真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・SEGAなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身と食生活が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめください。
(初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー募集してます。)
基本的にsage推奨です。

まとめ
真剣スレの住民が天界でまったりとゲームの話をするスレまとめ
http://akiba.geocities.jp/tenkai_hitosi/index.htm

前スレ
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148365330/
2名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 14:21:39 ID:pLYoQ2Du
関連スレ
あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
乗り遅れた話題・母3の濃い話・マリカのフレンドコード・森へのお誘い・
ポケダン救助・お食事の相談などはこちらで

PS3がこの先生きのこるには
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147351819/
臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ。

†††† PSPお墓参り69日目 †††† 連動轟沈編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148049159/
供養ムードの内容はこちらで。墓前ではお静かに願います

PSPがエロ地獄から生存できるよう真剣に考える★108-3
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1141432087/
エロ関連はこちらに(21禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPはどの地獄で生きるべきなのか真剣に考える★299(実質301)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148268756/
3名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 14:23:01 ID:pLYoQ2Du
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがたへ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチを極力持ち込まない
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない
・DSLiteを殺してでも奪わない
・Wii購入までに部屋をきれいに片づける
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・飢えても不味い釣り餌にには食いつかない
・買王拳は使いすぎると危険(いろんな意味で)
4名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 14:29:22 ID:gsmVfzau
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがたへ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチを極力持ち込まない
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない
・DSLiteを殺してでも奪わない
・Wii購入までに部屋をきれいに片づける
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・飢えても不味い釣り餌にには食いつかない
・買王拳は使いすぎると危険(いろんな意味で)
5名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 14:30:09 ID:gsmVfzau
うわかぶった、ごめん。
つ[カルチョビット]
6名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 14:35:35 ID:Pn09NRN/
>>1
つ[カネチョビット]
7名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 14:40:04 ID:YAzrEY4f
>>6
つ[ヒマモチョビット]
8名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 14:40:31 ID:8AZJewlO
>>1
乙です。
つ【今さっきスーパーの特招会で貰った卵1パック】
9名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 14:40:57 ID:YAzrEY4f
まだ前スレも埋まってないのに名に上げてんだ俺……orz
10名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 14:46:47 ID:mJ+bbF9X
>>7
つ[メシモチョビット]
111:2006/05/26(金) 16:33:38 ID:pLYoQ2Du
>>5-10
ありがたく、いただきます。

('A`)つ「ジンセイモチョビット」
12名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 16:56:00 ID:YcZf+mya
>1
つ精神と時の部屋
13名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 16:57:55 ID:Pn09NRN/
>>12
3粒で一ヶ月満腹でいられる仙豆
14名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 17:10:11 ID:RoOKckiP
1乙です。
つ「たんぽぽの花の天ぷら」
…美味いよ?結構。
15名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 17:27:11 ID:JrPVcjvf
しかしカルチョビットってのは見事なネーミングだなあ。
calcio bitで軽チョビットな見事なWミーニング。天才。
16名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 17:55:43 ID:AyXxyfwp
>>1
つ[馬刺し]

明後日は早くもダービーなんだよね
17名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:05:23 ID:1HlWO4z6
>>1
つ読み方わからん紫色の符

マリオだけ買って帰る予定だったんだわ。でも売れ方がありえない勢いで、
つい買った後も店内をぶらつきながらヲチしてたんだ。
そしたらなんか大往生とかスカイガンナーとかパンフロBとか、どこも微妙な
中古価格で躊躇してたソフトが軒並み相場より↓\1000くらいで転がってた罠。
で、店を出るときにはどっか出さねえかなと思ってた十字キーの場所にアナログ
が来てるPS2パッドやホリのクソ高いスティックとかも入ったデカい紙袋を
持ってた不思議。
レシート見たら軽く予定の5倍買王拳…CPUとグラボ買ったばっかなのに…
18名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:14:29 ID:hEVu621i
天界1スレ目の1000のように、50スレ目の1000も預言者になるんだろうか…?
19名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:16:54 ID:nJRPT0sN
そんなに安かったら
消え¥斬
20名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:18:02 ID:hEVu621i
>>19
もちつけ、「え」が余計だ
…というか税込19800〜23000が個人的な予想なんだ
21名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:18:23 ID:Dy2U27al
ゲーム業界のリアルDK、ついに頂点へ
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/184/18496.html
22名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:19:50 ID:MBqmmyQw
ポイズン
23名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:20:20 ID:7Dc3s4ia
DSLが16800円なんだから、そんなに接近した金額には
ならないと思うなぁ>wii
25000円以下確定ってのはかなりありがたいけど
24名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:25:53 ID:zmCKoF9w
マリオ面白ス
若干重たい感じもするけど慣れるといい感じ。
タイムアタックおもすれー
25名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:29:06 ID:LZkL4ps3
黄色箱と緑箱の溢れる店でドラキュラ買ってきたよ
滅殺された記憶しかないが気にしない

鑑識官は売り切れてた
GCラジルギは入荷した形跡すらなし

あと前スレのPS2壊れたやつよ
修理はほぼ確実に9450円(税込み)かかる
薄型買うのとリスクはどっこいどっこいなんで参考にしてくれ
26名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:31:03 ID:rHHDJmSV
もしWiiが20000円くらいでも良いと思う。
チャレンジャーの立ち位置だからね。
DSとの差別化を心配する事はないでしょ。
27名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:34:27 ID:IjF2ypLi
誰か鑑識官のレビューお願いします
28名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:36:33 ID:4BHitBID
>>26
そのときが地獄の消えるときだな…。
29名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:38:10 ID:2tZ8Xc8g
鑑識官2本だけ入荷して夕方にはなくなってたゲームだ
30名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:43:36 ID:MBqmmyQw
wiiは24800円だと俺のゴーストが囁くので
こりゃ ヤバいことになってきた(XBOXキャッチコピー)
31名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:44:20 ID:AyXxyfwp
漢字の渡り鳥急激に欲しくなりつつあるなぁ…ヤバい

>>27
オムでされてた気がする。
32名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:46:20 ID:A8fBQ+FY
>>24
>タイムアタックおもすれー
確かにおもしれー
6時に始めて今クッパ倒したぜ

結構死んだのと、コウラマリオを手に入れるのに手間取らなければもうちょっと早くクリアできたかも。
始めてからクリアまで、30分切れるかな?

コウラマリオを維持できればかなり早くクリアできる面もあるし、もう1回やってみよう。
33名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 19:07:45 ID:tnsyYRzT
知人とマリオvsルイージのダウンロード対戦をやってみた。

黒い、黒いよ、ピーチ姫!
34名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 19:08:57 ID:7WfGZ/7W
甲羅マリオはタイムアタックに最適なのか。
水中だと明らかにファイアの方が良いし道中も甲羅マリオが原因で死亡とかあったけど、
確か甲羅マリオなら水中のスピードもあがったはずだし、常時甲羅マリオが一番速くクリアできるのかも。
35名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 19:10:39 ID:v1AOkIIR
説明書読まないでやったらコウラマリオが止まれないから困る
36名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 19:11:39 ID:gsmVfzau
>>34
自問自答ですか。
37名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 19:13:11 ID:PukrytI8
甲羅マリオは甲羅でどれだけ跳ね回れるかが肝になってる。

むちゃくちゃ早いタイムアタッカーのプレイ動画だと、
殆どガメラがジェット無しでゴールに向かって飛んで行く様にしか見えん…
38名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 19:16:36 ID:d5Wy+Fgj
キノピオの家に入った後、家がつぶれてしまうのが
なんか悪い気がして使えません

こんなだから3面で詰まるんだなぁ…
39名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 19:30:39 ID:hie3xA82
>>38
逆に考えるんだ、これでキノピオの魂が救われると
そう思い込んでおくんだ(AA略



ところで丸一ヶ月放置していたポケダンを久々にやったら
抜け出せない件について
40名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 19:38:07 ID:ywifSdnw
どうせ明日は休みだしゲームから抜け出せないなら徹夜すればいいじゃない
41名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 19:47:55 ID:kkRqWGQR
ところで、ぷよぷよフィーバーのオンライン対戦が
来週水曜まで無料期間ですよ、と言ってみる
42名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 19:49:02 ID:lS1E536f
来週メトロイドだし、今週は積みゲーを崩すだけにしよう・・・

ところで手元にあるこの黄色い箱はなんだろう?
43名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 19:53:21 ID:PPzw8ISL
秋葉ソフマップでガチャフォースが7980円(1本だけ)
突撃したい人はどうぞ
44名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 19:54:11 ID:AyXxyfwp
>>43
ボリ杉
45名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 19:58:10 ID:+nkzqgQu
>>42
黄色い箱を積みゲーの山に積む→積みゲーの山から黄色い箱を取る

ほら何の問題もないぞ(゚∀゚)
46名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 19:58:46 ID:dhJSY8gZ
既出だと思うけど
今さっきニューマリのCMやってた…ルイージが甲羅マリオ踏みつけてました
…本当にかわいそうなのって赤い髭なのかもしれん
47名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:06:39 ID:pLYoQ2Du
ようやっとニューマリクリア。
昨夜の時点でワールド8までたどり着いてたんだが、
さすがに眠かったので、そこで一旦終わりにしてた。
……しかし、そのあと、何気にミニゲームに手を出してしまったのが運の尽きだった。
おかげで眠気をこらえながらなので、小休止を入れながら、かなり手間取ってしまった。

さて、コレで一応今日買ってきたエロゲにかかれるな。
小休止に、また触ってそうだがw
48名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:08:28 ID:Dy2U27al
投稿け(ry)
>先ずネット対戦は、目下実験中であることを
>お伝えしておきます。
>
>『スマブラ』をネット対戦させるには、
>いろいろとハードルが高い困難なことがあります。
>うーん。がんばっております。
入らなかったら嬉々として喜ぶ連中が湧いてくるから頑張ってほしいが・・・
さて、どうなる?
49名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:21:57 ID:CNGA4AOl
昨夜森で流れ星に祈ったら、今日玉座が届いた!
これだから夜の村散歩はやめられません〜今夜も村散歩だ〜♪
50名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:25:26 ID:rHHDJmSV
緑の箱をどうしようか悩んでますが。
あれなのかな、初代ダビスタみたいな感動みたいなのがあるのかな。
51名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:28:52 ID:AyXxyfwp
流石に堂々とは書けないか…
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/667213.html

>>50
PS2でダビスタを諦めた俺が感動したから大丈夫。
52名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:30:59 ID:gsmVfzau
ドラキュラその他大勢クルー
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/184/18497.html
53名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:33:05 ID:rHHDJmSV
>>50
なるほど、大丈夫ですか。
三十分考えてから決定する事にしまっす。

電撃あたりでそんな声か…
地獄の話は厳禁だけど、ソニーはもう終焉みたくなってるね。
Wiiで天国を見たい。
任天堂一強でも俺は別に構いません。
5453:2006/05/26(金) 20:37:09 ID:rHHDJmSV
ごめんアンカー間違えた…>>51
55名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:44:29 ID:v1AOkIIR
>>48
ラグの問題が厄介だろうからなぁ
マリオカートは位置情報のみしか通信していないからあそこまで違和感無いようにプレイできているらしいし
でもスマブラではそんな単純化する訳にはいかんからなぁ
さらにステージのやくものとかアイテムとか色々あるし…
マリオカートみたく選べるステージはシンプルな物(DXで言えば戦場、終点)くらいしか選べなかったりしてな

そういや格闘アクションのWi-Fiと言えばブリーチがあったけどあれはラグはどんなもんだったんだろ
56名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:44:34 ID:vyqNb58B
>>52
ドラさんよかった
本当に良かった
57名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:45:20 ID:+nkzqgQu
>>51
電撃PSのロボコン0点な人ってかなり初期から連載している息の長い記事だけど
58名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:48:13 ID:AyXxyfwp
>>55
回線遅い人に合わせるから、極端に遅い人が入るとラグりまくり。
逆に回線速い人同士になればかなり快適。そんでも若干ラグるけど。
59名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:51:23 ID:4BHitBID
>>52
何気にカービィ乗ってるジャン。良かった。
60名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:52:00 ID:npOsQxB5
緑の悪魔は本当にイイ感じだよねえ
クリエイターの押しつけがましさなんて、一切ない
逆に演出もシステムも、CMで連呼できそうな派手な部分はないんだけど
「今、俺はいいゲームをやってるなあ」って、じんわりきて嬉しくなるよ

…選手の疲労管理で血ヘド吐きそうだけどw
61名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:53:43 ID:gsmVfzau
対戦格闘だとSNKvsカプコンもあったよね。
あれはどうだったの?
62名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:54:03 ID:MBqmmyQw
ソニーのゲーム産業はもうダメかもわからんね。
GKさんにはお気の毒ですが
63名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:55:22 ID:qND+oT8e
…とりあえず、

ゴ ー ル ポ ス ト ぶ っ 壊 せ る の 初 め て 知 っ た 


…ついでに砦までぶっ壊してくれれば最高だったんだけどw
64名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:58:22 ID:4BHitBID
>>63
壊してから振り向くマリオワロスw
65名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:59:28 ID:gsmVfzau
>>63
ゴールポストってカルチョビットの話かと…
66名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:01:06 ID:nJRPT0sN
翼君かと思った
67名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:02:48 ID:phQrTPi5
>>52
よっしゃ ドラキュラ確定来た。
68名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:09:17 ID:0vHrXZp6
流れを読まずに、初めておい森で株価400ベル越えた記念カキコ。
誰か需要はありますか?
69名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:31:00 ID:Z9MvQcIz
本編でムチ使いが出来るのがwktk。蒼月の剣振る主人公ってやっぱ違和感アリ。ユリウス
最初からつかえたらなーと思ってただけに期待してるぜIGA
70名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:32:31 ID:2tZ8Xc8g
黄箱、緑箱の意味がやっと分かった
71名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:34:25 ID:y5zVhKlV
本当にスレ進行ゆっくりだなー。
自分も日課の掲示板とメールチェックしたら、新髭始めさせていただきます。
ではおさらば。
72名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:38:42 ID:QG2t386r
せっかく羽根ブロックから巨大キノコが出たのに、そういうときに限ってアスレチック面な件について
73名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:41:19 ID:sw5Cenup
キミキス結構運ゲーなんだが
傾向はあるが目当ての子に遭遇するかは割と運が絡むし
どの話題を選べば女の子が反応を示すのかも最後は運絡み
初回プレイはうまく進めなくてバッドエンド直行してしまった
舐めてかかってたら痛い目にあった・・・

だがコツをつかんで最終段階まで進めれば
脳が溶けそうになるほどのイチャイチャゲーが待ってる

マリオの合間にやろうと思ったが、こっちがメインになりそうだ
こんな俺はこのスレでは異端児ですか('∀`)
74名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:42:13 ID:1UE0a9Pn
>>52
・チンクルRPG(仮称)

ゼルダDSに飲み込まれて消えたとか言われてたはずだけど…
生きてたのか!
75名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:44:18 ID:ejG75NOR
>>73
俺もニューマリと同時買いしたから安心しろ
でもまだ大神終わらなくて軽くしか手つけられないorz
76名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:51:08 ID:6M2l36h5
チーとフーのおいしいえほんをDLしてきた。
雰囲気は良いんだけど、
もと子ちゃんのワンダーキッチンには勝てないなぁ。

ゲームセミナー2005の4作品全部遊んで、
ネコソギ>bioum>チフ>マッチパズル
の順番かな?
77名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:51:12 ID:MzYGqHcm
一年目にしてリーグ優勝キタ(゚∀゚)コレ

でも二名ポテンシャルDOWN開始・・・(´・ω・`)ドウナルノ?
78名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:59:27 ID:sw5Cenup
>>75
お前もかwww
早くこっち来い、楽しいぞーw

っていうかプレイ自体も楽しいんだが
キミキススレが面白すぎる件
プレイ中にニヤニヤしっぱなしなんだが、スレのカキコ見てまたニヤけちゃうのな
これはもうだめかもわからんね
79名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 21:59:57 ID:Dy2U27al
>>52
>・超執刀カドゥケウス NEO (Wii/アトラス/未定)

これにより天界スレ住人のWii購入は避けられないものとなりました
80名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:00:56 ID:2tZ8Xc8g
煽りなしでキミキスを話題に出来る希少なスレですね
81名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:03:40 ID:6UUpiZVQ
>>73
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
82名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:06:00 ID:tvHXU/ER
>>79
我々はもう一度考え直すべきです。皆さんにもわかっているはずだ
83名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:06:30 ID:WjNP2qAh
まあいいではないか。
このスレはどんなゲームでも受け入れるはずだ。
84名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:09:50 ID:AyD0j1g0
まあ良ゲーならそれに越したことはないでしょう
ってか、気になって見てみたがピア滓の実況プレイとかスゴスw
85名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:15:07 ID:aCQC95LK
キミキス良ゲーだったか・・・
ここの住人は面白ければジャンル関係ないからなあw
86名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:16:23 ID:C8Dbbfmc
さてと、予定通り、Newマリオ入手。

・・・なんか予定になかった箱が3つほどあるけど、この際気にしない。
87名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:20:25 ID:9Xvw8Svw
今 マリオvsルイージ を妹とやってみた
感想
ヤバイね 下手すれば本編ほっぽりだして
対戦に熱中してしまうかも
コインを8枚取るとアイテムが出るだけど
スター出た時 相手追いかけるのが面白すぎる
88名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:20:26 ID:Ea8WgX99
>>79
カナダ人がWiiを買占めにやってくるぞ!注意しろ!
89名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:20:27 ID:Dy2U27al
>>82
(日本じゃ売れなかったけど)わたしのこと、愛してる?

!?(爆発)
90名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:21:48 ID:MBqmmyQw
天界キミキスチュッチュッギシアン買王拳ーッ!!!!





10倍
91名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:21:54 ID:tnsyYRzT
>>85
ギャルゲーはあんまりやらないけど、ときメモは面白かった。
ただ、パラメータが恋人だったような気がするけど。
9253:2006/05/26(金) 22:22:40 ID:rHHDJmSV
「わたしのこと、愛してる?」

「!?」(爆発)
93名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:23:25 ID:Avawt3ZG
ジャンルは関係ないが、値段は財布に響いてくるからなぁ
普及ハード末期はどうしても正札での購入は控え気味に…

替わりに発動させてはいけないモノを発動させてしまっているが。○倍買王拳とか orz
94名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:25:20 ID:DE49eB7Y
>>91
あれは元々高校生活ゲームとして作ってたからなあ・・・
バカみたいに伊集院に電話かけていたらフラグ立ってしまった罠w
95名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:26:36 ID:rHHDJmSV
銀銃のアレを天界的に全部アレンジしてくれる猛者はいないものか…
96名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:27:20 ID:aCQC95LK
話振っといてギャルゲ未経験の俺ヒャッホーイ

ステップリーグで苦戦してる現実から逃避してるわけじゃないんだからね!
97名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:29:34 ID:tvHXU/ER
DSlite欲しいけど金が無いという同僚に
昨日代金ボーナス払いでlite買ってやったら今日、休暇を取っていた件。

RS3マダー?
というか井内はグラV以降、どこで何やってるんだろう。
98名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:29:41 ID:Ea8WgX99
先週今週と色々買いたいものが多すぎた
GBAのチョビット&アニ横とか
「フィギュア王」付録の四十八手人形とか
MGギャン&HG旧ザクとか
ついに手に入れたDSLスク水&マリオとか
99名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:31:28 ID:AyXxyfwp
さて漢字の渡り鳥の予算を工面すべく俺内オーナー会議を開いてるわけだが
100名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:33:13 ID:tvHXU/ER
>>99
俺はヤマダの投売り祭りで2本注文したYO
101名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:34:21 ID:Avawt3ZG
今週は流石に買いすぎた
黄色いのやら、緑のやら、アカイイトやらエウティタ
ACE1にデモンベイン、バルドに信長DS、ついでにミンサガ
102名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:34:50 ID:Dy2U27al
>>97
流れ的には360で新作STGを作ってるはずなんだが今だ音沙汰なしと・・・

しかしどうせなら任天堂も声を掛けろと・・・「赤と黒(違)の続編、やらないか?」と。
それは無理としても当然VCでアレの配信はしないと暴動が起きる、と言っても過言ではないだろう。
103名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:35:14 ID:4BHitBID
話ぶった切って、買王拳とNewスーマリのお陰で1月に入会して以来5ヶ月でプラチナに達してしまいました。
このポイント使ってサウンドセレクションをゲットしたいと思うんですが、どれが良いでしょうか?
自分の中では、割合知ってる曲の多いピーチに惹かれてるんですが。
104名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:36:54 ID:9Xvw8Svw
>>99
最後のキャンディつかみ取りで
キャンディーの中にオンディーが混ざってるよ
105名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:36:55 ID:DE49eB7Y
>>101
信長DSに一休さんと新右衛門さんがいたのには吹いた。
確かにお前ら実在の人物だけどさあ、顎割れてるよ!! みたいな
106名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:38:14 ID:Avawt3ZG
>>103
今 手元の見てみたら、ピーチがヒーリング、ルイージがBサイド、クッパがラウド
故にピーチで良いんでなかろうか
107名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:45:44 ID:rHHDJmSV
>>105
一休さんも不精なのか!?
108名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:46:24 ID:rHHDJmSV
「不精」もとい「武将」
109名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:46:34 ID:Pn09NRN/
>>105
見てみたいんだけど、どっかに画像ない?
110名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:47:24 ID:vyqNb58B
>>103
個人的には緑がすきなんだが
まあ、知ってる曲が多い方が楽しめるとは思う
111名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:50:05 ID:Avawt3ZG
>>105
一休さんは知っていたが、蜷川新右衛門さん居たのに今気付いた
…確かに割れてるな
112名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:51:33 ID:MBqmmyQw
でもさあ
お前らさあ、何キミキスとか言っちゃって。
俺は現実の女にキミキスしたいわけ。そこんとこわかる?
113名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:52:17 ID:4BHitBID
>>106,110
レスThx.
予定通りピーチにします。今からwktkが止まらないぜぇ。
114名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:52:55 ID:UV9nYums
>>105
昔マガジンで連載してたギャグ漫画を思い出した。
115名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:55:25 ID:AyXxyfwp
>114
へなちょこ大作戦Z?
116名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:55:33 ID:pWp38lGU
ゼルコレみたいな突発的な期間限定プレゼントが怖いので迂闊にポイントを使えない漏れ
サントラの残り(亀、緑)が欲しいが500ちょいじゃ今使うのは危険だ
117名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:56:12 ID:v1AOkIIR
そんな中ルイージコントローラーが欲しい俺がいる
118名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:56:56 ID:MzYGqHcm
>>112
(ノД`)


それはそうと誰も触れてなさげなDSキングコング、
ちょっと触る機会があったので数分ばかりプレイしてみました。

・・・北米のDSサードの売り上げが振るわない理由の一端を理解しましたorzジゴクヘオリマス
119名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:57:13 ID:yUYMuBA9
ところで、メトロイドプライムハンターズ買う人いる?
このままだとマリオの影に埋もれそう…
120名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:57:42 ID:pLYoQ2Du
>>112
おいおい、俺たちはゲームだから楽しんでるんだぜ。


今は、エロゲについてきた特典がえらく豪華なサントラで、
そっちの方に聞き入ってしまってるけど……
121名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:59:34 ID:Avawt3ZG
勿論買います。

メトロイド自体が、日本では濃い目のファンのついたシリーズだし
埋もれるのは何時もの事だ罠。
122名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:00:59 ID:NfYLWZxs
>>119
ノシ
2からのファンです。髭に埋もれることなんて承知の上さ。
123名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:01:13 ID:Dy2U27al
>>119
ノシ
外人に頭を吹っ飛ばされまくる日々の始まりだ
124名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:01:43 ID:UV9nYums
>>115
確か脳みそプルンだったと思う。

>>119
強敵(とも)よ、戦場で会おう。
125名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:02:29 ID:pWp38lGU
>>119
プライムから入った新参者ですがノシ
2だけやったことないんでリメイクしてくれないかなー
VCでできればそれでもいいけど
126名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:04:17 ID:MBqmmyQw
>>95

任天堂:「この世に生まれた11番目の機種、『ニンテンドーDS』をもって人々に訴えかけるのだ」
私的かつ客観的代弁者:「お願い、欲しいソフトが売り切れでも泣かないで」
天界住人:「愚かだよ、俺たちは…」
無知な商売人:「久夛良木健よ立ち上がれ!この金を生む業界は我々の為にあるのだ」
道理を理解する者:「あんた、正気なのか?自分のやっていることがわかってるのか?」
道理を理解する者:「なっ、何をする!」
なるべくsega推奨:「希望を持ちましょう、そしていつの日か必ず」
正しき主観を持つ者:「この最悪の市場を見てみろ、これが自業自得の現状なんだよ」
無知な商売人:「クビだ!奴等を全員クビにしろ!」
客観的代弁者:「争いを止めることはできない。久夛良木健もユーザーもお互いが正義だと思っているからな…」
私的かつ客観的代弁者:「お願い、あきらめないで」
去りし者1:「ここには夢や希望なんてない…」
創造者:「ゲームそのものが楽しいと思っていた頃の感覚はなくなってしまった」
127名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:04:55 ID:MBqmmyQw
>>95

私的かつ客観的代弁者:「あきらめないで」
去りし者2:「わたしにだって夢はあったわ、でもどうしてかしらね」
任天堂:「これからは視野を広く、ライトユーザーを中心としたゲーム作りが必要なのだよ」
客観的代弁者:「このことにより両者の対立は避けられないものとなりました」
私的代弁者:「我々はもう一度考え直すべきです。皆さんにもわかっているはずだ」
客観的代弁者:「サイは投げられてしまっている…もう誰にも止めることはできない」
希望的観測者:「しかし、世の中が移り変わっていっても…変わらないものが一つだけあるはずだ」
私的かつ客観的代弁者:「そう、ゲームがある限り買王拳10倍は止まらない」
私的代弁者:「俺の夢はね…DS Liteを殺してでも奪い取りたい…」

PS3:「わたしのこと、愛してる?」

全員:「!?」(爆発)





ああだめだ うまくできなかった
128名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:06:02 ID:c4T7ylGD
プレイヤーはサムスよりも変なハンターで変なモーフボールになりたいな
129名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:07:37 ID:qx/C4ze6
>>103
俺は緑を奨める。
カエル鐘のテーマとか、64ゼルダの迷いの森のテーマとか、
森の新年のテーマとかがツボだった。

>>114
脳みそプルン か。
ハジけ具合が好きだった。
130名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:08:10 ID:yUYMuBA9
結構買う人いるみたいだね。
マリオとメトロイドで迷ってたけどメトロイドにしようかな…
131名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:08:29 ID:tvHXU/ER
京都の辻商店でバガンと斑鳩が稼働しているそうだ。
カリスマ店長にも久しく会ってないことだし、行ってみるか。
ゲーセンでカップラーメン食いながらゲームを出来るのは
日本広しと言えど、辻商店くらいなもんだろうなあ。
132名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:09:19 ID:vyqNb58B
>>119
当然予約済みなのだよ


そういえば今年は買ってるなと思ってポイントを振り返ってみた
一昨年のランクポイント 280
去年のランクポイント   855
今年のランクポイント  1160
ちなみに去年はDS出るまで登録なし。

美事に策略にはまってる気がするが
……まあ、細かいことは気にしなくていいや
133名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:12:17 ID:9Xvw8Svw
>>132
あれ?何で俺居るの?
134名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:12:37 ID:X3AjYjLf
さすが天界。
比較的マイナーなメトロイドも結構買うな。
135名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:14:40 ID:A0S4Lytb
そんな中、一人寂しく漢字の渡り鳥を買う俺
136名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:15:46 ID:y5O2cLT/
イヅナはいませんか。一人くらいダンジョン狂がいそうなんだが俺以外にも。
137名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:15:54 ID:sTLS8SWO
>>94
オレなんかその後でポリスノーツやったさ。
ちゃんと伊集院エンドデータ用のセリフが用意されてたのには感心した。
138名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:16:52 ID:DE49eB7Y
>>107
武将。当然知謀100w でも戦闘ではアホほど役に立たない。
この二人がアニメ仕様なのに義満だけ普通に義満なんだよなあ。

ちなみに義経は微妙にタッキーっぽ。

>>109
今川義元ビーム! も無いから多分無い。
139名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:21:12 ID:Dke4CvE4
>119
ノシ
予約登録してるしな。
140名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:24:54 ID:p5Zvfr0C
え?
メトハン、漢字、イヅナ、セーヌ、戦車、文字化け予約済みですが…。


>>131
俺の生活圏内に二ヶ所あるでよ。
片方は違法ゲーセンだけど。
141名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:25:52 ID:OPTgBH7E
>>119
メトロイド買ったら天界カップやろうぜ!
142名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:28:04 ID:juZ0mPaQ
>140
1つだけタイトルがヒロイン名になってるのがありますよ。
まぁ間違ってないが。

母3もマリオも終わらずテトリスもやり込めないのに
漢字とメタサガに突入しようとしている俺は
どう見ても3倍買王拳です。本当に以下略。
143名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:29:39 ID:vX55Qeex
かるちょビット買いにいってたのに切れてた
残念
144名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:30:06 ID:9I0OdRmv
>>119
買うよ〜
公式の操作方法見たら、同じFPSのゴールデンアイDSよりやり易そうで安心した
145名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:36:46 ID:CiK0hiEi
♪チャンチャカチャンチャン、チャチャンチャチャンチャン

近所ーのヤマダにまでマリオを買いに言ったらー
すーでに売り切れてましたー

チックショー!
146名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:37:29 ID:MBqmmyQw
>>145
俺ヤフオクにだしてるんでよかったら(ワラ
147名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:38:13 ID:7TDqrAYY
6月は、メトハン、漢字、イヅナ、メタルサーガ、は確定な俺。

金もだけど時間が足りないな…。
重力と気圧が常人向けな精神と時の部屋ドコー?
148名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:40:26 ID:WjNP2qAh
ここで全く流れを読まず、今さっき時オカクリアした俺の登場ですよ。
ストーリーに関してはあまり気にしないことにはしてるのだが
結構引っかかるところがたくさん……。
というかお前ら封印すな。
149名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:44:08 ID:sTLS8SWO
>>140
ラ・セーヌの星ついにゲーム化か!
とか思ってしまったではないか。どうしてくれる。
150名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:44:48 ID:DE49eB7Y
>>148
あのラストとかは当時も色々物議になった。
ちなみに大人世界の未来がタクトらしい。
子供世界の未来は神々のトライフォースで
151名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:46:47 ID:9Xvw8Svw
>>148

個人的に時オカは最後戦いの流れは歴代ゲームトップ3に入る流れでしたね
152名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:47:13 ID:aCQC95LK
セーヌタンは人気でそうだな
153名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:48:08 ID:pLYoQ2Du
まあ、ゼルダシリーズのラストは、「夢を見る島」がダントツでガチ。
個人的にはGB初代聖剣と双璧。
154名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:48:16 ID:WjNP2qAh
タクトはすでにやってるんで続編だってのはわかるよ。
というか、続編のために作ったようなラストだなぁ。
タクトかなり面白かったんでなんでたたかれてるか不思議だったんだが
時オカやってちょっと納得した。賢者激減しすぎ。まあGKの暗躍もあるだろうが。

子供世界はこの後崩壊しないのだろうか。
155名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:49:29 ID:yUYMuBA9
>>148
今度は体力3、薬、妖精なしプレイだ!
156名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:49:48 ID:TU4JOuQE
>>152
ああ、
しかしナムコだからな。それだけが不安要素だ…
157名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:49:49 ID:pnu2cpQb
>>52
ドラキュラ何だか英語のやつとタイトルが全然ちゃうけど…
まあ同じものか
とにかくwktk
158名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:51:06 ID:WjNP2qAh
>>155
積みゲー地獄だからそんな暇無い……
159名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:51:20 ID:y5O2cLT/
>>154
そこなのかな・・・海上操作に関してが今ひとつだと個人的に思うんだが。
いずれにせよ、「駄作」ではないんだよな。常に「傑作」を求められるというのも辛いと思うよ実際。
160名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:53:40 ID:p5Zvfr0C
>>156
ブレイクダウンがちょっと好きな俺は上に期待している。
他に何作ったか知らんけど。
161名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:54:10 ID:juZ0mPaQ
>157
日本版はわかりやすいサブタイトルにしたんだろうけど
だったら日本語のサブタイトルにせいよと贅沢を言ってみる。

絵の中に入り込んで多彩なステージを渡り歩くのがメインなのかなwktk
162名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:54:59 ID:WjNP2qAh
>>159
いや、小さい不満は多いと思うよ。船とか色々。
ただ、時オカは64でたばかりの時期にあの完成度って言うことが
まず非常に驚きなんだわ、俺。
だから一番の理由は、あの当時の驚きと比べちゃったんじゃないかな。
163名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:55:03 ID:NWgtTmRp
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081148613170.html
要するに、執刀前にカドゥケをやれということですよね?
……患者さん危ない、逃げてー!w

ニューマリはゆっくりプレイ。
看板を見つけたら可能な限り必ずセーブ。そして一度電源を落とす。
会社の夜勤中の暇潰しの為にもすぐに終わらせるなんて出来ないのじゃよー。
164名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:57:44 ID:DE49eB7Y
>>154
子供世界にはリンクかその子孫が居るからな。

大人世界が沈んだ理由は時の勇者コネー!!
トライフォースに祈るおー!(^^
ガノンごとハイラル封印だから・・・神々、やること酷すぎ
165名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 23:59:30 ID:v1AOkIIR
>>162
いや出たばかりじゃないぞ
2年半近く後だ

だからこそマリオ64を越えるくらいのアホみたいな作りこみが凄かったんだが
166名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:00:57 ID:62HZxFs5
つかタクトって大人時代の後の話なのね
なんで時のオカリナでガノンドロフ倒したのにハイラル沈んでんの?とか思ってたんだがそういう事だったのか

もしかして二周目とかで分かるのかそれって
167名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:03:25 ID:0NxuvD5W
今日知ったけど、脳トレにもゲームクリアが存在した。
何気なく今日のトレーニングを始めようとしたら
「365日分すごくがんばりましたね!
個人データがもう一杯ですよ。(以下略」
で、以降はこの個人データでのトレーニングはできなくなる。
開始前のウォーミングアップはできるみたいだけど。

これはもうやらなくても良いというお告げと受け取ってok?
168名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:05:09 ID:t5/SvyGX
OPにハイラル語で書いてある。
ガノン賢者によって封印されたけど、復活してー、
で、時の勇者の再臨を祈ったけど来なかったので〜
ハイラル沈められたとかなんとか

で、ガノンがハイラルを沈めたのは神々で、
ハイラルの浮上をもくろんでいると言ってたし。
169名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:05:12 ID:FFmolP4e
>>166
いや、OPとか劇中話でなんとなくわかるべ
170名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:06:23 ID:RWGq/eGj
>>153
ふと気がつくと、なぜか手元に
「GC+GBP+デジタルコントローラ+夢を見る島DX」が・・・。

#昔DXじゃない夢を見る島をやってたはず・・・。
171名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:06:34 ID:AG/YrLrG
とりあえず今から記録が消えて呆然とした後放置してた神トラ始めるかなぁ。
172名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:08:15 ID:62HZxFs5
やばい全然覚えてないや
俺ゲームのストーリーって基本的にすぐ忘れるんだよな
印象的なシーンとかどこがつらかったとか攻略法とかは大体覚えてるんだけど

かと言ってストーリーのためにやり直す気にもならない('∀`)
173名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:09:20 ID:nmhzTqZm
>>52
ttp://media.ds.ign.com/media/774/774649/imgs_1.html
スクリーンショットもキタコレ
って上画面はマップオンリーかwwwww

>>163 まさに手術の予行演習にもってこいのソフトだなぁ
174名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:11:23 ID:AG/YrLrG
>>173
逆に縫合の時に針でジグザグに掻き毟ったら大惨事になりそうだがwww
175名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:21:23 ID:Fd619GFy
>>173
蒼月みたいに切り替えできるんじゃないかなあ>上画面

しかしポートレートとかギャラリーとか言っている意味が、動画見て
ようやくわかったよ wktk
176名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:35:04 ID:0/YUkV/0
漢字の体験版やったけど、チョイ微妙だね
要は、タッチタイピングゲームの手書き版なんだけど、タッチタイプと違っ
て、ゲーム画面に集中して手元は見なくてもイイというプレイ方法が、文字
認識がチョイ悪くてマス目にかなり丁寧に字を書かないといけないんで出来
ないから、視線が二画面をウロウロして、手元に集中して文字書いてるうち
に知らない間にタイムオーバーになってるカンジ
177名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:36:00 ID:PZFUZYkH
ちょうどアドバンスで神トラ再プレイ中なんだけど
やたら高い盾を買って店の外に出たら
ライクライクが放し飼いにされていて笑ってしまった
178名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:41:30 ID:uHJ7IJ1k
髭むずい・・・
179名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:46:15 ID:KBUEr72u
俺の魂がラジルギGCを買えと言っているので買ってきた。
クリア目指すだけなら
ザコ倒す→ネット張る→敵に突っ込む→繰り返し
で何とかなるから意外とヌルめなんだな。シューターには単調かもしれんが俺にはありがたい
あとメール文章とかが見ずらいからプログレでやったほうが良いかも。まあ縦置きでも十分OKだけど。

あとBGMが結構おきにいり
180名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:46:28 ID:W4DxOBqN
新作ドラキュラてもしかして
2人同時プレイも可能なんかね?
181名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:46:28 ID:OudRWECX
黄箱Gets' 山田が爆死とは聴いていたのでジャスコ にて購入ー♪
黄箱ダミーもっていったら不思議顔され 「25日発売ですよ?」
「今日26日だけど?」
「・・・あっ!」
売り忘れかよ・・・でも助かったぜ小太り姉ちゃん!!!
182名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:48:00 ID:Uv5t8k87
>>181
ちょwww
183名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:49:18 ID:KBUEr72u
まあ今日の収穫はSFCの迷作バトルコマンダーが新品300円で買えたこと
秋葉の某レトロゲー屋で山積みされてたよ
184名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:49:38 ID:gKpQH9e2
今日、喫茶店にCanCamあったから読んでみたよ
初めて手に取ったけどむちゃくちゃ分厚くてデカイんだなあの雑誌

開いてみると真ん中に「エビちゃん特集」みたいな紙質が違う閉じこみ記事があって
「蛯原友里の仕事風景」やら「エビちゃんプライベート」写真が並んでた

でまあ、ごく小さくだけど、白のDSLiteとタッチペン持った蛯原友里が
カメラ目線で写ってて、「最近は常にバックに入れて持ち歩いてる」、
「こう見えてけっこうゲーマーなんですよ」、「仕事の空き時間にプレイ」、
「iPodからDSに替えた」などの内容のキャプションが付けられてた
どんなソフトやってるとかは書いてなかったな

それはそれと、美容整形とかバストアップ器具の広告の多さにビビッた・・・
なんか女性の見てはいけない部分を見たような気がする・・・
185名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:51:21 ID:n/ae5APK
>>181
「あっ」じゃないww
186名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:54:04 ID:rhoKWLig
>>181
おかげで他の場所で買えなかった人助かったんじゃね?
187名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 00:56:44 ID:vnQNgdlA
というか「25日発売」と言われてみんな引き下がったのでない限り
誰もジャスコで黄箱買おうとしてなかったんじゃ?
188名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 01:02:23 ID:AG/YrLrG
あの手の雑誌は広告収入で成り立ってるからなぁ。
印刷費だけでも雑誌の販売額より高くついてるらしいし。
189名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 01:04:08 ID:l0UrmyPs
ヒゲで金網に熱中し過ぎてまたパワーボタン押したwwww
ちょwww2回目 一旦は買わなくていいと思ってたlite欲しくなってきた
190名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 01:17:40 ID:vzqI9TrG
>>180

専用のコースで2人プレイが可能とか

本編2人プレイできたら面白そうだけどなぁ
191名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 01:40:55 ID:kOU1VkwO
たくさん取ってるなぁ
ttp://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-95.html
192名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 01:43:38 ID:AG/YrLrG
ShalWiiって何だよwwwww
193名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 01:46:22 ID:YkI5RcY3
もし正式名称がレボだったら、
こんなに色々は取れなかっただろうなあと意味もなく思う

ドメインってタダじゃ取れないよね?
維持費は大したことないとしても金持ちだなあと思ったり
194名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 01:50:06 ID:GG62AA6q
いやいや、ファンが色々取ってるだけでしょ。
195名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 01:58:19 ID:gKpQH9e2
wiiaretheworld.com
wiiarethechampion.com
wiiwillrockyou.com

先に取ればWii脂肪!これはPS3に神風が(ry
196名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 02:10:20 ID:73PC8UTu
マリクリ。前スレの目欄バレがたいしたバレじゃなくて良かった。
やっぱりちょっと物足りなかったかもなぁ。

それと俺が必死になって姫を助けたはずなのに…それいつ撮影したんだよ兄貴。
197名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 02:12:35 ID:zmhJEkfm
>>52
うわ、8/3きついな…
ペーパーマリオ、スタフォ、リズム王国
と避けられなそうな任天タイトルが3つも…
3倍買王拳はともかくどうやって時間作ったものか。

つーかガイストってまだ出す気あるんだ。
海の向こうじゃとっくに出てたはずだけど、
音沙汰無かったし出さないのかと思ってた。
198名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 02:17:29 ID:62HZxFs5
スーパーペーパーマリオの「2Dと3Dを切り替えられる」って奴
ちょっと前にマリオ128の噂にあったネタだったような覚えがあるんだけど
199名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 02:20:37 ID:fCk0BpWW
>>197
期待してたんだが評判悪いよな、ガイスト。
200名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 02:31:33 ID:gKpQH9e2
オープンニングは何回見ても「志村うしろうしろー!!!」と言いたくなるな
201名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 02:35:11 ID:DR9uWeOv
6月1日にメトロイドって…
俺を本気であの世に送ろうとしてないか?任天堂(*´д`*)
202名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 02:35:37 ID:0qCanzu+
>>197
8/3は爆死しそうなバンナムのパズルを買うぜ

どうでもいいがドリルランドがLv2からやけにムズイ
穴ドルアーガとかヤバすぎ
衰えたなー
203名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 02:39:48 ID:zmhJEkfm
>>199
もし日本版が出るなら改良されてるといいな。
でもFPSは日本じゃ売れないし、
少しでも取っつきやすいようにWiiで出した方が…と思わなくもない。

ttp://www.nintendo-inside.jp/news/168/16841.html
ぐぐってたらなんか気になる記事が…(性的な意味で)

>>202
うう、それも気になる…
バンナムものはルソーの出来次第で今後を決めるとしよう…
204名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 02:49:04 ID:gKpQH9e2
n-Spaceが開発し、やっとのことで先日米国での発売を迎えたFPS『ガイスト』に、
なんと『メトロイド』シリーズの主人公であるサムスが登場しているそうです。

それはシャワールームで、泡に包まれた裸の女性(任天堂ゲームで!)を見ることが
できる場面で、彼女たちのロッカーを調べると、サムスを発見することができるそう
です(サムスは女性ですから)。

どんな物かはこの画像(省略されました・・全てを読むにはメトロイドプライムハンターズを50本購入してください)
205名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 03:01:26 ID:62HZxFs5
>>202
Lv3はどれもマジできっついので頑張れ
206名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 03:35:37 ID:ya1kUSbo
>>188
ま、ヒゲ通とおんなじ理屈ですな。金ない→広告もらう→その内癒着が始まる・・・

あああ。俺も10倍買王拳で現金玉をぶっぱなしそうですよ。既に何発か売ってしまったが・・
207名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 03:59:39 ID:QW9M+khn
キミキス買った人多いなー。
つよきすに特功した椰子いない?
208名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 04:01:56 ID:m76od4CT
ガイストって向こうの評判どうなんだろ…
209名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 04:27:24 ID:898O77U6
ちょっと興味深いスレがある。

Wiiは玩具の皮を被ったSTB
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148517386/l50

断片的な情報を妄想で繋ぎ合わせていったら、かっちり嵌る音が聞こえたって感じ。
・・・つーか、このスレ天界と同じ匂いがするんだけど、もしかして住人かぶってる?w
210名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 04:54:26 ID:JSRFha32
セガ工作員もまったりしていいかな?
211名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 05:05:19 ID:VXwxoewJ
>>209
任天堂チャンネルが増える、程度の認識でいいと思うけど。これ。

いろいろやりすぎるとかえって失敗するよ。
「簡単、安心、無料」
からかけ離れると、ライトユーザーが離れていく。
それは、任天堂だって望んでないだろうから。

すれ違いスマソ。
212名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 05:17:18 ID:62HZxFs5
読んだけどまぁ面白いゲームが出来りゃとりあえずはどうでもいいやとか思ってしまった俺
213名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 05:27:42 ID:gKpQH9e2
>>209
ゲハにしては真面目に考察(妄想だが)してて興味深いスレだ
そこの>>1が鋭いな
214名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 05:47:34 ID:VXwxoewJ
>>213
gk乙
215名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 06:40:17 ID:Syo34Fk9
みんな、赤いのとか緑のとか黄色いのとかキスとかきすに頑張っていますか?
俺も赤いのと格闘中です。

イタクァとクトゥグア使いにくい……連敗記録が15までorz
216名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 07:09:06 ID:gDw+egpO
>207
結構面白いな。
男女双方個性的なキャラばっかりでダレない。
キミキスの方は知らん。
数独面白い。
うっかりするとすぐに時間を吸われてしまう。
217名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 07:31:29 ID:jEX0En4S
>>216
面白いのはカニとベジータだけだぜ。
218名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 08:02:48 ID:VPgATRE9
世の中が黄箱特需に沸き立つ中、
颯爽と初代プレイやんを買ってちまった!
反省なんかしないよ。←キッパリ
219名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 08:15:09 ID:Fr57aKgJ
>>217
 いやいや、国籍不明のカレーショップ店長や、やたらと流暢に喋るオウム、
漢気を理解してくれる校長など他にもイロモノ揃いだぞ。
220名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 08:15:51 ID:huor5B81
>>210
そのIDだからセガなのか!?
221名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 08:20:43 ID:rhoKWLig
>>207
なごみ派か
222名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 08:40:11 ID:q8aRUc9Y
>>215
え?赤いのって何?最近何かクトゥルフゲー出たっけ?
誰かkwsk!
223名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 08:49:09 ID:xWisk5es
>>222
母者3じゃね?
224名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 08:49:15 ID:ZWfeeuWE
デモンベインの続編だと思われ
PCゲーの一般アクションゲー
225222:2006/05/27(土) 08:57:59 ID:h5c0Ud7Z
ああ、そうか!PCゲーは最近チェックしてなかったから発売されたの知らなかったよ
いや、すっきりしました。ありがd!
226一応投下:2006/05/27(土) 09:03:26 ID:ZWfeeuWE
斬魔大聖デモンベイン(PC)、機神咆哮デモンベイン(PS2)
(ジャンル 荒唐無稽スーパーロボット ADV )

で、215氏が言ってるのは多分コレ
機神飛翔デモンベイン 2006年5月26日発売
(ジャンル ノベル+3Dロボットアクションアドベンチャー)

機神飛翔から初めても 多分訳解らないだろうから
PS2の廉価版かPC(18禁)から始めるのが良いと思われ
とここまで書いたら225が…
227名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 09:05:36 ID:huor5B81
>>226
どんまい
228名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 09:08:57 ID:ZWfeeuWE
ライカさん乙
229名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 09:37:34 ID:Syo34Fk9
ああスマン、>>224>>226の言うとおり機神飛翔です。
とりあえずデモベが好きだったらやる価値はあると思う。
シナリオはやっぱりちゃんとデモンベインだし。ただアクションの部分は微妙と言えば微妙。
視点が変更できないので見づらかったりとか、ヒット確認がしづらいので攻撃してるんだか
反撃受けてるんだかわからなかったりする事が多々。
まだ途中だが、ボリュームはそんなにでかくないんじゃないかという手応えがある。
まぁデモベ好きでベンチがちゃんと動くPC持ってる人ならどうぞって所で。

と、一般作扱いなのをいい事に妹スレに行かずに語ってみるw
230名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 09:50:10 ID:8C2alboQ
>>222
ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/Cthulhu/Cthulhu.html
先月ひっそりと発売。英語英マ版オンリーなんで注意。
何故か祖父地図で普通に売ってる。
クトゥルーネタを使ってるゲームは多いけど、そのものってのは珍しいかも。
231名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 09:50:47 ID:sK9FuEt7
キミキス妄想
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZOwphyXGsro

すげー笑えた。声カッコイイね
232名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 10:49:06 ID:gUOhi5mu
キミキスに興味はない俺こそが勝ち組。


まあウホッキスがでたら即買いしますがn
233名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 10:50:00 ID:C6t+zgvh
>>229
修正パッチあてりゃ少しはマシになるよ

ttp://nawa.sakura.ne.jp/
ガンガレ
234222:2006/05/27(土) 10:56:50 ID:C29JWrNE
>>226>>229
詳細ありがとう。OHPで必要スペック見てきたけど、うちのへたれPCじゃ無理っぽい(´・ω・`)

>>230
これ結構前にログインで記事を読んだ記憶があるんだけど、ようやく出たんだw
235名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 11:30:30 ID:hloElTrs
Wii版ゼルダの釣りシーン。や、やりてーー。
つーか、この仕様で川のぬしさまを釣りてーー。最高だよ、これ。

ttp://media.revolution.ign.com/media/748/748589/vid_1523507.html
236名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 11:57:38 ID:hSt/trfy
機神飛翔は前作の他に小説版の機神胎動を読んでおくと、より楽しめるかも。
って、機神飛翔までプレイするほどの人は、普通に読んでるかw
237名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 12:04:11 ID:GG62AA6q
>>235
リンクよ、後ろの女性は誰だ。
238名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 12:13:38 ID:zphaytJ9
>>210
IDウラヤマシス
最近据置ハードやってなかったからJSRFと大統領でもやるかな。
239名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 12:14:59 ID:huor5B81
>>235
コレだけ釣りが期待されるゲームも珍しいなw
ヌンチャクコンの3軸モーション検知でコレやるか!
240名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 12:37:36 ID:m76od4CT
任天堂特集のユリイカ買ってきた。
鴻上尚史曰く「ソフト百万本売ったら組長と食事できる」らしいw
241名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 12:48:42 ID:bZS89Iu9
地獄から輸入の話題だが、こにゃの世界一受けたい授業に教授が出るらしいぞ
242名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 12:52:47 ID:hwOjbBrx
マリオ、簡単になってるけど、やさしいわけじゃないんだよなあ…
243名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 12:57:14 ID:ckedHYwL
簡単だって話だから油断してたら同じ面の同じ場所で5回連続で同じ死に方したorz
俺ヤバス
244名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:03:04 ID:vnQNgdlA
簡単とか言ってるヤツは普通じゃないからなあ、基準に考えてはいかんよ。(;´Д`)
245名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:05:47 ID:6qjGGWMd
足場飛び移るタイプのアクション苦手な自覚はあったが、同じ場所で何度も何度も何度も何度も目測誤って落ちまくったのはさすがにヤバイと思った
246名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:06:52 ID:sK9FuEt7
長文失礼 (1/2)

いやー…この辺「まで」落とし込むのか…内容は本当に「スーパーマリオブラザーズ」準拠。ややマリオ3寄りか。
マントやしっぽマリオのような空を飛ぶ要素は無く、純粋なジャンプアクションとして再構成されている。
この慣性のついた滑るような動きも初代を意識した結果だろう。ファイヤーマリオ最強の構図もいかにも初代らしい。
247名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:07:24 ID:sK9FuEt7
(2/2)

…でも正直新要素がイマイチ。巨大化はほぼスターと同様だし、マメマリオは隠しルート探索の手段でしかない。
「これで隠しルートを探してね」という事だろうが、任意にセーブできないのも相まって「やらされてる」感が強い。
初代のように「こんな所に隠しルートが!」といった意外性が薄くて、マップのギミックでなんとか持たせている印象。

万人向けを意識しているのかと思いきや、不条理に操作が難しいコウラマリオや意地悪なマップの仕掛けで台無し。
初心者には難しそうな壁キックや、暴発しやすいヒップドロップも足かせになっていると思う。
「特殊マリオ状態で接触してもスーパーマリオになるだけ」という調整もおかしい。無敵時間でごり押しできてしまう。

シリーズに親しんだ人には、変身の多彩さや空を飛ぶ爽快感も無く物足りない…。一体誰に向けたゲームなのか。
原典回帰を謳い様式は真似ても、その実はわざわざ「退化」させ余計な物をつけ加えただけでしかない。
『3』や『ワールド』での進化を捨ててまで得た、「万人向け」や「原典回帰」ってこういう事で良いのかなあ…。本当に。
248名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:07:27 ID:c9agYX0D
>>243
おや昨日の私がいるぞ


お願いですから巨大キノコは揺れないで下さいorz
249名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:07:28 ID:GG62AA6q
ゴールするだけなら割とあっさり出来るんよ。色々やろうとするとミスして落っこちて終了、みたいな。
250名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:08:42 ID:fCk0BpWW
欲張ろうとすると見事に残機が減ってくしな。

しかし任天堂は美味そうな餌(&罠)の撒き方をするよな…。
画面の端っこになんか見えて「アレ?行けそうじゃね?」とか。
251名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:10:19 ID:73PC8UTu
>>210
こりゃジェトセットラジオフューチャーが
スーパー32Xに移植されるかもわからんね。
252名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:11:38 ID:GG62AA6q
今気づいた。俺IDがGGだ。
253名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:16:28 ID:k93ZlU5m
>>246-247
転載元を書いてくれよ。いきなりポンと書かれても
254名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:23:19 ID:vnQNgdlA
>>253
コピペだろアレの。やり込みはクリア後にすれば良いんだしな。
255名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:24:05 ID:hwOjbBrx
スターコイン集めとかはじめると、もうね(ry
256名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:26:54 ID:HtMC0HOm
>>235
Wii版ってヌンチャクがリールになるのかw 凄すぎる。
E3展示品にあったガンコン用フレームみたいに、釣りコン用フレームとかが出たら素敵。
257名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:29:20 ID:73PC8UTu
>>254
でもまぁ割と納得できる内容でもある。
ここにコピペした理由はよくわからんが。
258名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:40:23 ID:DKCF9/i9
木曜日に赤髭を買いに行ったときの話なんだが
レジの列に並んでると、横に確か前に天界で話題になったカードヒーローが100円で投げ売られてた。
さらにその横には糸井重里のバス釣りNo.1決定版が50円で。
気が付いたら俺の手の中には黄色い箱が3つ。

赤髭はW5からW8へのワープを偶然見つけてしまい、一応クリアした。(今はちょびちょび残りをプレイ中)
で、久々にGBPを起動してカードヒーローをやってみた。

やべぇ何か面白そう。一時期ポケモンカードにハマった俺の心のやらかい場所を鷲掴みだよ。

ところが昼飯食って再度電源を入れるとデータがない。
「そうか、古いロムだから電池がヘタってたのかもな」と直感したんだが、何となく不安になり
しばらく触ってもいなかった、ポケモン銀の電源を付けてみた

御所に2本の電池交換を頼むことになりそうだ(ノ∀`) 俺のメガニウム…

GBAシリーズのポケモンは買ってなかったんだが、ダイパは久々に買うつもりだし
いっそフグリーンかエメラルドでも買おうかな…
259名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:43:54 ID:9VC+B73t
コピペに反応するのもあれなんだが・・・初代と2も大分意地悪なマップだと思ってたんだけど、もっとムズイのか?
各所の反応からヨッシーアイランドくらいかなーと思ってたんだが・・・
260名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:45:58 ID:wihDs8GD
> 『3』や『ワールド』での進化を捨ててまで得た、「万人向け」や「原典回帰」ってこういう事で良いのかなあ…。本当に。

マジレスすると「万人向け」や「原典回帰」なら良いんじゃね?こういう事以外にないだろ。
(つか「特殊マリオ状態で接触してもスーパーマリオになるだけ」は進化とやらを継続した結果が招いた現象です。)
しっぽやマントマリオにすらついていけないような人までフォローするように作ったんだろうし。
これが継続中のシリーズで今後もこの路線で行きますというのならまだしも、今さら2Dマリオで新作出たのが
奇跡だし、どうせもう出ないか、また十数年後かなんだから進化を捨てたも糞もないと思う。

ただBGMはすげぇ不満だったな。作ってる人違うのかな?何であんなヘボい上にバリエーション少ないんだろ。
261名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:49:11 ID:xWisk5es
>>259
クリアだけなら
難  セーブ不可の初代>New>ワールド(4)  易

純粋なコース難易度で言えば初代より高め
262名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:49:34 ID:hwOjbBrx
すごい矛盾してるし突っ込みたいけどコピペだと思うとどうでもいいな
263名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:52:02 ID:m76od4CT
足場のキノコがボヨンボヨンするだけで充分楽しい

ニュースーマリはそれでいいんじゃなかろうか
264名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:53:22 ID:GG62AA6q
>>258
ポケカハマったなら電池交換する価値あると思う。
多分カードゲームの中で最も思考を要する部類に入ると思う。
不確定要素が少ないから。将棋みたいな感じ。…いや、俺将棋やらないけど。

まぁ不満点もあるんだけどね。先攻超有利とか上位互換あるカードとか。
余談だけど、リアルカードのホワイトマスターは俺の宝物です。
265名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:55:34 ID:hwOjbBrx
>>263
巨乳好きだな?
266名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:56:17 ID:L9STtmJe
コピペだったのか…。なぜか直前までやっていたソニアド4と比較してみたんだけど、マリオは「手軽」なのよね。
パワーアップしていれば、2回ぶつかっても大丈夫というのはアクション慣れしていない人にはいいと思し、
そのくせ穴に落ちると死んでしまうあたり適度な緊張感は維持していると感じる。
敵キャラの配置がジャンプ着地後即死にならないようにしてあるあたりは伝統かね。ソニアド4はむごかった…。
そういう細かいところの救済措置とほどよい手応えを組み合わせてあるから反復性があるんだろうなぁ。
セガはいい意味で全力で殺しに来ているw。天界で評判のいいソニクラほしいんだけど、クリアできるだろうか…。

空を飛んだり広大なマップになったり、そういうフィーチャーはニューマリ2が出てくれると信じて待つことにするよ。
何年後になるかわからないけど、それまではニューマリをときどき引っ張り出してチミチミやっても飽きないと思うし。
267名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:57:16 ID:/wJtnDs7
>260
音楽はたしかに印象薄いよなぁ。個人的には3っぽい音楽だと
大喜びだったのだが・・・

ゲーム性については敢えて触れない。嗜好もあれば
期待しすぎて期待ハズレってこともあるわな。
268名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:58:37 ID:/wJtnDs7
うぉ上げてるし・・
269名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 13:59:17 ID:m76od4CT
>>265
いや、最近はお尻スキー。ボヨンボヨンスキーには変わらんがw
270名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:08:33 ID:5t+tsgs3
マリオ面白いな。買う前は今さらスーマリとちょっと思ってた俺が大バカだった。
うわー死ぬー!、おっと平気だった、あぶねー!・・・あ、死んだー!
あっ、あそこにコイン見える・・・けど今は余裕無いぜ、とりあえずクリアが先だクリアー!
って感じで、やられつつどうにか先に進めてるって手応えを感じる。
あと、よく考えると気づくようなところに隠し部屋とか、やっぱり良くできてるね。
ん?あそこレンガブロックになってるけどこの際関係ないよな・・・
待てよここにカメがいる・・・ってことは・・・ああっ!やっぱり!!!
とかさ、自力で見つけてやった!って感動がある。友達にエラそうに教えたくなるな。

セーブうんぬんって聞くけど、どこでもセーブできたら1upのありがたみが減ると思った。
自分は電車でチョコチョコやるときはミニゲームの方にするよ。
本編は家で1日1時間、気合い入れてやろうかと。
271名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:11:52 ID:5t+tsgs3
>>266
> 敵キャラの配置がジャンプ着地後即死にならないようにしてあるあたりは伝統かね。
その代わり、ダッシュでほいほい進んでると土管につっこんで不本意ながら先に進んじゃうとことかあるよね。
死ぬんじゃなく、アイテムを取り損ねてしまうってのは上手いと思った。
272名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:14:02 ID:TjfAqeB6
3やワールドも遊んだはずだけどほとんど覚えてない、
マリオといえばスーパーマリオブラザーズな自分は
newマリオにめちゃめちゃ感動したんだけど。。。

もし任天堂が自分みたいな層に向けてnewを作ったのだとしたら、
こういう怠惰なユーザーは「より進化を求める」ゲーマーの
敵なんでしょうかね
273名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:14:26 ID:KhYcHPsO
>>235
某コピーライター「今こそあのゲームを復活させる時か・・・」
タイトルは「(検閲)のバス釣りNo.1 〜Wii are the Champion〜」、これだ。
274名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:17:44 ID:xWisk5es
>>273
多分、みんな気付いたけど敢えて言わなかった希ガスw
275名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:18:36 ID:0/YUkV/0
>>273
バスって外来種の駆逐対象だかになったから、それをスポーツとして奨励
するようなゲームって今後出してもいい雰囲気なんだろうか?
276名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:19:07 ID:Fd619GFy
ワールドの時点で操作法についていけなくなった俺が来ましたよ

ニューはろくすっぽ考えなくとも適当にいじってるだけで色々できる
のがやっぱり凄いよ。当たり前に見えてなかなかできるもんじゃない

でも金網面は操作法がこんがらがってミスしまくったので嫌い
277名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:20:58 ID:RQuw9tVG
ヌーマリのコンポーザーに近藤浩弐氏の名前は無いね。若井淑氏はピクミンやヨッシー
ストーリーなんかやってたみたいで。もう一人は分からなかった。
278名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:26:08 ID:73PC8UTu
>>275
どんどん釣ってWiiコンでおいしく調理するゲームを出せば解決!
279名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:32:01 ID:MxJHK0oF
今更だけど、マリオがクリアした時なんて喋っているの?
280名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:36:42 ID:T4YDefQW
>>266
ソニアド4なんて出てたか?
281名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:43:28 ID:WV/VvSk4
ニューマリすげーおもしろいんだけど、セーブが面単位で出来ないのが
やっぱり気になるなー。惜しい。
スタンバイに落とせって言われるかもしれんけど、それするとカブ価が
見れないしねぇ。
毎日一面ずつ進めたいっす。
282名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:46:02 ID:oExXpYmz
まあワールドも面単位でセーブできなかったけどな
セーブするためだけにドーナツ平野のお化け屋敷クリアしてたな
283名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:46:09 ID:62HZxFs5
>>260
BGMはなんていうかマリオっぽくないんだよなぁ
「マリオっぽい」の定義は上手く説明できないけど
あまり評判の良くないマリオサンシャインでもちゃんとマリオっぽいと思ったんだが

以前の任天堂サイトとかで落とせたムービーで流れてた曲は凄くマリオっぽかったのになんで流れないんだろ

>>266
ちょwwソニアド4って
ソニックアドベンチャーは2までしかないしソニックアドバンスは3までしかないぞ

後ソニックラッシュは2Dソニックとしてはトップクラスの出来だが
相変わらず初心者には相当きっついゲームなのが最大の欠点か
284名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:46:56 ID:+84QG8RA
>>281
一度ガーッってやってクリアするんだ、そうすればどこでもセーブできるようになるよ
コインとかは後で集めればいいし
285名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:47:14 ID:W4DxOBqN
>>266
ソニアド1しかやってないけど
ソニクラ特攻したけど 多分通常クリアなら問題なくいけると思うよ

私は最後のカオスクリスタル取りで投げてる状態だけど
何だあの最後のクリスタル面の理不尽さ

でもスピード感と音楽は最高です
286名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:47:46 ID:0/YUkV/0
>>281
コイン使えば?

吐くほどセーブできるが?
287名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:49:59 ID:62HZxFs5
クリスタルじゃなくてカオスエメラルドな罠

ぶっちゃけラッシュのスペシャルステージは従来のソニックからすればあれでも凄く素直な作り
確かにラストの難易度は高いがな

まず真っ直ぐ走れないヒーローズのスペシャルステージとかは酷かった('A`)
288名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:50:13 ID:rRA6ar/K
いつでもどこでもセーブ可能になったらそれこそ1アップキノコだのコイン100枚だのの意味が完全に無くなるような。
もしどこでもセーブ可だったら今度は

死んだらリセットすれば元通り→いちいちリセットするのめんどくさい→最初からいくら死んでもゲームオーバーにならないようにしろ

みたいなこと言われたりしてね。
289名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:53:10 ID:2fNS/9jP
ソニクラは最初神ゲーだと思ってたんだが…
これが噂のセガクォリティか。つーかボス戦が致命的に面白くない
290名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:53:34 ID:tovr+YxU
制限がおもしろさを生むのはよくあることだよな
291名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:55:54 ID:62HZxFs5
そういやドンキー64は残機の概念が無かったな
292名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:56:53 ID:Me6bgkvj
DSliteのスリープって大体どのくらいの時間持つの?
古い人間なもんで何か勿体無い無駄使いの感じがしてほとんどスリープ有効に使ってないのよね
だから自分もどこでもセーブできたらなと思ったんだけど・・
293名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:58:19 ID:W4DxOBqN
DSのスリープなら半日位もったかな?
すれ違いとかする奴だとまた違うかもしれないけど
294名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:59:11 ID:62HZxFs5
半日しか持たないのってすれ違い有りの場合で
通常のスリープなら普通に数日持たなかったっけ?
295名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 14:59:58 ID:RRqnEPMU
>>292
何故説明書読んだり、任天堂サイトを見ない?
296名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 15:00:14 ID:rRA6ar/K
DSだと一週間近く持たなかったっけ?
いや、まあ、フル充電から即座にスリープに移行する機会なんてそうそうないわけだが。
それでもランプが赤くなってなければ一日やそこら放っておいても問題ないと思うよー
297名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 15:12:10 ID:vnQNgdlA
つーか帰ってきたらアダプタに繋げばずっとスリープしておけるしな。
298名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 15:15:11 ID:W4DxOBqN
流石にそれだとバッテリー寿命が減りそう
299名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 15:17:09 ID:vnQNgdlA
つながってる間はバッテリーは消費しないぞ?
300名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 15:17:29 ID:sK9FuEt7
基本的に
携帯ゲーム機をスリープであれ
ずっと付けっぱなしってのは俺の精神的に悪いな。

そんな事言ったらPS2は何故か後ろに主電源あるし
wiiはスタンバイで付けっぱなしらしいしね。
うーん。オンならオン、オフならオフとメリハリつけて欲しいものだ
301名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 15:18:12 ID:hloElTrs
>>292

旧DSのスリープは、フル充電の後なら、2週間は持つって話だったので、
DSLを購入した後に、ためしにやってみたんだけれど、
10日目に接待対戦予定ができたんで中止した。
とりあえず、10日目、蓋開けたら普通に数時間プレイできたよ。

すれ違いとか、ぶつ森のようにもスリープしていても演算が続くような
特殊ゲーム以外はかなり長く持つらしいよ。

バッテリーの持ちがいいDSLなら、もっと長いんじゃないの?
302名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 15:19:40 ID:GG62AA6q
>>300
セーブして電源切ればいい。何というか、論点が的はずれだ。
303名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 15:21:17 ID:62HZxFs5
ID見て萎えた
304名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 15:31:03 ID:mqNLjNqA
ニューマリはクリア後あたりに、ダメージで強制的にチビマリオに戻されたり、クリボーがメットになるような
裏モードがあれば満点だったんだけどな。個人的には。

・・・まぁ、なくてもしばらくはこればっかりになりますけど。 3−砲台どこだorz
305名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 15:40:38 ID:GG62AA6q
デフォがマメマリオだったりしたら面白いと思ったり。
306名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 15:42:10 ID:Fr57aKgJ
>>278
 バスって味が悪いから食用にには不向きだって話を聞いたことがあるけれど、
本当だろうか?(財布が地獄で苦しんでいるこのスレならバスを食べたことが
ある人もいそうだ…)
307名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 15:45:35 ID:bZS89Iu9
>>306
美味くはないけど決して食えない程不味いってわけでもないっていう所
泥臭いのと寄生虫いるのがネックかな。淡水魚だし
308名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 15:47:23 ID:bZS89Iu9
ちなみに今のはウィッキー先生の受け売り。白身魚なんだそうな<バス
309名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 16:05:04 ID:AG/YrLrG
すげー味が淡白だって聞いたことがある。
310名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 16:05:43 ID:pLGWL5MT
琵琶湖かどこかで駆除したブラックバスを加工食品にする研究してたよね
311名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 16:11:34 ID:nKSReEbf
312名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 16:12:26 ID:KhYcHPsO
バスが駄目ならグレーリングにでもしとくか?飯にも使えるし。
313名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 16:26:35 ID:NuHcGRCb
/*chira
以前はDSでモンハン出ないかなーと思ってたが
やっぱWiiで出ないかなーと思い始めた今日この頃(゚∀゚)

カプコンが空気を読めれば・・・orzソレガサイダイノモンダイ
shimura*/
314名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 16:32:13 ID:rRA6ar/K
カプコンは負け気味ハードに力を注ぐ傾向にあるからwiiが勝者にならなければ大丈夫だよ!
315名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 16:33:00 ID:gUOhi5mu
マリオ8面までキター。
セーブに不満はないが、残機数増えすぎだな・・。1うpキノコとかにありがたみを感じない。
1うpキター!!→逃すかー!→あわてて取りに行って落下('A`)とかいうシチュがない。
赤コインも「別に今更1うpしてもね・・」って感じであまり集める気になれない。集めるとスターコインが出ればよかったのに。
ついでにストックアイテムも死んだら消えてくれ〜。
不満はあるけどオモスレ−のは間違いないな。がんばってクリアしてkる
316名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 16:38:56 ID:rRA6ar/K
残機数98で1UPキノコが出ても慌てて取りに行って死亡を繰り返すような俺だっているんだ

自分で書いてて何やってんだと思ったがこれはもう習性なんだ
317名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 16:41:57 ID:NuHcGRCb
残機数99でも(ry
318名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 16:44:30 ID:bZS89Iu9
2-4で無限うp完了!これで怖いものなしだ


そう考えていた時代もありました
319名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 16:44:43 ID:W4DxOBqN
99以上で王冠とかになったら爆笑したんだが
320名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 16:51:10 ID:mKzo4zR4
>>319
255を超えると1に戻って一撃でゲームオーバーでも可
321名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 17:07:24 ID:GG62AA6q
それは6面で残機数20台な俺に対する挑戦ですか?
これでも死にすぎたら1-1に戻って補充してるんだがorz
322名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 17:08:49 ID:bZS89Iu9
そういやCMでやってる無限1upって何処なんだろう…
323名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 17:28:03 ID:hSt/trfy
>>306
バスの臭みは皮にあるから、皮とその近くの身を剥いで調理すると良いらしい。
324名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 17:31:52 ID:BYObKU46
しばらくぶりにネット環境のある実家に帰郷・・・
E3あたりからのまとめ教えてください
325名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 17:41:54 ID:MxJHK0oF
>>324
不精せずに1のまとめサイトでもじっくり読んでみてよ。
326名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 17:43:07 ID:vnQNgdlA
>>324
便りが無いのが元気な証拠。( ゚∀゚)アヒャヒャ
……特に動きは無いとオモ、PSPは。
327名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 17:47:27 ID:Syo34Fk9
まとめと忍辺りを見ておけば大体カバーできるはず。
328名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 17:48:03 ID:xWisk5es
E3からだと

E3でPS3の価格発表、廉価版税込62,790円、高級版オープン(予想75,000円くらい)…高すぎて会場シラケムード全開
PSPはPS3との連動発表、バックミラーとして画面表示するだけですが…リィィィィジレイサァァァァァァ!!!
ついでにPS3のスペックが以前よりも下がっている…毎度恒例?
PS3のプレイアブルを開発機でやっていた…でもフリーズ@ソニック
Wiiの発表会はWiiテニスのプレイアブルなどで追加発表はなし…でもE3で一番盛り上がった
25日か26日にWii本体価格の目安を25000円以下or250ドル以下と発表…PS3の1/2以上が確定

黄箱(New髭)が全国で猛威を奮っています…弾数(出荷)足りれば初週ミリオン行ける
黄箱の数が足り無そうという話を受けて先週予約した者も続出…予約した際にいつの間にか緑箱(カルチョビット)を入手していた
黄箱と緑箱で時間を大量に盗まれているケースが多数寄せられています…気をつけましょう
財布の中身が地獄になることが「買王拳」と命名されました…10倍でもキツイですが20倍は負荷かけすぎです
329名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 17:48:18 ID:vnQNgdlA
やべ、ここ天界だったよ。(;´Д`)
他は動きがあり過ぎて纏めるの面倒だから>325も言ってるけどまとめ見て。
330名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 17:49:54 ID:62HZxFs5
マリオ3も残機数は1wからぶっ通しでやると99行っちゃってたし
まぁこんなもんじゃね?と思ってたな

一応クリアしたけどぬるいと言われるが後半はなかなかきついと思ったぞ
「誰でもできる」がコンセプトならこれくらいが限界じゃないか?と思った
331名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 17:52:01 ID:W4DxOBqN
任天堂だけならココみれば分かるかね
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/index.html
332名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 17:52:23 ID:Ac4o40jw
正直ワールド8はかなりきつい
そんな俺はヘタレゲーマー
333名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 18:05:14 ID:rRA6ar/K
カドゥケウスはXシリーズ含めクリアしましたが、マリオのW8ボスには「どうやって勝つんだよ」と泣きながら30機くらい減らされました
334名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 18:06:20 ID:xWisk5es
W8のボスには巨大キノコで対抗した俺ガイル
335324:2006/05/27(土) 18:11:09 ID:BYObKU46
ありがとうございます。
天界半分はやさしさでできてるんですなぁ〜と痛感しました。

しかし車がないと買王拳も使えない
336名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 18:24:34 ID:huor5B81
土曜になって休みでマリオをプレイした人が増えたのかな。
さすが初日でほぼハーフ…
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/185/18503.html
337名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 18:47:01 ID:8BvMEuT6
正直いまさらマリオが売れるとは思っていなかったんだが、
何かものすごい勢いだな。

まあ俺も昨日買ったわけだがw
W6くらいから妙に難しくなりやがって・・・・
三十路を超えたオサーンゲーマーにはちと厳しい難易度でありますよ。
腕が落ちたせいなのもあるがな。
アスレチックで落っこちる落っこちるww
338名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 18:48:09 ID:mrduQeQU
初日で80万の半分以上売れたんなら、
週末までもたない店も多かっただろうな
339名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 18:50:10 ID:vnQNgdlA
まあファミコンミニの売り上げから考えて100万ぐらいは売れても不思議じゃなかったんだが、
実際売れるとやっぱびっくりするなあ。(;´Д`)
340名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 19:06:00 ID:IUDdzWuO
レッドリスト入りしかかってる2Dアクションだけに、余計に凄いと感じる売上だな
341名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 19:15:43 ID:cXgq5MYN
・・・あれ? もう夜?

おかしいな、髭って副業が灰色の男?
342名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 19:25:33 ID:L9STtmJe
2Dアクションだけど、キャラクターだけが3Dモデルなのかな?ステージの仕掛けとかも3Dオブジェクトっぽいのと
スーファミみたいなのが混在しているように見える。背景はモロに2Dの多重スクロールだよね。
せっかくだから3Dになって奥に向かうみたいなのもやりたかったなぁ。出るか知らんがニューマリ2に期待。
>>280,283
ソニアド3でした…なぜかこれだけ安売りしてるのよね…。
343名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 19:29:22 ID:9VC+B73t
>>342
>>331のGCソフトのとこにあるスーパーペーパーマリオがそんな感じじゃない?
344名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 19:40:16 ID:/K96886j
マリオクリア。マメルイージテラカワイス。
マメルイージでぽよぽよ跳ねながらクリアするのが一番楽しいかもしれん。

後半はどう考えても無理だがorz
345名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 19:48:53 ID:mMBrEuBS
横浜あたりの量販店いけばまだ髭残ってるかな?
地元の石丸とか小売り全滅してた…
346名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 19:56:26 ID:I+6ZIkAv
レッドリストと聞いて、ドラキュラには頑張ってほしいとちょっと思った。
347名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:02:32 ID:mMBrEuBS
遥か昔にマリオとファミコン本体を求めてさまよったが
20年後の未来にまた同じハメにあうなんて思いもしなかった…
348名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:03:25 ID:AG/YrLrG
さて、川島教授が世界一受けたい授業で料理の話をしてますよと
349名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:05:36 ID:62HZxFs5
>>342
アドバンス3は正直かなり微妙なのでラッシュオススメ
350名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:06:49 ID:C8buvmke
やってるね。ポリゴン教授もいるw
351名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:06:59 ID:84y/AHUm
ついにブームの中心人物が登場か
352名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:07:16 ID:4JXFMaaQ
ポリゴンの教授が……。

あととたけけの時間
353名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:08:21 ID:0TXDUc/g
自炊してない俺ダメポ。
354名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:08:24 ID:bZS89Iu9
有田が嬉しそうに「毎日会ってますよ」って発言してたに。
料理が脳鍛える理論で行くと本当に川島教授監修のゲームがWiiで出てしまうかもわからんな


話は変わるが、僕らのD3がまたしてもバカゲーを出すらしい。
ってもPS2なんだけどさ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/26/news002.html
355名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:12:39 ID:AG/YrLrG
でも脳の働き云々はさておいて、料理してれば健康にいいのは間違いないな。
356名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:14:40 ID:62HZxFs5
このスレ的にはなんと言っても安上がり
357名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:14:55 ID:DnzAJKRg
次回作は
脳を鍛える大人のクッキングママ
で決定だな。
358名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:16:39 ID:jKQMluzE
狙った訳でもないのにレシピソフト
これも天狗の成せる業か
359名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:20:29 ID:2/rYMyAQ
しゃべるDSお料理ナビは7/20発売です
360名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:31:47 ID:Y0ZVO5WY
>354
ガンスリンガーガールやね
361名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:36:06 ID:WnQUVtUg
>>354
なにこのメイドターミネーター2
362名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:44:48 ID:+iQ2pDNK
>>354
マシュマロちゃん…

髭、ワールド5でぼちぼち死に始めてる…
マリオ本編はひと通りやってるが、これくらいの難易度で良かった。
年食うとダメだな。昔3クリアした自分が信じられん。
363名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:46:23 ID:t04caPFD
教授の時間終わってた……orz
364名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:47:41 ID:huor5B81
教授見忘れた。うぁははー
365名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:50:38 ID:lsWiO+cD
この流れの中、ひさびさにPSoneを起動しようとしたら、ACアダプタが死んでた…
PS2ではやりたくないのだが、今PSone用のアダプタが売ってないので困っている。汎用品ってあったっけ?
結局DSの新髭をやってるわけだが…8-1のメダルに目がくらんですすまない。
366名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:55:24 ID:5t+tsgs3
BGMのわっわっー♪でジャンプするクリボーが可愛い。
ジャンプしたのにつられて動揺して踏み損ねたのはこの際おいとく。
クリボーを踏んだときのふみっ!って音とつぶれるさまが大好きだ。
ワールドのときは、クリボンになってて密かに悲しかったぜ。
367名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 21:02:39 ID:9iVaximV
>>360
すーごーいーちからーもーちーでー
素手でー人をー殺せるんでーすー♪
368名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 21:08:54 ID:wihDs8GD
>>366
ワールドって一面だけじゃなくて全マップがキノコ王国とは別なんだっけ?
変なアメフト野郎が心底ウザかったのを覚えている。
369名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 21:11:38 ID:+iQ2pDNK
プクプクの回転も可愛いな。

ワールドはアメフトとカメックにブチ切れでしたよ。
370名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 21:13:12 ID:AG/YrLrG
アレか、三回踏まないと死なないブルのことか。
371名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 21:18:31 ID:huor5B81
ナツカシー。存在忘れてたわ。
372名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 21:27:13 ID:4JXFMaaQ
>>368
ワールドの舞台は恐竜ランドですよ
373名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 22:27:09 ID:62HZxFs5
大量のノコノコがこっち向くから吹いてしまう
374名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 22:29:43 ID:dicJLAXr
やーぁっと、きいろいはこをてにいれたぞ!

アクションの腕はヘタレな俺で
ワールド3の城手前くらいで苦戦していたら
いつのまにか有野の気持ちになっていた。
375名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 22:33:36 ID:W4DxOBqN
穴に落ちると ア と叫んでいる自分がいる

D3と言えばこっちも気になる
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/26/news001.html
正直司令官になっても どうやって勝つか思いつかん
376名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 22:41:36 ID:5hQq3LKs
ボタンコンフィグに違和感があったが、慣れると問題ないな。

…ぶつ森やってるとダッシュしようとしてウィンドウ開いてしまいます。
本当に(略

ちなみにその前は停止してB長押し→開放、でもキャラは走らずでした。
本当に(略
377名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 22:45:23 ID:MxJHK0oF
>>376
ポケモンダイパーにマザー3のダッシュを採用してほしいと思った。
最初違和感があったけど、あれは楽だわ。
378名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 22:45:27 ID:tovr+YxU
>>376
そのうちDS振るようになりそうだ
379名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 23:09:17 ID:bZS89Iu9
ある単語でぐぐったらこのようなものが出てきた(音注意)
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader38485.swf.html
380名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 23:11:07 ID:AG/YrLrG
>>379
ちょwwwwwwwおまwwwwwww
381名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 23:11:32 ID:aqsPzgSv
>>376
俺は、早々にBダッシュにしたなあ。
Yダッシュには、馴染めそうにもないオールドタイプでおます。
382名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 23:15:41 ID:GG62AA6q
>>379
保存した。
383名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 23:16:44 ID:W4DxOBqN
これの3番目の奴?
ttp://night.holy.jp/tora/4koma.html

マザー3未プレイだが 何か買ってプレイしたくなってきた
384名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 23:17:29 ID:xdcDEVvP
あ…ありのまま 数時間前に 起こった事を話すぜ!

今日、ヨドバシ行ったんですよ、ヨドバシ
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでまともに動けないんです。
で、よく見たらなんかDSLite16800円、とか書いてあるんです。
なんか母娘(下30台 上60台位に見えた)連れとかもいるし。
よーしマリオ買っちゃうぞー、とか言ってるの。

『そんなマリオとDS売れまくりの状況を眺めていたら(両方持ってるので)
                    いつのまにか THE 鑑識官 を買っていた』

ああ人柱さ、遊んだらレビューしてやるからな。財布の覚悟しとくんだなハッハッハ。
385名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 23:19:41 ID:tovr+YxU
>>379
感動したwwwこれすごいwwwww
386名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 23:20:16 ID:AG/YrLrG
>>383
そのページの掲示板にアドレスが書いてあるな。別の場所だが。
387名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 23:20:35 ID:ZixLdAvs
皆さんマリオを楽しんでいるようですね
スーパーマリオと聞いて、FC版もパソコン版のも印象に残ってる
パソコン版のは画面端まで行かないとスクロールしないというトンデモ仕様だったし、
たしかマップも違ってたからキノコをジャンプで渡って行く面とか先がわからないからかなり怖かったのを覚えてるよ
388名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 23:20:44 ID:WnQUVtUg
うーむ、みんなそんなにスーパーマリオワールドやってなかったのか。
ゲームボーイ系統の新型が出るたびに「Bダッシュやりにくいから配置は
 B
   A
の並びにしろやゴルァ」と文句が出るのが定番だったけど。
389名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 23:24:45 ID:sK9FuEt7
スーパーマリオワールドとエフゼロは
SFC初期にして後期のソフトさえも霞ませる名作中の名作ですよ?
あ、あとゼルダも
390名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 23:32:17 ID:m76od4CT
>>379
マザー3は、ストーリーよりこういう細かい作りこみに感心したなぁ。
391名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 23:41:35 ID:fCk0BpWW
個人的には人生において一番好きなゲームなんだ、マリオワールド。
ゲームから離れてた時期に売り忘れてて、結果的に想い出になってしまっただけだが。

SFC時代の任天堂クオリティは本数少ないのに、なんか凄かったな。
気が付きゃほとんど持ってるような定番な上にオールジャンル揃う。
392名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 23:43:43 ID:taiCowtW
>384
AVG大好きなんでいずれ買うつもりなんだがレブーよろ。出来は悪くないらしいが。



オラ、今月は既に買王拳と現金玉を発動しちまって元気でねえや
393名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 23:54:31 ID:tzHwyW2v
DSマリオめでたく売り切れ
予想よりも早かった
394名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 23:59:05 ID:9qiQsq2v
残機が60超えてるのにコインや1upキノコを求めるマリオを見てると
テトリスや母3でいくらでも時間つぶせるのにあえて積みゲーを増やす自分に見えた。
395名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 00:09:28 ID:cXgq5MYN
マリオ買ったのに来週の予習のためにメトロイドプライム開始(積んであった)

・・・うわ、難しい。死ぬ死ぬ。足場はどうなってる!
・・・やっとモーフボール。ふぅ・・・

・・・面白いんだけど、ハンターズまでには終わんないな、これは。
396名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 00:10:42 ID:K+/B+f4V
指は男としては短い方なのだが、
気付けばXダッシュAジャンプになってた俺発見。
横並びがベストのオールドタイプなのか…??
397名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 00:11:59 ID:YBYV0kPQ BE:252957863-
髭クリア。
緑弟でいいED見せてもらいました。
(兄はまだ観てない)
これから残りのコインと未クリアの面制覇いくぜ。
398名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 00:18:12 ID:LCbUjMFh
>>230
テケリ・リ!テケリ・リ!

>Call of Cthulhu: Beyond the Mountains of Madnessがアナウンスされており(映画とのタイアップとなるようだ)

「狂気の山脈にて」が映画化されるの?ちょっと原題違うけど。

というかこのゲーム日本語版出してください。荒俣先生お願いしますよ、読みはク・リトル・リトルでいいから。
399名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 00:29:19 ID:LVsvyaOr
>>388
私を天界へと導いたのがマリオワールドでした・・・・
400名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 00:46:12 ID:JV46Lci4
俺がはじめて面白いと思ったのは、マリオランド2だな。
あれが残機をセーブできる最初じゃなかったっけ。
401名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 00:52:03 ID:tEIlDooE
ワリオ城は難しかったな・・・
最後のワリオも強かった
402名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 00:58:22 ID:fmQgFfqx
マリオランド2は全盛期の頃ワリオ城でタイムアタックとかやってたっけ
天井が低いところにワリオを誘い込んですごい早さで倒したりもしてたけど
今やったらきっとさんざん死ぬんだろうな
403名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 01:10:06 ID:A/dqiYbP
ワリオも出世したよなあ……。
初出がマリオランド2だって知らない奴もいるんだろうな。
404名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 01:11:04 ID:ItGYLjtZ
>>395
ボス戦の度に絶望するかもしれないが頑張れ
405名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 01:21:27 ID:epuSvDqR
>>404
離れたセーブポイントからやり直しとかな…。

あとアイスバレイのでかい雑魚が嫌いだった。
406名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 01:22:59 ID:ItGYLjtZ
>>405
硬いし強いしで厄介だよな

プラズマ取ったら瞬殺できて吹いたけど
もっとでかい奴はパワーボムで同じく瞬殺
407名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 01:34:11 ID:tEIlDooE
名前や形は違うけどエコーズではさらに厄介になってて鬱
408名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 01:35:26 ID:1/rZqqNm
>398
TRPGのサプリと同じタイトルなのでそのシナリオベースなのかも。
といっていてなんだが開発元つぶれた上に続編の版権も売れなかったらしいから
この先展開があるとは思えない。
409名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 01:36:37 ID:Ac0evwq8
メトロイム3はGBの2みたいに成長したメトロイドが出てくるといいなぁ。
怖い物見たさだけどさ…
プライムもGBの2もメトロイド怖いよ。
410名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 01:37:42 ID:zMIWoW0/
新髭、一応クリア&全W出したから携帯ゲの本スレ覗いてみたんだが…
聞きしに勝る荒れっぷりですね('A`)
411名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 01:45:42 ID:epuSvDqR
メトロ芋とHALOやって、初めてゲームがリアルなグラフィックになって
良かったと思ってしまった。

日本人にはあの手のSF感は出せないんかのぅ。
412名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 01:48:16 ID:OF3dGHjN
少し不思議
413名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 01:54:38 ID:ItGYLjtZ
プライムのメトロイドは正直鬱陶しさが先に来た俺
414名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:12:50 ID:kP7TxE1F
>>411
その辺は国民性とかもあるから一概に
あんまりリアルな戦争を描くよりガンダムみたいな方が日本人にはとっつきやすいのも確かだし
415名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:14:51 ID:cL6zKo0S
>>413
FPSは人を選ぶからね。
バイオ4のようなTPSなら自分も楽しめるのだけど…。
416名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:17:17 ID:93aimo9W
メトロイドって国産じゃないの?
417名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:20:51 ID:ItGYLjtZ
国産だけどプライムシリーズは海外で作られてる
プライム1は外注とは全く思えないくらいメトロイドをそのまんま3Dにしてあるのに驚いた
418名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:34:31 ID:T1WSyeMC
とは言え仕様書は任天堂で書いてるから土台に日本の血は入ってるな
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0303/22/index.html
419名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:34:48 ID:tUFJ6x6x
>>411
出せないっていうか、興味ないなぁ・・出されても。
和ゲーには和ゲーの洋ゲーには洋ゲーの良さがあるわけで。
ゲーム業界はまだまだコッチの好みや価値観で洋ゲーを判断する風潮が当たり前で嬉しい。

他の業界ほどアッチの技術が素晴らしいとか、ああいうセンスのほうがおもしろいんだとかいう
雑誌やテレビを通した押し付けるような価値観の輸入に支配されてないからな、まだまだ。
420名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:36:47 ID:epuSvDqR
>>414
その国民性の話と>>412を合わせたらピクミンという答えが出ました。
421名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:40:04 ID:93aimo9W
ま、無理して真似るよりもこちらはこちらの特色を生かしたソフトをつくり
お互い輸入しあったほうがいいのかもしれんね。
422名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:46:05 ID:7gk5mv2E
>>421
ちゅか、日本で売れてる海外ゲーは海外でも売れてるが、
海外で売れてる日本ゲーは日本じゃ売れ(r
悲しいけど、これ戦争なのよね。
423名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:48:34 ID:CHR6yG0D
日本で売れてる日本ゲーも海外ではたいして・・・
424名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:49:11 ID:CHR6yG0D
御所ゲーは別だったな
425名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:51:20 ID:CHR6yG0D
288 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 00:06:04 ID:SNSnlM3E0
続々と未定だった奴の発売日が決定
2006/09/21 Final Fantasy III Square Enix
2006/11/21 Pokemon : The Road to Diamond and Pearl
2006/12/01 The Legend of Zelda: Phantom Hourglass Nintendo
2006/12/01 Yoshi's Island 2 Nintendo
2006/12/21 Diddy Kong Racing Nintendo
2006/12/21 Chibi-Robo: Park Patrol Nintendo

そんな御所DS年末爆撃を一応こちらにも・・・
むしり取るつもりですわ・・・
426名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:51:41 ID:ItGYLjtZ
任天堂除くとFF、バイオ、メタルギア、ウイイレ辺りか?
日本でも海外でも売れるタイトル
427名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:55:17 ID:9WJtKQUB
>>425
ポケモンの11月は無いと思うけどなぁ。
Wiiが完全に影に隠れてしまう。
9月にサッサと発売するのが普通。
428名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:56:07 ID:93aimo9W
つか、海外版レンジャーだろそれって話ですが。
429名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:56:13 ID:LCbUjMFh
だからレンジャーといっとろうが。
430名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:57:57 ID:tUFJ6x6x
>>422
ソフト単体でみれば、海外で売れなきゃ脂肪っていうわけじゃないんだから
対象がしっかりしてればいいんじゃない?カドケみたいに日本で売れなくても
向こうで売れればしめたものだけど、そうじゃなくても日本でしっかり一定の売上げ
残せればビジネス的には本来問題ないんだが・・それが出来ない最近のサード。
431名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 02:58:27 ID:7gk5mv2E
>>426
ドラキュラ忘れんな。
実はSTGも「面白いSTGは日本にしか作れない!」と言うほど
コアなファン層を持つゲームだったりする。
海外で売るために斑鳩をGCに移植したりしてたし。
432名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 03:01:50 ID:zFwERxhj
北米市場では、日本のメーカーのクオリティでは厳しくなってきてるからな。
ハナから海外市場を狙ったフレームシティも、通用しないと思ったか中止したし。
433名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 03:02:46 ID:CHR6yG0D
レンジャーは海外でもPokemon Rangerってタイトルだが・・・。
ちなみに2006年10月30日発売予定。
434名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 03:02:53 ID:1/rZqqNm
>425
北米でレンジャーだとしてもDSがwiiにつぶされてしまう気が。
離すにしてもwii10月だと日本がポケモンに近すぎるような。
435名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 03:08:12 ID:SyDVSW5G
でも直訳すると「ダイアモンド・パールへの道」だよ
ちとおかしくね?
特に今までは北米でも「ポケモン(色)」で通してた訳だし
436名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 03:09:16 ID:SyDVSW5G
追記。

もしかしたら正式タイトルってことか?>レンジャー→〜道
437名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 03:09:32 ID:iipi6yMw
ダイパへの道はレンジャーの当初のサブタイ。
去年の映画で来年の映画がポケモンレンジャー ダイヤ&パールへの道と発表されとる。
438名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 03:10:38 ID:CHR6yG0D
ttp://www.g-rev.com/Schedule/NDS/Us/schedule.html

改ざんデマだったらしいよ orz
レンジャーの北米発売延びたのね。
てことはWiiの発売は予定通り年末頃なのかな・・・。
439名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 03:15:49 ID:YJi3GZsQ
>>438
>>425の通りだったらGの人はほっと胸をなでおろしていただろうなぁ

正面衝突を本気でやりかねないから,今の京都は恐ろしいんだよw
440名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 03:17:16 ID:CHR6yG0D
ttp://www.g-rev.com/Schedule/Wii/Us/schedule.html

と思ってWiiの方を見てみたら
なぜかドラゴンボールだけ早々に発売日を決めてる謎・・・バンダイ・・・。
441名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 03:19:10 ID:1/rZqqNm
>438
多分逆。
wiiを10月〜11月頭に発売するために後にずらしたのでは。
wii初回をしぼって2回目の出荷を11月11日にぶつけたら鬼だなぁ。

とはいえ1stが強すぎて3rdが離れるよ。これで生還次スレはってここ天界か。
442名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 03:26:45 ID:LCbUjMFh
3rdに逃げ場なし。

振り向くな涙を見せるな〜
443名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 03:27:21 ID:CHR6yG0D
>>441
しかしそれは海外の発売日の話で、国内のダイパ発売予定が秋なのは変わらないからねぇ。
バランス的には秋・ダイパ、冬・Wiiになりそうな感じだが・・・。
発売を年末商戦に重ねられると、本気で品薄になりそうな恐れがあるのがなぁ・・・。
444名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 03:36:13 ID:PaDnTTnh
>>443
Wiiがいくら魅力あるハードでも、品薄になるくらい売れるかどうかはソフト次第だからな。
ソフトが相当充実するDSが一番、強力なライバルだろうね。
445名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 03:40:57 ID:Pz6zqrvP
まあGC持ってない俺はゼルダだけで確定。
発売と同時にバーチャルコンソール稼動なら言うことなしって感じ。
446名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 04:00:53 ID:T1WSyeMC
>>431
でも日本で作る人間(メーカー)も確実に目減りしてるからな・・・
リーダー格でもあるCAVEも、
偉い人A「キャラ入れないと売れないよ」→偉い人B「おおお!じゃ入れよう」
みたいなノリで暴走して完全に迷走してる感があるし。
最近じゃ全然ゲームのアピールになってないプロモとか作りだす始末。

>>432
E3前に収録してる小島ラジオでもそんな事言ってる。E3で「日本勢はボロ負け」すると。
ttp://www.blog.konami.jp/gs/img/hidechan/hidechanradio_63_gd.mp3
(7分50秒位から)
447名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 04:05:07 ID:ItGYLjtZ
見た目は良くなったけど肝心のゲーム内容は下手すると退化している有様だからなぁ…
向こうは確実に力つけている感じなのに

あれ?なんかどっかのハードとダブるな

448名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 04:12:20 ID:epuSvDqR
STGもガッツリ世界に引き込んでくれるの減ったなぁ…。
ガキの頃に受けたタイトーSTGの衝撃が、下手の横好きな理由だったりする。
449名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 05:43:39 ID:T5KL9PZI
>>446
しかもケイブ、最近ではこんなこともやらかしてるそうで…
ttp://kid.blogasp.jp/mx5kevin/
450名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 07:30:52 ID:HxkMMX1n
>>431
日本じゃ売れてないじゃんようorz
451名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 07:48:48 ID:SKv9Y9UK
452名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 08:33:02 ID:cKMI1Qo2
>>449

(チラシ)

そのブログ先、すげーな。
あんた一体どこの大臣様なんだって感じだな。
CAVEは烈火ファンの俺達に謝れ=俺に謝れ って感じだし名。

(/チラシ)
453名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 08:37:08 ID:cKMI1Qo2
あと、ネタ投下

PS3は高い? インフレを考慮した家庭用ゲーム機の価格。
ttp://japanese.engadget.com/2006/05/26/console-prices-past-present/

あー、時代に合わせてって感じですかね。でもふつーに高いよ(ワラ
454名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 08:39:23 ID:HvJzNHJN
みんなおはよう、昨日は書き込めなくて困った。

渋谷ツタヤで一部のファミコンミニが50%オフなのは既出?
昨日行って気づいたので、スマブラで値段上がる前にと…そのままパルテナゲットしました。
ファミ探も買ったほうが良かったかしら、結構怖い系らしいけど…。
455名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 09:43:31 ID:lQfG6RX3
<chirashi>
既出かもしれんがようつべで人気のスペイン応援団
ttp://www.ouendan.tk/
</sushiuma->
456名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 09:44:05 ID:p8Bik3RV
確かに怖いけど面白いから是非プレイしてもらいたい。

個人的には1のが怖い。
457名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 09:45:45 ID:x5mooAz7
母さん(微ネタバレ)


ロボの充電って満タンに出来るの?
微妙に足りないか爆発ばっか。
カネはいらんが出来るだけ全てのテキストを見たいんだー!
大ネタバレが怖くてここで聞きましたごめんなさい。
458名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 09:57:56 ID:hZu77kLz
予算が無いので、今回の黄箱は見送ったけど
スゴい売れてるみたいだね…土曜日だった2日目なんて
いくつ売れたのかねぇ。弾数多いし、安心!
とか思ってたんだけど、来月末なら大丈夫だよね?
初代みたいに長期品薄状態だけは勘弁な。
459名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 10:38:01 ID:MuJ5At8h
デジモンストーリー、CM見る限りだと結構地雷っぽいのが何ともはや…
460名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 11:31:19 ID:fxktdts/
>>457
出来る。何度でも。
461名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 11:37:00 ID:W8PazghK
>>454
渋谷ツタヤは俺が確認してる限り、2〜3ヶ月前から50%オフになってたよ。
まあゲームコーナーは滅多に覗かないのでもっと前からかも知れないけど。
456さんも言ってるけど、ファミ探は面白いから興味あるなら是非。
462名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 12:44:31 ID:lQfG6RX3
NEWマリはW1-4の最後での無限増殖を知ってびっくりした
463名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 13:40:55 ID:vAAQDRzO
>>459
デジモンのゲームって面白い?知り合いがアノードテイマーハマってたのを覚えてるが、
あんまり聞かないね。
464名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 14:20:17 ID:icKSwrw5
>>455
なんかよくわからんが文化の壁を乗り越えちゃったんだな。
つーか応援団て10万行ったか行かないかのソフトのはずなのに
こんな遠くまで行っちゃったんだねぇ。
465名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 14:32:32 ID:Q4xH3qgN
NEWマリは最初のステージで無限増殖出来るのはどうかとオモタ
466名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 14:46:56 ID:dHdsSllq
467名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 14:47:40 ID:dHdsSllq
間違い
ごめん
468名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 14:52:59 ID:vI9pke9C
>>466
午後ティー吹いたw
469sage:2006/05/28(日) 14:53:11 ID:Q4xH3qgN
スマンageてた
470名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 14:55:21 ID:Q4xH3qgN
やべ、名前欄に書いちまった
471名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 14:56:42 ID:yXaucCQs
>>469-470
モチツケ
472名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 14:57:16 ID:9DYYK6qn
>>449
削除されたっぽいけど状況はつかめた。

ああ烈火→ガレッガと追っかけてきた人間にしてみれば現状は真綿で首絞められてるようなもんだわな。
正直CAVEは大往生で文字通り大往生したもんだと思ってるんで
473名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 14:58:45 ID:F4WnRiy/
>>464
5万も売れてなかったような・・・
474名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 15:37:22 ID:N3xvXugr
>>473
たまたま、昨日トイザラスで新品買ったら
#53000だったので、そのくらいは売れているかと。
475名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 15:44:44 ID:dHdsSllq
夢の対決?
Legend of Zelda Vs. Star Fox
ttp://www.youtube.com/watch?v=mcHEnJ8V230
476名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 15:49:57 ID:Ac0evwq8
>>473
2本目のシリアルが79000台だった。
じわ売れで10万は行ってるかもね。
477名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 15:58:39 ID:vsoANOeq
応援団は今続編が出ればそこそこ売れるだろう。
続編が売れればオリジナルもじわ売れする。
音ゲーには珍しく、ストーリーがあるから。
478名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 16:00:28 ID:ItGYLjtZ
一応初代beatmaniaにはプレイヤーの設定があったりしたな

479名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 16:00:57 ID:rWhWbWaB
あれ、どっかのデータで応援団は10万近くいってると見たような…。
まぁ半数以上が3000円代の安売りだとは思うのだが。
480名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 16:03:24 ID:05uNTP2o
応援団のストーリーをまた作るのは結構難しいと思うぞ。
日常の応援小話は色々あるかもしれんが、前の終盤みたいな話になるとなぁ。
481名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 16:08:47 ID:epuSvDqR
応援団は13面と最終面が無ければ佳作、良ゲー程度の
ありがちな評価で終わってた可能性も大きいからな。

作り手が「これだ!」ってなんか閃いたら続編作ればいいよ。
閃かなかったら作らないでいいよ。
482名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 16:19:41 ID:THpd6uSd
>>480>>481
おいおい、すげぇ気になるじゃないか。
483名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 16:25:42 ID:qhUJe9MG
最終面はともかく13面とはどれの事だろ?話数出たっけ?
484名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 16:30:27 ID:A3oNr5RF
リーマンか警官
同時に出るから分からん
485名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 16:31:34 ID:YBYV0kPQ BE:168639326-
>>483
over the distans(だっけ?)じゃないかな。
他は同時に複数出るし。
486名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 16:31:58 ID:dUtgABeY
最後の3曲を地球滅亡3部作と呼んでいる俺は谷山浩子ファン。
487名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 16:32:38 ID:epuSvDqR
>>483
すまない、恐らく12話、ゴーストの話だヨ
488名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 16:34:13 ID:qhUJe9MG
>>484>>485>>487
d。矢井田か、良かったよね。
489名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 16:35:24 ID:dUtgABeY
Over The Distance は9〜11曲目。
12〜13曲目に出現するのは、上海ハニーか太陽が燃えている。
490名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 16:36:40 ID:dUtgABeY
ごめん、数え間違えた。9〜11じゃなくて、12曲目だったね。
ハニーと太陽は13〜14。
491名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 17:53:47 ID:93aimo9W
ゴーストの話はあまり好きじゃない俺は異端なのかな。
あれ、最終的に救いがないのが嫌過ぎる。
492名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 17:54:59 ID:qhUJe9MG
でも復活してもうそ臭すぎるし。
493名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 17:56:54 ID:93aimo9W
いや、それはそうなんだがね。
最初から救いがないってわかっているのが悲しい。
494名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 18:06:44 ID:dUtgABeY
まあ、涙ものは好き嫌い別れるからね。
自分は、悲しさも含めて良い話だと思うよ。
他のゲームでも、死なないまでも切ない別れ系の話とか好きだなあ。
イース1・2(むろんヒロインはフィーナの方)とか、初代聖剣とか。
495名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 18:07:28 ID:BAssBbAG
<tirasi>
たまには、街の行かないほうに探索いってみようかと思ったら
なんかきいたこともない、どうやら個人経営のお店らしいですが

PS2ソフトの投げうりっぷりがすげえ…
最新作はともかくとしてちょっと旬が過ぎてるソフトは
どれもこれも安売りしてやがる…
このスレじゃあんまりPS2のソフトが話題になることがないから
手を出さずに死んだぜ・・・

DSLがなぜか入荷してて普通に売ってるのもびっくりだった…財布の中が地獄で買えなかったけど
</tirasi>
496名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 18:11:41 ID:DD7vuv3b BE:210798735-
エストポリス伝記2も1の過去の物だから、
既に結末は悲劇だと分かり切っていたよね。
それでも2のEDは感動した。
497名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 18:16:18 ID:ToWnT9Ke
髭親父には目もくれず、鑑識官として働いていた俺様がきましたよっと。

ボリュームそこそこ、8話入っていて、1話、30〜40分ってところかな。
DSならではというギミックは、目新しいものではなかったけど
推理物アドベンチャーなら、この程度で十分。
ちょっと、メニュー部分で、にじむ字があるけれどご愛嬌。
BGM 効果音 ボイス(フルじゃない) 別々に音量変更できるのも良。

そのうち、前作をDSかGBAに移植してほしいな。
それと続編が出るなら、もちろん買う。

唯一、気になったのが、第7話まで「完璧」に推理しないと
第8話にトライできないという設定かな。
7話収録とうたっていて、完璧マスターでおまけ1話つきならいいけど
はじめから、8話と言っているのに、ちょっとなぁという感じ。
2週目は、会話をスキップできる機能はあるんだけれどね。
7話までクリアすれば、各話の後日談が読めるようになるのは、ナイス。
498名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 19:06:34 ID:SlRymYJZ
なんだかよく分からないけど俺も鑑識官について語りますね
プレイ時間は7話まで遊んで5時間半

普通のADVと言った所で、
タッチパネルの使い方等は特に目新しさを感じなかった。

良かった点
・2800円
・LRでメッセージ戻しが出来る
・音量調節周りは良い感じ

・金ちゃん可愛いよ金ちゃん
・なんか植木さんが気に入りました

悪かった点
・シナリオ 
 盛り上げといて終了ってパターンが多い
 伏線?と思わせてハイそれまでよ ってのが多い
 3話5話はボリュームが酷い気がする
・文字がちょっと読みにくいかもしれない
・セーブは何処でも出来ても良かったかもしれない
・後何回間違えるとゲームオーバーなのか分からない(おおよそには分かるけど
・逆転裁判みたく、証拠の類を何処でも見ることが出来ない
・8話をやるには1〜7話を完璧にこなす必要がある

・金ちゃん出番あまり無いよ金ちゃん パッケージにも進出してるのにね。
・金ちゃんに限らず出番の多い人間とそうでない人間の差が激しい
499名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 19:13:01 ID:SlRymYJZ
容量オーバーしたので続き

良かった点が少なくて悪かった点が多いように見えるが、
それだけ惜しかったと思った所為である。
2800円だからーと納得出来ない訳でもないけれど。

シナリオ面は結構気になったので次回があるなら是非改善希望。
個人的には8話としないで、4話にして1話1話煮詰めてもらったほうが好みかも。

後は約2名、大きな立ち絵が無いキャラが居るのも気になった。
更に言えば金ちゃんのウェイトレス姿の立ち絵があれば最高でs(ry
500名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 19:37:34 ID:7CEA+ThR
応援団は海外版が夏くらいだから、秋とかに日本で発売してほしいなあ。
エリートビートエージェントだっけかな。
あれと同時で応援団も再販してほしい。
今度はCMきっちり作ってさ。
501名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 19:46:39 ID:BAssBbAG
で、来年ぐらいに「応援団 VS EBA」をですね(ry
502名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 20:03:53 ID:augnqx16
vsと言いつつ多少の諍いはあってもガチの対決はなく
力を合わせて共通の敵を倒すのが王道ですか?w
503名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 20:11:36 ID:tUFJ6x6x
笑金・・ついにクイズとか関係ない番組にまで・・
こうなってくるともうテレビ局の企画力の枯渇にちょっと呆れる・・DSのサードと一緒か・・。
504名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 20:38:38 ID:mDHV4Svq
私のマリオはなぜに踏みつけようとするジャンプすると敵前方に着地してしまうん?
505名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 20:38:55 ID:TfuSmQpg
>>503
宝石だって最初は地面に埋まってるんだし、どこの業界もそんなもんでしょ。
まあ、もうちょっと掘削技術を高めてもいいんじゃないかとは思うが
506名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 20:41:11 ID:3th0zxtb
笑金はネタだけやってた方が
良かった
507名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 20:42:24 ID:yvJcnoyY
ダービー的中で財布が地獄から一次的に浮上ヽ(´ー`)ノ

まあまたすぐ逆戻りなんですけどね'`,、(ノ∀`)'`,、
508名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 20:45:23 ID:93aimo9W
コント番組って短命だよな。
ネタ出しがつらいからなんだろうけど。

でも、俺はそういう番組好きなんだけどなぁ。
509名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 20:51:18 ID:jlJYUCnq
誰かタッチパニックに特攻した人いる?
510名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 20:52:44 ID:QhHQfzRZ
>>509
買おうと思ったら売り切れだった地獄
511名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 20:55:46 ID:BAssBbAG
もってるけどきのこがあけさせてくれない地獄
512名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 20:59:14 ID:93aimo9W
尼からいまさらながらさわりなが届いたわけだが
番号が12000代……。
これどれくらい売れたん?
513名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:03:00 ID:fWCqGWDA
>>512
メディアクリエイトでは15000くらいだったと思う
514名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:03:58 ID:epuSvDqR
>>502
男塾対羅漢塾みたいな感じだね。
田沢がアツイね。


<chirasi>
笑金には今はやりの要素を無理矢理くっつけたような
バブリーな企画力の無さしか初回から感じる事が出来ず、
むしろそこそこ続いている事に驚きを隠せない。
ブームの力侮り難し。
<*/chirasi>
515名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:06:06 ID:SuXj8uc/
BS2を流し見しながらνマリやっていたが、堀江美都子のおみ足もまぶしい
ショートパンツ姿に衝撃をうけてマリオどころじゃなくなったり。
よくやるなぁ。
516名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:06:59 ID:mBYiXtAX
>>500
E.B.A.(米国版応援団)の発売は12月だよ。
517名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:13:42 ID:BAssBbAG
エマージェンシー!エマージェンシー!
各員衝撃に備えよ
http://kakaku.livedoor.com/item_info/2016695672.html
518名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:16:02 ID:wksVmMVr
>517
ちょwwwwwwww安すぎwwwwwwww
519名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:16:13 ID:AYB10r+g
>>517
………!!!
520名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:17:27 ID:/AfRnuVE
>>517
なんだ? これは??
Wii18000?
521名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:20:24 ID:QkXXPclX
>>517
念のためにショップに飛んだら、価格が****円になってた…
522名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:20:30 ID:6rk3m+94
個人情報収集する釣りじゃねぇだろうな・・・?
523名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:22:20 ID:4hTWjqg6
通販サイトって、適当に発売日とか価格とか決めることあるんじゃないか
524名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:22:21 ID:+BASgeeM
>>517
…オレンジジュース吹いた。

でもリンク先は価格非表示…?
情報漏洩なのか!?
525名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:22:31 ID:A3oNr5RF
サクセスじゃないか!
なめこと同じ名なのにそこは信用ならねぇー
526名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:25:23 ID:cWIq2PmV
つか、応援団が売れなかったのは別にCMのせいじゃあないと思うが…
いつもCMのせいにされて、ラーメン屋のオヤジさんイイ演技してたのにカワイソス
売れれば後付でイイCMになってるのも多いし、売れても出演タレント憎しで
糞CM扱いだし……

PS
笑金が最初は「ボブ・サップ プレゼンツ」だった事
時々でいいから思い出してあげてください
527名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:31:20 ID:x/Sg9DGU
いやー、でもこれが本当だと財布にうれしい事このうえない。
ほんま京都はお客さんの事考えとる企業やな。
528名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:32:48 ID:045A9nnE BE:224851744-
>>527
本体が安くても、トータルの出費は変わらないだろうね。

…スープカレーは美味しいね。
529名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:34:46 ID:x/Sg9DGU
CMのせいっていうより、もう1バージョンを作らなかった・・・
つまりゲームの内容を知らしめる戦略がなかったのはせめてもいいと思うよ。
団長のデモがHPに出たのもずいぶん後だったろ。
試遊台でも最初は入団案内で、あとになって遊べるようになったし・・・
もうちょっと、最初にちゃんとしていたらとは思うよ。
CMはおやじさんとぬこはよかったよ。
530名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:37:28 ID:6rk3m+94
あのゲームはプレイしてる様を見せなければ伝わらない
プレイ動画ではなくプレイしてる様子をCMで見せるべきだった
531名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:38:01 ID:MuJ5At8h
そういやコレは既出かな?今日限定だけど
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~LS-DB/special0e_1.html
532名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:38:03 ID:+BASgeeM
しかしまあ、本体18000としても
リモコン・ヌンチャクは少なくとも一つは同梱予定。
んで、恐らくAVコードはついてくるんじゃないかね。
(希望的観測に近いのだが)

コードが別売りだとしても
種類にもよるだろうが2000円くらい?

んで、二万。

やっすいわぁ。
これがホントなら御所の天下がまたくるわけだが。

まあ、これがホントなら。
533名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:38:54 ID:iipi6yMw
AVは付いてくるだろ。
じゃないとゲームできんがな。
534名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:42:19 ID:+BASgeeM
>>533
俺もそう思うのだが、まあ、断定避けとして。
535名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:43:12 ID:Pz6zqrvP
>>531
仕事が経理の俺が颯爽とSランク獲得。
10回やり直したのは内緒だ。
536名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:43:45 ID:cKMI1Qo2
wii 19800円

おいおい
いくらなんでもそりゃないだろ。
天狗様の神通力でもそりゃー無理だ。
537名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:46:33 ID:6rk3m+94
実際25,000くらいだと思うけどな
本発表でそれより安かったらその時に喜べばいいべ
538名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:49:39 ID:cKMI1Qo2
ここでそろそろカーチャンwii編AAが登場ですよ
539名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:49:58 ID:tUFJ6x6x
何やったってそれなりにしか売れないソフトってあると思うんだ。応援団がそれ。
もっと多くのユーザーに訴求しようとしたら、もうゲーム画面からして変えてくしかないよ。
もちろんあのパッケージなんて即行でボツ。でもそこまでしたらもう別のただの音ゲーだろ?
一部のユーザーから、大変慕われたあの応援団じゃなくなる。
540名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:50:25 ID:qhUJe9MG
PS3のおかげで2万5千でも「安い!」って思ってくれるしなw
541名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:53:29 ID:+BASgeeM
…ていうか、普通に安いよな。
据置新ハードが25000円って。

サターンとプレステと64が
三つどもえで価格競争してた頃じゃねぇんだから。
542名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:54:14 ID:wT2hnW1N
今までの新ハードは1から作って来た御所ハードと違って演算部はGCのア
ップグレード、何より今の御所の天狗ぶりを考えるとありそうなのが怖い



怖いっつっても饅頭怖いの方だが
543名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:55:02 ID:cKMI1Qo2
でももしPS3が29800円位だったら
みんなマンセーマンセーって絶賛してたと思うよ。

値段ってこわいですね><
544名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:56:42 ID:as4EZDgf
>>542
ああそうか。開発機材の方に突っ込む金が今までより安くすんでるわけだから
その分本体価格に反映される可能性もあるわけだ。

まあ25000円でも安いけどなー。
545名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:57:25 ID:MuJ5At8h
>>543
むしろ逆に疑って掛かる人が多いんじゃなかろうか。PSPの時みたく。

PS2の映像処理能力がパワーアップしてそのお値段なら安いと思えるけど
546名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:57:42 ID:93aimo9W
>>543
まあマンセーかはさておき、BD積んでて3マソだったら
どう考えてもすげぇからなぁ。

安かろう悪かろうっぽい気はものすごいするがそれは今のソニーだと値段関係ないだろうし。
547名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 21:58:08 ID:iipi6yMw
>>541
25000円以上出して筺を買うやつはいねー
ってのが任天堂の哲学だから。
あくまでも筺は筺。価値があるのはソフトってね

FCの目標価格は確か10000円だったはずだし(その為に外見の色までコストカットした)
まぁ、結局1万には出来なかったけど
548名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 22:00:52 ID:cKMI1Qo2
>>547

伊集院じゃないけど
FCって14000円だったんだよな。
たしかに大人にしてみりゃ「おもちゃに14000円だぁ?ふざけるな!」って話だよな。

深夜の馬鹿力テキスト書き下ろし、読んでない人は読むべし
マジオススメ
549名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 22:01:21 ID:qhUJe9MG
こんな感じだったのか。
ttp://zoocar.cool.ne.jp/data/hard.htm
プレステ
>1994年12月3日 39800円で発売
>1995年7月21日 29800円に値下げ
>1995年11月24日 オープン価格に
>1996年3月28日 ファイティングボックス(コントローラ2個、メモリーカード同梱)24800円
>1996年6月22日 19800円に値下げ
64     1996.6.23 25000円
サターン 1994.11.22 44800円
550名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 22:01:21 ID:+BASgeeM
>>543
まあ、「買うもの」だから。
買わないと手に入らないし。

…安かろう悪かろうもどうかと思うけど。
Wiiは御所クオリティだからこその
期待というのもあるのかな?

安かろう悪かろう、って言ったらワンダースワンだった。
もそっとしっかり作ってほしかった。
悪いハードではなかったのだが、故障がどうも…。
551名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 22:06:47 ID:7bkhNG0s
>>550
故障多いの?ケロリカンのおかげで「思い出したときに起動するハード」殿堂入りのつもりだったんだけど…。
552名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 22:10:10 ID:uGZ0ahh4
553名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 22:10:21 ID:epuSvDqR
>>547
E3のせいか¥25000でも安く感じるWiiと現状のせいでPS3と比べても
割高に感じる箱○の¥34800(だっけ?)…。
やっぱりね、面白いソフトの供給と値段の釣り合いだよなぁ。


>>550
あの安っぽさは好きなんだけど、WSC以降のグダグダ感がね…。
お手軽さならGBに負けてないと思う。
554名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 22:13:02 ID:as4EZDgf
>>552
このPOP作った奴に小一時間問い詰めるw
555名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 22:14:22 ID:tUFJ6x6x
>>548
任天堂哲学かなんかで見た気がするが、ゲームウォッチの段階から
最初は子供じゃなく大人に買わせようって事で高めだった気がする。

でもFCは安いけどなー、今までのハードと比べれば。
あの頃は別にゲーム=子供のもの、という時代じゃまだ無かったし・・
まぁゲームに興味がない家庭はにとっちゃ大変な値段な事に変わりは無いけど・・
556名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 22:15:59 ID:+BASgeeM
>>551
俺の経験ではあるんだけど…

友達のWS(モノクロ)は
買ってそんなに経ってないうちに
電池ボックスがすぐ取れるようになった。

俺のWSCは買ってそんなに経ってないうちに
電源がいきなり切れたりするようになった。
その現象でFF1のデータ飛ぶ…

WSCの電源周りの不具合はウィキにも載ってたなぁ。

ところで、ケロリカンはオススメですか?
近所で百円で売ってるんだけど。

>>553
設計は悪くないと思うんだ。電池一本で動くのも良いと思うんだ
クリスタルが値段高めでもいいから
バックライト付きで出してくれてたらなぁ…
557名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 22:17:38 ID:qhUJe9MG
あの時分の15000円を今と同じように考えてはいけないぜ。
TVが1台しかない家も珍しく無かったし、「占有するな」とかハードルが高かった。
558名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 22:17:38 ID:Cqs4jObg
>>550
そうWSは酷かった。
徹底的なコストダウンの結果、万金にも換え難いセーブデータが次々と消えて逝った。
確かに安かったかた手を出しやすかったけど。

WSの酷かった所
・通信ケーブルとイヤホン端子を共有端子にした為に、
イヤホンを使っていて衝撃を与えるとデータが消える。

・純正バッテリーの充電装置の端子が針金の様なものだったので
バッテリー端子が擦れて錆びて接触不良でデータが消える。


京都はコストダウンの結果、耐久性が上がる天狗仕様です。
'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
559名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 22:19:33 ID:cE2MTMZs
WSのソフトは端子がむき出しなんだよな
最初見たとき壊したかと思ったから困る
560名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 22:20:08 ID:G7ydoQ5O
>>554
ここまで問い詰めに行くんだw
ttp://www.a-too.co.jp/tenpo/nihonbasi/nihonbasi.html
561558:2006/05/28(日) 22:24:38 ID:Cqs4jObg
>>559
ソフトに加え通信ケーブル用の端子が専用のソケットを使わず、
基板の端っこそのものだったりとか。
(その所為でデータは2,3回消えた。)

その後、GBAを買って両者を分解比較したお陰で設計思想の勉強にはなりましたが。
562名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:11:18 ID:BAssBbAG
キノコ狩りに飽きたからタッチパニック手を出してみたが
つまんなくはないんだが、そんなにはまり込むほど熱中度が高いわけじゃないな
テトリスやっててマリオやりこんでた後にやってるのがよくないかもしれんが
テンポがゆったりしすぎてて逆にいらいらする
あとタッチパネルの操作が微妙に難しい
つまらなくはないんだけど、他のを押しのけておすすめできるかというとかなり微妙…
あまりに普通すぎる
563名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:14:55 ID:foMGhUrO
100 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 07:36:51 ID:/0XS4DUS0
今気づいたんだけどクリアして無くてもグリーンマリオ使えるね。
それともう一つ気づいたんだけどYouTubeで見た画像と何が違うんだろうって思ったら
映像が滑らかなんだね。一番感動したのはマリオの滑らかさ。コレに限る

101 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/05/28(日) 08:17:54 ID:t660gPsfO
グリーンマリオ…
(´・ω・`)


(´;ω;`)
564名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:16:12 ID:93aimo9W
グリーンマリオて……。
565名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:17:06 ID:bDCj+MsI
>>563
??何か問題でも??
566名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:22:07 ID:wksVmMVr
ルーイジ哀れw
567名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:25:35 ID:U89dfgQm
2pの色違い扱いかかわいそうに
568名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:26:42 ID:jOekXroa
いくらwii本体が安くても
それ以上に欲しいソフトが目白押しで
結局PS3並みに金使っちゃったwwwテラワロスwwww


な展開が
569名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:27:14 ID:jOekXroa
>>566
せめてルイジーと間違えてやれ
570名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:27:41 ID:ItGYLjtZ
このスレ的にはそれを狙われているのだろう
571名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:28:39 ID:JM3tEq9q
>>562
何か俺の好きなパズループっぽかったんで気になってたんだが・・・
パズループと比べるとどう?似てたりする?
572名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:30:15 ID:RQuHyUsh
>>568
7万5千円で買えるものを挙げていくスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148381737/
にあった以下の例だが…

---------------------------------
DSLite        16800
脳トレ         2800
もっと脳トレ      2800
どうぶつの森     4800
マリオカート      4800
えいご漬け      3800
テトリス         3800
やわらかあたま塾  2800
ニンテンドッグス   4800
ニューマリオ     4800
バンブラ        4800
メイドインワリオ   4800
たまごっち       5040
-----------------------------
            62640(税込)

150円余りました。
---------------------------------


ほとんどかぶってて、「おれってすでにPS3ぐらいの価格DSに使っていたんだ」
と、ちょっとへこんだorz
573名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:31:02 ID:CHR6yG0D
昔はケンもそんな立場だったんだ。
がんばれルイージ!

もう遅いとは言わせない
574名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:32:18 ID:vAAQDRzO
>>572
だが待って欲しい。
PS3を一台買うよりも得られたものは大きいはずだ。
575名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:32:42 ID:as4EZDgf
>>573
緑の人のアイデンティティを全否定するような応援はよせ。
576名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:32:50 ID:93aimo9W
>>566
何その俺の幼少期の友達全員
577名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:33:23 ID:93aimo9W
>>569だ。
578名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:33:55 ID:rQL3Ylvc
まあルイージでやってもスリープの声変わらんからなあw グリーンマリオと言われても仕方ないw
579名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:39:30 ID:BAssBbAG
>>571
パズループと比べるとあっちのほうがシンプルでわかりやすく
時間泥棒度が高いかなあ

自分の操作する玉があって、それ以外にトランプの4つのマークの玉が
あるんだけど、これをゴールまでに自分の玉にくっつけて持っていくと役が発生して
点数が出る。
役を考えながら玉をゴールに持っていくってのがこのゲームの肝なんだろうけど
これがただめんどくさいとしか感じられなかった。自分はね。

もっと「チクタクバンバン」みたいなゲーム期待してたからなあ、自分。
580名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:48:11 ID:epuSvDqR
>>573
初代は同キャラ対戦なかったんだよなぁ…懐かしい。

お陰で今は波動の隆、昇龍のケン、と差別化されたし。
581名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:50:43 ID:cKMI1Qo2
>>568

PS3の場合、それをすると
欲しいソフトが目白押しで
結局新型PC並に金使っちゃったwwwテラワロスwwww

な天界になります。
まあ、高いとか安いとか、PS3は“ゲーム機として”というくくりではありませんものね。

こうですか?わかりません><
582名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:52:54 ID:jOekXroa
>>581
テレビも買い換えなきゃいけないので

下手したら軽自動車なみのお金が飛ぶかもしれませんね

え?少し高い方はHDMIがついてないですって?

またまたご冗談を
583名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:58:21 ID:cKMI1Qo2

  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、  
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___   
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,   
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.
584名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 23:59:39 ID:+tM5jNAw
>>572
そのソフト全部買ってるな
DSLはまだ買ってないけど、旧DSなら4台も買ってしまった(家族分、祖母分)
さらには森ソフトも家族人数分

どうみても、PS3本気版程度の金をすでにつぎ込んでいます
財布が地獄になるわけだ
ウヒョォォォ(・∀・)
585名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:02:56 ID:gM0AQUpD
でもまあ一度に使ったわけじゃないし、……そうかっ!PS3も分割して出せば
どう考えてもガイシュツネタです。(´・ω・`)
586名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:05:44 ID:6QskfHmA
ビルドベースから順番にPS3パーツを射出してもらえば
587名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:06:44 ID:h9aKkMvQ
>>585
それなんてディアゴスティーニ?
588名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:10:01 ID:5KSTHkMY
週間PS3か。

ちょっとしたゲームが入ったROM(別に記録できなくても良いかもしれない、その方が安くなるなら)が
オマケについた週間DSとかあったらヤバイかもしれん。
589名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:10:07 ID:xfldyqYg
>>586
改造されたユーザーが丸まって頭(Cell)にならないといけないので遊べません
590名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:12:17 ID:h0eLNoiZ
>>588
最終号の値段が40000円ぐらいして。
591名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:13:28 ID:xfldyqYg
>>588
そういえばPS2の時はDVDがこなれつつあったメディアだったのもあって
DVD付き情報誌みたいのが結構出たけど
まだメディア自体が割高のBDだと、そういうのも厳しいな・・・。
592名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:14:49 ID:utJQtK/t
>>579
dd。やっぱパズループとまではいかないかあ。
直感ヒトフデのチャレンジモードに近い雰囲気かな?
パズルゲー好きとして買うのは確定してるが、今は見送るかね。
593名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:15:17 ID:PHIIZfHK
読者の懸賞狙ったほうがまだ安く済みそうだなPS3
594名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:15:19 ID:mhC60H0Z
Wiiスタンダードパック:本体+ヌンチャク1個 \19,800
Wiiデラックスパック:本体+ヌンチャク2個+クラコン2個 \24,800
Wiiプレミアムパック:デラックスパック+ヴァーチャルコンソールROM20本ダウンロード \29,800
Wiiアルティメットパック:プレミアムパック+DSLite2個 \59,800
Wii京都パック【限定1000個】:アルティメットパック+任天堂本社見学京都寺巡りツアー2泊3日 \99,800


どれにしようかちょっと迷う
595名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:15:24 ID:LMHG2dNb
ファミ通WAVE DVDがファミ通WAVE BDにリニューアル。そして廃刊へ。
596名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:15:27 ID:9q75YEyz
そういえば、「週刊DS」的な事を
Wiiを介してやろうとしてるんだな、御所は。
597名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:16:10 ID:3Bz5UAkl
>>594
迷うことなくアルティメットパック一択で。
598名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:16:57 ID:3Bz5UAkl
>>597
修正。
×アルティメットパック
○アルティメットパック+京都ツアー
599名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:17:57 ID:h0eLNoiZ
志村それ京都パック
600名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:18:35 ID:hLs7tNHZ
ケロリカンはポップなイメージでゲームっぽさを消そうとしたリズムゲーなんだろうなぁ。パッケージなんかの作りも感心する。
「カワイ〜」的な演出で押し切ろうとしたんだろうけど、いかんせん煮込み不足
応援団と比べると、ステージ数の少なさ、キーコンビネーションの複雑さ、タイミングのシビアさと見切りの悪さ…
とにかく「惜しい」ゲーム。なのに何度もやり直すのは音楽と操作感が「軽い」からだろうなぁ。
WSC持っていて、数百円で買えるならいいと思うよ。応援団のインターフェイスで復活してほしい。
601名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:18:42 ID:6QskfHmA
ていうか安いな京都パック
旅行も出来てゲーム機ももらえるなんて
602名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:19:23 ID:xfldyqYg
京都パックはほぼ日でツアーを取材されてしまいそうだ
603名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:22:48 ID:9q75YEyz
>>600
じゃあ、100円なら買っとけ、ですな。
604名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:30:24 ID:1SQlefVv
飯野さんクロスレビューに「10点か0点にしろ」
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1148704230061.jpg


どうして鈴木みその漫画は見てるだけで不快になるのかな
つまんないわけじゃないんだ
ただ、なんというか自分は一段ところにいて、
周りを小馬鹿にしているようなそんな感じがしてならない
605名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:33:17 ID:gM0AQUpD
そうか?被害妄想じゃね?
606名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:35:29 ID:LMHG2dNb
>>604
その回は大人の会話だから、鈴木みそが原因ではないだろう。
607名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:35:42 ID:6QskfHmA
そういやみそって最近なにしてるんだろ
608名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:35:57 ID:3Bz5UAkl
>>604
またずいぶんと古いネタを。
髭の発言には失笑ものだが。
609名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:38:09 ID:/lvdODgA
604じゃないけどあんたっちゃぶるの頃はよかったが、大人のしくみになってからは
なんだか不快になって読むのやめたなぁ
610名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:39:27 ID:h0eLNoiZ
みそがどうのというのはさておき、それの髭の発言は腹立つな。
611名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 00:44:38 ID:9q75YEyz
決して「愛」はないよな クロスレビューにゃ 昔っから
TACOXだけは違った気がするが気のせいか
612名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 01:05:50 ID:cXyvhvQ1
<chirasi>
>>604
漫画の上手い下手の中に「作者の見えざる手」みたいのもあってね、
恣意性みたいのが隠せない人は好きになれない俺みたいなタイプも居て、
みそも例に漏れずあまり好きになれなかったり。
テンポとかの構成は上手いから読まされちゃうんだけど不愉快、みたいな。
ガイナックスのギャグとかね、客を上から見てるような感じがね。
キャラが自由に生きてる漫画が好きな俺は吉田聡(主にサンデー期)原理主義者。

どうでもいいか。
お休みなさい。
<*/chirasi>
613名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 01:11:29 ID:aDmgF9FC
>>594
Wii御所天狗詰合せ Wii+御所謹製特製花札一式+直筆組長語録 いわっちとミヤホンが自宅まで
お届け+WiiSports接待プレイ  ¥300,000 
614名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 01:19:45 ID:kcNQmXse
20万円の木箱入りエネミーゼロ限定版のようだ
615名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 01:21:05 ID:6QskfHmA
なにその高額風俗
ましてやそのプレイのために金を出してしまいそうな層には
安すぎる悪魔の金額だな
616名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 01:26:32 ID:5KSTHkMY
>>613
ほぼ日パック:Wii+WiiSports+木の上の秘密基地のインタビューに同席できます \100,000
5本限定出荷。
617名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 01:26:32 ID:KJP8iuLf
>>613
たぶんあと二桁ぐらい増やさないと海の向こうの人が買ってえらいことになるぞそれ。
618名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 01:31:45 ID:Hb5LTa58
>>609
ゴー宣みたいに漫画と言うよりは、作者の主張が延々と読者へ語りかけられる感じの
形式とってるからじゃないだろうか。エッセイ+絵みたいな。
昔は多かったな、こんな感じの漫画。今はコラム的なのが多いかな<作者が喋る漫画
619名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 01:32:41 ID:O0wS1clE
>>613
花札も良いが、純金トランプと言う手も。
麻雀パイか百人一首でも可
620名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 01:34:16 ID:aDmgF9FC
ヤフオクのチャリティーなんかで「応援団続編に自分のリクエストが全て採用される権」
なんてあったら見境なく金額を投じそうだ。
621名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 01:46:34 ID:0QTmZw7U
>>619
これですか?
ttp://allabout.co.jp/game/cardgame/closeup/CU20060215A/index.htm

ちなみにトランプのデザインは任天堂がしてます
622名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 02:12:54 ID:wwS+UwXN
吉田聡の現状は・・・ってここは天界天界
623名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 02:20:12 ID:cXyvhvQ1
>>622
吉を岩に変えるんだ!
624名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 02:20:38 ID:FM5+ZYqg
ガイナックスとサンライズは
コンシューマ事業辞めたほうがいいよ。
俺の中ではクロスノーツとかナウプロと同レベル

「ゲームセンターCX」のDVD爆売れなのか・・・・・
アレの印税のおかげで有野の収入>浜ぐちぇの収入とはな。
625名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 02:26:09 ID:aRZVe0/T
そういえば某英雄譚がクロスレビューで3点取ってたような・・・。
626名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 02:33:42 ID:zCaI7Okc
>>624
DVD爆売れなのか…
フジテレビには地上波へのレギュラー昇格を期待したいなぁ

#でもゲームメーカのスポンサー入って編成が滅茶苦茶になりそうな気も
627名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 02:35:04 ID:wwS+UwXN
いやゴールデンにしちゃだめでしょ
深夜にやってるから見れるんであって
628名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 02:36:16 ID:xfldyqYg
有野課長はバーチャルコンソールの強力な宣伝になってしまうので
ソニーが全力で阻止します。
629名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 02:38:07 ID:zCaI7Okc
>>628
バーチャルコンソールのランキングなんかがあったら
ゲーセンCXで取り上げた翌日にそのソフトが急激にランクアップしているとかwww

#SCEがスポンサーに入って任天ハードタイトル封鎖な地獄とか>全力で阻止
630名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 02:42:21 ID:xfldyqYg
やってるの見ると、あきらかに「こりゃキツイ」と思うソフトでも
「オレもやりてーw」って思えちゃうからねぇ。
それがちょっとWiiの電源入れて数百円で軽く落とせちゃうってなったら
ついつい落としてしまう人続出な予感。
631名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 02:42:59 ID:GsO/1BLP
Wiiのやり方を知ってもらうためには、
ゲーム番組を積極的にやるべきだと思うなぁ。
司会はもちろん大竹まことで。
632名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 02:44:01 ID:h0eLNoiZ
バラエティのコーナーで使わせるとすげー宣伝効果だよな。
コントローラーをいじってるゲームと違って楽しそうだろうし。
633名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 02:48:21 ID:xfldyqYg
>>631
あのPCエンジン番組面白かったんだけどなぁ。
ゲーム番組としては?だったかも知れんが・・・w
634名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 02:48:34 ID:cXyvhvQ1
おはスタは全面バックアップだろうな。
アイヲタだった俺が家ゲに回帰した理由のひとつだし。
635名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 02:54:33 ID:y7gdT40Z
>>624
そうなのか
以前濱口の方が明らかに収入多いとかネタにされてたけど
636名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 03:03:31 ID:xfldyqYg
課長があまりに高収入をせしめるのも腹立たしいので、
今後はギブアップしたらノーギャラにしよう。
AD投入は有料オプションで。
637名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 03:14:27 ID:vyttHt3J
酷すぎるw
638名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 03:56:14 ID:Jef8OfEs
<chirasi>
専ブラ書き込みテストついでに

今インディ500で
エリオ・カストロネベス痛恨のクラッシュ…‥!
久々に「スパイダーマン」を見れると期待してたのにorz
</chirasi>
639名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 07:30:18 ID:olQLxyTA
既に課長のおかげで、懐ゲー熱が更にとんでもないことに…

パルテナ買っといてヨカッタ。
640名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 08:00:57 ID:NHmfSN8l
>>594
それを見て思い出したけど
大玉の硯箱セット(95,000円)って売れたのかなぁ。
641名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 08:26:08 ID:3qi6BK+K
皆さん。明日は任天堂新製品説明会です。
各自安全な場所へ避難してください。
642名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 08:30:10 ID:+LVhht1g
>>641
スネークがまた活躍しそうだねw
643名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 08:54:35 ID:1SQlefVv
オタコン「あくまでも潜入だからね。殺戮じゃない」

スネーク「わかってる。俺達は任天堂信者だ
テロリストじゃぁない。」
644名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 09:13:59 ID:ngk0T5jt
CXDVDは少し前に20000セット売れたとか聞いたな 
氷川きよしも買ったし
645名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 09:28:13 ID:olQLxyTA
氷川きよしは以前何かの番組で、ファミコン好きだって言ってたしな。
ちょっと語らせてみたい。
646名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 09:43:04 ID:AW/hiPCj
語らせると超兄貴についてとうとうと語るぞ、王子様は
(氷川きよしはあちら方面のお人らしい)
647名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 10:05:55 ID:PHIIZfHK
TACOXがべた褒めしたソフトってみんな覚えてる?
648名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 10:07:28 ID:zCaI7Okc
>>647
F-ZEROだっけ
649名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 10:14:38 ID:PHIIZfHK
神々のトライフォースもレビューしてたような・・・
ちょっと記憶があいまい
650名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 10:30:51 ID:GsO/1BLP
>>647
F-ZEROを2本買ったって言ってたねぇ。
個人的には、アメコミ調の絵がアレでしばらく無視してたけど、
値崩れしてから買ったらハマりまくった。
新規タイトルのローンチで、あの完成度は正に鬼。
651名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 10:41:48 ID:iTKMV2Ry
アメコミ調の絵って64からじゃなかったっけ?
652名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 11:06:34 ID:G5pf0omp
課長がパルテナクリアしてるの見て人間やればいけるんだなとオモタ。
でも自分にはムリッす。きついっす。あとソロモン50面とか不可能ですよ・・課長何気にスゲーよ。。
653名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 11:12:35 ID:GsO/1BLP
654名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 11:13:53 ID:xJmhgveF
>>640
抽選の倍率がレアドロップ並みの物凄くヤバイ数字になったらしい。
現在、家宝として残せるアイテムと考えると、価格が10万程度では
踏みとどまる動機にはならんみたいだね…
655名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 11:22:16 ID:6V12pJqM
なるほど、10万程度ですまないわけだ
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f43099180
656名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 11:22:35 ID:osYWMLnE
パイロットがあれなのは最初からじゃ
657名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 11:39:40 ID:10wZKzhi
ttp://nurie.ertain.com/

なかなか興味深いが、マリオペイントは、何故でない?
658名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 11:42:05 ID:IlWADjxe
有野課長もゲームセンターCXも大好きだが、
ソロモンの回のあのエンディングだけはさすがに解せない
せめて真のエンディングでなければ丸く収まったのに
659名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 11:55:56 ID:BPVBHeyL
>>657
先駆けしすぎてサードの道を全部閉ざしてしまうのも問題だろう
660名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 12:13:47 ID:lLwAN0UH
>>653
パッケージは盲点だった…。

ソフトだけ叔父に借りてやったからわからなかったんだ。すまん。
661名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 12:39:38 ID:WQ05Zt1R
>>660
謝るほどの事ではないと思うが

確か説明書にも数ページ漫画(もちろんアメコミ風)が載ってたけど
カートリッジしか借りてないなら、印象に残らなかったろうね。

今でもミュートシティ1は1:59台は出せると思う。58は多分ミリ
662名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 12:54:58 ID:4iWkGuph
>>604
ぶっちゃけマンガにする必要無い。活字オンリーで良いわ。
この人のマンガ面白いと思った事無かったし。
役所のパンフなんかで良くあるようなショボマンガの方がまだマシ。
663名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 12:59:22 ID:M/dle0v5
……結構面白かったと思うんだけどなあ。
664名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 13:09:17 ID:2VO7sT/W
>>661
ttp://www.north-wind.ne.jp/~yoshino/sougou/c/f-zero.html

検索したらサクっと出てきた。この頃のベーマガは熱い。

週末になったら友達の家に集まってF-ZEROのタイムアタックしたなぁ
んで、カーブ毎に体が左右に動くゲームでもあったw
665名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 13:14:05 ID:vlWFrP/d
鈴木みそはあんたっちゃぶるまでは好きで
あの頃は知り合い同士でだべってる感があったけど
それ以降は「初対面の人の話→自分の意見」で終わってしまうから単調なんだよ。

水曜どうでしょうみたいなノリを期待してたら普通のトーク番組になった感じ
666名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 13:17:38 ID:hJVYRpGz
そういう漫画だと週アスの「カオスだもんね」のほうが面白いよな
興味のあるジャンルにも関係ないのにもどんどん特攻していくし
667名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 13:19:37 ID:GsO/1BLP
>知り合い同士でだべってる感

「大人のしくみ」にはないが、「オールナイトライブ」にはあるような。
まぁ、O村のキャラが立ってるからだと思うが。
668名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 13:24:43 ID:vlWFrP/d
いやみそも以前は凄かったんだよ。
特に担当が浜村通信〜鈴木ドイツのあたりとか。
目黒の寄生虫館や新宿二丁目の会は「ゲーム雑誌の範疇じゃねえw」とか思ったもんです
669名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 13:26:31 ID:hJVYRpGz
…つまり担当がよくないとダメってこと?
670名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 13:30:22 ID:Nh2fgtOB
担当によっては自分が確実に面白いと思ったネタでも潰されたりするしね
担当がダメな奴なら天才漫画家でも質は落ちるよ、そりゃあ
671名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 13:31:35 ID:lLwAN0UH
他ではどんなに面白い芸人でも、エンタに出ると全く笑えないのと同じか。
672名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 13:33:08 ID:J6evA7EY
>>670
それ何て守護月天?

あれはアシ変わったせいか('A`)
673名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 13:36:31 ID:GsO/1BLP
>>668
あの頃怪しいオッサンでしかなかった浜髭が、今じゃゲーム業界の癌だもんな…
674名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 14:11:53 ID:biKXQxxo
Lite用振動カートリッジ販売開始
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/accessories/index.html

ハンターズ購入予定者はどうぞ
675名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 14:17:05 ID:lJkmb2Rk
>>674
お、ネイビー買ったの正解だったかな
676名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 14:51:38 ID:cXyvhvQ1
ユリイカ買ったお

¥1300でこの内容ならユリイカに興味がない限り買う事はないな。
ざっと目を通して、この手の本によく顔出す米光飯田辺りの話が一番面白かったかな。
色々と細かい知識も増やしてくれるけど批評的には無難かね?
ゲーム好きな人なら知ってる事、考えてる事が長々っ書かれてる。
元々任天堂は芸術〜サブカル系に受けが良かったからそれなりに充実。
今のゲー批やコンテニューよりは面白いかも。

ゲームの合間にちょこちょこ読ませてもらいます。
677名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 14:52:33 ID:uOJKC7qr
お、やっと出るのか
678名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 15:04:26 ID:VUv65Zzq
持ってないけどノーマルの振動カートリッジって結構不評だった記憶があるんだけど
ライト版は改善されてるのかしらん。
679名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 15:07:07 ID:v1BMyzd9
>>674
出っ張るのが嫌だしGBAソフトはミクロ使ってるんで、
ずっとGBAスロットにカバーかぶせてたけど、これいいな。
カバーかわりの意味合いでつっこんどくには最適かもw
680名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 15:26:35 ID:L0G3roQY
振動するものをとりあえず突っ込んでおく…くっくっく…
681名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 15:28:40 ID:biKXQxxo
誰か>>680に妹スレ行きのバスのチャーターを
682名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 16:50:35 ID:1SQlefVv
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || 
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   || 
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    精神病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


これですか?わかりません><
683名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 17:47:04 ID:y7gdT40Z
>>669
いい電子も最初の担当の人じゃなくなってからつまらなくなったと思っている俺
684名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 17:57:31 ID:J6evA7EY
ゴチさんになってからネタが偏りがちになってるわけでもない気がする。
685名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 17:57:33 ID:cXyvhvQ1
過密日程でケガ人出まくりリーグ戦順位下がりまくりの中、
カップ戦は格上相手にはしっかり勝ってくれる我がFCチョビットに乾杯。
686名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 17:59:39 ID:J6evA7EY
>>685
チーム名変更しようよ。

ウチのチームはセガール羽田
687名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 18:41:29 ID:qC42q4mb
うちは、中山ジャンボス。
略称 中山J

ステップリーグで既に万年最下位…
688名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 18:46:29 ID:okmhh8UO
「THE 鑑識官〜緊急出動!事件現場にタッチせよ!〜」レビュー:
触って、はたいて事件に迫る――2800円で体験できる「鑑識官」の仕事
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/29/news056.html
689名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 19:03:39 ID:Idw7mj7j
>>672
アシとかそれ以前に
原作者がネームにしか参加してないやん(つД`)
絵柄と話が売りだった作品を墓場から掘り返してあの体たらくって。
や、漫画って絶対一人で作るものってわけではないけれど、
さも原作者が描いてると思わせようと作者名微妙に変えたり、
原作者の「ネームしかやってません」って書き込みを削除させたり――。
って、なんか地獄っぽい話題スマソ(´・ω・`)
690名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 19:08:38 ID:f4fvHl7M
>>689
まあ、アレは、一応でも、それなりに終われただけ幸せだったと思う。
691名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 19:11:14 ID:9hBpIGUW
 さっきの流れを読んでいて、『ハンマープライス』ってオークション番組を
思い出した。(『西城秀樹のYMCAの型を取った石膏像』『T.M.Revo
lutionがお店のテーマソングを作ってくれる権』『バカ殿になれる権』など
有る意味無茶な商品がオークション形式で販売される番組)
 この番組は夢と笑いがあって好きだったよ。
692名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 19:12:30 ID:cXyvhvQ1
>>686
J2に昇格したら名前も出世させるはずだったんだけどね。
忘れててそのまま降格ギリギリラインでタイミング逃した。
負け続きで心機一転して改名!とか現実だと死亡フラグだからw

J1昇格のあかつきには春風メロディーズに……
693名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 19:20:31 ID:okmhh8UO
ttp://n-styles.com/
>> レビュー:チーとフーのおいしいえほん
>>
>> 文章だけでは、このソフトの魅力は伝わらないと思うし、興味のない人なら触ってもなんの感情も抱けないだろう。
>> だが、子供に遊んで貰うことを想像しながら触ってみると、これほど素晴らしいソフトはない。
>> この、「チーとフーのおいしいえほん」は5歳、いや3歳でも通じるソフトだ。
>> 触ると反応する仕組みは、間違いなく子供が喜ぶし、マイクに呼びかけると反応する演出にはビックリするだろう。
>>
>> 大した素材を使わなくとも、組み合わせと味付け次第で、素晴らしいものができあがる。
>> ゲームも料理もレシピ次第というわけだ。

…さて、Wi-Fiステーションはどこにあったっけ…
694名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 19:25:04 ID:xfldyqYg
>>691
ロットナンバー103「川島隆太教授に直に脳年齢を測定してもらえる権」
2,800円から・・・ハンマープライス(コン
695名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 19:29:54 ID:7IqMuUWq
新マリオで楽しんでるところにストゼロ届いた。

ポケットファイターはキャラが可愛くていいねぇ。
カプキャラコスプレとかもうおじさんノスタル爺。
チュンリーでちょい百合プレイ堪能。
(まあ、女キャラにラブレター渡すだけだが)

明日は緑の箱が届きます。
696名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 19:37:15 ID:a3OmAfLz
>>693
DSでノベルゲー作るのなら、この位はやれるというのを
確認するには最適の素材だと思う。

…話は、ほのぼの系なんだが、以前にグリとグラのやおい
改変コピペ見ちゃった所為で、その印象が強すぎて、
チーとフーが(妹スレ)な妄想しか出来なかった…
697名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 19:38:10 ID:J6evA7EY
>695
漢ならダンで勝負だ。

レベル3のアレ(ガード不能)が何故かCPU相手だとほぼ無条件でガードしてくれるんで実は意外と強い
698名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 19:48:32 ID:7IqMuUWq
>>697
ダンも楽しそうだなぁ。やってみます。


ところで、カルチョビットの通信はケーブルオンリー??

…ケーブル買って、友達に布教しようかな…
699名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 19:49:03 ID:5KSTHkMY
今は絵本何が人気なんだろう。俺はノンタン読んで育ったなぁ。
700名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 19:52:34 ID:biKXQxxo
巨乳(性格悪)くノ一映像あり
ttp://www.up-rise.tv/mov/gameflash2_47.asx
701名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 19:54:39 ID:V00/YH6K
ゼロ3は気の合う友達がいればドラマティックモードが熱いな

バルログのイズナLv2の終わり際をイズナLv1で拾ってみたり
702名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 19:57:26 ID:STH6RaYj
背後から迫るバイキンマンに気付かないアンパンマンにマイクで
「志村うしろうしろー!」と教えるインタラクティブ絵本とか売れそう

フルボイスで語りがあって寝かし付けたりする専用の話とか入ってたり
703名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 19:57:58 ID:nuJK80cL
いいなぁゼロ3。ひとみんGJだな。
なのに格ゲー組は社内で疎まれているという…
704名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 19:59:13 ID:5KSTHkMY
>>700
デジモン…。何だろう。吉と出るか凶と出るかすっごく怪しい。
705名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 20:01:01 ID:Idw7mj7j
>>702
会場の皆が大きな声で呼ばないとヒーローが出てこないとか。
706名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 20:02:58 ID:V00/YH6K
>>702
ついでにセットが燃えたり停電で始められなかったりするんですな
707名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 20:13:16 ID:nuJK80cL
>>705
変なウチワをぐるぐる回さないと出てこなかったりとか
708名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 20:15:20 ID:biKXQxxo
>>703
稲○「あんな時代遅れな連中は徹底的に蔑んでやれ ( ゚д゚)、ペッ」

こうですか?分かりません!
709名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 20:16:36 ID:xfldyqYg
>>705
進行をスムーズに進めつつ会場を盛り上げる
ヒーローショーのお姉さんシミュレーター
710名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 20:17:39 ID:cXyvhvQ1
恐らく現在ダン全一の友人が居るんだが………


蝶のように舞い蜂のように刺す信じられないような動きのダン
あんなの勝てねえよ つД`)
711名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 20:18:36 ID:nuJK80cL
下ネタを連呼するガキとか会場に上がろうとするガキとか
ムシキングが終わったらセイザーX見ないで帰ってくガキ(怒)が出たりするんだな
712名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 20:18:39 ID:aRZVe0/T
どうでもいいが
>「志村うしろうしろー!」

これで反応するヒーローはなんか嫌だw
713名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 20:32:05 ID:7IqMuUWq
ゼロ3、ゼロ2とホント別モンだったんだなぁ。

やべぇ、用事があるのに没頭してた…
714名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 20:42:51 ID:fPNTLOQk
つーか、いっそ「八時だヨ全員集合 インタラクティブコントAVG」とか作ってくれ。タッチペンで
志村をつっついて「あたたた!た、たいちょー、たいちょー」とか志村が叫んだり、坂道を
タッチペンで連打して駆け上がったり、早口言葉にあわせて応援団みたいにタッチしたり。
吉本新喜劇でも可。
715名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 20:44:07 ID:1dbSFQIv
>>714
「今日はこのくらいにしといたる→全員ずっこけ」はどんなミニゲームになりますか?
716名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 20:45:25 ID:GILEXnJo
ゼロコレクションはやっぱロード゙無いのが超快適
ヴァンパイアコレクションも同様の出来だったので期待してたが
裏切らない出来で満足満蔵
717名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:01:29 ID:osYWMLnE
ダンは十分強いキャラ
騙されてはいけない
718名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:06:39 ID:iFGLYaXh
>>696

ぐらはぐらぐらですか。

DSでノベルゲームはかなりイケそうだな。
やっぱあの、おさわりゆめりあ とか ひぐらし とか入れてけば良いと思います。
719名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:07:38 ID:1dbSFQIv
>>718
ひぐらしならPS2で出るそうですよ。
720名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:09:48 ID:iFGLYaXh
PS2じゃ駄目だ、DSじゃなきゃ駄目なんだ

(99%じゃ駄目だ、100%じゃなきゃ駄目なんだ)
721名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:10:35 ID:osYWMLnE
そういえばDSメトロイドが某雑誌で低評価

これは期待できる
722名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:18:11 ID:cXyvhvQ1
>>720
DSでゆめりあのポリゴンはきつそうだから牌娘で我慢しようや。


>>717
対空技が圧倒的に強い足払い戦主体の格ゲーでは、
空中で軌道の変化する技を持ってるのは強いよね。
オリコンピカーンで8割とかだけど…。
723名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:18:18 ID:fOloC4Ne
メトハンはアドベンチャーモードのボリュームは少ないようだが、
WiFi対戦で楽しめそうだな。
724名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:20:36 ID:xfldyqYg
触りだけで慣れもせずに「操作やりづらい」、Wi-fiもせずに「ボリュームが」
とか言ってそうだな。
725名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:20:47 ID:y7gdT40Z
ハンターズってWi-Fi対応させるために延期したんだっけ?
Wi-Fiあると無いとでは多分期待度は全く違っただろうなぁ
726名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:21:27 ID:aZ8G1lQL
延期したついでにWiFi対応。
727名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:22:30 ID:gATzgKKA
プライム、やっとブースト獲得。

・・・氷の犀が嫌い。
728名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:26:04 ID:y7gdT40Z
そのちょっと先で犀ラッシュが(ry
729名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:26:58 ID:7PTvYHaX
ハンターズは対戦ツールと考えてるから困らない

wi-fiで外人にチンチンにされたから低評価したんじゃね?
730名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:29:58 ID:peQX1Ssp
最初は一人用がメインだったけど、
延期後は対戦メインに作り変えたのかもしれんな。
731名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:31:09 ID:osYWMLnE
>最初は一人用がメインだったけど、
>延期後は対戦メインに作り変えたのかもしれんな。

その逆パターンやって叩かれてるゲームを思い出した
732名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:31:22 ID:iLVcBEGH
メリケンどもを倒せるメトハンは最高です。
メリケンどもフ○ッ○ュー!!
733名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:31:46 ID:hCA/+IEY
【芸能】俳優の岡田眞澄さんが死去
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1148905242/
【芸能】岡田真澄さんが食道がんで死去
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148904979/
734名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:34:42 ID:kN0hXw5v
ゲーム雑誌の評価っていうのは一体どうなってるんだろーか。

一人が週何本もゲームやって評価してるってことは、
ほんのサワりの部分しかやれてないんじゃないのか?

そんな状態でまともに評価なんて可能なんだろうか…。
735名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:35:03 ID:kQPYGAjL
>>733
まぁ待て、落ち着け、そもそもスレ違いだ、すれ違い・・・すれ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
736名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:36:05 ID:osYWMLnE
>>734
プレイ時間はもちろん
レビュアーの好みとか併記すべきだよな

飯野さんが言ってたことは正論
737名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:37:28 ID:iLVcBEGH
>734
だから○○12とか当てにならない評価も
出てくるわけで、参考にもなるかは疑問だねぇ。
738名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:38:13 ID:y7gdT40Z
>>733
また釣りスレかよwww→( ゚д゚ )
739名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:40:45 ID:zCaI7Okc
>>729
というかレビュー内容からして

対戦やっていない可能性が…

折角レビュアーが4人もいるのだから対戦すりゃいいのに(´・ω・`)
740名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:41:16 ID:peQX1Ssp
風タクとかは、後半をやってれば、
40点満点とはならんかっただろうな。
741名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:42:40 ID:osYWMLnE
風タクなんかは時オカの続編だからそのまんま付けた可能性高そう
742名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:43:45 ID:biKXQxxo
>>729
×wi-fiで外人にチンチンにされたから
○Wi-Fi自体やってない(しかもタッチペン使わない設定でプレイ)
743名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:45:46 ID:iFGLYaXh
チンチンにケツされてこい
744名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 21:45:53 ID:7QSPXqCJ
>>722
むしろXbox360で。ついでにダンシング・アイはまだですか?
745名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 22:01:08 ID:cXyvhvQ1
>>732
伏せ字にするほど魚が好きか。
746名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 22:09:09 ID:TNZ9Mtho
俺は「新鮮」かと思った……orz
747名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 22:14:41 ID:gVNJXGEB
光を焚いてたわけじゃなかったのか
748名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 22:29:42 ID:iLVcBEGH
>745-746
伏字にした本人なのにそんな発想無かったワァw
749名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 22:37:30 ID:LHBqEXs+
話ぶった切りでスマソ。
剣神ドラクエが近所で安いんだけど
これ、買った人います?
2000円の価値はあるかな?
750名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 22:39:40 ID:J6evA7EY
所詮は玩具であると思えば安い。そうでなければ高いって所
751名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 22:43:33 ID:LHBqEXs+
>>750
言っている意味がよくわからないのだが
値段は安い方だということはわかった。
買ってみるかな
752名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 22:46:24 ID:gVNJXGEB
ttp://ameblo.jp/get6-2/entry-10013010306.html

>先週発売のニューマリオ の初週消化率は80%程度となりそう。
>任天堂からは今後潤沢に供給される為安心と言われれば安心である。
>
>6月中の200万本出荷もほぼ確定という事なのだが、
>
>過去最速の出荷数を誇るDSで、過去最速の200万本達成が期待される。
>なんとも恐ろしい話である。

親父がんばりすぎ


753名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 22:47:53 ID:nuJK80cL
そういえば最近はTV画面使う玩具もメジャーだよなぁ。
ボウケンジャーのトランクが巨大ロボットシミュレーターとして遊べるらしいし
754名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 22:51:25 ID:L2SLpu5R
公式:http://ggnaagn.fc2web.com/
投票:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1148398700/
雑談:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1129475290/
運営:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2115/1122260023/
コード発行所:http://vote.mokuren.ne.jp/nin/


   . lVVl    
  ,'´⌒ ⌒ヽ,  
  < ノヽノヽ>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  < o゚ ヮ゚ノo〉 <   投票お願いしまーす♪
  ノとl0 ◎)lつ   \__________________________
 (ヽ/~~~ヽ)   
  〈_/_l_l_l__〉 


755名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 22:51:34 ID:7PTvYHaX
>>752
>遠距離恋愛の方には電話の代わりとして使えるかも?

ハンターズで語り合う恋愛是非見たい
756名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 22:53:53 ID:xfldyqYg
TVに向かってウェブダイバーの背中のボタンをポチポチ押すのはどうかと思ったが
それこそああいうのの中にWiiコンのようなモーションセンサーを入れたら
なかなか面白くできそうだな。
757名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 22:54:42 ID:h0eLNoiZ
200円だったら俺三つ買うぞ。
758名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 22:57:43 ID:biKXQxxo
>>755
でも語り合った後に頭吹き飛ばしあうんだぞ
759名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 23:00:54 ID:fPNTLOQk
「ほ〜ら、捕まえてごらん〜アハハハ」  ズガガガ・・・!!
「うふふ〜待ってよ〜」   ダダダダ・・・!!

げに美しきは純愛かな
760名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 23:06:04 ID:CxAauq8F
>693
まさに、このレビュー通り
4歳娘 DS返してくれません
761名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 23:29:23 ID:nuJK80cL
「お前浮気してるだろ!」
「違うわよ!」

ダダダ チューン ドガガガ
762名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 23:41:51 ID:AW/hiPCj
チーとフーのダウソ忘れてた・・・
763名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 23:44:24 ID:h0eLNoiZ
流れトン切り。
さわりなやってたらすげーナチュラルに点取り占いのネタが出て吹いた。
764名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 23:48:17 ID:osYWMLnE
>流れトン切り。
すかさず鳴こうとした




ハンゲーム| λ,,,,,,,
765名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 23:54:16 ID:GILEXnJo
そういやWiFi対応麻雀はまだかね

それに海外版アソビ大全がWiFi対応なのに日本では出ない!
これは差別だ謝罪と賠償を(ry

東風戦くらいでサクサクいけるのが欲しいぜ
766名無しさん必死だな:2006/05/29(月) 23:58:43 ID:5KSTHkMY
>>765
ヒント:輸入
767名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:06:39 ID:MNoSWosn
任天堂が役満Wifi作ってる隙に、コーエーが出せばいいのに。
サードにはそんなフットワークの軽さもないんかと…
768名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:08:53 ID:xaS3KDIo
>コーエーが出せばいいのに
雀・三國無双か!('A`)
769名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:11:23 ID:ArlCJ2q+
コナミが麻雀格闘倶楽部だしてくると思ったんだけどなあ
WiFi対戦は無料で提供だけど、アーケードと携帯電話で連携して、
その携帯コンテンツ料金で課金モデルを作ると予想してたのに
770名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:17:09 ID:qLi7iQ1C
>>752 正に巨大マリオでBダッシュして爆走そのものだなぁ
771名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:18:37 ID:ybV8zVoQ
>>769
とはいっても、大元の任天堂が無料を宣言しているから
サードは課金モデルを作りづらいかもしれないね。
一度どこかが作ってしまえば、追従してWi-Fiに力を入れる
サードも出てくるかもしれないけど。
772名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:25:22 ID:aLgAWarq
サードでWiFi対戦やったのセガだけだっけ?
773名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:26:20 ID:7MqMRuMp
ロストマジックとか。
774名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:26:22 ID:Gk2ugkJ+
ロストマジック
775名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:27:21 ID:z7zmsVMe
>772
タイトーのこと、、忘れないでください…
一応サード初のWi-fi対応タイトルなんです、ロストマジック

マーベラスもcontactで「一応」対応しています
776名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:28:26 ID:1YZr6JJK
サードの発売近いソフトではパワポケとボンバーマンがWi-Fi対応だっけか
777名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:29:02 ID:aLgAWarq
ああ……そういやそうだったな……
しかしどれも無料だよな。
自前でサーバ持ってるのか任天堂の借りてるのかどっちだろう。
778名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:29:04 ID:Gk2ugkJ+
そういやFF3も対応するんだっけか。
779名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:29:38 ID:6zmGR8Xa
>>772
鰤DS今やってるがオモロス。運良く日曜にWifiで4人対戦できたが瞬殺。でも満足。
780名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:29:42 ID:ybV8zVoQ
対応しているソフトはこんなとこだね。
まだ少ないけどこれからに期待か。

ttp://www6.atwiki.jp/nwc/pages/7.html
781名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:31:01 ID:9blkIlSA
>>サードでWifi
一瞬スト3のサードでWifiってのを妄想して虚しくなった俺が来ましたよ。
782名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:31:03 ID:7MqMRuMp
マッチングのみは任天堂にただ乗りなのだろう。
783名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:31:27 ID:qLi7iQ1C
>>777
マッチングサービスがWi-Fiコネクションのサーバに含まれているならば,
自前でサーバ用意する必要はなさそうだが.

ボンバーマンとか,マッチングした後はプレイヤー間の通信で十分でしょうし.
784名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:31:39 ID:HkF1UZf9
つい勢いで無線カード導入(PCはケーブルだがw)
PC起動する手間が省けるぜ
785名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:33:24 ID:ArlCJ2q+
>>771
DS側では全機能無料にしておいて、アーケード側と何かシナジーする要素を用意する。
で、その恩恵は携帯コンテンツに入会して課金すると受けられるようにすればいいかなと。
今は入会した人だけランキングされて携帯で見れるとかしか思い浮かばないけど・・・

WiFi鯖は任天堂側で用意してるらしいから、WiFi鯖経由した課金コンテンツは無理として
何かしらワンクッション置いて課金コンテンツを用意すればいいかと思う。
麻雀はアーケードでも稼動中だしそっちと連携するのが自然かなと思った。

あれは既にネットインフラあるので、センターモニタにDSステーション的機能を搭載して
対局リプレイデータ落とせるようにするとかそんな妄想を巡らせてみた。

そう考えるとラブベリ連携したら恐ろしいなとか超妄想だから気にしないでくれ
786名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:34:12 ID:1YZr6JJK
確かマッチングだけ鯖使って対戦はDS同士の通信でやってるとか聞いた様な
787名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:34:23 ID:6zmGR8Xa
サーバー無くてもPtoPで通信が出来る時代はもうちょっと先なんだろうな。今のオンラインゲー
の問題は「好評に付きサービスを終ry」になると二度と通信が出来なくなる事だあねー。
サーバー無し対戦が出来るならサードのフトコロや手間にも優しいし。
788名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:35:35 ID:dz+j78Io
DS専用プロトコルを任天堂が開かしたら、アーケード筐体と連動出来るかもしれんね。
789名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:37:36 ID:3vdBhw/g
P2Pでの対戦つうと
今のところ携帯のBrewアプリのパズルボブルぐらいかな
790名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:38:58 ID:aLgAWarq
>>780
これから発売のも含めると結構あるな。

メガサバイバーとかスパイクみたいな所も対応出来るって事は、
サードの負担もそれほど無いと考えていいんだろうかね。
791名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:40:08 ID:Pp+k5bci
>>755
殺し愛ですか。
792名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:49:39 ID:jsWCSdWZ
wifi対応の麻雀が出ても
「東風荘」でいいじゃんってことになりそうな気がする
793名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:51:52 ID:7Vi+eTuF
>>778
良いIDをお持ちですね
794名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:52:31 ID:Wqqu4nOn
麻雀の話乗り遅れた
795名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 00:52:57 ID:sBma+mVy
>>778
ダブルGKスゴス
796名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 01:02:56 ID:XuoKs8g2
Gk2ugk
GK2UGK
GK to you GK

うん、なんかドラマチックな予感がするぞ
797名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 01:13:27 ID:xaS3KDIo
そういや今日はもう30日だったな。
何か御所から発表があるとか無いとか。ブラウザ関係?
798名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 01:19:09 ID:uqpWg2xO
Wiiの値段と時期じゃね
799名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 01:20:04 ID:HkF1UZf9
| ‖           ∩                    -   ̄ ̄ ―
| ‖         _| |                 /     .∩
| ‖         |__|                /     _| |       ヽ
| ‖         (゚∈゚* )  ─_____             |__|_
| 从       (ミ_(⌒\ ヽ _ ___       |      (#゚∋゚)  ̄"⌒ヽ
Gk(≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\ ⌒ノ ノ)     ID:  2u   J+/ ) ヽ' /    、 `、_
| W      ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ =_        γ  --‐ '    λ. ;  !
|  |         \,__,ノ ノ              f   、   ヾ    /   )
|  |            / / ≡=            !  ノヽ、._, '`"/  _,. ‐'"
|  |           / ノ      ____       从 |  j   ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
|  |           /ノ _─ (´⌒(´         gk !  ヽ   冫 y'   .ノ
800名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 01:24:50 ID:3KmnZpye
>>780
どうでもいいけどメガサイバーだよね。メガサバイバーじゃなくて。
自分も一時期間違って覚えてたけど。

サードは普通の対戦モードを
ちょっといじるだけでWifi対応に出来そうな気がする。
御所側でプログラムとかほとんど用意されてそうだ。
801名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 01:26:25 ID:qLi7iQ1C
>>798
それはどちらかというと,マスコミ向け発表会とかでやるのではないかなぁと思う.
802名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 01:26:26 ID:GFvab1pT
今週は漢字の渡り鳥買って全裸で
803名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 01:27:32 ID:7Vi+eTuF
い.メガサバイバー
ろ.オメガサイバー
は.メガネファイバー
804名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 01:32:54 ID:2bCiDTBO
に.ラブサバイバー

…古っ!
805名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 01:34:23 ID:Gk2ugkJ+
ほ.バカサバイバー
806名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 01:36:43 ID:s3z+6tQD
へ.サバイビー
807名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 01:43:45 ID:Wqqu4nOn
と.ファービー
808名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 01:45:03 ID:7Vi+eTuF
ち.鯖じゃねえ
809名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 01:50:49 ID:uqpWg2xO
り.ダムダムゾンゲルゲ
810名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 01:55:27 ID:qRt2YgZo
ぬ.龍騎サバイブ
811名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 02:02:21 ID:qwi/e3sE
812名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 02:02:39 ID:W4bWFYR4
つの丸の打ち切られ傑作の名を久しぶりに見た。
813名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 02:03:11 ID:s3z+6tQD
さて、すごくどうでもいいんだが
マザーのサントラ聞いてたら、ポリアンナの最初の部分が
こくみんきょうさい〜♪ と聞こえてきた件について。
814名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 02:04:35 ID:Wqqu4nOn
そんなこと言ったらドルアーガの冒頭は
いくら丼が食べたかったな〜だし
815名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 02:06:58 ID:wBCrtd5P
>>812
「ごっちゃんです」がどうかしましたか?
816名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 02:07:23 ID:NhtqwzMI
>>814
そのフレーズは初めて聞いたが完全に馴染んだ
どうしてくれる
817名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 02:09:14 ID:7Vi+eTuF
すぐ切腹する侍のタイトル忘れた
818名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 02:18:04 ID:dz+j78Io
>>817
ゴエモン?
819名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 02:19:46 ID:xaS3KDIo
重臣猪狩虎次郎
820名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 02:25:42 ID:7Vi+eTuF
>>819
おぉ!それだ。これでやっと眠れる。
やってないけどマキバオーのゲームあったよなー
821名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 02:30:34 ID:Wqqu4nOn
ラッキーマンのゲームもあったね
822名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 03:12:04 ID:H2c5K/ux
仕事でほとんど休憩とらずにデータの打ち込みをやってたら
気が付くと途中数箇所「バンダイナメコ」と打ってる事に気付いた。
20時間以上寝ずに仕事するとたまに似たような事になるんだけど、
今回は完全にツボって一人大爆笑、誰も居なくてよかったです
で、やっと修正と残りの入力をやっつけて今帰宅。


さて、今夜はワールド4のスターコインコンプを目指します
823名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 03:22:08 ID:JQAZvQw3
>>822
悪い事は言わんから寝ろ。
824名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 03:22:33 ID:QYcCzKK3
>>822
とりあえずバンナムを打ち込む必要がある仕事ってなんだろうと思った。
ともあれ体は大事にな。つーか寝れw
825名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 04:43:01 ID:1LzkC00a
>822

んふんふ。
826624:2006/05/30(火) 07:31:47 ID:nbMgjSN/
>>644
すでに50000セット売れたそうな
827名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 07:32:52 ID:XZVxupo/
少し前に紹介されていた洞窟物語を
クリアしたんだけど、こんな感じのゲームで
天界のお勧めはないかな?
828名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 07:55:02 ID:fQsRV7Nc
有料の同人ゲームだが、地獄の頭にいる事の多い天狗が出てくるシリーズの
2次創作でめがまりってのが最近店売りされてる。キャラは東方、ゲームはロックマン、多分2のオマージュ。
スライディングや通常溜めもないし。難易度もそれに準じると思ってくれていい。
性能の違う2キャラを切り替えて進むが、ボスの武器は片方しか入手できない。
勿論性能も違うのでどっちにとらせるかも重要。
中身はかなりガチなので、見た目を克服できる人にはお勧め。
829名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 08:17:18 ID:mjkvrDU0
新商品説明会は何時からだろう?
830名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 08:44:44 ID:qFbdJbhR
>>827

地獄も堪能したか?

エイリアンソルジャー好きには Vacant Ark だと何度言
831名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 09:58:15 ID:t4JK+0kb
622 :名無しさん必死だな :2006/05/30(火) 07:47:10 ID:VgzKjohA
【ハドソン】
平成19年3月期の家庭用ゲームを前期の2倍の40タイトルに増やす。
約半数がDS向け。パズル系ゲームを夏に4本投入。低価格のため売上高は
前期並みだが、開発費が減り、営業利益は8億円(6億円+33.3%)の見込み

>パズル系ゲームを夏に4本投入
パズルシリーズ新作クルー?
832名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 10:06:07 ID:qLi7iQ1C
>>828
ググってみた

体力ゲージの位置とかはしごとか…

まさに岩男だなぁ
833名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 10:14:27 ID:BnJQIwgw
>>831
内2本は、こいぬめくり・こねこめくり のパズル で、2本

任天堂販売で、北米で数独グリッドマスター販売 で、追加1本

数独2の販売は、秋となっているので、4本の中に入るのかどうかで
新作のパズルがあるかどうか、決まるね。
834名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 10:26:37 ID:Bsx0uud+
ミロンのほしぞらしゃぼんは?
835名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 10:29:02 ID:QX+XnxOj
ハドソンはなにげにきのこってるよなあ
836名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 11:01:34 ID:hC30lgcE
PCエンジン時代の勢いのハドソンが復活してくれんかな。
DSタイトルにキャラバンSTGの新作ほすぃ。せめてPCエンジンのタイトル
詰め合わせで。FCの奴は何度も出すのにね〜
837名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 11:11:52 ID:mjkvrDU0
>>836
そこでヴァーチャルコンソールですよ。
838名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 11:12:20 ID:kXEaWi9O
VCにはいくつか出す用だぞ
839名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 11:14:39 ID:Bsx0uud+
バーチャルコンソールでメサイ屋の名作が復活!


して欲しいな…C社が権利持っててダメって言われそうだけど('A`)
840名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 11:15:26 ID:I9kSLM1R
ハドソンとセガが中心となって、PC-Eとメガドラのハドソン・セガ以外の会社の作品も
ヴァーチャルコンソールに出せるように奔走してる模様

というわけで、夢はあきらめないで>839
841名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 11:40:19 ID:7Vi+eTuF
>>839
C社がやりたいのはヤクザまがいの版権詐欺商法だから
儲かるとわかれば寄ってくるさ('∀`)
842名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 12:17:38 ID:vlwfgTJc
ガイシュツならスマソ

レジーたんNOA社長兼COO就任おめ
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/185/18514.html
843名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 12:21:38 ID:I9kSLM1R
就任はガイシュツだが、当該記事インタビューは初だな
844名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 12:58:22 ID:P8szti3p
>>841
C社やN社のようなチンピラ会社は京都の本物に懲らしめてもらうしかないな。
845名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 13:03:25 ID:qwi/e3sE
>>844
ちょw本物って

ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-240.html
秋以降の初出しタイトル情報は無し?
846名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 13:34:28 ID:t4JK+0kb
真偽はともかく、なんか来ましたよ

551 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2006/05/30(火) 13:31:17 ID:SWIns8lr
新発表キタコレ
『今さら人には聞けない大人の常識力トレーニングDS』
10月発売予定。
大人として"常識"である常識問題を2000問収録。
847名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 13:35:35 ID:Gk2ugkJ+
お料理ナビが7月か・・・
848名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 13:42:40 ID:qwi/e3sE
>401 :熱血店員 ◆iXFBURNINg  :2006/05/30(火) 13:06:28 ID:SWIns8lr
>う〜ん、特に目新しいモノは無いような気がするのですが…。
>まあ、説明会に突入したら何か発表があるかもしれません。
>とりあえず、『bit Generations』のパッケージが四角形の箱で
>ムチャクチャクールなデザインとなっていてカコイイですね。
>1本2000円なのですが、これは全部集めてみたい気にさせられます。
>『bit Generations』は7種類あるのですが、時間が許す限りすべて
>チェックしておこうと思います。

特殊パッケージキタコレ
849名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 13:46:50 ID:+t61oh7e
よいぞよいぞ
特殊パッケージじゃなくても買うつもりだったけど
850名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 13:48:36 ID:qb99JYuL
元々dotstreamだけは買うつもりだったが、特殊パッケージとはさらにwktk
851名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 14:33:30 ID:qwi/e3sE
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/osawari_tantei/masaru/masaru_blog.html
>PS:カウントダウン 3。

マサル is back
852名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 14:37:27 ID:TNykhZbj
853名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 14:42:34 ID:xaS3KDIo
>大人の常識力トレーニング
一昨日常識力検定準3級(※在宅試験)を受けたばかりで
11月の3級試験を受けようと思ってる私にピンポイント爆撃がorz
854名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 14:44:32 ID:qwi/e3sE
>>852
さすがセガ、俺達に出来ない事を(ry)

新約の汚名返上なるか
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/avcj/index.html
855名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 14:51:54 ID:5efyP+2n
流石セガ、セガガガを出したところだけはあるぜ!
856名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 14:53:29 ID:3rUL5juy
本家のコレジャナイかよ!

……って、字面見直したらもうなにがなんだか。
857名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 14:54:40 ID:kspFI2AV
FF4GBAや聖剣DSと母3を鑑みるに新約は■チェックのせいなんじゃね?って希ガス。
最大の問題点であるシナリオは間違いなく■のせいだろうしね。
858名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 15:04:18 ID:XpSAfsHE
仮に■チェックでああなったんだとしたら、
ブラブラの中の人達、死んでも死にきれないだろうなぁ。
■の方針が嫌で独立した聖剣スタッフが、
■の連中に初代聖剣を陵辱されたんだから……。
859名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 15:04:52 ID:qwi/e3sE
しかし今回のマジバケも総合スレではキャラデザが叩かれてると言う地獄
860名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 15:06:26 ID:9ZMagBNS
キャラデザに不満を感じた時はおねえさんの絵描き歌を思い出せばいいのさ
861名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 15:08:36 ID:IXR2+qlQ
>>860
それなんて化け物?
862名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 15:09:13 ID:2Kr/3ooi
マジバケDSはすごく微妙な匂いがする。背景とかは綺麗なんだけど。
863名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 15:11:01 ID:9K4oSStm
>>859
キャラデザの亀岡はちょっと■を抜けるのが遅かったからな……。
聖剣LOM出した頃には■全体に瘴気が蔓延しつつあって、亀岡の画風が
極端に変化したのもその影響だしね……。
864名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 15:14:40 ID:7Vi+eTuF
>>844
M人シリーズの続編を嘔ったA社も一緒に…
865名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 15:17:53 ID:mjkvrDU0
マジバケ魔法使用時に声出てるね。
866名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 16:34:17 ID:8abn9lT4
アミーゴシステムだいっ嫌いだったんだがWiFiとかで緩和はあるのかね
867名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 16:35:08 ID:Gk2ugkJ+
すれ違いアミーゴ
868名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 16:37:19 ID:2Kr/3ooi
今回は主人公の魔法闇or光固定みたいだけど、何か恩恵あるんだろうか>アミーゴ
869名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 16:37:25 ID:BnJQIwgw
今後、宣伝活動も難しくなるね。
公式サイトの動画もアダルトサイト並みの年齢認証かな?

http://www.famitsu.com/game/news/2006/05/30/103,1148959814,54011,0,0.html

> 18未満への販売禁止が明記され、販売店への自主規制が徹底されること。
> さらに、試遊台の設置やプロモーション映像の上映も自粛されるとのことなので、
> 従来の18歳以上対象とはニュアンスが異なるようだ。

> ■Z区分(18歳以上のみ対象)に指定されたソフト
> DRIV3R(ドライバー3)
> マックスペイン
> キラー7
> グランド・セフト・オート・バイスシティ(グランド・セフト・オート・バイスシティ カプコレ)
> グランド・セフト・オート 3(グランド・セフト・オート 3 カプコレ)
> グランド・セフト・オート・ダブルパック
> ゲッタウェイ
> ベルセルク 千年帝国の鷹(ミレニアム・ファルコン)篇 聖魔戦記の章
> ゲッタウェイ ブラックマンデー
> SIMPLE 2000 シリーズ Vol.61 THE お姉チャンバラ
> SIMPLE 2000 シリーズ Vol.80 THE お姉チャンプルゥ〜THE 姉チャン特別編〜
870名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 16:39:57 ID:kspFI2AV
どうでもよいものばかりだなあ。(;´Д`)
871名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 16:41:49 ID:9aasdFrI
マジバケはキャラデザもさることながらクラスメートの少なさに妹がキレてたな。
あとニンドリに載ってたFF3のOPムービー見た瞬間全力回避決定したが、ちょうど
財布も地獄になってきてた所だったから有難いぜこん畜生。

スカイガンナーのサイトが復活してたり今更サントラが出るのも不安を誘う。
素直にPS2で新作ならいいがPSPとかPS3とか言われたらまた名作を穢されそうで…
872名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 16:43:16 ID:9ZMagBNS
> PS2で新作
この時点で・・・
873名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 16:46:12 ID:kspFI2AV
……PSPに逝くんじゃね?
874名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 16:48:53 ID:qwi/e3sE
>>869
ここまでされると規制というより実質作るなと言ってるようなものじゃないか?
店頭で区分陳列した途端に売れなくなったなんて事例だって出てるし。

ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/ganso/
>あ、そうそう。GTAを区分陳列したらいきなり売れなくなりましたよ。
>Z区分の方が逆に話題性あって売れるんじゃね?な考えは、多分違ってるんだろうなあと思うくらい見事にストッピ。ああああほー!
(5月12日)

875名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 16:52:15 ID:kspFI2AV
>Z区分の方が逆に話題性あって売れるんじゃね?
これはありそうだと思ったんだけど、違ったんだなあ。
876名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 16:54:15 ID:s3z+6tQD
区分してある棚なんて行きにくいよ
エロをあさってるみたいに見えそうだし
そもそもジャンルわけしてある店だと気づかれない可能性が。
877名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 16:54:32 ID:Gk2ugkJ+
なんか事実上の発禁みたいな感じだなあ・・・・
規制そのものを否定する気はないが、やり方とかレベルとか適正なのかねえ。というか、区分設けるなら売り場側の
対応を待つとか・・・AVみたいに専用コーナー設けるとかの。
878名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 16:54:35 ID:znwBYwwf
>>875
要するに、一般消費者はエロ漫画とかと同列と見なしちゃうから
ドン引きして棚にすら寄り付かなくなるという、予想通りの事が
起きただけだが。

…こうなったのも自業自得な面が強いから、あんま同情できん。
879名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 16:56:37 ID:+t61oh7e
GOW2がZ区分にされそうでいやずら
880名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 16:59:05 ID:qwi/e3sE
>>879
そりゃ確実になるだろ、と思ったが>>869見ると1はZ指定になってないのな・・・訳分からん。
881名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:01:16 ID:xDIq0Cbc
直球エロ漫画より
普通の漫画のふりしてかえる実はエロい漫画
がよく売れるのと同じ理由だな
882名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:04:29 ID:8abn9lT4
適当に決めてるんだろう
883名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:08:42 ID:7Vi+eTuF
>>880
1は残酷描写がなくなっ………あ、セクースありだった
884名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:16:16 ID:qwi/e3sE
セガは鬼と化しました
>886 :熱血店員 ◆iXFBURNINg :2006/05/30(火) 17:05:28 ID:U0GozbO1 
>DS版『ラブandベリー 〜DSコレクション〜』ですが、これについての 
>情報って、どこまで出ているでしょうか? 
>とりあえず、先ほどDS版にはアーケード版のカードがそのまま 
>使えるカードリーダを同梱するという説明を受けたのですが…。
885名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:16:33 ID:BnJQIwgw
娘2人にソフト別々に買ってやらないともめるでしょうか?
ぶつ森ももめるので、結局追加で1本買って
私と姉娘の村、ちびと夫の村って形に、収まっているのですが。

カードリーダー同梱って、高そうですよね?
今後ラブベリカードやグッズをねだらないなら、クリスマスに買ってやるとの約束が
二人に守られるだろうか?

> 886 名前: 熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日: 2006/05/30(火) 17:05:28 ID:U0GozbO1

> DS版『ラブandベリー 〜DSコレクション〜』ですが、これについての
> 情報って、どこまで出ているでしょうか?
> とりあえず、先ほどDS版にはアーケード版のカードがそのまま
> 使えるカードリーダを同梱するという説明を受けたのですが…。
886名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:16:43 ID:t4JK+0kb
886 熱血店員 ◆iXFBURNINg sage New! 2006/05/30(火) 17:05:28 ID:U0GozbO1
DS版『ラブandベリー 〜DSコレクション〜』ですが、これについての
情報って、どこまで出ているでしょうか?
とりあえず、先ほどDS版にはアーケード版のカードがそのまま
使えるカードリーダを同梱するという説明を受けたのですが…。

…財布の中も地獄だぜ、ヒャッハハー
887名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:17:01 ID:w08HzYK3
>886 熱血店員 ◆iXFBURNINg sage New! 2006/05/30(火) 17:05:28 ID:U0GozbO1
>DS版『ラブandベリー 〜DSコレクション〜』ですが、これについての
>情報って、どこまで出ているでしょうか?
>とりあえず、先ほどDS版にはアーケード版のカードがそのまま
>使えるカードリーダを同梱するという説明を受けたのですが…。

ポケモンに負けじとSEGAついに先制核攻撃を実施!
888名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:17:53 ID:Gk2ugkJ+
4連続w
889名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:18:20 ID:xDIq0Cbc
おまえらそんなにオシャレ好きかw
890名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:23:45 ID:7Vi+eTuF
魔女っコは大好き><
891名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:27:11 ID:BnJQIwgw
>>889
遊戯台で、妹娘の後ろからそっとリズムを打ってあげていますが
実は、あれ、大人もけっこう嵌るんです(笑)

夫も、娘たちをだしに、時々一緒に遊戯台でやってます。実はノリノリで。
892名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:28:49 ID:kUmOWgO3
娘持ちはいいな
毒男の俺はどうすればいいんだ
893名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:28:57 ID:BivN24Br
>>869
久々にキレタ
ここのスレ住人のほとんどは関係ないだろうが
俺がキラー7買えなくなるから困る

キラー7買おうと思ってたのに・・(´・ω・`)
894名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:32:59 ID:w08HzYK3
>>889
オシャレ好きじゃなくて、これで遂にアーケードの
カードゲー移植の道が開けちゃったんで、
その前祝(w
895名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:37:01 ID:Bsx0uud+
ピンキーの発売日も10月26日に決まった。
音ゲー好きとしてはチェキせずにはおれんゲームだ

ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060530_10.html
というか主役達がどう見てもジュディ・アヤ・マリィです。本当にありがとうございました
896名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:38:05 ID:DtT2idKT
>>892
そか、逆にアケ未プレイが置き去りかもシレンのか
なんか救済はあるんだろうけど


初期カード○枚同梱とかなら笑うが
897名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:38:26 ID:0ccmk6oH
実は隠れ男需要ありそうなんだよな
898名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:38:52 ID:1YZr6JJK
>>895
リンク先見て吹いた
899名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:52:17 ID:7Vi+eTuF
そして坂本賀勇は動き出す…!
900名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:54:32 ID:A4KJ48Su
ファミコン探偵倶楽部だな
901名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:56:50 ID:Pp+k5bci
>>896
ランダムに、オリジナルスペシャルカード数枚(全数十種類)同梱とか。

コレはさすがにやるとマズイ。
902名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 17:58:58 ID:GFvab1pT
今年の任天堂の夏季商戦はちょっと弱めだな
とりあえずミリオン売れるのはなさそうだ
美文字トレーニングいつ出るんだろ
903名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:05:01 ID:IrqY1Zqi
>>893
君の年頃だとピンと来ないかもしれないけど、18歳なんてあっという間よ。
君がいくつかは知らないけど、それまでに中古店から完全に消えるってことはないだろうし
キレたなんて言うもんじゃないぜ。
というか、やるゲームが絞られるという状況がうらやましくすらあるってのがorz
904名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:06:29 ID:Nq79+xln
ようやくラブベリの危険度を理解したぜ
カードゲーム集めて遊んだことがない世代だからなあ
905名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:13:44 ID:Wqqu4nOn
ありのままに起こったことを話すぜ
俺はDSの充電中に、GBASPでちょこっとだけモグラーニャをやっていた
そうしたら時間が8時間も経過していたんだ
超スピードとか催眠術なんてチャチなもんじゃねぇ(ry
906名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:14:07 ID:2ydTctbI
>>904
でも収集物のヤバさなら判るんじゃないか?
それがプロ野球カードかライダーカードかビックリマンかキン消しかは判らんけど、
どれかには当て嵌まってるんじゃね?
907名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:15:12 ID:5efyP+2n
>>905
カルチョビットじゃなかっただけマシだと思うね!
アレだったら下手すると12時間ぐらい吹き飛ぶ……
908名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:15:19 ID:Wqqu4nOn
ポケモンを忘れてる
909名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:21:17 ID:I9kSLM1R
>>906
流石に該当者は居ないだろうが、ベーゴマやカルタでも可
というか、収集物の絵柄・衣装の好き嫌いがある分こっちかMTGが近い希ガス

ところで、
> トリプルミリオン1本、ダブルミリオン2本、
> ミリオン6本、ハーフミリオン6本という
> 異様なまでのソフト面の好調を受け、
…流石にトリプルって出荷ベースで射程圏内だけど、実売達成はまだだよな?(´・ω・`)
910名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:23:18 ID:Wqqu4nOn
このペースはスーファミに匹敵するのではないだろうかと思う
今日この頃
911名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:30:12 ID:qFbdJbhR
>>893(ヤクザ)

今買おうぜ
912名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:32:09 ID:oxWP0hWy
夏か秋頃にはDS販売台数1000万台突破してそうだな
913名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:39:31 ID:dz+j78Io
ポケモンでたら1500万台か?
914名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:39:32 ID:aLgAWarq
>>909
出荷に対する販売消化率が9割なら出荷でならトリプル行ってる計算だが……
915名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:44:50 ID:1HA/0r4j
メトロイドをフラゲできたわけだが……明日提出のレポートとどっちを優先するべきかorz
916名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:45:18 ID:n6sIXya5
>>909
ttp://www.everythingandnothing.org.uk/vg/japweekly.php?date=38858

どんな集計の仕方か知らんが、ここのランキングだと来週か再来週には達成する。
917名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:45:22 ID:I9kSLM1R
>>915
人間止めるのはやめておけ、と言っておく
918名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:45:51 ID:Wqqu4nOn
>>915
IDが一時間だけ許可すると言ってる
919名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:48:13 ID:1HA/0r4j
一時間で終わることができればいいのだがw
素直にレポート終わらせてきます(´・ω・`)テモトニアルノニデキナイナンテ
920名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:48:48 ID:7Vi+eTuF
>>915
メトハンをやって感想をここでレポートすればいいじゃない


↑こんなだから大学どころか高校で留年する
921名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 18:50:47 ID:I9kSLM1R
>>916
ハミ通のがGW明けで274万だったから、行って無いだろうと思った
時間の問題なのは把握してる
922名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 19:04:22 ID:BnJQIwgw
>>921
ファミ通は、任天堂が強いトイザらスやスーパー系の売り上げは把握してないから・・。
任天堂が使うソースは、メディクリだし。
923名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 19:32:23 ID:qFbdJbhR
>>915

両方やればいいじゃない。これだから平民は困ったものね

マリー・アントワネット
924名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 19:37:11 ID:iQ4QHly4
こっちにも貼っておく

夏の財布直撃弾のお知らせ(´∀`)
ttp://makeruna-omotyayasan.cocolog-nifty.com/makerunaomotyayasan/2006/05/post_8a0c.html

ご購入は計画的に
925名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 19:39:17 ID:Wqqu4nOn
>・GBA ドットストリーム
>・GBA バウンディッシュ
>・GBA ダイアルヘックス
>・GBA カラリス
>・GBA オービタル
>・GBA デジドライブ
>・GBA サウンドボイジャー

わあ、この辺が凄く怖い
926名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 19:40:27 ID:Bsx0uud+
音ゲー好(ry
サウンドボイジャーはゲームの中身によっては買ってしまうかもわからん
927名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 19:45:13 ID:1E3pO9VR
>>925
いくらなんだろうか
928名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 19:46:43 ID:BnJQIwgw
>>927
各2000円。
929名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 19:47:39 ID:+WRDg9Eh
>>927
一つ2000円であります
全部買うと14000円

俺は買う君も買え
930名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 19:49:00 ID:Bsx0uud+
>>929
よしサウンドボイジャーは任せろ。他は任せた
931名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 19:56:59 ID:1E3pO9VR
>>928-929
またまたwww そんなに安いわけないじゃんwwwwwwww
・・・GBA用の収納ケース探さないと。。。
932名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:01:14 ID:BnJQIwgw
ゲームの原点がスタイリッシュに登場! 『bit Generations(ビット ジェネレーションズ)』シリーズ!!

http://www.famitsu.com/game/coming/2006/05/10/104%2C1147236253%2C52873%2C0%2C0.html
933名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:01:17 ID:Bsx0uud+
934名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:02:26 ID:BnJQIwgw
>>933
これのDSL用を、どこか出してくれないかしらん?
935名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:02:35 ID:VScZZ6dJ
2800円だと思ってたんだがな。
やられちまったよ。

同じ価格予想をしてた人は
1個で済まそうと思ってたのが2個へ
2個の人は3個へ と買う個数がアップしてること間違いなし。
936名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:03:41 ID:Wqqu4nOn
>1個で済まそうと思ってたのが2個へ
この人が3個目を買うのはそう難しいことではない
937名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:11:42 ID:+WRDg9Eh
3個だとなんとなく中途半端だから4個
4個だと縁起悪いから5個
5個だと素数だから6個
6個だともう一個買ってもかわらないから7個

つまり、結局全部買うと
938名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:12:49 ID:VScZZ6dJ
3個以上はさすがにソフトの出来次第だろうと思う。

個人的にはドットストリームが確定。
あとは オービタル サウンドボイジャー デジドライブ が2個め以降候補
そんな感じかな。
939名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:14:44 ID:Wqqu4nOn
そして御所が全ソフト購入者に何かしら特典をつけるのも、そう難しいことではない
むしろ容易に想像できる
940名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:16:10 ID:1E3pO9VR
気になるのはSoundvoyagerとdotstreamかな。
他のも気になるけど。
・・・全部買うとディスプレイケースプレゼントとか地獄だから止めて欲しい。
941名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:17:31 ID:PDb32+vf
・・・5個買っても1万円か・・・
5個買ってしまうんなら、いっそ7個全部買いそろえたいよな・・・
942名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:17:52 ID:sNmlpXJi
あー、なんというか、これ全部PSPで配信しちゃ駄目か?
943名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:25:57 ID:sNmlpXJi
いや駄目か?ってのは変だけど
このぐらいのシンプルゲームを配信してお客呼ぶ環境はPSPで既に出来てるわけで
何でやらないかなぁと。もし本当にこのソフト群が歓迎されるのなら
大々的に無料配信キャンペーンでもやって潰せると思うがなーということで蜘蛛の糸を切りますスマソ
944名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:26:07 ID:7Vi+eTuF
あー元オサレ人として全部買って「ゲームってナウいよ」活動を始めねば。
945名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:26:51 ID:Wqqu4nOn
>「ゲームってナウいよ」
この時点でアウト
946名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:28:03 ID:xDmHSdXr
>>943
PSPでやるにはあの画面は若干大きすぎるような
947名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:29:09 ID:1E3pO9VR
>>942
箱○のliveArcadeも十分安くて面白いゲームが多いのだが、いまいち購入に踏み切れない。
何が違うんだろう・・・。え、儲だからかw
948名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:31:36 ID:7Vi+eTuF
>>945
「RPGは文化だ!」
949名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:32:37 ID:sNmlpXJi
>>947
そっか。やっぱ国民的ゲーム機で出る、というのが唯一にして最大のキモなのかな
うん、DSのGBAスロットには入れておきたいけど、PSPで配信したところで別に誰も喜ばないような気はしたんだ…ぷつn
950名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:35:18 ID:uaV13fXK
>>924

>8月3日(木)発売タイトル
>・DS スターフォックスDS
>・GC スーパーペーパーマリオ

夏の弾が薄いって言ったの誰だよ(´Д`;)
天界住民に逃げ場なし。
951名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:35:54 ID:1YZr6JJK
まぁバカ売れはしないだろうけど俺はどっちも買うだろうな…
952名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:36:24 ID:Bsx0uud+
953名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:40:27 ID:1YZr6JJK
ttp://gradius2.com/
ここ見る限りではかなり微妙みたいだが
954名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:42:55 ID:xaS3KDIo
>>950
その2本に加えてトリオンキューブもリズム天国も欲しい私はどうすれば(´Д`;)
955名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:44:47 ID:vdRslW+0
>>932
Soundvoyagerって ttp://www.geocities.jp/dr0p4u/cirring2/ と似たようなものなのかな?
956名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:45:36 ID:vdRslW+0
うお、間違えた。ttp://game.coden.ntt.com/contest/work/29/29.html だった。
957名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:46:11 ID:Gk2ugkJ+
>>955
ページが見つからない


夏は爆弾男とレシピにペーマリ・こねこめくりか。
958名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:52:11 ID:dz+j78Io
>>954
近場に住んでる天界住人を探すとか。貸し会いっこ。
959名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:56:11 ID:ULo5nhzq
同じ値段のファミコンミニのこと考えると、確保を遅らせて値下がりを待つつもり。
単品は安いんだけど…、全部そろえたいんだよぅ…。
960名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 20:59:17 ID:dDNvJTOp
>>952
正直十時キーの効きが微妙
硬さがアクションゲーやるにはきつすぎる
プレイしやすさなら サターンパッドをお奨めする
961名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:01:57 ID:VScZZ6dJ
>>956
ちょ コレすっげえおもしれぇ

音ゲーの可能性ってまだ残ってるんだな。
962名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:05:23 ID:0RqBsgRC BE:449703348-
さて久々に天地創造でもしますか。
963名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:06:31 ID:Bsx0uud+
>>953
>>960
微妙なのか…残念
ファミコン用のをそのまま流用出来るキットとか無いものかって
その前にファミコンのコントローラー自体がレアになりつつあるか
964新スレ:2006/05/30(火) 21:10:06 ID:0RqBsgRC BE:252958829-
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ52
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148990858/

久々に天地創造をやりたくなったので、
押入からSFC&ソフトを発掘するか、wiiの配信を待つか悩むから困る。
965名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:13:00 ID:+LyBo2KH
>>964
乙です。

持ってるなら探せようw 実家とかこれから買いに行くならともかくさあw
966名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:13:27 ID:7Vi+eTuF
>>964
乙かれサマーソルトシェル
967名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:14:19 ID:+LyBo2KH
新スレになんか変なの来てるし……。('A`)
968名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:16:05 ID:VScZZ6dJ
>>964
乙 
969名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:29:22 ID:2bCiDTBO
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l   いよいよ、私もDSに進出ですね
  l ,=!  l  ///    ///l l    
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/| ラブベリDS l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
970名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:36:38 ID:S8S3CRFv
シューティングがやりたくなったのでグラWを買ってきた
・・・なにこのイライラ棒('A`)

弾避けまくって弾を撃ちまくりたい俺は大往生かガルーダを買ったほうがいいんでしょうか?
971名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:40:46 ID:+LyBo2KH
うん。
元々グラディウスシリーズはマゾゲーだべ。
難易度が上がるから余りパワーアップ出来ないとか。
972名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:42:59 ID:hXQgUutI
>グラW

よりによってそれかい…って気もするけど
やっぱ多少古いがグラディウス始めるならUをオススメしとく
973名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:43:32 ID:qFbdJbhR
>>952

前のやつ持ってるけど、すげー操作性悪いぞ。
とてもじゃないけど、実用性無い。
ノスタルジックネタ用。
974名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:45:12 ID:qFbdJbhR
>>961

テクニクティクス
975名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:45:12 ID:t+9d03ho
>>953
ソコに書いてある宇宙刑事魂のムービー見てナツカシさにシビれた。子供のときに見てたであろう
「永遠の17歳」の天界人の皆様で買った人いねえ?

まー見た目でゲームとしちゃ半地雷っぽい感じは分かるがw
976名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:46:08 ID:7Vi+eTuF
>>970
つ【DC+ゼロガン2+アンデフ】
つ【SC+銀剣】
つ【ガルーダ】

今は同人ゲーのスグリってのやってる
977名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:53:25 ID:Rk9neYxs
スタフォDS 8月3日か・・・と思ったらペーパーマリオも同日発売かい・・・
978名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:54:42 ID:zFCKWgOF
>>905
モグラーニャは確かにハマるね
俺はちょっと前に中古で買ってオール100点取ったよ( ´∀`)

農夫とのタイマン勝負で何度もGBAを床に投げつけたくなったけどな
979名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:56:35 ID:1YZr6JJK
>>971
いやパワーアップしすぎるときついってのはパロディウス(特にだ!)だから
グラディウス自体は寧ろガンガンパワーアップしていかないとしんどいゲーム

俺はグラディウスみたいな地形有りシューティングが大好きだけど

>>970
グラディウスを初めてやるのなら既に言われてるIIもそうだが
PSの外伝が家庭用という事でいい感じにぬるいのでそっちの方がいいよ
980名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:59:20 ID:4OA0I1cW
Newマリオのミニゲーム「あやうしボムへい」って
「弾幕シュー」と言っていいのか?
981名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 21:59:53 ID:1YZr6JJK
あれは自分の手で弾が隠れるのがつらい
982名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:01:26 ID:hXQgUutI
>979
>パワーアップしすぎるときつい

やっぱグラディウスならせいぜいハンター対策にオプション3つまで位かね?
あと確かに外伝もいいけど、最終面のあいつでツマる気がしたんだ…
983名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:02:40 ID:Gk2ugkJ+
何気にラスボスも結構シューティングかなとか思ってたり
984名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:03:21 ID:+LyBo2KH
>>979
あれっ?そうだっけ?グラIIIなんかであっという間にすごいと思った覚えがあったんだが、スマソ

GBAのジェネレーションも良い物だよ。
985名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:05:12 ID:r8+GsdaZ
986名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:08:08 ID:1YZr6JJK
>>984
そのIIIがPS2版(AC版)ならそれはパワーアップしまくろうが糞難しいので関係無いよ

確かに装備によって難易度は多少上がるけど
基本的には装備無しの難易度(復活の難易度)>フル装備の難易度だから
987名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:10:26 ID:1YZr6JJK
フリーならこれかな
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~yosshin/my_works/index.html
90年代前半に多かった弾幕寄りじゃなくてバリバリ撃ちまくってガンガン敵倒すタイプのSTG
988名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:11:01 ID:S8S3CRFv
>>971
>>972
>>976
>>979
サンクス。今は説なし、傷アリで100円で売ってた雷電DXをやってました。
破片と弾の区別がつき難いけど面白いわ
どうもグラディウスは合わなかったみたいです。
テックサターン体験版→SS版怒首領蜂ってシューティングにハマったので大往生を買ってみようかと思います。

しかしシューティング業界は完全に氷河期になってるのね。
まさかケイブがあんなになってるとは・・・('A`)
989名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:11:15 ID:zFCKWgOF
古典だが超連射68Kもオススメ
990名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:13:05 ID:7Vi+eTuF
横STGって最近ボダンとグラX位しか出てないか。
どっか新作出さんかの〜
うめ
991名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:13:36 ID:hXQgUutI
んじゃ、横2D地形有りシュー繋がりでこいつを薦めておこう。
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se337972.html
992名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:19:31 ID:t+9d03ho
氷河期氷河期と10年以上言われながらもアーケードではそれなりに出てるし(家庭用オリジナルは
確かに全然でないけど)出来はともかくまだマシなんじゃないかと。

それよか2D横スクロールACGが・・・ニューマリがドッカンと売れてるので何とか売れる土壌は
ありそうなもんだが。エリソルガンスタみたいなやつの新作またやってみたいぜ・・・
993名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:22:22 ID:aLgAWarq
マリオが売れて需要があると分かったらまた雨後の筍のように
乱立すると思うが、ソニックが出るタイミングは悪かったとしか言えないそれがセガ。
994名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:22:45 ID:1YZr6JJK
>>992
正直マリオはRPGにおけるドラクエ、ポケモンクラスであって
あんまり参考にならない気もするんだよなぁ

後ガンスタ新作出たじゃん
995名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:22:56 ID:qFbdJbhR
だからー、ヴェイカント・アークだっていってzyんあねーかふじこ
996名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:24:03 ID:sjdDDOJQ
>>993
アトランティスの謎DSやアイギーナの秘宝DSが発売されるわけですね
997名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:25:00 ID:S8S3CRFv
>>987
>>991
ちょっくらツナイデント探してくる
久しぶりにシューティング熱が出てきたぜー
998名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:25:22 ID:rarXOUPW
>>975
俺も凄く気にはなってるんだけど、
なんかシャリバン&シャイダーが空気扱いらしいとか色々シナリオ面でも不穏な空気が立ち込めてまして(w
とにかくグランドバース(駅弁ロボ)とバビロス(銃に変形する戦艦)は出ないらしいぜ。ドルは出るらしいけど

ぶっちゃけギャバン〜シャイダーのDVDを最初から見直したほうが幸せになれそうだ。
シャリバン終盤〜最終回の盛り上がりとか今のRPGに全然引けをとってないぜ!
999名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:25:45 ID:+WRDg9Eh
1000ならケツイがwiiに
1000名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 22:25:48 ID:+LyBo2KH
1000なら夏も財布が地獄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。