PSPがこの地獄で適応できてるか真剣に考える★299

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
◆注意◆
だめぽ、マンセー、ポルノネタ、GK、自称釣り師、自治厨等はお呼びでありません。
SCEのワザとらしい誤爆と勘違い&法則発動に耐えながら、
PSPの「健全なゲーム市場」(≠エロ&エミュ市場&デジモノ&パクリ物)が生存できるか、
真剣に考える心を待つ方のみどうぞ。・ ・
なお、AAはテンプレではありません、困枠しています。基本的にsage推奨です。

前スレ
PSPがこの地獄で生存できるか真剣に考える★298
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148034446/

☆SEGA・任天堂関連でマターリしたい方
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148013106/

関連スレ
PS3がこの先生きのこるには
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147351819/
臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ。

†††† PSPお墓参り69日目 †††† 連動轟沈編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148049159/
御供養ムードの内容はこちらで。墓前ではお静かに願います
2名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 08:31:13 ID:F3BMtYHz
☆妹スレ
PSPがエロ地獄から生還できるよう真剣に考える★108-3
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1141432087/
エロ関連はこちらに。(21禁成人専用!!子供はだめよ♪)

☆弟スレ
PS3がせめて地獄に生誕できるよう真剣に考える★5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147300168/

☆お払いスレ(不吉なIDでたらここ)
不吉なIDをお祓いするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145104865/

☆過去ログ倉庫
逆転スレ・地獄から生還1〜
ttp://exapon.hp.infoseek.co.jp/psp.html
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/

真剣スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/

PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html

PSP真剣スレ過去ログ倉庫(236〜)
http://www.asahi-net.or.jp/~pq8s-myg/neta/psp-shinken.html

真剣地獄カップ
ttp://mywiki.jp/sinkenzigoku/%90%5E%8C%95%92n%8D%96%83J%83b%83v/
3名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 08:31:23 ID:F3BMtYHz
    ヘ     _,.'⌒ ..|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
  イ"´ ̄`'ヽ ´ ,   ヽ ...|| ○900近辺には次スレいらんね&1000get時はリビドーをぶちまけは仕様です
  | i.|ノリハノリi イノノ))))  。 ○ここのヲチスレとやらはPSW(妄想)にあるので普通の方は観られません
,ヘルlリ ゚ ヮ゚ノ | リ゚ ヮ゚ノl /|| ○スレのAAのボクは男、通称”婿殿”、エロゲの主人公で詳しくは妹スレで聞け
ゝ,<,⊃〔i◎]ノ ⊂)天iつ ..||  何度も聞く房はGKとみなされます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|..|| ○PSP以外の話でも何の因果か関ってきますが、御所の天狗テラコワス
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|.....|| ○GKや妙な仕切や君も同様に放置しないとスレが荒れます。(NG推奨)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|.....||_________________________
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧は〜い、お姉さま方
 (     ) (     ) (     ) (     ) (     )
4名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 08:35:17 ID:7QQDIPSl
   |
   |〃´⌒ヽ
   |メ/_´⌒ヽ
   | ´ヽ ヽ
   |  、 丶ヽ
   |  リノ)) '  
   |ヽノ .V l  
   |   ミ l l
   |_フ   l l  <ダレモイナーイ PSPスルナラ イマノウーチ
   |    //  
   |_ , イ〃
   |,. -r、 
   |~ ̄~|゙゙ヽ
   |PSP|  ノ
   |____|_ノ
   |
5名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 08:36:19 ID:x9s0euxR
            √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          / ̄          |
         /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
         |   /    ̄ ̄ ̄   |
         |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |     征 く ぞ   諸 君
         | /   -・=\ /=・- |
         (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ  
         |      -=ニ=- _   |                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
         |       `ニニ´   |    __      . -‐ ' "´       l ヽ  、 ヽ_ノノ
         \ _\____//_,-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´       ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /  
6来い:2006/05/22(月) 08:37:48 ID:x9s0euxR
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ   
 /              ヽ.  
/         人      ヽ   
|       /  \     l    
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  
|   ノ─(  ・)-(  ・)-l  ノ   
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/  
ヽ(__i    、___,、__ノ  |   
 ヽl     -二二-  /     
  ゝ、   ____ノ  __    
 / ,, \  |.| // /  ̄/ /    
((_ ̄ ̄[]つ// /   / /    
  l  ̄ ̄ /l二三三二l )    
  |   </     ,⊂lノ     
7名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 08:56:50 ID:Fa+72fh/
        /二 ̄ ヽ、
       〈(M )    \
      ∠、二二≧ュ、⊥      まんま見いや
         ,lカ 仞} 〈ミ} r; 〉  
   ,ィTl'7Y⌒ヾフ') '‐ヘー'´ ̄`7ー;、
    kヒヒど,ハー<,rく_, ィ´| {⌒Yィ 、 ソ
      `´ ̄`下[__j,-Lハヽ `^ー′
            Y   `‐'/ レ'}
            >ー −7ごノ
        __,∠     /
      〈、   \`Y
       \、__ノ7′
8名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 09:02:37 ID:3G1lrw9E
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'_________ヽ.
    /、0e0,ノ==二二二二__ヽ___
   / / | \`丶、PSP KAMIKAZE ヽ _ ヽ__ノl
  | /  |   \ `丶、  ATTACK )) )、_ノ
  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|( (
  /"l " ヽ ェェヮ;::)  f';;_-ェェ フ   ゙レr、 )
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }ノ  >>1
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   .久々に新スレ乙
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    …特にコメントが思いつかないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

9名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 09:19:01 ID:RLiPzaWQ
>1乙

とりあえず。にゃふタソ、おはよ〜。
10名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 09:24:13 ID:v8V+4bCT
::::::::::::::::::| |     _,.、
::::::::::::::::::| |   ,.</__\
::::::::::::::::::| |-‐く  /    ̄|
::::::::::::::::::| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、
::::::::::::::::::| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ
::::::::::::::::::| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,
::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::!
::::::::::::::::::| |::|""     〈ン'〉!/|:ハ
::::::::::::::::::| |::ハ   ー- ` "!:::::|:|
::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|  天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'
::::::::::::::::::L,.!、! !_/      〉ノ,....、__
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(<1オツー
::::::::::::::::::k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| i\ `ヽ /! `>:::::ノ
::::::::::::::::::| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ
::::::::::::::::::| |ヽ、  /::::\
11名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 09:29:52 ID:W9ylFyFM
12名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 10:34:24 ID:HSTuOd0Q
           __r- ⌒ ⌒ ヽ_
         ,. ァ┘   ___ └,
         / f ,. '" ̄  ,.ヽ `ヽ )
       / / .!'_r'⌒ ノ'' 7 i! ヽ\ )
        (~ ナ-( `ノ    !川 川 川|
      (~ T ┬''、 |  ー-、  ,. -i
      \ーい)V  T:::!ヽ  イ:T!
       ヾ  ヾ       _j  i
        `〜、|       ー-- /   < ケーッケッケッケ
              r|   、. _   /
          / ヽ、   :::::T、
    r、ー 、 -イ   `ー-x'  ヽ __ノ~ヽ
    j-(ー i  i}、     / ヽ  } ヽノ、- 、
.  /:::::::}ー i   |ヾ、,、_,、/Lノ|_,、j|   | ={:::::ヽ
  /::::::::::::::L -|   ー----------┘  | .{:::::::::',
 /::::::::::::::::::( |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ/::::::::::',
13名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 12:26:41 ID:Bcxsp7If
               r'゚'=、          <1乙
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
14名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 12:52:03 ID:IdO7TR/Y
おねえさんの絵まで襲来したのか
15名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 12:57:22 ID:l02FVuQA

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
16名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 13:07:48 ID:lGj5Djam
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | | せいかんできるわけ
     \ ノ丶 -‐。 !|  ないんだ…
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'
17名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 15:20:14 ID:3e+Hu4yz
ネガティブマンは母3最大のネタキャラか
18名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 15:21:25 ID:AeorEKk1
>>13-14
これなんだろうと思ったらこれか
ttp://2ch-e.com/article/18207014.html
19名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 15:36:35 ID:vHxpDlcr
7974 東証1部 任天堂(株) 15:00 18,800 -1,150 -5.76%
任天堂終わった。
WiiとDSに対する失望感が見て取れる。
20名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 15:39:57 ID:J7rgdHqf
失望感じゃなくて、バブリー気味だったのが弾けただけだと思うが
失望感で言ったら、今日上がった分含めても1ヶ月で約1000円(約-16%)落としてる企業のほうが…
21名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 15:41:11 ID:dvXlRXEp
明日にでも呪詛返しが来そうな話ですね。
22名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 15:41:34 ID:+wNQOaZ3
延々値段が上がり続ける株なんて詐欺師の世界以外じゃ存在しねえ
23名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 15:43:49 ID:+Wt1f2+J
確定売りって知ってるかい
24名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 15:43:55 ID:dWVDpB9z
任天堂で終わってるのならスクエニとソニーはどうなんだと。

所詮ゲーム屋のスクエニはまだしもソニーってなんであんなに株価低いの?
25名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 15:44:14 ID:u7BW2cUR
向こうがTouch-DSで数独を推すならこっちだって負けてないぞ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/22/news031.html

・・・だから何でそっち方面の要素が入るんだorz
しかし記事読んでもいつ何処でやったイベントなのか全く分からないのも凄いな。
26名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 15:46:49 ID:UwormkOW
任天堂株15000円の頃買った奴が今売ってウハウハなんだろうな
逆に6000円だった株がたった1ヶ月で5000円くらいに暴落したどっかの会社もあるが
27名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 15:56:22 ID:lhJN8His
株価はPS3やWiiやDSやPSPの要素に限らず
円高とかそういった情勢にもよってくるからそこまで気にしてもしょうがない気がする
28名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 15:58:57 ID:gH2PupIF
>>24
まさか1株あたりの値段を
戦闘力とか超人強度だと思ってないだろうな?
あくまでも株価×総発行済み株数がその会社の価値だぞ。

ちなみにソニの株価は2001年まで今の軽く2倍ありますた( ゚∀゚)
29名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:00:13 ID:AeorEKk1
30名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:02:26 ID:gH2PupIF
>>25
ほしのあきは立派なPSPのイメージキャラクターですね(棒読み)

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 エイエイオッパイ!
  (  ⊂彡         
   |   | 
   し ⌒J

31名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:13:58 ID:rhSQwccR
ソフト売上スレにこんなのがあったけど
    『ミリオン! ミリオン! ミリオン!』

  ∩∩                     ∩∩
  (7ヌ)                     (7 /)
  / /                     ||
 / /  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧ ||
 \ \( ´∀`)―-( ´∀` )--―(´∀` )/ /
   \      /⌒   ⌒ ̄ヽ       /
   |     /ー、     / ̄ヽ     |
   (ミ     | |     |  |     ミ)
    任天犬   マリオカート  あたま塾
    120万    125万    110万

             さらに
              ↓
32名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:15:40 ID:rhSQwccR
     『ダブルミリオン! ダブルミリオン! ダブルミリオン!』
                -、       _
              / タ       {!!! _ ヽ、
              /  ノ          ~ `、  \   /  `j
             、   `ヽ   ∧_∧    ‐'`  ノ /  /`ー'
    ∧_∧      ヽ    \( ´∀` )".ノ  /〈  `ヽ
   ( ´∀` ) ̄⌒ヽ  `、ヽ.   ``Y"     r '   `、  ヽ∧∧
  / ) ヽ' /   、 `、  i 、    ¥     ノ     〉  ( ´∀)    ,-、、
 γ  --‐ '    λ.   ; !  `、.` --‐´;`ー- イ     / ノ    ̄⌒ヽ  「  〉
 f   、   ヾ  /   )   i _ 三  ミ/     /ノ        `ヽ  /
      脳トレ          ぶつ森         もっと脳トレ
    200万本        255万本        200万本
これをみるとなんかね、もうどうしたらいいんだろ、とか思った。
33名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:17:03 ID:u7BW2cUR
髭親父という手札を切って相手に隙が出来る6月攻勢へのテコ入れが始まったぞ
ttp://www.ideaf.co.jp/a/sp.html

来月発売なのにまだ発売日が決まってないのかと突っ込むのは無粋なのでやめましょう
34名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:18:40 ID:lGj5Djam
>>32
つアロマテラピーの特訓カード
35名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:20:09 ID:VzY0ELM1
なんで任天堂ってここまで強すぎるんだろ?
周りがサクやシムで頑張ってるところにガンダム大量投入してるような状態じゃないか
36名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:22:03 ID:vTtNH2PD
>>33
一時期盛り上がってたけどすっかり忘れてた。


そして隙の六月から放たれるトランシーバーチャットのできるファースト・パーソン・シューティング
37名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:23:14 ID:IdO7TR/Y
>>33
相変わらず目がイッてるように見える
38名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:28:01 ID:tBjk84Pn
>>35
任天:アリ、その他サード:キリギリス

既存タイトルの売り上げが出ている頃から、
その収益で以下の項目に辛抱強く続けてたら
他のサードはみんな飢えと寒さで倒れていったから。

シリーズモノでも安易にナンバリングせずに既存シリーズ
の作品とは常に別物になるように意識して作る。

既存シリーズとは完全に別コンセプトの実験作を辛抱強く
投入し続ける。

大手独立系や小さいけど企画や制作力がある
中小開発会社をセカンドとして活用してラインを増やす。
39名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:32:42 ID:U0AsGR4e
>>38
アリはアリでも地球防衛軍に出てきそうなアリじゃね?
40名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:34:11 ID:g1bDuQgp
アリはアリでも軍隊アリ。しかもとてつもなく訓練された
41名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:40:58 ID:+x02iCao
フォアマンに勝って老雄復活ってとこでしょうか<アリ
42名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:41:39 ID:kd4J2fIq
気付けばPSP夏の攻勢(6月〜8月)はもうすぐか。

「DSはマリオを出した後しばらく休息に入るし、
脳トレもそろそろブームが終わるからチャンス」

と言われている攻勢期間。
どけだけDSに追いつけるだろうか。
43名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:42:48 ID:SJc+sq0n
その期間販売中止にするわけでもないのに休息に入るとはこれいかに
44名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:43:21 ID:+wNQOaZ3
とたけけ?
45名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:45:42 ID:NQhayHFF
DSは夏になると、ラインナップが弱くなるな。
去年も、JSSと応援団くらいだったし。
旧作が売れることでカバーしてるけど。
46名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:49:33 ID:vTtNH2PD
5/30の発表会でまたドーンとサプライズされる地獄が…
47名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:50:38 ID:AeorEKk1
DSL本体が潤沢になってミリオンタイトルが更に売れるだけだと思う
48名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:51:37 ID:u7BW2cUR
>>45
まあ某社の偉い人曰く
「夏はみんな出かけるし今年はワールドカップがあるのでゲームから離れる」
らしいからな。

・・・そんなバカな事言ってるから日本で勝てないんだよorz スコシハニホンデヤルキダセヨ
49名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:55:07 ID:4VFJkjFJ
>>31
ワリオとマリオは今いくつぐらいだっけ?
50名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:57:09 ID:+x02iCao
>>48
テレビがW杯で占拠されるこの時期だからこそ携帯ゲーム機に力入れればいいのにな。

ロードが無くて閉じるだけでスリープな相手方のが有利なのはさておき。
51名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:57:36 ID:AA8JKunY
夏攻勢では、これまでの攻勢と比べても最大級のソフトが投入される
鉄拳、Gジェネ、ロコロコ、天外魔境、ぼくなつ、アハ体験
ポケモン発売以降では厳しくなるので、ここが意地の見せ所になるだろう
52名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 16:58:20 ID:bn2oPOJT
>日本で勝てないんだよ
どこか勝ってるところってあるの?
53名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:00:12 ID:SJc+sq0n
>>52
北米かな?
54名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:00:45 ID:4VFJkjFJ
かの国とか?
55名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:00:49 ID:AA8JKunY
>>48
PS3もWiiも0台だし、360は大勝利、という理論だったか
56名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:03:01 ID:EB1Hcsg3
>>45
夏が弱いって…
去年、デイリーランキング操作してまで隠蔽を計ったけど、結局JSSの一人勝ちだったような…
57名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:03:30 ID:v8V+4bCT
>>53
日本でのDS(L)同様、人気はあれど物は無しという状況なのは確かっぽいね。
DSと違うのは、そこから一気に数を出せなかったらしい事だけど。
58名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:07:15 ID:SJc+sq0n
アメリカの子供の夏休みって日本みたいに家にいないで
サマースクールとかで外に出てるからそういう考え方でもあながち間違いじゃないかもしれない
59名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:13:51 ID:v8V+4bCT
色んな意味で日本という国に対応できてないってのは間違いないね。
ゲームの嗜好にしろ、長期休暇の使い方にしろ。
11月はでかい商戦期にならずに年末のクリスマスの方が盛り上がるってのは
流石に多少は押さえてくる気はするが、今年に限ってはそれやっちゃうと
WiiとPS3の話題に完全に埋もれてしまう可能性が大でもある。
やっぱ立ち上がりで失敗すると負のスパイラルが凄まじいね。
60名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:20:14 ID:0MKTJvsj
●『カズオ』の問題制作者ウェイン・グールド氏が来日
http://www.famitsu.com/game/news/2006/05/22/103,1148278565,53602,0,0.html
61名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:20:23 ID:EB1Hcsg3
>>58
キャンプ先でスズメバチをズボンのポケットに仕込まれたヤツが言葉のトリックに騙されて、刺された恨みで無実の友人をナイフで刺したりするんだよな
62名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:21:40 ID:dvXlRXEp
いずれにせよ360の話はスレ違いだろって。

<chirasi>
7月には首都高バトルが出るのと
(日本で発売するかわからんが)GTFの360版が出るらしいので
個人的には特に空白とは感じてない
</chirasi>
63名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:24:14 ID:FDk9zP3y
そろそろPSP攻勢の話に戻すか。

ロコロコ、やたら力入れてるけど、宣伝費分は売れるかな。
64名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:24:33 ID:bn2oPOJT
>>61
BTと言う文字がふっと頭に浮かびました。
きっと関係ありませんね。
65名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:30:03 ID:4yjVOI+K
>>63
いけませんな…
御自分でも信じておられない物を信じてみる様な物言いは…
66名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:30:46 ID:/kI89qY6
>>61
魔少年乙
67名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:31:58 ID:j6OckKS4
ttp://youtube.com/watch?v=CCfghLsZwHM

ちょっと前にどっかで張られてた電子立国のビデオ。
ちょうど10年前なのが感慨深い

>(組長)
>ユーザーはハードを買うんじゃないんですから
>ユーザーはソフトを買うんですよね。だからそのユーザーは
>面白いソフトで遊びたいという事でソフトを買うんです。
>ところがコンピュータですからハードがないと遊べないんですね
>仕方なくハードを買うんですよ

>(ナレーション)
>このブーム(ファミコンブームの事)はハードの高性能が生み出したのではない
>魅力あるソフトウェアがハードを買いたいと思わせ
>ハードを買うとますますソフトウェアが欲しくなったのである

10年後の今、あちらはまたこの事を証明しようとしている
やっぱりソフトなんだよ…面白いゲームやらせてくれよ
68名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:34:03 ID:EB1Hcsg3
>>63
宣伝費いれてロハロハならばまだましなんじゃあないか
69名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:35:15 ID:4VFJkjFJ
うまいこと言ったつもりか
70名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:37:30 ID:+Wt1f2+J
ハードを買うとますますソフトが欲しくなったという所がミソだな。
また次のゲームがしたいと思わせるようなソフトが無ければ
ハードがあっても次が続かないわけだし。
71名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:39:35 ID:3e+Hu4yz
Youtubeって保存する方法ないんかね・・・
72名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:41:17 ID:4yjVOI+K
>>71
それやると著作権管理が効かなくなるんで出来ない様になってる。
73名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:42:05 ID:3e+Hu4yz
なるほど
74名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:44:47 ID:+PGCnqOP
できないことも無いけどな
75名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:45:04 ID:elle0Hr/
それでもこういうサイトとか使うとできちゃうんだけどね
ttp://javimoya.com/blog/youtube_en.php#
他にも方法はある
76名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:45:16 ID:g1bDuQgp
FLV 保存でぐぐれば腐るほど出てくる
77名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:45:59 ID:EB1Hcsg3
>ハードを買うとますますソフトが欲しくなった

つまり、ブラックカレーのレシピを応用すれば(0e0)
78名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:47:59 ID:gcDgyIgk
>>77
作った本人は発狂するぞ
いいのか
79名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:53:16 ID:/kI89qY6
>>77
麻薬取締法にひっかかりますがよろしいか
80名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 18:03:24 ID:x9s0euxR
>>79

じゃあハエだらけのブラック・アイスで
81名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 18:07:36 ID:AlWFjDiC
流れを読まずに地獄を貼っておきますね

ttp://image.blog.livedoor.jp/lammtarra_tv/imgs/c/2/c23edec8.jpg

82名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 18:11:56 ID:J7rgdHqf
せめての良心で妹スレに張ってほしかった俺ガイルorz
83名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 18:20:24 ID:+HMwM+vx
カレー将軍乙
84石ころ ◆IfNPEDjr2o :2006/05/22(月) 18:30:29 ID:lssaBS7n
。<さっきテレビ見たらほしのあきがカズオにハマってるとかなんとかやってました。
  俺はどうぶつの森とテトリスがあればいいので次スレは要りませんね。
85名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 18:42:05 ID:EB1Hcsg3
>>84
普段は偉いヒトにハメられてそうなヒトがハマってるとウマい事言ったつもりかー!(棒読み)
86名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 18:43:04 ID:WZGi6Vok
>>26
すまん・・・モロその状態でウハウハだ・・・
このお礼は、敵本拠地偵察で返していただきます。
今年の総会、「PSP」って単語すらイワッチの口から出てこないんだろなぁ。
87名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 18:44:40 ID:u7BW2cUR
>>77
そんな事言うから黒DSLが出ちゃったじゃないか・・・海外だが。
ttp://www.nintendo-europe.com/NOE/en/GB/news/article.do?elementId=Z9ktvFs1LILlR7g_KiA5U47N7DMEzkpA

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060522/ggl.htm
>続いて、池袋駅構内にある「PlayStation Spot」。こちらでは無線通信でPSP用タイトル「LocoRoco」の体験版を入手できる。
>こちらは駅構内にいくつもある壁面の看板のようになっており、一見、体験版を配信しているスポットとは気付きにくい。

気づきにくいんじゃダメだろうよ・・・
88名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 18:46:01 ID:WCypmLap
>>84
キャンペーンのリップサービスじゃなければ、良かったのにね。

>>60
89名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 18:48:53 ID:6mPKEDZR
>>86
株主のくせに何が敵本拠地偵察だこのやろうw
うらやましい
90名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 18:57:12 ID:+HMwM+vx
>>86
俺たち昔から親友だよな
91名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 18:58:34 ID:4VFJkjFJ
>>86
今度のみに行こうぜ
92名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 19:00:32 ID:ZGIqhHOn
>>86
昔からお前は何かやるやつだと思ってたよ
93名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 19:04:44 ID:sbHOBEac
>>86
よかったな、ところでダイヤモンド鉱脈に興味は(ry
94名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 19:05:17 ID:x9s0euxR
お前らたかんのやめろってwww

>>86

という事で、儲け額だけでも晒してもらおうか
95名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 19:09:36 ID:tkBSG7Mc
>>86
小さい頃お前のオシメを替えてやったの覚えてるか
96名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 19:11:53 ID:v8V+4bCT
>86の株に嫉妬
97名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 19:12:43 ID:e/aVf83o
任天堂ネタ出た時のスレの加速度の高さについて
98名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 19:14:32 ID:iAlbLTXd
>>86
SONYで大損した俺に喧嘩をうっているのかと
99名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 19:14:32 ID:6ZRy3VJk
帰ってきて夕刊を郵便受けから取ったら、
一面の左側に、

"ウォークマン携帯発売
KDDI、ソニー開発
iPodに対抗"

っていう死亡フラグが立ってて吹いたんだが・・・

PSPには関係ないか。
100名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 19:19:34 ID:AR5Ej5+j
>>97
任天堂ゲームで育った世代だから無理もないさ
101名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 19:21:46 ID:4VFJkjFJ
>>97
ここ最近の動きを見てて株を持ってたんだから自業自得
102名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 19:26:53 ID:e55K/HTA
>>60
>問題の制作者であるグールド氏のほうが有利と思われたが、
>実際にプレイが始まるとふだんは紙の上で計算をしているためPSPの扱いにてこずり、
>どちらが勝ってもおかしくない展開に。

・・・・・・
103名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 19:31:48 ID:E82OpZsV
こんな使い方をされるようではPSPに神風が0w0
http://www.uploda.org/uporg397658.jpg
104名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 19:36:06 ID:AlWFjDiC
>>102
そこでニンテンドーDSの数独に切り替えたところ、
一気に逆転し、製作者の貫禄を見せつけた

こうですか?
105名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 19:45:09 ID:BFdSMJwe
>>103
卑怯だぞこのネタw
106名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:10:34 ID:aQ2+n+JR
>>103
やめて
>>18見て笑い死にそうになったのにもうやめて
107名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:12:41 ID:WZGi6Vok
>>98
地獄の8000円割れを経験して、
そのまま信じて持ち続けた結果なので・・・
損切りせずに持ってれば、いつか・・・ね。

儲けはカルチョビット約150本分。
残りは永遠にホールド予定。
108名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:15:26 ID:e55K/HTA
>>106
じゃあひろったやつを
http://www.imgup.org/iup210698.jpg
109名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:16:17 ID:AF1u3uxE
>>108
コレはやばいw
110名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:16:23 ID:PJsnxY+c
>>108
腹痛いww
111名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:21:18 ID:DYOD3BXy
>60
「カズオの父」って・・・

起源を捏造ですか
112名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:26:03 ID:l02FVuQA
これがいわゆるウリジナルです
113名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:26:33 ID:gH2PupIF
>>107
うわ…長期ホルダーだったか。マジ乙。
よくブン投げなかったな。

ところでソニー株を2001年以前からホールドしてる勇者は
このスレにいたりするのかなぁ、といってみる。
114名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:26:59 ID:Zl/apVHi
>>107
さぁその金でPSPをゼンブゼンブ買ってくるんだ。
115名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:29:25 ID:gH2PupIF
>『カズオ』は、アメリカで生まれた『ナンバープレース』という名前のロジックパズルゲームが大元となっている。
>これが日本で『数独』として売り出されていたのを、たまたま日本に旅行に来ていたグールド氏が
>ふらりと立ち寄った本屋で発見。2005年11月に『SUDOKU』の名でイギリスの新聞"ザ・タイムズ"に紹介したところ、
>ヨーロッパを中心に世界中で大ブームを巻き起こしたのだ。
>イベントに登場したグールド氏は、「私が日本で見つけたこのロジックパズルが、
>世界中を駆け巡って日本に帰ってきました。私自身、非常にエキサイティングだと思っています」と、
>興奮気味に語った。



( Д )  ゚ ゚

…何百年も前に香辛料とかコーヒー豆とかを
よその大陸に持ち込んで広めたような人なら
尊敬もするが。
116名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:33:44 ID:e55K/HTA
父というかブームの火付け役というのが正しいな
117名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:34:16 ID:tdONkLjb
5〜60マソかぁ
うらやましいな〜
しかも他にもまだ持ってるし・・・
118名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:35:40 ID:AlWFjDiC
>>115
一行目と二行目以下が微妙に繋がってないのはいいのか…
119名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:36:42 ID:l02FVuQA
<Wikipediaの数独の項目>
1988年4月1日、ニコリから単行本「ペンシルパズル本6・数独1」が刊行された際、
長すぎるという事で「数字は独身に限る」の略称として「数独」という名称が登場した。
以後数年間は「数字は独身に限る」の方が引き続き正式名称であったが、
1992年3月1日発行の「パズル通信ニコリ37号 はる分」より、
「数独」の方が正式名称となった。

ラテン方陣又はオイラー方陣と呼ばれる歴史あるパズルが起源となっている。

世界的にも有名なパズルで、世界パズル選手権においてスケルトンやお絵かきロジック、
その他さまざまなパズルとともに毎年出題されている。



Wikipediaの初掲載日時:2004年7月29日 (木) 06:45
120名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:45:58 ID:BFdSMJwe
予想通りの展開になったでしょう。でもそれが、ソニースタイルなんだよね
121名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:51:14 ID:x9s0euxR
>>120

×ソニースタイル
○ウリナラスタイル
122名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 20:57:41 ID:DAg7lMO1
961 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:05:33 ID:8ihnCmi0
エロの人によると、
去年後半でPSP撤退、DSに全力に方向転換したはずのメーカーが
次々とPSP撤退を中止しているらしい

理由は任天堂以外のシェアが厳しいことが浮き彫りになったこと
PSPが空白地帯になるので、シェア的にまだやっていける可能性が出てきたこと
あたりらしい。箱でテクモががんばってるのと同じ構図狙いっぽいね
あくまで撤退中止が続出してるのであって、新規参入があるわけではないから減ってくのは確かだけど


これ、ホントなら嬉しいことではあるけど
サードってこんなに日和見ばっかりしてて大丈夫なのかな?
ってかエロの人って誰か知らんけど。
123名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:00:15 ID:e55K/HTA
そんなんでいいのか?
いずれどこの店も受注しなくなったら崩壊ジャン
124名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:00:41 ID:SvoblN2y
DSに全力に方向転換したメーカーなんて、あったっけ
どこもPSPばっかしか力入れてないし。
125名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:02:48 ID:BFdSMJwe
>>122
だいぶ前に同じ書き込みを見たような気がするが・・・
126名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:04:41 ID:EvviE05Q
>>81
「実は結構人気企画」「UMD=PSP専用」「もっと有効活用しよう」orz
何気にキッツイんですけど……。('A`)
127名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:04:43 ID:TjmT8pkG
DSに力を入れてるメーカーなんて、サクセスしか思いつかん
大手はバカみたいにPSPしか出さんし。
128名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:05:35 ID:gH2PupIF
>>122
テクモだって箱向けにそんな沢山の本数出してるわけじゃ
ないんだがなぁ。
目立つ事は目立つがそれはエロパワーというやつで。
129名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:05:41 ID:GjgO9/Ij
てゆーか、PSPはもっとサード地獄な気がするんだが
DSは単に任天堂が強すぎで目立ってるだけで、
ぶっちゃけ携帯機じゃ任天堂+α以外(単発的にたまごっちとかエグゼ)の売り上げは
紙くずみたいな状態になってるきがするんだが
130名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:06:55 ID:yGXhDMda
サードがスペーサーに見える件。助けてダニール・オリバー!
131名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:08:34 ID:KDi0q/UK
アーテインは思いっ切りDS方面に行くような感じだな。

GBAで失敗+PS2で成功→PSPに注力
その結果コケまくってDSに方向転換、な流れの読めなさ。
132名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:09:39 ID:d8NMOMxb
任天堂強すぎるよ 
じゃPSPで
何てか分からなくも無いが
それをやってるのが大手メーカーだとしたら目も当てられない
133名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:10:25 ID:DfBNwflE
流れ読まずに投入

本日行なわれた発表での光景
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060522/au1_09.jpg

どう見てもA社は(ry
134名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:10:59 ID:0MKTJvsj
>>130
サードがスペランカーに見える件。助けてアイレム!

こうですか!?わかりません><
135名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:11:33 ID:LdRkmLi0
DSに出して後につなごうとか、そういう考えしてねえもんなあ…サード多数。
育てようって考えが無くて食いつぶしの商売に慣れちまったんだろうか。

今PSPにソフト単発で出してもジリ貧だし、
かといって出してくれないとハード側がゲーム機として死んでしまうし。
どうしようもない('A`)
136名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:12:00 ID:sqYa3PPI
>>133
調査が第三者じゃないのは基本ですね
137名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:13:18 ID:7Xls3t4S
>>132
今までは据え置きはそれでやっていけたが
Wiiが普通に売れたらどうするんだろうな
138名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:14:42 ID:e55K/HTA
>"WALKMAN"ブランドパワー

・・・・・・・
139名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:15:00 ID:FoDeADfu
必殺技みたいだな
ウォークマンブランドパワー
140名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:15:27 ID:d8NMOMxb
ウォーズマンに見えた
141名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:16:14 ID:6ZRy3VJk
>>133
KDDIに法則発動?
142名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:19:50 ID:AlWFjDiC
ウォークマンブランドパワ〜 メイ〜ク ア〜ップ!!

こうですか? ><
143名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:20:02 ID:GjgO9/Ij
まあ、でも、ゲームと言えばファミコンという人間が多いように
ウォークマンって答える人間が多いのは確かだと思う。

既に某ipodのブランドがココまで浸透しているから逆転も近いと思うがね。
144名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:20:12 ID:TjmT8pkG
ファミ通.comニュース記事アクセスランキング(2006年5月15日〜)

1 『ファインダーラブ』限定版にはビキニが同梱
2『ポケットモンスター』シリーズ最新作がついに登場!

ポケモンに大勝利!これは(ry
145名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:20:28 ID:CVwJTxK7
一応PSPの生還を目指すスレ(だったはず)なんだから >>122 に対して
もーちっと歓迎する反応しろよおまいらw
まぁ動機が微妙なだけにたいして期待ができんってのもわかるが。
146名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:20:59 ID:icP9t+Tg
サードにしてみたら一社だけの独占市場より
健全にサードが売れる市場のほうが魅力的かもね。
考えてみたらNDSとPSPを比べてみたら
性能や作りやすさはPSPのほうが上でしょ。
147名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:21:26 ID:AF1u3uxE
ウォークマンが過去積み上げてきたものに匹敵するぐらい、A社のブランドは大きくなってるのか。

え?そういう趣旨の発表じゃないの?
148名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:22:39 ID:n024qqH1
>考えてみたらNDSとPSPを比べてみたら
>性能や作りやすさはPSPのほうが上でしょ。

>作りやすさはPSPのほうが上でしょ。
>作りやすさはPSPのほうが上でしょ。
>作りやすさはPSPのほうが上でしょ。

………('A`)
149名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:22:52 ID:NXgHcFvq
>>144
ファミ通の読者層を表してるかのようだ
150名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:23:40 ID:7Xls3t4S
PSP市場も据え置きの人気タイトルの携帯版以外はほぼ全滅な訳で

モンハンは割といい例だと思うが
モンハンみたいに携帯機に持ってくると良さげなPSタイトルは他にないかね
151名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:24:42 ID:rrpPvjws
行くも地獄、戻るも地獄。
152名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:24:45 ID:k58vsvzL
パイのスケールが明らかに違ってきてる上に、開発費でも桁が違うのに
サードがいつまでも出すってどうなのさ。
新しいアイデア出すことができんならPSPにも神ゲーなんて出ないじゃんよ('A`)
153名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:25:09 ID:N01S/PqI
PSPのが作りやすいのはマジだと思うよ。
だって新しいアイデアいらないもん。
154名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:25:43 ID:AlWFjDiC
>>145
つか、>>122って一ヶ月ぐらい前からあるコピペなんだが……
今更どうしろと
155名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:26:01 ID:0MKTJvsj
>>146って>>144の内容をうけて
「PSPって実写系は作りやすいよねー」って意味で言ったんでしょ
156名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:26:32 ID:3moCnfWv
157名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:26:46 ID:vTtNH2PD
移植しやすさはPSPのほうが上でしょ。
制作費はPSPのほうが上でしょ。
在庫はPSPのほうが上でしょ。

全てにおいてNDSより上。次スレはどこ?
158名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:26:58 ID:iAlbLTXd
QマリオでPSP死亡
Aスペランカーポータブルでコレジャナイ需要
159名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:27:30 ID:n024qqH1
>>145
空白地帯を狙った隙間商売なんて移植かギャルゲーしか
存在理由がないわけで。

DC的な空白地帯的きのこり策を目指してるならともかく。
160名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:28:13 ID:AlWFjDiC
>>152
>パイのスケールが明らかに違ってきてる上に

確かにモロ見せなPSPのパイのスケールは違うよな
161名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:29:27 ID:YRlZ1oij
PSP買う層が一番好きそうなスクエニがDSに力入れてるってのも
面白い話だよな
162名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:29:55 ID:4VFJkjFJ
>>156
(ノ∀`)アチャー
163名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:32:16 ID:KDi0q/UK
結局>>152なんだよなぁ…サードが残ってくれるのはありがたいんだが。

任天堂が売れ過ぎてると自分のとこが売れて見えなくなるからPSPで出す
ってのは論理的にどうなん?順位表の見映えより利益取らねえ?
どっちが利益出るのか知らないけど、DSが嫌ならPS2のが美味しくねえ?
164名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:33:48 ID:Nmu0F2Sw
>>153
さすがにそこまでアイデアが無いとは信じたくない。
というか、それが肯定されてしまうと、PSPに戻ってきたサードというのは何も出来ない腑抜けだらけって事になるし。

大体「2画面さえ使えねぇ」と言うぐらいなら、それこそ「広告でも出しておけばいい」と御所も言っているんだから、
広告よりももっと割り切って、上画面をゲーム画面にして下画面を独立したタッチ操作の電子説明書にでもしてしまえばいいのに。
取説に加えて絵だけのページ、余裕があれば下画面OFF(長めのタッチで復帰)の部分省電力まで組み込めば十分だろう。

あ、まかり間違ってここを見ているサードの皆さん、このアイデアは非独占的に勝手に使っていいよ。
165名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:34:09 ID:AlWFjDiC
>>156

(0e0)d <なーんちゃって! ね? ね? びっくりした? びっくりした?
166名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:35:08 ID:nWn7xTzn
psp でちまちまやって
PS2で 生き延びる企業はps3になったらどうすんだ
167名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:38:18 ID:4VFJkjFJ
なんとなくこんな言葉が思い浮かんだので
いまさらな上あまり好きなやつではないが言っておく。

チーズはどこへ消えた。
168名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:39:08 ID:icP9t+Tg
PS3レベルな作品出せないところは
PS2で出せるんじゃないかな。
PS3は知っての通りPS2互換だし
過去ソフトも遊べちゃう。
世代が代わっても過去資産とユーザーを大切にする
SONYらしい施策です。
169名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:40:58 ID:bG2P2hAY
>>168
直訳:PS3イラネPS2で十分あまった金でwiiと箱○
170名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:41:18 ID:LdRkmLi0
>>168
もう数スレ前に見た気がするよその話。
171名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:41:22 ID:k58vsvzL
いっそのことバーチャルコンソールで
ファミコンやメガドラの新作を出してみてはどうか。
172名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:41:47 ID:YRlZ1oij
PS3クヲリチーでないとクタたんが許してくれません
173名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:41:52 ID:I3SqKd4E
>>168
それはギャグで(ry
174名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:42:14 ID:7Xls3t4S
>>171
そういうのも有り得るみたいな事言ってなかったっけ
勘違いかな
175名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:43:40 ID:n024qqH1
>>172
そういやアリカどうすんだろね?
もう縦シュー市場なんてPS3ではなさげだけど。
176名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:43:49 ID:Zl/apVHi
吐露するスレより。

701 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/20(土) 01:59:07 ID:tNfDvrPg
デバッグと言えばさー、PS2の型番商法は
けっこー面倒じゃなかったですか?
PSXでもチェックしなきゃならなかったりして…。
ペテンシルバーなんて最悪。
IOPの性能落とすなんてホント信じられんよ。

さてPS3は型番どころかそれ以上に別ハードを出すコトを
公言しちゃってるわけですが、本気でイヤですよアレ。
702 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/20(土) 02:15:50 ID:oN5jZAh1
PSX出たとき、業務部に聞いたらさ、

「PSXでは動作確認しなくていいです」

って言われたよw
703 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/20(土) 02:19:05 ID:xts+sG1b
IOPもそうだけどPS3でのPS2エミュレーションの話が全然公開されてないのが怖い。
EE+GS積むとも積まないともまだ言ってないからなあ。
積まなきゃ360と同じくエミュレーターって話になるんだけどそしたら互換性チェックが…
177名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:44:07 ID:AlWFjDiC
>>168

(0e0)d <なーんちゃって! ね? ね? びっくりした? びっくりした?
178名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:45:09 ID:NXgHcFvq
PS3もWiiも360も敗北し、PS2がこれからも主要ハードになる。
そういう可能性は高い気がする。これ以上の進化は必要を感じない。
179名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:45:09 ID:Vz4dvh9z
>>149
いろんなところにリンク貼られたからな
180名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:45:58 ID:7Xls3t4S
主要ハードって割にはなぁ…
181名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:46:43 ID:d8NMOMxb
現状のPS2の新作をみてそれを言えるのか?
182名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:46:45 ID:N01S/PqI
>>164
PS2でぬくぬくしてたサードに新しいアイデアなんか無いよ。
PS2でも常に挑戦を続けてたところならなんとかなるかもしれんが、
そんなメーカーは数えるほどしか無いだろうし。
183名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:46:57 ID:9EBVy80m
>>146
メーカーにとっては移植が多い市場と言うイメージが定着してるから
多少開発費が上乗せされても販売数が計算しやすい分
作りやすいというのはあるかもね。
ユーザーにとっては地獄だが。
184名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:48:27 ID:pRxenJA0
PS2市場に逃げるはいいけど、PS2ソフトって大作以外そんなに売れていたっけ?
185名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:49:21 ID:4VFJkjFJ
シェアをどれくらい取れるかは実際出てみないとわからんが
採算が取れるかどうかで言えば、Wiiは間違いなく黒字だろうな。
逆にPS3はまっかっかになるとしか思えんが。
186名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:49:26 ID:+9cY400A
>>178
サードがPS2で出し続けることを選んだら、次世代機三つともPS2の普及台数ゆえに圧殺されそうな気がせんでもない。

それでも独自路線・体力豊富なWiiと箱○は生き残ろうが
187名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:49:36 ID:icP9t+Tg
ドラクエFFみんゴルGT無双バイオウイイレ
PS市場はミリオン連発ですよ。
188名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:50:33 ID:+9cY400A
ではその中で近年売り上げを落としていないタイトルを挙げてもらおうか
189名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:51:14 ID:AlWFjDiC
>>182

大体が、DS専用と鳴り物入りで発表されたFF3からして
長いロード、ムービー、戦闘後のシーク時間稼ぎ演出、フィールド時は一画
面はマップ表示のみ、戦闘時は一画面真っ暗……etc
と、まったくDSの特製を生かしていない、DISCメディアハードに移植するの
を前提に作っているかのような駄目さ加減だからな……
190名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:51:20 ID:GjgO9/Ij
>>186
でも、もう確実に縮小の始まっている市場だぜ?
2004年をピークに凄い勢いで縮小してる
191名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:51:36 ID:u7BW2cUR
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060522/kazuo.htm
>「SUDOKU」、「数独」は株式会社ニコリの登録商標です。
>「カズオ」に収録されている問題には株式会社ニコリの問題は入っておりません。
死人に鞭打つとはよく言ったもので・・・
192名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:52:21 ID:EvviE05Q
>作りやすさはPSPのほうが上でしょ
違います。開発費も過剰に掛かります。
193名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:52:44 ID:YRlZ1oij
FFから後ろは前作割れしまくって
ミリオンいかなくなったソフトばかりだ
194名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:53:00 ID:LdRkmLi0
>>186
結局またPSXと同じ道を歩むのかね…今回は一応新しいハードなのに。
でももうゲーム機と思ってない時点でなんとも。
どちらにせよ、PSPが地獄にいる事には変わりないか…
195名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:53:52 ID:6ZRy3VJk
PS2はVRAMが少ないというハードウェアの欠点を持ってるからなぁ。
196名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:56:00 ID:NXgHcFvq
あくまでも、据え置きでの主要ハードがPS2なのであって、
ゲーム市場の中心はPSPとDSになっていくと思われる。
サードがPS3、360、Wiiでやっていけないことが分かれば、
いずれPS2市場は息を吹き返してくると予測する。
197名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:57:55 ID:k58vsvzL
ゲームはまだ進化が必要ですか?
そうね。それは、ゲームが必要か、という問と同じ。
198名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:58:02 ID:AlWFjDiC
>>196
日本人の気質的にPS3が発売された時点で二度とPS2になんざ戻らんよ
199名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:58:11 ID:sQv/iUiS
>>189
開発中の状況で決め付けていっても仕方ない・・・変わらない可能性も否定しないが。
某SSで出たサンダーフォース5は体験版まではクソゲーだったのに商品版では
名作となっていた・・・こういう稀有な例もあるから。

PSPのゲームでも1と2の読込が劇的に違うRPGがあるし出たとこ勝負かと。
200名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:58:59 ID:nWn7xTzn
PS2で出来るような作品をps3で出すんでしょ
ソニーをはじめとする弱小メーカーは
201名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 21:59:38 ID:9O4+pQHX
>>196
PS3、360、Wiiが失敗したら、据え置き全滅に決まってるじゃん。
なぜそこでPS2が復活するなんていう話になる?
もうPS2は末期市場なんだよ。
202名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:01:12 ID:N01S/PqI
>>189
その問題点がそのまま製品化されたなら
俺はもうスクのソフトを買わなくなるね。

それらが解決されてたならスクを見直すけど。
203名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:01:24 ID:SJAIY5dJ
PS3が失敗すれば、PSPにとってはライバルが消えて生還
204名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:01:25 ID:vP6+hNsf
DSで任天堂に勝てそうにもないからPSPに復帰、の流れで
出てきたソフトが例の実写モノとか萌えA列車って事なんじゃねーの?

205名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:02:01 ID:YJBgwY/Y
>>196
一度衰退した市場がー息を吹返すなんて、ポケモン級の奇跡的ソフトか
スーマリ級の懐かしい需要がなきゃムリ

PSになんかあったか?
リィィィッッジレィスゥァァァ――てか?
206名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:02:11 ID:sQv/iUiS
>>196
<ゲーム市場の中心はPSPとDSになっていくと思われる。

浜村乙、市場はDSとPS2中心であってPSPはPS2の付属品みたいな扱いかと。
このままだとDSにWIIを足した任天堂系がPS系を駆逐しかねないから・・・・。
207名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:04:45 ID:pRxenJA0
>>189
Wiiのエキサイトトラックもそうだけど、
何で開発途中のもので判断するかな。

まぁ最近のスクウェアのことだから
製品版でもありえると思えるのが悲しいところだけど。
208名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:04:52 ID:+Wt1f2+J
>>197
ゲームの進化と言っても映像だけではないからな。
PSPやPS3は進歩程度かもしらんが。
209名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:05:32 ID:AlWFjDiC
>ゲーム市場の中心はPSPとDSになっていくと思われる。
>ゲーム市場の中心はPSP≠ニDSになっていくと思われる。

これからは冗談を言うときは冗談と分かるようにコレをつけてくれ↓

(0e0)d <なーんちゃって! ね? ね? びっくりした? びっくりした?
210名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:06:54 ID:Zl/apVHi
実際問題今年はDS一色だろ。マリオ、ポケモンすら出てない状況で既に1000万本超えちゃったんだし。
211名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:07:43 ID:SJAIY5dJ
据え置き全滅説
PS2生き残り説
任天堂大復活説

可能性であれば、色々考えられるな。
212名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:08:57 ID:9O4+pQHX
>>207
ここのところのPS関係の開発技術低下は著しいみたいよ。
どう見ても誰がやってもクソゲーなのに、
初期計画の失敗、資金難、プライドの保持のために
どうにもならない事が多い。
213名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:10:04 ID:AlWFjDiC
>>199 >>209
何かロードのことばっかり擁護?
マップ表示のみや戦闘時に画面真っ暗は、インタビューでハッキリそういう
仕様って言ってるんだが……
214名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:10:18 ID:4VFJkjFJ
>>209
さっきから謎なんだがいつの間にせりふが変わったんだ?
215名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:10:25 ID:EvviE05Q
PS3に移行せずPS2でダラダラしてるだけなら徐々に衰退していくだけだと思うがなあ。
216名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:10:43 ID:icP9t+Tg
確かにPSPとNDSで国内1000万台突破してるのはすごい。
けどあくまで王道は据置。
初めてFF7の画面を見たときのようなワクワク感を思い出して欲しい。
217名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:11:24 ID:koVEq/Ig
>>215

PS2対応ソフトとして作ったとしても、PS3の性能を前提にするなら
ロード地獄は多少でも改善されると思うんだな。
218名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:12:02 ID:GjgO9/Ij
とりあえず、ツーマンセル入ったと認識してイイかな?
219名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:12:41 ID:SJAIY5dJ
>>216
PS3の画面見ても、ただキレイだなぁくらいしか思わなくなってしまった。
220名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:12:49 ID:0MKTJvsj
221名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:12:59 ID:n024qqH1
PS3の話題は出来るだけPS3真剣スレに移行ということでひとつよろしく。
欧州PS3の地獄価格ネタも適当にあっちのスレに転載してみたので。
222名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:13:40 ID:AlWFjDiC
>>217
PS3のDVDドライブの仕様って発表になったの?
223名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:13:45 ID:k58vsvzL
日本語が正しいと釣りだと思える今日この頃。
224名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:14:19 ID:EvviE05Q
まあFF3がダメなら■はもうダメだって思うだけだがな。

>>218
いいんじゃね?

PS1よりスゴイ64レベルを携帯機が出せるようになってるわけで。
据え置きはもう要らないんじゃないかなあ、ゲオタ以外は。
225名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:15:03 ID:sQv/iUiS
>>213
ロード部分だけしか見てないw他はDSだけだし。
226名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:15:05 ID:4VFJkjFJ
>>220
サンクス。

……ヴァー
227名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:15:35 ID:fITVF6nx
NewマリスレがGK、釣り師、釣られる人間が入り混じって混沌としてる
ホント携ゲ板は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
228名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:16:31 ID:d8NMOMxb
>>220
発売1年足らずでこの域まできたか・・・・
SSより早いぞ
229名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:17:31 ID:Zl/apVHi
何か変な反応された…orz一応ソフト売り上げ本数ね。
つか、あからさまな印象工作だから釣りの気がしてきた。
230名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:18:44 ID:AlWFjDiC
>>228
>発売1年足らずでこの域まできたか・・・・

半年足らずでおもらしだの大便だのの域になってましたが……
231名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:19:23 ID:EslljTFS
>>189
亀だけど なにも無理に特性を生かさなくっても良いと思うのですよ
ようは 楽しければ良いじゃん説
2画面とかタッチパネルってのは こういう道もあるよ ってだけで
それを選ばないっていう道もあるんじゃないかな
232名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:20:47 ID:7Xls3t4S
流石にロードはどうかと思うぞ
233名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:21:04 ID:4VFJkjFJ
>>231
そりゃそうなんだが、現状を見るとねぇ……。
234名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:22:50 ID:icP9t+Tg
しかしマリオも出しすぎでブランド低下してるんじゃね?
業界紙ファミ通見てもマリサンより低いクロレビっぽいし。
確かにファミコンミニは売れたけど新作になると話は別な気がするな。
ましてNDS市場って教育ものかミニゲームの市場でしょ。
235名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:23:04 ID:Nmu0F2Sw
このスレもすっかり「PS3がコケた後のゲーム業界の展望を予測するスレ」状態だな。
もはや、このままだと100%コケるという状況が出来上がっている以上、当然の流れではあるが。
236名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:23:56 ID:Nmu0F2Sw
……しまった!
PS3コケスレに送信するつもりが誤爆かっ!
237名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:24:06 ID:k58vsvzL
>>230
UMDを見られるのがPSP以外にあれば、弁解の余地もあるんだけどね(´・ω・`)
238名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:25:08 ID:Y476PNgj
二画面持て余したらテキトーにMAPかステータスでいいんだけどね
それだけで結構便利なんだけど
239名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:25:28 ID:GjgO9/Ij
>>224
OK!
てんちょー、ツーマンセル入りましたー

FF3DSのはステータス表示してくれれば便利なのに、
それすらしないで、ポリゴンを多く表示するってのは・・・
だったら素直にPS2ででも出しとけよ。みたいな
240名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:25:55 ID:sbHOBEac
>>234
受注だけでミリオンを達成したようですがなにか?
241名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:26:22 ID:f5t7RfFS
一画面がどうだ、タッチパネル使ってないのがどうだという人は、
DSで一番売れているタイトルを失念してると思います。

スクエニの不安は、もちろんそれだけじゃない訳だけど
242名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:26:35 ID:pRxenJA0
あれの人って決まって「〜でしょ。」と言うのね。
243名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:26:55 ID:TU9hXVlH
>>175
いっちゃんはPS3発売されるまでは静観するらしい。
244名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:27:23 ID:bG2P2hAY
>>237
自分とこのレコーダーにも乗っけやしない
再生機を作る気もない


自分ところでも売れないって理解してんじゃね……
245名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:27:59 ID:3e+Hu4yz
いつのまにかDSとそのサードを真剣に考えるスレ・・・
246名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:28:17 ID:bG2P2hAY
2連ちゃんでsage忘れ……orz
247名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:28:30 ID:Y476PNgj
>FF3DSのはステータス表示してくれれば便利なのに、
>それすらしないで、ポリゴンを多く表示するってのは・・・
>だったら素直にPS2ででも出しとけよ。みたいな

・・・・・・・・・・マジ? また■の病気か
そんなんだったら普通にPSPでリメイクしてくれたほうが
(このスレ的には)よかったのに
248名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:28:49 ID:AlWFjDiC
>>241
空の見えないおい森はありえないと思うが……
249名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:29:43 ID:AlWFjDiC
>>242
ユンケルのCMのイチローきどり?
250名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:30:38 ID:FoDeADfu
まずはそのマンネリマリオよりも売れるソフト作らんとな
251名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:32:12 ID:Y476PNgj
今更だがFF3ってFF7以降のポリゴン大目路線でPSPに打ち込むべき弾だったのでは?
もしくはGBAでSFC並のスペックにリメイクでよかった気がする

■ っ て S C E 並 に 迷 走 し て な い か ?
252名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:32:52 ID:7Xls3t4S
何を今更
253名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:33:36 ID:k58vsvzL
>>250
それもあくまでサードがな
254名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:33:49 ID:nWn7xTzn
SCE が
ソニー本体から分離すればゲームしかなくなるから
名作が生まれると思う
255名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:33:55 ID:aWovub7I
■はあの聖剣伝説DSとあのFF4Aのメーカーですよ?
256名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:34:17 ID:F3BMtYHz
>>133
何、この詐欺っぽいグラフ。
左端軸が30%ってどういう事よ?
257名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:34:24 ID:EvviE05Q
>>250
マンネリ言うならPSPも大概だよなあ。据え置きで売り上げ下げているシリーズ物の移植がメインなんだし。
258名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:34:33 ID:HI+rvZyL
あのFFDCを作ったところですね?
259名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:34:52 ID:fyQ7lWoO
>>115
いろいろ調べた。
ニコリ111号(2005年6月発行)より、
>あなたはもうご存じかもしれない、イギリス(UK)で数独が流行ってしまった(?)ことを。
>今現在(5月中旬)、外国からの取材がひっきりなしなのだ。
>去年の11月にタイムズが「SUDOKU」のタイトルで掲載を始めて火がついた。
>これはニコリにも来たニュージーランド人の作品。

で、wikipedia英語版のウェイン・グールド氏の紹介より、( ttp://en.wikipedia.org/wiki/Wayne_Gould )
>Wayne Gould (born 1945 in New Zealand) is a retired Hong Kong judge,
>most recently known for helping to popularize sudoku puzzles in the United Kingdom.

ということなので、イギリスでの仕掛け人であるのは間違いないようだ。
(だがタイムズに載り始めたのは2004年の事みたいだが)
260名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:35:13 ID:jiM4ne5S
NGワード:ポエム
261名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:35:48 ID:sbHOBEac
>>251
据え置きはともかく携帯でのノウハウがあまりなさそうだもんな
GBAのKHにまでムービーを入れてたし(あれはあれで凄かったが)




初代聖剣やSAGAを作ったスクウェアはどこに行ったんだろうな・・・
262名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:36:38 ID:LdRkmLi0
>>245
PSPの地獄の状況から、今後の業界の危機を真剣に考えるのは前からですよ。

>>251
とりあえずキャラはアレでかわいいからいいとしても、
快適さはもうちょっと頑張って欲しい…。
ゼルダとまでは言わないけどアレを見習うくらい完成度高めるつもりで。

いや期待しすぎて裏切られるのは慣れてるさ、はは…。
263名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:38:05 ID:7Xls3t4S
20年やってきても相変わらず売れ続けるのは何故なのか、ってのを考えた方がいいんじゃないかと思う
主にサード(というかカプコン辺り)に言いたい事だけど
264名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:38:33 ID:I3SqKd4E
>>248
据え置きじゃ空見えなかったけどな
265名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:40:26 ID:7Xls3t4S
見えなかったからこそおい森の使い方は上手い、って事じゃないの?
266名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:40:37 ID:7UqsOQxW
>>234
それは全くないですね(笑)
267名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:42:14 ID:7Xls3t4S
この手の話になるとよくDSで一番売れているはずのぶつ森はスルーされるが
マリオカートも何故かよくスルーされるよな
268にゃふー ◆YhgWavcpec :2006/05/22(月) 22:43:34 ID:a/rnPdSH
△´⌒△ 
 i〈从从))
从 ・ω・从 なんか今日は久々にカオスってるな。
( つ◎O)  爆撃予告かな・・・?
と_)_)
269名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:44:44 ID:jiM4ne5S
>>261
初代聖剣とGB時代SaGaは
容量との戦いの果てに台詞回しが極限までシェイプアップされた結果だと思うんだ。

SaGaの時田氏は演劇かじってたらしく、そういった台本レベルでの台詞減らしが巧みだった印象が
今は脚本の内容を全部再現しちゃえるからダラダラに感じるんじゃ
270名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:45:04 ID:Y476PNgj
たしか開発者インタビューによると
ステータス画面そ見せるより、空間の広がりを見せたほうが森らしい
みたいな事言ってたんだっけ?

PSPも対抗して枠に空を映せば(0e0)
271名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:45:41 ID:4VFJkjFJ
時田はなんかもう駄目だ……。
272名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:46:41 ID:AsFwaYwr
まあ、おちつけ
               r'゚'=、          
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
273名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:46:57 ID:dzrnl47t
>>191
ハドソンのパズルシリーズでニコリ提供の新パズルが出たとしても、
登録商標をとれる可能性はかなり低くなったな…
274名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:47:10 ID:3e+Hu4yz
>>268
間に■が入ると、だいたいカオス
275名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:49:03 ID:22Wtj6RV
>>244
>自分とこのレコーダーにも乗っけやしない
>再生機を作る気もない
自分の所で造った偽DVDであるDVD+RWですらSONYグループ全体で捨てたんだから、
SCEが適当に造ったUMDなんて最初っから、家電方面でやる気がないのは当然。
276わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/22(月) 22:49:45 ID:j7v/3yt6
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| ユーザーの身になって考えて反省する事が出来ていれば
( つ■O  良かったのでしょうけど…
と_)_)  
277名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:50:07 ID:yhmxwseY
>>275
>自分の所で造った偽DVDであるDVD+RWですらSONYグループ全体で捨てたんだから、

マジ?
278名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:52:02 ID:GjgO9/Ij
>>276
なに持ってるんだと思った。
斧でももっとけ
279名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:53:05 ID:bG2P2hAY
>>275
さも当然のようにBLも捨て去りそうだな……
280名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:53:59 ID:LdRkmLi0
>>276
それ、握りつぶしてぶぶ漬けにしちゃってください。
281名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:54:25 ID:4VFJkjFJ
>>279
だからそれだと別のものになると(ry
282名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:54:49 ID:bG2P2hAY
BL  ×
BD  ○

疲れたよパトラッシュ
283名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:55:24 ID:O2BVxGCa
>>276
てかわふータンPSP持ってないから地獄じゃないじゃん
284名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:55:25 ID:icP9t+Tg
ベータにしろATRACにしろDVD+RWにしろ
いいものが勝つとは限らないんだよ。
特にSONYには妬みみたいな感情も働いてくるから
判官びいきで性能が低いVHSが勝っちゃったみたいなことになる。
BDでそんな悲劇はユーザーのためにも繰り返さないで欲しい。
285名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:55:57 ID:SdTUAoy4
今ラジオで流れてたんだけど明日は高橋名人の誕生日なんだって。
あんな弱小メーカーなのにこんだけ愛されるキャラクターは無いね。
ソニーはそういうの作ってくれないと。
286名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:57:19 ID:C7JoJ8N4
>>284
VHSが勝ったのは判官びいきじゃなくてソフトのおかげなんだが。
287名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:57:33 ID:VOhXKLm9
>>251
FF3をDSに移植するのはDSで任天堂ハード時代の
FFシリーズ(1〜6)全てを遊べるようにするって考えだから、
そこで今までリメイクを一切行わなかったFF3を大幅リメイクで
出そうって考えるところがスクウェアクオリティって感じですが。

WSのSa・GaみたいにまぁFF3DSにファミコン版を収録してくれたら良いかなぁ、
容量が足りないならムービーを削減したら良いから。
288にゃふー ◆YhgWavcpec :2006/05/22(月) 22:57:53 ID:a/rnPdSH
△´⌒△ 
 i〈从从))
从 ・ω・从 スクのゲームはテグザーぐらいしか好きじゃないなぁ・・・。
( つ◎O)   
と_)_)
289名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:58:50 ID:gKE7ZhGF
>>288
アインハンダーはガチ。
いやマジで。

中古に売らなきゃ良かった‥‥
290名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 22:59:01 ID:d8NMOMxb
使う側の立場になれば
どちらが良い物か自ずと見えるはずなんだが
性能とは値段を含めたトータルバランスだよ
291名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:00:08 ID:5W2VgrwX
PSPの金型について、ネタ元から許可でたんで、
詳細な(聞いた範囲だけど)話を投下してもおkかな?
292名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:01:02 ID:k58vsvzL
>>286
漏れは録画時間の勝利だと思ってるな。
ソニーはあの頃から画質に拘りすぎて転けてる。
ユーザの求めるものが分かってないから……。
293名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:01:03 ID:sy8KjPsY
>>286
アダルトの事か
294名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:01:11 ID:V3Igj0Io
>>291
また地獄への扉が開くのですね...
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

おkです。
295名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:01:20 ID:N01S/PqI
>>291
ワッフルワッフル
296名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:01:27 ID:AR5Ej5+j
どうぞどうぞ
297名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:01:32 ID:Y476PNgj
>>291 お願いします
298名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:01:36 ID:Ao+SLO6d
>>291
お願いします
299名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:01:59 ID:icP9t+Tg
いくらネットで匿名っていっても
いい加減なことは言わないほうがいいんじゃない?
300名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:02:43 ID:vTtNH2PD
>>299
語尾に「でしょ?」を付けてください
301名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:03:24 ID:HI+rvZyL
>>289
TOBAL2を手放したことを公開している俺ガイル。
あの頃のドリフは良かった……
302名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:03:31 ID:4VFJkjFJ
>>292
俺もそうだと思う、2時間特番全部取れないとかありえない。
303名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:03:58 ID:d8NMOMxb
うん ネタかもしれないけど
そう思わせてしまうのが今のSCEなんだよね
304名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:04:03 ID:k58vsvzL
おや、日本語の正しいGKの人が反応してる。
これはマジネタかな?
>>291さん頼みます。
305名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:04:12 ID:pRxenJA0
>>299
もっともらしいことを言うのでicP9t+TgをID検索かけてみた。
ふむ。
306名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:04:16 ID:BFdSMJwe
急に対応が変わってワロスw
307名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:05:08 ID:4VFJkjFJ
>>305
それよりJaneとかお勧め。
308名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:05:08 ID:gH2PupIF
>>285
もし「クタラギ名人&サエキ名人の全国キャラバン」とかあったら
行くね。必ず。
そして生卵を(ry
309名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:06:17 ID:gH2PupIF
>>291
詳しく!
詳しく!!
詳しく!!!

ツーマンセル共もしっかり読んど毛。
310名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:07:51 ID:nF1Jb708
>>133
ポータブル音楽プレイヤーってiPodの出来損ないみたいなやつのこと?
311名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:09:00 ID:M4yR1MvN
えーっとマンになる前に
312名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:10:26 ID:vTtNH2PD
PSP公認アイドルがいるじゃないですか!
あきのしほ…だっけ?
313名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:11:01 ID:5W2VgrwX
んじゃ遠慮なく。

基本的に、ソニーの商品(の金型製作)は、儲けが薄い。
理由としては、デザイン重視で生産性を無視してるためで
無茶な精度や設計が要求されるらしい。

んで、組合の縁切りについては
1試作の段階で忠告したにもかかわらず責任を押し付けられた
2無償で作り直すための資金を組合に融資してもらった
3白でも同じ事を繰り返した
4会社があぼんで、組合の融資が焦げ付いた
5事情を鑑みた組合がソニーとの縁切りを決定した

という経緯らしい。
縁切りの余波で、ソニーの下請けっぽい所は2〜3あぼんだろうがそれでも仕方ない、という状況らしい。
314名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:12:20 ID:d/f0Kzap
>>273
それはあんまり関係ないと思う。
金さえちゃんと払えばOKだろ。
数独だって基本的に「よそで普通にあったパズル」を勝手に登録してるだけだから。
数独じゃなければナンプレと呼ばれているだけだ。

で?なんでカズオなんて変な名前にしたんだろう?
315名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:12:30 ID:sqYa3PPI
>>313
重いなぁ
はぁ
316名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:12:50 ID:gH2PupIF
>>313
good job!!!!

…カーチャンコピペの改変で
「下請け工場長コピペ」が見たい。
317名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:12:51 ID:bdnUY2bf
○○重視で生産性無視って
まるで連邦の試作機みたいだな
318名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:13:04 ID:+Wt1f2+J
自分がした決定の責任を取らんとこの下ではやっとれんわな……
319名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:13:22 ID:LdRkmLi0
>>313
マジだったら正に法則発動って感じだなあ。
組合も下請けもカワイソス(・ω・`)
320名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:13:55 ID:gH2PupIF
>>317
試作機をクレイジーな台数生産つもりのするわけ
ないジャマイカ( ゚∀゚)
321名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:14:03 ID:koVEq/Ig
>>313

>3白でも同じ事を繰り返した

さすがにこれは擁護の余地がないな…
322名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:14:35 ID:4VFJkjFJ
つまり国内だと金型は作れないって事?
323名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:14:42 ID:sMdD6Cjt
>縁切りの余波で、ソニーの下請けっぽい所は2〜3あぼんだろうがそれでも仕方ない
何この肉を切らせて骨を断つ戦術('A`)
切羽つまってんなあ…
金型業者さんまとめて乙
324名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:14:51 ID:Y476PNgj
>>313
ふむ 出来ればもちっと詳しくお願いしたいのだが
さすがに実名などはNGですか?
325名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:14:54 ID:sQv/iUiS
>>285
認識間違ってる。
ハドソンはFC時代は超強力メーカー。
高橋名人はお子様達のアイドル、今のSMAPより全盛期は人気あった。
高橋名人の「ゲームは1日1時間」発言で親のゲームに対する風当たりが弱かった。
・・・と昔は凄かった。

高橋氏は人もいいけどスキンヘッドなる前は閑職に飛ばされて中途半端ハゲで
痛々しかった・・・それも当時高視聴率番組だったからマジで悲しくなった。

326名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:14:55 ID:O2BVxGCa
ちょっと前に このスレで見た事あるな
けど乙
327名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:15:07 ID:Ao+SLO6d
>>313
>3白でも同じ事を繰り返した

一回でもアレなのに二度もやらかしたら縁切られるのも当然だよなぁ…
328名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:15:50 ID:nF1Jb708
>>220
びっくりした。
329名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:16:03 ID:gH2PupIF
>>312
ほしのあきさぁ…
きのう笑いの金メダルで
「小力と一日同棲」やってたよな…

まさにPSPイメージタレントにふさわしいカップルだ。
ついでに笑金の提供はSCE入ってるし。
330名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:16:13 ID:N01S/PqI
>>313
ふむ ちょっと前にどっかで読んだヤツの詳しい版か。

ソニーって本当に日本の会社なのかなぁ・・・
331名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:16:18 ID:7Xls3t4S
確かに当時のハドソンは普通にバリバリの大手と言えるレベルだったな
332名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:16:30 ID:wqlTCv5A
PS3が中国生産なのはこの縁切りも関係あるの?
333名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:17:44 ID:Zl/apVHi
コントローラーの形がバナナにならなかったのは>>313の煽りだと思う。
334名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:17:56 ID:vTtNH2PD
>>313の話は聞いていたけれど

ここじゃないよね…
ttp://www.onosg.co.jp/product/product-f.html

>営業職について最初の仕事が今の仕事なので、
>PSPの量産の受注が取れた時はやりがいを感じたというより、
>ほっとしたというのが正直なところです。もしもこのPSPを受注できないようなことになったら、
>営業に異動してきていきなり職を失うかもしれないと思い、そうはいかないと必死でした(笑)。
ttps://job.mycom.co.jp/07/pc/visitor/search/corp70772/premium.html
335名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:18:04 ID:5W2VgrwX
ちなみに
そのあぼんした工場の御子息は
なぜかガワがちょっと大きくて基盤も配線からやり直した
PSP完全版(限定一台生産)をもってたりする

んで、PSPの基盤と金型について

これはネタ元の話でウラはないんだが

中身(基盤)はチョコチョコ変わってる。
金型も変えているようなんだが、何処で作っているかわからない、
コストを考えると大陸か半島だろう。

との事でした。
336名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:18:13 ID:4UBUOIPN
>>313
本当に誰も幸せにしねえなあソニーは……。
337名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:18:20 ID:Y476PNgj
ん? あれ??

>3白でも同じ事を繰り返した

色変えただけで金型作り直し?
えーと・・・ 詳しい人お願いします
338名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:18:22 ID:CRq8lAzB
>>313
先日にも投下されたよね、その話題。より詳しい情報をありがとう地獄。
いよいよもってマジなのかなぁ、SCEのアレっぷりを鑑みるとありえないとも言い切れないから困る。
339名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:19:00 ID:gH2PupIF
>>332
いや、そこまでは分からんぞ。
設計を日本で(場合によっては外国かも知れんが)、生産を外国でやるってのが
工業製品を安く量産するセオリーだろうから。
電化製品に限らず。
340名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:19:31 ID:BFdSMJwe
この縁切り以降、金型トラブルが起こる可能性のある商品が出回りまくってるわけか
341名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:19:39 ID:I3SqKd4E
>>313前後からツーマンセルのレスが無い件について
342名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:20:20 ID:sMdD6Cjt
>>335
完全版PSPウラヤマシス
てかちゃんと作ってあったのかよ!
343名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:20:21 ID:BFdSMJwe
>>335
それを3マソで売ってくれw
344名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:20:48 ID:+Wt1f2+J
>>335
オラ、完全版見てみてえぞ
345名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:20:51 ID:k58vsvzL
>340
それもSCEだけでなくソニー全体、と。
346名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:21:04 ID:bdnUY2bf
えーい、未完成品はいい!
完成品をくれ!完成品を!
347名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:21:25 ID:EvviE05Q
ID:icP9t+Tg、こいつカンペキにアレかよ……。('A`)
348名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:21:51 ID:FKoSUrR0
>337
顔料が違うと収縮率が違うのかもしれない。
349名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:21:59 ID:V3Igj0Io
>>313
乙です。

> 理由としては、デザイン重視で生産性を無視してるためで
> 無茶な精度や設計が要求されるらしい。

本当に優れた設計って言うのは、、、と言う原点すら感じられません...
350名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:22:24 ID:N01S/PqI
完全版PSPか・・・
いつの日かゲームの歴史の表舞台に姿を見せる時が来るかもしれんね。
351名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:22:42 ID:5W2VgrwX
>>337ヒント 今度は方向ボタンがギシアン

『某鋳物の街の』工業組合だから、全国的にどうかまではしらないです
352名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:22:49 ID:4VFJkjFJ
>>341
マジだ……。
353名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:23:07 ID:bdnUY2bf
完全版にはPSのロゴが入ってないんだよな、きっと
354名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:23:18 ID:FoDeADfu
金型問題の所スマン
一応忍がきてるんでご報告…PSP関連ですよ
355名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:23:46 ID:0MKTJvsj
「脳力トレーナーポータブル2」についてはこちらで。
「アハ体操」や「ジュクゴン」など、
この手のジャンルを次々に投入予定のセガだが、
旬を最優先したような作りの粗さが気になる。
目先の小銭に固執して市場を荒らすなと言いたい。
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10012759032.html

セガ…
356名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:24:46 ID:gH2PupIF
完全体に…完全体になりさえすれば…(若本声で)
357名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:24:47 ID:LdRkmLi0
>>347
最近お仕事してる方々のほうは必死みたいですからね。
とりあえずこうやって定期的に出没して、
別の場所で蔑称使っての色々たまってるんじゃないかと…。
358わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/22(月) 23:25:05 ID:j7v/3yt6
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 大量に売る必要のある物の設計を量産性のないものにするというのは
( つ旦O  どんな自殺行為なのでしょうか。
と_)_)  
359名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:25:41 ID:GjgO9/Ij
脳関係に限れば完全に市場荒らしだよなあ。
脳年齢とか商標登録してたし
360名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:25:46 ID:Y476PNgj
>>347
するー汁

>>348,352
サンクス 素材の違いで作り直す必要があるのね
つっても基本構造に大した違いはないはずだろうに・・・
二回連続とは流石と言うべきか
361名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:25:55 ID:V3Igj0Io
>>351
白用に、と言うか生産出荷台数を無茶に増やすための金型N倍化が
このザマと言うわけか...
362名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:26:25 ID:yhmxwseY
ロボたんの設計ミスを金型の不具合に責任転嫁したことは報道済み
ttp://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=354840&FORM=biztechnews
白はRLボタンがおかしかったんだっけ?
363名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:26:31 ID:3BTtZn6h
中国で生産するにしても、ほぼ全ての会社は金型製作は日本でやってるよね。
大丈夫なんかねえ
364名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:28:16 ID:k58vsvzL
ごめ、PSPの話題から逸れるけど来年のセンター試験リスニング用機器は大丈夫なん?
365名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:28:20 ID:yhmxwseY
>>351
方向ボタンのギシアンか。
366名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:28:49 ID:gH2PupIF
ちょっと脱線するけど
auがウォークマン内蔵のケータイ出すって
発表したわけだが
アレもヤバイ作りになる可能性が大なんだろうか。

ケータイは、人によるけど短いスパンで
ホイホイ買い替えられちゃうわけだから
ソニー的には美味しくてたまらない、って感じ?
367名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:30:27 ID:N01S/PqI
>>362
日本製を何個か作る
中国でコピーする


だったっけ?
368名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:31:22 ID:Y476PNgj
>>362

>SCEもボタンが戻らない点については不具合と認めている。一部の金型に問題があり、
>ボタン穴が本来の位置からズレてしまった前面カバーが紛れ込んだ結果だ。
>これにはSCEは修理に応じている。ボタンに関するこれら不具合で、既に販売台数の0.6%相当を修理した。
>問題の金型を特定し対応済みというのが SCEの見解だ。

これか
369名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:32:18 ID:sQv/iUiS
>>355
「TALKMAN EURO」は、水面下でジワジワと売れ続け、
既に累計出荷は15万本を突破しているという
「TALKMAN」の欧州言語版。
英語・フランス語・ドイツ語・イタリア語・スペイン語・日本語を収録。
ちなみに前作の購入者層は、
30歳〜39歳が34%、40歳以上が27%、
本体の同時購入率も約3割と、隠れたキラータイトルとなっている。

あのCMで騙された方々が大量に出たと言うことか・・・内容とCMのギャップ
が大きかったことしか記憶ない
370名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:32:40 ID:yeDBgOE/
>>366
ちゃんとソニーらしい仕様w満載ですよ('A`)

ttp://japanese.engadget.com/2006/05/22/w42s/
売りの内蔵1GBフラッシュメモリにはやっぱりLISMOで買った曲
(か、HE-AAC 48Kbpsにリッピングした曲。着うたフル)しか入りません。
ソニックステージを使う場合は別にメモステを買ってきてそちらに入れることになります
(mp3などはATRACに再エンコードしてから転送)。
また内蔵1GBフラッシュメモリは「音楽専用」なので画像やアプリの保存にも使えません
(別に38MBのデータフォルダがあります)。
371名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:33:02 ID:nF1Jb708
>>350
のちの傑作機ゲームボーイファイナルの原型となる品であった。
ボタンの押し心地、組み立てやすさ、頑丈さ、どれをとっても別物である。
「壊れませぬ、非売品かと」
372名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:33:20 ID:R8HCJH/C
収縮率の差、のようなものは樹脂の種類などで発生して、溶かした樹脂の温度、射出する早さ
金型温度や冷却時間などで吸収、というか歪みがでないようにします

直接は関係ない話ですけどね。
色の変更くらいでは時間や温度、射出速度などの変更は大幅に変えるということはないです
373名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:34:12 ID:FKoSUrR0
制御できないレベルの金型の個体差が許されない設計ってことか。
楽な設計してんなー。
374名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:34:21 ID:R8HCJH/C
すいません、下げ忘れた・・・orz
375名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:35:16 ID:qcBqJz7p
>>362
白のLRボタンは押し心地に差がありすぎるんですよ。
376名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:36:20 ID:k58vsvzL
>374
んにゃ詳しいお話ありがとう。
何か理由があってわざわざ金型変えたとよくわかる。
377名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:36:32 ID:A/Xm0ZSn
>>364
まぁ、ソニー製じゃなくなったら大丈夫なんじゃないかな。
来年もまたソニー製だったら………


………ガンバレ
378名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:36:42 ID:Yr3KC/K+
>>363
>>367も書いてるけど、日本で金型を起こしてそれを中国や韓国にもっていくと
製作途中についた傷まで寸分違わぬものをコピーできるらしい
(技術がないからそれが傷なのか仕様なのかコピーする人にはわからない)
だから現行機の生産には支障ないと思うけどPSP2のときにどうなるかは見物だな
379名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:38:16 ID:Y476PNgj
>>372
詳しい説明サンクス
射出する早さで円盤が普通に思い浮かんだ スマン

それはともかく 話男欧 売れているなら
久々にPSPに明るいニュースでは?
380名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:38:51 ID:YJBgwY/Y
>>288
亀だがテグザーはスクじゃなくてゲームアーツの作品だ
スクはX1とファミコンの移植やっただけ
381名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:40:06 ID:Zl/apVHi
>>379
係りがややこしくて解りにくいが、売れたのは前作じゃね?
382名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:40:10 ID:EvviE05Q
白でもやらかした、ってのはこのことか……。
「黒で□ボタンがギシアンだったから微調整させたら方向キーがギシアンになった」

元々ムリな設計だったんだろなあ、「詰め込むのに苦労したw」とかほざいてたし。('A`)
383名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:40:29 ID:dzrnl47t
297 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/05/22(月) 23:27:32 ID:Ot3aDzkk
さすがにマリオ・マリカ・マリテニ・マリゴル・ヨッシー・ドンキ・FE・スタフォ・脳・犬・ワリオ
スタフィ・カービー・マリパ・マザー・どうぶつの森・ドクマリ・パネポン
メトロイド・ポケモン・テトリスが発売されなくなったら任天堂まずいだろ?

299 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 23:28:06 ID:BFzBhA2N
>>297
大杉w

306 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 23:32:11 ID:sVrr2Jpw
>>297
スマブラは?(´・ω・`)

307 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/05/22(月) 23:33:13 ID:Ot3aDzkk
>>306
あー忘れてた
スマブラ・Fゼロ・探偵シリーズ・パルテナ・007
がなかったらマジで倒産


…せんせー、キャラ資産持ちすぎです。
384名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:41:07 ID:Y476PNgj
すまん 下げ忘れてた
385名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:41:55 ID:EvviE05Q
>>381
2作目は前作買った人は絶対買わないだろうしなあ。
386名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:43:46 ID:R8HCJH/C
>>376
上の人とはちがいますよ
顔料(樹脂色)と収縮率の質問あったもので。

私が以前勤めていたとこでデュアルショック(1か2かは不明)のボタンを
受けるかもしれない、という話があったらしいのですが本格的に指導しなかったようです。
おそらく割りにあわなかったのでしょう。 その後そういったラインが稼動したという話も聞きませんでしたし。
387名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:44:43 ID:Zl/apVHi
>>383
…死んでないキャラ資産の数で次点に立てるソフトウェアハウスは何処だろう。
388名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:45:32 ID:+Wt1f2+J
>>383
一番の問題はな、

あ と か ら い く ら で も 追 加 で き る

ということなのだよ。
最初から全部揃ってた訳じゃない。
挙がったソフトすべてが出せなくなっても新たな資産を作り上げてしまうだろう。
389名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:45:34 ID:R8HCJH/C
失礼、今度は変換ミス

指導→始動
390名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:46:01 ID:LdRkmLi0
>>386
技術屋さんだったのか、さすが地獄は底が深いぜ。
391名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:46:52 ID:7Xls3t4S
>>388
つい最近の例で言えばぶつ森が最早FF以上のタイトルになってしまっているとかな…
392名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:47:17 ID:N01S/PqI
>>371
画面が一個と思わせといて、下から上にスライドさせると下がタッチパネルな2画面マシンになったりしてな!
未来のマシンなので強度とかの耐久性も問題なくなってる。
未来技術で画面にキズなんて付かないから画面が表に出っぱなしでも問題ない。
さらに十字キーとボタン部分が裏に折りたためて、折りたたんだ状態でも映像や音楽が楽しめる。とかね

これがPSP2なら地獄より生還 UMD?そんなものは無いですよ?
393名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:48:16 ID:nF1Jb708
>>383
預金も没収する之忘れるな。
394名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:48:23 ID:nWn7xTzn
中国は時計の贋物
(外側じゃなくて機械のほう)
の生産能力もすごいしねえ

丸コピーするから完璧なの作る
395名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:48:41 ID:+Wt1f2+J
>>391
というか犬教授自体まっさらな新品なわけで。
396名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:49:34 ID:Y476PNgj
>>381
指摘ありがと
てかまだ発売してなかったのな・・・

たしか前作 微妙仕様で買った人がどんどんアンチになってた気が
15万人・・・
397名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:49:46 ID:7Xls3t4S
いや犬はともかく教授をこれから先シリーズ化するもんなのかなぁと思って
「大人のDS」シリーズならまだまだ出そうだが
398名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:51:09 ID:dzrnl47t
そして、お犬様が再出陣しそうな気配
ttp://nintendo-inside.jp/news/184/18472.html
399名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:51:28 ID:Vz4dvh9z
>>383
とりあえずカービーじゃなくてカービィだと声を大にして言いたい
400名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:51:36 ID:+Wt1f2+J
>>397
多分教授はワリオと同じ扱いになるかと。
新しいインターフェースの使い方の提示方法の対極で。
401名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:53:45 ID:nrFH1rO8
>>397
大人のPSPシリーズもまだまだ出そうですよ?
402わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/22(月) 23:55:18 ID:j7v/3yt6
>>401
ゲームコーナーに置けない物じゃないですよね…?
403名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:55:24 ID:k58vsvzL
花札とトランプだけでも社員食わせて行ける会社の話はもういいじゃないか……。
キャラ資産で言えばディズニーくらいしか対抗馬が無いよ。

せめてこっちにもパラッパとか残ってればな良かったのに。
404名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:55:54 ID:bdnUY2bf
まさにドッグ・ファイトですね
405名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:56:57 ID:EvviE05Q
>398
欧州ではダルメシアンが人気なのかなあ?だから「最初から飼いたい」って声が多かったので出した。
406名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:57:24 ID:4UBUOIPN
>>403
だが黒鼠の会社も使い捨てキャラが多いだけのような気が。
世界最強ですか京都。
407名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:57:32 ID:gH2PupIF
>>404
そしてPSPではふしだらな子猫ちゃんが絡み合う
キャットファイトが繰り広げられる、と。
408名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:57:35 ID:dq+VfuvV
ところで、ラボにまとめサイトが載ったらしいね
って、情報遅すぎか?

> このブログのメインコンテンツは「2ちゃんねる」のスレッド
> 「PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える」をまとめたもの。
> と言いつつも、SONYのヤバいニュースやウワサがタップリと掲載されていて、読み応え満点。
> PSP…、いやSONYの未来が心配になってくるほどの暴露情報(ネタも含む)も多いので、
> 読めば思わず笑ってしまうことだろう。SONYが好きな人も、嫌いな人も、ゲートキーパーも、
> いますぐみんなでチェックしよう!
409名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:58:05 ID:irWwqA+O
なんつーか、重たい現実が投下されていたのね
つか、援護のしようもないし、弁解の余地もない話だな

以下チラシ
某会社は金型にえらく金がかかっているらしい
なんでも、携帯できるような小型の商品は
緻密さと頑丈さの両方が求められるので
とてもじゃないが、海外まるっとコピー品なんか怖くて使えないとかなんとか
会社名は投下できない

以上、こちらスネーク
410名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:58:47 ID:AsFwaYwr
早くつぶれねえかなSCE
411名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 23:59:47 ID:bdnUY2bf
>>407
やわらかな二つの膨らみに挟まれて
ホットドッグ状態ですけどね
何が?とは言いませんが
412名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:00:57 ID:Zl/apVHi
>>408
…マジ?
413名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:01:51 ID:d8NMOMxb
>>313
信用ってお金じゃ買えないよね・・・
414名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:03:22 ID:I9QQqRTQ
>413
だからといって金をケチると途端に失われる。それが信用。
415名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:03:32 ID:I3SqKd4E
>>409
> 携帯できるような小型の商品は
そんなの作る会社一つしか思い浮かばないんですが…
416名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:03:41 ID:+Wt1f2+J
というかこれは金で買うタイプの信用だと思うが……
417名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:04:55 ID:RxFwaowa
>>409
スネークの時点でバレバレですが何か。
根本的に金をかける場所を間違ってるんだよなあソニーは。
418名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:04:56 ID:sBQla2UY BE:985198289-#
>>406
サンリオを甘く見るな
419名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:06:49 ID:d8NMOMxb
確かにそうです ある意味誤爆

金を払うところにちゃんと流さないと
広告ばかりに金を流さずに
420名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:07:04 ID:YKLEMxPI
そんなこんなであと2日ですよおまいら
何って…あいつらですよ、あいつら
421名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:07:49 ID:GqDcDFI4
ハドソンってBASICインタプリタとかOS作ったり(Human68kな)
ファミリーベーシックの開発にも関わったりしたんじゃなかったか
422名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:08:07 ID:6YIIeunF
>>418
マイメロ神キタコレ
423名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:08:26 ID:seMNRMe1
マスコミ対策しても情報はネットで漏れてしまうからな
ソニーにとってネットは邪魔者だろうな
424名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:09:49 ID:ip/iclrO
>>406
まさかそんな、いくら御所でもさすがにあの鼠に勝てるわけがなかろう


と思いたい。
えーと黒鼠と黄熊と世界名作物語と…最近抱き込んだナイトメアとえーと…アレ?
425名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:10:01 ID:iwDVgdGD
そういやサッパリ話題にならないがいたストってどれくらいいくかな
10万狙える?
426わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/23(火) 00:10:01 ID:JjKxaRfl
>>420
これですね

かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜 特別篇
ボクサーズロード2 ザ・リアル
マグナカルタ ポータブル
ファイナルファンタジー&ドラゴンクエスト in いただきストリート ポータブル
脳力トレーナー ポータブル2
TALKMAN Euro〜トークマン ヨーロッパ言語版〜
427名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:10:16 ID:O3MZt+I6
ひげイタリアーーンがこっちには居なくても
ひげジャパニースが居ますよ
428名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:10:49 ID:5d7kG9pP
>>420
なーに心配するな
もう予約してるから
429名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:12:34 ID:I9QQqRTQ
マグナカルタとか悪くない気がするのに何でよりにもよってぶつかるかね。
430名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:12:34 ID:UT6aUbpc
>>408
 ゲラボで取り上げられるとは、このスレもずいぶんと有名になったものだな…。
(あまり関係ない話だけれど、GK発覚のきっかけになったHPの管理人さんは
今は平穏な生活を営んでいます。元々よく行っているHPだったから、これに
載せられていたときは驚いたなぁ…。)
431名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:13:14 ID:ZkJ7BuO4
>>420
俺には赤帽の髭一人しか思い出せない。
432名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:14:17 ID:RxFwaowa
>>431
緑のあいつだよ緑の。
433名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:15:18 ID:wSaOiYxV
>>432

赤いきつねと緑のたぬきですか。
434名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:15:27 ID:2C53KCRs
>>432
よく名前をゼルダと間違われる人ですか
435名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:16:30 ID:VwB6dkLF
ラスボスは緑のクッパ
436名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:17:29 ID:YKLEMxPI
>>426
ソレジャナーイ orz

類似が亡き者にされかけてるな
437名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:17:45 ID:5XmnJos0
>>425
出来は悪くないようだけど、どう考えても携帯機向きじゃないだろあのゲーム。
ロード地獄じゃなければ据え置きの代替として使ってるヤツには売れるんジャマイカ?
438名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:18:21 ID:yh5L81YP
>>33
6月早々にDSはWiFi対応でメトロイドプライムハンターを撃ち込んで来るぞw
まぁライト層には受けが少なそうなのは幸いだが、発売日未定ながら、ヨッシー、カービー、スターフォックスも控えているんだよなぁ・・・。
439名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:18:42 ID:6YIIeunF
あれの扱いは公式にあんなもんだしなあ。
詳しくはGBAのマリルイで

そこのマリオと…ミドリのヒゲ!
とかきゃー、レアよー!! とかw
440名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:18:46 ID:OrZpk/F4
>>406
ムーランやポカホンタスのことかー!
その一方で、ナイトメア・ビフォア・クリスマスは公開当時はディズニー傘下の
タッチストーンのレーベル送りにしたくせに人気が根強いと見るやちゃっかり
ディスニーキャラ扱いだもんなぁ。
441 ◆XcB18Bks.Y :2006/05/23(火) 00:18:52 ID:bQVcrTtW
>>423
ソニーに限らず隠れて悪いことをしている企業(マスコミ自身を含む)にとっては
ネットは邪魔者以外の何者でもありませんからね.
近い将来,「無責任な言論から国民を守るために」との美名の元,
規制(というか弾圧)する法律を作ろうとしてくるでしょう.

(日テレの氏家も嘘の言論を取り締まるために規制すべきとか発言したみたいですね.
『東京ドームの観客は毎試合55000人』との大嘘で国民を騙し続けてきた放送局のくせに.)
442名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:19:12 ID:iwDVgdGD
ちょっとルイージキャンペーンは吹いた
443名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:19:56 ID:cmD7pruk
>>441
炭谷という伏線があったという笑い話だったよねw
444名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:20:10 ID:QZMYS5gd
>>429
PS2版はロードが長すぎって聞いたけどPSPで良くなってんのかな
445名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:21:32 ID:wXDIu36Q
>>426
納豆的じゃないか我が軍は
446名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:22:27 ID:R9YX/Kce
公式のキャラ紹介で無視されてるのに今頃気付いた<緑の人

>>437
あれ買うのってゲームそのもの目当てではなくキャラヲタだろ。
そういう人はロード地獄は気にしないと思う。
追加キャラにどの程度の需要があるかだろうな
447名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:23:06 ID:YKLEMxPI
明日は、このスレが誇る精鋭部隊「フラゲ隊」が
任務に就く日か…無事に帰ってこいよ
サラダだけは作っておくからな
448名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:23:21 ID:ZkJ7BuO4
>>439
あれは仲間になる時点で既に…。
449名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:23:36 ID:p3gPIrcY
わふーはいい加減スルーされてる事に気付け
逆に痛々しいわ
450名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:25:13 ID:I9QQqRTQ
>>446
ルイージの半分は犠牲で出来ています。
451名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:25:21 ID:KJWvn9gu
>>440
パワーレンジャーがディズニー扱いになってたのは吹いた。
まあ外様っぽいからしばらくすると手放しそうな気がするがね
452名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:26:39 ID:USxE+K4h
>>446
マーニャとミネアの為にPSP買うって言ってた30代の友達居たわ。
勢いだけで、本人はもう忘れてるだろうが。
453名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:26:40 ID:3qzNvu4X
>>444

>PS2版でも指摘されていた読み込み時間の長さは
>開発側の努力とPSPのハード的な制約が相殺され、
>結果的にはPS2版と同程度にとどまっている。
454名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:27:07 ID:Pos3qXsL
>>446
当方、曲目当て&いたスト未経験につき買ってみようかと思っている。
キャラの台詞が痛くなくてなおかつロード地獄が無ければいいんだけど。
455名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:31:09 ID:5+GmAnPG
ヤンガス並に萌がありゃいいけどな
456名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:31:28 ID:2C53KCRs
>公式のキャラ紹介で無視されてるのに今頃気付いた<緑の人
ちょwwwマジで?
457名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:32:26 ID:QZMYS5gd
>>453
>結果的にはPS2版と同程度にとどまっている。
( ゚Д゚) つまり変わってない?・・

( ゚Д゚ )
458名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:32:52 ID:YKLEMxPI
なうろぉでぃんぐ
459名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:33:31 ID:seMNRMe1
とどまったか…
460名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:33:45 ID:aJTCWNHr
>>454
PS2版ならロードもあんま気にならなかったね。
アレンジ曲も俺は好きだった。
ただ、正直PSのいたストはトーナメントのプレイ中に
途中セーブができないから、一人ならSFC版をお勧めしたい俺天界人。

/*チラシ
今週のプレイボーイは岩っちインタビュー@E3だったり。
今から読んでみるよ。
寿司*/
461名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:35:08 ID:ip/iclrO
>>460
レポは天界で頼む。
462名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:36:53 ID:5XmnJos0
そもそもDQは4以降、FFも7以降はどうでもいいし。ぶっちゃけさほど魅力を感じない俺。>いたスト
463名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:36:58 ID:YfLxZ0x7
>>411
PS3?
464名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:37:08 ID:R9YX/Kce
>>454
台詞はPS2版と同じノリなら痛いと感じる人も多そう。個人的には面白かったけど
原作ゲームのキャライメージ壊したくないならおすすめしない。フローラ凄かったし

曲はPS2版は神だったよ
465名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:46:51 ID:X9jO7V6C
ttp://www.almostdeadbydawn.com/ashiya01.html

ゲーム自体はプレステ側なのに…

泣いた
466名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:56:37 ID:dOFyYpcQ
>>465
町から助成金出てそうでワロスwwwwwwwwwww
つーかゲームの話ほとんどデテネー
467名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:56:46 ID:VwB6dkLF
>それを尻目にDSで遊ぶ子供たち。

泣いた
468名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 00:59:46 ID:/gbeLiFJ
>>465

>それを尻目にDSで遊ぶ子供たち。 orz
469名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 01:00:33 ID:YfLxZ0x7
武装錬金のゲーム黒猫とおなじならPS2なんだろうけどDSかPSPで出るのも面白い。
GKと17時間様の呪詛返し合戦を見てみたい物だ。
470名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 01:01:45 ID:3daEYzW3
>>465
というか、そのイベント何。

>>469
ゲーム出るのかそもそも。
それと黒猫もゲーム出たっけな?
471名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 01:05:41 ID:XKmnoc1D
>>465
それで思い出した
ついに、あの大臣があのコミックをお手にされたらしい
ttp://mekabi.weblogs.jp/blog/
(画像拡大)
ttp://mekabi.weblogs.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/060511kh90.jpg
472それでも影は薄い:2006/05/23(火) 01:06:14 ID:OH669M4s
まあ、緑の人気者も結構活躍はしてますよ?

マリオ野球のオープニングムービーでも結構いいところ見せてたし(兄には流石に負けてるが)
スマデラでの強さは正直兄より強いし

マリカーでも兄より使い勝手いいし
473名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 01:08:58 ID:RxFwaowa
>>471
麻生さん基本的にヲタだからなあ。
474名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 01:12:51 ID:lce+Hzg6
>>465
どっかで見た絵だなーと思ったらやっぱりこの人のレポだったか・・・
475名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 01:34:44 ID:9GPEW7Vi
今ジャンプを読んでたんだけど、ゲージの隙間から覗いてるマユリ様と
ネムのフトモモのためにヒートザソウル3を買っても良い様な気になった俺はダメですか?
476名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 01:40:56 ID:5XmnJos0
いいんじゃねえの、α版β版と出してさすがにもう完成版だろし。……エロ需要か。('A`)
477名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 01:46:07 ID:UT6aUbpc
>>465
 それのゲームはとしあきから聞いたところ、黒歴史クラスの代物らしい…。
(キャラが静止画で目パチ口パクしない、画像をほとんどアニメから持ってきている、
ミニゲームのシューティングが敵が弱すぎて恐ろしくつまらない、etc…。)
 それはさておき、こんなイベントがあったなんて初めて知ったよ。
 けっこう参加者も多くて大成功だったようで何よりだ。(人数に関しては予想外で
お茶菓子を必要な数用意し切れなかったってミスもあったそうだけれど)
478名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 01:51:41 ID:C794ke0H
>>461
任務完了した。
479名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 01:54:39 ID:iwDVgdGD
>>472
乱戦なら確かに強いな>スマブラDX
タイマンは復帰が致命的過ぎてアレだが
480名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 02:03:57 ID:xNtyonUf
>>35
トニーたけざき乙。
481名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 02:07:41 ID:b9IUP0dN
>>370
日本初のHDDケータイW41TでもステキなLISMO縛りだったから、
そこは「ソニーらしい」ではなく「KDDIらしい」かと。

メモステ+ATRACなあたりはソニー仕様だけど。
#たまに三菱もこの仕様のを出すものの・・・。
482名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 02:27:32 ID:x8iSzOQi
禿げしく既出だとは思うが
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148231070/36

いい加減にしてくれないかな ユーザ馬鹿にしてんのか?
483名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 02:32:34 ID:xNtyonUf
>>482
ユーザー馬鹿にするのはGKの仕様ですよ。
484名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 02:41:27 ID:YfLxZ0x7
>>470
黒猫は出た。ギャルゲっぽいの。
>>482
エロゲ板の本スレ住人結構マジに喜んでたんだけどね。どうせ酷評されるだろうと思ってたから。
キミキスのせいでファミ通アンチに爆死とか叩かれるのはきついな。
485名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 02:44:12 ID:m8dPeP4K
どうせ呪詛返し食らうのに
本当に学習能力が0を通り越してマイナスだなGKは
こいつら生きる資格無いだろ
486名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 02:48:55 ID:x8iSzOQi
>>484
DVD-PG でよかろう?
なんでエロ抜きのエロゲをコンシューマーで出さにゃならんの?

エロゲでも大ヒット作の移植つーならわかるが、名前もしらんかったわ。
もう紙芝居とムービーのつぎはぎは、ゲームと呼んで欲しくない。
487名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 02:58:07 ID:USxE+K4h
負けハード末期にギャルゲが群がるように、今は据置全体が末期状態なんだろね。
488名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 02:58:10 ID:0Kg8aSeZ
>>482
スーマリ
「セーブが任意でできないのは残念」
「強いて苦言を呈するなら、いつでもセーブできないことかな」

キミキス
「オープニングムービーがないなど演出が地味で、余韻に浸る機会が少ない」
「キスという明確な目標があるおかげで、やる気を維持しやすい」


なんだ、この糞レビューは?
489名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 03:00:22 ID:YfLxZ0x7
>>486
エロゲがエロだけで差別化できず売れなくなった時代にいろいろ試行錯誤してたら中高生に受けちゃったから。
490名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 03:06:35 ID:zEjVFFg2
>>488
アクションゲームで「どこでもセーブ出来ない」ってのは頭に何か湧いてるのか?
491名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 03:14:09 ID:TvmAwAD7
>>490
普段はエミュでも使ってんだろ
492名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 03:18:36 ID:xNtyonUf
>>490
アクションでそれだったらセーブポイント式のRPGなんか何て言われるんだろうな。
493名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 03:21:51 ID:3iqCJDFT
一応弁護すると、マリオ3のようなマップ式なのは良いとして、そのマップ上で任意にセーブが出来ない、ということじゃなかろうか

というかできないっぽい(少し前に触った北米版はそうだった)


とりあえず私的には今週出るであろうメトプラの点数が気になります
494名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 03:25:56 ID:CtIHcbae
教授や犬や森を買う層はネット見たりゲーム雑誌見たりしない層なのではないか
だとしたら任天堂としてはファミ通に広告出しても費用対効果が薄い

ファミ通なんてもうすでに広報手段としては眼中にないのかもしれない
495名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 03:34:48 ID:apMsgtzF
>>493
ま、そういうことなら確かにできたほうがいいわな。普通できそうに感じるし。
別にファミ通のレビューが高かろうが低かろうがどうでもいいけど。ってかオール9だっけ?普通に高くね?
6とか5とかつけてる奴いたらちょっと待てやコラって思うかも知れないけどさ。
496名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 03:41:23 ID:x8iSzOQi
>>495
つよきす 8/9/7/8/

マリオ 9/9/9/9/

ちょっと待てやコラ
497名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 03:41:43 ID:dQf1rL5T
>>494
任天堂はコロコロやジャンプ以外にも鉄道関係という
広告手段持ってるしね。山手線の液晶とか新幹線の
文字ニュースとか。
498名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 03:43:26 ID:ip/iclrO
確か北米版ゲトした人の報告だと
マップ上のどこかのコースの中にセーブポイントがあって、そこでしかセーブできないとか何とか。
そう考えると確かにちょっとアレかもしれない。
携帯機なんだし、セーブはボタンひとつで出来るとうれしいよな
499名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 03:44:46 ID:ip/iclrO
ってここ地獄じゃないか…今気付いた
500名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 03:46:46 ID:xNtyonUf
>>498
スリープ効かないの?
中断した続きをやろうとしてフタを開けたら
マリオが入浴中だったり。
501名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 04:20:12 ID:nDF+Ozim
<chirashi>
>>498
北米版ゲトが北米版ゲドにみえた…
俺の頭が変になっているぽorz
</chirashi>
502名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 07:06:58 ID:/Fdjxw7A
アクションやシューティングが本当にどこででもセーブできたらゲーム性壊れないか?
中断セーブ(セーブデータ読み込んだらセーブデータが破棄される)ならまだしも。
503名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 07:20:44 ID:G0eNZtp/
場面切り替えのあるアクションゲームならまだ可。くらいかな
もちろん再開後はその場面の最初から

スクリューブレイカーの事だけど
504名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 07:38:48 ID:TfQ22DCb
>191
>「カズオ」に収録されている問題には株式会社ニコリの問題は入っておりません

「この者、当社とは一切関係がありません」

ってことか
505名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 07:56:01 ID:TfQ22DCb
ポリゴン教授は今日が誕生日とのこと
ゲームも一年持ったし
願い通りの永遠の命を得られそうだ
506名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 07:56:18 ID:j8OKta+h
>ttp://www.engadget.com/2006/05/22/revised-gp2x-mk2-now-available/

これじゃないPSPのMark2

PSP2マダー?
507名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 08:17:17 ID:pho2Yyoc
亀か知らんが、どおくまん売れてるらしいじゃん。
久々に明るい朝だ。
508znc ◆zncBjV97gg :2006/05/23(火) 08:31:40 ID:ljI1Z9Xd
>>409
確か、本当に精密な金型は億単位の金額になるらしいね。
あの会社はやっぱりそれぐらいは投資しているんだろうな・・・・・
509名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 09:12:50 ID:L0e7OPUx
>>488
マリオのレビューは意地でも10点満点なんてやるかといちゃもんつけてる感じがする。
まあどっちにしろ今時ファミ痛のレビューなんぞ参考にならんが。
510名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 09:13:47 ID:xahH+63M
>>504
注意※ ルイージ品にご注意下さい。って感じか
511名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 09:34:55 ID:AwykLQD8
だれが(ry
512名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 09:45:39 ID:UCzqtjuJ
ちょwwww
513名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 09:46:28 ID:6sZNgIDx
・・・誰もいない。今のうちに・・・

にゃふタソ、おはよ〜
514名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 09:57:09 ID:aY8kkokp
>>513
突拍子もなく馴れ合いを始めようとすると、自演しているように見えるからやめたほうがいいよ。
515名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 10:02:44 ID:S4j7LfK4
久しぶりに一晩の間にずいぶん進んだな
最近PS3に話題を取られてばっかりだったのに
これは神風が吹いたかもわからんね
516名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 10:12:06 ID:8hEHQUW9
>>513
あと、馴れ合いはコテのアンチが叩く絶好の材料
今のうちに自粛しておいてくれ
517名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 10:14:22 ID:vJbhxcnf
なぁにかえって免疫がつく
てか、このスレの住人はその手の免疫はすごいと思うよ
518名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 10:17:00 ID:Mf6eXGNN
513は巧妙な荒らし
519名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 10:20:05 ID:/gzVheCZ
まぁ、まぁ、これでも見て落ち着け

http://sinsoku.livedoor.biz//imgs/05_22/gg1482.jpg
520名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 10:27:34 ID:lce+Hzg6
だからNGIDにしてくれってことだろ
>>513は自分からそう言ってる
521名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 10:39:46 ID:F/wPzgab
言い訳しないところを見るとホントにそうなのかもな。>荒らし
522名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:09:27 ID:3UDP/Q+y
ニューマリ初週たったの7位で脂肪!
今、時代はアウトラン!

ttp://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2006/05/22/662351-002.html?

1 OUTRUN2006 Coast 2 Coast Sega of America Xbox(米)
2 Tombraider Legend EIDOS Interactive X360(亜)
3 Half-life 2 Valve Xbox(亜)
4 X-Men Official Game Activision X360(米)
5 THE DA VINCI CODE 2K Games PS2(米)
6 OUTRUN2006 Coast 2 Coast Sega of America PSP(米)
7 NEW SUPER MARIO BROS. Nintendo NDS(米)
8 Far Cry Instincts Predator Ubi Soft X360(亜)
9 ALIEN HOMINID ZOO Digital Publishing GBA(UK)
10 Ghost Recon Advanced Warfighter Ubi Soft X360(亜)


※ 輸入版コンシューマゲーム
523名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:11:51 ID:1enhXcd5
>>522
輸入以前にまだ発売すらしてねーだろ
524名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:12:47 ID:LocV25Xm
>>522
ちょwwwおまえらwww

どんだけ買ってんだよ。
ここに買ったヤツはいない、よな?・・・な?
525名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:14:30 ID:/gzVheCZ
すぐ発売するのに、もうちょっと待てよw
526名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:25:03 ID:HAzs9CxD
>>523
北米ではもう発売中

>>524
買っている在米住民は居たが、メッセ輸入版はどうだろう?w
527名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:33:34 ID:G0eNZtp/
秋葉原は洋ゲーの店があってええのぅ…

スペースチャンネル5のGBA版あるかな
528名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:35:58 ID:L0e7OPUx
>>522
一週間しか違わないのにわざわざ輸入版を購入するのがこんなに多いってのはかなり凄いのでは?
529名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:36:33 ID:x7wRbTqB
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060523-00000044-jij-int


ま   た   瞬   間   シ   ェ   ア   か
530名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:39:22 ID:C4peduC0
生産出荷数に定価をかけて「次世代機レース、ソニーが圧倒」と報道するんだろうなあ
531名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:40:27 ID:MBI4Enfj
輸入ものかぁ。IRIDION欲しいなぁって天界天界。弾爵は良かったけどね。
しかしこらえ性の無いやつばっかりだな。と言いつつ俺も行ける範囲に住んでたら多分買ってるけど。もちろん日本語版もだ。
532名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:42:32 ID:Fli1xwMc
>>529-530
正直最近、「だから何?」って感じになってる気がするんだがなあ…
数字上のシェアやトップは取れるようになっても世間の空気変える力なくなってるよ
533名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:47:22 ID:vdo9O9oG
PSPやウォークマンで散々煽ったけど誰も踊らなかったもんなあ。
やっぱ商品に魅力が無きゃ無駄に終わる罠。
534名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:52:13 ID:6lUufM6z
>世間の空気変える力なくなってるよ

PS3なら世間の空気を1度くらい上昇させて変えるのではないか
535名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:53:54 ID:CegcQei0
>世間の空気変える力なくなってるよ
値段発表で記者達の空気変わったじゃない
536名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:54:00 ID:MmVDOM+t
>528
BEAのランキングが楽しみだな
537名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:54:11 ID:TMQIPyUM
映画ならせいぜい1800円だから釣られても
62790円で釣られる奴がどのくらいいるのかと
538名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:56:38 ID:Fli1xwMc
おまえら上手いこといいたいだけちゃうんかと(ry
539名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:57:39 ID:1enhXcd5
ソニーが色々お題次々出すもんだから、
みんな段々上手い事言うスキルが上がっていくな。
540名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 11:58:05 ID:XbPSDsED
>>533
ヲーズマンAの宣伝で24時間踊るとかいうのがあったな。

何考えてるのかワカンネ。
541名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:04:07 ID:wAm62hZG
SONY CONNECT 24
542名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:05:08 ID:T+d/BDBP
ソニーのコネクトプレイヤーなんてソフトは
結局出来損ないでソニックステージとの統合で消えちゃったな
543名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:05:33 ID:OrZpk/F4
× 24時間踊る
○ 50時間踊る

その他、書店でいきなりWalkmanAを身につけた男女のファッションショーを
おっぱじめる、というのもありました。
544名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:13:18 ID:HAzs9CxD
マネキンに設定をつけて、東京各地のカフェに(ry
545名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:36:00 ID:x7wRbTqB
>>544
今からでもメイドカフェでやるべきだなそれ…
546名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:39:48 ID:MUouLsWp
天界からの贈り物

907 名前: 名無しさん必死だな [sage DLKey:kaiouken] 投稿日: 2006/05/23(火) 01:50:41 ID:C794ke0H
ID変わったけど、地獄からの指令でプレイボーイの岩っちインタビューウプしてみた。
ttp://up.viploader.net/src/viploader26833.zip.html
547名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:41:54 ID:HAzs9CxD
>>546
>>460-461

>>545
ホントだなっ!後悔するなよっ!!!
実際行われた模様の記事→ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/11/26/103,1101446977,33839,0,0.html
548名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:44:49 ID:lce+Hzg6
記事はともかくマネキンの口はコラだよな?コラだと言ってくれ・・・!
549名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:46:15 ID:1enhXcd5
>>548
いや何言ってんですか。
地獄まとめスレで初期住人の絶望っぷりを見てくれや。
550名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:47:14 ID:iQkrS1iy
>>548
ttp://www.playstation.jp/psp/surprise/viewer.html

dat落ちしてるけどこれも
口がガバーッて空いたマネキンて何だったの?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1121733733/
551名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:49:54 ID:HAzs9CxD
>>550
TOKYO SURPRISEの公式ページは閉鎖しますた
驚きの余りにアゴが外れたマネキンたちのプロフィールが確認出来なくて非常に残念です(棒読み)
552名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:51:26 ID:n9cOt6dH
しかしどうみてもオランダ妻にしか見えんなw
553名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:51:59 ID:T+d/BDBP
ページが見つからないじゃなくて転送される時点で
そんなに存在を消したかったのか?
554名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:55:01 ID:2Ue9uJGQ
>>522
それで思い出したが、セガが決算で発表したPSP29本は
海外版を別勘定しての数字だよ
日米欧で同一タイトルが出たら3本になる

セガがまぎらわしい発表をしてるのではなく
決算では前からそうなので、貼ってる奴がまぎらわしい
555名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:55:39 ID:dQf1rL5T
>>550
ほんとに何だったんだろうねw
556名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:59:38 ID:vdo9O9oG
……SCEがマジで腐ってるとしか。('A`)アレガアオシャレダトデモ?
557名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 12:59:53 ID:iQkrS1iy
あ、次スレ立てるべき?
558名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:01:03 ID:vJbhxcnf
>>557
559名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:01:14 ID:1enhXcd5
>>557
天界スレの誤爆?
560名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:03:00 ID:BbmHpSv4
561名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:04:27 ID:vJbhxcnf
>>560
で?
UMDにでもなるの?
562名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:04:48 ID:HAzs9CxD
ならないし、瞬間風速です
563名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:06:03 ID:iQkrS1iy
すみません番号が混ざって950と勘違いしました
564名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:06:23 ID:vJbhxcnf
あーいつもの全米ナンバーワンヒット(公開初日)とかか
565名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:10:46 ID:hVB3O85I
マネキンを見て一言。

SCEには笑いの神サマが降りている。
566名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:14:15 ID:CegcQei0
っ[メガミの笑壷]
567名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:16:05 ID:HAzs9CxD
>>566
DSに移植されますよ?
568名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:17:12 ID:CegcQei0
>>567
まじか・・・
569名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:17:43 ID:vJbhxcnf
>>568
マジ
570名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:17:52 ID:M15G54TN
>>567
kwsk
571名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:18:40 ID:M15G54TN
orz
572名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:18:51 ID:bSVr00kJ
ニューマリのセーブだけど
1回クリアしたらいつでもできるようになる

ってアメリカ人が言ってた。
573名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:19:59 ID:G0eNZtp/
TOPからして既にこうなっているわけで。
ttp://etsubo.ertain.com/
574名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:28:21 ID:8hEHQUW9
マネキンって任天堂のCMかなんかのパクリ疑惑が出たよな
575名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:32:29 ID:pS+WhLYN
>>566
売れたの?これ
576名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:33:15 ID:vJbhxcnf
>>575
売れたら煽りで使うだろうから、お察しください
577名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:34:07 ID:8hEHQUW9
>>560
>【ロサンゼルス22日時事】話題の映画「ダ・ヴィンチ・コード」の好調な出足を受け、
>配給したソニー・ピクチャーズエンタテインメントの北米市場でのシェアが17.4%(21日時点)に達し、
>主要映画会社中第1位に躍り出たことが明らかになった

シェア??????? 映画って興行収入で勘定するものじゃなかったっけ
578名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:35:12 ID:zEjVFFg2
>>577
ヒント:ソニースタイル
579名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:41:50 ID:vdo9O9oG
>>577
興行収入や観客動員数でないあたりお察しくださいって感じだな。(;´Д`)
580名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:44:47 ID:5/b/USQ3
ソフトウェア市場でシェアって本当に意味不明だな
581名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:47:57 ID:vdo9O9oG
まったく。
通常は初日の観客動員数とか、1週間の興行収入で煽るもんなんだが、「全米No.1ヒット」とかは。
582名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:52:55 ID:TMQIPyUM
動員や興収では大した事が無いとばれるから
「シェア」なんて映画には無縁の言葉を使ってるんだな…
583名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:53:39 ID:vJbhxcnf
シェアって放映した映画館が多かったってだけなのかな?
584名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:58:25 ID:HAzs9CxD
観客動員数×入場料かもしれんw>シェア
585名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 13:59:36 ID:x7wRbTqB
シェア専用ザク
586名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:01:55 ID:vdo9O9oG
通常使われていない言葉がわざわざ使用される場合はなにかしら裏の意味合いが含まれるわけで。
587名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:02:38 ID:vJbhxcnf
生産出荷か
588名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:06:51 ID:VwB6dkLF
裏の意味

ダビチンコードだけのシェアでなくソニー・ピクチャーズエンタテインメント映画全体のシェア
589名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:07:14 ID:3UDP/Q+y
978 :名無しさん必死だな :2006/05/23(火) 13:50:40 ID:uLy3ewFo
US Console charts: May 14-20
ttp://www.gamespot.com/news/6151647.html
1. New Super Mario Bros. DS
2. Brain Age DS
3. Oblivion X360
4. GRAW X360
5. Oblivion:CE X360
6. Madden NFL06 X360
7. Kingdom Hearts 2 PS2
8. Madden NFL06 PS2
9. Genji: Dawn of the Samurai PS2
10. Call of Duty 2 X360

Rankings based on national Best Buy sales figures from 5/14/06 to 5/20/06


…GENJIが売れてるPS2 これは次スレはいらんね
590名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:08:16 ID:vJbhxcnf
>>589
向こうのランキングって販売本数じゃなく販売額だったっけ?
591名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:09:11 ID:iwDVgdGD
つかマリオはともかくとして脳トレ2位かよ
592名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:14:03 ID:HAzs9CxD
>590
売上額(定価換算)だな、それで教授2位ってどれだけ売れてるんだか('A`)
593名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:16:30 ID:0px/5z3/
>>589-591
何この嫌がらせみたいなコンボ
594名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:18:03 ID:XbPSDsED
>>590
どこの集計かは知らないけど、大抵海外はそうだね。
本数を明記したランキングは課金してる人専用だった気がする。

で、金額ベースって言っても定価*本数だったように記憶している・・・
本数に値段併記で良くないか、と日本のに慣れてると思っちゃうな。
595名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:27:36 ID:6lUufM6z
西暦200×年
世界は教授に包まれた
596名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:31:11 ID:rndQrP2S
ジャギ「昨日の晩御飯を言ってみろ〜!」
597名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:32:15 ID:wXDIu36Q
お前は既に書いている
598名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:34:23 ID:DKdP46Hg
販売額ランキングで2800円のソフトが2位か。
マリオより売れてたりして。
599名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:35:52 ID:rznFRiUn
細菌は撲滅だぁー!
600名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:36:53 ID:zEjVFFg2
>>598
こういう時に金額ベースだと、何の擁護も出来なくなるよなぁ。
某スレとかどうするんでしょ?
601名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:37:27 ID:x6Ff7DAZ
会計上の詐術だけは独創的だな
602名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:38:47 ID:yFGTgZaQ
今日は教授の誕生日だよ
603名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:43:40 ID:y1qXHRrQ
テレビ局1局を支配下においてPSP生還、次(ry)
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20060523nt01.htm
604名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:45:42 ID:HAzs9CxD
ハックされないかと他人事ながら心配
605名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:49:05 ID:TMQIPyUM
これ以上日テレにかの国の法則が行くとマジヤバイんだが
606名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:49:09 ID:vJbhxcnf
>>603
つまり次はワンセグで視聴料無料でTVが見れますって返されるわけですね・・・
607名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:54:46 ID:TfQ22DCb
要するにロケフリの応用?
608名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:58:25 ID:ExvLRwgk
どういう人向けなんだ。
609名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 14:58:59 ID:vJbhxcnf
ロケフリの映像じゃないので枠枠仕様か
610名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:09:27 ID:VwB6dkLF
>>603
>視聴料金は、1件ダウンロードするごとに税込み105円、月額で同525円

これは支配というより利用されているのでは?
611名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:10:30 ID:1HxyAC/L
今ならpodcastで配信した方がいいような…

っていうか今業界ではSCEとPSPに騙されるのが流行ってるのか?
612名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:10:58 ID:NwzL+4fZ
>>603
よりによって呪われた新社屋から連戦連敗中の日テレか
法則と呪いで相殺・・・、なわきゃねーな
613名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:11:51 ID:VwB6dkLF
ニュースだけじゃなくて美味しんぼやキン肉マンを流してくれれば生還できたんだろうが
614名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:14:17 ID:qzlaUVRA
ファイナルファンタジー7、2007年上半期にPS3にてリリース。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148363347/

PSPに移植の噂はあったけど、これで完全に断たれたか
615名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:20:07 ID:aZ+cRyDs
FFCC、CCFF7、FF13、FF13ヴェルサス、FF13アギト、FF7、FF3

FF天国や〜
616名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:20:12 ID:C5i32nK5
>>603
ニュースをPSPで有料で見たい奴がどこにいるんだと小一時間ry
617名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:23:21 ID:Rl0qjzML
>>615
SCEに救済される直前のスクみたいだな
WSCとPS2でFF1〜12まで一気に発表してた
618名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:23:31 ID:C5i32nK5
>>614
別に断たれたワケじゃない。
SFCに移植されたDQ3が後にGBCに移植されたという例もある。
待ってれば、PSPに移植される可能性だってあるさ!
619名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:25:26 ID:VwB6dkLF
ほう、ファイナルファンタジーの7…セブン!?

廉価版まで市場に溢れてるのに
ttp://www.square-enix.com/jp/archive/ff7int_psonebooks/
620名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:26:39 ID:vJbhxcnf
>>619
コルネオの館のイベントがPS3クオリティでリメイクされるとか言う罠はないですよね?
621名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:28:35 ID:aZ+cRyDs
エアリス生還イベントがあったら買うかもシレン
622名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:28:40 ID:4g8HEubH
>>614
もうなくなってね?
だれか詳細かdatおくれ
623名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:28:43 ID:2C53KCRs
>>615
まるでテイルズ乱発するナムコみたいだな…
624名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:31:16 ID:HAzs9CxD
>>622
ニュー速だったので削除された模様
とりあえずゲー速のほうどぞー

【PS3】FF7のリメイクがPS3にて2007年に登場?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1148364400/
625名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:31:47 ID:vJbhxcnf
>>621
それをやるとその後のイベントが8路線になるかもしれないから危険だ
626名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:32:12 ID:VwB6dkLF
>>620
ベッドにゴムがあったり、シャワー室にスケベイスやマットがあったりと、よりリアルに!!
部下の間の雀牌を良く見ると役ができていたり…
627名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:33:19 ID:vJbhxcnf
>>626
そこだけ往年のエニックスイズムが注入されてそうでこまる
628名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:33:59 ID:4g8HEubH
>>624
サンクス
629名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:36:53 ID:y1qXHRrQ
>>624
ttp://gamersreports.com/grimages/996/1148064887/3/1/gr.image.jpg
>935 :名無しさん必死だな :2006/05/23(火) 15:24:13 ID:Xi7CSJEQ
>>>923
>意訳:去年のTGSでFF7のテックデモが出たっしょ?
>    だからね、俺らFF7のリメイクが出ると思うよ 

>955 :名無しさん必死だな :2006/05/23(火) 15:28:30 ID:qc4BZRBz
>>>923
>昨年、スクエニは「PS3でのFF7技術デモ」と呼ばれる物を披露し、我々をやきもきさせた。
>この試験映像は、PS1のヒット作のリメイクのお披露目だったのか?
>
>みたいな感じ

書いてある内容がこれなのにそれで喜べるならお花畑炸裂
630名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:38:26 ID:1enhXcd5
>>629
64でもFFのキャラでデモ画像が動いてたの思い出した。
631名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:40:34 ID:Ksgq4PHh
リアルになったFF7なんてやりたくねーw
















でもスノボーはやりたいおw
632名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:40:50 ID:vJbhxcnf
つまりPS2の時のDEMOで8のキャラを使ったダンスシーンをみてPS2版8クルーって言ってたのと同じと
633名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:41:08 ID:4g8HEubH
>>629
ひでぇなwwwwwwwwww
634名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:42:08 ID:vO0nwRVy
ttp://media.ps3.ign.com/media/748/748460/vids_1.html

これと比べて解像度が落ちてるしPS3実機の可能性が高い
635名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:43:32 ID:vdo9O9oG
PS2でもダンス(ry
636名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:43:35 ID:Rl0qjzML
>>630
64のMOTHER3がプレイアブルで出展されていたことを思い出した
ニンドリの故・ちづるが「つまらない」とバッサリ斬ってたなあ
637名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:44:45 ID:aZ+cRyDs
>>636
マザー3は64で出なくて良かったと思う
638名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:44:58 ID:vdo9O9oG
「解像度落ちてるから実機」てあんた……。(;´Д`)
639名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:46:03 ID:1enhXcd5
>>637
俺もそう思う。やはりドット画でないとMOTHERの世界にあわない。
640名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:49:07 ID:pTemO5fQ
ついでにニュー速に立ったスレの英文も読もう
自動翻訳でもいいから
「東スポにこんな見出しが!!
 でも東スポなんで真偽不明です。よろしく」
意味的にはこんな所だ。

同じ俳優女優が続けて2回競演したから付き合ってるとか言うのと同じレベルだ
もちろん実際付き合ってる、付き合うことになる可能性があるということも含めて
641名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 15:52:26 ID:mOaN7x1s
マザーにポリゴンがあわないことはないと思うが、
今の技術レベルじゃグラフィックの手綱をとるのが精一杯で、
3みたいにネタを作りこむ余裕はなかっただろうな。
642名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:16:41 ID:1HxyAC/L
>>641
ていうか3Dだと多分さんそほきゅうマシンが生々しすぎて出せない。
643名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:21:31 ID:XbPSDsED
>>642
視点は一人称ですか?
644名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:30:41 ID:4r0LtnpB
>610
> これは支配というより利用されているのでは?

これは利用というより見向きもされないのでは?
645名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:30:54 ID:vdo9O9oG
つか3DでRPG作るならマザーじゃなくて別のシリーズ立ち上げた方が良いだろしな。
646名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:31:55 ID:p5kUlugo
>>645
キャラデザインを永井豪あたりでおながいします
647名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:32:25 ID:Mf6eXGNN
リアルゼルダがブタを持ち上げるのがシュールすぎてトゥーンになったタクトを思い出した
648名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:34:22 ID:y1qXHRrQ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/23/news037.html
>今までは日本人同士でしか戦えませんでしたが、PSPというハードを得たことで、
>(中略)北米やヨーロッパの人とも(中略)対戦できるようになるんです。

全世界対戦可能でPSP生還、次(ry)
649名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:37:40 ID:jPkAMSIJ
>>648
鉄拳シリーズ開発者インタビュー:
移植ではない(?)渾身のPSP新作と、心意気の詰まったムービー

PSP生還?
650名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:37:46 ID:RRh0sVkV
いまだRPGで3Dにする必然性を持った作品に出会っていない
3Dにすることでオブジェクトの視認性や操作の快適性が損なわれてるものばかり
651名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:41:50 ID:C5i32nK5
>>650
いや、たとえばFF8の格子状のダンジョンとか3Dを生かしてると思ったよ。
まあ、それだけだけど。
DQ8は面白かったけど、3Dにした意味があるかというと視認性を悪くしただけだったなあ。
652名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:42:50 ID:b8OwPCMs
時オカは3Dの傑作だよ
653名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:43:37 ID:y70gcavI
既にドット絵を作れる人材がいないから3Dのほうがなんぼか作りやすい、とかいうオチだったりしてな。
654名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:49:26 ID:NNPl+x+F
オチとかじゃなくて、普通3Dの方が安いもの。
ドット絵なら全部書かないといけないけど、
3Dならモーションを変えれば終わりだし。
655名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:52:40 ID:Le/LORuW
3Dは3Dでいいけど
心意気をムービーに使うのはいかがなものか。
ゲーム内容に詰め込めよと。
656名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:56:52 ID:4r0LtnpB
見栄えだけで、
3Dである必要がないものは多いな。
仕掛けや、構造(ゲームのシステムとして)そのものは、
2DのままとかわらないFF7とか。
657名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:59:01 ID:6lUufM6z
ムービーがパンダと木人しか出てこないデキだったら、その心意気は買う
658名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:05:54 ID:PHJybe0z
 ダビンチコード見たけど、今のソニーのようなとんでもっぷりに笑いが止まらなかった(笑
659名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:12:07 ID:VGBd5Zif
>>658
ダビングコードに見えた
660名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:12:17 ID:TfQ22DCb
>642
マジプシーの皆さんも
661名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:22:01 ID:ZkJ7BuO4
>>658
アレは何で日本で流行ってるのかわからん。
662名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:23:18 ID:RRh0sVkV
3Dにするのは時代の流れとして自然なんだろうけど
ドット絵でやってたときは1秒くらいだった演出に
5秒とか平気でかけるのは勘弁してほしい。
ポリゴンのモーションが見たくてやってるわけじゃ無いんだから。

3Dで現実のものの見え方に近いものが出せるようになったけど、
人間の動きや物体の見え方をリアルにするほど
プレイヤーにとってストレスがたまる仕様になっていく。
3Dでももっと記号的な表現を追求して欲しいと思うんだ
663名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:23:50 ID:TfQ22DCb
眉毛犬の造形失敗で これはPSPに神 (ry (0M0)
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060523/dou04.htm
664名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:25:10 ID:veik3+Tw
>>661
ソニーがBD普及の目玉にしたいから
NHKにまで金だしてニュースで「大ヒット!」なんて言わせてるんだから
もうなりふりかまわずって感じ
665名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:26:57 ID:xdwp4WQS
>>646
それ、なんて「銀河の三人」?

アレは、最後の最後で詰まってしまったゲームだった……
666名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:27:26 ID:zEjVFFg2
>>660
某所で64版のスクショ見たけど、既にクマトラ姐さんでもヤバかったw
667名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:28:36 ID:ZkJ7BuO4
>>664
いや、本の方も含めて。まぁ、発売時から煽られる用になるまで結構ラグがあったような気がするから
仰るとおりかもしれん。
668名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:28:53 ID:3daEYzW3
トラバサミのよなやつに引っかかってたシーンか。
アレだったら今のクマトラねえさんフィーバーも全くなかっただろうなぁ。
669名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:39:11 ID:TO0zVxJ1
>>665
寧ろ「凄ノ王伝説」かと。
670名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:42:07 ID:xtKYBP1G
>>642
そもそもあのままだったら、メインキャラの一人が酷いことに
671名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:43:30 ID:xtKYBP1G
既に出てたか
672名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 17:59:13 ID:6YIIeunF
>>630
ちょっと違うあれはSGI製のスパコンでのデモ。
64を意識したデモなのは間違いないが。
FFは大容量を生かして64DD何枚組かで出る予定だった。
ちなみにDQ64は書き込み出来ると言うことを生かして64DDで出したいと堀井祐二

同じハードなのに考えが真逆なのが■とDQ
673名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:08:04 ID:Le/LORuW
SGIつうと、先日Capter 11申請したんだよな…

別のSGIだったら良かったのに。
674名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:09:13 ID:iQkrS1iy
>>650
つ【エターナルアルカディア】
3Dだったからこそ空を冒険してる感じが出ていたと思う。
675名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:14:24 ID:zEjVFFg2
>>674
中盤以降、一気に世界が狭くなるのが残念だけどな。
砲撃戦とかうまく3D使ってて良かった。
676名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:24:13 ID:y1qXHRrQ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060523/dou02.htm
せっかくイベントやったのにガラガラでPSP生還、次(ry)・・・

>開催初日となった5月23日には、平日にもかかわらず、イベント会場はほぼ満員の状態。
>会場がそれほど広くないため、予め整理券が配布され、30分ごとに30人ずつの人数制限をかけて
>開催されているが、それでもかなり混雑していた。
(∩Д∩)アーアー ナニモミエナーイ
677名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:26:40 ID:wAk2GoTT
678名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:30:00 ID:2BRwSQNE
エタアルの船で雲の上を越えるとかはボウケンしてる感じが強くて好きだったなあ
679名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:30:49 ID:6KTfPk6B
あー
いわっちとかは冗談めかして笑ってたけど、やっぱ会社としては…ってことか
680名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:32:17 ID:2C53KCRs
>>677
まあPSPには関係ありませんし   orz
681名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:34:07 ID:0yLrVUVr
>>677
また CNET か
682名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:35:55 ID:FmJEaXA/
オレも手助けするぜ!とか言って
マイクロさんもえんごしゃげきを撃ちそうですね。
683名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:38:51 ID:1OMVnBD6
だからPS3地獄ネタはPS3地獄スレにはってやれよ
684名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:48:32 ID:KU4WXZyF
髭イタリアーンをしのいだら4ヶ月ぐらい
でかい弾はないんだ。ここが踏ん張りどころ
ですよみなの衆
685名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:52:13 ID:elVTz2JN
>>677
これはちょっと任天堂痛いな
王者の風格でスルーすればよいものを
イギリスだとそうでもないのかもしれないけど

まあ実際はどうであれパクリに見えてしまうのがソニークオリティ
686名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:53:57 ID:B//oaDuA
CNETが馬鹿なだけらしい
354 名前:名無しさん必死だな sage 投稿日:2006/05/23(火) 18:39:46 ID:nQ4ZOhz8
>>350
日本語の訳があほ過ぎるだけwww

accuse somebody of something で告発するって意味に取ってる。
だけど、非難するって意味もあって、この場合はその意味で使ってる。

Smith accused her of lying.
これは、 彼女が嘘をついたのをスミスは非難したって意味。
このアホな訳者は、それを 彼女が嘘をついたのでスミスは彼女を告発した って訳したわけwww
どれだけ大袈裟なんだよと。。。

って他のスレにも書いておいたけど、同時多発的に張られてるから、誰かさんの今日の弾なんじゃね?
もうどうしようも無くなって来たから、被害者面して同情でも集めるんでしょ。
687名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:54:50 ID:ZiQNcQez
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/184/18464.html
>歴史的に、英国任天堂は過激な事を言います。
これでしょ?

ところで、元記事に告発うんぬんって…書いてある?
688名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:56:08 ID:YfLxZ0x7
>>685
イギリスのは任天堂の中でも一番の小物だからしょうがない。よく吼える。
689名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:58:07 ID:ZkJ7BuO4
> GameDailyBizでは英国任天堂のDavid Yarnton氏が述べたコメントを引用している。
>「(ソニー・コンピュータエンタテインメントのプレジデントである)Phil Harrison氏が以前に述べた
>コメントに対して一言いいたい。われわれが半年前にコントローラを発表したときに言っていたことと、
>今やっていることが違うではないか」と同氏は述べている。
>「ソニーの意思決定の過程がどうなっているのか分からないが、過去を振り返れば、
>ゲームに関するイノベーションはすべてわれわれが起源となっていると私は思う」(同氏)

告発してるのか、これ。
CNET JapanってSONYの傀儡機関じゃないかと思うようになってきた。
690名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:58:14 ID:pS+WhLYN
レジー「イギリスの任天堂が吼えてますがいかがしますか」
岩田「奴らはわれらの中でも一番の小物…ほっておけ…」

こうですか!わかりません!
691名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 18:59:22 ID:nh1vj3RQ
inside見れない
692名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:01:51 ID:d4xe2ncT
>>690
そのパターンではは小物とか言われたやつとの戦いが二番目に盛り上がってたりするのは秘密だ
693名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:02:28 ID:wXDIu36Q
>>684
メトプラとかデジモンとか爆弾男とかWiFi対応ソフト目白押しですが
694名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:06:07 ID:ZkJ7BuO4
そういやデジモンって今人気どんなもんなんだろうね。
昔はWSを引っ張ってた大事な弾だったけど。
695名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:08:23 ID:6YIIeunF
今のアニメのキャラデザが酷いのは知ってる。
どう見ても少年向けのキャラデザじゃない…

今の携帯ゲームが売れているって話は聞いたこと無いなあ
696名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:10:59 ID:x7wRbTqB
>>694
アニメ復活
Vジャンプでマンガ連載(作者はぬーべーの人)
月末からデータカードダス稼動開始

下ごしらえは済んでる。
人気に火がつくかどうかはまだ現段階では未知数だが。

前のデジモンアニメが終わってから3年しか経ってないので
ファン層が「入れ替わらない」可能性もあるが。
697名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:11:22 ID:3daEYzW3
>>692
末席……orz
698名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:12:26 ID:Nsx8N17v
>>677
せっかくネット使ってるんだし辞書使おうぜ
ちょうどいい例文がありました
CNET原文:the head of Nintendo's British operations has outright accused Sony of stealing the idea for the motion-sensing system.

例文:Kay accused her daughter of stealing money from her purse.
ケイは、彼女の財布からお金を盗んだとして娘を責めた。
ttp://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=accused&type_in=ej&cnt_stp=50&cnt_hit=127&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&word_in3=zJPa7DCxJ15687987t


告発の意味もありますが誇張ですな
699名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:14:19 ID:ZkJ7BuO4
>>696
なるほど。ザオラル唱えている状態か。
デジモン自体はキメラ的でアレだけど、初代アニメは面白かったから
そこそこ売れて欲しいなぁ。
700名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:14:39 ID:KU4WXZyF
デジモンってcd200種類ぐらい出したんだっけ
701名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:18:30 ID:6YIIeunF
>>699
その言い方はまるで死んでたみたいだw
ちょっとアニメとマンガがなかっただけだよ。
ゲームもきっちり出続けてた。
702名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:19:42 ID:pV+HBFDc
まぁ低迷してたのは事実だな
バンダイのキャラクター商品でも売上げ最下位を争ってたような
703名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:20:20 ID:elVTz2JN
そういえばデジモンペンデュラムってのがあったよな
あれ復活させて、ソフトにセンサを同梱して、PSPを振るといろんなことが起きるって
アイディアはどうだろう
704名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:21:46 ID:ZkJ7BuO4
>>703
ロードエラー出ないかな(´・ω・`)
705名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:22:39 ID:x7wRbTqB
>>703
先生!ディスクメディアのハードを振るなんて怖すぎます!

Wiiならオプション無しで実現できるなそれ…
と思ったが思うだけにしておく。
706名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:23:24 ID:KU4WXZyF
バンダイ結構売れないキャラでも最後まで商品出してくれるよね
ヱウレカ7とか
707名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:24:19 ID:c8Uign/A
>>703
センサーはまあカメラみたいに付けるとして、振ったら死にそう。
708名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:27:12 ID:6YIIeunF
みんな笑顔で会えたら 争いもきっと無くなる
こんなにも楽しくなる 世界は広いけど一つね

あれはなんで20世紀初頭なのにかたかたパソコンだったんだろう・・・
あと、なんでバトンだったんだろう・・・
709名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:31:49 ID:x7wRbTqB
>>708    , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 私の事は一刻も早く忘れなさい!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ    丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、    
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ

710名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:33:03 ID:c8Uign/A
>>709
FF3のプログラム組み直してくれw
711名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:33:20 ID:lbA5RHe/
>709
ナージャ!今甦れ
ナージャ!秘密のエナジー
ナージャ!強くある為に乙
712名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:35:56 ID:YfLxZ0x7
>>690
>>692
英任天堂に辛うじて勝利したSCEサード達。だが休んでいる暇はない!
マリオと教授とポケモンの魔の手はすぐそこまで伸びている。
彼らの戦いはまだ始まったばかりだ!

プロデュース SCE

……

ご愛用ありがとうございました!
次のハードメーカーにご期待ください!
713名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:37:01 ID:6YIIeunF
>>709
ナージャも生産出荷だったら在庫少女と呼ばれなかったのにね(´・ω・`)
714名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:47:26 ID:ZkJ7BuO4
>>712
セガの出番か。
715名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:53:35 ID:elVTz2JN
セガが次々世代機「IsAO」の開発に着手
 ゲームソフト大手セガは19日、記者会見で次々世代機「IsAO」の開発を始めたと発表した。
今年のE3で性能重視のPS3より、ゲーム性を重視した任天堂の「Wii」が注目を集めたため、
莫大な開発コストをかけなくても、売上が望めるハードが開発できると判断し、決定したという。
「IsAO」はセガ社の家庭用ゲーム機、「ドリームキャスト」をベースとして、斬新な操作性、画期的なソフト
を売りにして販売していく。現在はMPU(中央演算装置)やその他チップなどの選定をしている最中だという。
ソフトも、サミー、山佐、ロデオ、フロムイエロートゥオレンジなどが参入検討をしている。
 また昔のゲームソフトをダウンロードして遊べるVC(バーチャルコンソール)も展開し、
セガマーク3、アルカディア、プレイディア、ぴゅう太、カセットビジョンなどのソフトを供給していく考えで、
関係各社と協議中あることも明かした。
 会見の最後には「IsAO」のイメージビデオが流れ、冒頭でセガのロゴとともに「セーガー」
という声が聞こえ、会場からは大歓声が上がった。
716名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 19:56:09 ID:iNfBgKLy
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
717名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:01:01 ID:/gzVheCZ
>>715
マジでーーーーーーーーーっ!!!!
718名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:01:40 ID:Qs/6EygE
>>717
ヒント:メル欄
719名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:02:49 ID:/gzVheCZ
orz

>>715
つ 怨恨呪
720名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:02:49 ID:FmJEaXA/
>715
パチンココントローラー乙
721名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:10:03 ID:CpXPa5yS
こんなクタラギは最悪だ。

永井大並に爽やかだ。
言ってることが逐一ごもっとも。
なんか、左手がこんな風になってる。
722名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:15:17 ID:eeaJbS6V
気がつけば・・・
PSPとDSLite単独との販売数の差が約100万台になってる・・・
もうすぐ抜かれそう・・・
723名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:18:18 ID:PV3IyHTP
>>722
なんか欧米ではDSLiteの黒もでるらしいし、もし日本でも出たら今以上にヤバいかもな
724名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:19:01 ID:BWPVjcj5
73 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 18:18:10 ID:mCzo6avr
DSのソフトハウス別シェアを見つけた
1 任天堂 32 16,822,982 73.5%
2 ポケモン 4 1,810,604 7.9%
3 バンダイナムコゲームス 12 1,774,846 7.8%
4 スクウェア・エニックス 3 607,025 2.7%
5 セガ 7 477,851 2.1%
6 タカラトミー 4 414,873 1.8%
7 コナミデジタルエンタテインメント 8 360,405 1.6%
8 カプコン 4 219,233 1.0%
9 マーベラスインタラクティブ 4 204,449 0.9%
10 スパイク 2 66,607 0.3%
725名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:19:42 ID:v9CkfPYC
wiiなんてのはさ、
リモコン部分はポインティングデバイスで、
ヌンチャクの方はただのアナログスティック部分を離しただけじゃん。
モーションセンサーって、どこにつかってるの?

PS3のはコントローラーを動かすだけだぞ。
あえて言えばMSのサイドワインダーの進化版だろ。

MSがパクったというのなら、まだ分かるけど、
任天堂がパクったと言うのは話が違うだろ。
726名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:20:40 ID:CegcQei0
GKさんコピペするスレ間違えてますよ
727名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:20:47 ID:u44xukAH
>>723
任天堂ハードのカラーラインアップは国ごとに違う。
日本では黒ではなく紺だったということだ。
728名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:22:57 ID:Wr929pXM
>>722
来月末は怪しい予感。
敵機が1000万台超えるとき、
400万台いってりゃ良いけど。
729名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:22:58 ID:8Ghik31I
マリオ発売前だから少しでもイメージ悪くしようと必死なんですよ、きっと。
焼け石に水でしょうが…。
730名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:25:53 ID:elVTz2JN
大体ゲハ板でイメージ低下狙ったところで全く意味がないと思うんだけどなぁ
それより一般人が出入りする掲示板とかでそれとなく話したほうが効果あると思うが
まあそれやってばれて大変なことになったのがGKなんだが
731名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:26:54 ID:O9Mtmr+3
デジモンセイバーズはなんつーか
主人公が直接敵を殴る→味方デジモンが進化する
っていう斜め上にかっとんだ戦闘シーンが一部の好事家の間で人気
732名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:29:22 ID:NcAo+gDo
 PSP・・・
一時期欲しい機種No.1だった・・・。

 結局、買わずじまいだったが、どうですか?
       
        元 気 に し て ま す か ? 
733名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:31:29 ID:RBXWRUNe
せっかいっはっひっとっつ!
734名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:36:20 ID:v9CkfPYC
確かにマリオは面白いかもしれないけど
こうなんでもかんでもマリオマリオじゃ飽きちゃうよね。
それにNDSの戦略って新規層の取り込みじゃなかったっけ?
これでマリオがミリオンなんてことになったら
自分たちの戦略ミスってことになるんじゃないかな。
結局PSPみたいな王道が正しかったんじゃんみたいな。
735名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:37:24 ID:Wr929pXM
これは釣り?
それとも本物のひと?
736名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:37:26 ID:8YWrMoSO
>>734

PSPが王道だったら良かったんだが
現実のPSPは外道だからな。
737名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:38:10 ID:elVTz2JN
ヤバイ突っ込みたい・・・・・・

まあPSPの王道戦略が正しくてそれをユーザーが支持してくれれば
こんなことには・・・・
738735:2006/05/23(火) 20:38:23 ID:Wr929pXM
ageちゃった。スマソ
739名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:39:40 ID:6YIIeunF
>>735
本物にしてはクオリティ低すぎないか?
いや、本物のクオリティが高い訳じゃ決してないけど、
と言うか、昨日のツーマンセルも同じような事言ってたけどw
740名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:39:51 ID:wAk2GoTT
本当の王道というのは
ユーザーの事を飽きさせずに、いつまでも面白いと言って貰えることさ。
741名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:40:17 ID:oVTw8hCo
コピペにマジレスすると真剣スレのクオリティが落ちたって言いに来る人が来ますよー!
742名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:40:28 ID:OH669M4s
マリオが初週でミリオン売れなかったらブランド失墜で失敗。
ミリオン売れても新規取り込みで失敗。

何なんだお前らは


ついでに言うと、マリオが既存のゲーマーにだけ売れると思ったら大間違いだ
743名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:40:55 ID:eeaJbS6V
>>734

マリオがミリオン行けば(確実に行くだろうが)
DSが王道としても受け入れられているという事じゃないのか?
任天堂の戦略は新規層を取り込み、それを定着させていくことだろ。

だったら王道が受け入れられるようになるってのも大成功だと思う。

逆に言うと、さらにPSPが厳しくなったね。
744名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:41:06 ID:ZkJ7BuO4
何でDSを否定したらPSPになるんだ?PSPはDSの補集合か?
745名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:42:08 ID:8YWrMoSO
>>743

マリオが売れようが売れまいが、PSPとは無関係です。
コレジャナイマリオが今PSPにあるのなら話は別ですが
PSPにそんなソフトが出る予定はありません。
746名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:42:13 ID:WVR3RzqN
金型の話ししたらまたサッと消えるんじゃないか?
747名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:42:59 ID:9Cxnx9vf
>>734
まず裸の王様だと言うことを理解しなきゃ
748名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:43:23 ID:yuHJuTXh
>>742
つーか初週でミリオンなんてソフトの生産が追いつかないんじゃ?
749名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:44:20 ID:O9Mtmr+3
>>746
それは俺たちもかなり凹むので…

今日半年ぶりにブリーチを見たが、ヒート・ザ・ソウルが30fpsっぽく見えたのはCMだからだよね?
750名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:44:22 ID:8YWrMoSO
>>748

御所のことだから、初週ミリオンぐらいは想定の範囲内だと思う。
予約がすでにミリオンらしいし。

一ヶ月でトリプルミリオン行ったら、ソフトの生産が追いつかないだろう。
751名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:44:50 ID:ty89QdJP
なんで毎日このスレにポエマーが現れるかな。
752名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:45:13 ID:TfQ22DCb
コレジャナイマリオ・・・

いまこそ、アレックスキッドポータブルを
753名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:45:58 ID:iwDVgdGD
最初が80万出荷で週末に40万追加されるって話なかったっけ
754名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:46:05 ID:ZkJ7BuO4
初週出荷80万本ってどっかで読んだような。つーか初動で判断するようなタイトルじゃないし、
初動率が大きく出るようなタイミングでもないような。
755名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:46:25 ID:8YWrMoSO
>>751

PSPが地獄に適応できてるか?なんて考えてる時点で
ポエマーだからだろ。
756名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:47:02 ID:Wr929pXM
>>751
インスピレーションを刺激するモノが、
このスレには溢れてるじゃないか。
757名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:47:51 ID:BWPVjcj5
>>751
ポエマーだけど、「ポエム」じゃなくて、「どM」だからなぁ
758名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:47:52 ID:iwDVgdGD
>>754
まぁ週間売り上げだけで勝利宣言するのはいつもの事だからな
初週だけはマリオカートより上だったグギャーとか
759名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:48:18 ID:elVTz2JN
760名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:48:57 ID:KU4WXZyF
スマップも言ってたじゃないか
ナンバー1じゃなくてオンリー1でも良いって
761名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:50:17 ID:iwDVgdGD
オンリー1と言えるタイトルがほとんど無いのが問題なんだよな
762名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:51:18 ID:RGwE3HKR
>>757
誰が(ry
763名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:51:20 ID:AAPr9QL9
出てるソフトがオンリーワンな出来だったらいいのだが
764名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:51:57 ID:8YWrMoSO
>>761

オンリーワンなのは「光学メディア搭載の携帯ゲーム機」っていう
斜め上の仕様だけですな。
しかも、その唯一の仕様が最大の欠点になってますな。

…完全版のPSPさえ投入されていればこんな地獄には…
765名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:52:28 ID:eSeLBCa7
>>760
とはいえ、圧倒的なナンバー1でないと会社があぼーんしてしまうんだよな…
766名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:52:28 ID:CegcQei0
お前等なめくじに塩をふりかけるような真似はよすんだ
767名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:52:44 ID:6YIIeunF
そこでオンリー1商品であるPS3ですよ
PS3というのはPS3と言うカテゴリの商品ではオンリー1なので
かなり高めになっております。
768名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:52:48 ID:ty89QdJP
>>761
PSPに関して言えばモンスターハンターになるのかな。
その後が続かないからオンリー1か。
769名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:53:36 ID:3daEYzW3
アレは花屋に並べるほどのレベルの花だからこそ
オンリー1になれるという歌じゃなかったかな。

ところでポエマーじゃなくてポエットな。
770名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:54:43 ID:c8Uign/A
>>749
エンジン使い回しだから1・2が30fpsなら3もそうだろうけど?
771名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:56:13 ID:BWPVjcj5
>>769
ほえー
772名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:57:21 ID:HHtoR64b
>>768
ほんとうにPSPでハーフミリオンに達しているのはonly one(わずか1)ですね。
773名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:57:57 ID:9Cxnx9vf
>>771
任天堂サポートサービスのお姉さん乙
774名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 20:59:08 ID:c8Uign/A
でもモンハンはPS2でも出来るじゃん……。
775名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:01:12 ID:byuGcpyl
>>769
オオイヌノフグリとか大根の花とかフツー売ってないよな。
776名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:01:30 ID:eDrnjmm7
>>774
でもアマアマバランスなモンハンPとPS2のモンハンは比べちゃいけないと思うんだ。
あんなヌル過ぎるバランスはモンハンじゃねぇ、と俺はちょと思う('A`)
777名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:01:45 ID:9Cxnx9vf
    |            
    |  ('A`) オーンリー1      
   / ̄ノ( ヘヘ ̄(PSP)          

こうですか><わかりません
778名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:02:14 ID:G0eNZtp/
>>769
ポップンのアイドル的存在キャラがどうしたって?
779名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:03:02 ID:5GXLZcmn
>>739

本物のクオリティはこれぐらいじゃないか?
ttp://search.messages.yahoo.co.jp/search/?p=wii_nii_ntendo&m=a&e=%B5%FE&submit=%B8%A1%BA%F7&j=c&category=&sid=1835606

これを見てから2chのGK見てもあまりたいしたことないと思うようになりました。
780名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:03:22 ID:8Ghik31I
>>777
むしろロンリーワンだな。
781名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:04:57 ID:eqRfpGpV
PSP所持者がPSPのソフト買う平均本数はオンリー1
782名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:08:14 ID:ZkJ7BuO4
モンハンと言えば、今日噂の優先座席でPSPをプレイしてる高校生を見たよ。
二人掛け席が向かい合ってるんだけど、二スペース分を四人で占有して
モンハンの対戦かな?をやっていた。夕刻だったんで搭乗者少なくて幸いだったけど、
初めて見たんでちょっと圧倒されました。
783名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:09:33 ID:T+d/BDBP
名物か
784名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:10:03 ID:HHtoR64b
PSPがDSより王道だったのは認めるけど。
ただ王道っていうのはいつまでも過去にへばりついてる
のと変わらないわけで。DSは異端に挑んで成功したと。
785名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:13:29 ID:p1XBEBW8
>>784

「携帯」ゲーム機として見た場合、王道なのはDSの方だと思う。
携帯ゲーム機のくせに美しくて大きな画面が売りっていうのは
発想として斜め上に飛んでいる。
786名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:13:54 ID:rwFAYX7V
ここでいまやってたエロゲの画面を貼ってみる。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up108917.jpg
787名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:14:08 ID:M2CrnNEC
移植ハードが王道とか言われたら違和感、だいたい他用途に色気出しすぎてゲーム機としては邪道だし。
ゲーム好き的には異色ハードの方がおいしいわけで、王道とやらはPS2があるしな。
788名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:14:21 ID:CegcQei0
携帯ゲーム機なのにロード時間が長いのは致命的だと思う
789名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:14:39 ID:T+d/BDBP
>>786
メテオス?
790名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:15:12 ID:3daEYzW3
>>786
メテオスかwwwwww
それなんてゲームだ?
791名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:16:18 ID:BWPVjcj5
>>785
これがホントの「発想飛び」ってやつですね。

…ディスクも飛びますが
792名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:16:35 ID:x7wRbTqB
「ナンバーワン」より「オンリーワン」…
いい言葉だとは思うがはたして
本当の意味でSMAPさん達のメッセージを受け取っているだろうか?

「自分さえよければいい!」「努力する奴はサムいよね〜」
…そんな便利な逃げ口上にしてしまってはいないだろうか?

(略)

「それがPSPの仕様だ」…という言葉をご存知かな?
ソニーのクタさんの言葉であります。
すッげェこというよね
793名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:17:52 ID:5d7kG9pP
>>792
ケロロ乙
794名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:18:13 ID:VwB6dkLF
スマップは「ナンバーワン」だから
自分達の他にナンバーワンが現れては困る気持ちを込めて「オンリーワン」を推奨しているんだよ!!
795名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:18:29 ID:p1XBEBW8
>>791

思えば、あの「ディスクが飛ぶ」ということが
ネタとして使われていた時期が、PSPにとって
一番降伏だった時期だと思うんだな。
796名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:19:19 ID:v9CkfPYC
むしろ世界で見たらPSPがNo1なんだけどな
797名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:19:42 ID:p1XBEBW8
>>796

UMDプレイヤー部門だろ。
798名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:19:51 ID:T+d/BDBP
おうどう わうだう 0 【王道】

(2)安易な方法。楽な道。近道。
「学問に―なし」


安易な進化か
799名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:20:45 ID:6YIIeunF
>>796
相方マダー?
800名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:22:00 ID:eqRfpGpV
>>796
確かに

NO1(ノーワン)だね
801名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:22:59 ID:i9yveHww
>>798
こっちの間違いなんだろ

おうどう わうだう 0 【横道】

(名・形動)[文]ナリ
(1)〔本道からはずれた道の意から〕道理に反すること。よこしまなこと。また、そのさま。邪道。
「―な者」
(2)不正と知りながら行うこと。
「私が少しの間―いたせば事がすむ/浄瑠璃・大経師(上)」
802名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:23:07 ID:AAPr9QL9
>>800
調べたら「だれもいない」という意味らしい
803名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:23:15 ID:v9CkfPYC
UMDは汎用メディア。
ソフトだってゲームだけで見ないで
映画や音楽足せばかなりの市場だよ。
804名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:23:30 ID:CegcQei0
社長のハッタリがNo1
ユーザーサポートがある意味No1
携帯エミュハードNo1
ロード時間No1
メモステにかかる無駄コストNo1
大本営発表の生産出荷台数No1

PSP凄いや
805名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:23:36 ID:d4xe2ncT
>>796
あれだけ先行してなんちゃらかんちゃらですぐに追いつく
とか言ってまだ追いつきませんな
アキレスと亀のパラドックスみたいだ
806名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:23:42 ID:ZGqbc9Zi
少し聞いてくれないか。
もうすぐスレも300になるのに不具合がよくなるわけでもないからモンハンやるためにPSPの白を中古で買ったんだ。
店員さんが確認のために見してくれたときにこれ新品未使用ですねとか言ったんだ。
しかも後ろの保障の部分の日付が20日だったんだ。
これが現金化という地獄なんだろうか・・・
807名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:25:27 ID:8Ghik31I
>>805
特定アジアが世界のすべてだと思ってる人もいるのですよ。
うわー世界一なんてすごいなー(棒読み
808名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:26:13 ID:elVTz2JN
 美由の家に幸と二人でお見舞いに行き、部屋に入ると美由は携帯ゲーム機で遊びながら
派手にエキサイトしていた。
 普通とは違う、本体を縦に持ち、慌しくボタンを押しながら「斎藤茂吉に勝ったわ!」みたいな
ことを言っていた。
 私にはどんなゲームをやっていたのかよくわからなかったけど、美由が言うにはすぐに
ソフトが飛び出すらしい。
 ・・・・・・・・何でも、2画面ゲーム機を吹き飛ばしてしまうぐらいに。
809名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:26:22 ID:UT6aUbpc
>>795
 ちょっと待った。
 のっけから敗北宣言していないか?
810名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:27:10 ID:p1XBEBW8
>>809

つっこむな。ただの誤変換だ。
誤変換に見えないあたり地獄だが。
811名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:27:53 ID:d4xe2ncT
まあアキレスと亀のパラドックスは
理論上は追い越せないはずなのに実際はすぐ追い越される
って奴なのでよく考えたら違うけど
812名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:29:27 ID:QmamM8gZ
>>811

光速の70%の速さで飛ぶ宇宙船から光速の70%の速さの砲弾を撃っても
光の速さを追い越せない、という方が当たってるかもしれませんね。
813名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:30:46 ID:USxE+K4h
UMDがなんの略称だかよくわかってない事に今気付いた。
814名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:31:20 ID:M2CrnNEC
うぜーなあ、まだ居たのかID:v9CkfPYC。
815名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:32:02 ID:5GXLZcmn
ユニバーサルメディアディスク
816名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:32:23 ID:T+d/BDBP
Unidentified Mysterious Disc
817名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:32:40 ID:O9Mtmr+3
じゃあ光の速さで明日へダッシュすれば生還
または光の速さで歩けば生還
818名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:32:52 ID:02mKdhMJ
>>813

>>814で良いよもう。
819名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:34:04 ID:9Cxnx9vf
>>817
それが最後に見た夢でした…
820名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:34:31 ID:x7wRbTqB
PSPが地獄で元々特別なオンリー1になれるよう真剣に考える★300

長いか。
821名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:34:38 ID:lEgwGWKe
>>ID:v9CkfPYC
君のIDから┐が脱落しているようだね
822名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:37:23 ID:QPz1hQX7
>>817
ぜひともSCEにはいろいろと振り向いたりためらったりしてもらいたかったのですが
823名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:37:30 ID:TfQ22DCb
>817
ギャバン乙
824名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:42:28 ID:YKLEMxPI
ニンテンのうぃこん(のアイディア)を借りて、今!必殺の!
(PS)サン・アタァァァァァァァック!!
825名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:47:37 ID:BWPVjcj5
:::::::::::/    G   闘  ヽ::::::::::::
:::::::::::|     E   わ    i::::::::::::
:::::::::::.ゝ    N   な   ノ:::::::::::
:::::::::::/.    J   き  イ:::::::::::::
:::::  |     I   ゃ  ゙i  ::::::
   \_   2     ,,-'
――--、..,ヽ__と _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
826名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:51:18 ID:Y93FlOPw
('A` )
827名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:52:00 ID:v9CkfPYC
FF7がPS3に決まってから必死だなw
828名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:53:35 ID:T+d/BDBP
噂? 妄想? 何の事です?
829名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:54:12 ID:3daEYzW3
だからソフトを道具扱いするなよと(ry
830名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:54:44 ID:YKLEMxPI
また「FF]か…('A` )
そんなもんに頼るしか生き残る術が無いのか…
831名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:55:29 ID:CtIHcbae
PSPのスレだしな・・・
832名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:55:45 ID:ZNaFjQ2C
>>827
>>629

何が決まったかもう一度言ってみろ馬鹿社員が。
833名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:56:00 ID:mxLeH7mk
>>830

「映画みたいなゲーム」がPSWの合い言葉です。
この点ではPSWはぶれたことがありません。

そして、映画みたいなゲームの象徴が「FF」です。
834名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:56:27 ID:wwjs6Qxi
つーかアレがここを敵視してる以上
PSPは未来永劫地獄から生還できないだろうな
835名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:57:10 ID:VwB6dkLF
>>827
「FF13」なら誇ってもいいけど「FF7」だぞ?
836名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:58:28 ID:CtIHcbae
そういやゲハでPSP関連スレ減ったよなあ・・・
837名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 21:58:48 ID:mOaN7x1s
FF12は個人的には悪くなかったが、200万本を超えて
いったいどれだけ売れると思っていたのか。
たかが1本のゲームに、クタもスクエニも社運かけすぎだ。
838名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:01:30 ID:uwdNOWWM
FFが来ようとDQが来ようと6万もする限りPS3が危ないことには変わりないかと
同発ならともかく
839名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:01:44 ID:mxLeH7mk
>>837

ダブルミリオン行けばとりあえず「しにゆくハード」の
売り上げとしてはまずまずではないかと。
DSは今登り調子なのだから比較するべきではない。

PSPでFF12が出てミリオンも行かずに爆死したのなら
そういう言い方も間違ってないと思うが…

840名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:02:00 ID:v9CkfPYC
10万超えればヒットの時代にダブルミリオンは素直にすごい。
GCでFFより売れたゲームってあったっけ?
841名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:02:23 ID:CBQAeu0q
RBBにも来てた

日テレの報道番組をPSPで〜「日テレNEWS24 Portable」配信開始
http://www.rbbtoday.com/news/20060523/31014.html
842名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:02:33 ID:saRj3bS7
据え置きはPS2が細々と残っていくんじゃないの。
3機種とも危なそうだし。
843名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:02:45 ID:T+d/BDBP
駄目だこいつ
844名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:03:10 ID:M2CrnNEC
PS2を既に持ってるからFF12も買ってくれたけど、
FF13のためにPS3を買うヤツは多くないだろうとオモ。
845名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:05:41 ID:Kdxyr4CM
据え置きが全部死んで、PSPとDSが主役になっていくのだろう
そうなっていけば、DQ9がPSPで出る可能性は高い。
846名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:06:03 ID:x7wRbTqB
>>840
なぜそこでGCの話になるのか。
異次元だったらそれでOKだが。
847名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:07:57 ID:aYvQTaly
ドリキャスってまだ修理受け付けてる?
848名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:08:07 ID:6YIIeunF
てんちょー、遂に今日もツーマンセル入りましたー!('A`川
849名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:08:38 ID:8Ghik31I
>>844
FFはハードを持っていればやるゲーム。
DQはハードを買ってもやるゲームとか以前見た気もするなあ。

天下の宝刀は闇雲に抜くもんじゃないわな。そう、たとえばポ(ry
850847:2006/05/23(火) 22:08:48 ID:aYvQTaly
スマソ、誤爆
851名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:08:49 ID:XbPSDsED
次世代機が全部駄目だった場合、
一社だけ本社もろとも致命傷を受ける会社がありますね。
852名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:09:21 ID:v9CkfPYC
おい森とだって売上げ本数はほぼ互角と言えるが
売上げ高で見たらダブルスコアに近いけどな。
853名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:10:07 ID:T+d/BDBP
ソフト1万時代(DVDなのに)突入
854名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:10:32 ID:iwDVgdGD
DQは普通にそのためだけにハード買う人がかなりいるみたいだしな
855名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:10:33 ID:VwB6dkLF
福福の森はどこいったんだー?
856名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:10:43 ID:CBQAeu0q
>>851
IDがXBOX、PS、DS、インポテンツの複合技に
857名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:10:56 ID:wXDIu36Q
売上高……
開発費……
まだまだ売れてます……

つまりこれは
858名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:12:36 ID:elVTz2JN
売上高と開発費・広告費の関係考えたらぶつ森とFF12どっちが勝ったと言えるんだろうな
まあそんなことはどうでも良くて、問題はPSPがどうやったらDSを抜き、世界で一番
普及したハードになるかなわけだが・・・・
859名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:12:52 ID:x7wRbTqB
もうすぐこのスレも300に行くというのに
相変わらず単調な攻めだなぁ
例の人たちは。
860名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:14:38 ID:CegcQei0
ここの人たちはディフェンスに定評がある
861名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:14:52 ID:h16TbKOI
>>858
PSPが世界で最も普及したハードにする方法?
簡単だ。日本を抜いて考えればいい。
862名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:15:02 ID:O9Mtmr+3
つか「攻め」って何だよと。
相手の足を引っ張る暇があったら面白いものを作れとどっかの社長も言ってたじゃないか
863名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:15:07 ID:L9bvksRk
多目くんを見て勝ち誇るのび太・・・
864名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:15:07 ID:a+6QH8bB
PS3だからダメならPS2でFF出せばよくね?
865名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:15:47 ID:T+d/BDBP
日本を抜いてアメリカ抜いて欧州抜いて
韓国だけにすればいい
866名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:16:23 ID:5d7kG9pP
おいおい昨日と同じような文章貼るなよ
867名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:16:41 ID:ZNaFjQ2C
>>861
ヒント:海外でも負けている。

金額ベースの海外ランキングで教授が2位ってどういうことですか。
868名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:17:43 ID:8Ghik31I
>>359
節目だし300スレで今までのことを振り返るのもいいかもね。
温故知新って言葉もあるし、なにより少しくらい今の現状から目を背けられるし('A`)
869名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:17:45 ID:elVTz2JN
>>867
マジで?教授そんなに売れてるのか!
川島は化け物か!?
870868:2006/05/23(火) 22:18:35 ID:8Ghik31I
ぎゃー激しいアンカーミスorz >>859です…
871名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:19:04 ID:x7wRbTqB
>>869
そりゃあの人の血はワインで出来てるそうですから…
872名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:19:06 ID:C5i32nK5
>>828
あなたがクタか?
873名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:19:27 ID:XbPSDsED
てか、向こうでそれなりに張り合ってるように見えたのは、
あくまでハードの話だからなぁ。
現状のゲーム業界で出るソフトの売り上げが似たり寄ったりになることなんてまずなくて、
じゃぁPSPのソフトは何が突出してるの、っていうと具体的なソフト名が挙がらない。
874名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:19:35 ID:9Cxnx9vf
>>867
マジレスするなら数独か?
問題はそれを下地に導火線に火がついて爆裂することの方が……
875名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:20:32 ID:byuGcpyl
っつーか、海外も本体はともかくソフト売れてるんか?って感じだよな。
確かGTA移植が酷評された上にショボイ売上だったし。
ルミネスが結構売れてるって話が出たくらいで
ソフト単品売上本数のMAX値では間違いなく負けてるだろう。
876名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:20:35 ID:sBQla2UY BE:738898496-#
>>847
受け付けてますよ
佐倉事業所CSサービスセンターに症状をメモして送ればおっけ〜
でも公式から探しにくくなってるねw
877名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:21:28 ID:ILum1NBG
GTAは一応、ミリオンはいったって話だったな。
これがPSP唯一のミリオンソフトか。
878名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:22:18 ID:v9CkfPYC
だから映画もあるんだって。
ダヴィンチコードみたいな傑作なら外でも見たいだろ?
879名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:22:23 ID:T+d/BDBP
GTAはバグでえmyの道具扱いに・・・・・
880名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:23:36 ID:/gzVheCZ
見たいか?
881名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:23:53 ID:T+d/BDBP
今の流行はこれ

               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

  お姉さんは、その絵に何を隠したのか。

      H A I D A S H O C O D E
882名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:24:01 ID:wXDIu36Q
ダヴィンチコード、UMDで出したらBDと食い合うんじゃね。
それでなくても狭い同士なのに。
883名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:25:27 ID:ZNaFjQ2C
>>874
まあ教授抜きでも新髭が1位なんだけどな。
ヒント:>>589
884名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:25:43 ID:XbPSDsED
キングコング見たらバッテリーとの勝負になるな。
UMD出るかわからないけど。
885名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:25:55 ID:i9yveHww
とりあえず次の教授のCMは「海外でも大ヒット」の一文が付くんだろなぁ
886名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:26:17 ID:x7wRbTqB
>ダヴィンチコードみたいな傑作なら外でも見たいだろ?
>ダヴィンチコードみたいな傑作なら外でも見たいだろ?
>ダヴィンチコードみたいな傑作なら外でも見たいだろ?
>ダヴィンチコードみたいな傑作なら外でも見たいだろ?
>ダヴィンチコードみたいな傑作なら外でも見たいだろ?

「傑作なら外で見たくなる」って
こりゃまた凄い四次元理論だ。

いやね、映画を外で見る行為自体を否定してるわけじゃないけど。
887名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:27:06 ID:M2CrnNEC
>>877
初耳。つか40万ぐらいじゃなかったか?
あと海外でも映画UMDが売れなくなって撤退続出みたいな噂を聞いたが。
888名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:27:15 ID:sBQla2UY BE:985198289-#
>>878
2時間PSP手に持ってたらすんごく疲れて2度と外で見るまいと思うこと間違い無し
やはりオプション無しで置いて見れないのは決定的な欠陥だよ
889名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:27:53 ID:ZkJ7BuO4
>>878
ほい。もう一つの地獄から。
836 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/23(火) 20:29:59 ID:3n4qZ+bg
>>810
一応映画で本の内容を補完してる所もあるらしい。
ただ映画自体に関しては不味いらしい
ttp://event.entertainment.msn.co.jp/cannes06/news/index03.htm
890名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:28:07 ID:9Cxnx9vf
>>885
次回作の教授は金髪に染めてます
891名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:28:18 ID:v9CkfPYC
公園に散歩に行って二人ベンチで見る映画。
眠っちゃった彼女を横目に見ながらプレイするゲーム
帰りは音楽を片耳ずつイヤホンで分けながら・・・
なんていいデートじゃん。
これ全部PSP1台でできちゃうんだよ?
892名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:28:45 ID:wXDIu36Q
>>890
スーパーサイヤ人乙
893名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:30:14 ID:ZNaFjQ2C
>>891
……半虹や双葉虹裏住人ですらしそうにない妄想乙。
894名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:30:19 ID:8Ghik31I
ダヴィンチコード、ユダヤ教を冒涜する内容が云々で
ソニー不買運動やってるとかって無かったっけ?記憶違いかしら。
895名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:30:56 ID:elVTz2JN
>>881
頼むから貼らないでくれ
泣けてくる。あのお姉さんに歌唱力だけじゃなく人並みの画力があれば・・・

ついでにソニーにも任天堂並のハード設計能力・品質管理能力・ソフト開発能力
マーケティング能力・トップや幹部の品格・戦略力・企画力・資金力があれば・・・・
896名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:32:12 ID:O9Mtmr+3
結局、携帯機で長い映画なんざ見ないって事だよな。
実際のところポータブルDVDプレイヤーってどういう使われ方をしてるのか気になる
897名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:33:12 ID:wAk2GoTT
>>893
虹裏ではPSPはもっぱらエミュとエロゲーツールだ・・・w
898名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:33:46 ID:M2CrnNEC
>>896
ポータブルDVDは普通にDVDが使えるから真っ当に映画とか見られてるんじゃないかな?
899名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:34:21 ID:5d7kG9pP
電池もつんか?
900名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:34:40 ID:YKLEMxPI
公園でベンチって…ここは何年前ですか?
901名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:35:01 ID:wwjs6Qxi
   :√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:
 :/ ̄          | :
:/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| :  US Console charts: May 14-20
:|   /    ̄ ̄ ̄   | : ttp://www.gamespot.com/news/6151647.html
:|  / ''`\  ̄ ̄/´'' | :  
:| /  (○)\ /(○)| :  1. New Super Mario Bros. DS
:(6 .:::::::  ,,ノ( 、_, )。、,, | :  2. Brain Age DS
:|.::::::::::    ´,rェェェ、 _   | :
:|.:::::::      |,r-r-|   | :
:| _\____// :
:´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ :

902名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:37:25 ID:0Kg8aSeZ
>>898
でも、新幹線だと、ポータブルDVDで映画見てる人ってみたことないなぁ。
東京から大阪まで、ずっとモー娘。のコンサートDVD見てる奴はいたが。

903名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:37:47 ID:/pYo7JsM
世界的にPSPはXBOX360と同じくらい好調ということでいいのだろうか。
904名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:40:30 ID:KU4WXZyF
segaもトレポーだせばいいのに
905名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:40:55 ID:x7wRbTqB
>>903
しかもその報道をワールドダウンタウンで聞く位の信憑性って事で。
906名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:41:10 ID:3daEYzW3
大体日の光の下だと液晶見えにくくて仕方がねーよ。
907名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:41:11 ID:3n4qZ+bg
ところでエニ系でバルキリとかまいたち以外にpspで出たのってあったっけ?
908名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:41:18 ID:M2CrnNEC
「自分が見たこと無いから」ってのは短絡的過ぎやしませんかい?
だいたい他にどういう用途が考えられるのかと。PSPと違ってデカいからトイレ(ry
909名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:41:35 ID:wXDIu36Q
>>896
大体が高速道路で帰省する家族が渋滞中にみるとか、テレビが無い自室で見るとか、
配線不要だから買うとか。
910名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:42:08 ID:cmD7pruk
>>901
PSPが見あたりません
911名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:45:43 ID:xS0/4lLr
>>909
> >>896
> 大体が高速道路で帰省する家族が渋滞中にみるとか

最近はTVがいっぱいあるカーナビが…

>テレビが無い自室で見るとか、

ポータブルTVのが安いし。

> 配線不要だから買うとか。

結局電源コードが必要で…
912名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:46:38 ID:UT6aUbpc
>>893
 最近は虹裏にもGKが沸いて、ゲーム関係スレを荒らしまくっているんだよなぁ。
(まともに話が進まないただの煽り合いになることが多くてとしあきたちは迷惑して
いるらしい)
913名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:47:58 ID:wAk2GoTT
そもそもiPodあれば別にUMDいらないという。
914名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:50:16 ID:C794ke0H
>>907
いたストもエニだね。
鎌井達の夜はチュンだから予定も含めて結局2本か…
915名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:50:33 ID:wXDIu36Q
>>911
カーナビは走行中見られないとかの制限つきが多いし、ポータブルTV+DVDプレーヤーと
ほぼ同価格だし、充電式だし。
916にゃふー ◆YhgWavcpec :2006/05/23(火) 22:52:27 ID:LXvyZ+bx
△´⌒△ 
 i〈从从))
从 ・ω・从 セガサターンコントローラ型UMDケース目当てで
( つ◎O)  セガダイレクトでかま2頼んだら 発送27日かよ・・・orz
と_)_)
917名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:52:42 ID:M2CrnNEC
まあ動画プレイヤー自体がその程度の需要のシロモノなわけで……。
918名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:53:08 ID:vFp66TGe
>>913
UMDは…ゲームのときしかいらないからね。
でもiPodはいくらなんでも画面小さくしすぎ。
あとバッテリーが実用的じゃない。

レンタルとして貸してくれたらUMDは使うともう。
919名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:56:53 ID:KU4WXZyF
>915

テレビ見てて人ひいた事故昨日か一昨日なかった?
920名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:57:40 ID:C794ke0H
PSPがどうやって逆転できるか真剣に考える★100
PSPが地獄から絶対生還出来るよう真剣に考える★200


さて、★300は奇数だから逆転にしますか?
921名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:58:02 ID:vO0nwRVy
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060523org00m300094000c.html
>3カ月で200万本突破という可能性も十分あり。

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
922名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:58:16 ID:L9bvksRk
>>919
違法改造じゃないの?
普通は走行中見れないはず
923名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:58:25 ID:vFp66TGe
メモステ動画再生5時間
ipod動画再生3時間

まあ、メモステ自体が高いのでコストパフォーマンスが悪いのだが
924名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:59:15 ID:sBQla2UY BE:218933344-#
車載テレビの視聴制限は取り付けるところがサービスでこっそり外してくれるからね
そうしないと売れないとか
925名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:00:23 ID:WQvW4sFt
定期的にスレタイ逆転にしようと言い出す奴がいるな…
926名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:00:48 ID:6YIIeunF
まぁ、止まってないと見れない車内TVなんて
家の中じゃないとプレイ出来ない携帯ゲーム機並にニッチだもの
927名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:02:36 ID:1XBCrQhF
はっきり言おう。
も は や 逆 転 は 無 理 、 日 本 で も 、 世 界 で も
928名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:02:57 ID:eeaJbS6V
>>920


PSPがどうやってDSと共存するかを真剣に考えるってのは?
929名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:03:46 ID:ZkJ7BuO4
>>928
腐海の畔に住む方法か…。
930名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:04:09 ID:ZNaFjQ2C
つーか新髭爆撃の真っ直中で逆転とかアホですか。
931名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:04:35 ID:C794ke0H
>>925
キリ番スレだし、たまには原点回帰で昔の余韻に浸るのもいいでっせ。

ただし、ちょうどν髭暴風域のまっただ中ですけどねorz
932名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:04:39 ID:M2CrnNEC
>>921
あれ?毎日ってGK記者の居る所じゃなかったっけ?

>>923
実再生時間はそう変わらないんじゃね?ソニーのスペックは何割か引いて考えなきゃならないし。
およそ非現実的な状態で算出してるんだよなあ、バックライト最低輝度とか。
933名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:05:16 ID:ZPL7NXbz
PSPでこの地獄から個人生還出来るか真剣に考える
934名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:06:19 ID:I9QQqRTQ
>933
賢明ではあるが……
935名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:06:29 ID:uVD1mt8Y
>>921
うちの近所のざらすでは予約で既に400本、それ以外で1000本入荷するそうです
936名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:06:43 ID:Bij/EHyA
>>933
今まで一緒にやってきただろ!
そんなこと言うなよ・・・
937名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:06:44 ID:wXDIu36Q
逆転したけりゃ弾!弾持って来いアバーム!
938名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:07:49 ID:XbPSDsED
地獄がこのPSPから逆転できるか真剣に考える。
939名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:08:27 ID:ZNaFjQ2C
>>921
しかも新髭ってどう見ても初動型じゃねーしなあ……。

ダブルミリオン四天王って……。
940名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:09:25 ID:M2CrnNEC
別に「300だから逆転」なんて自虐的な事しなくても良いと思う……。
941名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:09:41 ID:WQvW4sFt
まー 宝くじじゃないが
買わなきゃ当たらない ソフト買わなきゃ個人的生還もできない罠

そーゆー意味では一番生還に近いのは
ソフト数十本持ってる にゃふーかw
942名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:10:24 ID:8s8NIEJg
PSPがこの地獄でも生存できるか真剣に考える
943sage:2006/05/23(火) 23:10:27 ID:TyzeXAQi
PSPにはエミュがあるだろ!それが全てだ
944名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:10:45 ID:6YIIeunF
しかし、ひとりで本数を沢山持っている奴がいるほど、
ソフト持っていない奴が相対的に増える地獄
945名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:10:55 ID:ZPL7NXbz
すまん・・・今後の弾のどれ一つとしてそそられるものがないんだ・・・

携帯で格ゲーやろうとも思わんし、ロコロコ琴線に触れないし、
別にUMDでビデオみたいとも思わん・・・
946名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:11:05 ID:j0rXHSMf
オンメモリロードレスの海腹川背ポータブル発売>生還
947名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:11:12 ID:sBQla2UY BE:191566272-#
PSPが任天堂にライバルとして認識してもらえるよう真剣に考える地獄
948名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:12:20 ID:YKLEMxPI
逆に考えるんだ




何かを
949名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:12:24 ID:/pYo7JsM
PSPが据置本体よりも生ぬるい地獄からどうやって逆転するか考えるスレ
950名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:12:29 ID:C794ke0H
>>950なら俺はν髭を買えない。
951名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:12:58 ID:8Ghik31I
>>950
ふはは!ざんねんだったな!
952名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:13:42 ID:9BbYA1U4
>>901
ニューマリは当然として日本埋没中の360が上位4/10という事実に驚き。
953名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:13:58 ID:8s8NIEJg
>>950
おめでとうw
954名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:14:11 ID:6YIIeunF
>>950
心配するな、敵地には俺が行って来る!
955名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:14:15 ID:ZNaFjQ2C
>>950
ムチャしやがって(AAry
956名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:14:17 ID:C794ke0H


…新スレ立ててくるよ
957名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:14:42 ID:ZPL7NXbz
DSより「画面がデカイ」ってのを有意義に利用するべきだと思うんだ
958名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:17:20 ID:M2CrnNEC
>>957
PSPのデカさは有効に使えるデカさじゃないんだよ……。
959名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:18:31 ID:C5i32nK5
>>957
DSよりも画面がデカいことを有意義に利用か……

閃いた!!


カズオで、画面に問題を2問同時に表示して、2問同時に解かせるというのはどうだろう?
960名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:18:40 ID:CtIHcbae
>>957
バックミラーにするってのはどうかな?
961名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:19:02 ID:WQvW4sFt
>>950
スレタイ逆転にすんなよ
962名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:19:27 ID:USxE+K4h
>>957
大画面が必要じゃないゲームのCMでアピールしてみるとか!
963名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:19:48 ID:6YIIeunF
>>957
いっそもっと画面をでかくするのはどうだろう
964名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:19:52 ID:YKLEMxPI
PSPはどっちかというと○ァックミラーだけどな
965名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:19:52 ID:Bij/EHyA
>>960
GT4HDでやってたじゃん

ハッ!
その頃PSPのソニータイマーが発動して
「バックミラーには何も映りません」という高度な
966名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:20:10 ID:OrZpk/F4
967名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:20:25 ID:RGwE3HKR
>>964
誰がエロいことを(ry
968新スレ:2006/05/23(火) 23:20:41 ID:C794ke0H
PSPがこの地獄で生存できているか真剣に考える★300
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148393964/

ちくしょう…
涙で前が見えないぜ…
969名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:21:45 ID:wXDIu36Q
そもそも「携帯機のゲーム」が作れないサードが寄って集っても
ビフォアポケモン期のGBにしかならんわけで。
出るのは据え置きの移植や焼き直し、しまいには据え置きに逆移植される始末……
弾は弾でも突入白兵戦に大砲の弾では役に立たんのだよ。
こっちまで一緒に吹き飛んじまう。
970名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:22:49 ID:ZNaFjQ2C
>>968
乙ー。お礼に公式サイト。他意はない。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/a2dj/index.html
971名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:23:22 ID:5d7kG9pP
>>950
お前の死は無駄にはしない
972名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:24:59 ID:YKLEMxPI
一番大きなマリオが踏みつけてるのは
PSPの入ったダンボーr(ry
973名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:25:15 ID:ZkJ7BuO4
>>968
きっと>>1000が帳消しにしてくれるさ。
974名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:27:28 ID:M2CrnNEC
>>968
乙です。
975名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:33:02 ID:9BbYA1U4
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060523org00m300091000c.html

昨年度の結果は
「モンスターハンターポータブル」(PSP用、61万本)
「ロックマンエグゼ6」(ゲームボーイアドバンス用、61万本)

・・・・カプンコなので出荷数だろうから間違っても推定売上数データ数見ては
駄目なような気がしないでもない、出荷数より推定が多いってことはなかったよね?
976名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:34:03 ID:BB/Q295i
生存だの生還だの消極的なこと言ってないで一気に逆転目指そうぜ。
クタタンがあきらめてないんだからみんなもあきらめちゃダメだよ。
977名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:34:40 ID:RGwE3HKR
>>968
300乙です
978名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 23:35:31 ID:ZPL7NXbz
>>968
乙です

買うだけなら買えるよ、きっと多分買えるんじゃないかな
プレイする時間があるかどうかは別にして
979名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:06:30 ID:lH8D+wDE
鯖復帰したかな?
980名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:08:27 ID:z67mUiVc
クタラギはPSPの事なんてもう忘れちまってるよ
981名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:09:20 ID:M7c/iJKb
試してみましたがipodの方がかなり持たないです。といっても無駄そうな人ですね。
982名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:23:30 ID:sO2zNvdQ
>>786
ボテ腹マンセーまで読んだ
983名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:24:23 ID:Jgn4YT9u
>>871
それカンニングの人
984名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:24:56 ID:1suFk7jW
逆に考えるんだ
任天堂は「DSで無理に2画面を使うことは無い、
なんならCMを入れててもいい」と言ってる。
だからこちらも無理に大画面を生かさず枠枠で
枠のところに広告を貼り付ければ広告費収入で
価格が下がって生還
次スレたったところで悪いが次スレはいらんね
985名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:26:25 ID:NDb99r+7
PSP自身が地獄から抜け出す方法を真剣に考える
986名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:28:25 ID:4oZX4b90
住人の夢をかなえる任天堂
住人の悪夢を作るSCE
987名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:29:46 ID:Jgn4YT9u
>>881
なにこれ?
988名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:30:11 ID:3jxr1XVQ
>>984
「あなたも即ヤレる!」とか
「300万円まで無担保で融資!」とか
そういう広告しか思いつきません。
989名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:33:25 ID:sO2zNvdQ
>>921
三ヶ月じゃ届かないと思われ。1年で250万くらいじゃね?
990名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:34:00 ID:VU5XV3b6
>>987
>>18参照
991名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:35:53 ID:Jgn4YT9u
>>990
うわーーーーーーーーーー!
992名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:38:30 ID:Ne0XIudT
やはりここはのび太のパパに2ページほどお説教をして貰うというのはどうだろう。
そうすれば奴らの目も……覚めてたら300スレも続かないか。
 
>>968
と言うわけで次スレ乙です。
993名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:43:13 ID:0PTAGLxF
>>989
初期出荷80万、週末にさらに上積みで120万出すと言われてますが?

これDSでは最大の出荷数なんじゃないのか?
994名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:44:52 ID:X/sfqFkL
とうとう300か
SCEも無理してシェアを取ろうとしないで負けハードらしい
独自の市場を作ってくれれば何の問題もないんだがな‥
995名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:45:36 ID:8byV5LEN
1000なら新色登場
ゼブラ模様
996名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:46:37 ID:3rdC7Tf6
1000なら髭旋風でスレ住人死亡
997名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:48:29 ID:yBHHnb+D
>>994
それだとSCE自体が死んじゃうんだよ、圧倒的にシェアとってトントンな事ばかりしてるから……。
998名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:48:43 ID:aInPE49C
1000ならNewマリオ1000万本
999名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:49:14 ID:tUHGPczX
999なら>>950免罪。
1000名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 00:49:19 ID:73ABeihj
1001ならPS4が19800円で緊急発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。