1VSn+y
2006年6月12日少年ジャンプ2006年第28号で正式発表
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/j/

絶好調のDSでの発売!
200〜300万本は余裕!
149名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:44:42 ID:mtvunZ2Z
>>144
パクリちゃう
オマージュや
150名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:44:57 ID:qLBaqFt5
>>144
ポケモンのコバンザメ商法、それがDQM
151名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:45:07 ID:i8oIhrnv
>>146
戦略とかもうちょっと増えてるといいな。
いかんせんどんなモンスターでもステータスカンストしちゃうから
152名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:45:18 ID:CQYM2IiP
今回は誰が主人公なん?
おっぱい娘ゼシカ?
153名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:45:58 ID:vdyBi+/U
1年に何本ミリオンを出す気だろう・・・
154名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:46:01 ID:QvbeCHfz
>>152
若い取る猫
155名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:46:04 ID:JEhJJR2L
ステMAXが普通で
ジャンケンみたいな状態になってたからなぁ
156名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:46:37 ID:PrDK/BAv
8月 FF3 9月 ポケモン 10月 wii 11月 DQM
12月 ゼルダDS

スゲー PS3ぶっ潰し計画 正にぶっちぎりだぜエ 
157名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:46:40 ID:Qvfy+vUX
ゼルダ、DQM、スパロボ、FF3、逆裁4、ポケモン、シレン、テイルズ
ゲーヲタ向けでもDSがメインの市場になり始めてるな
158名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:46:51 ID:mtvunZ2Z
主人公はヤンガス
159名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:46:57 ID:MsRhR6CX
>>100
ひょっとしたらスクエニ内のドッターが減少してるのかも
需要があるの分かってても、複数の2D主体のソフトは供給できなくなってるとか
妙に何もかも3D化してるのが引っかかる・・
DQMなんか、一度DS用ドット絵モンス用意しとけば続編で使いまわせるのに
160名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:47:08 ID:PpyfK4rH
これも二種類出すんだろうか?
まぁWIFI対応してるんなら一本買えばいいけど
161名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:47:32 ID:CQYM2IiP
WiFiって無線LANぢゃないとできないんだよね?
162名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:47:41 ID:/KSSO4h9
PSP&PS3「なんで生まれてきたんだろう、、、、、」
163名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:48:47 ID:Qvfy+vUX
>>156
Wiiまで潰れてしまうぞ・・・
164名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:49:50 ID:nA9ubM3u
ついにキタか
165名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:49:53 ID:D2oFwu4b
本当にDSのモンスターズの事なの
166名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:50:08 ID:PrDK/BAv
PSP&PS3

土に返って下さい

たとえ10万持ってても絶対買いませんので
167名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:50:16 ID:JKFS5fDP
Wiiなんてどうでもいいよ。なんだあのリモコンとしょぼスペック。
DSがあればなにもいらない。
168名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:50:17 ID:o9IvlQu3
マリオFFドラクエ、ファミコン時代の再来ですな
169名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:50:49 ID:nA9ubM3u
ソニーオワタ\(^o^)/
170名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:50:55 ID:PpyfK4rH
>>161
有線でも出来るけど、その場合コレ買って
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.html
PCに付けとか無いと出来ない。

\4000位のバッファローの無線LANルーター買う方が
手っ取り早くて簡単。
171名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:51:04 ID:dvcleHcs


どんな名作タイトルだろうと

今のスクエニのクオリティは信用できません

本当にありがとうございました

172名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:51:19 ID:DnTC19bY
ボンバーマンWi-Fiにも期待してるんだが。。。
173名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:51:28 ID:/KSSO4h9
PSP&PS3「た、ただでは死ねん、、、せめてFF13とCCFF7を道連れに」
174名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:51:41 ID:UObjBmiV
ここからスクエニ社員書きこみ禁止
175名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:51:48 ID:mtvunZ2Z
ミリオンタイトルの宝石箱や〜
176名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:52:41 ID:iXnQkoXN
ゲーム業界の産業革命や〜
177名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:52:58 ID:o9IvlQu3
wifiでネットユーザーの心も鷲掴み♪
178名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:53:21 ID:ZY/WEtVl
>>9
ロード短縮システムって何?FF3には何で使われてないの?
179名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:53:39 ID:QvbeCHfz
ソニーとスクエニの仲は冷え切ってるのかな
180名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:53:54 ID:d7NuyM00
PSPとDSに同時に出して売上を比べて欲しい
181名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:54:21 ID:X5DJn+f3
トゥーンシェイドなら楽々にDSでも実現できそうだからな
182名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:54:39 ID:OAsF6YvH
>>109
そして更にY軸で反転させると現れてくる文字。
それは「M」、つまりマグダラのマリアである。
183名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:55:28 ID:/KSSO4h9
スクエニ内の
スクエアとエニックスの仲が冷えきってるっぽい
184名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:55:31 ID:L0jL7GbV
>>172
それ最高だな。2、3は友達と猿のようにやりまくった
185名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:55:31 ID:CQYM2IiP
どこが開発してるんだろ?
アルテ?まさかのLV5?
186名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:56:13 ID:L0jL7GbV
>>179
そんな事はないと思うけど、これからの身の振り方は考えてるんじゃないか?
187名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:56:56 ID:iXnQkoXN
スクエニ内の
第一とそれ以外が対立してるらしい
188名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:56:58 ID:w/8i5ZEw
いいからスクエニはオウガDSだせや コアなゲーマーのためにお願いします携帯機でやりたいでやんす
189名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:58:03 ID:o9IvlQu3
スパロボDSもそろそろ来るかな?
190名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:58:23 ID:Y6fV7YQB
第一は分離しちゃえば良いのに。
191名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:58:47 ID:MsRhR6CX
>>188
オウガスタッフなんて今何人残ってるんだろう・・('A`)
192名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:59:11 ID:/KSSO4h9
スク・エニがトドメをさして見るのも面白い
193名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 14:59:48 ID:ZQpJIM/2
逆転裁判4も12月じゃね?
194名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:00:43 ID:/KSSO4h9
分離して坂口と合流して
Xbox360でFF13作ればいいのに
で、Xbox360は29800円に値下げ
195名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:00:44 ID:ygifnadM
オウガスタッフ以前に松野はスクエニにいるの?
196名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:00:45 ID:mtvunZ2Z
第一は身の程知らずだな
13の売り上げで思い知るだろな
197名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:01:59 ID:mtvunZ2Z
>>195
ff12があんなことになったし
普通に居ないだろな
198名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:02:05 ID:CQYM2IiP
年末金破産しそうなんだけど
199名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:02:53 ID:o9IvlQu3
一応スクエニはDSブレイク前から
出すことは名言していたが
ここまでDSがブレイクするとは思ってなかっただろうなw
200名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:03:32 ID:TxX0ym9g
>>182
ワロスw
201名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:04:00 ID:w/8i5ZEw
>>191
そういえば もうほとんど居ないんだっけ・・・ というより居ないか?
202名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:05:40 ID:iXnQkoXN
9月  ポケモン
10月  WII(予想)
11月  DQMJ
12月  年末任天堂祭り
203名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:06:07 ID:isMeiorS
PSP始まらないな。
204名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:06:23 ID:/KSSO4h9
松野に捨てられた後、任天堂に拾われて
オウガバトル64とか作ったけど
結局また捨てられて、
■に拾われ、アドバンスのFFTとか作ってた
今どうしてるのかね
205名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:07:00 ID:0ZmDvx2x
DQMって対戦はあまり面白くないよな
一人でやるのは面白いけど
206名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:07:04 ID:3Km7rGQc
DQMって随分前から発表されてなかったっけ…?
207名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:07:44 ID:/KSSO4h9
12月 メイドインワリオ(wii)だろね
何もしなくても
11月までのソフトばバンバン売れそう
208名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:07:46 ID:PrDK/BAv
ポケモン ミリオン以上
wii    30万台? wiiスポーツの評判 ロンチ次第で増減あり
DQMJ   ハーフ以上
12月   かつてない売り上げ合戦 
209名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:08:34 ID:0ZmDvx2x
トゥーンシェードだといいんだけど・・FF3みたいなポリゴンならドット絵にしろ
210名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:08:40 ID:VsK6byG4
オウガ64に松野関わってたっけ
211名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:08:54 ID:uc2q8nyy
>>178
故山名学が開発した、まんまロード短縮システム。非常に優秀。
DQと言うタイトル付けたゲームには満遍なく使用されてる。だからロードが短い。

wiiとは連動で共存すると思うよ
212名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:09:04 ID:/KSSO4h9
爆発すれば任天堂系ハードの年間ソフト販売比率が
60%を余裕で超えるかもしれない
213名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:09:52 ID:iXnQkoXN
ポケモン ミリオン?そんな小さい数字に興味ないね
wii    予想不可能
DQMJ   ミリオン以上
12月   市場もゲハも祭り 
214名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:10:09 ID:/KSSO4h9
>>210
松野以外のオウガスタッフの行方ね
215名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:10:49 ID:nA9ubM3u
これ一人プレイは面白いけど
ネット対戦だと最終的にゴールが同じなのがな・・・
216名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:11:10 ID:PrDK/BAv
>>210
関わってない ちょうどその頃はPSでFFTを出してた
冥き波動に侵されてた
217名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:11:13 ID:L0jL7GbV
今思えばドラクエ5は偉大だったな
218名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:11:23 ID:X4hXu4Qs
ゼルダDSのようなトゥーンシェイドならちょっと気になる
219名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:11:32 ID:VsK6byG4
>>214
ごめ、読み間違えた・・・
吉田さんはがんばってるよ!
220名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:12:06 ID:uc2q8nyy
他にも逆転裁判4とスパロボDSって言う武器がありますよw
221名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:12:09 ID:/KSSO4h9
ドラクエ7のフリーズは困ったもんだったけどな
222名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:12:39 ID:nA9ubM3u
もうこれ以上PSPをいじめるのはやめてあげてください!
223名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:13:58 ID:hrBPV7oN
画面はどんな風になるんだろ
8は絶対違うとして、PS2版ドラクエ5みたいな感じかな
224名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:14:40 ID:/KSSO4h9
>>222
もともとDQMはゲームボーイ系のソフトだから(w

でもPSPが痛めつけられてるように
見えちゃうのはDSの問題というより
PSP自身の問題っぽい
225名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:14:49 ID:PrDK/BAv
7は詰め込みすぎだった
モンスター転職システムから
石版システム
町作りシステム
転職システム
モンスター図鑑
カジノ

こんなにイラネーって
226名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:15:27 ID:L0jL7GbV
石版システムが糞過ぎた
227名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:16:32 ID:6MTmy89j
石版はせめて山彦の笛みたいなフォローがあればなあ
228名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:17:09 ID:QpDoG8KA
>>221
ロード時間の短縮を目指した結果だから、個人的には許してる。
データは2回ほど飛んだけどw
229名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:17:27 ID:nA9ubM3u
主人公は誰の子供時代だろうな
230名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:17:46 ID:ESqhaJeZ
PSP…もうあかん…
231名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:18:11 ID:CQYM2IiP
マップはまさかのDQ7
232名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:18:27 ID:/KSSO4h9
いまはGC用のポケモン作ってるんだっけ?

今思いついたけどスマブラって
あのチームが桜井と作ってるのかもね
233名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:18:30 ID:L0jL7GbV
>>229
ハッサン
234名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:19:05 ID:iXnQkoXN
>>232
なにその脳内妄想
235名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:19:24 ID:uc2q8nyy
やってくれましたね みなさん・・・よくDQFFいたストのミリオン突破の夢を見事に打ち砕いてくれました・・・・・
PSPの反応がありませんね・・・ あなたたちが殺したのですか?
どうやったのかは知りませんが これはちょっと意外でしたよ・・・・・
236名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:20:01 ID:SSDmIN73
>>229
サマルトリア妹あたりで。
6からは無いだろうしな
237名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:20:03 ID:0ZmDvx2x
トロデの呪いがかかってる状態が主役がいいな
主役だとしゃべらなくなるけど外伝のキャラクターはしゃべらせてもいいと思うんだがなぁ
238名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:20:20 ID:5NK1yV0N
ワクワクしてこのスレ開いたらPSP叩きばっかでガン引きだわ
239名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:20:20 ID:nA9ubM3u
主人公はゼシカバージョンとククールだっけ?のバージョン出してくれ
240名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:21:21 ID:q+3RXZDQ
過去の流れだとククールとかになるが主人公ククールは嫌だな
オリジナルキャラでいいと思う 
241名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:22:13 ID:CQYM2IiP
イルカの大人バージョンかも
242名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:22:40 ID:uc2q8nyy
サマルトリアの息子でいいよ
243名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:22:54 ID:nA9ubM3u
ポケモンみたいにせめて種族に何かしらの要素ほしいよな
最終的にメタル系のスライムと魔王系になっちまうのはなえる
244名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:22:57 ID:EHYsS9Ei
7みたいに戦闘は普通に2Dじゃないのか?
まあ今回はモンスター動いて欲しい
動かないなら行動前の微妙な空き時間やめてほし(´-`)
245名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:23:44 ID:0ZmDvx2x
>>238
お前ゲハ板初めてなの?
ニュー即のスレのほうがまだ健全だぞ
まぁ2Dがよかったって意見がちらほら出てるが
246名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:23:50 ID:iXnQkoXN
戦闘は3Dと書かれてたよな?
247名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:23:55 ID:L0jL7GbV
>>243
つヤンガス
248名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:26:30 ID:sXwLtaZA
新作が来るのは分かってた
むしろWi-Fi対応キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
初のネット対戦できるドラクエだな
249名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:26:57 ID:uc2q8nyy
>>243
一応DQMはその要素あったんだけどな
如何せんメタスラ系が便利すぎ
250名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:27:20 ID:SSDmIN73
一つのナンバーで外伝に2キャラ出した前例あった?
251名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:27:32 ID:SoBW7RCG
トゥーンにした方が見られる絵になる?
252名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:28:15 ID:jwe3wceE
>>235
あ…あああ…
253名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:28:49 ID:FSq7ML2g
ヤンガスやめてヤンガス

>>211
そのシステムFFには使えないのか?
基盤が違うとか?
254名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:31:23 ID:i8oIhrnv
まあ順当に行くと8のキャラの誰かが主人公なんだろうけど・・・
ヤンガスは不思議のダンジョンで使ったからないだろう
ゲロダも不思議のダンジョンでモンスター扱う能力無いって言われたからないだろう
主人公とか論外

ということで満場一致でドルマゲスが主人公
255名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:31:39 ID:4m7egCXG
主人公は、ボルクとマルクあたりか。
256名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:32:37 ID:CQYM2IiP
ヤンガスは少年時代に活躍しまくりだったんだね
257名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:34:13 ID:qdEivIYs
スクエニはWiiとDSに本気のようだな。
258名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:35:04 ID:iXnQkoXN
ゼシカが主人公なら7本買う
259名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:35:49 ID:06ClJAx7
>>185
今回もトーセかと。
いままでのシリーズすべて、トーセだしね。
260名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:36:17 ID:uc2q8nyy
>>253
さあね、俺も使えばいいのにって思うんだが。頭下げるのが嫌なのかもね。
反目し合ってるって証拠じゃないかな。
261名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:36:36 ID:sXwLtaZA
ジョーカーってタイトルがなんとなくククールっぽい気がする

それは良いとして、CHの転生システムは萎えたから
配合システムに戻すか、新しいシステムにしてほしいな
262名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:36:59 ID:5xAd6Y1s
価格は7980円ってところかな
263名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:39:04 ID:hrBPV7oN
>>262
FF3が5980円なのでそれはない、とマジレス
264名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:40:25 ID:58VPogls
985 :名無しさん必死だな :2006/06/04(日) 20:14:31 ID:+JX4UDXc
268 名前:AirRock ★ 2006/06/04(日) 18:42:36
GateKeeper**.sony.co.jp を全サーバで規制

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1149240559/
無意味な文字列の連続投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

※この規制はまだ発動していません
265名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:40:37 ID:uc2q8nyy
>>252
ゆ・・・ゆるさん・・・許さんぞきさまら・・・
マグナカルタポータブルでなぶり殺しにしてやるわ!
266名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:40:50 ID:U1OfIRgc
主人公はテリーの息子・娘
267名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:43:02 ID:MsRhR6CX
>>264
いまだGKIP丸出しとかありえないだろ・・
268名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:44:22 ID:xb5DpUIM
来週には主人公も発表かな?
ゼシカかホイミン(DQ4)の主人公希望!!
269名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:45:25 ID:D3JPO7A4
WiFiなら選択できるDQ3のキャラで十分。
ゼシカ対ゼシカとか見たくない
270名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:48:03 ID:JQNYwCgU
主役:ハッサン
271名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:48:59 ID:CQYM2IiP
DQ3いいかもね
性別も選べれて性格も判断してもらえる
272名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:49:01 ID:sXwLtaZA
DQM  190万
DQM2  160万(110万+50万)
DQMCH 60万
DQMJ  ???

復活なるか?
273名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:49:24 ID:jwe3wceE
>>270
神ゲーの予感
274名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:50:07 ID:NE2JUDQ6
順当に考えて8のキャラになりそうだが
ヤンガスがでちゃってるから違うだろうな
275名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:52:22 ID:ax/QyQKY
>>263
FF3はリメイクでこの価格なので十分ありえる。
276名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:55:36 ID:uc2q8nyy
>>272
そういえばCHは「3」って言うナンバー付いてなかったな
ジョーカーも。
wiiかな?3はw
277名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:55:53 ID:QpDoG8KA
主役はアリーナ(少女時代)orクリフト(少年時代)
から選択できたら嬉しい。
278名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:56:04 ID:m6Adb2pc
>>264
マジか
279名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:56:34 ID:7kWtmyg9
PSPはいつソフトシェア80%取るんですか><
280名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:57:06 ID:iXnQkoXN
スクエ二が崩すんじゃあ?ww
むしろ強固にしてるがww
281名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:57:15 ID:Kb4UQGwZ
>>272
キャラバンが評判よくなかったからねぇ。
282名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:57:41 ID:CQYM2IiP
売り上げは間違いなくemuの影響だと思うけどな
それでも60はかなり売れた方
まぁ190ってのは社会現象だけど
283名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:59:12 ID:JKFS5fDP
MAPの使い回しは辞めて欲しいな。
全部オリジナルでお願いしたい。
284名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:02:14 ID:sXwLtaZA
>>282
なんだかんだ言ってGBAの中じゃかなり売れたほうだよな
ポケモン抜くとGBA年間では1位だったはず
285名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:02:16 ID:NAB4RRe4
ドラクエソードも作ってるんだろ?
鳥山手抜きするなよ
286名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:04:29 ID:wKpYWSYd
ロード地獄にはしないでくれよ
287名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:04:54 ID:d7NuyM00
主人公はクリオだ!









って、このネタ知ってる人はどのくらいいるのだろうか・・・・
288名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:05:48 ID:X4hXu4Qs
>>285
ブルドラもね
289名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:07:47 ID:OAsF6YvH
ヤングブライの大冒険
290名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:10:07 ID:2kJp14o/

これってほんとに鳥山明デザインなのか?
2のジェノシドーだのアスラゾーマだのとても別人が描いてるようにしかみえんのだが
291名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:11:25 ID:PpyfK4rH
キャラデザっていってもベースの数人だけだろ
あとはスタッフが鳥山っぽく作るだけで
モンスターに関しては鳥山は関わらないんだろうし
大体シリーズ通してそんなもんだろ
292名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:11:35 ID:JEhJJR2L
バードスタジオで書いてる
293名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:12:49 ID:kg5iVepV
基本的ことを聞くけど、>>1のブログの情報源はどこなの?
294名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:14:03 ID:Iqx1B9po
5月ニューマリ
6月料理
7月
8月FF3、常識力
9月ポケモン
10月(Wii)
11月モンスターズ
12月逆裁4
1月
2月
シレン、スパロボ、ゼル伝←何月?
空欄埋めろやうんこ共
295名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:15:05 ID:k8dTLfu+
テリーのワンダーランド 約235万本
マルタのふしぎな鍵
            ルカ 約113万本
            イル 約38万本
キャラバンハート     約56万本
wikiとネット情報でみるとこんなかんじだが
296名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:16:03 ID:0ZmDvx2x
GBAはPCが普及しまくってたからPCあまり普及してなかった頃のGBよりエミュ被害多そうだな
297名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:16:20 ID:NE2JUDQ6
>>290
まさかドラクエの全部のキャラを鳥山が書いてるなんて
本気で思ってるのか?
イラストだって鳥山が書いてるのは一部だけだ。
298名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:18:35 ID:FSq7ML2g
>>295
原因は、キーファだな。間違いない。
299名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:19:16 ID:m6Adb2pc
>>298
サザーランドか
300名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:20:15 ID:I3kiqebi
DQMJはまず確実にミリオンだろうな
301名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:20:51 ID:sXwLtaZA
>>300
俺もミリオン復帰は出来そうな気がするよ
302名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:24:00 ID:k8dTLfu+
テリーのワンダーランド 税抜き4900円
マルタのふしぎな鍵   税抜き6400円
キャラバンハート     税抜き5980円
さていくらになることやら
303名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:24:19 ID:PpyfK4rH
二本売りつけるポケモン商法じゃなくて
一本に纏めて出して欲しいな
304名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:24:41 ID:YIYV4MFh
PSP終わったな・・・
305名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:24:46 ID:yQrwfYES
ダブル行くだろ
306名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:25:18 ID:JEhJJR2L
やっぱり5980かねぇ
もりもりはいくらだったっけか
307名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:26:19 ID:9oxj7b2c
>>304
×PSP終わったな
○PSP撤退だな
308名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:26:24 ID:NE2JUDQ6
>>302
丸太ってそんな高かったのか!
中古で買ったから今まで知らなかった
309名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:26:30 ID:sXwLtaZA
すぎやま先生、そろそろ戦闘の曲を新しく書いてください
あの曲は飽きました
310名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:26:54 ID:m6Adb2pc
まあ八方美人的にDQ9はPS2で動いているんだろう
ただし発表はWiiにぶつけてくるんだろうなw
311名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:27:01 ID:PpyfK4rH
二本なら各\4980
一本なら\5980
だろうな
312名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:27:06 ID:ce7jP//F
PSPはとっくに終わってます
313名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:27:16 ID:dDncveFV
もりもり2は5040円だったよ
314名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:30:05 ID:MsRhR6CX
>>306
公式サイトだと2は4,990円になってるな
315名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:30:29 ID:yQrwfYES
>>313
4990円だ
何が5040円だ
まったく妊娠はデマばっかりだな
http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/slds/
316名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:31:14 ID:k8dTLfu+
>>314
そうかじゃウィキペディアが間違ってるんだな
317名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:31:32 ID:6hz2de3p
>>312
馬鹿野郎、まだ始まってもいねえよ。
318名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:31:47 ID:xxlDnq+w
50円の誤差で妙に偉そうだな
319名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:32:08 ID:Iqx1B9po
もりスラはどれくらい売れた?
320名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:32:38 ID:xxlDnq+w
確か20万前後
321名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:32:52 ID:dDncveFV
25万くらいだったかな
322名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:33:19 ID:PO1eJilM
>>267

いいんじゃねーの、未だ漏れ串なんて使うアフォもいるんだし。
323名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:33:59 ID:ygifnadM
スライムもりもりドラゴンクエスト2 スク・エニ 276,080
324名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:34:02 ID:pOfZNXRM
2のラスボス進化系は
一体どこの馬鹿が許可だしたんだ
325名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:34:22 ID:xxlDnq+w
>>323
あれ、いつの間にかそこまで伸びてるんだ
326名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:34:29 ID:k8dTLfu+
>>316
ごめんレス勘違いだモンスターズ2と勘違いした
327名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:35:05 ID:sXwLtaZA
>>319
2は初週4万で爆死m9(^Д^)プギャーだったが
じわ売れで27万本くらいまで伸びてまあ面目は保たれたみたいな感じだった
328名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:35:38 ID:D4NG4HLA
任天ゲー以外のゲームでもwi-fi無料なんか?
ものすごくぼられそうな予感
329名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:37:09 ID:ygifnadM
今のところサード製でも有料は無いよ
330名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:38:01 ID:PpyfK4rH
331名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:38:06 ID:ygifnadM
そもそも鯖用意してるの任天堂なんじゃないの?
332名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:39:17 ID:xbFLmjV+
スラもり2やってないんだがアレな出来だったのか?
333名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:40:16 ID:GjshaNiy
主人公はハッサンか
334名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:40:18 ID:jwe3wceE
>>324
アレはゾーマ様を冒涜している
335名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:41:34 ID:b1UntFI3
任天堂は無料を強制してないけど、任天堂が無料でやってる以上
サードも金取るわけにはいかないと思う

Wi-Fiがヒットは無料であることが第一条件だし
336名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:41:34 ID:jsMMLILw
>>194
第一が諸悪の根元だからそれはない
つうか河津や松野、ヒゲや植松から絶縁喰らってるのに
第一のゴミ共がどの面下げてミストに行けるのかと
337名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:42:31 ID:pOfZNXRM
なんか2やりたくなってきたな
338名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:45:14 ID:N/H6qwpl
ところでスライムもりもりっておもしろいの?
339名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:45:34 ID:JjUNRLta
ソニーって結構大口の株主なのに、
こういうの阻止できないのか?
340名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:47:21 ID:TaSvLKeq
>>330
スクエニがそれを崩してみるのも面白い
341名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:48:14 ID:ygifnadM
>>338
そこそこ面白いよ
342名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:48:34 ID:Ui646QY8
これ面白かったの初代だけじゃん
343名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:49:56 ID:sXwLtaZA
>>342
初代と2は面白いよ
というか、一緒にやる奴がいてなんぼなゲームでもある
344名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:50:27 ID:Y6fV7YQB
>>339
筆頭株主が30%超だから大して影響力ないよ。
345名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:51:02 ID:qgK80tzW
>>338
DQ7なんかより、もりもりの方がぜんぜん面白い
346名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:51:33 ID:I3kiqebi
>>339
そんな事はムリ
347名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:51:47 ID:7Q8e8MYl
DQ7は唯一DQで個性があった
348名無しさん必死だなおい:2006/06/05(月) 16:52:33 ID:myPDdvcC
まあスライムかわいい
349名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:52:52 ID:5njLbGkw
PSP脂肪wwwwwwwwwww
350名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:53:03 ID:PpyfK4rH
>>335
の言う通り別に任天堂はサードが金とってやろうが
好きにやってくれってなスタンスだがそんな根性座ってるような
サードは今のDSではいないだろ

>>341
それこそポケモンが控えてるのにそんな事してしまったら
自分で自分の首絞めるようなもんだろ
351名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:53:23 ID:N/H6qwpl
>>341>>345
どうも。
買ってみる。GBアドバンスも持ってないし、1と2両方。
352名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:53:50 ID:+sSsoOrv
>>204

任天堂が捨てたのか? 俺は外伝出した後、版権取得の発表があったから
また■が「抱え込んだか」というイメージしか無かったな。

■に版権売らなきゃ、またオウガ関連は任天堂から出てたと思うがな。
353名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:53:57 ID:pOfZNXRM
マダンテは廃止すべき
354名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:54:12 ID:sXwLtaZA
俺も買って み よ う か な ?
355名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:54:16 ID:6hz2de3p
キャラバンハートはうざい食糧システムさえ無ければそこそこだと思うんだが。
そりゃ1、2のほうが面白いけども。
356名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:54:55 ID:sXwLtaZA
>>353
同意、まあ少なくともWi-Fiでは禁止技になると思うけど
357名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:56:37 ID:znxWzzs/
これを機に吉崎観音のコミック再開
358名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:57:34 ID:sXwLtaZA
>>357
ケロロ軍曹のがよっぽど人気なので無理です('A`)
359名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:57:50 ID:RrF0FABm
>>357
モンスターより破壊神を破壊する人の方が目立つから困る。
でもあれおもしろかったなー。
360名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:58:20 ID:V7nQemhW
1の対戦がマダンテ早撃ち勝負になっちゃってるんで萎えてやめたんだけど
2以降もそうなの?
361名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 16:58:49 ID:JkFZu2lZ
3Dか。
じゃあ、モンスターを撫でたりできんのかね。
会心の一撃を与えたら、撫でてやるとなんかの数値がUPとか。

くさった死体は今回なしという事で。
362名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:00:39 ID:ww4/2Yyv
吉崎観音は本当にドラクエが好きってのが
現れていて良かった。
363名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:01:29 ID:ww4/2Yyv
>>360
2は単体攻撃になって弱体化した。
まぁ1でも大防御したり仁王立ちしたり、マダンテ防ぐ方法はあるけどな。
364名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:07:46 ID:izaPRwHP
キャラバンはゴミ
通信交換一切できんし
わざもくそ
持てるわざもすくない
365名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:10:19 ID:ww4/2Yyv
キャラバンで技が減った理由が未だに分からん。
ビックバン、ジゴスパーク、ギガスラッシュの御三家にマダンテが
ないモンスターズなんてモンスターズじゃないやい。
しかも持てる技、6個までとか意味不明。その上育成が超面倒。
366名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:10:52 ID:W0535PjE
今のスクエニは唯一好調な事業がオンラインゲームだから
wi-fi有料もありえるかもしれないぞ
367名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:11:25 ID:/KPB13VO
>>1
携帯機でも3Dが主流になるのかなー。
2Dの作品はもう出ないのかなー。
368名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:11:56 ID:ww4/2Yyv
有料化したらポケモンに勝てる要素が何一つとない。
369名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:12:27 ID:8NrIgpup
テリーシリーズは終了なのかな?
370名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:12:38 ID:ww4/2Yyv
>>367
3Dつっても、ドラクエ7、リメイクドラクエ4、5みたいな
なんちゃって3Dでしょ。
371名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:14:09 ID:1yEoejzt
こりゃDSはますます勢いに乗るな
372名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:15:02 ID:0ZmDvx2x
>>366
有料ならやらねーな
373名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:15:14 ID:TzvgxdG2
>>352
任天堂はオウガの権利買ってないでしょ
オウガ64にもタクティクス外伝にもクエストのマルシーが入ってる
スクはクエストから権利と開発を買った
374名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:16:03 ID:AnCGwU6I
今ドラクエ7やってるけど、なんちゃって3Dのせいで
せっかくのドットが汚くなってるんだよな。あれは勘弁。
375名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:19:41 ID:OaXH0Rz5
>>287
りゅうおうVS竜王とかローレシアの王子VSバズズとかあったら失禁する
376名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:27:12 ID:E9O4S58p
>>211
> 故山名学

山名ってお亡くなりになってしまったのか?
377名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:30:04 ID:VGKOL+sS
>>374
確かに。
中途半端な3Dよりドット絵の方がきれい。
378名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:31:13 ID:Pjs/C6Kx
DQMやっときたな。PSPではたいした発表ないし
スクエニはDSを勝ちハードとみたんだね。
379名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:31:13 ID:aVJng+cf
>>376
ネタと言うかたちの悪い冗談みたいなもんだろ
DQ関係に関わってないって意味で使ったんだと思うよ
わかってていってるんだろうけど
380名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:33:43 ID:TzvgxdG2
>>379
分かりづらい冗談は冗談にならない
理解しろって方が無理だな
381名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:37:54 ID:uc2q8nyy
>>376
>>379
>>380

そ こ が 笑 う と こ ・ ・ ・
382名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:38:20 ID:U7+hHA9S
GBAできてるから、DQMが来るのは読めるけど
せめてポケモンより早く発売してほしいな
後だとポケモンで満足しちゃう人大勢いそうだし
383名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:38:24 ID:pOfZNXRM
正直全然面白くない上に不快
384名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:39:47 ID:EuUkiaPy
ああ、どうせ5980円なんだろうな
スクエニだから。
もしFF3が爆死したら、値下げもありうるか?
385名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:41:05 ID:Ui646QY8
>>381
せいぜい哂われてろ
386名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:41:51 ID:aVJng+cf
>>380
俺に言われても困る
387名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:42:34 ID:TzvgxdG2
>>386
「わかってていってるんだろうけど」は誰に言ったの?
388名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:43:07 ID:HwrZNX8E
んーで、いつ出るの?
年末?
389名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:44:19 ID:QpDoG8KA
12月上旬〜12月中旬かな
390名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:45:29 ID:aVJng+cf
>>387
俺はわかったし、普通わかるだろうと思ったから言った。
山名が生きてること、今はDQに関わってないことくらいはこの板見てる多くの人は知ってると思うから。
391名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:46:10 ID:EuUkiaPy
年末ギリギリがベストだね。
ポケモン熱も収まってくるだろうし、年末年始商船で売り上げも見込めるから。


年末のランキングは、DSとWiiのソフトだけになりそうなヨカーン
392名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:46:40 ID:uc2q8nyy
11月11日
393名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:46:52 ID:aVJng+cf
追加
で、性質が悪いからそれを戒める意味で皮肉で書き込んだんだと思ってたよ。
まぁスレ的にはどうでもいいか。
394名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:57:30 ID:HvMnrLrM
395名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 17:58:36 ID:KdgumiR8
主人公シンシアなら買う
396名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:04:55 ID:nA9ubM3u
>>395
シンシアって誰だっけ?
397名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:06:39 ID:vd6w/Df8
主人公がモコモコだったら買う
398名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:07:02 ID:sXwLtaZA
主人公ハッサンだった83本買う
399名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:07:53 ID:VsK6byG4
>>396
4のモシャスの人、というかエルフ?

そうだ、アリーナにしよう
400名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:10:28 ID:w/8i5ZEw
FF3、テイルズ、ポケモン、ドラクエモンスターズとRPGが揃ってきたな まさに無敵状態やないか
401名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:10:49 ID:ax/QyQKY
>>396
水晶のドラゴンのヒロインだったっけ?
402名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:11:51 ID:CQYM2IiP
主人公はもょもと
403名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:14:59 ID:E4MfOQTc
主人公は「あくましんかんA」
404名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:15:39 ID:N3dFE59y
主人公がデイジーなら二本買う
405名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:17:18 ID:vd6w/Df8
またヤンガスだったらどうしよう・・
406名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:18:16 ID:NAB4RRe4
シンシアは モシャスを となえた。 
シンシアは えにくすそっくりに すがたを かえた!

「さようならえにくす・・・。」
407名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:18:44 ID:EuUkiaPy
無難にククールじゃないかな。


2ch的にはハッサンなんだがな…
408名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:24:33 ID:N/H6qwpl
無難にムーンブルクの王女でいいんじゃね?
409名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:25:51 ID:5njLbGkw
幼女アリーナなら買う
410名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:26:15 ID:n//Cap7n
エスターク少年かな。
411名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:27:49 ID:S/dbxVEn
どうせあの[に出てた緑色のアイツだろ
412名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:27:58 ID:CQYM2IiP
町人Bくらいぢゃね?
413名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:28:00 ID:SoBW7RCG
カンダタかオルテガだな
414名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:28:48 ID:zm2n8eZP
>>376
マジレスすると、
今はポケモン関連作を開発してる
http://www.geniussonority.co.jp/
415名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:28:52 ID:N3dFE59y
>>411
それいや杉
416名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:29:07 ID:YIYV4MFh
リメイクDQ6が出るかもしれないのなら、バーバラかアモスと予想

>>409
お城を抜け出して怒られたアリーナが部屋のタンスから別世界に・・・って感じか。
あれ、それなんて(ry
417名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:30:26 ID:zmhGqAwF
>>398は『ハッサン』だけに83(ハチサン)って事だな。
418名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:30:29 ID:Y6fV7YQB
チャゴス王子
419名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:31:02 ID:i52YRXQn
原点回帰でラゴス
420名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:31:18 ID:pOfZNXRM
2みたいにオリジナルでいいよ
421名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:32:06 ID:N/H6qwpl
原点回帰でローラ姫
422名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:32:38 ID:aCRtWDAK
超大穴で詩人ガライ
423名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:32:54 ID:sXwLtaZA
5の娘と息子で2本発売
424名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:33:49 ID:MfzzmTNf
テリー・キーファ・ヤンガスときたら
次はDQ9のサブ予定のキャラじゃね。

もしくはポポロ
425名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:33:59 ID:znxWzzs/
無難にルーシア
426名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:34:57 ID:uc2q8nyy
チャゴスの父でいいよ
427名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:35:10 ID:n//Cap7n
人化ルピス
428名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:35:15 ID:XKl+PlHj
ポケモンと3ヶ月は開けてほしいよなあ・・・
429名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:35:26 ID:N3dFE59y
そういや娘の方はモンスターと心が通うとかそんな設定あったっけか。
430名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:35:41 ID:sXwLtaZA
ここでまさかのスネーク参戦!
431名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:36:11 ID:N/H6qwpl
ピピン
432名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:36:13 ID:FF2PPSd2
ヘチマウリだな
433名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:36:14 ID:YIYV4MFh
DQソードと連動したらビックリだな
434名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:36:48 ID:n//Cap7n
とんぬら
435名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:37:30 ID:T2cTtpP0
今回ワッヒーで対戦できるんだろ?
〜に出てきた〜ってキャラクターを主人公にしない方がいいんじゃないの?
436名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:39:14 ID:i52YRXQn
つまり今回はモンスターが主人公
人型モンスター・・・ゴーレムとか?
437名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:39:26 ID:AUviYctI
速報の時点で主人公は○○だ!って出てないんだから
既存のキャラではないだろな
438名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:40:20 ID:T2cTtpP0
まあ、何がいいたいかというと、たとえば
ヤンガスが主人公になるとしてトーナメント16人としたら
16人ともヤンガスになってしまうってことで。
439名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:42:55 ID:YIYV4MFh
>>438
ポキモンも男女の2人だけだからたいして問題ないんじゃないかな?
せめて男女差は欲しいところだけども
エディットできたら最高
ヤンガスオンリーだったら萎えるな
440名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:44:47 ID:T2cTtpP0
>>439
そうなんだけど、ポケモン個性とかキャラ付けとかあまりないじゃん?
プレイヤーが「こうへい」で、そういう名前付けたとしても
「いやあんたヤンガスだし」みたいな。

まあなんだかんだいってたいした問題ではないと思うけど。
441名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:44:59 ID:i52YRXQn
wifi対戦はパラレルワールドみたいな設定で、別の平行世界、別の時間軸のヤンガス同士が対戦。
そこまでして何故かヤンガス。
442名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:45:11 ID:uc2q8nyy
3みたくキャラメイクできたら200万本売れる
443名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:47:06 ID:I3kiqebi
Wi-Fi前提なんだから、普通にキャラメイクできるでしょ
444名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:49:00 ID:uc2q8nyy
>>437
そもそもソースがまだあやふやだもんな
ちゃんとしたソースは無いのかね
445名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:49:58 ID:MfzzmTNf
28号週間少年ジャンプより

DRAGON QUEST MONSTERS-Joker
2006年
価格未定
RPG
Wi-Fiコネクション対応で『Jorkers'GP』に参戦
「スカウトリング」を装備する銀髪の少年が主人公
フィールド・戦闘全てが3D

>銀髪の少年が主人公

ククールキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!
446名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:51:53 ID:uc2q8nyy
>>445
!?それはDS?
ついにきた?
447名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:52:01 ID:5Cjib19u
キャラメイクさせてくれ〜
448名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:53:24 ID:JkFZu2lZ
ドラクエ家計図
ttp://dragonquest.cun.jp/kettou.html
449名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:53:32 ID:i52YRXQn
※銀髪の少年をキャラメイクします

えーと、太らせたり痩せさせたり、身長伸ばしたり縮ませたり、髪型いじったり、目の色と服装を・・・
450名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:54:12 ID:E9O4S58p
>>414
良かった
451名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:54:20 ID:Y6fV7YQB
え、セフィロス参戦?
452名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:54:44 ID:NAB4RRe4
ピサロかテリーかククール
453名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:54:44 ID:ww4/2Yyv
>>448
懐かしいなそのサイト。
テリーがエスタークでチャモロがエビルプリーストだっけw
454名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:55:27 ID:ww4/2Yyv
>>450
まぁそこの作るゲームはどれもクソゲー(ry
455名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:55:37 ID:GjshaNiy
少年ブライのドラクエモンスターズJ
456名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:56:32 ID:E9O4S58p
>>448
ワロタ
457名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:56:33 ID:YIYV4MFh
>>455
ktkr!

JはジジイのJ〜
458名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 18:58:20 ID:i52YRXQn
少年ブライが爺になるまでの話か
今度の冒険は長そうだw
459名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:00:43 ID:sXwLtaZA
>>445
スカウターを付けた少年?
サイヤ人のことかァァー――!!!!
460名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:01:30 ID:o3rb4Vyk
任天堂の■eソフトはいい■eソフト
461名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:03:18 ID:QrCBafVY
しかし月曜日に来週のジャンプの情報ってどんな情報化社会ですか?
462名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:03:45 ID:i52YRXQn
というより■eのeの方単独タイトルのソフトはいい■eソフト
であってほしい、あってくれ、あってくれなきゃ嫌だ、っていう
463名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:05:12 ID:uc2q8nyy
オッズ表
ブライ   117,2
セフィロス 58,1
ピサロ   17、4
テリー   9,8
464名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:05:29 ID:0dPD+Jed
6リメイクマダー?
465名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:05:46 ID:9TM6y6I/
FF4アドバンス
466名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:05:53 ID:ww4/2Yyv
>>462
e単独って言っても、eのは全部外注だぞ
467名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:06:58 ID:L6D6CgM4
>>461
関係者か、印刷所で働いてる人か…

印刷所でももっと遅いだろうから…
関係者かもね、マジネタだったとしたら
468名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:07:14 ID:N3dFE59y
■eって表現すると■が好きだと誤解されそうで困る
好きなのはエニックス部分だけ あとはカス
469名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:10:19 ID:tJS0qys4
PSPのFF7ってどうなったんだよ・・・
470名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:10:58 ID:hmORZwL3
ピサロいいな
471名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:11:15 ID:5Cjib19u
負け組みの第一様が作っていらっしゃいますよ>CCFF7
472名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:11:37 ID:T2cTtpP0
>>469
楽しみにしてるの?
473名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:12:30 ID:w/8i5ZEw
PSPのFF7ってまた映像だけ?
474名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:12:53 ID:hmORZwL3
>>461
デスノとか一部の漫画は月曜日にバレが来たりしてた

>>469
7月か8月発売じゃなかったか
475名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:12:58 ID:FCmnB3tZ
 日ごろは、クラブニンテンドーをご愛顧いただき、ありがとうございます。

 このたびクラブニンテンドーでは、下記のとおりポイントの加算ルールを変更
 させていただきます。


 ●変更内容

  1)早期購入ボーナスポイントについて「発売日から5週目以降24週以内」
    にポイント登録した際のボーナスポイントが加算されなくなります。

  2)新たなポイント加算サービスとして、ポイント登録後にご回答いただけ
    る「プレイ後アンケート」をスタートいたします。

    「プレイ後アンケート」とは、会員さまが実際に商品を遊んだ後に、ご
    意見・ご感想を任意に書き込んでいただく新システムです。
476名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:13:58 ID:T2cTtpP0
いいねプレイ後アンケート。
書きたくてももう意見送れなくて枕に涙をぬらした事が多かったし。
477名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:14:37 ID:QpDoG8KA
>>473
アクションRPGらしい。
478名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:14:39 ID:9M/DLf6r
そういう筋で行くと実はPS2でFF7ACじゃないFF7の続編の
DCFF7が発売されてるんだがな

【DC】DIRGE of CERBERUS FINAL FANTASY VII pt-51
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148284482/

気づいてないだろw
479名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:14:56 ID:grVJzvef
>>467
印刷所の方によるバレだと、早くて金曜とか土曜にきてるとかなんとかって
480名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:14:59 ID:i8oIhrnv
クラブニンテンドーは商品のしょぼさをなんとかしてくれ
しかも在庫切れも多いし
481名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:15:29 ID:FCmnB3tZ
この仕様変更は、おそらく俺が出した意見が推敲の末通ったのであろう。

早期ポイントの為、買ったらすぐ登録しなければ、というような観念にとらわれやすい。
その為プレイする前に登録するような人が多く、感想などの意味が薄くなっているのではないか、
という意見を提出した事がある。

俺すげぇな
482名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:16:03 ID:9M/DLf6r
>>481
はいはいすごいすごい
483名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:17:01 ID:w/8i5ZEw
>>477
サンクス
484名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:18:23 ID:JnXzQ9ox
>>481
よくやった!
485名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:19:26 ID:i52YRXQn
>>466
外注でもチェックは入れるでしょ、特にエニは
であってほしい、あってくれ、あってくれなきゃ嫌だ、ってだけだけど。
486名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:19:29 ID:FCmnB3tZ
あ、ごめん
ゴミスレの速報スレでやってるつもりだった
スレ汚しすまん
487名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:20:36 ID:isMeiorS
ヤンガスじゃなくて良かった
488名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:20:38 ID:pI6d9yki
ポケモンと正面衝突する気なのか、スクエニは?
489名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:20:50 ID:pi74ujp7
>>480
おまけに何の期待をしとるんだw
490名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:21:23 ID:JKFS5fDP
ヤベ、初めてDSで欲しいソフトかもしれない。
ロクなソフト無かったから。
491名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:21:27 ID:FCmnB3tZ
ポケモン延期しそうな気がする
来年になんじゃね
492名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:21:46 ID:i52YRXQn
ヤンガスが銀髪に髪を染めたりカツラ被ったりして出る可能性も否定できないから
まだ安心はできない。
493名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:21:56 ID:pi74ujp7
>>488
Wiiでポケモン&DQモンスターズスタジアムが出たりして…w
494名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:21:56 ID:ttLNMGop
持ててよかったDSL
495名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:22:50 ID:QrCBafVY
とりあえずゲームデザインはCHの人だけはやめて欲しい
496名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:23:06 ID:i8oIhrnv
>>489
いや、欲しい商品がかけらもないから600ポイントとか余ってるんだよwww
DSソフトケースは早々に消えたしwww
497名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:23:12 ID:jJgH2yIe
ポケモンは延期すべき。
ポケモン最高傑作の金銀って2年くらい延期したろ。
498名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:23:32 ID:OWAHqauw
FF3エンジンを流用するとして、

こりゃスクエニ、DSに本腰たわ
499名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:23:46 ID:0dPD+Jed
懐かしいなコレ。小学校のころ流行ったな、それからDQ6を隣の人にもらってDQ信者になったんだ
500名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:23:55 ID:FCmnB3tZ
俺は3000ptある
501名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:24:39 ID:hmORZwL3
>>478
FF7ダージュって第一開発だったのか?
502名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:25:41 ID:0dPD+Jed
というわけで6リメイクお願いします
503名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:26:23 ID:ttLNMGop
6は糞つまらんからイラネ
504名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:27:05 ID:i52YRXQn
DQ8みたいな感じにリメイクしてくれるなら6リメイクやりたいな
505名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:28:26 ID:/+mEeTl4
2はワゴン、キャラバンは売れなかったから正直注目するソフトではないだろ
506名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:28:29 ID:xnp97VIs
DQ6大好きな俺
507名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:28:31 ID:zQkG7C0N
つまらんからこそリメイクなんだろう
508名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:29:30 ID:5Cjib19u
>>501
FF7DC
プロデューサー:橋本名人
代表作・・・バウンサー、FF8,FF13ヴェルサス
ディレクター:北瀬
代表作・・・FF8、FF10、FF13本編
絵:野村
509名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:32:44 ID:hmORZwL3
>>508
マジでか
アレな出来だったから下ッ端が作ったもんだとばかり…
510名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:39:57 ID:5Cjib19u
>>509
FF7DCが成功したのはガクトを採用したからだなんて抜かす連中ですよ
511名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:46:34 ID:ww4/2Yyv
FF7のコンピレーションシリーズは全て第一だよ。
今度PSPで出るFF7CCもそう。
512名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:47:30 ID:FCmnB3tZ
つーことは、あの糞DCFF7もか
513名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:47:42 ID:ttLNMGop
DCなら中古で980円だとな
変な規制のせいでオンラインもできんらしい
514名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:48:54 ID:c9RV9kqy
キャラハががっかりなデキだったから若干不安だが、まぁ楽しみだ。
515名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:51:36 ID:MaAnVEgR
キャラバンハートはマジで酷かった…。

2は対戦ツールとしてなかなか秀逸。

1はマダンテゲー。
516名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:52:50 ID:sXwLtaZA
1はドラクエ信者ならたまらない仕様だったな
懐かしい音楽に懐かしい名シーン
517名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:52:58 ID:0dPD+Jed
6リメイクしてくれたらドラクエ関連作全部買うぜ!
518名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:53:24 ID:5Cjib19u
DQMは1も2もCHもみんなトーセなんだが、なんであんなに出来が違うんだろう
519名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:54:05 ID:5NK1yV0N
>>489
はぁ?
520名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:54:22 ID:T2cTtpP0
1〜から全ていえることなんだが
あの激しくつまらんダンジョンをナントカして欲しいな。
521名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:54:47 ID:ttLNMGop
このスレをまとめると、DSのPARまだかー?ってことだ
522名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:55:25 ID:ww4/2Yyv
>>518
開発期間の違いだろ。
CHは2が出てからそんな期間なく発売したし、
しかもPS版1・2と同時開発だったし。
今回のDQMはCHと違って、DS発表時からあったタイトルだから、
相当作りこんでいるだろうし、1・2のような出来になっているといいが…。
523名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:56:38 ID:qAReoQJ/
最新作楽しみだー。
テリーとルカはしたけどキャラバンハートは嫌な予感がしたのでスルーした。
524名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:56:48 ID:5njLbGkw
1は面白かった
普段ゲームしない友達も買ってたし
525名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:58:30 ID:sXwLtaZA
>>518
DQM

 シナリオ・ゲームデザイン/株式会社エニックス
             /株式会社トーセ
             /堀井雄二

DQM2

 シナリオ・ゲームデザイン/株式会社エニックス・株式会社トーセ
              監修:堀井雄二

DQMCH

 シナリオ・ゲームデザイン/株式会社エニックス・株式会社トーセ
                /石川文則、
526名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:58:34 ID:139zpn02
たとえドラクエといえど任天堂のソフトに駆逐されます。
527名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:58:42 ID:dp2JZub3
とりあえず買うけど、やる時間ないかも。他にもいろいろ出るし。
528名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:59:13 ID:c1+17W4J
※リメイクDQ6はハッサンが主人公に変更されています
529名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:59:13 ID:NE2JUDQ6
>>520
妙な仕掛け作ってもテンポが悪くなるし何より容量の無駄だろ。
でも同じような景色のダンジョンが続くのは改善して欲しいかな
530名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:59:40 ID:sXwLtaZA
>>528
830万本売れる
531名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 19:59:42 ID:T2cTtpP0
>>529
まあ変な仕掛けはいやなんだけどね。
532名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:00:17 ID:MaAnVEgR
あ、そういえばゼシカのJじゃん。とか。
533名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:01:30 ID:CQYM2IiP
ゼシカだとZだろ普通
534名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:02:07 ID:MwRPgBow
現行のハードではドラクエ1〜3ができないので
DSでもPSPでもいいから移植してくれ。1・2は携帯アプリでできるけど、3はどれでも無理。
535名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:02:36 ID:ttLNMGop
あの試験でハッサンに負けたアホいる?
536名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:02:40 ID:5Cjib19u
>>525
堀井さんおそろしす
537名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:02:49 ID:c1+17W4J
>>529
いいIDだな
538名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:03:21 ID:eXeP44yc
モンスターズもういい加減飽きたよ
ドラクエ3を敵も仲間になるようにして売ってくれ
539名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:05:11 ID:RwcVQ/46
12月発売だとすればDS本体は1300万台くらいしか売れてないだろから、
まだ出すのは早いな
2000万台近辺で出した方がいい
540名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:07:59 ID:RvBVdaOe
主人公女にしてエロゲにすればいいんじゃね?
541名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:09:18 ID:Ok/YwW7F
主人公はククールだろうな
はたまた 新キャラか
542名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:09:43 ID:tSAzIMK8
1をそのままWifi可能にしたのでいいよ
変なストーリーとかいらんから
543名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:10:15 ID:N/H6qwpl
2000万台っていう数字は不可能
よほど壊れたりして買い替え需要が無い限りムリです
544名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:10:21 ID:ek3BAaRG
モンスターズワクテカ
リメイク3はどうなったんだろか
出ても出なくても買うが


>>830
ハッ・サン*10万本売れるとw

545名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:13:05 ID:bK4Svf/9
裏切ったてレスしてる人いるけどさ、モンスターシリーズはGBシリーズでしかでてないよな。リメイク除いて
546名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:13:08 ID:ww4/2Yyv
>>543
今までトップシェアとったハードはそのくらい売れてるだろ。
DSライトがある分、さらにもう一台、と買っている奴もいるはず。
俺のことだが。
547名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:15:31 ID:bK4Svf/9
>>525
堀井の凄さを垣間見た
548名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:15:55 ID:ww4/2Yyv
石川文則って誰よ?トーセの社長?
549名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:16:18 ID:dfdBhLbe
キャラバンハートは本当ひどかったから、評判待ちだな。
550名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:16:58 ID:ww4/2Yyv
で、今回は堀井いるのかな?
551名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:18:07 ID:sXwLtaZA
>>550
恐らくDQソードの方に夢中な気がする…
監修程度はしてほしいもんだ
552名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:22:10 ID:rKXtNP3W
( ´ω`)画用紙にインクたらして紙を折って開いたみたいな絵だお?
( ´ω`)ちなみにグーグルでロールシャッハって検索して
( ´ω`)一番上でヒットするロールシャッハテストは絶対やらないほうがいいお
( ´ω`)俺悲鳴上げたお
553名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:23:21 ID:ww4/2Yyv
>>551
堀井は仕事遅いから、剣神だけで精一杯かもな・・・
モンスターズと剣神、発売同時期な気がするし・・・。
554名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:23:54 ID:QOfWYpax
堀井さんはリメイクDQ6じゃないの?ソードとかこれは
555名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:24:03 ID:adlbf/AI
今回の主人公はジョーカー=マネマネだろうな
4からのモンスターだし
ポケモンと差別化を図るなら主人公がモンスターだろうし
一応村人Aみたいな感じの人間なんだけど腕輪で出会ったモンスターに変身可能
途中腕輪の暴走でマネマネ化イベントがあると妄想
556名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:25:50 ID:X5DJn+f3
ドラクエ本編も Wii で出すことはほぼ確定になったな
557名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:26:40 ID:sXwLtaZA
>>554
Wii「ドラクエ」は堀井・鳥山・すぎやまが担当!★2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147446478/
558名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:26:53 ID:RwcVQ/46
ドラクエソードは堀井だよ
それは公式発表されている
だからこれは違うんじゃないかな
559名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:34:06 ID:95Rp21D6
DQ番外の主人公は
4,6,7,8。
つまり5だけが無い
そして今回の主人公は銀髪。
つまりDQMJの主人公は



幼い頃グレて髪を染めたパパス
560名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:35:14 ID:xnp97VIs
ハッサンと聞いてやってきました
561名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:35:29 ID:5Cjib19u
ドラクエといいFFCCといいタイトルを長くしすぎw
562名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:37:55 ID:1WiKkMl4
>>561
ガンダムの名前がどんどん長くなるのと同じようなもん。
名前で権利取るのも段々大変になってるみたいだし。
563名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:38:07 ID:DONjaaUn
ハッサン臭を検知して飛んできました
564名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:38:23 ID:3ww5Fo7b
本格的にネットワークでやりとり、するようになると個性の強い同じキャラ同士では辛いかもな。
565名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:39:19 ID:sXwLtaZA
ファイナルファンタジー外伝 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー 〜空と海と大地と呪われ死姫君の不思議なワンダーランド〜
566名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:39:42 ID:TJL1PQhE
主人公もその辺のMMORPGみたいにキャラクリだな。
567名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:41:20 ID:NE2JUDQ6
ハッサンが主人公なら買わない
ハッサンがモンスターとして仲間にできて配合とかできるなら買う
568名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:42:24 ID:qjVn7vxF
>>546
今までのトップハードは1500万台強ぐらいだ。
PS2が買い替え需要で2000万台近く行ってるだけ
569名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:43:56 ID:sXwLtaZA
>>567
確かにハッサンの股間にはポケットモンスターが住んでいるが…
570名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:45:19 ID:3ww5Fo7b
据え置きと携帯機は売れかた違うしなぁ。
DSは兄弟で1台づつとか普通に買う。ポケモンもぶつ森も一本づつ。
571名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:46:06 ID:QOfWYpax
DSはコントローラ感覚で
572名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:48:10 ID:G0wGZul1
>>555
主人公がシンシアなら号泣しながら買う
573名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:48:13 ID:CWF5yEl4
>>525
初代DQMが、トーセの開発にも関わらず完成度が高かった理由は、
堀井氏のクオリティ管理がしっかり行き届いていたから、
あと、トーセの中でも精鋭部隊が集められたから、
とか言われたりしたような(事実は知らんけど)。

個人的には、1998年9月というSFC版DQ3(1996年12月発売)とDQ7(2000年8月発売)の間という、
比較的余裕のある時期に完成・発売。おかげでよく管理しきれたのが大きかったのかもしれんと思った。
DQM2(2001年3月及び4月)は時期的に、DQ7の追い込み時期と重なっていただろうし。

>>548
石川文則氏は、堀井氏の事務所(有限会社アーマープロジェクト)の社員で、
堀井氏の作るゲームのシナリオアシスタントの1人。
FC版DQ4からのシナリオアシスタントで、アーマープロジェクトに現存するアシでは最古参のはず。
>>525にはそうあるが、そもそも初作からDQMシリーズは事実上、石川氏が構築したものだと思う。
574名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:50:06 ID:T2cTtpP0
そういやDQM2ってめちゃんこ高くなかったか?
575名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:50:19 ID:0dPD+Jed
>>572 それなら絶対買う。なんか泣けてきた
576名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:51:47 ID:T2cTtpP0
>>567
買う。ハッサン合成したい。
577名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:54:16 ID:ixXYq8uQ
ゲームボーイはポケットやカラーも含めて国内3200万台超えてるな
さすがにDSはここまで行かないだろうけど、2000万台超えはありえそう
578名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:54:58 ID:sXwLtaZA
>>577
カラー含めるのは違うような…?
579名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:55:05 ID:C6CyuAyj
ハッサンと配合したい
580名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:55:33 ID:sXwLtaZA
テリーとおみあいしたい
581名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:58:06 ID:7uXr1foo
http://www.aquaplus.co.jp/utayoyaku/
たった2000で爆死の可能性
582名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:58:14 ID:hYObJmdx
>>2
キャラバンと初代は糞だったな。
唯一2だけが良ゲーだった・・・
583名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:59:23 ID:ajTyqf9G
DQ8風の3Dだってー!
超たのしみ!
584名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 20:59:27 ID:ixXYq8uQ
585名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:06:46 ID:NLAIS9tq
DQ8風はさすがに言い過ぎ
1対1でもまだ厳しい
586名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:06:46 ID:SW3L/PEE
wifiでモンスター天下一武道会決定だなこりゃ。
587名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:07:42 ID:D3JPO7A4
>>583
DQ8のモリーの格闘技場+ヤンガスのモンスターデータ
588名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:09:42 ID:xb5DpUIM
DQ8風きたー
クールな主人公きたー
589名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:14:35 ID:Ala5HfxR
>>585
FF3を見た感じだと出来無くは無いんじゃない?やらんだろうけど。
590名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:17:26 ID:NLAIS9tq
PS2レベルにするには、マリオの頭1コまでが限度
591名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:19:08 ID:Ala5HfxR
>>590
いや、あくまで風でしょ。
592名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:20:40 ID:JkFZu2lZ
戦闘は今までのような視点で、モンスターが3Dとかでいいんだけどなぁ。
動いてたりとか、攻撃やダメージ受けた時ぐらいになんらかのリアクションをしてくれるだけでいい。

視点が変わったり、一人一人攻撃する度にそいつに視点が切り替わるとかやめて。
593名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:21:09 ID:Jtxe31BV
あれ?
バーボンハウスどこ?
594名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:21:53 ID:X5DJn+f3
DSでDQ8風かよ

すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
595名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:23:34 ID:fh6bmwwN
今回の主人公は、
FC版ドラクエ3のランシールのバグで一人になった主人公だな。
596名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:24:54 ID:NE2JUDQ6
>>582
俺はテリーが一番楽しかったよ
597名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:26:53 ID:uc2q8nyy
クールな男で、DQ8風?ククールじゃないのか?
ククールならククールって書くよな
598名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:28:12 ID:vd6w/Df8
ククールの子供時代
テリーとのビジュアルかわんなさそうだ
599名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:28:55 ID:uc2q8nyy
なんにしろロリボン荒くなる予感・・・
600名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:29:12 ID:95Rp21D6
ククールだったら買わない
ピサロだったら買う
601名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:29:12 ID:UK76j9nu
>>595
(・∀・)ソレダ!!
602名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:29:51 ID:sXwLtaZA
ククールとマルチェロの過去をkwskしてくれるに違いない
603名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:29:56 ID:uc2q8nyy
ロリボン→ポリゴン
604名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:31:26 ID:pi74ujp7
若き日のモリー
実は銀髪で毛ふさふさ
605名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:31:47 ID:NE2JUDQ6
ククールなんてただのトランクスじゃん
606名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:33:05 ID:TJL1PQhE
最後、ククールとゼシカがくっついたっぽいのが気に食わない
607名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:33:11 ID:WXAdRGCy
ククールはないだろさすがに
608名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:33:15 ID:fDfs23Lg
ククールなら腐女子も買うだろう
ヤンガスより売れるのは間違いない
609名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:37:42 ID:NE2JUDQ6
ゲルダなら俺が買う
610名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:43:46 ID:f6NqjS2m
クールな男で銀髪ったら、テリーかククールじゃないか
611名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:47:12 ID:vQaN81aF
セフィロスだったらどうすえう。
612名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:47:54 ID:uc2q8nyy
まさか8エンジンで作ってるんでは・・・
8出たての頃、レベル5に堀井が「ものすごくいい、次もお願い」的な事いってたが
この事だったのか
613名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:49:25 ID:fh6bmwwN
>>610
つ ブライ
614名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:52:28 ID:WXAdRGCy
若かりしブライか
615名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:53:08 ID:XCsbEWrF
>>612
日野が作ってるならスルーします
616名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:53:37 ID:uc2q8nyy
>>610
つマルチェロ
617名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:56:29 ID:m++8fO/R
クールで銀髪といったらククールだろう
DQ8のキャラ紹介でも「クールでキザな元聖堂騎士団の一員」と紹介されている
618名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:57:05 ID:+C7PJdVv
>>615
日野は技術はあるから堀井がたずな握ってれば無問題
放すと暴走してグギャーになるが
619名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:57:40 ID:T2cTtpP0
まあ、ヤンガスの不思議なダンジョンを今頃出すぐらいだし
こっちはククール確定だろう。
・・・微妙だけどな。
620名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:58:39 ID:D3JPO7A4
自称クールのモリー様もいるぞ
621名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:58:54 ID:WXAdRGCy
むしろヤンガス出たばっかりだからこそククールはありえんわ
622名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:59:31 ID:uc2q8nyy
マジでブライだといいなあw
623名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:59:33 ID:JjUNRLta
完全新作キャラでいいんじゃねえ?
624名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:59:39 ID:n//Cap7n
モリー様にはタッチしたくない。ぜったい。
625名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 22:01:30 ID:CQYM2IiP
トゥーンと使ってくるのならほぼ間違いなく開発元はLV5だろ
トーセにはまず無理
626名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 22:09:05 ID:kTnaIBmv
ヤンガスっぽいトゥーンにしてほしいんだがな。

PS、PS2時代で思ったが、
あんまり3D3Dなかんじにしちゃうと、
日本人が漫画やアニメで積み上げてきた記号的演出方法が使いにくくなるんだよね。
例えば、ダッシュで土煙とか、困った時顔に汗、怒った時こめかみにマークとか、他にもいろいろ。
627名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 22:20:32 ID:3ww5Fo7b
DSだとコナミのメルヘヴンがトゥーンだな…。うーん何処まで再現できるやら。
628名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 22:20:37 ID:ttLNMGop
さすがに今更2Dのあれやるのはきつい
629名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 22:38:59 ID:T2cTtpP0
>>621
いやいや
8のキャラを多用してインパクトを与える至極当然な戦略だよ。
630名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 22:46:52 ID:NE2JUDQ6
主人公はチャゴスだったら売り上げ激減だろうな
631名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 22:48:00 ID:+nTZbJKI
キャラメイクかと思ったけど銀髪の男って決定なのかー。
632名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 22:50:30 ID:bY7YL2DB
64以下のDSでトゥーンなんか無理だろ。ゼルダは置いといて。
633名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 22:53:38 ID:pi74ujp7
>>632
マリオ64DS出してるだろ。
634名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 23:05:56 ID:qjVn7vxF
>>632
ゼルダを置く意味がわかんねwwwwwww
ビューティフルジョーは?
635名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 23:06:10 ID:ttLNMGop
時オカもDSに移植できんのかなぁ
636名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 23:21:11 ID:AnCGwU6I
ひょっとするとソードのキャラなんじゃないか?
637名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 23:21:29 ID:1at8bSNz
http://blog.mmoh.jp/e1109.html

一見、ビッグタイトルが移籍したように見えますが、「ドラゴンクエストソード」 も 「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」 も外伝的扱いなので過度の期待は禁物です。

ナンバリング(1・2・3〜)された本流ドラクエ、本流ファイナルファンタジーはPS3で確定でしょう。

マメだよなw
638名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 23:21:42 ID:zEFDqfPL
主人公は界王神
639名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 23:24:46 ID:pi74ujp7
>>637
ナンバリングって話するならPSからでたのって7,8のたった2本なんだけどなw
640名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 23:26:00 ID:vIUnN2tq
>>639
考えてみたらそうなのか。
リメイクでてるし、感覚的に半分ぐらいPS系だと思ってた。
641名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 23:36:34 ID:sXwLtaZA
6以降開発期間がかなり長くなったからなぁ
642名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 23:41:14 ID:KDye6t7c
>>598
修道院での回想シーンで、ククールの子供時代のビジュアル出てきたぞ。
643名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 23:45:54 ID:T2cTtpP0
トランクスとククールとアックマンの区別がつかない
644名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 23:47:22 ID:T2cTtpP0

自分でいっといてなんだが、主人公アックマンじゃね?
645名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 23:51:01 ID:NE2JUDQ6
吉崎モンスターズの邪配合とか…でてこないよな?
646名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 23:51:49 ID:GjshaNiy
キャッシュマンだよ
647名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 00:10:02 ID:yhS8MGXp
>>632
メトハン見てみると、圧倒的に64以上だけどな。

レベル5が作るとなると、下手するとFF3DSより凄いものになりそうだ。
648名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 00:14:35 ID:OCIi3MYB
ハッサンとククールの画像どっかに無い?
649名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 00:15:16 ID:VdLK3ddz
FF3は凄いけど、凄すぎて窮屈そうだからな
ドラクエ8は絵的には全然凄くないけどバランスよかった
650名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 00:18:31 ID:o2s3GCWk
グギャーよりすごいものは欲しくありません><
651アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/06/06(火) 00:29:51 ID:GYlM0x+R
イルカみたいにオリジナル主人公じゃないの?
652名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 00:57:22 ID:dnlM52ph
主人公はモリー
653名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 00:57:48 ID:S2/WnfAu
ブライは銀髪じゃなくて単なる白髪だろう
654名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 01:01:37 ID:ofE8EjvA
ロト紋のゲーム化マダー?
655名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 01:03:07 ID:VW9U7fJl
それ言うならダイの大冒険のゲーム化マダー?
656名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 01:04:50 ID:dnlM52ph
ゼシカ兄妹が主役かなって思ってたんだけどククール(暫定)かぁ。
なんか屈折したDQMになりそうだねえ
657名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 01:06:16 ID:4xgW/kfr
>>291
>>292
>>297

そ、そうなのか、、し、しらなかった、、そいつぁショックだ
プラチナキングとか虹孔雀とかもそうなのかね
どのモンスターが鳥山デザインじゃないのかちょっとわからん
658名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 01:10:50 ID:DYDjMGWV
ストーリーがDQM+のまんまだったら15本は買う
659名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 01:18:38 ID:izONoCFf
>>657
バードスタジオで書いてるってのは嘘だ
あそこは嫁さんともう一人しかいない

描いてるのは中鶴とか東映動画の人
ドラゴンボールGTのデザイン見れば大体わかるよ
言葉では言い表しにくいが、なんかゴテゴテしてる
660名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 01:23:56 ID:ofE8EjvA
DB大全集に鳥山が書いたスーパーサイヤ人4が確か載ってる
661名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 01:42:55 ID:PdAIPzg0
Y以降約5年に1本のペース・・・・
662名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 02:04:53 ID:QWYzK0fh
Jのロゴを見るに、大人が買っても恥ずかしくないようなデザインで来るんだろうか?
663名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 02:19:00 ID:2OBtpdRg
DQ8風&WIFI対応で
少しは期待できそう?!
664名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 02:20:19 ID:VwpMeezL
初めてDSで欲しいソフトになりそうだお
665名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 02:27:17 ID:Dep1j6SP
モリー様のもっこりもりもりにタッチしろ
666名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 02:32:44 ID:wJI5UMnv
そういえばクックルももっこりしてたな。
もっこり率高し
667名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 02:37:08 ID:iYRZiegX
銀髪の少年は



実はFFキャラ
668名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 02:39:17 ID:wJI5UMnv
セフィロスこないで!!
669名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 02:42:29 ID:4xgW/kfr
>>659
へぇ ありがと
7や8の敵キャラまでそうであってほしくないが・・・
670名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 02:50:00 ID:Jv13KkgF
ピサロ主人公ってのも面白そうだな
ありえないけどな…
671名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 02:57:19 ID:vOX0MZLi
俺のマリベルたんをはよ出さんかい
672名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 03:09:14 ID:g8mJIImz
>>655
あれは版権ごたごたして漫画やアニメの続編すら困難じゃなかったっけ
673名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 03:25:31 ID:izONoCFf
もう69も書き込みがアル
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=104439
674名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 03:58:46 ID:OP3YOBaY
5,000万部も売れた漫画をゲームに
使えないのは痛し痒しだろうなあ。
675名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 04:43:39 ID:Qn3jJted
数百万本売れたゲームの名前使えたからそれだけヒットした面も否定は出来ないはずで
その辺難しいところだよね。
676名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 05:41:20 ID:s6rcufy/
完全版すら出せないもんな
677名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 05:45:44 ID:COUp03K3
あれ最後どうなったの?
ジャンプ途中で買うのやめたから分からん。
678名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 05:45:50 ID:OP3YOBaY
>>675
ドラクエの名前だけで内容が伴ってなきゃ、
2年で終わる予定が7年まで伸びたりしないって。
679名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 05:50:07 ID:01IhI3jQ
>677
めでたしめでたし
680名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 05:51:33 ID:8AtrzrjC
任天堂とスクエニって、もう仲いいの?
681名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 05:52:14 ID:Qn3jJted
それはわかってるよ。
打ち切り食らったアニメのドラクエも知ってるし。
ただドラクエの名前がなくてRPG少年漫画がどれだけ成功しえたかというと
当時としては未知数だったでしょうよ。
682名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 05:52:54 ID:VW9U7fJl
個人的にというか多分多くの人がそうだと思うけど、今やってるビィトよりもダイの方が面白いし。
ドラゴンクエストという前提があるから結構説明部分を省けて話がテンポよくなってた気がする。
683名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 05:58:15 ID:d0AoC+EE
スキャンまだぁ?
684名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 06:04:49 ID:s6rcufy/
>>673
Looks like SE really loves Nintendo.
(スクエニは本当に任天堂が好きみたいだな!)

Wrong. They love money.
(違う、奴等は金が好きだ)

ワラタ
685名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 06:10:34 ID:8AtrzrjC
>それは晴天の霹靂でした。2002年3月9日、日本経済新聞朝刊は
>5年ぶりに任天堂ハードにスクウェアが復帰する事を伝えたのです。
>引退を間近に控えた山内溥社長が設立したファンドQからスクウェア
>の河津秋敏氏が設立するゲームデザイナーズスタジオに融資する
>という形で、年内にゲームキューブとGBAの連動で遊べる『FF』が
>登場するというのです。

ググッたら、こんな記事出てきた。
■は任天堂に金払ってたんだ…。知らなかった。
686名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 06:23:59 ID:fCZVI4Dw
>>637
最近ナンバリングのDQやFFってあまり面白くなくなってきたからなぁ
687名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 06:24:10 ID:VW9U7fJl
『山内溥社長が設立したファンドQ』から『スクウェア
の河津秋敏氏が設立するゲームデザイナーズスタジオ』に融資する

だから逆じゃね?
ファンドQからゲームデザイナーズスタジオに金が出てる。
というからファンドQが金出してFFCCを作ってもらった、と。
688名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 06:25:12 ID:s6rcufy/
http://img398.imageshack.us/my.php?image=dq4tr.jpg
海外版テリーのパッケージ…
689名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 06:28:14 ID:OO3mHp7J
海外版パケって大概きめぇなw
690名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 07:05:21 ID:g8mJIImz
>>676
ダイの完全版って出せないのか?
文庫版が出たから、てっきりそのうち出るものと思ってた・・
691名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 07:35:18 ID:lUOEzi3J
>>685
もう一度読み直せ
692名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 08:40:37 ID:Ep5GD4Av
>>688
本当外人はイライラするくらいセンスねーな
ボンバーマンには糞ワラタ覚えがある
693名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 09:32:57 ID:0y55r6DQ
>>373

任天堂がオウガの版権持ってたとは一言も言ってない、
クエストが■に版権売らなければ、任天堂「販売」で続編もGBA
等で出てた可能性がある、という話をしてるだけ。
694名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 10:07:32 ID:hhnOwmNZ
>>657
虹孔雀とかは書いてたんじゃないかな
俺は7のグロいモンスターだけと聞いたが
695名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 10:24:27 ID:hhnOwmNZ
で、ブログじゃないソースはまだ?
696名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 10:26:50 ID:Dep1j6SP
来週のジャンプにご期待下さい
697名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 11:13:45 ID:+hvlZUf2
>>692
それは人種の根底にあるセンスの問題だろう
米のほうも日本のおとなしめの絵にはイライラしてるのかもしれんしな
698名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 11:14:44 ID:0Z70guu0
>>672
コンビニ版とかは最近もでてるんだし、もう解消してんじゃないの?
699名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 11:15:38 ID:hhnOwmNZ
しかし公式のほうはワンダープロジェクトJ、という線もあるんじゃ(略
700名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 11:29:07 ID:zvba0gn2
>>606
禿動
701名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 11:40:31 ID:Dep1j6SP
ミーティアうざすぎたな
702名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 11:44:04 ID:Ep5GD4Av
ジャンプのフラゲっていつも何日ごろにくるの?
703名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 11:56:14 ID:eeLKJhzf
今日か明日だな
画像バレは木曜くらいだったっけ
704名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 12:00:08 ID:OCIi3MYB
ハァ?
月曜日発売の雑誌が先週の月曜日にフラゲ来るの?

なんだこの情報化社会
705名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 12:29:38 ID:bS6r5nAJ
何を今更・・
706名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 13:35:31 ID:HF5wfO9f
ネットの情報の速さになれると雑誌の情報の遅さは糞だよな。
707名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 13:41:23 ID:gczDpFHI
ポケモンイヤーにぶつけるか?
■eの末期っぷりが伺える
708名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 13:42:40 ID:j612KLe4
>>1-1000
穀潰しキャラバンを忘れるなよ
709名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 13:44:56 ID:HF5wfO9f
>>708
いた糞Pも忘れないよ。
710名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 13:55:00 ID:s6rcufy/
テリーはGB歴代13位
CHはGBA歴代14位

実質同じくらいだったんだよ!!

http://takoweb.com/~kingest/html/GB.html
http://takoweb.com/~kingest/html/GBA.html
711名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 14:30:14 ID:ZerJ0W2e
今回は20周年だしCHと違って堀井も関わってるだろう
712名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 14:41:43 ID:NewQmlVb
でもDQSのほうもWiiとロンチで関わってるんだよな
DQJのほうにもちゃんと手回ってるんだろうか…
713名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 14:43:51 ID:HF5wfO9f
堀井はノータッチだろうな。
主人公が戦闘で何もしないDQをイイとは思ってないらしいし。
714名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 14:45:47 ID:+Mpw+74y
こんなゲーム誰か待ってる奴いるのか?
715名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 14:46:30 ID:WEzaCdUc
>>714
プレイステーションワールドには皆無だろうね。
716名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 14:47:17 ID:4Hy0IvIK
もうプレイステーションワールドの人に用はないから、じっくりPSPを楽しんでください^^
717名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 14:52:26 ID:HF5wfO9f
PSワールドには今後ドラクエはやってこないもんなw
ファビョるのもわかるよ・・・。
718名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:21:35 ID:pOcHLNYQ
3D戦闘ってリメイクVみたいな奴じゃないのか?
だとしたらすげー期待できる
719名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:27:44 ID:VwpMeezL
ドラクエ9はPSPで出るよ。
携帯機の時代だからね。
720名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:28:35 ID:xmg7YuuO
>>707
しかし、シェアNo1ハードってのはこういうものかもしれんよ
強力な弾が重なるのは当然じゃないかな
721名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:29:20 ID:pd/+9RHm
>>719
同意
722名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:29:28 ID:xmg7YuuO
>>719
もう出たじゃん

いたすと

あれ実質DQ9だから

よかったね
723名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:30:29 ID:wG34SkeK
モンハンみたいなもんか?
まあ、糞。
724名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:31:35 ID:wpnd4B6Y
ドラゴンスクエニストモンスターズ
725名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:32:09 ID:s6rcufy/
>>720
FF9とDQ7のようにな
726名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:32:51 ID:D/XXabgk
GKは口だけで結局いたすぽ買わないしな

だからPSPがDQにそっぽ向かれるのも当たり前だわな
727名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:35:11 ID:VwpMeezL
任天堂マンセー言う癖に貧乏で新品ソフト滅多に買わない妊娠に言われても。
728名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:37:48 ID:IhXcw6QD
>>727
じゃあ300万本近くうれてるぶつ森とかは誰が買ってるのかなw
729名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:40:20 ID:Y3mUnzMD
煽りあいに首突っ込みたくないんだけど
>>727はPSPのタイレシオの低さを知らないのかな
730名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:41:53 ID:UwNFVMwN
モンスターズってDSの発表当時からリストにあったよね。
ポケモン前に発売だといいな。
731名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:43:04 ID:4Hy0IvIK
最近の任天堂ソフトの購入層はピラミッドのようになって来ている
732名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:46:47 ID:2OBtpdRg
いたストP4万て
さすがビック?タイトル潰しハード
733名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:52:11 ID:C818ERlr
3Dイラネ
734名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:53:02 ID:VwpMeezL
新品でたくさんソフト買わないとメーカーに貢献出来ないんだぞっと。
735名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:56:38 ID:Y3mUnzMD
だからそれはPSPユーザーに言ったら?っと
736名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:57:30 ID:pd/+9RHm
そもそもメーカーに貢献しようなんて思ってソフト買うの?
737名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:57:49 ID:xgrPCfC4
メーカーに貢献するためにゲーム買ってる奴いるのか?
738名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:58:24 ID:8D/rdfwQ
デジバレまだぁ?
739名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:59:00 ID:xgrPCfC4
>>736
ケコーンスマヌ
740名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 16:34:55 ID:izONoCFf
おでこさん画像まだー?
741名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 16:35:06 ID:zx88r5Aj
http://uso8oo.com/wara/dq01.html
剣神ってこれだろ?
こんなのがwii売上に貢献できるのか?
742名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 16:37:00 ID:pd/+9RHm
wifi対戦といってもマダンテ合戦でしょ
743名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 16:38:18 ID:Ih3rgj4+
剣神はやってみればまじで面白いのだが
744名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 16:47:30 ID:Y3mUnzMD
>>741
ただのガキ向けのおもちゃだと思ってたけど
さらわれた仲間を敵もろとも切り捨てるところがワロタ
バカゲーかよwちょっと興味が出てきた
745名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 16:58:43 ID:IRh7oeU2
剣神、兄貴が何を思ったか買って来たので
やらせてもらったが、まぁ確かに結構新鮮で面白かった。
だが、それ以上に腕が痛くなった。
746名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 17:00:13 ID:ZerJ0W2e
こんなのって
50万本以上売れたのに?
747名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 17:09:57 ID:s6rcufy/
>>745
まあ剣神プレイした人がみんな通る道だよなw
748名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 17:51:46 ID:VwpMeezL
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄          |
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .|
         |/ ノ( ===   \|
         |  ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(  |
         |  =・= \ハ/ =・=  |   
         (| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|   |) 
         | |    DSL    |  |  テッテテ〜レ〜テ〜テ〜テ〜レ〜♪
         | |.           |  |
      / ̄\|_______|/ ̄\
          ⊃===========⊂
           |          |     
749名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 17:55:12 ID:zeOQOf9M
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄          |
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .|
         |/ ノ( ===   \|
         |  ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(  |
         |  =・= \ハ/ =・=  |   
         (| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|   |) 
         ||    PSP    |  |  GKよ、DSLの映像をビデオに撮ってPSPで再生して
         | |.          |  |  よい子のみんなを騙す作戦を決行せよ!
      / ̄\|_____ __|/ ̄\
          ⊃===========⊂
           |          |     
750名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 18:34:00 ID:HRDOf11Z
クタタンクエストモンスターズ ゲートキーパーをPSPで発売すれば地獄から生還間違いなしだよ
751名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 19:17:45 ID:g8mJIImz
何そのセガガガ臭のする興味をそそられるソフト
752名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 21:09:34 ID:izONoCFf
797 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/06/06(火) 21:02:59 ID:bl5CZqVx0
DS持ってないから分からないけど
ぱっと見で8かと思ったくらい綺麗な画面。
FF3DSとは比べるのは筋違いかな?
ああ言うCGじゃなくて8みたいな感じ
それがツーンシェイドって言うのかな
明日来るであろう写バレで自分で判断して欲しい
753名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 21:12:01 ID:hu4NHU0T
ツンデレシェイド?
754名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 21:25:35 ID:F+Z3TsRx
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
755名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 21:26:36 ID:2gmY98Zj
はようて深夜の3時頃に
画像来るかな
756名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 21:50:31 ID:hhnOwmNZ
剣神は完璧なおもちゃだったにもかかわらずそんなに売れてたんだ
やってみると分かるけど、かなり面白い。

ごめん勇者・・・もう責めたりしないよ。
あんなにはぐれメタルが早いとはw
757名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 21:54:17 ID:6koOrc8I
ツーンだってw
わざとらしく間違ったのは蛇足だったなww
758名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 23:14:11 ID:fkNv4Wtb
JってワンダープロジェクトJのことだよ。
759名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 23:42:11 ID:tmTcY8s0
>>758
それはそれで嬉しい。
760名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 23:48:16 ID:fGsWvual
J=ジョーカー
ドラゴンクエストを使ったのポーカーゲーム。

ほら、カジノ。
ドラクエのカジノを一本のゲームにしたカードバラエティーゲーム。



(゚Д゚)ナーンツッテ
761名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 02:06:58 ID:PLx8HQEx
DS攻勢かけてきてるな
762名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 02:45:48 ID:sJsFaPab
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0606/06/news081.html
2006年7月27日に発売予定のニンテンドーDS用ソフト「マリオバスケ 3on3」は、
任天堂とスクウェア・エニックスのコラボレーションにより実現したバスケットボールゲームである。
763名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 03:49:27 ID:ETCbYCQR
エニックスなら心配ないな。
FF3は糞だし買わないが
764名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 05:04:35 ID:vC9OzL6b
いくらマリオでもバスケゲームは売れないだろうな
765名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 06:44:43 ID:BLKKhYQI
まあ宣伝次第だろうね。
スクエニが任天堂に企画持ち込んだんだろ?
766名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 06:47:47 ID:0PPE1wPP
>>756
どんな感じなの?
767名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 07:27:54 ID:d4SOE2Pp
>>729


多分、>>727 はGCとPS2のタイレシオも知らないと思うよ
普及台数が大きく違うのにGCユーザーと購入数僅差な
くらいPS2ユーザーはソフト買ってない。
768名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 07:34:57 ID:3VG8j71f
スレ違いの煽り合いを蒸し返すな
769名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 07:36:46 ID:6fCVbWjU
>>741
あんなガキ向けおもちゃのくせに余裕でハーフ超えしましたが何か?
770名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 07:41:25 ID:6fCVbWjU
>>752
トゥーンなのか
ゼルダDSとかVJも据置そっくりの画面だったしな
トゥーンならハードでサポートしてるから性能の低さをカバーできる
771名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 08:31:00 ID:BLKKhYQI
社員の性能が圧倒的に上だもんな、任天堂は。
772名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 09:10:18 ID:SnG/3Wx4
トゥーンのほうがポリゴンより容量食うのかと思ってたが違うのか
773名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 09:30:57 ID:aENPhtZz
>>765

「バスケ作っててこのゲームにはマリオが合うと思って任天堂さんにお願いした」
という話だけど、バスケの企画が先にあったなら、マリオキャラでも借りないと
バスケゲーなんか売れないと悟ったってだけだろうなw
774名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 09:32:02 ID:4S66/FvX
途中でチョコボに手がないことに気が付いたんだよ
775名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 09:35:55 ID:BLKKhYQI
FFバスケじゃやっぱダメかw
776名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 09:46:22 ID:WVsFjxlY
主人公は少年ククールって既出?
777名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 09:50:45 ID:3VG8j71f
>>776
798 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/06/06(火) 21:04:45 ID:bl5CZqVx0
>>796
少年ククールに見えない事も無いが、寧ろ少年トランクスに近い印象
新キャラだと思うけど
778名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 09:54:31 ID:SnG/3Wx4
画像はだいたいいつもどんぐらいに2chでうpされんだ?
来週のジャンプはいつ頃来るんだー画像すげーみたいぞ
779名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 09:54:41 ID:cqDpSpcX
やっと出るのか。
DQMってDS発売前から出すって言ってたよね。
DS普及したから発売ってヤラしいなぁ。
780名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 10:01:45 ID:Gak2130i
いつもどおりなら明日にはデジカメ画像が来るだろう
781名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 10:03:05 ID:3VG8j71f
>>779
でもそれが、ドラゴンクエストなんだよね
782名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 10:10:14 ID:yz8dIabD
最も普及しているハードでだすんだったよな。
783名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 10:10:37 ID:bWeR8KDs
DQは一番売れてるハードに出すと昔から言ってるだろう
ああやらしい
784名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 10:14:27 ID:hZ9I+a7L
DQは堀井が構想遅すぎて
作り始める頃にはどうせ大勢が決してる罠
785名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 10:29:14 ID:6fCVbWjU
>>772
トゥーンは基本的に3Dオブジェクトを加工してるだけだから容量は食わない
その代わり生3Dよりもトゥーンゲーの方がマシンパワーが必要になる
PS2のトゥーンとか結構負担でかいはず
DSは3D能力は前世代級だがハードがトゥーン処理サポートしてるから現行据置に近いトゥーングラフィックが出来る
ゼルダDSとかマジでびびった
786名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 10:33:00 ID:BLKKhYQI
ポリゴンモデルの周りにうっすらと薄く裏返した片面ポリゴンを重ねたのがトゥーン用モデルなんだよね。
だから基本的に処理が重いんだよね。
787名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 10:55:12 ID:WVsFjxlY
っていうかDSで8みたいなグラにしたら世界がめっちゃ狭くなったりしない?
なんか心配。
788名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 11:08:13 ID:xd+ERs50
ランダムダンジョン、ランダムフィールドで使いまわしするんじゃね?
789名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 11:21:03 ID:WVsFjxlY
ランダムフィールドとか絶対いやや。
790名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 11:32:09 ID:xd+ERs50
2がランダムフィールドじゃなかったっけ
俺もいやだけど
791名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 11:35:12 ID:wu7r2cAY
ランダムマップ要素はそういうダンジョンがあるってぐらいにしていて欲しいな
792名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 11:47:51 ID:dw0CSvjB
>>785
わかりやすい説明ありがとう。
ゼルダDSってあまり綺麗に見えなかったんだがあれってかなりすごかったのか
トゥーンゲーってDQ8しかやってないからよくわからないが
ポリゴンよりトゥーンのほうが俺は好きだから楽しみだ
793名無しさん必死だな
DSは画面ちっちゃいから多少綺麗に見えるよね。