PSP販売台数水増し疑惑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼
5/22〜5/28のPSP販売台数が最初13000台とアナウンスされた後、何故か27000台に訂正された。
どうやら原因はPS.COM販売分の加算漏れであるらしい。
しかしここで不思議なことがある。
1・何故PSPが加算される一方で、PS2販売台数のPS.COM集計は申告漏れを起こさなかったのか?
2・しかもこの申告漏れは二度目であり、前回もPSPだけの加算でPS2は加算されなかった。何故PSPだけに起こるのか?
3・そもそも販売台数の半分以上が、ネット通販であるPS.COM売上というのは通常考えにくい異常な割合ではないだろうか?
以前からクサイ、クサイと疑われ続けていながら、
決定的な証拠が出ない為に結局うやむやにされていたこの疑惑。
果たして本当にPSP販売台数は信用できるのだろうか?
2名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 00:41:50 ID:b3B+0NjC
2げと
3名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 00:43:26 ID:qHXZsS44
PSPを中古落としして販売台数水増しとか・・・
4名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 00:44:05 ID:q5dhQMvN
yahooアンケートにしてもc-newsだっけか?
にしても疑惑大杉。
企業間で絶対何かあるって。
証拠って消費者側からどーにか誘導して得られんもんかね?
5名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 00:44:53 ID:cxbysTZb
出荷台数を捏造してんだからしかたない。
生産出荷台数がいつのまにか完全普及台数になってるし。
6名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 00:46:10 ID:I3e+LRta
生産→出荷→PS.com→SCEが購入→生産+出荷(生産出荷台数)→PS.com→...
の無限ループなんじゃねーの
7名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 00:48:32 ID:SaJZahL7
やっぱり立ったか このスレ・・・
8名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 00:48:53 ID:HWYbdMiS
今回の誤報で確定かねぇ。
いくらなんでも不自然でしょ。
9名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 00:50:58 ID:S5cTi7eX
PS2は、千の位までの報告だが、
PSPは1桁まで判明してるんだよな。
スゴイデスネ。
10名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 00:51:34 ID:ug/9mFtl
ちがうよ!
PS.comは本当に日本のPSPの50%以上を売りあげているんだよ!!
妊娠さんは邪推ばっかりしないで!!
11名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 00:53:15 ID:lMDqzXof
確かに、店頭では明らかに売れていないような気もするが…
12名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 00:53:21 ID:6br9ByCH
>どうやら原因はPS.COM販売分の加算漏れであるらしい。

どういう経緯でこのどうやら〜らしいに至ったのか説明してくれ
13名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 00:55:37 ID:yvE7CA0c
年末頃、100万は特亜流れ、40万は自社買いって言われてたな。
14名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 01:08:14 ID:2NlawVRr
集計漏れがPS.comの販売分ってソースあるの?
15名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 02:00:34 ID:xzyS8RxL
27000台っつーたら結構な数だからな
これだけの数売れてるんならソフト売り上げがこんな惨状には絶対ならんよ
16名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 02:43:53 ID:rIUgkcC8
PSPの販売台数はウソっぱちだろー。

DSはソフトがバカ売れしてるから本体販売台数も跳ね上がってるのはある意味当然だけど、
PSPは目玉ソフトがなーんも出てない週も、なぜか本体だけがコンスタントに売れ続けてる。
これどう考えても変だろ。

大体、俺は近所の大型ゲーム屋を毎週覗いてるけど、PSPが売れてるとこ見たことねーよ。
それどころかPSPのコーナーに人が誰もいねーよ。閑古鳥が鳴いてるよ。
「ギガパック少量入荷しました! レジにてお申し付け下さい」の札が、もう2ヶ月も出っ放しだよ。
17名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 03:45:09 ID:HLgMPwjG
俺の近所の店なんか去年のギガパックがいまだに売られ続けている。
18名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 07:41:44 ID:PAwYzNtA
13000台から27000台に補正(笑)
19名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 07:53:11 ID:YuYKx4iI
まぁ、新古が増えたんでしょwwww
20名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 07:55:31 ID:PGAt77TQ
PS3まで待ちかと思ったが立ったか。
PSやPS2にも疑惑がある以上、PSP限定でない方が良かったかもな。
21名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 07:59:24 ID:DcWxJH4m
>>16
エミュとかエロUMD需要じゃないの?
22名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 08:04:19 ID:Zup+iJYd
名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 10:08:01 ID:aZQazOCN
  ∩___∩   
  | ノ      ヽ     
 /  ●   ●|  
 |    ( _●_)  ミ

ハード 5/22〜5/28

DSL 295000
DS 5000
PSP 13000
PS2 21000
X360 1200

646 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 13:24:34 ID:Le7GpA+x
おいおいクマ、、、情報操作すんなよ
先週のPSPは27000台でしたってお詫びと訂正のFAXが昨日中に来てるだろ
なんでわざわざ修正前のを出すんだよ
カスが
650 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/06/01(木) 13:50:59 ID:FDDEFCYX
  ∩___∩   
  | ノ      ヽ     
 /  ●   ●|  
 |    ( _●_)  ミ

>>646
今来てたクマ
正確には27191台って書いてあるクマ
23名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 08:09:28 ID:DUxZBAHD
これ本当だとしたら企業として腐りきってるな。

24名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 08:14:48 ID:J2ksueRG
もういいや…
半島企業に成り下がったチョニーは潰れてよし。
25名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 08:17:59 ID:6SW0ixVk
その数字が、いちおうの大型タイトルであるいたスポ発売週であるわけで
なんのブーストもない週なら、4桁っのもありえねくね?
これくらいなら、店頭での売れ行きの印象とあってる希ガス
26名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 08:30:16 ID:cUSZb78k
本当にダメ企業だな・・・
27名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 08:31:56 ID:pAAuWHoJ
元々SCEのは販売台数じゃなくて、生産出荷台数だろ?
工場から倉庫に出した数。
28名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 08:32:49 ID:p9vRaD4N
家電量販店でTVを買うとPSPがもらえる
29名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 08:35:30 ID:p9vRaD4N
粉飾出荷を根拠に
サードにPSPでゲームをつくらせる罠でしょ
サードのゲームが売れたら、SONYもうかっる罠
30名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 08:39:51 ID:NlGukrTc
これが3度目、4度目となるにつれ、
またしてもソニーに対する信頼が失われていく訳ですな。
なんでこうも自爆が好きなんだろうな。
31名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 09:19:56 ID:bQyzz776
関連スレぽいのを過去スレから見つけてきた

PSP販売台数虚偽疑惑!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1106661569/
【謎】12月、PSP月販40万(週販15万)の謎を考える
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1135809896/
[深まる謎] PSP12月月販40万(+週15万)の謎を考える2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137449120/
[更なる謎]PSP12月月販40万(+週15万)の謎を考える3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1143659049/
32名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 09:48:36 ID:1uqL3RUv
「みづ増ししてない」と考える方が無理があるくらいだよなー。
33名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 09:55:51 ID:Hrk0HIk6
基本的に+1万個してると考えたほうが自然かも
34名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 09:59:22 ID:n89AG52w
PSCOMからの自己申告って

いくらでも数字いじれるじゃんw
35名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:01:01 ID:e5EHzC6C
ゲーラボだっけ
自社買い毎週2万とか書いてたの
36名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:02:48 ID:UqfkVwhB
ソニーの倉庫からソニーの倉庫に毎週一万個売られているわけだな。

実際はまったく動いていないけれど。
37名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:05:09 ID:8LTDyqKQ
ああ、そういうことね
PSPの本体買ってる人みたことねぇもん
38名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:05:29 ID:UqfkVwhB
そもそも普及台数からしたら
ミリオンタイトルが3つぐらいあっておかしくないはず。

なのにハーフ越え2本て異常だろ…
39名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:06:17 ID:/n6H7S3J
アンチのアンチによるアンチのための解釈だなぁ
低めに嘘情報言ってるのもアンチだし
アンチには常識が通用しないな
40名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:08:01 ID:1uqL3RUv
194 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 18:44:44 ID:NmPNsJ+I
マルガ2006年のデータより
DS
ソフト 1054.2万
ハード 299.0万
タイレシオ 3.52

PSP
ソフト 127.0万
ハード 87.2万
タイレシオ 1.46

ハードを43.6万とすると
タイレシオ 2.91
41名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:08:59 ID:zfCMmo72
ただの間違いにそこまで必死になるなよ、とスレを覗くまで思ってたけど

>3・そもそも販売台数の半分以上が、ネット通販であるPS.COM売上というのは
>通常考えにくい異常な割合ではないだろうか?

たしかにコレは異常だな
なんか本当にカラクリが隠される気がしてきた
42名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:11:27 ID:Rz2FvOkr
ネット通販が爆発的人気なんだよ
43名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:13:31 ID:UqfkVwhB
大体PS.comで買うメリットなんてあるか?

全体の5%もいないだろ
44名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:16:06 ID:eQMSIMxp
>>41
どっかの大企業が大量注文したんだよ。






SONYとか。
45名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:16:56 ID:PplgAFak
量販店行けばどこでも値引きして売ってるしな
半数以上がPS.COMの売り上げなんてありえん
46名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:19:07 ID:/n6H7S3J
ps.comの数字を足したっていうところから既に捏造
47名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:21:09 ID:jRPGAUEc
>>6
それに近い飲尿療法みたいな事をやってそうだよなぁ・・・
48名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:23:08 ID:BpIEiHhx
おまえら、左上の表示よく見れ
ttp://www.jp.playstation.com/index.html
PlayStation.com (Japan)←ここ注目

世界中のPlayStation.com集計上乗せって事だ
http://www.playstation.com/
49名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:27:59 ID:6I5MNo7w
糞ニーだし何を今更
50名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:28:53 ID:Rz2FvOkr
なるほど
世界中のPS.comの売り上げというわけか
それなら頷けるぜ
51名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:35:42 ID:cgnT/cJB
ヨカッタ、ヨカツタ。
問題解決したあるヨ。
52名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:41:13 ID:IBNdUPTH
疑わしきは罰せず。

PS.com分と強弁を言い続けるだけでは不信感だけが募る気もするが。

PS3に悪影響でないか?
53名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:47:19 ID:/n6H7S3J
ps.com分とか言い張ってるのはアンチだろうがw
こうやって風説は作られていくんだろうな
PSPへの嫉妬が恐ろしいわぁ
54名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:52:37 ID:ZK5lBEl4
ってか消費者もソロソロ気がついてるでしょ。
元ソニー社員から暴露本でたら面白そうなんだがな
55名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:56:20 ID:Y9/ql5Mj
PS.com←→ソニー倉庫

この操作の繰り返しで毎月最低2万台を維持させてた訳か(;^ω^)
どうりでソフトが売れてない訳だ・・・
56名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 10:57:54 ID:CJEBcoAF
増加分は四次元から出てきたんだよ
57名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 11:00:50 ID:895YeRsl
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|     
| /   -・=\ハ/=・-^ |   それ以上追求するつもりなら
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    
|       ,=三=、   |     無理やりPS3買わせるぞゴルアァーーっ!
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |   
| _\____//    
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
58名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 11:22:19 ID:N/IFmZZR
この分だとPS3でも不可解な売上出しそうだな。
59名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 11:26:55 ID:IBNdUPTH
>>1
販売台数を水増し出来たとしても、生産数は捏造出来ないと思うんだよね。
生産数と販売台数とのあんばいには特に不審な所はないんだよね?(調べてないけど)

となると、生産出荷台数という怪しい言葉を使ってるとしても「生産出荷台数>生産数」
とはならないだろうから、販売台数水増しすると今度は「在庫はいずこへ?」問題が
出てくるわな。倉庫にずっと眠ってる、なんてのはにわかに信じがたいし・・・

やっぱそれだけ売れてるのかな、といわざるを得ない・・・ソースでないうちは。
釈然としないけど。
60名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 11:29:11 ID:Xnp2efi7
アンチ必死でわらえるw
61名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 11:33:59 ID:4hgzO17I
妹曰く、電車でPSP持ってる人間は結構いる。
DSも多いが。
62名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 11:38:07 ID:tS/ZsNM3
先日の決算で、ゲーム部門の棚卸資産が激増していたって話がなかったっけ
63名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 11:41:38 ID:bSxNYPsE
その前の棚卸資産が激減してただけで今回の決算で例年並に戻っただけ
64名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 11:43:37 ID:6I5MNo7w
負け組ハードPSP(笑)に嫉妬する理由が何一つない
無駄にあがく敗残兵をからかって楽しむのみ
65名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 11:45:46 ID:bSxNYPsE
以上、満足するゲームが一つも出てないDSユーザーの愚痴でした
66名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 11:48:30 ID:knmBL8fo
まあDSはライトユーザー向けだからね
この時間からここにいるような俺らに向けてないから
67名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 11:54:37 ID:O1bDb2fj
なわけないw
68名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:08:26 ID:sdTIn6HG
PS.comの集計分が、いつも半分占有してるなんてどー考えてもおかしいんですが。

PS2はちっともps.comで出てないのにね。
69名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:10:22 ID:8jz33a2p
13000が27000に修正ってのは無いわ。
70名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:11:47 ID:lodPmVMY
別にPSPが普通に売れてるなら、それはそれでいいんだが、
なんであんなにソフトが売れないのかねえ?

エミュとか、画像見る人間が本当にそんなにいるの?
ゲームをプレイするのに追加投資や面倒な手続きがあるわけじゃないのに、
せっかくのPSPをゲームとして使わないのはなぜなんだろう?
71名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:12:27 ID:UBOBdGdY
販売店ごとの売上を見てみたいものだな
72名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:12:35 ID:+r7MrZO1
何をいまさらw
73名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:16:23 ID:ziWasCav
>>70
自社製のソフト売り上げだけでも水増し工作すればいいのにねw
74名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:20:32 ID:+ZOb0h4b
PSPユーザーはパソコン持ってる奴ばかりなんだからネット通販での購入者が多くてどこが不自然なんだよ

バーカ^-^
75名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:21:14 ID:MHV0IetX
数値自体は自己申告だろうから修正自体はありえなくもないが
いくらなんでも2倍はないだろw
電卓で手計算して打ち間違えましたってなら別だけど。
76名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:23:13 ID:5BCkFFC7
発売当初最速100万台突破して話題になったPS2だが、
PS.comでネット注文を受け付けた所、回線がダウンするほどの人気ぶりで、
30分ほどの間に数十万台を売上げ話題になった。知らない?
その後も順調に販売台数を伸ばすPS2だが、ゲームソフトはなぜか売れず(PSPと同じ)
ソフト販売が軌道に乗るまで2年足らずを要した。

いつまでも売れないわけでなく、普及初期の段階で、安心感(ソフトメーカー、ユーザー)の演出のために
下駄を履かせているのではないか、という疑惑。
消費者に行き渡るにつれて、下駄の意味はなくなってくる。
77名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:24:13 ID:ENEJIl5+
このスレが立つのを待ってたよ
以前から怪しいと思ってたからな
78名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:24:17 ID:6I5MNo7w
哀れPSP信者

無駄に金を使ってしまったことをもっと嘆いていいんだよ
79名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:25:20 ID:K66nhbdP
前スレとか

[深まる謎] PSP12月月販40万(+週15万)の謎を考える2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137449120/

PSP販売台数虚偽疑惑!2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1124793958/
80名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:27:20 ID:sdTIn6HG
>>76
それは市場に無かったから定価販売でもPS.comに集中した。
PSPも発売当初は出荷絞ってたから定価でもPS.comでだいぶ売れた。

てか、発売初期に推定したPS.comの数字を、今現在でもそのまんま足してるだけって気もするな。
81名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:30:28 ID:sdTIn6HG
あ、あとPS2はPS互換があったから、とりあえずハードだけ手に入れて
ソフトはPSのものをまだやる、みたいなことも考えられるね。
82名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:30:40 ID:+r7MrZO1
いいかげん、Sにだまされてる事に、気付いたほうがいいんじゃね?w
あんなに、売れてる訳ねーべw
83名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:31:48 ID:tsScvFuy
>>74
そんな奴は安いとこ探して買うわな
84名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:32:34 ID:5BCkFFC7
>>80
いやだから、市場にないものがどうしてPS.comで用意できるのかと。
正規販売網を滞らせて、自サイトで販売する意味が理解できないんだが。
85名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:32:36 ID:Mkq3bT5f
>>82 中途半端な札幌弁は止めてくれ。
86名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:33:05 ID:vm4uGsbS
任豚の脳内って凄いな
87名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:36:53 ID:tsScvFuy
もしかしたら、あのありとあらゆる雑誌の懸賞やプレゼントの数が1万くらいあるんじゃ…
それがPS.comに加算されてる…
88名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:37:48 ID:LsRiTX3P
PSP購買層の半数以上がネットで買い物できるってことだね。
ネット直販してるゲームメーカーはチャンスだよね。真実ならね。
89名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:40:05 ID:lI/ppYSI
PS.comだけで1週間に14000台・・・

それ以外の全部合わせて13000台・・・

やっぱ怪しいか
90名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:40:53 ID:lI/ppYSI
>>85
〜べは神奈川でも使う
91名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:42:47 ID:sdTIn6HG
>>84
いや実際にPS.comが台数用意したかより、
店頭で買えるかどうかが分からない→ネット注文→PSの公式なら確実だろう
って消費者心理で集中したという意味での、市場に無いってこと。

PSPはすでにどこの店頭でも普通に買える状態なのに、
PS.comでの定価販売のネット注文が毎週コンスタントに出るってのは変じゃないか?
92名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:49:07 ID:tsScvFuy
発売当初に、オクで高い金払って落とした人達は、今どんな気持ちだろう…
93名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:51:09 ID:k8TP7y7N
PSP持っててモンハン買わない奴って少ないだろうし、
まぁ悪く見て半分の人が買ったとしたらそれが
PSPの全販売台数じゃね?

誤差はあまりないと見るが
94名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:52:01 ID:6I5MNo7w
いつ見ても売れ残ってるPSP
95名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:52:16 ID:5BCkFFC7
>>91
上の段は、自分も推測だからこれ以上は無意味だと思う。
個人的に下駄をはかせている方がしっくりくるってだけ。

下の段は、これほんと?
ソース知っていたら教えてプリーズ。
96名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:53:10 ID:yMSPJhv9
97名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:54:39 ID:6I5MNo7w
PS3の時も水増し工作という名の悪あがきを続けるんだろうね

哀れすぎて涙がちょちょ切れそう
98名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:55:12 ID:N/IFmZZR
低すぎるタイレシオ
ハード売上の不可解な修正
有力ソフトの発売日に関係なく常に一定のハード売上

状況証拠だけなら盛りだくさんで限りなく黒に近い灰色状態。
まあ確実な証拠なんて脱税かなんかの査察でも入らない限り
明るみに出ないが。
99名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:56:26 ID:B0OnnTMB
てか累計はどれくらい?
いたストでさえ4.8万本なのにPSPが週2万本も売れてるわけねぇだろ…
ちょっとは考えろよ…
100名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:57:04 ID:wL6TVfdM
PSP持ってる人の平均ソフト所持本数1〜2本(DS 3〜4本・PS2 6〜7本)
と言うのはやっぱり異常な数値だったな…
101名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:57:39 ID:k8TP7y7N
倍にするの忘れてたOTL

ちなみに今モンハンが
週5000くらいで全販売本数で63万くらうだろ


そういう事だ
102名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:57:58 ID:VbFClTX8
つーか日本全国のゲーム店(13000台)より
PS.COMでの方が売れる(14000台)ってありえるのか。
 
つーかPSって名前入って明らかに有利に数増やせる所集計してるんなら、
任天堂の商品が特に売れるトイザラスの売り上げも集計に加えたら?
103名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:58:35 ID:bax3zpsp
PSPでエロを見たい人が急増しているんだよ!
知らないけどきっとそう、持ってて良かったPSP
104名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 12:59:44 ID:oZJOt/Hf
あれだろ

ファーム上げるたびに、SONY倉庫にある旧ファームPSPの在庫を工場に戻す

工場でファームを最新にアップデートして倉庫に出荷


ここに生産出荷台数の暗黒部分が隠されている
105名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:00:27 ID:RiGwK8US

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|     
| /   -・=\ハ/=・-^ |   うるさい
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    
|       ,=三=、   |     
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |   
| _\____//    
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
106名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:01:24 ID:IarIQlsE
水増しなら訴訟起こされても仕方ないよね。
誰か訴えてくれない?
107名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:04:41 ID:0IVUpq5p
そもそもまだ作ってんの?
108名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:05:25 ID:oZJOt/Hf
月産300万台のクレイジー生産ですよ
109名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:05:27 ID:hkviI/Rp
落ち武者狩りの気分だなw
110名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:06:00 ID:8/e9Ygzn
>>87
あぁ…そういや、アフタヌーンのアンケート懸賞にもPSPがあったなぁ。
でも、いろんな雑誌の懸賞で、1万とか行くかねぇ?
111名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:06:11 ID:weFGLTuy
>>106
疑惑じゃ訴えれんでしょ
112名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:08:18 ID:DBT5A5He
しかしPS3の値段発表あった途端にアンチソニー増えたな。
113名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:11:06 ID:2cl/I6kG
>>108
それどうなったんだろう…
114名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:20:50 ID:VbFClTX8
毎月1万台とかプレゼントしてたら
俺も送って当たって出川になってたかもなw
115名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:27:37 ID:9NNLgCX1
ps.comってどっからでてきたんだよ
116名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:27:47 ID:njnZTXAJ
妊娠は売り上げだけしか見てないからな。DSのほとんどがトレーニングソフトばっかり。それはゲーム好きから見てどうなん?
117名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:30:17 ID:4qBGm+ek
ハードはシェアが大事なんだよ

どんなソフトが売れようがシェアが広がるならそれ以降も期待できる
118名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:32:41 ID:n89AG52w
さすがにゲームメーカーの人間も

おかしいと気づきはじめただろうなw
119名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:33:27 ID:RlQsVjdv
話題そらしイラネ
120名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:35:04 ID:mmSrBwKs
>>116
ほとんどか。全DSソフト中でトレーニングソフトの割合が何%か調べてから言えよ。
121名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:36:27 ID:Qors+tzF
PSPって中古在庫凄いな
滅茶苦茶あるでよ
買い取り価格はいくらなんだろ?
そもそもPSPの中古需要ってあるのか?
122名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:38:09 ID:vivmMu3H
>>1を裏付けるソースはどこにある?販売数とPS.comの出所も含めて。
事実なら、ソニーは限りなく黒に近くなるな。
123名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:40:19 ID:yMSPJhv9
124名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:42:21 ID:7RyQVHt5
>>91
PS2についてはあの当時は業者か転売屋がほとんどだったんじゃね?
一般ユーザーがどこまで利用したかはなぞ。
PSPは今の販売台数みてると、ちょっと信じられんな。
COMでの売りあげw
125名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:46:17 ID:/RE/LOV0
GKが食いついてきたってことはマジネタなんだろうなw
126名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:47:48 ID:Cp2KYnE9
PSP一人1台までってとこあるけど
意味ないよね
127名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:54:49 ID:jdgCPwgB
>>121
>そもそもPSPの中古需要ってあるのか?
ファームによりけり

>>126
発売日直後なら転売目的の大量購入防止として必要だったが、
いまはゼンブの人相手でも売った方が良い情況だから無意味だな
128名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:55:08 ID:y69XOC5F
新古落としってリアルだな。
ボーダフォンのプリペ水増し疑惑に似てる。
129名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:55:48 ID:Hi52UUyZ
ゼンブの人ってまだPSP買い漁っているのか?
一体何処に流れていってるのか・・・
130名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 13:58:43 ID:vivmMu3H
誰か>>1の補足としてソースのリンクはって欲しいんだが
Webの情報じゃないの?雑誌?
131名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:00:08 ID:ZELcY4Si
問題は、どうやったら14000台も増えるか、ってところだな。
132名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:00:21 ID:4NklIF0F
         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,     久多良木さん、全てを白日の元に晒して
         `ヽ.___´,      楽になったらどうですか
            `ニ´
133名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:04:47 ID:p9vRaD4N
国税は税務調査に入るべきだ
発表通りうれてるならもっと納税せよ
134名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:05:57 ID:4eQyhGR9
>>22
この元スレってどこ?
135名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:06:53 ID:vivmMu3H
なあ?事実だとしたら、ソニーって物凄い胡散臭いわけだが。

ひょっとして脳内の妄想で語ってる??
136名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:08:14 ID:Z1+SDEY1
普通に公取にちくれよ
137名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:13:44 ID:VzonbzmH
>>135
事実じゃなくても(ry
事実であればうさん臭いを通り越してる。
138名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:21:23 ID:vivmMu3H
ソニーにしろソースにしろ、性善説と性悪説は両立できねえ。

ソースがないなら限りなく胡散臭いのは>>1だろ。
それとも神様からお告げでもあったのか。
139名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:23:15 ID:4neHH9Ot
>>134
店員スレ
クマは一応信用できる店員コテ
140名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:24:35 ID:QjDEnv2G
捏造ソースに勝手に怒り増幅してチョンみたいな奴らだなお前らって
141名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:25:02 ID:Xk3gO+gE
やっぱ水増しだったのか…
ソフトが売れないわ、続編は右肩下がりだわ、UMDも売れてないわ、どう考えても
ハードだけ好調に売れるわけがないんだよな。
142名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:27:07 ID:QjDEnv2G
早く増加分がPS.com分だったってソース出せよ卑怯モンども
卑怯モンが勝手に捏造元にファビョッてる様は見るに耐えない
143名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:29:09 ID:vivmMu3H
コテハン情報か…。ダメって分けじゃあないだが…。
144名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:30:05 ID:Xk3gO+gE
白出た週も笑いを通り越して呆れたもん。
色が2倍になったからって販売台数が単純に2倍とかありえないだろ!w
145名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:30:16 ID:4eQyhGR9
146名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:30:50 ID:N/IFmZZR
悪いけど激しい口調で罵倒してる方がファビョッてるように見える。
147名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:39:37 ID:vR6ZcyNK
事実だとしたらソフトメーカーは知ってるのかね?
PSPでソフト出すことを決める時に、幻の市場をあてこんでるってことはないだろうな
148名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:40:54 ID:CDmKxrz+
PSPって1000万台くらい売れてるのにミリオンが1つも無いのはなんで?
100人に一人がソフト買えばミリオンなのにwww



149名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:43:18 ID:wL6TVfdM
>>148

これがゆとり教育か!?
150名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:49:33 ID:0IVUpq5p
だから発売一年半のハードがタイレシオ1とかあり得るのかって。
151名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:51:42 ID:Xk3gO+gE
PSPのタイレシオはゲームソフト+UMDビデオ+メモステの売上で出すべき!!

とかアレな人は本気で思ってそうで困る
152名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:53:31 ID:vivmMu3H
胡散臭いといったのは取り消そう。俺は狂信者じゃないからな。
153名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:54:54 ID:/RE/LOV0
>>152
大丈夫、もっと胡散臭い企業があるわけだし。
154名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 14:56:38 ID:4neHH9Ot
>>22のやりとりがあったことは事実だけど、
水増しの証拠としては不十分だわな。
状況証拠にもなっていない。
素行が悪いからといって万引き犯として問い詰めるのはどうかと思う(´・ω・)
155名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 15:01:52 ID:ONonLonk
>>154
それもどうかと思うけど。
センター試験のリスニングの件が
俺にはいまだに納得がいかない。
156名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 15:14:09 ID:M9WMcTpe
>>151
いつだったかそういう独自計算式を用いて
モンPは実質ダブルミリオンみたく言ってるGKさんいましたyp
157名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 15:14:38 ID:gMRSWzGA
これは確実にみづ増しだな
158名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 15:16:11 ID:ONonLonk
だが、何はともあれ限りなく黒に近いが、まだ黒とは言い切れないのは確か。
とりあえず>>1は14000本がPS.comから出ているというソースを張るべし。
話はそれからだな。
159名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 15:18:37 ID:4neHH9Ot
>>155
そんな話もあったなぁ(´ω`)
>>156
カプンコが公式HPで「モンPとモン2をたして実質ミリオン達成!」と大々的に発表してたよね
160名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 15:19:53 ID:Xk3gO+gE
>>159
あったなぁ>モンハン
そうなるとポケモンは初代+リメイク初代合わせて…とかやってもいいんだろうか
161名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 15:32:52 ID:Zg2TgaN1
実は社員のボーナスがPSP現物支給で、その台数を加えただけだったりして
162名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 15:32:53 ID:2pbpgnmj
PS.comから出てるってのは想像だろ。クマもそこまで言ってない
163名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 15:36:06 ID:vivmMu3H
妄想狂の釣りスレにはまってしまったな。反省。
164名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 15:41:51 ID:mmSrBwKs
これは疑惑にとどまるな。
ただソフト売上とかを考慮して普通に考えてPSPが週に2万7千台も売れてるようには全く思えないんだが、誰が何のために買ってるんだ?
どこのお店行ってもだいたいliteは売り切れ、PSPは山積みだが、やはりネット販売が多いのか?
165名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 15:45:11 ID:wKwu0MjR
>>144
白発売時なのに黒が2万台キープしてたのは笑った。
166名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 15:52:26 ID:NlGukrTc
DSと違ってちょっと店に足運べば簡単に買えるのに、
わざわざネット通販なんかする必要も無いんじゃないか。
167名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 16:02:27 ID:+ZPAi+TX
水増し水増しって…
そんなに騒ぐほどのことでもないだろ?
箱○と買ったか負けたかの違いでしかないんだから
168名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 16:03:55 ID:t38etrhw
ユーザーレベルではどうでもいい話だと思うけど、
サードの市場選びという面では数字を操作されたら困るな。
まあ素人がサードの事なんか気にするなよ、と言われればそれまでだけど。
169名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 16:04:35 ID:D8CvIZ/g
チョニーがこの10年でゲーム業界に広めたのは、
ゲーム本来の楽しさではなく、不信感。
俺はガキの頃からゲームとともに育ってきたが、
今の状況を心から悲しんでる。
170名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 16:08:13 ID:9SdZQjNi
一番困るのはサードよりも流通関係者
171名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 16:09:03 ID:Ijz5pRGp
だから懸賞で1万台じゃね?
ほぼ全ての雑誌でPSPプレゼントしてるし
ネットの懸賞でもPSPは凄い数だぞ
172名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 16:09:30 ID:CwW3jJ35
今回はファミ通の発表したPSP販売台数が
約13000台から約27000台へ修正されたというだけで、
PS.comが関係しているって事を示す情報はどこにもない。
また、ファミ通の調査店にPS.comは入っていないので
ファミ通に販売台数を報告することもない。
もし増加分がPS.com分であったとしても、
PS.comで売れたであろう台数をファミ通が推定した数字ということになる。
発売当初は実際それくらいの割合でPS.comで売れたかもしれないが
その割合を今でも使い続けている可能性があるのでは、ってとこだ。
少なくともPS.comが週に14000台も売れてると自己申告したって話ではないので、
叩くのもいいが、そこは注意したほうがよい。
173名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 16:27:37 ID:8/e9Ygzn
そういや、アトラスの金子さんが、「PSPじゃゲーム出せない。PS2で出す。」とか
言ってたって話をどこぞのスレで読んだな。実際、PSPで作りこんでたライドウを、
PS2で出してきたし。
サードも、このスレのような話題には、敏感に反応してるんじゃないの?
174名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 16:38:49 ID:PRupftTv
俺はPSPは外でMSに記憶したCNBCとかBloomberg見る為に使ってるので
そういった需要は結構ある、というか回りにもいるから。
なのでゲームソフトが売れていなくても別用途での需要はあると思う。

が、販売台数の修正は怪しいよ。
まぁ、ソニーのハードは携帯も据置ももうゲーム機としては使えないでしょ。
家電でいいよ。

ゲーム機はマニア〜FPS好きが箱、普及帯の消費者は任天できまったもんだしな。
175名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 16:54:34 ID:Qors+tzF
実際にハードが売れてると発表されても、ゲームが殆ど売れてないけど
FF13本編をPSPに出したら100万くらいは売れると思う
PS3より「は」マシなハードだし

大作の正統続編をPSPで出したらそれなりに売れるんじゃない?
PSPを買った人の多くがそんな層っぽく思う
176名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 17:04:05 ID:/RE/LOV0
そしたらSCEの据え置きハードは絶滅するよ。
SCEとしてはそれは絶対避けたいだろうよ。
177名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 17:32:33 ID:myL0V16p
PSP総合スレで、ヨドバシかどっかの店頭Y!BB加入キャンペーンで
光回線加入特典としてPSPが800円で販売とか報告されてたけど
とにかくソニーも数を捌くべく努力はしてるんじゃないか?

正しい方向かどうかは別にして。
178名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 17:44:04 ID:dlquTyZt
>>111
虚偽報告してるなら問題でしょ。

>>172
今回もまたソース無しか。
最近のSCE叩きネタってソース無しばかりだな。
179名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 17:52:49 ID:gMRSWzGA
ソースなくても十分怪しいのが哀しい・・・
180名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 17:54:02 ID:/RE/LOV0
完全なソースが見つかったら公取に連絡だな。
181名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:00:25 ID:zRcREoWQ
懸賞では週100台も使われないでしょ。
YahooBBは分からないけど、PSPのキャンペーンの週だけ売れてるわけじゃないので、これも微々たるものだと思う。
状況証拠だけで、証拠が無いんだからどうにもならない罠。
もっとも今騒いでおけば注目も集まり、PS3の時には白黒はっきりすると思う。業界のためには白であることを願うのみだが。
182名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:01:05 ID:aKoR2MQ0
水増しとかやっててもおかしかないよな、ソニーだし
って大衆に思われてしまうのが今のソニーのイメージw
183名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:04:11 ID:wmmhVqkx
ゲームラボだっけか
PSPをソニーが自社買いしてるって書いた雑誌は。
あのときもGKが必死こいて火消ししてたなぁ。
184名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:15:09 ID:VFKwe2GS
週13000なら、今のPSPソフト市場の惨状でも納得できる部分はあるんだよね
その点からも市場調査では13000というのはまず確実でしょう

そこにPS.com分が入ると27000になるという
ソニーの恥知らずな自己申告分に対する、調査会社側のささやかな抵抗だったんじゃないでしょうかね、今回は
185名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:18:00 ID:PcFCnX/a
他のソフトが全然売れてないのにモンハンだけ異常に売れたのも胡散臭く感じてる
186名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:21:36 ID:Qors+tzF
PSPの販売台数って今350万っていうことだけど
サードでそれを信じてる会社あるわけないよな
187名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:24:19 ID:K66nhbdP
>>181
PSPのときみたく百人単位でバイト雇って並ばせるだろうけどな。
188名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:24:41 ID:n89AG52w
後で数字を訂正しないと駄目なハードって笑うよな
189名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:25:50 ID:VFKwe2GS
PSPの実際の市場規模は、実売分のマイナス100万とした方がいいだろう

実際ソフト売り上げ的にはその程度だし
190名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:27:21 ID:VFKwe2GS
>>187
PS3の時は大変でしょうね

まぁ今から想像するとわらっちゃいますがw
191名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:28:44 ID:zRcREoWQ
今はそれなりに売れてるでしょ、たぶん。

>PS世代で最近ではゲームから離れていたんだけど、ちまたでは任天堂のDSが人気らしい。
>任天堂のようなガキ臭いメーカーに業界を委ねる訳にはいかないと一念発起。
>PSPを買いに行った。
という層がいる気がする。DSブームの副産物みたいな。

PS2にしろPSPにしろ、「普及初期段階でのゲーム以外の需要でバカ売れ現象」はあやしいが、
実際に普及してしまえば(全く売れていないわけじゃない)、ある程度の市場は出来るよ。
192名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:29:45 ID:CwW3jJ35
>>184
PS.comは調査対象外で、販売台数を申告しないから
PS.com分の販売台数は調査会社が推定するんだってば
193名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:31:27 ID:88RN+p1X
調査会社は水漏れ分がある
SCEIは水増し分がある

両者の中間を取ればいいんじゃね。
194名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:31:50 ID:Qors+tzF
>>187
並ばせて、PS3を受け取るときのリアクションに期待
「重っ!」「でかっ!」
総重量6kgくらいになるよな
195名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:33:56 ID:R+Y+p3e7
普及台数が水増しされてるならムキになってソフト開発してるサードってバカみたいじゃん
当たればデカい潜在需要なんていう幻に踊らされてさ
マジほんとバカだよね
196名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:35:09 ID:K9g1fevB
自分たちで買い取って、それを輸出しているという推論は成り立たないだろうか。
197名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:35:11 ID:blMEL1w/
水増しのソースは?
ホントに水増ししてるなら大問題だと思うけど・・・
訴訟沙汰じゃない?
198名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:35:46 ID:zRcREoWQ
あ、いま思ったが、PS3の世界同時発売はこの布石か。
「世界で初週1000万台完売!」とかって。
日本では、日本以外でバカ売れ。
アメリカでは、アメリカ以外でバカ売れしてますよ、と。
199名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:39:22 ID:MRECeTjD
そんなもん・・・ソフト売り上げみたらわかるじゃん。
200名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:42:03 ID:NlGukrTc
>>194
箱○で6kgぐらいだったって話だから、
PS3は8kg以上だろうな。
201名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:42:32 ID:p2WvyOsO
まぁいろいろ強弁しても今の状態で2万台後半は誰が見てもどう考えても明らかにおかしいと思ふ。
正直、今回の1万3千台ってのは凄く納得できた。
202名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:43:52 ID:g4+h5d1K
個人的におかしいと思うのは週間売り上げよりも「タイレシオ1」
いくらなんでも、ねえ
203名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:51:31 ID:2NlawVRr
>>196
誰かが何かのインタビューで中国だかどこかで売られているのは正規品が1割とか言ってたし
そんなの把握してるなんて自分達でそういう事しているからでしょうね
204名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:57:11 ID:1pIx6ucO
SONYは決してつついてはいけない藪をつついてしまった
つついた藪から何が出てきたか…
蛇が出てきたならまだ良かったのだが…

龍が出てきてしまった!!
205名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:57:48 ID:blMEL1w/
んで水増しのソースは無し?
206名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 18:59:30 ID:NlGukrTc
無いよ。だから「疑惑」なの。
207名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:02:55 ID:VFKwe2GS
>>192
調査会社が推定というならば尚更、ソニー側から非公式的に「今週はこんなもんで」という数字は流れてるでしょう
208名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:03:11 ID:dEdc+uCm
生産出荷台数という意味のわからない言葉で十分じゃないの?
209名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:07:52 ID:eAX8MqAi
そういやPSPって海外じゃPiSsPeeって呼ばれてんのなwww
piss=小便
pee=小便
210名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:08:22 ID:to76xcyu
たしかに、毎週ぴったり2万台前後ってのは、変すぎるな
211名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:08:56 ID:zfCMmo72
>>206
そりゃそうだなw
個人的に疑惑をぬぐいきれない理由が、やっぱタイレシオの異常な低さと
期待のいたストの売上が5万弱だったってとこかな
販売台数350万?で期待作が5万弱はないだろ、いくらなんでもね・・・
212名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:09:29 ID:yNfbIGfv
230 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/06/02(金) 17:55:15 ID:TBGqZOQs
この集計は売上トップ30位からのデータです。
圏外を含めるとタイレシオは上がります。

ttp://homepage3.nifty.com/kaiduma/yso/DS-PSP/data.html

これがおそらく、現実の本当の数値に近いだろう。

DS;3.06
PSP;2.09

ttp://homepage3.nifty.com/kaiduma/yso/DS-PSP/psp/publisher.html
ttp://homepage3.nifty.com/kaiduma/yso/DS-PSP/ds/publisher.html

↑いかにDSは任天堂ソフトが偏って売れているのかがよく分かる。
その点DSの半分も売れていないPSPから、サードのソフトがコツコツ販売される理由がよく分かる。

791万6648台売り上げたDSは2425万0039本ソフトを売ったらしいが、これから「任天堂・ポケモン」を差し引くと
⇒;561万6453本

341万3761台売り上げたPSPは714万3582本ソフトを売ったが、これから「ソニー」を差し引くと
⇒;567万9716本

DSに関してはサードのタイレシオおもいっきり1切っている。
213名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:11:03 ID:dEdc+uCm
>>22 は漏れでた本当の数字じゃないかね
不自然に一定数が売れ続けるなんてどう考えてもおかしいだろ?
214名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:11:07 ID:DkO+DFpP
326 :枯れた名無しの水平思考:2006/06/02(金) 18:16:19 ID:FrMcLpiV0
>>321
実質DS専用板だからな

DSは小さい子供が使うもの。だからあの有様。
ついでにPSPは大きい子供が使うもの。だからこの有様。
215名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:13:51 ID:Ihu/xI7s
DSだって明らかに捏造売り上げでブーム作ってんだからおあいこじゃん
216名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:15:22 ID:O1bDb2fj
捏造しても欲しくならないのがPSP
217名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:15:26 ID:yMSPJhv9
>>215
PSPはブームなってないけどな
218名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:17:08 ID:IGqQIoZB
>>215
捏造で色んな店で売り切れまくってソフトも爆売れならすごいな。
なんで同じ手を使ってるはずのPSPはこんな状況なの?
219名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:18:25 ID:FVDon+lV
>>212 だから、その圏外のデーターはどこにあるのよ?w
220名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:18:51 ID:dEdc+uCm
>>215 認めちゃってるねw
221名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:22:19 ID:VFKwe2GS
>>219
そのデータ、去年のロンチ分も含んでるからね
PSPのソフト売り上げみたら分かるけど、上位殆どがロンチだからさ
しかもなぜか任天堂ソフトを除くとかさw

今年分のデータを取り上げてみればPSPソフトがいかに売れてないかよく分かるよw
222名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:27:24 ID:7RgsX7zk
誰も買わないくせに支持率だけは高い糞ハード、それがPSP。

買いもしないのにPSPを崇める信仰宗教団体員は氏んで欲しい。
ゲーマーにとっても迷惑だ。
223名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:28:21 ID:KHyyAI4M
>>215
うるせー馬鹿!!
224名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:29:13 ID:DkO+DFpP
>>222俺は少数派のGKが何度も書き込んでるんだと思うよ。
まあ、近いうちに消えるしほっといてあげれば。
225名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:32:01 ID:JdwPEBEU
普通に考えてDSの半分も売れてるとは思えないしなあ。
もうとっくにみんな気付いてる事が
こうやってどんどん化けの皮が剥がれていくって感じだな。
226名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:33:02 ID:xf8xqTmE
DSは売れまくっててどこも在庫無いけどPSPはどこでも山積みだからなあ
227名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:36:25 ID:7T6A4NEJ
やまずみ
228名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:44:39 ID:n3VFijAc
販売台数の半分がネット通販てw
捏造にも程があるwww
229名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:47:01 ID:MDez/W+d
本当に水増しだったらリアルに誰かブタ箱いなんだけどな。
それでも、今のソニーならやりかねんと思えるのがスゴイ。
230名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:54:03 ID:FkevyoNg
>>1
PS.comで買ったら何かいいことあるのか?

近所の店なら、値引き、その場で渡し(当たり前)、振込み料金無し(当たり前)、送料無料(当たり前)

通販だと手間と時間と金がかかると思うんだが・・・

PS.comで買ったらどんなすばらしいことがあるんだ?
231名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:58:32 ID:guX4XmjA
昔、隊長ってブロガーが同じ事いってたよな
232名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 19:59:09 ID:xzyS8RxL
発売日手に入れたいマニアがネット通販を利用するってのはあるだろうが
近所に山ずみされているもんをわざわざネット通販で買うような奴は少数だろうな
233名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:05:11 ID:FkevyoNg
>>232
少数つか、いるのか? 何十人とか多くても百人くらいはいるかも知れんが・・・

値引きや送料で値段が高くなるのもアレだが
買うやつは絶対すぐ遊びたいだろう?
なんで、わざわざ何日も待つんだ?
234名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:07:03 ID:ro/4hUxW
いなかびと達かもしれない
235名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:15:54 ID:RXKsrMrt
チョニーの販売台数水増し発覚www

記念カキコ
236名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:20:51 ID:Hrk0HIk6
何処に行っても安く売ってるのに、メーカーサイトから
わざわざ定価で注文する人が14000人と全売上の半分以上を
占めるなんてありえないと思う。
237名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:22:56 ID:texM6fIj
よくわからんけど、ソニーにとってPSPが売れないことってそんなに重要なことなのか?株価に影響する程でもないだろうし
238名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:26:27 ID:HWYbdMiS
影響すんじゃね?多少は。
239名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:27:46 ID:gMRSWzGA
>>237
シェアがどのくらいかってのはやっぱり重要だよ
それを目安にサードの戦略も変わってくるわけだし
240名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:28:56 ID:hRTElX8Z
>>237
赤字要因になるってのがあるが
一番痛いのはプレステの名を冠したゲーム機が
同初のガチ対決で任天堂に負けたのが痛いわな。
(PSBBやPSXは言い訳できたが、これは言い訳のしようがない)

プレステの名を冠する以上、絶対成功が宿命付けれらていたのに
むしろ任天堂を見直す動きが出てきてしまった。

で、PSPと同じく高性能路線を行くPS3に対し
DSと同じ流れで斬新な操作性を売りにするWii。
PS3に対する懐疑論まで浮上してしまう始末。

PSPは出すだけ無駄だった。
どうせPSPが売れてもPS2のソフトが売れなくなるんだから意味が無いんだし。
241名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:32:32 ID:p2WvyOsO
>>237
PS3についてけないメーカーの受け皿としてPSPの市場を作っておきたいんだと思うよ。
儲かる儲からないとかの次元じゃなくて、そうしないとwiiや360にサードが流れまくっちゃうから。
PS3でソフト開発できる体力のあるメーカーなんてほんのわずかだろうしね。

現実にはPSPは敗北したから、サードに逃げられない為にはなんとかして幻を見させておく必要がある。
そう、PSPが安定して売れ続けているという幻を。
242名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:32:52 ID:5qkRkhHc
>>237

クタたんにとっちゃ大問題でしょう
「僕の作った芸術」だしw
243名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:35:28 ID:NlGukrTc
しかし結局ハードの普及数に対してソフトが
壊滅的に売れない市場だという印象を持たれてしまった。
これではサードもPSPにソフトを出し辛いだろう。
八方ふさがりだな。
244名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:35:43 ID:hRTElX8Z
>>241
だがハードはいくらでも水増しできるけど
ソフトはPS.comにサードが売る本数が解かってるから水増しできないんだよな・・・

精々、SCEのソフトのみ水増し出来るぐらいで。
だからハードだけ売れてソフトが売れないという歪が生じてくる。
245名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:37:07 ID:TxMjjcXn
いくらソニーでも捏造はしないだろ。きっと生産出荷台数と間違えたんだ
246名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:38:12 ID:I0G2R15u
娘(PSP)もグレるだろう
247名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:39:03 ID:FkevyoNg
>>242
あと8年7ヶ月売るんだよな?

内部告発で完全にバレルのは何時だろう?
248名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:42:09 ID:+r7MrZO1
>>171
うーん、正解かもw
249名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:46:32 ID:zRcREoWQ
>>245
居もしない映画評論家を捏造って知らない?
250名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:48:01 ID:e6WOQhGG
俺が使ってる証券会社も懸賞でPSP出し始めたよ。
251名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:48:56 ID:TxMjjcXn
>>249
はっはっはっ...ご冗談を...





そんなことしたのか?
252名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:49:25 ID:Q3efBTPy
居た居たw
253名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:50:36 ID:FkevyoNg
>>248
懸賞用なら販売台数とは別に勘定するんじゃね?

DSLならともかく、いまさら懸賞用に雑誌社その他がPSPを新品定価で購入するか?
254名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:52:27 ID:XuhgeVqk
>10
あるあるwwwww
255名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:53:51 ID:tEUNPipN
PSPってファームによってコピーが動くらしいから2台目を買うユーザーが居るのは分かる
最新ゲームはファームアップしないと動かないからね

だからといってPS.COMで全売上の半分も売れると言う理由にはならない
近所で普通に即日買えるものをわざわざ通販で待つの?
256名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:54:16 ID:PplgAFak
>>212
なんでこのデータ2006年3月のPSPソフト売り上げが100万本以上水増しされてんの?
257名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:54:23 ID:zRcREoWQ
>>251
ほい「デビッド・マニング」検索

258名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:56:03 ID:t38etrhw
この話ってゲハ板に出てた?
どういうスレに書いていいかわからないから、今まで書かなかったんだけど。
ちょっと前までやってた某コンビニの
懸賞キャンペーン(懸賞品としてXBOX360とPSPの他アリ)で
配られていたカードの一文。
「当キャンペーンは株式会社SCEの提供・協賛によるものではありません。」だって。
Xbox360の事については何も書いてないのにね。
259名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 20:59:06 ID:FkevyoNg
>>258
SCEの提供・協賛でないなら、
なおPS.comで買う理由がキャンペーン企業に無い。
260名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 21:00:14 ID:TQit1Jln
初耳 でもそれはどういうことなのかよくわからん。
単にSCEが表記に厳しいか
どっかのゲーム屋の倒産品等々が景品になったということが言いたいの?
261名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 21:01:25 ID:TQit1Jln
ああ、「提供・協賛」では購入したことにならないから、
いくらで買ったのかはしらないがとにかく購入したという形を取っているのではないか、ということか。
262名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 21:04:31 ID:zRcREoWQ
さすがにそれは、MSには提供協賛してもらっています、ってことでしょう。
PSPはSCE関係無しにコンビニ側で用意した。

格安で。
263名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 21:05:15 ID:hRTElX8Z
>>256
これは酷い・・・

実際のPSPのタイレシオは1.8だな。
264名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 21:05:38 ID:zRcREoWQ
>>261
そっちが正しそう。
265名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 21:05:42 ID:2aSCemIe
水増しでもここまでDSと差を付けられるって
266名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 21:07:02 ID:TQit1Jln
コンビニがいくらで景品用のPSP仕入れたのか知りたいな
俺も格安で欲しい
267名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 21:07:19 ID:0IVUpq5p
タイレシオ2ってSCE発表の時も言われてたよな。
水面下で100万売れるのはあり得ないって。
268名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 21:07:25 ID:FkevyoNg
>>262
まあ話を戻すとキャンペーンや懸賞に載ってっても

>>1 のようにPS.comで売れる理由にはならない訳だ。
269名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 21:36:12 ID:6q0zfFqJ
販売台数をあげるのは簡単
とにかく有償で売ればいい
19800で売ろうが 16800で売ろうが、ポイント付けようがそんなん店がわの自由だろ
もちろん980でも 1円でも。
そういう「販売」を一手に担当してるのがPS.comだと思われ
270名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 21:42:45 ID:XzTN9Ulj
店舗側に出荷した台数が14000台、そのうち13000台が売れたということではまいか?
271名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 21:44:43 ID:YAzx8BKM
なるほど、雑誌の懸賞用に一円販売してるのか。
272名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 21:59:55 ID:skNnqny8
ドミノピザのPSPプレゼントキャンペーンにも書いてるぞ。
「当キャンペーンは、株式会社ソニー・エンタテイメントの提供・協賛によるものではありません。」
ttp://www.dominos.jp/topics/060519_c.html
273名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 22:01:07 ID:hRTElX8Z
PS.comからSCEの出荷部所に売る形を取ってるのかもしれないな。
もちろん価格は卸価格。

その出荷部所から小売に売るので
1台で2台分売ることが可能になる。

今週の売上から見るに「小売の販売台数≒PS.comの販売台数」だから
そういうカラクリというのが事実っぽいな。
274名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 22:04:06 ID:dEdc+uCm
ワロス
275名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 22:12:42 ID:Bem66dun
どうして裁かれないの。
てゆーかどうやったら東京地裁はうごくの。
276名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 22:13:51 ID:hkviI/Rp
ネオジオポケットみたくゲーセンの景品になっちゃったりしないかなぁ・・・
277名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 22:19:46 ID:hRTElX8Z
>>275
単にデータ会社に申告しているだけだから違法でもなんでもないわな。

SCEが実売を発表したらそれは虚偽の報告になり違法になるが
それを解かっているから公式には生産出荷しか公にしない。
278名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 22:21:13 ID:1+8S5s75
PSPってゲームギアの匂いがする
279名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 22:23:52 ID:vWQhtMcy
PS.comに関するソースはまだなの?
ソースも無いのに考察してる奴はバカか?
280名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 22:29:20 ID:7CpGXN/8
PS.com云々はあんま関係無いじゃん?
売上台数がおかしいのは確かなんだし
そのおかしい理由の一つなだけじゃん
合ってるかも知れないし他に理由があるかも知れない
281名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 22:31:24 ID:JdwPEBEU
>>277
生産出荷台数しか発表しないってことはつまりは
そういうことだな
282名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 22:40:07 ID:vWgOEPL1
俺もPSPの販売台数はおかしいと前々から思っていた。
普通はNDSみたいに販売台数が上下するのが常軌だろ。
何故かPSPはいつも2万台前後でここ何ヶ月も推移してるだろ。
なんか不自然だなと前々から感じていた。
絶対にPSPの販売台数の数字はおかしい。
これはマスコミに垂れ込んで調べてもらうのが一番良いだろう。
283名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 22:50:03 ID:v62XqkAI
SCEさんよ、コレ見てたら
もうやめといた方がいいぜ。
PS.comで毎週全国の販売店の総売上台数と同等かそれ以上
売り上げてるわけなかろう・・・。
まじめに、追求したら大変なことになるぞ。
284名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:04:53 ID:vWgOEPL1
PSPの販売台数はおかしい。
マスコミに垂れ込みして調べてもらおう。
マスコミに垂れ込みだ!!
285名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:07:33 ID:sa2yF/bS
腐れ雑誌のゲーラボあたりにメールしたら?
たぶん食いつくだろ
286名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:09:50 ID:txZ58z4a
疑惑じゃなくって水増し数がハッキリしただけです
287名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:10:05 ID:Bem66dun
SONYと仲良くないテレビ局って何処かある?
288名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:12:16 ID:2NlawVRr
テレビ局はスポンサー様の味方です
289名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:16:12 ID:jTvPrSa+
同意
290名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:16:27 ID:/RE/LOV0
>>288
残念ながら、マジでそうなんだよな…
新聞もそうだし、週刊誌は…
291名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:18:07 ID:eUcwrtwG
PS.comのをソニーが拡販用にかって、テレビやらを買った人の景品にしてるんじゃないかと。
292名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:26:37 ID:I3e+LRta
PS3が売れているというデータが出てもにわかには信じてはいけないということは確かだろう。

消費者的には、周囲の評判が確定するまでPS3は買うべきではないということか
293名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:32:43 ID:TQit1Jln
自分で決めることだ
欲しいソフトが出て、財布と相談して買う
それだけだろ
294名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:42:02 ID:YWj/I1Uy
>>84
PS2は発売日までに67万台くらいしか生産できなかった
だが、発売3日後には、100万台販売したとニュースで報道された

からくりは、PS.COMの売り上げ
ありもしない在庫を売って販売台数を水増しした
ちなみに、PS.COMで注文した人は、PS2が届くのに一ヶ月以上待った人も居る

それからPS2の販売台数もソフトに関わらず一定なのを見るに
おそらくPSPと同じようなことをやっているのだろう
ただ、PS2の方は商戦期に売れているから帳尻あわせが出来ていたが
PSPは売れていないから帳尻合わせが難しくなっているということ
そのうち損失として計上して、そこらの企業の景品として捌き売り上げに加算しているのかもな

あと忘れてはならないのが、ソフトも水増ししている可能性があるという事
ハードでやってるのに、それよりも安いソフトでやらない訳がない
295名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:46:39 ID:PRupftTv
13000という数字が出てきて、それぐらいだろうと驚きもないPSPの状況がね
こんな少ない筈がない、という言葉が無いのは寂しいな
俺もゲームはDS、PSPは動画再生専用機だからなぁ

しかしUMDなんて誰が買ってるんだろ。エロとか。
PSPで見て楽しいのは部屋にテレビが無い小中学生だけだろ・・・・・
296名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:50:15 ID:FkevyoNg
>>293
欲しいかどうか?のところ、
買うかどうか?で迷ったとき、

販売数は大きな目安になる。
ファミ痛の提灯記事や点数よりも何倍もアテになる。

販売数が本当ならば。
297名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:50:46 ID:6QDrY0wT
PSP水増し?ああ分かってたけどねw
298名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:51:09 ID:Nu1uk7um
家電業界の常識なんじゃないの
一般人は家電の売り上げなんてあんまり気にしてないしいい加減そうじゃん
299名無しさん必死だな:2006/06/02(金) 23:51:15 ID:myL0V16p
ソニーはIR情報とかでも実売数じゃなくて売上額で公表してるから
その辺は会計操作で何とでもなるんだろう。グループ企業多いし、たらい回し可能。

国外でPSPをコーラのおまけとかにしてダンピング認定喰らわない限り
真実は永遠に闇の中っぽい。
300名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 00:16:11 ID:kBx5gXjO
相変わらずソニーは胡散臭いねw
301名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 00:32:20 ID:ByeozSfH
>>294
空売りですかw
もしやってたら凄いな。
302名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 00:52:44 ID:xkOoxBPv
あれだ、末期のボーダみたいだな
303名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 00:55:41 ID:3FM0s7fZ
>>294
まんまな記事見つけた

プレイステーション2、3日間で98万台販売 - プレステ発売時の10倍
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2000/03/06/04.html
>98万台のうち、店舗での販売台数が60万台で、すでに完売、
>インターネットによる販売は未配達分を含めて38万台となっている。
304名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 00:58:28 ID:ByeozSfH
>>302
ボーダのはちゃんと出荷してたでしょ。
コンビニにプリペ在庫置いたり、プリペの有効期限増やしたり涙ぐましい努力をしてた。
305名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 00:58:42 ID:B7dw3si8
>>272
松井証券
ttp://www.matsui.co.jp/event/ad_aff_ebk.html
「当キャンペーンは、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの提供・協賛によるものではありません。」

サンライズ
ttp://www.thedog-club.com/character/news060531.html
「当キャンペーンは、(株)ソニー・コンピュータエンタテインメントの協賛・提供によるものではありません。」
306名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:00:03 ID:K2paB+EG
PSP在庫余ってんのか?ちょっとクレイジーなことになってるんじゃないのか?
307名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:05:52 ID:3FM0s7fZ
当キャンペーンは、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの
でググってみ、凄いことになってるw
308名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:07:13 ID:ueQsfzjg
わさわさ出るな
309名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:15:17 ID:yxOz4RTi
>>307
すげぇ発見。
PSPプレゼント多いと思ったけどこんなに・・・。

こういうのってソニーが無料で渡すんでしょ?
広告だと思って。
310名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:17:17 ID:HUtUrkeY
協賛・提供によるものではありません。
ですからこれも販売台数のうちです。
311名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:19:38 ID:K2paB+EG
>309
担当者へのリベートは別として、、、
312名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:19:43 ID:ByeozSfH
富士通ラーニングメディア
http://www2.knowledgewing.com/camp/2006a/20060413.html
2006年4月10日〜6月末日まで
当キャンペーンは株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの提供・協賛によるものではありません。

アミノバイタル
http://www.aminovital.com/products/clubj/naming.html
※当キャンペーンは、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの 提供・協賛によるものではありません。

MasterCard(R)
http://www.mastercard.com/jp/specialoffers/toho/
2006年4月10日(月)〜2006年6月30日(金)
※当キャンペーンは、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの提供・協賛によるものではありません。

GOODYEAR JAPAN
http://besthit-hb.jp/pc/01.html
※当キャンペーンは、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの提供・協賛によるものではありません。

JAL
http://www.jal.co.jp/cocacola2006/index.html
※当キャンペーンは、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの提供・協賛によるものではありません。
313名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:25:32 ID:u9LR09+6
空売りはともかく(可能性はありすぎるほどあるが)
ヤフーBB 680円販売あたりは、れっきとした「実売数」にはいる品
(入れなかったら、逆に違法。上で誰かが言ってたが有償販売はしてるわけだし)
だから維持でも「680円での販売権利」と言い張ってるし

週末に秋葉新宿ヨドバシあたりでやってるのだけでもすごい数だからな
314名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:27:42 ID:u9LR09+6
当然>>310の言うとおり。景品関係も
>「当キャンペーンは、(株)ソニー・コンピュータエンタテインメントの協賛・提供によるものではありません。」

の文言がある限り、有償であれば「販売台数」に入れておk

というか入れなきゃ逆に違法。(商法上ね)
315名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:31:02 ID:u9LR09+6
PC買うとモデム1円ってのと同じ。
あれも何でただに出来ないかというと、「有償販売」にする必要があるからなんだ
(これは公取法だったかな?)

景品用PSPも10円くらいで卸してる・・・・かも
316名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:33:51 ID:3FM0s7fZ
ウェブ上でこれだから、雑誌、ラジオ、テレビ等を考えると想像以上にばら撒いているんだろうな
317名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:34:40 ID:HUtUrkeY
つーか、これをちゃんと店で金出して買った奴が知ったら絶対怒るぞ。
怒らないのは根っからの信者くらいだろ、マジで。
世界中で3万とか売っている一方で、印象操作のためにタダ同然でばらまくかよ。
つくづく不誠実な企業だな…。
318名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:35:33 ID:ByeozSfH
オリックス生命保険
ttp://www.orix.co.jp/ins/direct/about/oshirase/n060403.htm
2006年6月30日(金)必着
※当キャンペーンは、シャープ株式会社および株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの提供・協賛によるものではありません。

am/pm
ttp://www.ampm.jp/campaign/psp/
なお、当キャンペーンは株式会社ソニー・コンピュータエンタテイメントの提供・協賛によるものではありません。

エールフランス
ttp://www.airfrance.co.jp/company/pressrelease/2006-4.html
2006年4月1日から2006年6月30日まで
当キャンペーンはソニー・コンピューターエンターテインメント並びにApple Computer, Incの提供/協賛によるものではありません。

丸紅ソリューション
ttp://www.msol.co.jp/it/radware/campaign2.html
※当キャンペーンは当キャンペーンはソニー株式会社および株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント、松下電器産業株式会社の提供・協賛によるものではありません。
ttp://www.surugabank.co.jp/surugabank/01/07/060316.html
319名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:37:23 ID:ByeozSfH
まー、でも探してる途中でiPod nanoもよく見かけたから考えすぎじゃね?
320名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:38:58 ID:HUtUrkeY
>>319
マジ?
検索ワードは?
当キャンペーンはアップル株式会社の(ry
でいいの?
iPod nanoはマジ欲しい。
321名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:39:36 ID:u9LR09+6
ただ、水増しとまではいえるのか・・・
広義の意味ではまちがいなく水増し行為なんだが
法律には何も違反してない、むしろ遵守してる(?)わけだしなあ

「協賛ではありません」の文言を入れ、懸賞実施団体に有償で販売していれば
(たとえいくらであろうと)実売数に入れなきゃいけない品

ただそれだけ(懸賞・爆安)なら実売数で出せるはず。
それで済まずわざわざ「生産出荷」という言葉を必要としている以上、
それ以外にもなんかからくりがありそうだが、そこからは想像の域だな
322名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:41:57 ID:z+1ACahL
マジで公取に調べて欲しいな
323名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:42:07 ID:ByeozSfH
>>320
SCEをターゲットにして見つかるくらいだから、アップルで検索すればザクザク見つかるんじゃね?
iPodはキャンペーン用の景品として”も”人気だからね。
324名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:44:50 ID:HUtUrkeY
>>323
よっしゃばりばり探す。
325名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:44:59 ID:z+1ACahL
ipodは新型が出る前に旧型を大量に出すよねウーロン茶とか
326名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:47:58 ID:ByeozSfH
327名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:49:58 ID:HUtUrkeY
ウーロン茶今月15日までじゃん!
がぶ飲みすべきか。
328名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:51:20 ID:HUtUrkeY
>>326
おお、サンクス!
329名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 01:51:47 ID:3FM0s7fZ
PSPは内製部品が多いから作れば作るほど原価率がどんどん下がっていく
だから止めるよりは生産を続けた方が得、でも売れていないから止めないと在庫が溢れてしまう
とりあえず、倉庫代も馬鹿にならないから、景品用としてでも安く買ってもらった方が得って感じなんだろう
330名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 02:05:29 ID:HUtUrkeY
一つ一つのキャンペーンで
5000名様に当たる!とかやってるのを見ると、
PSPの販売台数のほとんどがこれなんじゃないかと思える。
331名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 02:09:55 ID:K2paB+EG
>330
そのうちガチャガチャに入ってるようになるかもしれん。
332名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 02:11:43 ID:pScSPkwO
しかしこれが事実だとして「販売」ってことになると、利益の問題が出てくるな。
下手したら粉飾扱いされかねんね
333名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 02:20:42 ID:ecnNR0ON
僕らソニーなんですよ?京都の花札屋に負けるわけにはいかんでしょw
国を救うためにPS2を買ってくださいw
ニンテンドーDSはおこちゃま(笑)

これらの発言が平気で出てくる企業だからなぁ
負けず嫌いの任天堂嫌いっぽいからPSPの水増しくらい平気でやってそう
334名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 02:40:01 ID:z+1ACahL
振動裁判で証人買収やらもうね
335名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 02:51:00 ID:7ThpU4aZ
この話題はかなり痛い所をついているみたいですね
GKも怖くて絡んで来ない所を見るとね

あげっ!
336名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 03:03:22 ID:L2Ghd83D
いたスポを本体と一緒に買う層ってどんなの? ありえへん
337名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 03:06:12 ID:YiotPh4X
常に一定数を安定して売り上げていた去年から言われてたことだ。
338名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 03:08:30 ID:L2Ghd83D
>>303
こりゃウケルw
339名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 03:12:11 ID:nGg5G54y
毎週毎週2万台の水準でも売れてるのが信じられない
怪しすぎる
340名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 03:12:13 ID:pb5LZ0Ej
>>294>>303
非常に興味深い・・・
341名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 03:45:25 ID:dYGEOKtL
>●よろずネタ2
>質問をいただきました。要約すると
>「今回のPSPの集計は13000台という報告があり、後に27000に訂正された。
>とても怪しい。SONYの操作ではないか?」
>(中略)
>皆さんSONYを買いかぶりすぎです(笑)
>(中略)
> PSPのみならず、ハードやソフトは複数の集計機関で情報をとっています。
> それぞれが独自の方法で集計をとっており、1週1週で見ればそれぞれで誤差が生まれますが、
>トータルで見ればだいたい似たような数字になってきます。
> 情報操作をしようとすれば、これらすべてに手を回さねばならず、その手間は尋常ではありません。
> SONYの手は、そんなに長くありません。
342名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 03:47:12 ID:HUtUrkeY
別にわざわざ新しく情報操作のための環境を作らなくても
昔から完備されてるだろ、ソニーは。
343名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 04:41:29 ID:X7XJb+WX
PS.comで充分なわけで
344名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 06:01:17 ID:qTYFDK6R
ブームを捏造するのは、最初のウォークマン以来のソニーの伝統なんだろうな。
トップ自らが、自慢げに吹聴していたくらいなんだから。
345名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 06:26:10 ID:UZRvXfhl
このスレの>>1って根拠無しにPS.comとか書いてるならごく普通に犯罪だと思うけど、
なにこの流れ、ここ本当に2ch?
なんでこんな静かなの?

要するに>>1の文章は、
SCEが自社の販売チャンネルにおける販売数を調査会社に対して報告する場合、実際の数から水増しして報告し、
実態とは違う自社製品のシェアを喧伝しようとした、
って事を言いたい訳でしょ?
つまり、SCEが、風説の流布、調査会社との契約に意図的に反した(当然調査にあたって正しい数字を答える義務はあるはず)、
(任天堂や調査会社に対する)業務妨害、ここら辺を行ったと殆ど断じてる訳でしょ?
この場合実際にPS.comがファミ通と契約してるかどうかは意味無い訳で。
これ、根拠無ければかなり>>1ってヤバイと思うんだけど。


つか、正直これは行き過ぎだと思う、いくら何を書いても全部嘘なゲハだとしても。
通報云々になる前にさっさと削除しておくべきだと。
PSP販売台数を疑いたいならもっと無難な内容にしたら良い訳で、こんな板ごと沈没するような事をせんでもよかろ。
346名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 06:31:20 ID:X7XJb+WX
火消し乙
347名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 06:31:35 ID:acb3/hgs
週末朝からご苦労さん
348名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 06:33:15 ID:qQcfvz9T
公正取引委員会が調査したらソニーが沈むけどな。
349名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 06:41:19 ID:NBBpLMmK
ゲハが沈没してくれたら胸がスッキリする
350名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 06:48:53 ID:WfnR4TE5
隔離板だから無くならねーよ。無くなったら他の板が今以上に荒れる。
351名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 06:55:25 ID:ILWWsdwC
SCEが公正取引委員会に注意されるのこれで何度目?
352名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 07:02:00 ID:UZRvXfhl
うーん、やっぱそう言うレスになるか。
まぁ、幾ら言っても多分逆効果だと思うけど、とりあえずこういう場合は、何処陣営に有利かで判断するんじゃなくて、
別の視点で、ヤバイかヤバく無いかで判断すべきだとおもーよ。
例えばここで
「任天堂がNDSの仕入数を盾に小売りに圧力をかけ、ファミ通へのGC販売台数の報告量を大幅に水増しさせてるらしい」
ってスレを(証拠無く)誰かが建てたら、そりゃヤバイなんて物じゃないってくらい分かるでしょ?
後、こういう場合って、スレ建てた>>1だけじゃなくて、スレ内容や同じ板の他のスレも調べられるってのはパターンな訳で、
1以外も人ごとじゃないと。



・・・ま、この流れじゃ何言っても意味無いだろうけど。
353名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 07:05:48 ID:ytKkmGzX
必死になる気持ちも分かるが、ここはあくまで 疑 惑 スレ
証拠があったら疑惑なんて生ぬるい表現しないよ
354名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 07:14:38 ID:FVO0/mn9
ウォークマンてもう死語
355名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 07:21:09 ID:GBxaetMt
ソフトが売れてないのに本体売り上げが安定してるから疑われても仕方ない。
356名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 08:08:29 ID:WfnR4TE5
誘導されてきました。

電撃オンラインニュースチェック!(DS/5月23日・25日)
http://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=5245
・任天堂が今期連結業績を発表。ワールドワイドでDSの累計販売数1,600万台超
-意外と少ない?
-PSPがワールドワイドで1,700万台強なので、微妙にPSPの方が多いのかな。
-任天堂さんの主張が海外で成立するのかどうか、PSPとDSの普及台数の動きにも注目してみましょう。
-海外ではUMD VIDEOも好調なんですよね。そのへんがPSPの普及台数に表れているのかも。

( ゚д゚ )
357名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 08:09:13 ID:sgSWVIG5
SONYが「生産出荷」使うのをやめてくれりゃいいだけなんだけどな。
いつまで野菜みたいな用語使ってんだか。
358名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 08:09:18 ID:YL33UpRj
こんな板っつーか2chその物が沈んだところで知ったことではないね。
やれるもんならむしろお願いしたいくらいだ。

疑われるだけの状況証拠はあるんだよ。
359名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 08:34:55 ID:sm3jm+n4
一般人が買っているのだとしたらソフトが売れなさすぎ
エミュとかの他に使うオタはバージョン古い新古とか求めるだろうし
そもそも無駄に供給されてる今、こんなところじゃなくて
もっと安く売ってたりポイント使えるショップで買うだろ
全国の店の販売台数=PS.comの販売台数は状況的におかしい
360名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 09:48:57 ID:boQPfdIC
PSPじゃなくて、ちょっと前のPS2は、あきらかに変な集計方法だったが
本体のカテゴリーに、
・PS本体
・薄型
・BBパック
・ネットワークアダプタ ←ここ注目
・BBユニット ←ここ注目

ネットワークアダプターまでPS2の本体として集計されてたしwwwww
361名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 09:51:29 ID:0scWLhgs
>360
周辺機器のカテゴリはないのか?
362名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 09:52:29 ID:0pJUD4aq
基本的にソニーが出す数字は、信用できないw 決算もw
363名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 09:53:58 ID:boQPfdIC
>>361
集計店に送られてくる本体集計のFAXに、なぜか表記されてる現実
364名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 09:55:43 ID:0scWLhgs
>363
まあ、ハードという意味なんだろうが、釈然としないものは感じるよな。
365名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 09:58:57 ID:IjAB5SI6
メディア上・SONY発表ではDSと互角かそれ以上
もうね・・・・・・SONYって存在そのものに欺瞞を感じるよ
実がまっくたない
366名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 10:46:45 ID:Lu1eqptr
俺毎週ヤンジャン買ってんだけどいい加減読者プレゼントからPSP外してくれないか?wそんなに余ってるなら俺にくれ、即売りしてやるから。
367名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 10:50:16 ID:9iWMIN1f
アマゾンでUMDソフトいっせい値引き。
368名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 10:52:57 ID:+UF3Tox9
>>360 ちょwwwww
これはwwwwすごい集計ミスですね(笑)wwwwww
それならソフト売れないのもわかるわwwwwww
369名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 11:03:45 ID:VLGsvtQV
グームはしない。UMDも買わない。
ではPSPで何をやっているのかが判らない

やっぱ、音楽でも聴いているのかな?
370名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 11:07:41 ID:sm3jm+n4
相当コアな人じゃなければiPod買うなきっと
371名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 11:29:15 ID:nNIhcZBD
>>341
PS.comの売り上げは調べようがなくね?
372名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 11:32:19 ID:EezSEzJm
>>369
会社の後輩は映像を見ているみたい。
PSPのゲームは一本も持っていない。

自宅にインターネットはないんで
HDD(SONY製)とかネットカフェでダウンロードしたの見ているらしい。

ネットしていない人もPSPの使い方はゲーム以外と思っているぐらい
有名な話だったんかな?
373名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 11:35:51 ID:GCOdFtgQ
PSPの希望小売価格って、部品調達コストにも満たないんでしょ。
その後輩みたいな人って、SCEにとってもっとも嫌な客では?
374名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 11:38:51 ID:EezSEzJm
>>373
SONY製品も買っているし、メモステも買っているから
SCEはともかく、SONYとしてはまあまあな客かも?

最も辛いのはソフト会社だわな。
375名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 11:51:39 ID:nNIhcZBD
>>373
1000万台作って黒字化したとどこかで聞いたような
あやふやだが
376名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 11:54:56 ID:lfKsevX+
>>352
この必死っぷり尋常じゃないなww
377名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 12:02:10 ID:acb3/hgs
景品の話はなかなかおもしろいな。
※協賛・共催ではありません
って注意書きがある商品は販売数に組み込まれていると考えていいわけか
378名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 12:31:52 ID:Znl+Emco
>>341
これって何?
379名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 12:34:00 ID:HUtUrkeY
>>352は本気でソニー社員だろ
これだけ消費者を騙し続けてただで済むと思っているのだろうか。
380名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 12:52:44 ID:8fgb9cJg
300,000.├ 
      |  ┌┐
      |  ││  
      |  ││  
200,000.├  ││            グラフで比較してみると
      │  ││            それほど大きな修正ではない
      |  ││
      |  ││  
100,000.├  ││
      |  ││
      |  ││          _
      |  ││   ┌┐   ││
      └───────────
         DSL   PSP  PSP
              修正前 修正後
381名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 12:58:45 ID:ZjHpFXXE
>>378
恫喝
382名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 13:01:48 ID:hOkHVBHB
実際の販売台数は300万ぐらいじゃねえのか
383名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 13:06:06 ID:I/ju5mFc
未来から来た。
このスレは伝説になる。

記念真紀子
384名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 13:14:46 ID:ecnNR0ON
300万どころか週300台でも違和感ない
ソフトの売れなさっぷりは常時3桁の旧箱とどっこいなくらいだし
385名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 13:42:34 ID:pb5LZ0Ej
http://ameblo.jp/sinobi/day-20060603.html
AmazonにてUMDが大変なことに
386名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 13:53:46 ID:BQUCxd4d
UMDの状況見ると前になったような、
アダルトUMDを目的とした購入動機は今は完全に無いと思う。

つまり本体のみを買ってゲームを買わない人。

今もそんな人がいるのか疑わしい。メモステに動画を移してみてる人が多いのかな未だに。

それでも週間2万5千以上売れてるとはとても思えない。
387名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 13:57:13 ID:HeNOR9/p
結構売れてると言われても街中(電車内ですら)でやってる人見かけないもんな。
388名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 13:59:15 ID:z/FAIf0s
>>385
アフィ乞食の格好の獲物だなww
389名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 14:01:06 ID:acb3/hgs
いや電車内でやってるのはたまに見るよ
だんだん数が減ってきているような気はするが。
390名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 14:03:20 ID:1frQQdHT
>アダルトUMDを目的とした購入動機は今は完全に無いと思う。
うん、俺も無い、0に近いと思ってる

ゲーム目当てでも、MHPが好きな厨な人もそう多くはないだろうし、
やっぱりワケ分からん

DSを新規で買う人は今は脳トレ系、マリオ、ぶつ森を同時購入してる人が多いはず
PSPを新規で買う人は今何を同時購入しているのやら

PSPってゲーム機だよな
それ以外の用途で外で使ってたら恥ずかしいし、ダサくかんじてしまうのだが
391名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 14:03:27 ID:p8guO1yw
ロコロコが楽しいことに気がついた
392名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 14:11:47 ID:p8guO1yw
すいません。スレ間違えました。
393名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 14:12:07 ID:iR0yC8As
ロコロコは傾きセンサがあれば大化けするだろうに惜しいな
PS3に移植してくるかな
でもクオリティが低いゲームは出させないってクタが言ってたしな
394名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 14:19:28 ID:Gq1nBtXR
電車の中でPSPやってたりする奴ってなぜか不自然な格好やら身なりしてる輩が多い。
スーツ姿の女性とか 今どき誰も着ないような赤のジャケット着てるおっさんとか・・・
なんだかヤラセとしか思えないような連中ばっかり。

ソニーも相変わらずだなって感じw
395名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 14:24:11 ID:acb3/hgs
SCE社員は通勤途中でPSPで遊ぶことを義務づけられてるんだろうね。
かわいそうに。全裸で引越させられるSOD社員より可哀想。
396名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 14:33:30 ID:DuMK+pGV
>>1
>>22
MCではこうなってるね。

http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
2006年5月22日〜5月28日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング

DSL 285,025
PSP 27,227
PS2 19,798
GBASP 6,652
DS 4,126
GBM 2,013
Xbox360 1,242
GC 1,116
GBA 44
Xbox 8
397名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 14:42:22 ID:IjAB5SI6
ソニーの発表はプロ野球の観客動員数みたいなもの
粉飾を前提にさらに粉飾
統計的に非科学的は数字をだして
サードをあつめる
実情はゲームの売れ行きが全てをあらわしてる
398名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 14:43:45 ID:NLPvQOnW
関東圏なんだけど、電車の中でPSPいぢってる奴って、
モロにキモオタ系なんだよね。
あれ見るとPSPヤバくて買う気になんかならない。
399名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 15:21:40 ID:QRNSlJIY
>>396
>Xbox 8

PSPの販売台数より目立つから困るwwwww
400名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 15:51:43 ID:PrmuUgbJ
粉飾に騙されるサードは馬鹿だなw
401名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 15:53:39 ID:TduRjH4o
XBOXは旧型だからまだいいが360は最新機種のハズなのに千台だからな
こっちのほうがやべえ
402名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 15:56:15 ID:NLPvQOnW
この粉飾疑惑が事実なら、かなりやばいでしょ。
村○ファンドとか、ライ○ドアとかのように‥
403名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 15:58:43 ID:DuMK+pGV
粉飾してもDSLの10分の1だからな・・・・二重にやばい。
404名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 16:04:13 ID:3FM0s7fZ
プレイステーション2、初回販売台数は98万台
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000307/ps2.htm
> 98万台の内訳は、既存のプレイステーション取扱店約7,900店とコンビニエンスストア約18,500店の合計約26,400店の売り上げが60万台、
>インターネットによる販売が2週間先の配達分まで含めて38万台。
>6日までの生産出荷台数は累計72万台としている。

生産出荷が72万台なのに、98万台売ってニュースにしちゃう能力は凄いな
405名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 16:25:15 ID:xKh3m+Er
PS3でどんな粉飾..
406名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 16:28:15 ID:NLPvQOnW
SCE大本営発表‥
407名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 16:45:15 ID:z+1ACahL
まだそのころはネットもそんなに普及してなかったからな
今なら即突っ込まれるけど
408名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 17:09:19 ID:U7kBKZV9
そもそも
ソフト販売数が
話にならないくらい「おかしい」
409名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 17:30:11 ID:t60IkxT5
PS3でも同じことやってくるんだろうなぁ
410名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 17:39:22 ID:PrmuUgbJ
一般人に対してもあるが
サード頼りだけにサードへの虚飾の面が強そうだな
411クロコダイルPOP ◆xX21auH.36 :2006/06/03(土) 17:59:24 ID:YDfWvr72
>>76
しかし、下駄は累計という数字に組み込まれていつまでも残る。
結果、不自然な数字に首をかしげる人達が増える。
412名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 18:05:09 ID:WID2e9Ha
>>1
なんかもう必殺技みてーだな、これ
413名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 18:16:42 ID:y3vghjro
>>397
ソニーとプロ野球って似てるところ多いと思う
414名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 18:48:32 ID:lFpLJKTI
ソニーと巨人がそっくりだと思うね。
ありとあらゆる面で
415名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 18:53:42 ID:AS+yDKzF
今のソニーのなすべき最良の方策は、PS3の開発を中止することである。
次世代は残念ながら、360とWiiに明け渡し、機を待つしかない。
現行機PS2と、わずかながらも普及しているPSPにおいて、今からでも遅くない、
ソフト開発に力をいれ、黒字にできるところは黒字にしていき、
また開発を通し、ファーストとしての自社開発力を高めていく。

また、X360とWiiに限っては、サードとしてのソフト供給も
視野に入れた柔軟かつ抜本的な改革・施策が必要。

残念ながら、PS3の失敗は目に見えている。
PS3発売を強行すれば、未曾有の赤字事業となるだけでなく、
ソニーブランドの壊滅的価値低下をもたらし、PS3以降の
ソニー事業そのもののイメージ低下につながる恐れがある
416名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 19:17:45 ID:HUtUrkeY
>>415
遅いよ。
もう手遅れ。
ずうーーーーーーーーーっと前からコケスレとかで言われ続けてきた、
一番現実的で合理的な方法なんだけどね。
417名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 19:38:06 ID:WID2e9Ha
だが某連中がPs3を一人頭3台から5台買うだろう。
必要なら10台100台と買うだろう。

Wiiに・・・勝ち目は無い・・・
418名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 20:12:59 ID:KXxns8qq
DS=世界で1600万台
PSP=世界で1700万台強

http://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=5245
DSがワールドワイドで1,600万台。
発表から計算すると、PSPがワールドワイドで1,700万台強なので、
微妙にPSPの方が多いのかな。
任天堂さんの最近の主張「ゲーム人口の拡大」は、
国内では大成功とも言える反響を得たわけですが、海外ではこれからなのかもしれません。
419名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 20:14:18 ID:D4sI6EEk
また凄惨出荷か
420名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 20:16:52 ID:pAsEwjDv
・発売日他 PS Business Briefing 2006 Marchの概要
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060315/psm1.htm

・本体価格予想 高コストな体質
  http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20097148,00.htm

・GDC 講演やPS3開発ツールから伺える実情
  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0328/kaigai257.htm

・厳しいローンチタイトルの開発
  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0317/kaigai253.htm

・PS3は幻か?GDC 開発環境のセッション
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060329/3dps3.htm
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060331/ps3_2.htm

・「ゲームが開発できない」PS3本当の問題
  http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20060320ew000ea

・Onlineゲーム開発事業 メーカーは渋い反応
  http://www.gpara.com/news/06/02/news200602221296.htm

・PS3が100%上位互換性を持つとは言い難い、SCEI広報
  http://www.gamespot.com/news/6136677.html
421名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 20:19:42 ID:/NwEDDjp
PS3を5000万台凄惨出荷したらソニー潰れるかな。
たのしみだ
422名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 20:39:41 ID:HUtUrkeY
別に「生産出荷しました」といったからといって
生産しているとは限らない。
「倉庫に入った数」だぞ。
423名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 20:40:13 ID:0pJUD4aq
PS3は、かなりキケンな賭けだよね・・・素人目にみても
424名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 20:45:50 ID:8ZuOSUSf
生産出荷が農業に使われる数字ってことは、
生産数100として、価格対策等で潰したもんで、出荷が80でしたw
とか言う意味で使うのかな?
良く分からんが、誰か詳しい人教えてたもれ
425名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 20:51:38 ID:TsdXSd34
販売数なんて取りようがないからじゃない?
426名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 20:51:40 ID:rYx20SIx
>>421
出荷も水増しだから関係ない。
427名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 21:15:58 ID:KTMsNWdo
原因はPS.COM販売分の加算漏れのソースはでたの?
428名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 21:24:10 ID:/MIdLozP
>>404
あー、そういうことか。
なんでソニーが「生産出荷台数」なんて言葉を使っているかと思ったら、
ソニーの「販売台数」は現物以外の空売り分も含んでるから、販売台数が
生産出荷台数を超えることがあるんだねw
429名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 21:27:50 ID:QRNSlJIY
>>427
…………
レスター指揮官 

捜査というのは

決め付けてかかり 
間違っていたら「ごめんなさい」でいいんです
430名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 21:33:55 ID:3FM0s7fZ
修正原因が、PS.com販売分の加算漏れの場合
倍になるのは怪しいが、そういう可能性もある

PS.com販売分の加算漏れではない場合
加算漏れでもないのに、販売台数が倍になった

さぁ、どっちで考えていこうか
431名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 21:47:10 ID:YiotPh4X
>>418
電撃って相変わらずwww
432名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 22:02:21 ID:owmki/Fa
なかなか興味深いスレですな
433名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 22:25:32 ID:QA+1dmrG
>>356
>-海外ではUMD VIDEOも好調なんですよね。そのへんがPSPの普及台数に表れているのかも。

http://japanese.engadget.com/2006/02/21/live-long-umd/
http://japanese.engadget.com/2006/03/30/umd-umd-umd/

>>345 >>352 ID:UZRvXfhl よ、コレはいいのか? どっちかが嘘だろ?
434名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 22:31:10 ID:INr8Pc6z
脳を鍛えて!信用取引キャンペーン
http://www.kabu.com/info/20060601.asp
うけたww
435名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 22:52:13 ID:0pJUD4aq
PSPは、売れないから、企業に安価で買わせてるっぽいね。こりゃw
436名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 22:55:25 ID:MyQCKXyD
それってタダ同然でばらまいて、
ハード売り上げは順調だから失敗ではない!
とか言ってるわけか。
やっぱ撤退してアパレル産業でもいってくれた方が
誰もが喜ぶのではないかな。
437名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 23:07:00 ID:EezSEzJm
>>434
メールで来ていたな、これ。
もうそろそろ品薄も解消かなと思ったけど

>賞品は8月以降順次発送予定ですが、
>在庫状況によりましては発送時期が遅れる場合があります。
>何卒ご了承ください。
438名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 23:09:15 ID:oWvO+SY3
rootkit問題を報道させないSONYのコネ力があれば
定価で買わせる事も容易いだろ。
買う側だってどうせ会社の金だと、大して気にしないだろうし。
それよりも、SONY株に下がって欲しくないって人が
色々いるんじゃないの。
439名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 23:10:21 ID:mc55vmf0
>>438
忘れかけてたけどそういうネタもあったね。
結局なし崩しかな…
440名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 23:10:40 ID:IjAB5SI6
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=PSP%E3%80%80%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88&lr=

バラまいてます
PSP本当に売れてるのか????
441名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 23:16:33 ID:Ap2HHM0e
そろそろハード販売台数補正疑惑浮上か

任天堂の台数は嘘はつけないが・・・
さて
442名無しさん必死だな:2006/06/03(土) 23:36:39 ID:7o8w6zoX
PS.comへの販売の名目で作ってもいないPSPを出荷し続けています
これにより出荷数は増えるので消化率などから計算するとあら不思議!
443名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 00:15:35 ID:NZe5PY/9
>>312 >>318
すげーなこれ!
検索でゾロゾロ出てくる・・・どれだけキャンペーンやってるんだ?

Google
ソニー・コンピュータエンタテインメントの提供・協賛によるものでは ありません の検索結果 約 51 件中 1 - 10 件目 (0.58 秒)

MSN
"ソニー・コンピュータエンタテインメントの提供・協賛によるものでは ありません" を含む 775 件のうち 1 ページ目を表示 (1.14 秒)

Yahoo!
ソニー・コンピュータエンタテインメントの提供・協賛によるものでは ありません で検索した結果 1〜10件目 / 約47件 - 1.14秒

Member's OUTLET|キャンペーン応募期間 2005年11月30日(水)迄
※当キャンペーンは、株式会社ソニー・コンピュータ エンタテインメントの提供・協賛によるものではありません。 ※写真はイメージです。 カラーなど実際の賞品と異なる場合がござますが予めご了承ください。 ...
444名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 00:17:06 ID:NZe5PY/9

>>> e-専門学校ガイド... いるのかを確かめられる絶好の機会なので参加してみよう!
詳細は資料請求または フリーダイヤルでお問い合わせいただくか、ホームページまで。 ※当キャンペーンは、 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの提供・協賛によるものではありません。

シネプレックスわかば(映画情報/鶴ヶ島びびっと)
A賞 パリ6日間の旅・・・1組2名様 B賞 プレイステーション(PSP1000)・・・ 3名 様 ※当キャンぺーンは、株式会社ソニー・コンピューターエンタテインメントの 提供・ 協賛によるものではありません ※ご応募は、お一人様一回限りとさせていただきます。 ...

松井証券、松井でネット株キャンペーン開始
PSP(プレイステーション ...当キャンペーンは、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの提供・協賛による ものではありません。
ジョインベスト証券、GMOインターネット証券、イートレード証券 などがキャンペーンをやっているので、松井証券 も今回のようなキャンペーンを ...
445名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 00:20:58 ID:NZe5PY/9

近畿地区にある学校からのお知らせお申し込み・お問い合わせは本校ホームページまたはフリーダイヤルまで!
※参加資格 は高2生のみ、定員が少人数制のため要予約です※当キャンペーンは、株式会社ソニー・ コンピュータエンタテインメントの提供・協賛によるものではありません。

>>269
マジでそういう理屈かもね。
タダでプレゼントしちゃうと「販売実績」にならないから、協賛キャンペーンの相手に1000円とか100円で販売。
いくらだろうと「販売」には違いない・・・
446名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 00:21:12 ID:nTh79Tt7
13000台から27000台に2倍補正
447名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 00:42:12 ID:KpdI7n8+
この赤字分と大量の在庫を決算上の不自然さから取り除く為に、そしてPS3でも同じ事をするために生まれたのがPLAYSTATION Signatureブランド。
異常なまでに高価なのはそのため。
448名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 00:55:27 ID:ux1UfR3A
PSPひも3000円とかあったな
アレはテストケースだったのかもな
449名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 01:02:32 ID:6GWgwaVy
PSPは多少は売れていると思うよ
ただしゲームハードとしてではなく
ロケフリとか映像再生プレーヤーとして
ゲーム自体は全く売れて無いのに山の手線に乗ると
割とPSPユーザー見かけるのはそのせいか、
またはSCEによる工作かのどっちかだと
まぁ実際電車内でゲームするよりは映像見る方が個人的には抵抗が少ないな
450名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 01:07:19 ID:naolvNPo
>ソニー・コンピュータエンタテインメントの提供・協賛によるものでは ありません

ってテンプレが一緒なのが気になる
451名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 01:17:03 ID:uKZ4Fe2e
>>450
売主が、そう書いたほうがいいように指導しているんじゃないかな?

Web初期にあった
注意文をコピーして貼っているだけの可能性も高いけど。

どちらにしろ、手間が省ける方法を選んでいるんだろうね。
452名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 01:40:53 ID:N8+HPF9e
懸賞でそう書くのはテンプレみたいなもんなのかな
「※当キャンペーンは の提供・協賛によるものではありません。」でググったら663 件ヒットした
453名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 04:42:13 ID:OfQqFic7
ってゆうか
DSが売れすぎて目だってないだけで
普通に馬鹿売れだろ数字的に
454名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 04:44:05 ID:/u511jyh
>>453
ワンダースワン並にバカ売れ
455名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 04:49:49 ID:fbIBpEOI
>>453
そのユーザーは何を目当てに買ってんだ、って話
ゲームは売れてないし、エロでもないだろうし、PSPで動画や音楽なんてダサイし

俺も欲しいゲームがあれば買おうと思ってたよ
456名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 04:51:52 ID:+Mey2wpi
【速報】苦多良木氏逮捕、とか現実になったらスレどのくらいまで行くのだろうか・・・
457名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 04:53:19 ID:tA7UPKDA
>>455
このスレ的に考えたら、本体が売れてないんだから
ゲームソフトは売れてるんじゃなかろうか?

もちろん本体台数との対比でね。
少ないユーザーに対して、めちゃくちゃ売れてる。
458名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 04:53:40 ID:fbIBpEOI
10スレはいくなw
459名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 04:57:01 ID:CAGe1cKc
>>457
現時点だと、100万台引いた分くらいしかソフトが売れてないらしいなw
460名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 04:58:07 ID:2QZzxdq2
DSが売れすぎて目だってないが
ソフトの売れ方から考えると
ハードが普通に数字的には馬鹿売れなのがおかしい、という話じゃないか?
461名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 05:05:27 ID:j8oCTnvW
で、実はPS2の時もそんな感じだった、っていう。
ただPS2はPSと互換があったし、DVDという決定的な要素もあったから本当に目立たなかったな。
「ユーザーが移行しないでソフトが伸び悩んだ」なんて言われてたし。
462名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 05:07:37 ID:BDS2Sbyj
だって生産数だもの
463名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 05:33:46 ID:1HJeSrmH
>>461
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
PS2は出だしこそ足踏みをしたけど、その後は順調にソフトが売れてる。
今のPSP発売後と同じだけの経過週で既に3近いタイレシオがあるし。
PSPだけ明らかに異常な曲線を描いてる。
464名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 05:38:15 ID:7DzHWIQj
>434
ワロタ。楽天証券がやってくれりゃ、俺当たりそうなのに
465名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 05:42:38 ID:PGLdKnwU
これって、PSPが原価割れ商品なら十分有り得る疑惑だよな。
製造部門とPS.comとの間で数字のキャッチボールをするだけでいいんだからさ。
実際に生産して倉庫増やす必要も、金かけて発送する必要もないじゃん。

PS.comで1万台売れたことにしたい→書類上で売れたことにする→税金だけ払う
ソフトもUMDも売れてないから、赤字で本体を売る旨みがPSPには全く無いんだよね。
税金分だけ払って、書類上で売れたことにする方が安上がりだろ。

ただ、間違ってFAX送信しちゃった担当者は何処に飛ばされたんだろうね。それが気になる
466名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 06:16:31 ID:lOVcUzwg
PS3の価格を下げ切れなかったのも、PSPが売れてないからだろうなぁ。
もしPSPの本体とソフトが実際にDSと拮抗するぐらい売れているのなら、
あと2万円ぐらい価格を下げれたんじゃないだろうか。
467名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 06:31:09 ID:s4HqJ9cz
>>463
GCのタイレシオ凄すぎ
負け確定だったから本当に欲しい人が集まったってとこか・・
468名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 07:11:53 ID:Hlm0A8yb
まぁGCはなんだかんだで面白いソフトがあったからな
469名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 08:31:26 ID:ahr8QZVP
>>463
へー、どの機種でも徐々に上がっていくのが普通なんだな
そう考えるとPSPのグラフはちょっと異質だね
470名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 08:31:31 ID:q/+N0Mz2
映画で使ってるからゲームのタイレシオは低いと言う人がいるが、
UMDはDVD以下の市場なのにPS2以下になるのはありえないと思う。
471名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 08:58:07 ID:WaNWZNDa
ゲームの売れ行きから考えて実売数との乖離は大きいよね。
472名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 09:01:32 ID:+JcFWz0d
実売半分くらいの200万くらいじゃねーの

どっか監査するとことか無いの?
473名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 09:05:34 ID:CKj8jmYN
ランキング調査会社がヘタレなんだよ
474名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 09:18:24 ID:IPn7FS2i
老若男女問わずのDSと違って、PSP購入者層なんてある年代層の一極集中みたいなもんだから
ヒット作となったら、それこそミリオン連発したって全然おかしくない状況なのに
一番売れてモンハンPの60万

ハッキリ言って不自然すぎるんだよな
475名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 09:19:48 ID:jK07O6fv
>>443
わざわざこんなことわり書き付ける必要があるってのがまた…
まるで指定されてるように一緒ってのもまたw
476名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 09:29:15 ID:UvPoNV/K
ミリオンタイトルがミリオン売れずに、逆に爆死するのがPSPソフト市場だからな。
かといってUMD映画が売れてるわけではなく、
PDAなどのように自由に使えるわけでもなく、初期型以外のPSPはプロテクトがガチガチ。

本体だけ買って飾ってんの?神棚に?
477名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 09:31:45 ID:fSCkMtoT
>>463
ワンダースワンのデータとってるところはないだろうか
これでPSPの潔白が証明されるかもしれないのに
478名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 10:33:32 ID:FULE4G4r
>任天堂が今期連結業績を発表。ワールドワイドでDSの累計販売数1,600万台超(5月25日)
>
>意外と少ない? 気もしました、ワールドワイドで1,600万台。日本国内での大ブームを考えると、
>ですが。発表から計算すると、PSPがワールドワイドで1,700万台強なので、微妙にPSPの方が多いのかな。

〜中略〜

>そういえば海外ではUMD VIDEOも好調なんですよね。そのへんがPSPの普及台数に表れているのかも。
>
>電撃オンラインニュースチェック!(DS/5月23日・25日)
>ttp://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=5245

>★ 電撃PlayStation 編集長 倉西 誠一
479名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 10:48:03 ID:NcT7dLTG
日本国内実売数
    ↓
世界の実売数
    ↓
  出荷数
    ↓  
  生産数
    ↓
  生産予定数
    ↓
  サードが納得してゲーム作る数  ←いまここ
480名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 10:49:46 ID:wnA+7QRq
>473
PSドットコムなら調査会社に隠れて数字をいじれるんじゃないの?
481名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 11:01:03 ID:CgvB5kw+
まあ、後先苦しくなる事を考えずに
その場その場の数字だけなら多少はいじくれると思うけど・・・
全然違う業界だけど、新日本プロレスとかひどい事になってるよ
482名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 11:16:42 ID:ie2iIoN/
ホントのところ本体売上数、10倍くらいサバ読んでないか?
483名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 11:55:15 ID:qvfrMllo
ソフト全然売れてない
映画UMD売れてなくて捨て売り
エロUMD撤退寸前


ねぇ?なんで本体だけ毎週毎週コンスタンスに売れてるの?
484名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 11:59:34 ID:inBIZn23
鉄板だ、新天地だ、理想郷だと言われたPSPのエロUMD市場さえも撤退寸前とはな。
485名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 12:00:45 ID:BDS2Sbyj
>>483
「売れてる数」じゃなくて「工場で作って、自社倉庫など外に出した数」ね。
工場って稼動を止めても毎月コストはかかる。一定数生産しても、工場止めても
コスト的に変わらん場合があるのよ
486名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 12:01:37 ID:jK07O6fv
さっきCMでローソンのプレゼントキャンペーンのCMで
中央にPSPの写真があったが
こういうの絶対数字に入ってるんだろうな
487名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 12:02:18 ID:jK07O6fv
CM言い過ぎたw
488名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 12:30:39 ID:XFl79rEL
>>485
>>483は毎週毎週って言ってるんだから、
生産出荷台数の事じゃなくて調査会社の発表する推定販売台数の話だろう。
489名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 12:54:42 ID:KB/9HFFj
転売ヤーもいるからなぁ
換金率も何故かいいらしいし。
490名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 14:12:22 ID:ETUV0qoT
これだけ売れてるんだから、ソニーは安泰だな。
株でも買うか。
491名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 15:05:57 ID:Lr2+h9cT
ttp://na777.blog35.fc2.com/

こんな感じで社員が横流ししても生産出荷数には影響ないわけだ。
492名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 16:44:59 ID:/i8qh4Fu
思ったんだけどソフトも水増ししてそうローグギャラクシーとかありえない
493名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 17:43:18 ID:K5bu3Mwj
モンハンポータブルも怪しい
494名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 17:47:42 ID:fMQ4zqNT
モンハンポはよかった
ローグは水増し
495名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 17:57:53 ID:AcbT7Vc1
そいや、ローグの公式HPで感想を載せるコーナーがあったよな。
全部が全部、マンセー記事ばかりでスゲー気持悪かった。
これも印象操作の一つだろうな。

ちなみに俺も、地雷掴まされた腹いせから
そこにボロクソ書いた感想送ったんだが載らず。

死ねソニー
496名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 17:59:35 ID:OiW2aSzO
公式ならそんなもんだろう
497名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 20:09:57 ID:mJPsEPPu
去年のクリスマス商戦でぜんぜん売れなくて、クリスマス商戦用の在庫が山のように
自社倉庫在庫となってしまってることを俺はなぜか知っている。

いや、多分俺の妄想だ。事実のはずがない。
俺の作り話っすよ?ええ。

498名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 20:27:06 ID:Lr2+h9cT
ソニー・コンピューター・エンタテインメント(以下SCEI)系列の販売会社
「プレイステーション・ドットコム」(東京都)の社員が、
4月に施行された公益通報者保護法に基づいて設置された販売会社グループの
通報窓口に、「販売手法に不正な点がある」と内部告発した直後、同社から
自宅待機を指示されていたことがわかった。窓口を務めた弁護士事務所から
告発者の氏名が同社に伝わっていたという。

内部告発したのは、同社営業担当の40代の男性社員。この社員が勤務する店で、
別の社員が無断で知人らの氏名を使って売買契約書を偽造し、販売実績を水増し
しているとして、4月5日、ソニー販売店協会が設けた「ソニー販売店ヘルプライン」
へ電話で情報提供した。

SCEIによると、社員は告発の前日、同社幹部と面談し、販売実績の
水増しについて相談。弁護士に対しても自分の所属や氏名を会社に告げて詳細な
調査をするよう望んだため、社内調査の過程で同僚らとのトラブルを避けるために
待機を指示したとしている。

http://www.asahi.com/national/update/0603/OSK200606030073.html
499名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 20:42:28 ID:8il77nkf
改変か・・・
しかし、全く違和感を覚えないのが(ry
500名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 20:44:55 ID:mJPsEPPu
某社は「販売数=小売店への売り上げ」ではなく「販売数=系列販売会社への出荷台数」
でカウントされてる
そして系列販売会社は基本的に、某社本体とは別の会社なわけ
つまりコンスタントな販売台数のカラクリは

@某社 →(1万台売り上げ)→ 系販売会社

A販売会社は製品があまり売れないのでこのままだと経理上倉庫在庫資産金額が
 トンでもない額になってしまう。そこで

B某社 ←(売れない在庫を纏めて買い戻し)← 系販売会社

売り上げ100台+買戻し100台+再度売り上げ100台=売り上げ数は200台
某社と販売会社は同じグループ系列だけど「別の会社」というのを利用したカラクリでした

なーんちゃって(゜д゜)
501名無しさん必死だな:2006/06/04(日) 21:46:20 ID:Og/uxMP8
>500
まあ、作って移動させただけで生産出荷数なんだから、そんな手間もいらんけどな。
502名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 00:12:31 ID:I3kiqebi
まぁソフトの売り上げを見ると13000という数字は妥当なのは確かなんだよね
それ以上はアリエナス
503名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 00:17:32 ID:UjxVnsSQ
>>498
トヨタには正義が残っているんだな
504名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 00:19:14 ID:UjxVnsSQ
>>502
全体見ても納得できるね
今発表されてる数字は微妙に浮いてるんだよな
505名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 01:21:47 ID:S3PM84pH
>>502 でも、その13000って数字も、いたストが出た週のなんだよな…
普段はもっと少ないんじゃない?
506名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 10:57:03 ID:E7g2rQ65
507名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 11:13:59 ID:n//Cap7n
ある広告に

PSPプレゼント!
*当賞品はソニーコン(略)の提供品ではございません

ってわざわざ書いてある意味がわかりません。
508名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 11:22:47 ID:xIbEnnnb
賞品用に買った物だから
売り上げに含まれてますよーって事?
509名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 11:31:58 ID:RY4ZpBKj
プレゼント用に提供をお願いしたら断られたんじゃねーの。

つーか、もし他のプレゼントと同時企画だったとしたら、そう書かなければ、提供してくれた会社に
失礼にあたるからではないかな。
510名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 11:47:26 ID:n//Cap7n
>>508,509
なんとなくわかった。サンクス。
511名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:13:59 ID:K1wuKZrb
・人気があるから、企業や個人が景品として扱う例
・発売日が近くに、話題の製品だから、企業や個人が景品として扱う例

・在庫が余りまくっていて商品が売れないから、企業や個人に景品として安くばら撒く例
512名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:24:51 ID:E7g2rQ65
マルガ2006年のデータより

DS
ソフト 1054.2万本
ハード 299.0万台
タイレシオ 3.52

PSP
ソフト 127.0万本
ハード 87.2万台
タイレシオ 1.46

PSPのハード販売台数を半分の43.6万とすると
タイレシオは2.91となり、至極真っ当な「ハード:ソフト比率」になる。
513名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 15:44:39 ID:ENDMAHAp
○ーソン様、6月からの○ーソンフェアの景品として
PSP 100台、脳トレ2 100本 お買い上げ〜〜!
514名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 21:52:29 ID:5WRo/rFu
>>507
そのへんはカンチガイから疑惑に結び付けてる人がいるんで
解説しとくと、例えば雑誌の懸賞でその本の広告や記事に
全く関係の無い賞品が含まれてる事があるでしょ?

それが例えば現在人気の商品だったとして、メーカーに
無断で読者を釣る目的に利用したとなると色々問題が出てくる。
そこで協賛を申し出てメーカー側が品物を提供してくれたり
安値で譲ってくれればいいんだけど、そうでない時は
パシリの変種部員が(それがゲームハードだとしたら)
秋葉原を走り回って実勢価格で購入してる。
発送時に商品が一時的な品切れを起こしていると
編集部総出で買い付けに回る騒ぎになったり。
そうやって手に入れた品物は、断りをつければ基本的に
どこのメーカーの品でも賞品にする事ができるから。

だからPSPプレゼントに断り書きがついてるのは、現在人気の
携帯ゲーム機を賞品にしたくて品薄のDSより纏まった数が
入手しやすいPSPが選ばれているだけの話。
それで売上げ数操作とかいうのはちょっとお門違いだと思う。
515名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 22:26:17 ID:47cqC5ES
>514
しかし、とてもそうは思えないほどわらわら引っ掛かってくるんだよな。
雑誌の懸賞程度の数じゃないからね。
516名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 22:37:36 ID:ftiaEGNi
PSPのメディア上の扱い
まるで勝ってるかのようだ
517名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 22:38:00 ID:Wb1VSn+y
     『ダブルミリオン! ダブルミリオン! ダブルミリオン!』
                -、       _
              / タ       {!!! _ ヽ、
              /  ノ          ~ `、  \   /  `j
             、   `ヽ   ∧_∧    ‐'`  ノ /  /`ー'
    ∧_∧      ヽ    \( ´∀` )".ノ  /〈  `ヽ
   ( ´∀` ) ̄⌒ヽ  `、ヽ.   ``Y"     r '   `、  ヽ∧∧
  / ) ヽ' /   、 `、  i 、    ¥     ノ     〉  ( ´∀)    ,-、、
 γ  --‐ '    λ.   ; !  `、.` --‐´;`ー- イ     / ノ    ̄⌒ヽ  「  〉
 f   、   ヾ  /   )   i _ 三  ミ/     /ノ        `ヽ  /
      脳トレ          ぶつ森         もっと脳トレ
     228万本         274万本         236万本
518名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 22:38:44 ID:47cqC5ES
>517
ぶつ森なんかトリプル見えてるじゃん。
519名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 22:42:06 ID:UK76j9nu
   /)  /)   てかさ、せっかくこの俺様がDSに出てきてやったのによぉ。
  /  ⌒  ヽ   次鋒の犬と教授なんかで勝負決めてんじゃねぇよ、ボケが。
  | ●_ ●  |   中堅のマリカとぶつ森ごときですでにPSP心身ともにズタボロじゃねぇか。
 (〇 〜  〇 |   まあ、ボロ雑巾になったところで容赦はしねぇよ。
 /       |   また副将のNEWマリオで生かさず殺さず小便ぶちまけるまでリンチ。
 |     |_/    まあ俺様が最期のトドメで楽にしてやんぜ。せめてもの情けだ。
520名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 22:45:07 ID:wXfi+bXM
ぶつ森がPSPの販売台数を追い抜いたら恐ろしいな
521名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 23:14:51 ID:yGuls1dT
ユーザーにPSPを買わせる餌として水増ししている理由もあるだろうけど、
ゲームを作る上で出資者に「PSPはこれだけ売れていますよ」とGOサインを出させる為に、
自社買いなどで台数水増ししているんだろうな。
だからDSにソフトを出さずにPSPに出すサードが多いんだと思う。

ほんと汚い企業だよ。。
522名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 23:31:16 ID:YvynLb/W
>>521
単にサードのゲームがDSでは売れないからじゃねーの。
売れてもたまごっちとかだし。
523名無しさん必死だな:2006/06/05(月) 23:50:59 ID:GUIEs03Y
>>522
どっちも売れてないよ。今年に入ってからはPSPのソフトがひどくなる一方。
いまだ15万すら超えたソフトがない。
524名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 00:38:27 ID:toqX/Va7
>>522
単にサードのゲームがPSPでは売れないからじゃねーの。
売れてもモンハンPとかだし。


まんま通じるね、しかもたまごっちの半分程度しか売れていないという
525名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 00:50:28 ID:gjgdsWi3
>522
その辺はやり方によるな。
たまごっちは目標本数を軽くオーバーし、バンダイにとっても美味しかっただろう。
たまごっちと似た層向けのラブ&ベリーがどれくらい売れるかはちょっと注目。

PSPは単純に、PS2からの移植が比較的楽と言う事情もある。

とスレと話がずれたので去る
526名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 01:10:08 ID:xXeVjrAx
>>521
その自社買いしたPSPを
各企業のプレゼント企画に
まいてるかも
527名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 01:47:00 ID:gKtKbOtt
>>526
それでまた販売台数を二重カウントか。
528名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 08:42:26 ID:Jx9CRWoV
今までやってきた工作(GKとかrootkitとか)考えると。
そうまでしてトップにいたいかよ、と思うな。
529名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 09:08:53 ID:5BjNvJaH
DSソフトから任天堂自社製品を除いた販売数と、PSPソフト全部の販売数はほぼ同じ、
SCEのソフトを除いたサード同士では、DS陣営がやや勝っているのだが。
530名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 13:14:24 ID:Jn1ce2D9
>>528
任天堂と違って自社開発のソフトが弱いSCEは一度落ちると立ち直れない
531名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 14:08:14 ID:OY26jRV3
>>514
まあそこまで勘ぐったわけでもないんだけどね。
なんだろう? と思っただけ。少し邪推はしたけど。
532名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 15:34:28 ID:R5RUSRUP
DSがないからPSPか、二択しかないならそうかもな
533名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 17:54:13 ID:PSJCfIHM
ジャンプの懸賞でPSPあるけど、
*当賞品はソニーコン(略)の提供品ではございません
って書かれてないぞ
534名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 19:59:25 ID:eyYpi1GX
書かれてなくてもソニーなら平気でその分も販売台数に加えてそうで怖いw
535名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 20:42:29 ID:bwWvh4Nz
ラブ&ベリーってたまごっちと層が似てるって言っても完全に女児向けだから
もし百万とかいったらちょっとした出来事じゃないか?
536名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 20:51:12 ID:/kVxLd2Y
たまごっちも女児向けだよ すくなくとも内容は
537名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 20:53:06 ID:U3VHc6DI
かなり疑ったがやっぱしデマだろ ソース無いし
538名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 21:17:57 ID:Bjme4LWu
ということにしたいのですね
539名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 21:27:41 ID:NAUzJwsZ
>>535
ラブベリーは小3位で卒業してる雰囲気がある。
小学校中〜高学年にも売ることができるかが鍵かな。
540名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 21:53:08 ID:mjz+1DCO
むしろ母親がやってるんじゃないの?
541名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 22:06:12 ID:Bjme4LWu
絵からヲタ萌え要素をわざわざ取り除いたのが奏功してるよな
542名無しさん必死だな:2006/06/06(火) 23:32:05 ID:Et2S4aai
>541
当たってるよな。あれでもキモいが、
543名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 10:35:02 ID:l5k4lDpY
最低だなソニー
PSPに肩入れするサードも絶対に許さない
544名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 11:31:23 ID:/NUToxb7
仮にPSP本体の販売台数が実質半分だったとしたら、タイレシオはどうなる?
545名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 11:32:10 ID:DtNVOEx6
そりゃ2倍ですよ旦那
546名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 12:08:10 ID:TlyuM1BY
>>545
ソフトも実質半分になるので実は変わらないというトラップが。
547名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 12:28:38 ID:0xViRFxy
都内のゲームショップ店長だが、先週の売上教えたる

DSL 83
DS 12
PSP 3

548名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 12:31:47 ID:Oc0dtWuL
圧倒的では(ry
549名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 12:32:09 ID:+rQ/vMPQ
>>547
客層憶えてる範囲で教えてください
550名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 12:32:45 ID:vHtFJa1B
PSP買ったのたった3人か
551名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 12:33:17 ID:fuStfcpJ
数に異論はないが、暇そうだな店長。脳内店舗か?
552名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 12:34:45 ID:w/2MMId8
>>547
そんなに無印DS在庫してたのか。
中古?
553名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 12:35:16 ID:0xViRFxy
>>549
ウチはとにかく子供が多い

客層は子供とその親
DSLは2台とか3台とか、兄弟の人数分売れるケースが多い
おばあちゃんが買ってあげる、とか

PSPはサラリーマン風の人に売れていた
ボーナス時期を見込んで若干仕入れ増やしてる
554名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 12:36:23 ID:pWWNQshk
昨夜、電車でPSPやってるオタクを見ました。
やっぱり異臭がするのかと思ったら、なんかレモンの香りがした。
あらいい匂い〜、と思うわけもなく、やっぱり異臭だった。
555名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 12:36:40 ID:0xViRFxy
>>552
本店に在庫があって、ちょっと前にDSLが長期欠品した時に
回してもらった
556名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 12:37:41 ID:wGYSUBCb
>>547
ソフトの売れ具合から体感的にはそんなものだろうけど、
事実だとすればソニーから圧力を受けるかも・・・

まあ、でも、もうそんな力も残ってなさそう。
557名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 12:39:46 ID:9GLgRt0u
水増しってやばいんじゃないの?
もしホントだったら訴えられるんじゃない?
558名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 12:40:16 ID:0xViRFxy
PSPは死に体ではないと思う。本体は売れてる。
ただ、ソフトが絶望的に売れない。

儲けにならないからやめたいが
559名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 12:46:37 ID:w/2MMId8
本体が売れて、ソフトが(絶望的に)売れない…

ソニー的には死に体なのではないかと。
560名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 12:46:53 ID:qOq+yary
>>547
百分率に直すと大体
DS 96.9% 対 PSP 3.1%だな。
561名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 12:59:49 ID:7bsDLGjw
PS.COMある限り水増ししてようがばれる事はないはず、それに推定販売台数
として出てるのでブレがあっても問題ない。

腐っても360の10倍毎週売れてるんだぜ水増し分除いてもw
562名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 13:05:37 ID:9GLgRt0u
>>561
水増しって粉飾ってことだろ?
ホントだったらまずいだろ?
563名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 13:08:20 ID:DtNVOEx6
別に決算を粉飾してるわけじゃないし(生産出荷、という名の上では正しい)
犯罪じゃないよ

集計会社が困るだけ
564名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 13:09:56 ID:9GLgRt0u
犯罪じゃなくても重大な背信行為だと思うけど?
確たる証拠があるなら表に出てくるはずだけど。
565名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 13:11:58 ID:JSrdEtkL
あのPRIDEだって一昨日まではなんとかやってこれた
こんな世の中ですよ。
別に確たる証拠があると言いたいわけじゃないですけどね。
566名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 13:12:28 ID:P/d+l3JY
>>重大な背信行為

一番大切なのはブランドの維持だから背信じゃないよ。
567名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 13:12:50 ID:knWSSzrk
上に出ている手法(賞品用として在庫を低価格で捌いている)なら水増しとは言えないな。
でも正規ルートで仕入れて売ってる小売にとって、裏切り行為なのは間違いない。
お金を出して仕入れているものが、タダでどんどん配られてるってことだからな。
568名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 13:14:02 ID:7NGdcaUf
>水増しってやばいんじゃないの?
ランキングの場合はいじられるのがデフォ
ランキング自体売りたい商品をプッシュする為の材料だから
集計している発信元と懇意な(公告とか資本関係)とこ程上位になりやすい傾向がある
ただ株主に対して著しく現実と乖離した数字を出し続けると
企業価値を偽ってる事にもなるしいずれしかるべきスジから注意勧告を受けるかもね
569名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 13:15:40 ID:9GLgRt0u
>>566
それはない。
あったとしてもそういう情報は表に出てくる。

>>567
それも酷い話だな。
証拠は無いの?
570名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 13:20:43 ID:DtNVOEx6
>>567
プロモーションの一環ですので決してそのような行為にはあたりません
571名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 13:29:53 ID:MkDhRIuc
>>558
PS3の発注はどうするつもりですか?
ヘタしたら店が潰れかねないよね?
572名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 13:44:48 ID:0xViRFxy
>>571
本社次第

PSPうらなきゃPS3なし、っつーならしゃーない
こっちも売らないだけ
PS2ごとお引き取りいただく

中古でしか儲けにならないから、それでもおk
573名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 14:38:43 ID:TlyuM1BY
>>572
あんたマジで漢だよ。惚れた。
574名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 14:50:15 ID:0W5f/fpB
>>572
本社が空気読めることを願ってます><
575名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 15:16:37 ID:0xViRFxy
一応、アンチPSでは無いこともコメントしておく

儲かるなら、PSP2 でも PS4 でも何でも売ってやるつもりだ
ただしソフトが売れることが肝要。
本体は儲けにならないから。
576名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 15:32:26 ID:SLOZeL57
プロ野球や新日の入場者発表状態ですねPSP
577名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 15:53:50 ID:YwSL+prK
YBBがよく餌にしてる激安PS2&PSPは売上台数に含まれてるのん?
578名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 18:23:40 ID:bsLkXopg
仮に本当にやっているとすればの話だが、
サード(ソフトメーカー)を騙そうという意図がないと、こんなことをする意味がないから、
余裕で有罪なんじゃないの。実際の刑罰とかそういう意味ではなくて。
579名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 18:29:45 ID:77cIN6TK
それよりも、株価操作のための風説の流布の方が確実。
580名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 18:31:45 ID:7bsDLGjw
ソニー(SCE)が生産出荷台数にしてるのはマスコミに勘違いさせる事と
実売台数でないので好きな数字を公表できること。

ランキングの台数も”推定”なので実売と乖離していても問題はない
・・・データとしては大問題だがファミ通だと柔らか頭が電撃・メディクリが
上位30位以内にランキングし続けてるがファミ通は4月後半から30位以下
のままと言う状況だしな。
581名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 18:44:35 ID:5Jw44zAf
>>567
マジでそうしてそう・・・
ソニー・コンピュータエンタテインメント の提供・協賛によるものではありません の検索結果 約 59 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC
%E3%82%BF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88+%E3%81%AE%E6%8F%90%E4%BE%9B%
E3%83%BB%E5%8D%94%E8%B3%9B%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3
%81%9B%E3%82%93&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
582名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 18:44:52 ID:uDlyC60g
こんな事を続けてるからPS3が高くなった
583名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 18:47:38 ID:5Jw44zAf
何か失敗して・・・スマソ。
とりあえず、
「ソニー・コンピュータエンタテインメント の提供・協賛によるものではありません」
で検索してみるよろし
584名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 18:48:48 ID:vC9OzL6b
任天堂の快進撃を前に
PSPはどうでもいい存在
水増ししてようがなにしようが
すきに汁
585名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 21:19:28 ID:Ed3CGM6E
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       ..|
            .i|          .|i
      ムキ━━ i|          .|i━━━━━ッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i どうしてウリの数字を
          i|    ヽ GK ノ    .|i 信用しないニカ!!!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
586名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 21:21:26 ID:Ed3CGM6E
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃..|.run.| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..┃
┃├─┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┤┃
┃..|....dog...| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..JAP.│┃
┃├──┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴──┤┃
┃│ eat   | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5..|apologize|..┃
┃├───┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┬─┤┃
┃│ KIMCHI. | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..朴理..| .lie│┃
┃└──┬─┴┬┴─┼─┴─┴─┴─┴─┴┬┴─┼─┼──┴─┘┃
┃      │XXX .|..steal│   捏      造    .| rape.|.sex.|       ...┃
┃      └──┴──┴──────────┴──┴─┘       .┃
587名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 22:36:33 ID:1G3w2Ly3
これからは2で割ってけば正しい数字が出るってことだな。
PSP24,595ってことはほぼ12000か。
588名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 23:15:50 ID:7tDkB6wq
先週のファミ痛での集計PSPは23577台で、DSLが159791台、DSが12608台
>>547>>560から『単純計算』すると、DS総数172399台が96.9%に対してPSPは3.1%ということは
『単純計算』すると今週の推測台数は約5515台。
『単純計算』だと推測18062台水増ししてることになってしまうが、無論これはただ単に>>547の店が
何故か壊滅的にPSPが売れていないだけで、PSPがものすごい勢いで売れている店もきっとあるはずなんで
水増しとかは多分、おそらく、ないだろう。きっと。

俺はそんな店を今までに一度も見たことはないけど、きっとあるはずなんだ・・・絶対に。
589名無しさん必死だな:2006/06/07(水) 23:41:01 ID:7tDkB6wq
もうひとつ。
こんな仮定の上の仮定に意味はないが、推測18062台、発売当初から毎週水増しとか自社買いとか
いろいろ台数を弄っていたとして、PSPはハード発売から70〜80週程度経過していることを考えると
1264340〜1444960台弄っていることになる。
マルガ=ファミ痛データ参照で5/28までのデータでPSPは約346万台売れてることになってるから
これから、まぁ少ない方の1264340台を引いてみると仮実売2195660台、約220万台
多い方1444960台を引いてみると仮実売2015040台、約202万台。

という推測みたいな仮定みたいな冗談。
590名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 00:11:18 ID:j/GXo3uF
俺はPSP三台持っている馬鹿だが
俺以外がPSPやPSPのソフトを買っている所を見た事がないよ
591名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 00:14:29 ID:36XKcOhD
俺は一人見たな。
結婚式の二次会で当たったとか言ってた。
592名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 00:52:37 ID:Yu1Oj+Av
なるほどね。
色々な企業にただ同然でばらまいて、それを販売台数として計算させてたわけか。
前からPSPの景品の多さは異常だとは思ってたがこれで納得できる。
週2万台という上下動の無い販売台数の異常さも納得。
ソフトが売れないというのも納得。
593名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 03:42:24 ID:Gkbqk1KP
水増しじゃない
氷入れ過ぎただけ
594名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 11:47:37 ID:F2ByvQSY
あげ
595名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 11:55:29 ID:SCFuzJJp
>>575
未だ掛け率98%くらい?
596名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 11:58:21 ID:KpF+Iwmb
202万代ならソフト販売数がなっとくいくね。
597名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 12:03:58 ID:SCFuzJJp
マルガ2006年のデータより



DS
ソフト 1054.2万本
ハード 299.0万台
タイレシオ 3.52本/台

PSP
ソフト 127.0万本
ハード 87.2万台
タイレシオ 1.46本/台

PSPのハードを半分の43.6万台とすると
タイレシオ 2.91本/台


まっとうなタイレシオになる不思議
598名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 12:10:14 ID:BwY7dFCG
>>596
それでも十分怪しいけどな。
>>597のようにタイレシオから本体台数を推測するという方が数としてまだ納得できる。
599名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 12:16:50 ID:xPRfXnrM
エミュのためだけにソフト買わずに済ましてる層って
多めに考えても2万もいないだろうしな・・・
600名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 12:18:13 ID:u4ewZtc3
新聞の折込に
PSPプレゼントがいっぱいありすぎてワラタ
601名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 12:37:01 ID:rdFMzyb9
未だに水増しのソースが皆無だな。
永田メールみたい。
602名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 12:45:30 ID:1RLB1XpP
同時に実数に販売数のソースも皆無
603名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 12:49:17 ID:xPRfXnrM
とりあえず次PSPの景品をみかけたら応募してみようと思った
604名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 12:49:24 ID:rdFMzyb9
>>602
水増しソースが無い以上公式発表が真実だろうが。
バカかお前は?
なんで永田メールと言われてるのが全くわかってないようだな。
605名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 12:52:01 ID:1RLB1XpP
うむだから生産出荷が真実。あくまで生産出荷
606名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 12:55:57 ID:rdFMzyb9
で、水増しソースは?
607名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 12:57:04 ID:60EwOl+y
心配しなくてもソースが出ればスレ乱立するから。
こんな所覗いていなくても大丈夫だよ。

608名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 12:58:23 ID:ywsl190/
ソニーは販売数を公表してないんだよ。
発表するのは生産出荷台数。

普通は両者の間にタイムラグこそあれ、大きな差は無いはずだけどね。








普通はね。
609名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 13:03:28 ID:md4xTrRA
水増ししてるソースは無いかもしれんが、水増ししてないソースも無いんだよ。
水増ししてないことを証明するには「実売数」を発表することなんだけどな。
生産出荷台数なんつうこじ付けの数字を発表されてもな。

任天堂が1500万台出荷の数字を発表した後だったよな。クタが「PSPは1700万台売れている」とか妄言吐いたの。
SCE発表の生産出荷数でさえ1500万台発表だったのに、1700万台実売だからな。
クタは相当テンパッてたなw
610名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 13:04:32 ID:rdFMzyb9
>>608
実売数もニュースサイトで出てるじゃん。
やっぱ永田みたいに否定するソース無いくせにその数字は信用できないとか言い出す?
御託はもういいんだよ。
ソースが出れば一発なんだから。

もう一回聞くよ

ソースは無いの?
611名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 13:06:37 ID:rdFMzyb9
つか任天堂でさえPSPの実売300万という数字使ってるじゃん。

>水増ししてるソースは無いかもしれんが、水増ししてないソースも無いんだよ。
はいはい、永田永田
612名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 13:08:58 ID:60EwOl+y
結局、単価を下げるための大量生産だからな。
PS3でも大量生産されるみたいだし、買わずに待っていれば景品で大放出あるかもな。

rdFMzyb9は鬱陶しいので、スレタイを読み直すか、日本語を勉強しなおしてからお越しください。
613名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 13:12:57 ID:zjaZOJ0N
ID:rdFMzyb9ウザス

水増しがバレたからって、そんなに必死になるなよ
614名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 13:16:45 ID:xVH/eQhG
火消しに必死
615名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 13:21:04 ID:RyC9Ihe/
「ソニー・コンピュータエンタテインメント の提供・協賛によるものではありません

「ソニー・コンピュータエンタテインメント の提供・協賛によるものではありません

「ソニー・コンピュータエンタテインメント の提供・協賛によるものではありません
616名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 13:23:51 ID:r8N/0f/o
去年は月産300万台にするとか言ってたのになぁ・・・
617名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 13:29:46 ID:1RLB1XpP
>実売数もニュースサイトで出てるじゃん
出てないよ
618名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 13:32:40 ID:jw367I4D
PS3は値下げ待ち>>>PS3は賞品待ち

ってことな?
619名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 13:43:04 ID:Em4huZqg
べつに否定派肯定派が議論するスレでもいいじゃん。
憶測を根拠にして叩くだけのアンチスレはつまらんよ。

>592
上の方でも否定されてたが、景品用に安売りやタダ撒き
するのは協賛・提供になっちまう。そこは一応断り書き
されてるわけだし、現在人気で価格的にも手ごろな
携帯ゲーム機を景品にしたい企業が多いだけ(その上で
PSPが入手しやすかった)と見れば別におかしい事じゃない。

せめて販売数疑惑くらいに推測材料があるものでないと、
そのへんは先ず結論ありきから叩き材料を捏造してるみたいで
パンチ力に乏しいよ。
620名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 14:00:34 ID:jw367I4D
ここ、アンチスレじゃないし、叩くのが目的じゃないから。
結論ありきで証拠探しをするのが疑惑。証拠があるなら疑惑は成り立たない。
推測材料なら上にいくらでも出ている。みんなが納得したいだけ。

証拠が出たら新スレ立てて教えてあげるのでお引取りを。
621名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 14:03:38 ID:jw367I4D
俺叩いてるじゃん、つか日本語が変だorz
622名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 14:41:04 ID:RyC9Ihe/
GKにとっては都合の悪いスレのようですなw
623名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 14:46:24 ID:Z970e4ZO
世間に事実を公表する。

それだけでソニーは潰れるさ。
624名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 14:50:54 ID:juYrt+OX
ソース無しは「疑惑を断定できない」を導けても、
「疑惑の否定」「疑惑の払拭」は導けない

「水増しじゃなくても〜ということなら、>>1は説明できる」
みたいな水増し疑惑否定なら議論にもなろうが、ただソースソースと
喚くだけの否定は意味をなさない。ここは「疑惑」スレなんだから。

議論をするのなら水増しより説得力のある仮説を出すべき
それができずにソースに粘着してるとより「疑惑は深まる」ばかり
625名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 15:01:31 ID:9Oxd7q4S
PS3の時も同じことしてくるんだろうな。ソニーのイメージ操作戦略はほんとうんざりだ。
626名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 15:07:08 ID:Y5HiDXvg
GKは棚卸資産激増のことは、どう説明するの?
627名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 16:20:01 ID:Gkbqk1KP
それが全てPSPであるという証拠は無い
628名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 16:22:27 ID:5o1PB0gE
火のない所に煙は立たない、これが全て。
もうね、誰もが疑問に思っていたことを
先週ソニー自身が洩らしちゃったんだよね。
629名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 16:54:57 ID:Wwl5rmNB
今年に入ってからの毎週の売り上げデータ載せてみりゃいいんだよ
多分気味悪いくらい安定しているから
630名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 17:55:10 ID:u4ewZtc3
とりあえず明日の朝刊の折込チラシみてみ
PSPプレゼントあると思うよw
631名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 17:59:20 ID:A2/dX/4P
プレゼントにでもすれば宣伝にもなるしな
632名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 18:14:40 ID:kPskddIV
>>627
IDがGk
633名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 19:13:14 ID:Gkbqk1KP
そんなツッコミは聞き飽きたぜ!
634名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 20:04:52 ID:imcUHZLF
1日GKご苦労さまw
635名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 20:27:06 ID:dQpB8XLm
何だかんだ言って、つまりこういう事なんだろ(´・ω・`)?

public int getWeeklySales(int[] salesArray, int mizumashi){
  int total = 0;
  for(int i : salesArray){
    total += i;
  }
  return total * mizumashi;
}
636名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 21:37:57 ID:g56OSe4D
for文の意味なくね?
637名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 22:07:28 ID:vGoPvZOl
誰か株主総会で質問する猛者はいないか?
638名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 22:08:57 ID:w+BRx5oR
ソニーも腐ったなぁ
639名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 22:52:20 ID:yNC2cHtm
毎週ハードだけ安定してるのを見れば自ずと。
640名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 23:04:50 ID:x/UuqwNp
5月のGW以降ってのは金がなくて消費者のサイフが開かなくなるってのは常識
でも他の週と変わりなくコンスタントに売れていく時点で怪しいな
641名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 23:04:51 ID:OAvkB7HN
>誰か株主総会で質問する猛者はいないか?
どうせ質問する奴もその内容も、そして答えも
もう最初から決まっているっしょ
つーかソニーの出す数字を信じない子はソニー株なんぞ買わない稀ガス
642名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 23:07:19 ID:lDcSv5TX
よくわからんが、サクラで成り上がったソニーが株主総会ではサクラを使わない
なんてことはないと思うよ。
643名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 23:19:55 ID:Gkbqk1KP
妄想乙
644名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 23:28:05 ID:KpF+Iwmb
PS3で同じことやってBDが関わってくるから大変なことになると予想。
そしてライブドアなんて比にならない大混乱。
645名無しさん必死だな:2006/06/08(木) 23:31:53 ID:Z970e4ZO
>>643
論理的帰結って知ってる?
646名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 01:07:47 ID:+y3e5iz/
>>637
実際いたら永田並の勇者だな。
失笑されて終わるだけだと思う。
647名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 01:10:51 ID:8m9WfVdF
生産出荷じゃ訳分からんので出荷数教えて下さいくらいなら大丈夫
648sage:2006/06/09(金) 02:35:42 ID:ULadiFzF
>>636 Java5.0のforeach
649名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 02:40:59 ID:aj6Ihcf6
>>646
まあPSPが赤字なのは間違いないだろうがな。

これで赤字じゃなかったらドリキャスですら黒字だっただろう。
あっちの方がまだ自社ソフトも売れていたし
ソフトの値段も高く利益率も高かった。
650名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 02:50:25 ID:V0mlG3oW
PSPはメモステぼったくりで儲けてるんじゃね?
651名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 02:52:57 ID:7MStYccD
>>522
DSではサードのゲームが売れてないって言うのはGKの嘘だよ。

実際は、DS市場のサード売り上げと、PSP市場のサード売り上げは大差ない。
これはちょいと調べりゃわかるよ。

任天製が売れまくってるからって、サードが売れてないわけじゃない。
なぜかっていうと、DSとPSPじゃ市場規模が違い過ぎるから。
652名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 02:55:15 ID:aj6Ihcf6
メモステで補填してるのは間違いないが
何枚も買うもんじゃないからな。

しかもそのおかげでUMD VIDEOは売れないし
ゲームもDLされるわ、エミュされるわで
そういう輩はソフト買わない。

そりゃあれだけハードが出て
今年半年も経とうとしてるのに
20万本越えのソフトが一本も出ないという悲惨な状況に陥るわな。
653名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 03:01:57 ID:aj6Ihcf6
>>651
大差無いどころがDSの方が売れてるわな・・・

ドラゴンボールもPSPはDSの半分、
ナルトもDSであれだけ乱造してるのに
ナルト4の方がPSPのより売れている。

脳トレブームだのなんだの言っても
PSPで出せば脳トレすら爆死。
654名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 03:11:22 ID:suR+ksWz
PS3でも同じ事しそーですね

655名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 03:44:03 ID:FQ5sqwPE
PS2みたく周辺機器も本体としてカウントされてるんじゃないの?
656名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 03:46:25 ID:9pbr9Wt6
>>636
いい加減、C以外も勉強しろよ。恥ずかしいぞw
657名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 03:49:00 ID:bwreR9iZ
>>655
それだ
つまりこれもカウントされるのかw

おしゃれな新ブランド"PLAYSTATION Signature"誕生! 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148891101/
658名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 10:16:51 ID:sT1jAiLM
そういえば外付けHDDも本体にカウントだったか。
659名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 19:06:32 ID:kpwYycbc
1 名前:名無しさん必死だなsage 投稿日:2006/06/09(金) 16:48:27 ID:fdm8KC6R

ファミ通のグラフ
ttp://www.famitsu.com/game/rank/hard/2006/06/08/h-121_54541_060623hard.jpg.jpg
省略しないと
ttp://img92.imageshack.us/img92/7781/represent7wy.jpg

しかし随分と差が付いたもんだな。
PSPも台数水増ししてるのにコレだし。
PS3とWiiも同じような感じになると思うよ。
660名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 20:59:42 ID:9aY5apA9
ゲー○ラ*にPSPはソニーが自社で買ってると書いてあったよな。
661名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 21:05:29 ID:w8R70Y5Z
350万台も売れればそろそろミリオンのソフトが
でてこないとオカシイけど、やっぱりPSPは
ゲーム機ではないのだね
662名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 22:13:13 ID:V0mlG3oW
水増しであろうと水増しでなかろうと、
タイレシオから逆算して「PSPがゲーム機として稼働してる台数」を出したら
実売数の3分の1〜半分ぐらいにしかならない。
663名無しさん必死だな:2006/06/09(金) 23:50:34 ID:NYHZjLKv
月産物凄いんだよね?PSP
664名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 00:47:35 ID:omNU5R/L
一般論として、シェアの少ないハードのタイレシオは高いのが普通。
低シェアのハードというのは、つまりライトユーザーというか浮動票というか、
あまりゲームをしないような層を獲得で汚いからシェアが少ないわけで、
したがって数少ないユーザーのコア率は高く、タイレシオも高くなる。
PSPの数値は異常。
665名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 00:48:14 ID:omNU5R/L
>664
「獲得できていない」だ。
666名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 04:01:58 ID:8Cyg3WDX
まぁ600万台売れてミリオンがバーチャ2一本のサターンがあるからミリオンが出ないってのはしょうがないとして
ソニー発表通りのハード売り上げならソフトがここまで売れないなんてことはありえないな
667名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 09:50:43 ID:ve4RjqBo
 
668名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 11:43:22 ID:AhXcS8CS
黒に近い灰色だな
669名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 11:46:20 ID:8NOuTF47
完全な真っ黒と比較すると
かろうじてグレーであることが判別できる。
670名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 12:12:16 ID:gvDbiy7C
さらに良く見ると変な色が混ざっている。
671名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 20:30:01 ID:EKDO33R1
水増しかどうかわかりませんが
最近UFOキャッチャーの景品で良く見かけるのですが
関係有るの?
672名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 20:58:01 ID:LwAYWqoC
>>671
違法だから通報したれ
673名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 21:06:12 ID:PZeqF6/c
外箱だけだろ?
674671:2006/06/10(土) 21:22:30 ID:EKDO33R1
正確には引換券みたいなのが有って
それとPSPを交換するのです
675名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 21:34:39 ID:7dLiqXEh
マガジンでもバリュー+ウィニング9
を8名プレゼントって太っ腹。


676名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 22:05:05 ID:It1EuQAw
消費者センターとかなんとかで本当のPSPの販売台数を知ることはできないの?
677名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 22:37:19 ID:U4GhoISR
>正確には引換券みたいなのが有って
たしか景品に価格制限があった稀ガス
昔聞いたのは500円だった飢餓
多分それ真っ黒
678名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 22:45:50 ID:d6565Uf8
俺もドンキで見た気がする
景品がPSPのUFOキャッチャー
679名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 23:34:23 ID:+A3xk+Vd
>>677
エロビとかじゃない限り黙認状態だけどな
680671:2006/06/10(土) 23:46:54 ID:C4wsgy7T
>>679
へーーーーそうなのか
違法って事ですね
681名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 23:49:15 ID:ioJpnAg0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +妊娠マンセースレはもうとっくに1000を越えてます
     〈_} )   |                         次スレも妊娠クォリティ!
        /    ! +    。     +    
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
682名無しさん必死だな:2006/06/10(土) 23:55:08 ID:qIg7m/Co
楽しいか?
683名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 00:40:26 ID:zju1B/Xs
一般人は妊娠!
684名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 01:36:55 ID:HAOKhdX0
疑惑はますます深まるばかり・・・
あげ
685名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 01:42:01 ID:A7ciVzUt
SONYの三本柱
ブランド力・保険/映画・統計的操作
686名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 02:26:01 ID:alqcy9eA
>>680
結構前に800円に上がったよ。
違法は違法なんだけど、
引換券は計算で価値逆算されると有価証券に当たり違法になるから、
アメとかを入れてそれを「景品です」と言い張って、券はオマケだのキャンペーン中だの言って、
無理矢理通してます。でも挙げられたら終わりなんだけども。
687680:2006/06/11(日) 10:04:52 ID:q0eHozm9
ま〜安く手にはいるのだから
うれしい事はうれしいんだけどね
688名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 10:11:10 ID:l8NMYyFh
>>687
ゲセンのは偽物じゃない?
俺んとこはおもちゃの偽物しかない
クレーンゲームだけどね
689名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 10:18:23 ID:we7rP8C8
PSPに似た変なゲーム機もどきじゃね?
いくらなんでも、UFOキャッチャーでPSP入れたら、絶対に取れないってwww
690名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 10:21:34 ID:Yb1EnBNi
UFOキャッチャーの景品なら大して腹も立たないかな。
UFOっと取って、自宅でシコシコアングラサイト回って色々入れて
へー、○×の○○oが動くなと確認して、満足してそのまま引き出しか押入れの肥しに。
691名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 10:24:06 ID:nz+9k0O8
買う方にしてみれば、どれだけ売れたかなんてあんまり興味無いんだけどな
692名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 10:24:20 ID:0y/hYaRD
UFOキャッチャーの握力なさすぎ
1回30円の頃はがっちりキープだったのに
最近のは引っ掛けるしかないじゃないか!
693名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 10:28:13 ID:Ga8fNnvo
カプセルの中にクジが入っていて当たりはPS2本体というUFOキャッチャーで
友達数人で2日がかりで全部のカプセルを取ったのに
その当たりクジが入ってなかった時の興奮は今でも忘れられない
694名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 10:33:33 ID:nz+9k0O8
もう当たりが引かれた後だったんじゃないの?
695名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 10:35:32 ID:Ga8fNnvo
店員に聞いたらちゃんと入ってるって言ってたのさ
ま、それはそれで面白かったしいいんだけどね・・・・w
696680:2006/06/11(日) 10:38:35 ID:q0eHozm9
>>688
いえいえちゃんとPSPの引換券がはいってるだけですから
但しおもりも入っているので持ち上がらないけど
697名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 10:46:19 ID:U6B/Yq15
パンピースペシャルはやくなくなれ
698名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 12:58:38 ID:Ti5ZfHxo
699名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 13:27:20 ID:NpUu+Bsl
俺の友達はPSP取ってたよクレーンじゃないと思うけど
んでおれが代わりに売り飛ばした
700名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 13:53:25 ID:5Jj8xvOm
そういえば駄菓子屋は一等の当り券って
始から抜いておくらしいな。
ラスト一枚ではずれだったけど、
おばちゃんが「ないしょだよ」つって一等くれた事ある
701名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 13:59:53 ID:WV2mYHuo
つかゲーセンの景品は仕入れ値の上限が決まってるからPSPなんぞ入れてたら違法
そういうゲーセンは警察の風俗担当にチクれ
702名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 14:10:17 ID:rhMVkpEt
PSP五百円で仕入れてるんだって
703名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 14:23:21 ID:NlLGVD+g
ここで上がった疑惑をカッチリまとめて文書にして
みんなで公取に送付してみないか?
704名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 21:10:36 ID:hBuJqLEq
東証でもいいんでね?
本当なら立派な株価操作だし。上場廃止もんよ。
705名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 21:31:04 ID:KHWAMRhg
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20060219/sceasia.htm

編: アジア全体を見ますとPSPは好調ですね。各地域でどれくらい出ているのでしょうか?

安田: 数に関してはあまり言えないのですが、2005年の12月の発表で全世界で1,500万台。
10月はアジア含むSCJで300万台くらいだったはずです。今は400万台くらいでしょうか。
このうちの大体2割くらいですね。発売時期が半年ずれれば並行輸入版がドッと入るし、
特に去年は円安でずいぶん入りました。大体400万台のうち2割くらいがアジア、このうち正規品が1割くらいでしょうか。

400万の2割で80万、1割の正規品を除いて72万、最低でも72万台を水増しは確定です
706名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 21:40:02 ID:Wu49ka2w
公取ねえ…。そうなったら裁判沙汰だな。
ここに裁判してまで訴える奴なんていないだろ。
口ではでかい事抜かして、何も出来ない人間の吹き溜まりがゲハ板なんだからよ。
707名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 21:58:36 ID:qFpcp3nV
>>706
つーか目に見える被害があるわけでもないからな。
証拠があるわけでもないし。
ゲハ板とか関係ねーよ、どこに目つけてんだ。

というわけでGKは内部告発よろ
708名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 22:00:46 ID:Wu49ka2w
怒るなよ。事実を言ってるだけなんだから。
確かとか確実とか、匿名性盾にとらないとでかい口叩けないのが
ねらーなんだから仕方ねえだろ。ご高説並べて結局は証拠があるわけでもねえって
アホか?
709名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 22:07:58 ID:M6FHwWyH
>>708
オモチャってカテゴリーだから大事に取られない。
ついでにいえば、だから少々不具合があっても、大事にならない。
ソニーはそんな商品カテゴリーの業界に割って入ってくる。ソニーもわかっててやってるんだよ。
MP3プレイヤーの誇大表示とかもそうでしょ(xx万曲入ります 小さく※48kbpsの場合ってやつ)
これが生活必需の実用品や、業務用の機器なら、こうはいかない。わかっててやってるんだ。
710名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 22:20:15 ID:DMjMtpZ/
まあ一般市民ばかりではなさそうだからな。マスコミ関係者が紙面で告発するくらいはあるだろ。
ただ何度も繰り返してるが、ここは疑惑スレだ。
ソースだの証拠だのやかましい奴、水増しされていないソースや証拠でも構わないぞ。
宇宙人が居ないことを証明するようなもんだがな。
711名無しさん必死だな:2006/06/11(日) 22:34:10 ID:YzbVHGsm
>>646
GK乙
712名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 09:28:20 ID:o2kJWsk+
嫁さんの同僚の息子が取ったそうだ。 >PSP

で、ママさん的には「これでねだられないですむからラッキー」と思ったのも束の間、
一週間でボタンが壊れ、修理に出したら「送料別で15000円」の見積。
修理しないと手数料取られるし、新品買うより安いから、結局修理することに。

その方は「安物買いの銭失いよ」と笑ってたそうだが、景品って保証はないのか?
一週間で故障って充分初期不良だろ。落して壊れる場所でも無いし…。
713名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 10:01:23 ID:9EJm5nr0
景品とか、そういうの関係ないと思う。
714名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 10:59:31 ID:rwyDtJCF
>>714
ほう
ソニーの新たなる金儲けですね
715名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 11:01:52 ID:CrSqCTeR
すでにPSPは日本国内だけで1300万台普及してるんですけどね〜
実際DSより普及してるんですよ、
716名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 11:11:26 ID:TjYBLtXQ
>>715
ほ、本気なのか?!
717名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 11:15:41 ID:tEtzm9fC
ソフト 1300万
ハード 87.2万
とするとタイレシオは・・・・・((;゚Д゚)オレシラナイ
718名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 11:47:55 ID:o2kJWsk+
6.7%…
719名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 11:50:57 ID:Qh1kPbqo
ソニーの場合、小売に卸すだけじゃなく
自分たちの流通を持ち、更に販売する手段まで複数持っている
そして、それらの多くの販売網が同じ倉庫を使っているのかもしれない

そうだとすると、生産出荷と出荷はイコールに出来る
更に最低販売台数を自社の関連企業に流しているとすれば
販売台数までも自由自在に操る事が出来るようになる

更に妄想を加えるなら、PSPを関連会社に卸し、その関連会社が部品レベルで
またソニーに卸していたら面白いよね
720名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 12:15:51 ID:rwyDtJCF
>>719
リサイクルですね
721名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 12:21:32 ID:3zvQ6NDG
>>706
なんてったって証拠が無いからな。
ソース出せって言っても「捏造してない証拠が無いから捏造してる」みたいな
永田理論しか出せないバカしかいねぇ。
722名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 12:22:44 ID:bGYmBOaJ
またこいつか
723名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 12:26:30 ID:6J8NBvv9
どっかが出してたUFOキャッチャーじゃない景品機。
設定した任意の金(500円)を突っ込んで、中のカプセルが1個出てくるor提示してある景品が当りで出てくるという物だった。
なんでも、これならUFOキャッチャーとかよりも高い景品を、合法的に仕込めるというものらしい。(任意の金額×20倍くらいの物までは仕込めると聞いた)

とはいえ、やっててさっぱり楽しくない代物なので、売上はひどいものだった。こんな物を100万で売りつけやがってぇぇぇぇ!!!
724名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 13:04:46 ID:SrHnnlir
どう考えてもPSPの販売台数はおかしい

社員や信者でもそう思うだろう?
725名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 13:31:12 ID:9EJm5nr0
ソニーの決算を見れば在庫抱えてるのが分かるから。
726名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 14:02:32 ID:o2kJWsk+
在庫資産が3月末時点で1100億円あるらしいからな。
727名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 14:09:05 ID:8svifnCz
>>705
ゼンブゼンブだけでも最低72万台か。
特定アジアンもご苦労なこった。
728名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 14:20:19 ID:mh/v0ZS7
そのうち不良資産化して経営圧迫するだろうな。
729名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 15:16:30 ID:EejOu5vI
>>723
残念ながらそれ違法
やっぱり景品の価格は決められている(800円だか1000円だかだったと思う)
しかも市場価格だから仮にPSPを500円で仕入れたとしても景品には使用できない
当たり札を交換ってのも違法で直接景品を取る方法でないと認められない
厳密に言えばだけどね
730名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 15:27:59 ID:PERcnwEh
>すでにPSPは日本国内だけで1300万
たしかソニーの偉いサンがアジア圏で(生産出荷)400万前後といってたよ
けど不思議な事に在庫の金額が数百万台分あるんだよね
731名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 15:31:16 ID:N5rOrozT
3月15日に行われたソニー発表
>全世界生産出荷累計が1,500万台を超え
ttp://www.playstation.jp/news/2006/pr_060315_psp.html

3月15日に開かれたPS Business Briefing 2006 Marchでのクタタン発言
>現実には1700万台普及している
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/15/news121_2.html

ソニー決算報告書
PSP生産出荷台数1703万台
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/05q4_eleki.pdf

同じ3月15日なのに数字が食い違ってるのもアレだけど、それ以上に
3月半ばにクタタンが言った発言と決算報告書の数字がぴったり一致してるのは何故だろう
半月経ったのに生産出荷ゼロだったの?それとも、クタタンがエスパーなの?
732名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 15:45:19 ID:BdpMrjVg
普及と生産出荷は別物だと思うが。

普及    → 市場に出回っている数量
生産出荷 → 市場出荷分+倉庫

どうみても普及数が多すぎ
PS2みたいに、商品は引き渡してないけど
売ったってことか。
733名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 17:08:48 ID:dFhxL5lr
SCEが「PSPの生産出荷台数は1500万台」という発表をしたのに
クタが「PSPは1700万台売れている」と言ったのは伝説になるかもな。

まぁ、謎の200万台は考えないことにしても、倉庫に眠ってた半分近くのPSPは誰に売ったんだ?
四次元の人達が倉庫から直売で買って行くのか?
734名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 17:21:15 ID:dFhxL5lr
「写真の違いはどこでしょう。ほーら、1箇所だけ違いますね?気付いた瞬間がアハ体験です。」

俺はもう限界だと思った。
735名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 17:21:46 ID:mh/v0ZS7
>>729
マジ?
近所の中古屋に1000円札入れられるガチャポンがあるんだが、
景品がブランド品とかPSPとかなんだがこれもダメなのか?
736名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 17:49:41 ID:vv+eKWBL
>>735
1000円のガチャガチャか。いかがわしいなww
737名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 20:37:38 ID:duIzx74U
というか、普通にぬいぐるみとかも800円以下とは思えないな
プーさんの中くらいの人形とか、ディズニーショップで買ったら4000円は下らないぞ
738名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 20:58:48 ID:3mhvvVJt
>DS/PSP 去年と今年の累計販売台数の推移比較
>どちらも12月発売なので、12月を基点とした1年間にしてみました
ttp://www.uploda.org/uporg415744.gif
>・・・PSPの推移去年と似てね?

VSスレより。
上乗せの参考値は去年の値?
739名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 21:08:27 ID:o3AqPGdE
これは・・・お粗末だなあ・・・
740名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 21:25:16 ID:wwXyiB/o
>>738
どう見てもPSPのみ同じです
741名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 21:29:22 ID:Cp6OJJcN
>>738
DSがこんだけ伸びても何の影響も受けてないな
742名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 21:32:09 ID:DdxShTSs
>>741
当たり前だろ。
ソニーのは「生産出荷」だから計画通りに生産するだけで計画通りに伸びる。
743名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 21:39:06 ID:NpMNKM6T
>742
計画経済みたいですな。
744名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 21:43:51 ID:NkZGFxOE
PSPの1.0バージョンの価値ってどれくらいありますか?
745('A`)センデン・・・マンドクセ:2006/06/12(月) 21:46:22 ID:D925lt+3
【今日6/12(月)はゲハの新しい看板を決める投票日です】
候補一覧
http://web.poporo.net/home/555/kanban/index.html

投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1150038042/l50

投票のルール
・投票期間→6/12(月) 1:00〜23:59
・1ID1票
・1IDで2票以上確認された場合→無効
http://web.poporo.net/home/555/kanban/index.html
 候補一覧ページ↑を見て、投票したい看板の左にある識別用のなまえ(例 グラフ−1)を投票所↓に書き込む
 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1150038042/l50

勝ち抜けのルール
・10票以上獲得で勝ち抜け

決選投票の有無
・6枚以上勝ち抜けが出たら決選投票

運営スレ
【6/12は投票日】そろそろゲハの看板を換えよう3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150038419/l50
746名無しさん必死だな:2006/06/12(月) 21:47:38 ID:xOn2UgyD
始めはほんの出来心だったんだよ。
ちょっと見栄を張りたかったんだろう。


でも、すっかり常習化してしまいすっかり感覚が鈍ってしまった。
100万単位のズレも、もはや目にもとまらない。


誰かが止めるべきだった...




てなかんじだとおもうよ。まあわざとやってるならもうシラネ
747名無しさん必死だな:2006/06/13(火) 01:22:21 ID:KXm9DyVx
ただの疑惑なのに>>705とか>>731とか限りなく黒に見える物が内部から飛び出すからねぇ
748名無しさん必死だな:2006/06/13(火) 08:27:23 ID:R0d5RqMf
>>731
ソニー決算報告書
PSP生産出荷台数1703万台
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/fr/05q4_eleki.pdf

が監査対象外の資料なのに、さも公正なように発表してるのがおかしい
まぁ普通は監査されようがされまいが、発表する資料に嘘は書かない(文書偽造罪に当たるから)んだが
PSPがこれだけおかしいと、他の部門もやってるんじゃないかと焦げ目が見えてくるな
749名無しさん必死だな:2006/06/13(火) 10:14:00 ID:+hsRgdmY
>>748
FY06見通し・・・1200万台・・・・
ファームアップしすぎwww
750名無しさん必死だな:2006/06/13(火) 14:35:17 ID:yZpSfwLi
>>227
ぼけーっとログ読んでたら
いきなり笑かすな! 
751名無しさん必死だな:2006/06/13(火) 14:37:13 ID:SY3dYWpJ
752名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 14:38:24 ID:NAGXRaW/
暑いよ
753名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 14:54:10 ID:yO8d3yL3
DSとの販売台数の割合から見たってもっと売れてるところが見られるべきなのに
買った奴や売れたところを全然見ないわな。
754名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 14:54:20 ID:/bYwu7oe
プレイステーション抜けば寒くなるってクタタンが言ってたぞ。
755名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 14:56:21 ID:vsgYThvv
PSP抱えた小売はどうすんのかね
756名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 15:14:19 ID:YBbx/NSV
土日なのに何処でも山ずみなのはこれ如何に
757名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 18:04:35 ID:PniuLK+r
水増しソースまだ〜?
758名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 18:37:12 ID:+Jqknoq1
水増ししてないソースまだ〜?
759名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 20:00:04 ID:F6ajE+au
ソフト売り上げスレからのコピペ
なんかPSPは売り上げ数が安定し過ぎてないか?
もう完全に疑心暗鬼だw

> つ【今週のファミ通】
> PS2 20557
> GC 970
> 箱360 1095
> GBASP 5487
> GBM 187
> PSP 23105
> DS 1645
> DSL 139420
760名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 20:02:04 ID:Myr/fsxu
いたスポが5万弱売れた週と
これといった新作が出てない今週で
大した差がないんだよなぁ・・・。
761名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 20:13:23 ID:vt8RLONn
>>759
PSPずーっと2万台。
聖鬼魔IIの10万○○才と数え方同じとみた。
762名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 22:13:27 ID:adsh//UU
だから、生産出荷だから計画的に生産してるだけだって。
763名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 23:29:39 ID:eUbBFsFV
あ、そうか
販売台数じゃなかったんだっけ
764名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 23:35:28 ID:xMONwHmD
なるほどのう。
つみたてちょきんのようにつくってたくわえて
いるんだね。いざ、だいヒットしたときにしなうすにならないように。
765名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 23:35:31 ID:nEA8dSTS
このスレで怪しいと言われてるのは集計機関が発表してる推定販売台数。
生産出荷台数は、それよりはるかに大きい数字を
SCE自身が当たり前のように発表してるよ。
その数字をDSの推定販売台数と比較して
全世界ではPSPのほうが少し売れているのかな、とか言ってた所もあったが。
766名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 23:37:12 ID:lcLvNGl8
ファミ通が信じられません><
767名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 23:38:02 ID:vzwVk/aD
どこに在庫隠してるの?
768名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 23:42:57 ID:xMONwHmD
もう書類上の処理だけで、「みなし出荷」
とか言ってるかもしんないね。
769名無しさん必死だな:2006/06/14(水) 23:45:34 ID:y76yiAbQ
粉飾の極み
770名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 07:56:47 ID:jTM8YKEd
粉末の魅力
771名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 07:58:41 ID:ajoWndLh
>>22
どっちが情報操作なんだか・・・w
772名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 11:01:02 ID:vuPFkbSx
>>765
PS.comの数字はいじり放題。
773名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 11:37:23 ID:QXngrjh/
在庫整理キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060614-00000137-jij-int
774名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 11:40:10 ID:oiYfUqEn
>>773
自販機とは・・・・ゴトンと落ちたときに液晶破損とか
なりかねないんじゃない?PSPだと。
775名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 11:42:15 ID:v0jgKtAG
> ソニーはブランド力をてこに販売増につなげたい考えだ
PSPをブランド力で売ろうとすんなよ

これ海外かな
776名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 11:43:12 ID:DOT3+jV9
そのてこには支点も力点も無いと思うんだ
777名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 11:45:00 ID:s0kK8AXS
PSPを自販機って…
もし日本でもやったら1万円札を3枚も入れなきゃならんのか
778名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:01:13 ID:aMCHy0vb
メディクリもファミ通も同じような数字出してんだか疑いようがないような
779名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:17:09 ID:kdOURMAj
>>773
自販機で売るメリットがまったくわからん・・・
780名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:23:04 ID:GPOTZuxn
自動販売機の中に在庫を隠しておける
781名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:34:48 ID:DOT3+jV9
ってか、腐っても高額商品を自販機に入れて置いて大丈夫なのか?
ぶっ壊して持ってったりする輩が大量に出てくる悪寒
782名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:35:39 ID:mRgGkkjC
自販機ごと盗まれるんじゃねぇ?
で、現金だけ抜き取られてPSPは放置と
783名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:36:19 ID:v0jgKtAG
中にはほぼPSPしか入ってないからそれはそれで

とか
784名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:36:52 ID:ZHkM50oM
日本では500万台の差があって
海外ではほぼ互角の販売だと思ってたけど
DS1600万台、PSP1700万台(出荷)

と、いうことは・・・・・・・・・
785名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:37:21 ID:KYiJAWgr
引き替え拳が出てくるだけじゃねーの?
786名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:38:13 ID:Nn+pQXh8
>781
「ショッピングモールで」と書いてあるので、たぶん屋内だけだよ。
街頭じゃないと思う。
(一応LAのショッピングモールくらいは歩いたことがある)
787名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:39:19 ID:DOT3+jV9
>>786
屋内だけか
ま、そりゃそうかw
788名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:41:50 ID:c3n15BNZ
>>784
ソニーは交換分も生産出荷台数に入るからな
789名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:43:21 ID:b2QlfDUA
ショッピングモール内にPSPを販売している店舗がないとは思えないが…
790名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:47:17 ID:JNzy1Sdq
>>377
800円だぉ
791名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:49:59 ID:ky/C+hM+
PS2の前科を考えると、下手するとヘッドホンまで本体に入れかねないぞ。

或いは、基本ソフトのインストール数を全部カウントしてるとかな。
在庫をアップデートする度に自動的にそれが加算されて…
792名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 12:56:39 ID:JNzy1Sdq
>>791
それってなんて循環型生産出荷?
793名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 13:19:43 ID:ey7Pc5ol
販売台数集計はどうなるんだろ?
PS.COM集計で数字はいじり放題?
794名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 13:20:23 ID:aESGZ5Dr
世界累計生産出荷台数も1億台を越え大きな盛り上がりを見せた “PlayStation Awards 2004”
http://game.goo.ne.jp/contents/news/NGN20040713exp05/index.html

SONY統計のマジックの集大成
795名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 13:21:50 ID:ZnKdDyRJ
いっそ保険も売ったらどうだ
ソニーのLPより自販機の方が信用できそうな気がする
796名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 15:42:22 ID:QXngrjh/
>>782
支払いはカードって書いてあるから現金は入ってないだろう。

カード情報の保護とか大丈夫なのかな?
797名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 15:45:29 ID:ZKXFY0O8
モールには店舗もあるし、店員もいるんじゃないのか?
わざわざ自販機で販売するメリットって何?
小さくて安い消耗品とかなら自販機でもいいと思うけどさ。

コーエーのレンタル事業と同じ匂いがするw
798名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 16:29:05 ID:QXngrjh/
自販機で買うってことは袋に入れてもらえないんだな。
剥き出しで持って帰るのか。

無駄なゴミはださないってことか。さすがソニー、地球に優しいな。
799名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 17:02:41 ID:8h5J/Ag3
資源の事を考えるなら、まずPSPの生産をやめるべきでは。
800名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 18:02:32 ID:mEKHkQJn
日本のPSショップでやればいいのにな











見にいけるから^^
801名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 21:55:53 ID:VOTqc9+p
明らかに自販機戦略は不良在庫の掃きだめ隠しでしょw
PSPを自販機に突っ込むこと自体、異常。誰が自販機で買うんだってw
まあ、エロ専用機としての需要を見込むなら、こっそり買いたい中高生を対象に
ってこともあるのかも知れんけどさ・・・。
まじで、週間販売数1万〜2万くらい伸びて発表されそうだなw
802名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:05:38 ID:CGfHHj+G
地方の街道沿いにあるエロ自販機群に
並ぶ日もそう遠くないな
803名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 22:15:56 ID:vgyUI7rl
アダルトUMDも一緒に売れば完璧

まあ日本でもやればの話だが
804名無しさん必死だな:2006/06/15(木) 23:33:39 ID:++l1Klph
香港あたりで行方不明になっても凄惨出荷なら問題無し。
805名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 00:14:25 ID:ElreEoaQ
オーストラリアでもDSがPSPを上回る売上

2005年2月〜2006年6月4日までのオーストラリアにおける携帯型ゲーム機の売上は、
ニンテンドーDSが22万7369台なのに対してPSPは16万1623台で、GBAは14万5345台だったそうです。
この間の40週間の中でDSは31週でPSPを上回るセールスを記録しているとのことです。



ぞくぞくと疑惑が深まってくるねえ。一体どこで売れてるのやら・・・・
806名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 00:21:58 ID:tQz8wE6e
プレイステーションワールドでは圧倒的なシェアでたくさん生産出荷してるんじゃない?
807名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 00:35:06 ID:2WjwnC3o
PSワールドの人達に大人気。で、その人達が販売台数の半分近くを占めてる。
でも、その人達がどこに住んでるのかはクタのみぞ知る。
「でもそれがプレイステーションワールドなんだよね。」
808名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 00:47:05 ID:mSwyMZtG
>>805
プレイステーションワールドと韓国でシェア100%
809名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 00:55:09 ID:EcQjnaTM
ウソばかりついていると全て信じられなくなってしまう


ソニーカワイソス
810名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 06:43:04 ID:CkcSmQuu
アジア含む
811名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 11:02:40 ID:t6FcPJ7r
みなし生産
 ↓
みなし出荷
 ↓
みなし入荷
 ↓
みなし販売
812名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 12:55:55 ID:XS7hbsCX
>>774
むしろそれが狙い
堂々と不良品混ぜて販売できる
813名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 18:51:45 ID:LRE72unq
>>812
なるほどなるほど。
不良品でも落下した時のショックと言い張ればいいしな
814名無しさん必死だな:2006/06/16(金) 21:11:12 ID:t6FcPJ7r
日本ならともかく、訴訟狂のアメリカでそんなことやったら・・・
815名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 10:30:38 ID:CHkh4/5R
ところで、ソニーの出荷台数って、返品交換分も含めてるのかな?
816名無しさん必死だな:2006/06/17(土) 14:07:19 ID:cXqrf/Hc
ファームアップ分も含めてます。
817名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 16:46:26 ID:Cj0GbIy4
るるる〜

ミズマシ〜ミズマシ〜
818名無しさん必死だな:2006/06/18(日) 17:15:12 ID:SmNwGT0V
>>817
このメカバーンめ
819名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 18:26:47 ID:Gyseywov
販売台数の1/2が直営店って。
820名無しさん必死だな:2006/06/19(月) 18:53:33 ID:F8Hy8W+8
SEGAも、やればよかったのに
セガダイレクトで
821名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 01:03:48 ID:uO7gQ6zi
>820
そんなのはセガじゃない
822名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 11:14:57 ID:jEJlIU4g
でもソフトが異常に売れてないよPSPは。
UMDも売れてないし、MP3プレーヤーとしてはデカすぎてお話にならないし、
パソコンからDVDをリッピングして再エンコして大容量のメモステに転送して
満員電車に揺られながら動画を必死に鑑賞してる奴が大量に居るって?
823名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 11:55:08 ID:oRDZSj79
So-netのCMでPSPプッシュしてるね
824名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 18:57:01 ID:qDvWs1uh
PSPにテイルズの新作がでるっぽいけど……どーなんざんしょ?
825名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 19:05:08 ID:7xC+dyRg
どーでもいい
826名無しさん必死だな:2006/06/20(火) 19:16:10 ID:Xlhg+RRn
リメイクばっかりですが
827名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 01:47:43 ID:olv1qYx/
13000引いた数が実際のPSPの販売台数だと判断すればいいわけで
828名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 01:50:00 ID:p4imEwfc
FFもPSPも、周りに買っている奴が全然いない件について。

ていうか、お前らの周囲には、いるかい?
829名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 02:02:26 ID:n+5bcdzk
いるよ、もちろん。
生産出荷台数が実売数とかけ離れてるなんて、2ちゃんの捏造だと早く気付きなさい。
ネットが情報元の全てなニートには難しいかな?
830名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 02:32:58 ID:p4imEwfc
どうだろうねえ。
831名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 02:35:26 ID:mRRk7afr
>>829
夜勤の火消し乙
832名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 02:36:37 ID:nB6CzdYV
>>829
悪い、どこが笑うところなのかわからなかった。
833名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 02:41:03 ID:AwylvOih
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
834名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 02:41:46 ID:AwylvOih
あーすまん
更新するの忘れてたw
>>829へのレスですorz
835名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 03:47:28 ID:Hc/cgSIJ
「俺の周りでは」よりはネットの情報のほうがずっと信用できるけどね
836名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 04:03:57 ID:iA+Vzl2L
「2ちゃんに書かれた「2ちゃんを信用するな」という書き込み」
が循環していて意味を成さないのが笑うポイントかもよ

笑えはしないけど
837名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 05:08:31 ID:lzbUKWf5
俺は嘘しか言わないから信じるな
みたいなもんか
838名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 09:15:25 ID:6CE3c8V7
>生産出荷台数が実売数とかけ離れてるなんて、2ちゃんの捏造だと早く気付きなさい
SONYの発表数値が正しいならゲームは兎も角
UMDはバカ売れしてないとおかしいハズだがな
何せ世界でDS以上に売れている事になってる
なのに現状は瀕死ハードだ
839名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 09:17:00 ID:fSZDLtYN
ていうか>>829は見るからに釣りなんだけど。
840名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 09:22:07 ID:8MzPapMr
>>839
皆ネタがなくて何かに食いつきたいんだよ。
841名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 10:25:32 ID:vd3gmNHv
変な釣り師にスレの流れが乱されているようなので、
方向修正目的で>1についてのマジメな意見を書いてみる。

ソニー以外の他メーカーが出荷台数を発表するのに対して、ソニーだけは同等の発表の場で、
生産出荷台数(=生産台数)を発表する。この事実だけで既に相当胡散臭い会社としか思えない。
更に、その生産出荷台数の水増しも事実だったら、本当に会社として終わってるだろう。
ただ、ソニーは広告費を巧みに操り、マスコミの情報を操作することに長けてるから全容が一般人に伝わるかどうかは微妙と思う。

最近はこういったマスコミが伏せている情報をインターネットを通じて知ることができるのはメリットとして大きいと思うが、
逆にデマ情報に踊らされ、そのデマ情報の拡散に一役かってしまう危険性があることも重々認識した方が良いと思う。
このスレを読んで事実と判明していない状況下で即座にソニー氏ねを連呼するのは早計。
但し事実と判明した場合は、情報弱者へ広く伝達したいと思う。
ソニー製品不買は生産出荷台数を発表しているとわかった時点で既に実施済みである。
842名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 12:57:31 ID:LBsAmS/3
生産出荷台数ッテ、スバラシイコトバダヨネ
843名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 13:03:44 ID:GnNLlhBM
>>822
プレイステーションワールドではあたりまえの光景ですよwwwwwwwwwwwww
844名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 13:35:50 ID:EaGUwnZ1
同時期の発言

SCE「PSPを1500万台生産出荷しました」  クタ「PSPは1700万台売れている」

クタラギマジック恐るべしw

結論:クタは言うだけならタダ(言ったもん勝ち)と思っている
845名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 16:40:47 ID:qnLENKvx
いくぜ100万台
846名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 17:52:12 ID:x1nB65cj
いったぜ2000万台
847名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 17:59:07 ID:eRy/hyZG
アジアに流れた分と中古に流れた分を差し引くと
現在、実際に稼働してるのは100万台弱かもしれないね。。
848名無しさん必死だな :2006/06/21(水) 20:57:54 ID:2UiQfwmZ
俺は今凄い可能性に気付いた。

もしかするとPSPは、PS.COMから卸されているんじゃないか!?

PS.COM「14000台(問屋に)売れたよ」

問屋「(14000台仕入れて)13000台売れたよ」

合計 27000台売れたよ!?
849名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 20:59:44 ID:fCCqu3/Z
>>848
真実に気付いたものは消される運命…
850名無しさん必死だな:2006/06/21(水) 23:25:05 ID:Cd7eLB8b
ご愁傷様です
851名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 01:48:28 ID:UUFatiBC
>ていうか>>829は見るからに釣りなんだけど
PSPやPS3の現実を書くだけで叩きになって
GKが火消しすると釣りになる不思議
852名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 07:54:25 ID:2TUlg/TX
PSP 24653
どこいつレッツ学校(同梱版込) 16852

ソフトラインナップが貧弱な週も豪華な週も、
同梱版がある週も無い週も、
PSPの販売数は恐ろしいほど常に一定ですね。不思議だなぁ。
853名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 08:14:31 ID:nQCQjpl5
>852
異議あり
ソフトラインナップが豪華?
854名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 10:13:57 ID:WokSOBZD
同梱版売れてんのに本体はいつもと変化無しねぇ…
855名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 14:33:20 ID:l7QTs6jn
同梱版が全然売れてない説
856名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 14:49:40 ID:WD4tpL2v
>>854
だって生産出荷台数だから。
工場でた段階では、本体のみもバリューパックもソフト同梱も関係ないもの。
857名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 14:56:32 ID:KN98mWwU
>>852の数字は生産出荷台数じゃないぞ
858名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 15:00:46 ID:t0ICL1zH
つまりPSPがいつものように24653台と
25000前後であるのに対して
どこいつレッツ学校(同梱版込) 16852とあるから
同梱版を出す効果があまりなかったのでは?という意味かと>常に一定

ロコロコも同梱版を出すから
そこでまた本体が25000前後だったら地獄
859名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 15:14:09 ID:l7QTs6jn
同梱版が市場にあふれるな
投売りに期待
860名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 23:31:59 ID:7o/P4VYE
ふごっ
861名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 23:46:10 ID:4PJ3kqvD
ストリンガー会長が、発売前なのにアメリカでPSPが絶好調なんて言っちゃうような
会社ですから。
862名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 23:52:29 ID:+dzx5lS7
同封した時点で売れたことになってるんだろう。
863名無しさん必死だな:2006/06/22(木) 23:54:21 ID:UUFatiBC
>発売前なのにアメリカでPSPが絶好調なんて言っちゃうような
予約数が想定して数よりは多かったって意味かもよ?
まー自社製品(ワクマン)を逆さまにもって記者発表会に
出るようなオマヌケだから単にボケかもしらんが
864名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 01:29:36 ID:iTmBJMV1
>>863
しかも、3人中2人が逆(ry
865名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 01:33:00 ID:h84I4ZnV
>>846
×  いったぜ2000万台
○ いったことにしようぜ2000万台
866名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 01:34:28 ID:mX5JKpOk
普通に捏造だと思う
ソフトの売れないっぷり見れば一目瞭然
まぁ捏造してもDSの半分も売れてないけど
867名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 01:38:22 ID:S+pDFbvy
とりあえず「いくぜ100万台」や「いったぜ100万台」の時も実はその時はまだ100万台行ってなかったんだろうな
ってことはわかった。
868名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 01:48:05 ID:lxZIZzKR
いくぜ100万台
希望

いったぜ100万台
出荷
869名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 02:41:11 ID:A/aNiF4M
>>868
いったぜ100万台
×出荷
○生産出荷
870名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 03:01:32 ID:YkxBXVhK
いったぜ100万台
×出荷
○生産出荷
○PS.com販売数
871名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 04:23:56 ID:mbJacbjr
当時、くそまじめに戦ったセガはバカを見たよね。
872名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 06:32:59 ID:b9iLMEr9
ええーSSvsPSの頃も生産出荷台数を発表してサードを集めてたって事なの?
当時SSを応援してた身としてはもし本当なら悔しいな
873名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 06:36:16 ID:w8oZGqfo
地検はソニーを徹底的に調べるべき!!!!
874名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 08:20:09 ID:LK0HEFYl
>>872
実際、セガが「販売台数10万台達成」って発表した直後、「10万台突破(※生産出荷台数/ソニー調べ)」
ってやってたよ。

100万台の時は知らないけど。
875名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 08:25:24 ID:VjyyPNMY
生産出荷発表もやってたろうけど、メーカーへのちやほやヨイショもすごかった。
当時某メーカーでデバックやってたけど、デバックルームのモニターが
全てSONY製に一新された。
あれは貢物だったと思う。
パーティ開いてメーカーをおだてあげてたし。
PS3てのは、釣った魚には餌はやらないってことなんだろう。
876名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 08:35:47 ID:SIx3U0VQ
>>875
そいで10年後の現在、夢から醒めたメーカーの周辺は一変してたわけですな。
877名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 09:23:55 ID:6XWbPD+m
>>874
やはり騙されてたわ俺。。。
当時の発表聞いてサターンとプレステの初期の普及速度同じくらいと誤解させられてた。
バーチャファイターがあるサターンが、リッチレーサしかないプレステと同じ普及速度
って聞いてなんで?ってその時思ってた記憶があるんだけどな。
セガが販売台数を発表したところに、生産出荷と言う実質の生産台数を発表ってか?
なんてあこぎな会社だよソニー。

こんな糞会社ソニーとまっこう勝負を挑んで、結果、敗れてハード部門撤退したセガが
あまりに不憫だな。。 俺、サターンもドリキャスも買ったんだけど大して援護射撃に
ならなかったのがホント残念でならないよ。
サターン対プレステの時はマジでセガに勝たしてあげたかったよ。
そしたら随分違ったゲーム業界になってたんじゃないか?
878名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 12:24:46 ID:U5orFcPT
いったぜ100万台のときもPSは生産出荷だったよ
879名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 17:54:30 ID:bVnSsliP
無意味に生産出荷するから大量処分の憂き目に

http://www.uploda.org/uporg423900.jpg
880名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 18:44:12 ID:w8oZGqfo
>>879
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


誤植かと思ったらマジか
881名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 18:45:08 ID:cmFbSG/H
腐りきってるな
882名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 19:25:11 ID:J329lVk6
>>879
おいおいおい、どこの店だよソレ。
別にやりたいゲームなんてないけどさすがにその値段だと確保するぞ。
883名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 19:36:28 ID:ono+iQ2c
>>879
ワンダースワンのごとく、だな
884名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 19:56:23 ID:Ao3SovE/
スレ呼んでワロタ
結局怪しい怪しい言ってるだけで、何一つ真っ当なソースが無いのな

そんなに自信満々に水増ししてると主張するなら、>>748の報告書を虚偽記載で告発すりゃイイじゃん
そしたらSCEI大打撃でお前ら全員大喜び出来るぞ
885名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 20:01:18 ID:zL/Eo3eU
そうかなあ。
SFCソフト価格が1万円超えていた = 任天堂がぼったくってた
よりは全然論理的でまっとうな考察に思えるけど。
886名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 20:17:59 ID:fbWBtOCg
>>884
スレタイが読めない奴、定期的に沸くのな。
証拠があれば疑惑は成り立たないっての。
疑惑を解消したいのなら、「水増ししているソース」「水増ししていないソース」どちらでもOK。
ソース持って出直してこいよ。歓迎するぞ。
887名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 20:19:52 ID:s0m5sGgJ
>>884
「生産出荷」は虚偽じゃないんだろ。
ただ、他社の出荷数や販売数と比較するのは
明らかな印象操作だがな。
888名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 22:33:38 ID:zVcvE8LI
社長の発言と投資家向けの資料が食い違っているという一点だけでも台数捏造の証拠としては十分
889名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 22:37:36 ID:mdTSGRN1
生産出荷ってのは、いくらでも改竄できそうじゃないか?
実際には出荷しなくても、PS.comに出荷したことにすれば、運送費やら倉庫代やら払わないで済むし、
発表する生産出荷台数は増える。

赤字で作ってるんだから、実際には作らないで、作ったことにして税金だけ払う方が安上がりだろ。
例えば、PSPを1台製作して市場に出荷する。そしてPS.comに1台虚偽の出荷をしたことにする。
すると、実際には1台しか製作してないのに、2台生産出荷したことにできそうじゃん。

所詮はSCE内部でごちゃごちゃやってるだけの数字なんだから、辻褄だけ合わせればいくらでもいじれるだろ。
890名無しさん必死だな:2006/06/23(金) 23:41:46 ID:7KWaNAFA
脱税とかしてないだろうなクタラギw
891名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 08:48:48 ID:kU/4GZvt
監査対象外資料と、公式な決算資料で数値が食い違うのもなんとかしてくれ。
892891:2006/06/24(土) 10:36:02 ID:kU/4GZvt
スマン、見なおしたらちゃんと合ってたよ。

謝罪して訂正します。

893名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 12:06:08 ID:1O81LS69
>>889
なあ、PSP製造が赤字(製造原価が卸値を上回ってる)という設定なら
税金払うどころか、作ったことにすればするほど節税になるんじゃないの?
894名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 12:34:21 ID:kU/4GZvt
>>893
なりません。

まず生産数に見合った買いつけが必要になります。
買いつけた(ことになっている)原材料や部品は、そのまま棚卸資産に勘定されてしまいます。
SONYは内製が多いので誤魔化しようはあるでしょうが…

もちろん、生産出荷され倉庫や船で対外出荷を待つ在庫も棚卸資産になります。

棚卸資産は決算の時「収入」と勘定さます。(利益では無い)

そして、収入には税金がかかるのです。

決算期になると、車の値引が大きくなったり、デパートで「決算大セール」が行われるのは
このためです。

仮に製造原価が卸を上回っているとすると、販売すれば卸価が収入に確定しますが、それまで
は製造原価が収入の評価基準にになります。

結果、「現金収入」が無いのに「収入」だけが増え、課税額も上がることになるという嫌な状態に
陥ります。

素人にはマジお勧めできません。
895名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 13:21:47 ID:1O81LS69
>>894
ん?原材料原価は「支出」してるんだろ?
棚卸資産になる以前に
896名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 13:43:35 ID:7IBzVwCl
ソニー社員とその家族にサクラやらせてるんだろう。
電車でたまに見かけるが、ほんとつまんなさそうに手に持ってるだけって感じだ(笑
演技力が無いな。
897名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 13:57:05 ID:8AFA/YyA
>>896
東京の地下鉄でよく見るよな、PSPのサクラw
898名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 14:07:51 ID:kU/4GZvt
>>895
現金(とは限らないけど…)を支出し、同じ額の在庫(棚卸資産)を収入として得ることになります。
そして、決算を持ち越した棚卸資産は、丸ッと翌年度の収入になります。
899名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 14:09:01 ID:6gPP7Wbj
ソニーの決算は、棚卸資産が熱いよねw
900名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 14:19:35 ID:1O81LS69
>>898
原価100円で150円の製品を作る(通常)
原価100円で80円の製品を作る(赤字)

下の例で売れるなり棚卸資産になれば80円が一旦収入に
なる…で、これ全体(80円)に税金がかかるの?(消費税は除く)

それじゃ企業は材料買って倉庫に保管しただけで税金を
持っていかれることになるよ?
上の例で50円に税金が掛かるのは当然で分かるんだけど
901名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 14:38:31 ID:kU/4GZvt
>>900
棚卸資産の評価額はケースバイケースですが、基本的にはどちらも100円が課税対象です。
それとは別に支出が控除対象になるため、年度内の棚卸資産は差し引き0となるのが普通です。

販売されれば、150円ないしは80円が課税対象。
支出は変わりませんから、黒字ならば100円分が控除対象、赤字なら80円がそれです。
が、通常は他の業務と連結して計算します(でないと、赤字分が勿体ない)ので、もうちょっと複雑に
なります。

そして、決算を通過した棚卸資産は翌年度の収入になり、これには支出がありません。
ま、普通は翌年内に捌けるでしょうから、2年持ち越しで税金の取られ損ということも無いでしょう。

>それじゃ企業は材料買って倉庫に保管しただけで税金を持っていかれることになるよ?

その通りです。
だから、仕入れたら、すぐに商売しなければならないのです。
仮に在庫に課税しない事にすると、決算前に多量に買い付けをして、在庫を増やすことで脱税が
可能になります。
902名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 14:57:09 ID:1O81LS69
>>901
要するに棚卸資産ができる、あるいは売れるときにそれを
上回る原材料仕入れなり人件費なりの支出をすれば
全額控除、どころか赤字分で他の利益を喰えるわけですよね?

PSPを作り続けている状態では、棚卸になろうと売れようと
常に原材料等の支出はあるわけですから、それが赤字設定なら
全て控除対象になって税は掛からないと思うのですが

赤字設定だとこんな感じになりませんか?

                  初年度   2年目   3年目   4年目
  収入(棚卸資産、売上)    0円   8000円   8000円   8000円
支出(材料費等控除対象) 10000円  10000円  10000円  10000円
                   無税    無税    無税    無税


言いたかったのは「税負担がない分生産出荷も増やしやすい」ですが
これ以上はさすがにスレの主旨から外れそうなのでこの辺で
903名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 14:57:57 ID:8AFA/YyA
こういういのは違法じゃないのか?
904名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 15:05:38 ID:mlkYZ98I
>>885
ボッタクってたのは事実。ロイヤリティーが凄かったとは有名
905名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 15:06:03 ID:kU/4GZvt
>>902
ですからそれをさせない為に、在庫はその時点で収入なのです。
そして、赤字設定であろうと無かろうと、最初の支出に応じた額で棚卸資産を評価するのです。
(実際にはもう少し複雑ですが)

その表の例だと、初年度には既に10000円の棚卸資産がある事になります。


人件費についてはズルのしようもあるかもしれませんが、普通、出来るときに労働をプールしておく
というのは不可能ですので…
906名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 15:08:36 ID:6NNNW17G
>>904
それに関するソースが無いって話でしょ。
それとも契約書のコピーでも出回ってるの?
907すんません、もう少し:2006/06/24(土) 15:14:15 ID:1O81LS69
>>905
じゃあずらして、材料がそのまま全部棚卸になったとして(全く売れない)

                  初年度   2年目   3年目   4年目
  収入(棚卸資産、売上) 10000円  10000円  10000円  10000円
支出(材料費等控除対象) 10000円  10000円  10000円  10000円
                   無税    無税    無税    無税

こうなるだけでは?
#80円で売れた分が少しでもあれば赤字ということになる
908名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 15:20:55 ID:Q0lKh/7b
販売台数=卸台数にこそトリックがある。在庫山が小売りにあるだけ
909名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 15:24:25 ID:kU/4GZvt
>>907
決算をもちこしても棚卸資産は消滅しません。(不良在庫と言う奴です)
もし仮に全く売れなければ…

                  初年度   2年目   3年目   4年目
  収入(棚卸資産、売上) 10000円  20000円  30000円  40000円
支出(材料費等控除対象) 10000円  10000円  10000円  10000円
課税対象             無税   10000円  20000円  30000円


と、なります。

毎年不良在庫を処分してもいいけど、棚卸資産の処分には報告が必要ですし、税額が支出を
超えるケースは少ないので、正直無意味だと思います。

まあ、赤字部門を連結することによって税金対策をするということは良くある話ですから、絶対
無いとは言いませんが…
910名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 15:39:10 ID:1O81LS69
>>909
うーん、その可能性を考えてたんだが、税制に詳しいわけじゃないし、
そこを嘘ついてるとも思えないので信じます

ただ、そうなるのなら書類上だけでもPS.comや流通子会社に
叩き売るとかしそうだけど・・・SCEが黒字であるように見せかける
ために置いてるとか?それで何処かの赤字と相殺する?

もうひとつ疑問なのは、在庫さえ持っていれば年度毎に何も
しないで収入が発生することになり、逆に粉飾決算の温床に
ならないか?
つまり、
毎年80億の赤字を出す企業があるとして、100億円の不良在庫を
抱えていれば常に100億円の収入があり、見かけ上20億の黒字に
なってしまわないか?ということ

後半は本気でスレ違いですが
911名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 15:51:22 ID:kU/4GZvt
>>910
多分PS.comは連結の対象じゃないですかね。

それと、実際にそうやって粉飾決算してる会社もありますよ。
ただし、現金収入がないので長続きしません。
これで倒産すると、最終決算は黒字になり、世に言う黒字倒産となります。
912名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 16:01:10 ID:1O81LS69
>>911
了解、長く付き合ってもらってありがとう
時間ができたら自分でも調べますが、棚卸資産への理解が少し増えました


つまり数百億単位で棚卸資産を増やしてるSCEは正気の沙汰ではないと

あと、SCEだけで数百億、半導体関連で千億近く棚卸資産があったと
思うんですが>ソニー
最低千何百億かのみなし(架空?)収入が発生しててあの黒字計上では
実質赤字で、かなりヤバいという認識でOKでしょうか?
913名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 16:16:00 ID:oPN1U7gf
オマイラ、PSPの赤字なんか氷山の一角でつよ
PSPなんか比じゃないくらいの超絶赤字+売り上げサッパリ であろう
PS3が冬に控えてますから
むしろ、PSPの怪しいデータくらい見逃してやれ
914名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 16:23:23 ID:kU/4GZvt
>>912
良く言われている噂が本当なら、相当ヤバいんじゃ無いでしょうか。
915名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 16:30:05 ID:o9cg+NTi
>912
半導体関連を別勘定にして300億円くらいに減った棚卸資産が
2年で1100億円くらいになってたと思う
PS3はまだ作ってないはずなのに
916名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 16:33:25 ID:6gPP7Wbj
いわゆる、一つの棚卸マジックでつねw
917名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 16:40:06 ID:lFNSmRJX
>>879
上のニケシューズも安いね
918名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 17:07:02 ID:kU/4GZvt
>>915
棚卸資産がいくらあっても増えてなければ、それほど問題じゃないんですけどね。
ソニーは、決算期や商品切替時期の投げ売りを嫌うメーカーだそうですし。
(もっとも、販売原価を上回るほどあるとしたら、それはそれで問題だけれど)

増えてるってことは、仕入れた分売っていないってことですからねぇ…

まあ、PS3の立ち上げ期でもありますし、その準備で増えたんですよ、きっと(棒読
919名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 17:12:23 ID:lFNSmRJX
棚卸資産が増えたからって、PSPの実売が水増しと思うのは無知が過ぎる
といわれたらどうしよう
920名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 17:50:00 ID:gG0eTiwH
ソニーは実売数を公表してないですから。
921名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 18:01:54 ID:xW3CVbrx
心に後ろ暗いことがなければ実売数を公表できるだろ。
出来なくて怪しげな俺単位を持ち出してる時点で真っ黒。
922名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 18:10:54 ID:T4+cIANF
PS2が今だに週に二万台近く売れてるって事は
それ以上に全国でPS2が壊れてるって事だよな?

凄いな!PS2
923名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 18:26:23 ID:7Pq1VjcF
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151135128/l50

 ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の関連会社の元社長らが、
不正経理でSCEの資金約700万円をだまし取った疑いがあることが24日、
分かった。SCEは警視庁に詐欺と特別背任の容疑で告訴状を提出した。

 関係者によると、この関連会社は英国のゲーム開発者向けソフトメーカー
「SNシステムズ」で、同社日本法人の元社長ら2人がSCEの資金を私的に
流用していた可能性が高いとされる。SCEは昨年9月、システムズ社を買収
している。

ソース : 日経 (16:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060624AT1G2400V24062006.html
924名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 18:43:54 ID:Wh/ZIUb7
俺みたいな一般人でもわかるんだよなコレ。
PSPソフトが最高で1万数千本しか売れてない週に
PSP本体が20,000台以上(毎週)売れているなんてどう考えてもおかしいし。

ハード本体の発売日ならまだしも。
925名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 19:02:55 ID:uqltIqv8
生産出荷台数は本当に便利だよ。書類上で数字だけ合わせれば「生産」したことにできるんだから。
任天堂が出荷数を発表したら、その数字を上回る数字を生産出荷台数として発表すればいいだけだし。

圧倒的に売れたDSが1500万台出荷って言ってるときに、PSPは1700万台実売とクタが言うし。
かと思えば、SCEが1500万台生産出荷と発表するし。生産出荷台数より実売の方が多くなってますよとw
SCE内部の奴ですら、数字をいじりすぎたせいで正確な台数が解ってないんじゃないのか?

SCE発表の数字通りに「生産」されてるかと言えば・・・
まぁ、SCE内部の奴ですら、言ってることが違うくらいだからさ
926名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 19:47:39 ID:CatfozLL
>>910
>逆に粉飾決算の温床にならないか?

棚卸資産を公開すれば当然それも注目の対象になるんだから、大きな会社では使えない罠。
927名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 19:54:10 ID:tCPb4J6f
実売数公表する度胸なんかないだろ
928名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 19:57:48 ID:Fx9/K42r
つーかソニーが実売数公表したところで全く信用できないけどな
929名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 19:58:23 ID:ylNVM1lI
今週のファミ通見たらいつもなら新作紹介に1本あれば良いくらいのPSPに3本くらい新作紹介されてた。
どうしたんだメーカー!
PSPにソフト提供しても売れないだろうに…
930名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 20:08:13 ID:FNpLOCPQ
>>929
本気で言ってんの?
931名無しさん必死だな:2006/06/24(土) 23:14:15 ID:2/ijr1rP
>>923
改変ネタかと思ったらマジだった…
932名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 00:46:35 ID:F6iBXtOG
>>930
何に対して言ってるの?

・今週のファミ通見たら
「おまえファミ痛なんか読んでるのかよ」正常

・いつもなら新作紹介に1本あれば良いくらいのPSP
「さすがに新作1本はネーヨ」正常

・3本くらい新作紹介されてた。
「ファミ痛見てないけどホントかよ」正常

・PSPにソフト提供しても売れないだろうに…
「本気で言ってんの?PSPソフト馬鹿売れだっつーの!」

異常
933名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 09:01:07 ID:0aTsEmVc
つか、ソニーの決算信じてる奴はアホww
934名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 09:13:50 ID:WK3tl0gV
SONYが北朝鮮に見えてきた
935名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 09:56:18 ID:cRNQaFsu
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ.         |
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/.|/    ̄ ̄ ̄  |  もういいよ、
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     クタラッシュ・・・GK・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  /|./    -・=\ /=・- |  
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.(6    "U'''( 、_, )"U''' |
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´  |      =-- --=  |
     /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,|        _   |
    i  !         /    /       ` || _\____//
.     l  i     /     l          |´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
936名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 10:05:55 ID:NTayEMXY
生産出荷しか発表しないのって、

「俺、ナンパしにいって50人に声かけたぜ!」

って自慢してるようなものだよね、童貞が。
937名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 15:38:20 ID:jVP+5qz+
PSPの販売台数については自分も疑問に思ってるけど
メディクリやファミ通などの第3者が調査した結果なんだから捏造したわけじゃないんだろ
それだったらDSの売り上げもおかしいということになる

売れてるのは単にPSブランドによるものだと思うけどね
ハードは売れてもソフトは売れず、というのはPS2も初めはそうだった
938名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 15:39:52 ID:Lqar1HK2
>936
しかも、その人数ものべ人数
939名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 15:43:44 ID:7SWosxqm
>ハードは売れてもソフトは売れず、というのはPS2も初めはそうだった
嘘を付くな、嘘を。
同じ80週目付近でPS2のタイレシオはほぼ3に達してる。
対してPSPは依然1近くを低空飛行。
全然状況が違うわ。
http://homepage3.nifty.com/TAKU64/
940名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 15:44:46 ID:FtKmRzm7
>>937 ハードは売れてもソフトは売れず、というのはPS2も初めはそうだった

PS2が売れてたのはDVDが普及し始めたから。
じゃあPSPは今売れてるとしたらUMDが普及し始めたから?

UMDって普及してる?
941名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 15:49:41 ID:jVP+5qz+
>>939-940
うーむそうなのか、でも実際売れてるんだよね?
第3者が公表してるのは生産出荷台数じゃなくて、店頭で売れてる数を集計したものなんでしょ
942名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 16:04:13 ID:rK9G8xp2
苦しくなってきたな
943名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 16:20:55 ID:fWrH42iV
>>941
正確に言えば、調査店で売れた数をもとに
全体で売れている台数を推定したもの。
つまり、調査店に含まれていないPS.com他で売れた数は推定で算出している。
944名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 16:29:25 ID:36lCRgLR
プロ野球の実数モドキと同じようなもんだ
945名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 16:39:38 ID:TFdVMDYb
>>943
TVの視聴率みたいなもんか。
ってことは調査店の売上げさえ増やせば…


そういや、昔どこかのプロデューサーが視聴率水増し事件起こしてたよね。
946名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 16:44:15 ID:FtKmRzm7
>>945
緑ブタ?
947名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 16:56:21 ID:lhwYA6az
ファミ通は、ソフトに関しては協力店で集計してると書いてあるけどハードに関しては触れられていないよ。
948名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 16:57:37 ID:fWrH42iV
>>945
全体からみての調査対象の割合が
視聴率と違って全然大きいからそう簡単にはいかない。
だからこそ視聴率調査の家庭が極秘なのに対して
ゲームの調査対象店はオープンにされてても問題ないってこと。
949名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 17:02:08 ID:fWrH42iV
>>947
http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2006/06/22/121,1150944440,55381,0,0.html
ここにハードもファミ通協力店のデータをもとにしていると書いてあるよ。
950名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 18:24:01 ID:WK3tl0gV
>>949
SONYだけ、PScomの分下駄かはせてる感じだね
951名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 18:32:52 ID:jVP+5qz+
いっそのことPS.comの分は除外するべし
952名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 19:36:52 ID:eBFY8Oxi
>>949
あらほんま、ごめん。1年位前のファミ通のを見ていた。
953名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 19:49:41 ID:MqKR3U5R
そもそも商品である以上季節変動や消費者動向の影響が出るし
注目ソフトの発売にも連動する傾向がある
だがPSPは不自然な位マイペース
UMD、ソフト市場は死に体なのに本体は一定で売れ続けている
954名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 21:43:42 ID:XBYgtnyo
PS.com(笑)ってな感じだよな。
PSP販売のうち、半分くらいPS.comで売ってるんじゃないか?(SCEの言い分として)
PS.comは、相当下駄を履かせてるとは思うけど、どれだけ履かせてるかだよな。
955名無しさん必死だな:2006/06/25(日) 23:04:04 ID:sWSdGKBM
>>937
>メディクリやファミ通などの第3者が調査した結果なんだから捏造したわけじゃないんだろ
福島瑞穂じゃないんだから…。

むしろファミ通だからこそ捏造の疑いがある、と考えるべき。
期待ランキングのキミキスとかしらんのか。
956名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 15:10:38 ID:GN5tCqUd
ファミ通は、ぁゃιぃよね、普通にw
957名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 15:14:53 ID:2jjfY150
つーかPSPの売り上げと反比例して、
ゲーム屋のPSP売り場スペースが狭くなっていく謎。
958名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 15:30:52 ID:sZphtMHI
どうせ本体しか売れないし、ソフト置く必要ないや

じゃね?
959名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 17:45:08 ID:ZvA7ZOGa
久夛良木氏、「重要でない10人」に選ばれる
「重要でない10人」は、同誌が重要な50人のリストを作る際に、「ピークを過
ぎ、影響力が弱まった。あるいはその重要性が誇張されている」と判断した
人から選んだ。
4位はソニー・コンピュータ・エンターテインメントの久夛良木健社長で、同誌
は「主にBlu-rayのために、プレイステーション 3(PS3)はMicrosoftや任天堂
の競合機より遅れ、価格も高い。この遅れとコストでPS3の成功の見込みは
低くなりそうだ」と評している。
(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/26/news019.html
960名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 22:40:38 ID:gE38mws6
>どうせ本体しか売れないし、ソフト置く必要ないや
棚は基本的に売れる商品か店が売りたい商品を優先的に置く所
売れない、利幅も少ない商品は必然的に縮小する罠
961名無しさん必死だな:2006/06/26(月) 23:41:56 ID:Sb9KdDn8
>>957
反比例すると双曲線になるんだがそれでもいいか?
962名無しさん必死だな:2006/06/27(火) 00:46:15 ID:ZgiJWpee
>>918
SCEにあった半導体関連(つまりCELL関連)の棚卸を本体に移動して
なお増えたわけですから

>>926
ほとんどのニュースでは決算が赤字か黒字かしか言わないし、棚卸資産
の意味なんて大概分かってない
分かってる人はごく一部だし、分かってるメディアも極一部

でなきゃIR情報は公開してるのに黒字倒産なんてありえないわけで
963名無しさん必死だな:2006/06/28(水) 22:57:50 ID:fSKabwmM
あいも変わらず横ばいの本体数・・・。
トロ同梱が出た先週と比べても大差ない。どうなのよ?
964名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 00:27:51 ID:nWePeEfK
24***まで決まってて、あとはダーツか何かで決めてるんじゃない?
965名無しさん必死だな:2006/06/29(木) 13:12:35 ID:CNAR2Jea
ありそうwww
966名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 00:52:29 ID:lnoKtDl1
PS3が待ち遠しいな。週20万台くらいで売れ続けるのかな。
967名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 01:13:37 ID:6DKHmlBU
キミキスのときはあれありえな杉だったな
968名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 01:46:42 ID:9xKEd+Mz
お前らがいくらアンチ糞ニーでもこれが現実。 

北米 PSP=DS
欧州 PSP>>>DS
日本 DS>>>PSP
アジア PSP>>>>>>>DS


969名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 01:48:31 ID:Wxwyeeyw
日本 DS>>>PSP

ここがものすごい大きい
970名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 01:51:17 ID:ZU8xmH2y
あなたの言うアジアってどこのことかしら?
971名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 02:02:58 ID:CeKPBIH1
欧州 PSP>>>DS
アジア PSP>>>>>>>DS

ソースは?
自分が見たのでは
欧州 DS>>>PSP
だったんだけど。
972名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 02:31:53 ID:WwAX61NF
特定アジア
973名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 02:35:55 ID:WwAX61NF
>>961
売り場面積がマイナスになるの?
974名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 03:08:35 ID:Xywr7eJL
PSP全世界生産出荷>>>>>>>>>>>>>DS国内販売数
戦闘力が違うぜ
界王拳でPSPは戦闘力を倍倍できる
975名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 06:49:02 ID:+x8suROj
オセアニアでも
PSP<<<DSのようだな。

ところでソニーは日本市場にアジア市場を含んで発表してたと思うが?
976名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 16:07:33 ID:AnltAnei
SCE>>(販売)>>SCE(アメリカ)>>(販売)>>小売

なんてのもありなんだろうか。
977名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 16:32:47 ID:clf0af0F
スカトロみたいだな。
978名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 16:52:09 ID:ujUjaDFM
北米 DS=PSP
欧州 DS>>PSP
特ア DS<PSP
日本 DS>>>>PSP
そして任天堂は韓国進出へ
979名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 16:52:24 ID:Yk2cKCKO
実は全世界でPSPが一番だってこと?
そうしたらDS世界最下位?ってことかw
妊娠がもっとも恐れていた事実がついにバレ始めたってことかw
980名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 17:05:00 ID:2GpKa5oj
PSP 生産出荷台数世界1700万台(在庫あり)
DS 販売台数1600万台(在庫なし)
981名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 17:12:55 ID:w74Lqk/m
DSは1800万台程度まで行ってる
982名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 19:35:04 ID:cCBI0cSc
>>979
どれを読んだらそういう結論が出るんだ?
983名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 20:27:20 ID:yu22Dyj7
>>979みたいな会話の成立しそうにないスクリプトの的書き込みを見ると「ああここってゲハ板なんだなあ」と納得してしまう。
984名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 20:48:36 ID:rGY3qQ4V
倉庫と韓国シェアはナンバーワンです
985名無しさん必死だな:2006/06/30(金) 20:55:36 ID:Wxwyeeyw
水増しした分の税金を納めてなかったってオチ
986名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 16:02:15 ID:KyhiUTGI
SONYは正直さがあまりにもなさすぎ
987名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 16:11:11 ID:uNxet2dP
300万台のうち60%は倉庫だな
988名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 16:21:51 ID:YXlYY5bU
ニンテンドーDS、累計販売台数が900万台を突破
http://www.nintendo-inside.jp/news/186/18681.html

毎週10万台以上をコンスタントに記録し続ける脅威の伸びを見せているニンテンドーDSですが、メディアクリエイト発表の週間ソフト&ハードセルスルーランキングによれば6月25日時点での国内累計販売台数が903万台に達したそうです。
この数字はもちろん過去最速で、今秋に達成するという任天堂の読みもあっさりひっくり返して夏商戦には1000万台の大台に到達しそうです。
最近では出荷も安定的になってきましたし、20日には新カラー「ノーブルピンク」も発売されますので、今後も好調は続いていきそうな雰囲気です。
989名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 17:29:49 ID:0xWRezVW
DSすげえな
990名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 19:38:16 ID:S7wHF1hO
PSPは初期生産段階で2年後までの生産数決定させて
部品の値段下げたのでは?
それに伴って生産して安定生産出荷数出せてる?

出荷先もその段階で決めてて安定?した出荷数を出せるのでは?
991名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 19:41:41 ID:wmGVU6vq
>>990
それって売れなければ、最悪の結果が待ってるような…
いくらなんでもそんな馬鹿な真似をソニーが…





…やってそうでこはひ
992名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 19:43:55 ID:SH4v9rh9
>>990
もちろんPS3でもやる予定でしょう。
993名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 20:06:54 ID:iP1SRxcE
994名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 21:18:24 ID:dsgoJKNo
>>986
自分(自社)の欲望には(ry
995名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 21:35:37 ID:caG6RhNS
メディアクリエイトはPSPの国内累計販売台数も
調べがついてるんだろうな・・・・・・

中の人は
生産出荷m9(^Д^)プギャーーーッ なんだろうな
996名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 23:45:24 ID:9Rv7MYE1
次スレは?
おいら立てられんのじゃ
997名無しさん必死だな:2006/07/01(土) 23:49:59 ID:hkmXZfDs
スレタイとテンプレ決めてくれたら立ててやるよ。
998名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 00:43:00 ID:tu0LCN9a
よろ。

PSP販売台数水増し疑惑 2台目

5/22〜5/28のPSP販売台数が最初13000台とアナウンスされた後、何故か27000台に訂正された。
どうやら原因はPS.COM販売分の加算漏れであるらしい。
しかしここで不思議なことがある。
1・何故PSPが加算される一方で、PS2販売台数のPS.COM集計は申告漏れを起こさなかったのか?
2・しかもこの申告漏れは二度目であり、前回もPSPだけの加算でPS2は加算されなかった。何故PSPだけに起こるのか?
3・そもそも販売台数の半分以上が、ネット通販であるPS.COM売上というのは通常考えにくい異常な割合ではないだろうか?
以前からクサイ、クサイと疑われ続けていながら、
決定的な証拠が出ない為に結局うやむやにされていたこの疑惑。
果たして本当にPSP販売台数は信用できるのだろうか?

■前スレ
PSP販売台数水増し疑惑
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1149176431/
999名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 00:44:45 ID:J4oRjiT6
北米 DS=PSP
欧州 DS>>PSP
特ア DS<PSP
日本 DS>>>>PSP

なのに、この情報の時点での販売台数、生産出荷台数は
PSP 生産出荷台数世界1700万台
DS 販売台数1600万台

互角の北米はなくても一緒なので省くとして、日本ではDSがPSPの倍以上売れている
欧州でもDSの方が売れてる。
ということは特亜でそれを更に越える差、600万台以上の差を付けて、日本のDS並みに売れてないと
この1700万台という数字は出てこないわけです。

どれだけ倉庫イッパイイッパイなんだよw
1000名無しさん必死だな:2006/07/02(日) 00:49:17 ID:J4oRjiT6
いないみたいだから立てちゃうよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。