PSPがこの地獄で生存できるか真剣に考える★298

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
◆注意◆
だめぽ、マンセー、ポルノネタ、GK、自称釣り師、自治厨等はお呼びでありません。
SCEのワザとらしい誤爆と勘違い&法則発動に耐えながら、
PSPの「健全なゲーム市場」(≠エロ&エミュ市場&デジモノ&パクリ物)が生存できるか、
真剣に考える心を待つ方のみどうぞ。・ ・
なお、AAはテンプレではありません、困枠しています。基本的にsage推奨です。

前スレ
PSPがこの地獄で生存できるように真剣に考える★296(実質297)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147867514/l50

☆SEGA・任天堂関連でマターリしたい方
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ48
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147697356/

関連スレ
PS3がこの先生きのこるには
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147351819/
臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ。

†††† PSPお墓参り68日目 †††† 過剰在庫編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1146280057/
御供養ムードの内容はこちらで。墓前ではお静かに願います
2名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 19:28:05 ID:6W5XUuJ1
☆妹スレ
PSPがエロ地獄から生還できるよう真剣に考える★108-3
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1141432087/
エロ関連はこちらに。(21禁成人専用!!子供はだめよ♪)

☆弟スレ
PS3がせめて地獄に生誕できるよう真剣に考える★5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147300168/

☆お払いスレ(不吉なIDでたらここ)
IDにGateKeeperが出たら報告するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144931401/

☆過去ログ倉庫
逆転スレ・地獄から生還1〜
ttp://exapon.hp.infoseek.co.jp/psp.html
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/

真剣スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/

PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html

PSP真剣スレ過去ログ倉庫(236〜)
http://www.asahi-net.or.jp/~pq8s-myg/neta/psp-shinken.html

真剣地獄カップ
ttp://mywiki.jp/sinkenzigoku/%90%5E%8C%95%92n%8D%96%83J%83b%83v/
3名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 19:29:16 ID:6W5XUuJ1
    ヘ     _,.'⌒ ..|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
  イ"´ ̄`'ヽ ´ ,   ヽ ...|| ○900近辺には次スレいらんね&1000get時はリビドーをぶちまけは仕様です
  | i.|ノリハノリi イノノ))))  。 ○ここのヲチスレとやらはPSW(妄想)にあるので普通の方は観られません
,ヘルlリ ゚ ヮ゚ノ | リ゚ ヮ゚ノl /|| ○スレのAAのボクは男、通称”婿殿”、エロゲの主人公で詳しくは妹スレで聞け
ゝ,<,⊃〔i◎]ノ ⊂)天iつ ..||  何度も聞く房はGKとみなされます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|..|| ○PSP以外の話でも何の因果か関ってきますが、御所の天狗テラコワス
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|.....|| ○GKや妙な仕切や君も同様に放置しないとスレが荒れます。(NG推奨)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|.....||_________________________
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧は〜い、お姉さま方
 (     ) (     ) (     ) (     ) (     )
4名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 19:35:28 ID:kWDCGW2x
       な…
    _, ,_   なんなんですか?
  (;PsP)  ここ、どこですか?
   レV)   なんであたし
    <<   買われたんですか?
5名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 19:36:57 ID:OuOfRZjc
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'_________ヽ.
    /、0e0,ノ==二二二二__ヽ___
   / / | \`丶、PSP KAMIKAZE ヽ _ ヽ__ノl
  | /  |   \ `丶、  ATTACK )) )、_ノ
  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|( (
  /"l " ヽ ェェヮ;::)  f';;_-ェェ フ   ゙レr、 )
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }ノ  >>1
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   .久々に新スレ乙
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   今日は天気が悪いから困る
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
6名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 19:40:37 ID:xQllQ5JF
        /. : : : :/. : : :/__`ヽヽ
     /   __! /   /´     ! `ヽ ヽ
      ′∠∧! l : : :/ :/. : : :/ : : ∧: i
     l : : :// l l : : /|/l\_// : /! l : !
     l : :く∧/´!: .::! f卞ミヽ///j/.:l l
     ! l .::. : ヽ、! .:::!  ー′  f_テ/.:/.:l
.     l l:::::: .::::l::l:::::l     __′/.::/.:/  ただの人間には興味ありません。
      ! l:::::::::::::l∧:::!、    (_/ /.::/j/
      Vヽ∧::::l ヽ!  ヽ、_ ィ/!::/
    / ̄ ヽl\   〈 ∧:::/ j/    この中にGK、ロボタン、四次元人がいたら
    {/`ヽ、    ヽ、 \∨       私のところに来なさい。
    /    ∧      、⌒ヽ ̄ト、
  l/    ∧     i ⌒V ! ヽ
  ′/     ! ヽ    l  ̄ ! !/ ∧
7名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 19:42:06 ID:xEGYThbg
::::::::::::::::::| |     _,.、
::::::::::::::::::| |   ,.</__\
::::::::::::::::::| |-‐く  /    ̄|
::::::::::::::::::| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、
::::::::::::::::::| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ
::::::::::::::::::| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,
::::::::::::::::::| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::!
::::::::::::::::::| |::|""     〈ン'〉!/|:ハ
::::::::::::::::::| |::ハ   ー- ` "!:::::|:|
::::::::::::::::::| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|  天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
::::::::::::::::::| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'
::::::::::::::::::L,.!、! !_/      〉ノ,....、__
:::::::::::::::::と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(<1オツー
::::::::::::::::::k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
::::::::::::::::::| i\ `ヽ /! `>:::::ノ
::::::::::::::::::| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ
::::::::::::::::::| |ヽ、  /::::\
8名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 19:51:26 ID:EivTqiO7
>>7
伝統の幻想ブン屋乙
9名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 19:52:34 ID:linngzce
水滴乳首
10名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 19:53:53 ID:CWMMzXek
          _,. -┐ト∧
      _,. -‐ ´ _____jノ  ノ _,
.    / l    // ̄` ‐<ノ_,. -‐    ̄   ‐ 、
.   j ,ハ   jノ   /    ′           l\
   | l   ヽ,ノ!    /           l   _,. -――┘\、
   | |  /  l    |、_       l /、  ',    ヽ  ぃ
   | l___/   !  厶 |  ノ  __\ _,ノ     |    |   い
   └‐/     〈_ノトiゝ- イ  /、  ,′  |    |__||
     |         | j h  ∧  メ、 ヽ/___|_,. -‐|__|┘
     く       |-| U   |. /  ヽj_____|_,. ‐ァ'_, rr 、__,. -r、
     ト、_____ノ ハ.    |/   -‐/ ̄/┴一'‐イ  l | |   //|
   {三二`__‐┬‐┴------‐!   ′ / 〃       _jTT―<´| |/
                  \___、 |{ _,. -‐ ニ二]  い. ノ ! {
                            ̄     (   _ノノ ー┴′
新感覚でも癒せそうにないっス
11名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 19:55:33 ID:Q06qQB7s
>>10
今月号で復活したじゃん乙
12名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 19:56:24 ID:22ouzGVL
任天堂のソフト売上本数が早くも昨年を超えそうな件について
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2005.htm
13名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:00:00 ID:ZNPDX287
>12
早ぇよ('A`)
あとPSPのソフトタイレシオが少しマシになってるのなんで?
14名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:01:57 ID:CWMMzXek
さっきAT-Xの番宣部長(宣伝番組)で喋りだしから、

来週はスーパーマリオの新しいのが出ますね楽しみですね

とか言ってた地獄ヽ(゚∀゚)ノ
15名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:04:27 ID:M9bLbuEr
>>13
ハード生産出荷数を3万前後に調整したからじゃない?

なんてね…
16名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:04:54 ID:6W5XUuJ1
>>13
それは単純に、
ハードの販売数よりソフトの販売数の伸びが大きかったってだけかと。
とくに、このページの集計だと、
Top30に入るソフトがあるかないかで、
大きく数字が動く。
17名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:09:52 ID:ZNPDX287
>16
スマン、カズオが売れてるの忘れてた。
18名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:15:04 ID:22ouzGVL
ついでにこんなものを見つけた。
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/contents/r_ws.htm
19名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:23:27 ID:6W5XUuJ1
>>18
これ面白いね。
PSP不調の原因がまったく同じなのに笑えた。
厳しいよな。
20名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:27:24 ID:fZfUNBgg
>>10
今は新感覚ってアナルマン以外に何かあるんだ
21名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:27:50 ID:Q06qQB7s
というかワンダースワンってハードは横井イズム全開だったのに
出るソフトが重厚長大路線というちぐはぐさが問題だったんだよ。

ちゃんとハードに見合ったソフトを作れていればDSのような「軽くて面白い」の先駆けになれたかもしれないのに
22名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:32:03 ID:fZfUNBgg
>>21
任天堂携帯ハードで商売できないスクエアやソニー系のはけ口にされたのが悲劇のはじまり……
23名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:32:30 ID:EivTqiO7
グンペイってどんなソフト?
SEGAファンタジーにも必殺技で出てたけど。
24名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:35:51 ID:fZfUNBgg
>>23
軍Pay

傭兵部隊を育てたり兵器を戦争してる国にそれぞれ販売したりして儲ける死の商人ゲーム
25名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:37:05 ID:gWqI4A2q
>>23
テトリスとメテオスを足して3で割ったようなゲーム
26名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:37:45 ID:EIL+fXcd
確かネットでできるとここの間張られてた気が。
27名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:38:54 ID:mvqQfbiK
>>23
百聞は一見にしかず、公式ページを見るのが早いかと
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/gunpey/
28名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:39:26 ID:NsXlP0M1
本格的な撤退へのカウントダウンはまだこれからだな。
たぶん今年度中に達成されると読んでるんだが。

お色気モノとかオタ向けソフトを乱発して、
PSエミュ開始しつつ新作ソフトはリリースなしって感じの事実上の撤退。

ま、撤退するならとっとと撤退してくれって事だ。PSPは間違いなくSCEのみならずSONYの癌。
29名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:42:48 ID:fZfUNBgg
まぁ、ファミ通は今週もPSPの新作紹介満載でしたけど……
本数は多いのになぁ……

髭もコラムで相変わらずPSPはDSと今だに互角に戦ってるって言ってるし……
30名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:49:17 ID:fUNP3meQ
本数多くても、決定打が無いからな。
今年に入って20万超えたのが一本も無いし。
31名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:57:07 ID:mx8yZH3c
>>15
>「夏にはPSPの月産能力を100万台から200万台に拡大する。
>今年の商戦期には、月産およそ300万台というちょっとクレージーな数に増えているだろう」

去年1月にはこんなこと言ってましたが?
32名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 20:59:55 ID:GklxRcBY
先週SCEの新作説明会のレポを書いた者だけど、任天堂の6月新作説明会は5/30・31だそうで。
ゲーム雑誌で8/3発売と通告している数本の他にいろいろと弾が出てくるのは確定だし、
何よりも「発表済のポケモン以外の秋以降の新作タイトル」が出てくると言うことなので……

PSPは月末の任天堂の説明会次第では実質的に白旗を揚げる事にもなりかねないかと。


そういやタイトー(任天堂ハードは自社流通ではなく任天堂流通)もこういうのを出すそうで…
htp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/718515/
htp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/718517/
33名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:00:56 ID:cqNdoy5C
>>32
タイトーだから売れないよー…
34名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:02:55 ID:C49n/Jm4
教授チックなパッケージだな
35名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:03:44 ID:1eep8NXV
NDSってカバンに入れてると傷がつきそう。
SONYのPSPにします。
36名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:05:18 ID:gWqI4A2q
二匹目のどぜうっぽいけど、出来はどんな感じになるのかねぇ。
37名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:05:57 ID:wiAXQpRG
>>32
この手のゲームにしてはちと高く感じる。
38名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:06:41 ID:GklxRcBY
>36
>二匹目のどぜう
「二匹目のどせいさん」だろ
39名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:06:44 ID:6W5XUuJ1
おれ全然詳しくないんだが、
開発タイトーなの?TDKのロゴがついてるけど。
40名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:07:30 ID:EIL+fXcd
>>38
マジボケか? Gk乙
41名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:09:06 ID:C49n/Jm4
>>38
トライの「MOTHERのMを取ったら他人です」を思い出した
42名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:11:55 ID:aHaMIkDs
PSP…それは少年の日の幻想…まだ見ぬミリオンへの憧れ……


私はメーテル…鉄郎、DSの勝馬乗りなさい……
43名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:12:48 ID:ZlblXczc
まぁ傷つく以前にガタガタだからねぇ
44名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:13:44 ID:UtJuBIu4
>>32
TDKコアだな

タイトーは
・クイズ きらめきスターロード・・・9年前のゲーム
ttp://www.uminin.yi.org/misako/misako.htm
・ダイノキングバトル・・・セガと揉めてたが和解
ttp://news.braina.com/2006/0316/judge_20060316_001____.html

を出すから困る
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/184/18450.html
45名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:16:05 ID:fUNP3meQ
タイトーはすっかり、DSやPSPといった携帯機に力入れるようになったな。
GBAなんて、3、4本しか出してないのに。
46名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:21:18 ID:ZlblXczc
セガと和解してたことよりも、きらめきスターロード・・・タイトーは何考えてやがる
買うけど
47名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:23:42 ID:fZfUNBgg
>>42
メーテル またひとつ ×月攻勢が消えるよ
48名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:26:13 ID:C49n/Jm4
きらめきスターロードか・・・
次はゆうゆの(ry
49名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:27:14 ID:fUNP3meQ
セガも対抗して、古代王者恐竜キングをPSPで出すんだ!
50名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:31:09 ID:Mf+ft3u8
>>42
何が欲しいと言うの?
シェア?それとも利益?

・・・すまん調子に乗った。誰も解らんかorz
51名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:32:42 ID:Q06qQB7s
>>45
しかもダライアスをジャレコに作らせてあんな大惨事を引き起こすし
52名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:33:38 ID:cqNdoy5C
>>45
据え置きで作る体力もないんだよ。
53名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:38:48 ID:6W5XUuJ1
鉄オタとしては、電車でGO!は神ゲーと言うしかないが、
今のPSPのひどい移植商売はなんだ、と問い詰めたくなる。

今、何か売れてるゲームってあるのか?
タイトーで。
54名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:42:24 ID:Q06qQB7s
友人の鉄オタは電車でGOを「ゲーム的すぎるから嫌い」とか言ってたなぁ…
まあなんだかんだでシリーズは追っかけてたみたいだけど。
55名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:42:54 ID:f6DPxJdg
>>50

翼癒す鳥たちも、DS Lightがほしいと騒がしい。

こわーれた PSPをこどーも(ry
56名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:50:21 ID:Mf+ft3u8
>>55
PSP・・・くじけるなよぉぉぉぉぉぉ  ちゅどぉぉん
57名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:53:21 ID:qPFzyzaA
どうせ倉庫に貯めておくんだから
まじめに生産するよりもバイバイン振り掛けておいたほうが早いんじゃね?
58名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:55:33 ID:mjDQ3nB+
>>57
ある一点で壊れたPSPだけが増えていきますがよろしいですか?

ああ、死蔵すりゃいいんだ('∀`)
59名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:00:51 ID:fZfUNBgg
>>58
死蔵と書くと何か人聞きが悪いから、C-ZONEと書くとカッコイイぞ
60名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:07:45 ID:c3zZBRkk
>>59
http://www.c-zone.jp/
これですか。
61名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:10:38 ID:tRfKE9Wn
とうとう仕掛けてきたか・・・
ttp://touch-ds.jp/mfs/sudoku/index.html
62名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:10:42 ID:E7MTIuOz
>>59
そのセンスを駆使して、ビキニ付きのアレも
何とかカッコよく言ってくださいよorz
63名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:14:51 ID:ECF7H0Iq
>>60
スマン。
ライブハウスで生で見たことあるわ、そのユニット。
64名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:15:52 ID:3EV60VgN
>>61
米教授収録の任天堂製数独を
そのうち日本でも出そうと目論んでたりしてな。

ハドソン発売ってことにして体面も保たせるくらいは
やりそうだ。
65名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:16:31 ID:aHaMIkDs
仏ゾー……い、いや何でもない。
66名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:16:46 ID:cqNdoy5C
>>60
マイアヒー?
67名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:24:06 ID:mjDQ3nB+
>>66
それはO-ZONEだ
68名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:24:36 ID:K4QWx0mh
>>62
V-ZONE?
69名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:25:47 ID:Pio90shF
>>61
チャンピオン速えぇ〜
70名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:26:23 ID:fZfUNBgg
>>62
破淫堕裸婦

こうですか? ><
71名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:27:23 ID:pYBHVe4k
>>70
どう見ても民明書房です、本当にありがとうございました。
72名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:35:05 ID:TOE82WB7
ttp://www.pokemon.co.jp/event/index.html

            ┌─────────┐
            |イベントで公開できる |
            |       ||          |
            |    プレイアブル   |
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
73名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:43:33 ID:XBu2YBGP
>>28
何をおっしゃる、SCEこそがPSPにとっての癌でしょ
SCEがティッシュの半分のような薄っぺらいプライドにしがみついたせいで
PSPは不遇の出生を背負わされる事になったんだから
7410:2006/05/19(金) 22:44:09 ID:bKdNXvpq
>>20
遅レスっスが、アナルマンは超感覚じゃなかったッスかね?

アミーゴマンも好きだったッス。
75名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:44:23 ID:1eep8NXV
任天CMて最近芸能人がキャハハハ〜ってのばっかりだな
折角のマリオなんだしもっと王道で行って欲しかった
76名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:45:41 ID:cqNdoy5C
>>75
王道のCMもありますが何か
ttp://touch-ds.jp/mediagallery/st37.html
77名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:47:01 ID:6ZYYjYa3
ID:1eep8NXVはつまんないからもうPSWから出てくんな
78名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:50:07 ID:ZNPDX287
ゲームの画面を見て買いたくなる層以外にも買わせようという意志がCMにもあるよね。
縦も横も良く連携が取れてるっつーか……。
ソニーは爪の垢を分けてもらった方がいいんじゃなかろうか。
79名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:51:05 ID:Q06qQB7s
時間帯とか場所とかも関係してるんじゃないかなぁ。

深夜とかだと女性層狙いのCMになったり
80名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:51:21 ID:PaeVexYO
>>75
最近のゲームCMとして王道でないだけで、
一般的なCMとしては王道であるという見方もできる。

で、それが一般層へのアピールに繋がるわけで
すなわち我らがPSPもそうすれば売れる気がしなくもないけど
今さらそこまで予算を割いてくれそうな気配などないこの世知辛い現実。
81名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:51:45 ID:z4NJzB30
82名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:53:40 ID:neGcV66J
一つのソフトに全く別ベクトルのCMを二種類用意するって時点でゲームCMとしては十分異色かと
83名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:55:17 ID:ZNPDX287
>>80
それはつまり、最近の王道ゲームCMは
一般的に見ると何かちょっとおかしいということですか?
84名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:56:16 ID:qSg5WGla
テトリスとかもそうだけど
結局プレイしてる所を見る方が面白そうに見えるんだよな…
85名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:56:43 ID:cqNdoy5C
>>83
あのー、最近のソニー系のソフトのCMはどっか変だとは思いますよ…
86名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 22:57:36 ID:6W5XUuJ1
>>81
これはどこで流してた広告なの?
はじめてみたけど。
87名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:01:05 ID:RpJCN9uD
>75
コレ、日本でも深夜枠でゲリラ放映したら滅茶苦茶ウケそう。
88名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:03:18 ID:syqbvz4S
任天堂もコレジャナイカズオに頼るとは、PSPに敗北を認めたようなものだ



数独チャンピオンスゴス
89名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:04:21 ID:1eep8NXV
でもこれでマリオ売れたら
NDS路線の否定になるからなあ。
90名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:05:08 ID:dNY0Kh4T
釣られそう・・・
91名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:05:54 ID:xSkMAyvE
>>60
こんなのも。
ttp://www.cospa.com/czone/
92名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:06:01 ID:22ouzGVL
GK理論はあちらがたてばコチラが引っ込みますね。
93名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:06:17 ID:ZXJ4fC3m
昔の御所はゲーム画面中心のCMばかりでダサいと言われていたわけだが…
94名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:07:04 ID:pYBHVe4k
>>89
DS路線……ゲームユーザの拡大

何も間違っちゃいませんが? タッチパネルはそのための手段であって目的ではない。
そんな間違いを犯すのはソニーくらいなものです。
95名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:07:54 ID:cqNdoy5C
>>93
でも時オカはうまく芸能人使ってたぜ。
フォックス64も広末つかってたし。
96名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:10:15 ID:Q06qQB7s
いや、64時代のCMはお世辞にも良いとは…
97名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:10:51 ID:6Lzv9VX0
>>89
タチジェネ各ソフトの購入データとのクロス集計の結果次第では、
むしろ離脱層の復帰・新規層の開拓の証明になる地獄。
もっともNSMBでは、多分離脱層の復帰は大いにあれど、
新規層の開拓には至らないとは思うが……ま、ちっとは覚悟しておけ。
98名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:11:22 ID:1eep8NXV
SONYは伝統的に芸能人を使わないで
センスで勝負してるところに好感もてる。
ゲームもCMもクリエイティブなものですから。
99名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:11:53 ID:qGeyyxfr
ゲーム画面ばっかりだったのは64の時代だけで、
それ以前の、特にSFC時代なんかははバラエティに富んでたような。
有名なゼルダのダンス、キムタクなまざ〜2
マリオカートやヨッシー系パズルなんてアニメCMだったし。
100名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:13:34 ID:EzGqvY9h
PSPの現実・・・・・(´�ω�`)

ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/27/img/200605/766383.jpg
101名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:13:44 ID:6ZYYjYa3
完全に釣りじゃん。帰れつってんだろ。( ゚д゚)、ペッ
102名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:14:37 ID:22ouzGVL
今日はピポサルさんに来て頂きましたと言っていたガッツ石松は俺の記憶違いですか?
クラッシュと言い、サルゲッチュと言い、あの手のネタCMはSCE旨かったんだけどなぁ。
103名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:14:38 ID:Ia0AV/jy
2画面とタッチを使ったタッチジェネレーションと
あまり使わない従来型ゲーム
その両方があってこそ、幅広いユーザーが集まるものだ。
104名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:15:09 ID:ZXJ4fC3m
PS時代の寸劇+ほんの少しゲーム画面のスタイルが絶賛されていた時代で
必要以上に御所のCMが貶されていたような気がする

それでも弁護できない64のCMは多数あるが
ゴールデンアイとか
105名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:16:06 ID:cqNdoy5C
>>104
あ れ は 酷 か っ た
106名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:16:07 ID:y1JImRSK
SONY的にはアンガールズは芸人じゃないそうだ
107名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:16:33 ID:fuABN5HU
GK理論を振り回すのはいいが、もっと斬新なのはないのかね1eep8NXV
108名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:16:46 ID:ZNPDX287
とりあえずあちらさんの話はおいておいて
カズオが割と売れてるのはPSP路線の否定ではないのか……
109名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:17:09 ID:6ZYYjYa3
>>102
ゲームともども黒歴史化した福福の淋花も(ry
110名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:17:13 ID:WlB+FJia
弁慶でいっとけ  などというのもあった気が。
111名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:17:39 ID:CaGHm5kt
>>104
64じゃないが、大量のGCが波になって押し寄せてくるのもかなり酷かった
112名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:18:02 ID:Qn5uNeUj
広末のよりは遙かにマシだぞ>マイクとハマーの007
113名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:18:51 ID:qSg5WGla
GCと言えばRPG多くね?がダントツで最悪
114名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:18:58 ID:1eep8NXV
つぶよりwww
115名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:20:09 ID:pYBHVe4k
ま、それももう過去の話であって今はSCEの方が最悪なんだがね……。
116名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:20:12 ID:PaeVexYO
4つの剣の人形劇とかも、もう何がやりたいのか。
117名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:20:22 ID:+XVDLCEP
アレに釣られて話の流れがすっかり変わったなw
118名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:20:57 ID:cqNdoy5C
GCは全然覚えてねーや、それだけ印象が薄いという事か。
64はF-ZERO64とか罪と罰のCMが好きだった記憶がある。
マッチョファルコンは笑ったな。
119名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:21:21 ID:Q06qQB7s
GC期のCMはほとんど記憶に無い…

というか昔の奴は覚えてるけど最近(よりちょい前)のCMは記憶に残りにくいな
…そう考えるとせがた三四郎とかって凄いな
120名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:21:34 ID:Qn5uNeUj
新ネタもないしな。
121名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:22:15 ID:6ZYYjYa3
>>110
「すきじゃ〜↓」かあ、あったなあ。
……どいつもコイツも払ったギャラの割に効果が無かった気がしたなあ。
122名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:22:31 ID:23/u3OGc
スターツインズは好きだったなぁ。
ウラに、ムツゴロウ氏のダークさが見えて。
123名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:22:48 ID:PaeVexYO
>>115
まあ、ようするにSCE型イメージCMに限界が来ているというか、
ロコロコのCMには誰も振り向かなくなったというか、
地図のCMは従来のセンスがかけらも見られないというか、

そんな地獄。
124名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:23:02 ID:EIL+fXcd
>>106
あ、でもそれは納得
125名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:23:22 ID:P9zL5Q9L
>>116
つ「孫の名前をTVが4ドル」
126名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:23:37 ID:6ZYYjYa3
>>117
たいした流れでもなかったし問題なかろう。
127名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:24:08 ID:cqNdoy5C
あ、GCはスマブラDXのCMだけは覚えてるな。
シークがゼルダチェンジして驚いた。
128名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:25:09 ID:XBu2YBGP
>>104
忘れちゃいけない(忘れたいけど)WPJ2のCM・・・
1が好きだっただけにあれはいくらなんでも・・・


買いましたがorz
129名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:25:53 ID:Q06qQB7s
ピクミンとかは良かったけど、まだ勢いがたりなかったというか。

完全に「今までと何かが違う」と思ったのはファミコンミニのCMからかなぁ
時間帯も今まで見なかった時間に流れるようになったし
130名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:26:30 ID:22ouzGVL
最近の任天堂のCMは単純にどんなゲームか説明するものが多いな。
テトリスのCMは上手いと思った。メッセージを全く無くしてゲーム画面のみ映すって言う。
「失敗」篇とか、とても良く伝わったと思う。
131名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:27:00 ID:CaGHm5kt
歌だけは有名だし、いまDSでピクミン出したら、売れるかもな
性能的に無理だろうけど
132名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:29:00 ID:y1JImRSK
>>131
そこでWiiなわけですよ

ぶつ森が64→GC→DSの変遷で成長していったように
133名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:29:18 ID:cdrdyCUC
>>130
テトリスは大抵の人間がルールを知ってるってのもあるからな
134名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:29:18 ID:cqNdoy5C
>>129
いや、まわるメイドインワリオのころじゃないかな。
一般人にプレイさせて素直な感想を流すだけだけど、あれは上手かった。
135名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:29:46 ID:Wnq/TjO7
>>113
PSに対するコンプレックス全開だったな。
136名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:29:48 ID:0ejmQm4c
アチラさん一発目の目玉ソフトが来るね
ttp://www.nintendo-inside.jp/media/screenshot2.php?gameid=80151&image=1

ガンバPSP!
137名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:30:58 ID:pYBHVe4k
まーこのスレ的に京都のCMで一番ダメージでかかったのは
GBM+マリオ……

白が潰されましたとさ。
138名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:31:03 ID:ZXJ4fC3m
それが仕様だとか犬教授JSSのブレイクと同時期
PSPのCMは総じて地獄へ転がり落ちるかのようなヒドイ出来だったなあ…
○○が来た・広がってまいりました・セミ・老人の昔話などなど
139名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:32:37 ID:Q06qQB7s
>>135
「RPG多くね?」「いえ、別に…」ってツッコミが入るという意味ではネタ的にアリだったけど
まあ必死さだけは伝わってきたさ…
140名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:32:45 ID:ZNPDX287
>>136
DSの精神をそのまま謳ったコピーですね
141名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:33:12 ID:PaeVexYO
>>134
誰かに台本無しでプレイさせて(または見せて)それをCMに編集する。
これって「時のオカリナ」「メイドインワリオ」「DS本体」「脳トレ」…
と続く、任天堂CMの必勝パターンなんだよな。
142にゃふー ◆YhgWavcpec :2006/05/19(金) 23:35:27 ID:0ZW0auXt
△´⌒△ 
 i〈从从))
从 ・ω・从 ゼルダのCMといえばスチャダラパー。
( つ◎O)   
と_)_)
143名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:35:30 ID:ZXJ4fC3m
>>141
だが時のオカリナだけは普段からゲームやってないとまともにプレイできないから
やや胡散臭かった
144名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:38:11 ID:935vp2Y0 BE:437866548-#
個人的に一押しのゲームCMはファミコンウォーズ次いでFE
ソニー系限定ならクラッシュ
145名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:38:14 ID:cqNdoy5C
>>142
でるでる、ゼルダの伝説♪
146名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:43:07 ID:gxxEJcf7
>>142
にゃふタソおかえりー
お仕事乙っす
147名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:44:28 ID:LcyHvFTW
>>142
そこは新島弥生で
148名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:46:28 ID:jeKhRIHV
古い話題だけど、ロケフリがW-ZERO3に対応とは…

W-ZERO3は手強いライバル。
なんたって無線LANしながら充 電 が 出 来 る。

つーかもう野球見るのにバッテリ2本いる暮らしはたくさん。
もうじきお別れPSP…
149名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:51:10 ID:3NuJiocS
任天堂の技術を借りて、今!必殺の!
(PS)サン!アタァァァァァァァック!!
150名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:52:35 ID:u6/+jq6V
今日でPSPに最後の鉄槌を下した教授の発売からちょうど一年か。
この一年での最低順位ってどれぐらいなんだろう。
20位以下に落ちたのを見た覚えがないが。
151名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:53:09 ID:fZfUNBgg
>>149
「ボクは嫌だ!」←ユーザーの叫び

つか、誤爆?
152名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:54:05 ID:gWqI4A2q
>>142
そういやそのスチャダラパーの曲がポップンの最新作に。アルファとの連名つーかコラボだけど
153名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:57:47 ID:22ouzGVL
154名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:58:40 ID:XBu2YBGP
>>142
既出だが知らない人のために
ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=2689
155名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:59:00 ID:u6/+jq6V
>>153
そこ、週別の順位は書いてないから。

156名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:59:31 ID:22ouzGVL
>>155
ごめん。貼ってから気づいた(´・ω・`)
157名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:00:28 ID:fZfUNBgg
まぁ、教授も二周目からは打ち返し弾(他社の劣化便乗商品)も多いし
どうなるかねぇ……
158名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:04:32 ID:+5z47jpp
>>150
メディクリだと2005年7月25日〜31日の15位が最低、だとオモ。
159名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:04:50 ID:gt1vgGAk
ゲーム見本市「E3」を総括〜ゲーム機戦争は終わった
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/060519_e3/index2.html
>今回の発表を見る限り、ソフトの充実を図るXbox360が北米市場を支配することは間違いないだろう。
>日本の市場は、WiiとNintendo DSを擁する任天堂が有力。
>PlayStation 3がどこまで伸びるかはまだ分からない。今後の発表次第だろう。
>ソニー・コンピュータエンタテインメントがライバルとしているのは、もはやゲーム機ではなく、
>ハードディスクレコーダーやパソコンであるような気もする。
>
>前述した「メタルギアソリッド4」の映像では、最後に衝撃の展開が用意されていた。
>長年、戦場で生きてきて老兵となった主人公が、銃を口にくわえ、自殺を図ろうとするのだ。
>戦争が変わり、老兵は去る。
>
>いま、ゲーム産業は全世界的に変革期を迎えている。

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
160名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:07:28 ID:GVkR4y8Z
>ソニー・コンピュータエンタテインメントがライバルとしているのは、もはやゲーム機ではなく、
>ハードディスクレコーダーやパソコンであるような気もする

レコーダー機能も無く、ビジネスアプリやフリーウェア、シェアウェアも使えないのに、
どうやってライバルになる気なんだ?
161名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:07:58 ID:PbQw+PrJ
>>158
ありがと。最低で15位か。
世間には15位に到達することなく消えていくソフトが腐るほどあるというのに。


162名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:08:00 ID:XMroxSMX
>>160
つまりはそういうことだろう。
163わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/20(土) 00:09:17 ID:lNMvdsck
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| >>159 下に続く穴があります。ワープゾーンでしょうか?
( つ旦O  
と_)_)   -=ニ=- 
164名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:09:24 ID:+5z47jpp
OSがリナックス(だっけ?)というのが実現すれば……、しないか。
165名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:10:50 ID:XMroxSMX
お茶の間占有してテレビに繋いでまでLinux起動する理由が…。
166名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:11:36 ID:+5z47jpp
>>161
たまに落ちるけどほとんど10位以内だったよ。(´・ω・`)オソロシス
167名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:12:49 ID:KT9Q6/d2
ここでソニーかSCEが新たなオリジナルのOSを開発(パクリ気味)
MSに袋にされるわけですね?
168名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:12:55 ID:AUkSEVmQ
>>74
クタは一回シテキングに泣かされた方が良いよな。
169名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:13:02 ID:35S4AZTi
>>164
そもそもそんな部分は声高々に言う事じゃない・・・
170名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:16:42 ID:28gzis+1
linuxなんざ一般人には何の意味もない
キーボードすら標準でついていないPS3に
HDDがたったの20/60GBで6万超え
そこらの数万の激安PC買った方が何万倍も使える
171名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:22:33 ID:ixYKgyqU
>>167
つ【アペリオス】

どうもPS3もコレが関わっているらしいが、ソニー板のスレを見ても無駄に荒れていて
なにか深い闇を感じさせる……
172名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:29:59 ID:35S4AZTi
>>171
Linuxは組み込み用途で使ってるんではないのか・・・
173名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:34:47 ID:KT9Q6/d2
そういえば、ゲーム機にOSなんて使い始めたのどれが最初なんだろう
174名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:39:43 ID:m6RWr36x
つーかPS3のlinuxってユーザーが好き勝手いじれるもんじゃないんでしょ?
PSPのメモリバカ食いOSと同じであくまでメーカー側が使う物であって。
175名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:41:22 ID:35S4AZTi
だから普通はHDDレコとかに使ってあっても、
声高々に使ってます、なんて言わないものなんだよ。
176名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:42:44 ID:c0MGhwYL
PS3でLinuxが自由にいじることができたら
PSP以上にエミュ機になりそうです
177名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:44:06 ID:SvEQwxT4
>>173
OSとはちょっと違う気がするけど、BASICインタプリタは色々出てなかった?
ファミリーベーシックとかMSX BASICとか。

・・・OSの名称が前面に出たのは、Dreamcastが最初じゃないかと思われ。
#Windows CE。
178名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:44:41 ID:A1E0NM8Z
DCはWindowsCE使ってたし、一応礼儀として言うもんなんじゃないの
179名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:44:51 ID:x+VPURRB
ハードを直接叩くのは許可しないィィィィ!

と言い出したハードがそうではないか。
というか、ハード制御用命令セット群をOSと呼ぶなら家庭用ゲーム機黎明期から
既に積んでたと思うぞ。
180名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:45:00 ID:+5z47jpp
>>173
OSが無かったら動かんのではないかい?メーカーロゴとかの時に起動してるんでしょ?
最初からあって、初期のはあまり高度でなかったから一瞬で起動してただけじゃね?
181名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:47:14 ID:m6RWr36x
>>176
PS3でもアップデート地獄が出現ですか
182名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:49:22 ID:35S4AZTi
>>181
クタタンの寝言を真に受けると今度は買ったソフトのアップデートが出現します。

おそらくバグ潰(ry
183名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:49:26 ID:GKB9mP4y
>>181
PS3は毎日進化するんだよ。
俺の部屋にあるHITBitもそのうちCELLが乗る。
ていうか俺のID今日の当番らしい。
184名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:51:06 ID:kH255pTK
>>180
>メーカーロゴとかの時に起動してるんでしょ?
そういうのはPCで言うところのBIOS。
185名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:52:58 ID:m6RWr36x
>>182
HDD標準装備のおかげで
バグを潰しきらずに見切り発車するソフトが多くなりそうですな
発売一週間後にはPCゲーみたいに修正パッチの山と。
186名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:00:54 ID:35S4AZTi
>>185
PCゲーというよりはエ(ry

[妹スレ]   λ...
187名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:02:22 ID:kBPsYzhk
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0520/kaigai271.htm
確かに価格レンジが違うみたいね。
据置:PS3>XBOX360>wii
携帯:MS>PSP>DS
って感じか。
やっぱsonyとMSはコンセプトが完全にぶつかるんだよな。
MSの携帯機は明らかにPCだし。
188わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/20(土) 01:02:55 ID:lNMvdsck
>>185
修正パッチだけでHDDが埋まってしまいそうです
189名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:03:34 ID:x+VPURRB
ネット環境が無いユーザーを置いてけぼりにされてもな……
190名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:10:13 ID:+5z47jpp
推奨PS3環境:大画面HDTV・5.1chスピーカーシステム・光回線
191名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:11:54 ID:Rw2Beo02
想像しただけでSAN値が減ってきそうな推奨環境でつね
192名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:23:06 ID:KT9Q6/d2
BIOSもOSに含めるならけっこう昔からあったわけね

>>190
これを忘れてますよ
つPSP
193名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:24:10 ID:TNzaX+Mc
6・7月商戦の勝敗ラインは
ベスト 鉄拳DR・ぼくなつポータブル・どこいつ学校などで合計60万本以上
 ↑  
 ↑  鉄拳DR25万本・ぼくなつポータブル5万本・どこいつ学校5万本
 ↑
――――鉄拳DR20万本
 ↓
 ↓  
 ↓
ワースト ぼくなつポータブル初動3万本以下、鉄拳初動10万本以下の大敗

ワーストは無いと思うがどうなるかわからん。
194名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:26:17 ID:h/CKo5uJ
>>185
HDDをフォーマットしちまうソフトを最初に発売するのは、
どこのメーカーになるのか。
195名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:27:34 ID:y0UR2PBl
ワーストがベストに見えるんだが…
196名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:29:40 ID:KT9Q6/d2
>>194
ナムコならきっとクラスタを壊す機能を備えたソウルキャリバー5を出してくれる
197名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:30:17 ID:35S4AZTi
>>196
物理はやめてくれ、せめて論理で。

・・・それでも面倒くさいんだが・・・
198名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:32:30 ID:mhjojxv/
たしかPS2も開発環境からUNIXベースのシステムだったんだっけ?
ならPS3もそれを踏襲してるってだけだよな。
199名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:32:53 ID:SvEQwxT4
>>190
× 5.1chスピーカーシステム
○ 7.1chスピーカーシステム

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060324/sound.htm

BD-Videoの場合、音声にDolbyDigitalPlusを使う場合7.1ch、
DolbyTrueHD、DTS-HDでは8chまで許容されるので。
200名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:33:14 ID:qjPE8/O4
ニューマリオ と同時出荷で店頭に並ぶとお伝えしましたが、
更に週末分もきちんと出荷される事になりました。
クリスタルホワイトばかりの出荷になりますけどね。
よって来週は合計40万台程度も流通する事になるわけですな。
5月末までにLiteは200万台に達する見通しで、
DS合計は5月末時点で800万台に手が届く事になるようだ。
http://ameblo.jp/get6-2/

40万台ってなんやねん
どんな化け物ハードやねん
年末商戦でも普通そんなに売れへんての
201名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:37:53 ID:mhjojxv/
DS八百万って万物に宿る神様じゃないんだから・・・
202名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:37:53 ID:tm+7X5HH
>>200
ヒント:昨年のクリスマス週で60万台。

今週のメディクリでDSLが10万台を切ってるのを見て
「売れてないなあ」と思った自分に愕然としたよ。

この時期だったら充分異常な数字です……。
203名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:54:15 ID:XMroxSMX
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/2year_1.gif
実際問題、ポケモンぶつ森あたりの、年末商戦に向けて本体が動き出したあたりの
需要がずっと続いてる感じだな。このまま需要が収まらないなら、20週強で1000万台
行ってもおかしくない。
204名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 01:58:45 ID:tm+7X5HH
>>203
50週くらいからのグラフの角度が明らかにおかしいな……
205名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 02:03:29 ID:/Vt1jbA8
>>203
こうして見るとPSP初速がねえなあ
206名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 02:05:51 ID:w5GJAG3q
DSの線が一時上昇曲線描いてないのはハードがなかったからだよな
つまり、ハードがあったら年末の勢いのまま突っ走ってたのかよ。
どんな世界だ、それは・・・

この勢いのまま今年の年末商戦で更にブースト!
とかしたら恐ろしすぎる
207名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 02:06:14 ID:PbQw+PrJ
>>203
その一方で60週以降タイレシオが落ちていたのだが、
テトリスでタイレシオの低下にストップがかかった。

208名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 02:10:00 ID:35S4AZTi
>>205
だって物が無かったから。
そのせいで初期需要がだらだらと後ろに伸びたんだよ。
209名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 02:14:36 ID:A2lhFsYr
E3のPSP紹介動画あったお(^ω^)
ttp://www.youtube.com/watch?v=vLz2YGdt-rc
210名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 02:17:17 ID:OK+HxWlG
供給が追いついた頃にあのロボタン祭り、
うかうかしてる間に知育ゲーの攻勢が始まったと…

よくよく運のないハードだな…
211名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 02:19:09 ID:tm+7X5HH
>>210
いや、ロボタンは自爆ですぜ。

発売週に20万台しか用意できなかったのはなあ。……DCからの呪詛返し?
212名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 02:20:48 ID:AUkSEVmQ
>>210
運とか言う前に人事を尽くせと。
213名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 02:22:29 ID:KT9Q6/d2
起こるべくして起こった結果と
214名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 02:28:25 ID:btwhI/66
去年の今ごろの数字と比べてみる
(※5週目は単なる集計期間のズレ)
DS   去年    今年
1週   54,145  →457,622
2週   69,594  → 95.000
3週   25,301  →(100.000) 出荷予定数
4週   28,379  →(400.000) 出荷予定数
5週   43,845  
 
明らかにどう見ても異常です

一方PSPの場合
1週   36,503  →86,102
2週   40,546  →27,127
3週目 25,114  →(一定数3万からDSに合わせて上下動)
4週目 25,388  →
5週目 21,232

('A`)
215名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 02:33:58 ID:gt1vgGAk
>一方PSPの場合
明らかにどう見ても以上。です
216名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 03:05:06 ID:6GCRfuXy
>>200
>やはりPS2は値下げクサイですね。
>現在SCEからは出荷ストップがかかっているようです。
>
>まぁストップかける程売れてるわけでもないですが。
余計にDSとの差が目立ちそうだな・・・


217名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 03:09:38 ID:4Pi+AjiA
PS2よりも値下げするモンがあるだろうに
218名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 03:16:13 ID:jHtiSBvb
PSP値下げしても、タイレシオが下がるだけだぞ
219名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 03:18:40 ID:35S4AZTi
棚卸資産額が減ってえらい事になるぞ。
220名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 03:32:51 ID:6IG+mZzn
>>219
決算の前には何事もなかったかのように値段戻すんだよ
221名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 03:34:23 ID:/Vt1jbA8
決算前に一台\59,800に値上げすれば爆黒字じゃね?
222名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 03:35:06 ID:x+VPURRB
お前マジ頭いいな
223名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 03:38:42 ID:mlD2+bKC
>>221
天才
224名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 05:42:17 ID:BkIIJIPc
PS2値下げは普通にありがたいな
しかしなんでだろうね
PSPのカード需要がさがってPS2にシフトでもしたか?
225名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 05:45:24 ID:fxHJyjfB
新ハード発表による買い控えを少しでも食い止めるための措置だしょ<値下げ
互換性あるハードならこれやらないと旧型売れなくなるし

もっとも、PS3が本当にPS2以前のソフト使えるのか疑問視したくなる事もあるけど。
これでBBパックの店頭価格が値下がりすれば一番(゚д゚)ウマーかな
226名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 06:32:00 ID:dmmFd29K
>>164
ホームPC分野で勝負しようと思ったらPC市場を敵に回す覚悟が必要で…
しかもSCEが本気でやろうと思ったらその前にMSが本気になったらどこもあそこにはその分野で敵わない罠…
360が39800でマウスとキーボードつけてofficeが動いてIEが動いてCPUトランスレーターでwindowsアプリが動いた日には
もうSCEどころかNECだろうが富士通だろうがDELLだろうがコンパックだろうが敵わないだろ…
まぁマジでやればPC市場が崩壊するだろうがな
でも360が唯一日本市場で生き残る道はそこしかないとも思う……

超スレ違い
227名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 06:48:46 ID:7ilTcm1h
PS2出す時にさんざクッタリかましたからゲイツが参入してきて今のこの状態なのに
更にMSに対して徹底抗戦するって宣言するような事したら一体どうなる事やら。
228名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 06:55:13 ID:KT9Q6/d2
とりあえず任天堂とMSで左右からゆっくり真綿で首を(ry
くらいしか思いつかない
229名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 07:10:43 ID:6IG+mZzn
それは夢のある話だ
230名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 07:11:25 ID:6IG+mZzn
誤爆・・・
231名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 07:19:03 ID:V7ZHuPaE
>>230
洒 落 に な ら な い 誤 爆 は や め ろ
232名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 07:21:37 ID:Sxcr64Kh
ものすごく自然な流れだったなw
233名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 07:28:54 ID:UNn6EqOJ
またスネークか
234名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 07:29:46 ID:RoVM9thz
カズオに対してハドソンの数独がタッチジェネ入りで対抗

これはPSPに逆風が吹いたかもしれんね(0w0)
235名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 08:05:05 ID:r5Kdu3gy
>>234
    _, ,_  パーン
 (#0M0) <ナニイッテルンダ!
   ⊂彡☆))w0) ←>>234
236名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 08:36:29 ID:kHZIEsiR
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jm-N8N_d4bw
>無限1UP

なんかDSが1UPで増殖するように見えちゃったり…
237名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 09:12:08 ID:WWhUUjB5
>>226
Itanium&WinIA64がそれやって失敗してる。
結論→x86帝国は偉大。
238名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 09:15:03 ID:BbZCaEub
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ps3.htm
Linuxでコンピュータ云々は最近のインタビューでも言ってるんだよね
SDKも配布するとか
またエミュとかハックされまくりそう
239名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 09:17:53 ID:C3Pbsh9f
>>236
この映像でもうワクテカが止まらない

つか、敵が復活するしスクロールさせて再チャレ出来るし無限難易度低め?
セーブして再開するときに残機が初期値に戻ればいいだけか……
240名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 09:31:21 ID:fxHJyjfB
>>239
倒した敵が復活したりするのはマリオワールドだろう
色々な意味で歴代マリオの集大成って感じだなぁ…

敵の能力を分析すべく、既に手配してあるので問題はない
241名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 09:34:40 ID:ExQYX1bI
>>240
敵を穴に落とすだけなら復活するよ
ファイアで倒すと復活しないけど
242名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 09:38:50 ID:fxHJyjfB
>>241
ワールドだと倒さない限りは復活するな。
例としてマントカメ。マントを剥ぐだけなら難度でも復活する

配置してある甲羅にカメが入ってノコノコになった場合、
それ倒しても甲羅は復活したりするんだよね。って何のスレだ
243名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 10:07:19 ID:BDsAGPXI
ハドソンに頼み込んでPSPに
「スーパーパンチボールマリオブラザーズ」や
「スーパーマリオブラザーズスペシャル」を出させれば
PSP生還次スレは御所法務部に潰されるね。
244名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 10:16:10 ID:6tQAvWMa
マリオで大騒ぎしている場合ではない
ポケモンへの対抗策を早期に打ち出さねばならない
結論としてはサンリオタイムネットをPSPに移植すべきだ
245名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 10:26:21 ID:+5z47jpp
ヒント:中高の男子はサンリオタイムネットなんか買わない
246名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 10:34:18 ID:c0MGhwYL
教授、ぶつ森が売れすぎたおかげでポケモンの売上げが圧倒的でなくなった
これはひょっとしてPSPに追い討ちがかかったかも分からんね
247名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 10:37:56 ID:eg9zPoO0
追い討ち
おいうち おひ― 【追(い)討ち/追(い)撃ち】<

(1)負けて逃げて行く者を追いかけて討つこと。ついげき。
「―をかける」

(2)弱っている者にさらに打撃を与えること。
「冷害のあと水害の―を受ける」


的確ですね
248名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 10:42:05 ID:NdRQldkK
新作ポケモンへの対抗なんてFFDQ持ってきてもやるだけ無駄なんだから
20万クラスの弾を3個くらい用意するくらいがベストだろ
つってもそれも激しく難しいわけだけども。PSPで20万くらい売るには
1、PS系ハードで出ているソフトのPSP版or新作 PS2で実績40万くらいは必要
2、メディアでの露出高、ゴールデンタイムでのCM集中投下、雑誌等での提灯
3、主購入層が絶対的に好むジャンル、提案系新ジャンル不可

……PSPの現実考えると無理だな。他にもなんかあるかな?
249名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 10:44:05 ID:w5GJAG3q
PS3をぶつけるのはどうか
250名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 10:51:49 ID:c0MGhwYL
ポケモンの主要な購入層に6万も出せるとは到底思えません
251名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 10:54:36 ID:y0UR2PBl
PS3が弾かれて飛んでいくだけです
252名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 10:55:44 ID:35S4AZTi
いい感じであたって砕けろ!
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ps2/takuhaibin/kotodama.html#no01

こうですか?わかりません。
253名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:01:21 ID:+5z47jpp
>>248
……PSPで20万超えてるの6本だしなあ。
移植でも新作でも難しいんだから、ここは唯一50万超えてるモンハンを分析して

4、プレステで出た携帯機に向いた物をより携帯機向けにチューニングして出す

まあそこまでして50万程度じゃ割に合わないとかそもそも携帯機向けチューニングが難しい
とか問題ありまくりなんだけど……。
254名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:01:35 ID:5HIfz402
ワールドカップ便乗でウイイレ指2出せばよかったのに、コナミもおよび腰で
BEST版でお茶を濁す始末な地獄
255名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:03:36 ID:X1sbVLEp
>>252
バロスwwwwwwwwww

やっぱり、サクセスは、馬鹿だな
256名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:03:38 ID:+5z47jpp
そりゃ据え置きミリオンが20万ちょっとしか売れなきゃねえ……。
257名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:07:33 ID:5HIfz402
>>253
ハーフ越えるような弾は既にほとんど投入済みな状況で、チューニングして
まで出すほど売れたソフトって最近PS2で何かあったか?
258名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:09:05 ID:5EDsF5cI
>>254
そういやタイムリーな時期にウイイレ出さないのはコンマイの意図を感じる
前回WCのときはGBAにまで出したのに
259名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:16:34 ID:+5z47jpp
>>257
別に最近のPS2ソフトに限定しなくても、つかPS2だとPSPの性能的にキツいし……。

要するに顔をつき合わせて対戦なり強力なりして楽しいものでDSじゃ出せないもの……
ぱらっぱらっぱーでバンブラのパクリ(ry
260名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:23:34 ID:5EDsF5cI
PSPじゃないと出せないものって
ソニーか任天堂と仲悪いところのソフトしか無いんじゃないの?
261名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:24:12 ID:rbhptyGs
結局PSPで出来てDSに絶対出来ないソフトってのは
「SCEが出しているソフト」しか無いんじゃあないか
262名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:24:32 ID:5EDsF5cI
>>260
ソニーか、任天堂と仲悪いところ
って意味ね
263名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:24:40 ID:w5GJAG3q
いや、まだ、実写エロがきのこってる
264名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:29:16 ID:y0UR2PBl
任天堂と仲悪くて面白いゲーム出してるところ思いつかないよ
265名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:30:35 ID:gHGfyZ6F
昔仲が悪かった大手もたいていDSで復縁してるからな。
266名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:32:52 ID:5EDsF5cI
エンターブレインはどうなんだろ
PSPにダビスタ出すけどDSに予定はないみたい
やっぱりまだ絶縁中なのか?
267名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:36:44 ID:+5z47jpp
まあね。>SCEか京都と不仲

>>266
復縁できる理由が無い。
ハマヒゲは露骨な印象操作繰り返すし、京都はエンブレなど必要としていないし。
268名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:36:46 ID:v3PRkPL/
では、テレビでやるには気が引けるキミキスを・・・
269名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:38:00 ID:+5z47jpp
ちっさい画面でギャルゲかあ、まあ大画面でするのもどうかと思うがw
270名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:40:10 ID:rEwjRIXL
なぜかアイレムは任天堂ハードに行かんな。
271名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:44:29 ID:98Kv7xbC
>>254
WBCの時は頑張ってくれたじゃないか。
ファミ通によると消化率9割だったらしいぞ。
272名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:44:57 ID:5EDsF5cI
>>270
携帯機に供給しないだけじゃないかな

絶体絶命都市ポータブルでも出してもらうのか?
もしくはスペ(ry
273名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:47:44 ID:gHGfyZ6F
松島奈々子に「キャー弱ーーーーーい、なにこれー!」と
叫ばれるニュースペ(ry
274名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:52:38 ID:d+fBJrMf
それよりもスマブラXに参戦して(ry
275名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:53:43 ID:rbhptyGs
段差の移動もままならないんですが
276名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:53:54 ID:+5z47jpp
>>272
先生より先に本体が(ry
277名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 11:57:54 ID:3Fgyzs63
この流れはえーっと

エキドナまだー?(AA略)
278名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:00:08 ID:WH0Ywj4I
斧女'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
279名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:06:36 ID:S1IwHNbL
リモートコントロールダンディポータブルとか…
280名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:08:17 ID:hpFs8UhQ
281名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:28:22 ID:ST0XDLhI
>>238
バーチャルコンソールつぶしなんでしょう。
自作ソフトが簡単に動く、ということはエミュレータは約束された
ようなものだし。確信犯だろうよ。
282名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:31:01 ID:+5z47jpp
その程度で潰れると思ってるのならホンキでおめでたい……。
283名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:33:23 ID:w5GJAG3q
>>238
・・・あれ? DSぱくった2画面やめたのか
284名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:34:46 ID:BbZCaEub
結局性能的に無理という
いつものクッタリだったとさ
285名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:35:01 ID:rbhptyGs
本屋にPS3徹底活用法とかの本が並びまくる悪寒
286名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:38:18 ID:JSHLSxCn
>>285
6〜7万も出してPS3を買って更に本を買わないと活用出来ないと、
しかも半端にゲームを買って本体をアップデートさせると活用術は使えなくなると。
287名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:38:26 ID:ST0XDLhI
>>285
PS3版Winnyができたりして。で、PSPで外出先でも気軽にダウンロード状況を
監視。落としてきた動画とかもロケフリで簡単視聴。漫画とかも自動的にPSP
向けにリサイズして表示とか。

もちろん、HDDはUSB2で大容量のを外付け。
これは、リビングで快適P2P生活が実現できる、まさにクタタンの言うとおり
画期的なことかも。
288名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:38:35 ID:y0UR2PBl
こういっちゃ何だがそういう方向で活躍させたいんなら
そもそも普通のPCでいいというPSP以上に存在意義がない地獄

アングラなら大活躍のPSP!PS3には勝ったし次スレはいらんね
289名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:43:06 ID:2mzKFWd5
>>284
結局箱○よりもさらにフルHDはキツい、って言われる始末だしなぁ。
290名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:44:28 ID:hJAwMAno
>>238
>つまり、ハードウェア的には異なる2画面を出力可能だが、
>現時点では同一画面を出力することしかサポートしないということになる。

出来るけどやらないのは、出来ないと同じことだ。
291名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:44:33 ID:+5z47jpp
>>287
……実現しないからクッタリなんだよと。('A`)
292名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:46:08 ID:JSHLSxCn
>>287
実際にそれをやるなら省電力でパソコンを組んだ方が良さそうな気が…、
って言うかハードディスクが60Gってどう考えても少ない予感、
ゲームのみに使用するならまだ良いかも知れないけどねぇ。
293名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:47:30 ID:7DRImIev
>>287
モデム−PS3−ロケフリ−PSP

いくらかかるんだよw
294名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 12:51:14 ID:Z7gV7fcj
とうとうDSlite買っちゃった。
・・・でも・・・それにしても・・・良く出来てるわ、コレ(;´Д`) おまけに安いし。

PSPってやっぱ最初から間違いだったんだな。
今からでも遅くない、「PSPMax」の名前で薄型PS2に液晶と薄型バッテリをセットして売れよ。
PS2のソフトがそのまま使えりゃ売れるよきっと。
295名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:00:30 ID:+5z47jpp
70000番+7インチ液晶+無線LAN+バッテリーな構成で39800円(税別)
ならDSは本領を発揮する前に潰されていただろなあ、とか思ったり。
296名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:04:27 ID:w5GJAG3q
DSの本領…つーか、最強の玉はまだですよ。アヒャーリ
297名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:09:14 ID:Qltq/SxD
>>287
PS3ソフトがPS3版winnyで流通してBDいらずとか最悪の事態に。
298名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:11:02 ID:u29A3JcH
299名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:13:46 ID:JSHLSxCn
>>295
流石にニッチだと思う、それに15000円と39800円(税別)だと価格差が大きいし。
更に言うと携帯機としてはサイズが大きすぎるのも難点、
ポータブルDVDプレイヤーの市場は潰せると思うけど。
300名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:16:36 ID:6tQAvWMa
PS3にLinuxを乗せることは箱やWiiへの対抗策ではない
PS3でLinuxが動いたとしても、それはゲーム機としての成功の役には立たない
これにはPS3がなぜか大成功を収めるという前提の下、
Windowsを家庭から排除するという壮大な野望が秘められているのだ
301名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:20:33 ID:yHMKlcpx
>>295
コントローラーって問題があってな
結局はどこかに置いてやるスタイル。ノートPC?な感じ

DSとはかぶらないだろう
302名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:23:42 ID:+5z47jpp
>>300
違います、「Linuxが動くんだぜー、箱○もWiiもマジ死亡w」というためです。(゚ε゚ )
303名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:26:09 ID:+5z47jpp
>>301
……一体型に決まってるだろう、
別に薄型PS2に液晶とバッテリーセットにして売れと書いたわけじゃないから。
304名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:31:53 ID:uL71rOe6
このスレ的にはノートPCというよりPCエンジンLTと言うべきだと思う。

アレすげー操作しにくそうだった…。
305名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:32:25 ID:JSHLSxCn
>>303
一体型ってそれなんてPCエンジンLT?

名前はPS2LTでせっかくだからワンセグチューナーも付けるか、
でもワンセグチューナーだとDSと被るからロケフリプレーヤーを付属して、
ついでだから高級感を出すために価格を10万円くらいにしようぜ。
306名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:32:55 ID:Z7gV7fcj
>>299
この際、携帯ゲーム機の立場に拘る必要はない。据置PCに対するノートPCの位置づけでOK。
モニターや電源の位置の制約から逃れるだけでも結構な進歩なんだから。
現行PSPだって立ったまま手に持って遊ぶには十分大きいし重いんだし。

>>303
メディアがDVDである限り小型軽量化には自ずと限界はあると思う。
俺としては、例えば電車の中でプレイするなら座って膝上展開あたりが限度かな、と。
それで十分ってつもりで書いた。
307名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:33:04 ID:JSHLSxCn
被った・・・orz
308名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:34:18 ID:+5z47jpp
コントローラーも繋げるようにしておけば大丈夫だろう。……何を真剣に考えてるんだろう。('A`)
309名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:43:22 ID:37PERKYl
PSP自体がPCエンジンLTな罠
310名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:44:01 ID:IDEgv1Ci
>>306
ん〜あの当時ならあり得たか、も…ってくらいだろうと感じるけど
現在の論調が、新規ユーザーの大量獲得、開発費高騰問題への回答、マンネリ化した現状の打破等
が当時の問題でDSがそのひとつの答えってな風になっちゃったから、PS2そのものの携帯化は
あんまり意味を持たないように見られるかもね
まぁそれでもPS2の携帯化したものなら一定数は売れるだろうし、ある程度以上の指示を得ただろうけどさ
311名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:46:39 ID:IDEgv1Ci
>>310
支持だった…
312名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:55:21 ID:+5z47jpp
>>309
LTつーよりもGTじゃね?折りたためないし。
313名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:58:09 ID:uL71rOe6
>>312
発売予定の周辺機器が中止になるあたりも似てるかもな。
314名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 13:58:13 ID:FQyBLO6Q
315名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 14:01:39 ID:U1uVMrxC
ハイーフ・ウィルス主演
316名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 14:05:10 ID:/Vt1jbA8
>>314
誰がうまいことコラしろと(ry
317名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 14:12:54 ID:ST0XDLhI
>>314
3のほうがよくね?
318名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 14:35:07 ID:x/iiyWk/
さっきよ〜、煉獄やってたらFloorLOADING中に電池が少なくなって読み込めなくなったのよ
だから電源切ったのさ
そしたらなんかディスク読み込まなくなったんだが…
いったいどうすればいい??
初期化してもなおらんし
SONYに聞いても送ってこいの一点張りだしよう
もぅなおらんのかね('A`)?
319名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 14:38:41 ID:/Vt1jbA8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |     ◎
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |    //    
     |        |( ・∀・)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | (+□::)
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
320名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 14:45:10 ID:+5z47jpp
ネタじゃないならどえらいエラーだなあ。

……でも「あるかも?」って思わせるところがPSPなんだよね。('A`)
321名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 15:02:46 ID:x/iiyWk/
>>320
ネタじゃないよ('A`)
どうしようかなぁこれ、レンズ拭いたりしてみたけど駄目だわ
過去に同じような例ないんかね?
322名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 15:07:49 ID:7DRImIev
むしろ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |   |  PSPを投げ捨てろ
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ・∀・)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | (+□::)
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |  
     |        |(Д・(◎つ   |
     |        |/ ⊃  ノ |   |     シャッ
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   \\
                        |   (+□::)
323名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 15:11:05 ID:DzUTGXZh
そーいや、「PSPはiPodキラー」って話はどうなったの?
誰もMP3プレイヤーとして使ってないんだけど。
324名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 15:20:04 ID:3Fgyzs63
いつもどおりのクッタリです
325名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 15:26:22 ID:yHMKlcpx
mp3プレイヤとして使えるってだけマシだと思うよ
NASAそのものができますって言われるよりは
326名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 16:12:09 ID:FwTlQcK4
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0520/kaigai271.htm
>しかも、Microsoftにとってさらに見過ごせないことに、PSP上で走る自作プログラムが、
>1つのブームになりつつある。PCも、ホビーとしてのプログラミングからスタートし、
>ここまで成長したわけで、Microsoftにとって、PSPがプログラミングのプラットフォームとして、
>いくらかでも支持されるのは嫌な予兆だ。
「プログラミング」とやんわり書かれているけれど、ひょっとしてアレも含まれますか?
327名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 16:17:03 ID:JHFrsGob
>>322
少し前の崖っぷちAAといい
最近面白くて堪らん。
328名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 16:37:42 ID:YnBLyDB+
>>266
海老なんぞ薗部さんさえ抑えちまえば完璧に不必要だしな。
カルチョビットでがっちり捕獲。抜かりないぜ御所。
329名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 16:56:29 ID:ySIl5WyQ
カルチョビットおもすれぇ
330名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:15:20 ID:gt1vgGAk
>>323
つ【SingStar】

今度はPS3でiTMSキラー始めます。('A`)
331名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:24:07 ID:GlNdOiZ4
御所容赦ねー

Wiiに偽FE出せるわけないしな…
SonyだけでなくEBまで一太刀で殺しかねない御所怖ぇ
332名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:28:21 ID:Z1F6Vksk
>>331
そういえばFFより数売ってるはずのポケモンがわずか2ページでした>今週号

もうね、(ry ('A`)
333名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:28:55 ID:hJAwMAno
>>331
自業自得に情けは無用。
334名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:28:59 ID:ksP0GjhO
まぁポケモンのメイン層がファミ通読むとは思えんしな
335名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:29:51 ID:x+VPURRB
むしろポケモン層を追い出した結果というか
336名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:30:20 ID:kXvF8oRq
>>332
それは流石に力関係というやつでは。
コロコロより充実してたらマズイって。
337名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:30:45 ID:fxHJyjfB
そもそもポケモンの情報は権利の関係で小学館優先だからな。ヒゲ通での扱いが少ないのはしょうがない
338名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:30:50 ID:HXyPD4+w
ファミ通がやがて訪れる地獄から生還できるか真剣に考える★
339名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:35:03 ID:XMroxSMX
昨日も書いたけど、FFが24ページでWii情報は無しって言うのは相当酷いぞ。
桜井コラムでスマブラX扱ってるのに。
340名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:36:34 ID:DzUTGXZh
今時ファミ通にそんな大した力ないだろ。
読者って中高生のテイルズなんかやってる層だろ?読んでるの。
341名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:37:55 ID:ksP0GjhO
つかもう総合誌である必要性が感じられないんだよな
ファミ通PS2と統合してしまえばいいのに
342名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:41:49 ID:HXyPD4+w
一応このスレだから聞いてみる。
今週のファミ通にPSPのE3での話題は載ってたの?
343名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:42:25 ID:Z1F6Vksk
>>339
まあ4週連続E3特集だそうなので、来週20ページくらいWii特集やると思えないよきっと

・・・今週E3まとめとかでPS3・Wii・箱丸各2ページくらいやってなかったけ?先週?
344名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:53:00 ID:gt1vgGAk
>>339
一応真ん中のページに2ページほど載ってた。
まあFF24ページの前では何もかも無力ですが。
345名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:02:03 ID:+5z47jpp
まああのFF特集24ページも力があるかは疑問だったがなあ。
正直野村のアホがまたやらかしたとしか思えんかったよ……。
346名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:08:56 ID:Z1F6Vksk
一応FF13だけで24ページじゃなくて、FF13・CCFF7・FF3の合計で24ページじゃなかったけ

まあムービーしか見せてないFF13に二週連続でページを裂く必要があるのかどうかが疑問だ
347名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:16:35 ID:+5z47jpp
ファミ痛としてはFFを押してなんとかPS3に勝って貰いたい、って事なんだろけど
まあムリだよなあ、62,790円である限り。
348名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:20:15 ID:XMroxSMX
>>344
そうだったんだ。スマソ。立ち読みで巻頭FFだけかよ酷ぇでまともに読んでないんでしらんかった。
349名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:25:57 ID:QwU70ywh
FFはなんかライトノベルみたいになってから興味なくなった・・・
最初からあんなんだったっけ?
このままだとPSPでのCCFFも微妙になりそうな気がする
350名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:27:46 ID:XnwPHKIK
厨っぽいストーリーは昔からだったよ<FF
ゲームの部分で新しいことをやってたから
ストーリーが目立たなかっただけで。
351名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:30:27 ID:wD690Yj2
大昔は
システムのFF
ストーリーのDQ
って言ってた気がしないでもない
いや、言ってなかったかもしれない
352名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:31:28 ID:Y8JNpzJ+
廉価版の値段基準にされてもな・・・HDD20GってPS2より少ないじゃんw
353名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:33:12 ID:A1E0NM8Z
むしろFFがライトノベルつうジャンルの創成に関わってる
354名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:36:59 ID:x/LgHjNd
俺はプレステ版4、5,6の手抜きリメイクでFFに興味なくなった
355名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:42:38 ID:+5z47jpp
>>354
ありゃ移植では?
356名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:46:26 ID:eg/Ldonv
なんつーか初期FFは遊ぶ側も厨くささをわかっててあのシナリオを楽しんでたからな。
ベタであればあるほど燃えるというか
4なんかお約束の固まりじゃんか

…GBのSaGaシリーズでベタシナリオは頂点に達したと思ってる人間のたわ言ですけど
357名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:48:36 ID:7wd8UuGs
変な電波シナリオなんかよりはベタな方が数百倍良い
358名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:49:49 ID:cIKbr16E
脳タブル2発売日に、敵方が
ありがとう2本総計500万本
とかCMやってこないか心配だ
359名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:52:58 ID:4YbkUe7u
>>351
システムの奇数ナンバーFF
ストーリーの偶数ナンバーFF
だったような気がする。
360名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:53:36 ID:Z1F6Vksk
その割りに12は(ry
361名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:53:46 ID:DzUTGXZh
むしろそっちのほうが嬉しいだろ。コレジャナイ需要がまたもらえて。
362名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:55:23 ID:x+VPURRB
ファンタジーがやりたいのにSF化し過ぎなんだよな。
ファンタジーの世界にこんな技術が、って程度に抑えていけばいいものを
今のFFはSFの方がメインだと言わんばかりだ。
363名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:56:36 ID:+5z47jpp
>>358
やられようとやられまいと大勢に影響無いと思う、返って良い宣伝になるんじゃね?コレジャナイの……。
364名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:57:03 ID:LXbTimuD
FFも確かに6とか綺麗だと思ったけど、
そこまでグラフィックを売りにしたゲームではなかったよなぁ。
なんであんななっちゃたんだろ。
365名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:57:46 ID:v3PRkPL/
クリスタルが失われてから変わってしまった
366名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 18:58:28 ID:eZD3DJa3
367名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:01:34 ID:cr1qQxO6
ワンダなんて新品ベスト版買った方がいいだろうに
368名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:01:50 ID:x+VPURRB
>>366
むしろSCEがちょろっとサポートするとか何とか言って唆した予感
369名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:03:18 ID:PJL0DUTq
脳トレP2って、脳トレPのトレーニング丸まま入っていて
かつ、新作トレーニングが追加されていて、お値段据え置。

以前のソフト買っていない層には、魅力的だけれど
既に買った層にとっては、何だか損した気分にさせられるんだよね。
脳トレP2の発売で、脳トレPは全く意味がないものに。

DSの方は、全くの新作で上級者向けという形にしたから
逆に、もっとの発売によって、無印までまた売れるという形になったのを見ていながら
どうして、こんな風にしちゃったんだろうね。

370名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:07:24 ID:fhpHr+Rw
>>369
ヒント:セガ
371名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:10:46 ID:28gzis+1
脳年齢の商標取っちゃうだけあるな
372名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:20:30 ID:2mzKFWd5
いままでのPSPでの続編物の動向からして脳トレポー2はどのみち売れないし。
373名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:23:08 ID:XMroxSMX
もっと脳トレのCMはDS本体が思いっきり出てたから、コレジャナイ需要はさすがに発生しにくいだろうし。
374名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:25:49 ID:9TjUail/
基本的にPSPもDSも発売されて2年も経ってないんだから
目先を変えてなきゃ普通はそんな短期間で続編作っても
売れないからね。
375名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:30:59 ID:BI8r3CLa
このスレとは関係ないけどこんな話題が挙がっております

391 名無しさん必死だな sage New! 2006/05/20(土) 18:47:12 ID:YXW/k+FW
ゲームが無くてもPS3は500万台売れる
http://darkzero.co.uk/news.php?newsid=9807

(前略)
ソニー欧州のCEO、David Reeves氏は、"Resistance: Fall of Man"がロンチタイトルになるだろうと
コメントしたが、平井氏が述べた「ロンチは15タイトル」の他のタイトルには言及しなかった。

続けてDavid Reeves氏は
「1995年と2000年のPS1とPS2を経て、充分なブランド築いてきたと思う。
例えゲームが無くても、最初の500万台は問題なく売れるだろう」
と締めくくった。
376名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:31:23 ID:rGlH2YD9
脳年齢の商標ね〜ちょっと前の阪神優勝の商標を取った話を思い出すの〜
377名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:32:23 ID:ksP0GjhO
>>375
(´・∀・`)へー
378名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:33:25 ID:lLPBEGEN
PSPてまだ生きてるの?
379名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:34:12 ID:Kou3vxbQ
あぁ、つまり「初年度は工場から500万台を外に出します宣言」やね、これは。
380名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:36:31 ID:rbhptyGs
例えゲームが無くても、最初の500万台は関係なく生産出荷するだろう、ですか
381名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:36:40 ID:LLI7gsjq
PSPで水増し売上報告してるからなー
どうせPS3でもやるだろ
382名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:36:47 ID:axPbj/o9
明らかに死亡フラグ
383名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:38:00 ID:Kou3vxbQ
だからソニーの株下がっちゃうんだよね。
384名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:38:35 ID:SvEQwxT4
>>375
「PS1とPS2を経て、PLAYSTATIONは ゲ ー ム 機 としてブランドを築いてきたと思う」

という認識ならまだしも・・・なんだこの四次元理論。
385名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:41:32 ID:35S4AZTi
初期不良と仕様変更というブランドなら。
386名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:41:43 ID:OFY/0biU
ソニー患部は相変わらず浮世離れしてるな
387名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:42:29 ID:eg9zPoO0
375
>例えゲームが無くても、最初の500万台は問題なく売れるだろう

この手の発言する人間てどんなマーケティング調査してるんだろ
388名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:48:21 ID:28gzis+1
PSPで何事もなく1600万台以上も生産出荷しちゃうソニーだから
PS3もそれ以上の生産出荷を期待できるだろうね
何せPS3はソニーだけじゃなく全産業にとって重要な製品だそうだから
389名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:49:57 ID:BI8r3CLa
628 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/05/20(土) 19:14:51 ID:KPOFC5F8
「ゲーム無しでも500万台売れる」記事を読んでDigg,comでは只今絶賛大炎上中
http://digg.com/gaming/5_Million_People_Will_Buy_PS3_Even_If_It_Didn_t_Have_Games_Says_Sony_

補足:digg.comは、この半年の間にITギークの間で「Slashdot」に迫る人気を博すようになったテクノロジー系のニュースサイト
賛否あるみたいですが、軽く読んだところ「アメリカの消費者の無知を過小評価するな」とか
「500万人って日本人だろう」とのコメントがあります。
390名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:50:45 ID:35S4AZTi
IQサプリにいろんな意味で吹いた。

やっぱこういう認識なのかなぁ。
391名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:51:06 ID:Kou3vxbQ
まぁウソでもこう言う以外ないでしょ、ソニー的には。

ソフトないから200万台くらいかな〜?とか弱気発言したらBD戦略崩壊の序曲だし
かといって全世界で初年度800万台!なんてフカシもさすがに言い難いし(言ってたけど。先月あたり。)

来月あたりには350万台くらいに下方修正してくるんじゃないかなぁ・・・
それとも「ソフト待ち」と称して発売延期かな。
392名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:51:12 ID:QwU70ywh
>>389
いくら日本人でもソニー製品の初期型は地雷ってことくらい知ってるYO!
つかアメリカじゃPS3はそんなに冷めてるのか
393名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:52:59 ID:+5z47jpp
>>390
kwsk
394名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:54:29 ID:eg/Ldonv
>>「500万人って日本人だろう」とのコメントがあります。

なんだと
395名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:58:25 ID:wPPwltTW
「500万人ってアジア人だろう」の方がしっくりくる。
396名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:58:28 ID:9TjUail/
待て…日本人は500万人も情報弱者がいると思われてるのか?
亜米利加人は日本をなめてないか?
397名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:58:33 ID:+5z47jpp
まあ「日本 ※アジア地域を含む」で500万台生産出荷されるのは確実だろな。
398名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:59:00 ID:gt1vgGAk
日本の消費者をなめるな、と言ってやりたいな。
399名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 19:59:17 ID:35S4AZTi
>>393
(問題のイメージで)家でやるゲームなのに、
何故か折りたたみのゲーム機っぽいのが出てきて、
内容がどう見てもド○○ンクエストです本当にありがとうご(ry
だった。
400名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:00:13 ID:BI8r3CLa
>>394
コメントには続きがありまして、

- U.S. customers are sick of Sony's pompous attitude in ALL of their businesses: electronics, music, etc.
アメリカの消費者は彼らのビジネスのすべてにおけるソニーのもったいぶっている態度にうんざりしています: エレクトロニクス、音楽など

英語得意じゃないのでエキサイト翻訳ですがw

>>395
Those five million people will be in Japan.
ですって。
401名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:00:40 ID:Kou3vxbQ
>>396, 398
違う違う。
「俺ら(米国人)は1台も買わないぜ宣言」だ、それは。
402名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:02:32 ID:LXbTimuD
>>398
の情報操作が一番上手くいくのが日本だからじゃないの?
生産出荷っていっておけばマスコミそれ以上突っ込まないじゃん。
それをそのまま信じてしまう人もまだまだ多いし。
403名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:05:59 ID:gt1vgGAk
> 572 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 19:57:20 ID:zjcGg0i0
> ttp://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/presentation/200605/index_25.html

セガはPS3・PSPと心中する気らしいです
404名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:06:42 ID:9TjUail/
3万9800円なら夢のマルチメディアマシンPS2(自称)を
気の迷いで買ってしまう情報弱者が結構いておかしくなかった。
過去の話だが。


7万3500円だともう付き合いきれません…
7万あれば他のもっと有意義なことに使うよ…
405名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:07:29 ID:LLI7gsjq
情報操作って言っても6万もするゲーム機をホイホイ買う層がどのくらいいるのかと
今日だって本屋で明らかに中二病な中学生が金ねえよとか言ってたし
406名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:07:45 ID:rbhptyGs
日本人もアメリカ人もおたがいPS3を押し付けあっている現状か
これ・・・誰が買うんだろう
407名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:08:36 ID:E0AFUx4R
ゼンブゼンブ……需要無いか。
408名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:09:32 ID:+5z47jpp
>>399
d。……あー、まあそんな物、なのかなあ?'`,、('∀`) '`,、
409名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:13:35 ID:McMMsSmI
まぁね…元々ソニー本社は「ゲーム機・プレイステーション」にいい顔しなかったし
今もしてないし
TVゲーム市場がなくなってもいい
「複合エンターティメントマシン・プレイステーション」が売れればいいのだって考えは
ソニー的にはPSから一貫してるわけでね。
PS創った人携わった人達個人個人の思いはともかく

プレイステーションというブランド
PCでもなければコンシューマーゲーム機でもない(ソニー的には)新しい独立した存在を
世間に認知させ消費者に身近なものにするためゲームは利用されてただけで…

で今PS3が出るにあたり本音がボロボロ出まくってますが反応見れば時期尚早だったねと
このスレの住人はPSPの時点で気づいてる話なんだけどな。
PS2の成功で多くの消費者が
俺たちは「ゲーム機」が欲しいんじゃない「プレイステーション」が欲しいんだ!
という状態になってるとソニーは本気で思って
自分達の試みは成功したと勘違いのまま突っ走ってる救えなさがもうね
410名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:17:20 ID:sY0M6vXt
実際、ゲーム機としては売れなかったじゃない<PS2
ゲーム機としてはGBやGBAの方がよっぽど売れたと思うが。
411名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:19:04 ID:aksJkDha
>>403
アーケード部門さえ傾かなきゃそれでいいやあ
412名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:25:27 ID:HXyPD4+w
>>403
ラブベリ出す予定のDSで258万本なのにPSPで何を出したら356万本も行くんだ。
予定タイトルに10本差があってさえムリムリだと思えるのだが。
413名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:27:01 ID:ksP0GjhO
>>412
全世界での話じゃないの?

それでもきついかもってのはおいといて
414名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:28:42 ID:c0MGhwYL
ほとんどゲーム機自体を欲しいのではなく、やりたいソフトがあるから買うんだと思いますがね
缶ジュースを買う人は缶が目当てではなく中身が目当てで買うように
415名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:31:44 ID:eCwFf6z6
>>412
脳トレポーを20本ぐらい出すんじゃね?
416名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:39:08 ID:QwU70ywh
日本人:グラフィックマンセーのメリケン共が買うんじゃね?
アメリカ人:ファミ通って雑誌がFFマンセーしてるし日本人共が買うんじゃね?

で、結局誰が買うんだろ
417名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:39:59 ID:7wd8UuGs
※参考
2006年発売ソフトTOP3(ファースト含む)

ヴァルキリープロファイル-レナス-   12万2674
実況パワフルプロ野球 ポータブル  . 11万2401
DRAGON BALL Z 真武道会       9万9146
(ファミ通調べ)
418名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:42:14 ID:A1E0NM8Z
ポドリムスの裏側にあるPSWの住人が買うよ
419名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:42:57 ID:HLKjjRF2
概要があった
つくづくソニーのえらい人は面白いのが沢山いると思う

> 391 名無しさん必死だな sage New! 2006/05/20(土) 18:47:12 ID:YXW/k+FW
> ゲームが無くてもPS3は500万台売れる
> ttp://darkzero.co.uk/news.php?newsid=9807
>
> (前略)
> ソニー欧州のCEO、David Reeves氏は、"Resistance: Fall of Man"がロンチタイトルになるだろうと
> コメントしたが、平井氏が述べた「ロンチは15タイトル」の他のタイトルには言及しなかった。
>
> 続けてDavid Reeves氏は
> 「1995年と2000年のPS1とPS2を経て、充分なブランド築いてきたと思う。
> 例えゲームが無くても、最初の500万台は問題なく売れるだろう」
> と締めくくった。
420名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:44:41 ID:QmMTwrAx
最初で最後の500万台…か
421名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:46:00 ID:4y9YIFle
>>414
たまーにこんなのありますねぇ、エヴァ缶とかw
http://www.senakablog.com/archives/2006/05/piago_2.html
422名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:48:46 ID:kBRJnrG2
築いたブランドと、失った信用・・・。
423名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:50:47 ID:ksP0GjhO
寧ろブランドって信用によって成り立ってると思うんだが
424名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:51:33 ID:NkQja7uy
そんなことはない、箱だ、箱さえあれば
425名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:53:44 ID:QmMTwrAx
棺桶ならありますが…
426名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:54:48 ID:35S4AZTi
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|     『昨日の夜、某量販店でDSLが20台以上は入荷していると
          |i i|    }! }} //|     思ったら今日の15時頃にはすべて無くなっていた』 
         |l、{   j} /,,ィ//|      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        おれも何をされたのかわからなかった
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        頭がどうにかなりそうだった…
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       そろそろ品薄も解消だとか需要が安定だとか
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ  
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉     もっと恐ろしいバカ売れの片鱗を味わったぜ…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
(画像は本文とは関係ありません)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader164698.jpg
427名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:55:43 ID:4y9YIFle
伯爵と魔界の王子どっちが入ってますか?
428名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:57:25 ID:HXyPD4+w
>>426
ということは、その店では今日だけでPSPも6〜7台は売れているはずだ!!
429名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:57:29 ID:fxHJyjfB
そういや新装開店したある店へニューマリを視察しに行ったのだが、
DSLに調整中の張り紙
これはPSPに神風が吹いたかもわからんね。


壊れてたのはDSLiteだけで、
尚且つステーションの目の前にNewスーマリのパケ書かれたケースが山のようにあったが気にしない。
全部DVDか何かのケースを使っていた。PS2とか入れてるヤツの白い版
430名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:58:29 ID:JSHLSxCn
>>411
中の人も居なくなったからもうセガは良いかなぁ、
ソニック好きだけどもうセガ本体には何の未練もないや。
431名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 20:58:45 ID:QmMTwrAx
そういえば精鋭部隊「フラゲ隊」はどうなってるんだ?
432名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 21:06:37 ID:+5z47jpp
>>421
>総重量は5700gとなり、試しに持ち上げてみたけど、持って帰るにはそこそこ気合が必要かも
……箱とか含めたらPS3もそれぐらいの重さがありそうなんだから大丈夫だ。
433名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 21:07:31 ID:v3PRkPL/
>>426
ゼンブ修理?('∀`)
434名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 21:09:29 ID:m+S/QtVn
SEGAはPSPでディトナ出してくれたらそれでいいよ

と思ったけれど、PSPって妙にレースゲームが多いよな……
じゃあDSで(ry
435名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 21:13:54 ID:NqP9wyhV
そういえばエヴァ缶がダンボールで残ってる店を知ってるんだけどあれって
ひょっとして全部買って来てヤフオクで流せば
436名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 21:21:15 ID:buP1nWkm
あーデイトナ2やりたい。PSPでもいい。
437名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 21:22:21 ID:buP1nWkm
…すみません、半年ぶりくらいなのでsage忘れました。
438名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 21:25:14 ID:QmMTwrAx
デイトナの777をUMA2で爆走したいな
439名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 21:46:34 ID:C3Pbsh9f
   r「「 ̄ ̄`""'' ー- ..,,_    _ __ 人__ _     / `''ー'
   | | |─‐-- ...,,,___    `"' 、.  `Y´   iヽ、/
   `|├──---.....二,,,__   `ヽ. !   |
    | |_  ,,.. --─‐-._,.‐=、>、  ',    |  DSLだか
   ,ィ'| |O'"::::::::::::::::::::::::`ヽOヽ. `ヽ:!   |  何だか知らないけど
   i::::| |::i:;::'"::::::::::::::::::::::`ヽ!:::::::`ヽ.    |
  /::::| |//::::/::::::i::::::;:::ハ:::i::::ヽ.ハ::::ノ   〈  仕事で行けない奴だって
  イ::::::| |7:::/ヽ!、/|::::ハ/,!ィ i:::ハ::! i/    _/   いるんだよ!!
 ノ!:::/| |::Y' ○ レ'   O iハ/Y〈| -=ニ二_
  レ' i:| |::ハ"u   ____   "〉ハト、   _,..-'‐'"つ 
    ノ| |::!:::ヽ、 /  `|,.イ::::ハ>‐''"´ つ´`.)
   〈,ヘ| |、レヘr7└r‐く>'"´r7   _,.-‐`r-''
     |_|_  r/!x!_/x/:/  ト}-r'"´   |  そこんとこ
    {´  i)./7:|x|/x/::::!   `ソ´      |  何卒よろしくお願いします!
    ゝr.r'rイ{:::||/x/、::::::`7'´
440名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 21:49:42 ID:keo9L4JX
PSPの唯一の拠り所だったアメリカ市場も
XBOXポータブルに持って行かれそうだな
441名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 21:51:13 ID:wF67wj4J BE:273666645-#
セガの計画見るとヨーロッパ市場でのPSシリーズに期待をかけてるわけだ・・・
サッカーゲームかなにか仕込んでるってことか?
442名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 21:57:26 ID:/7umVHwm
>>439
小野塚さん乙
443名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:02:48 ID:+5z47jpp
……言い訳としても拠り所でしかなかったような?
メリケンでは「アジアや欧州で売れている」日本では「欧米では売れている」みたいな。
444名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:04:33 ID:NqP9wyhV
ニンドリによると
「今年の秋に発売します、秋といっても9月〜11月まで幅がありますよね、
でも皆さんの期待のソフトですから できるだけ早く出せるといいなあとおもってます」
445名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:05:59 ID:XMroxSMX
>>444
ネズミさんですか?
446名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:07:26 ID:QmMTwrAx
黄鼠だったら、もうとっくに出撃可能だろうに…
何にぶつけるつもりなのか…gkbr
447名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:08:30 ID:NqP9wyhV
>445
ネズミさんです
448名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:08:40 ID:BVp7xDec
>>406
牛肉じゃないんだから・・・(^−^;
449名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:10:28 ID:6GCRfuXy
>>446
今はより殺傷力を高める為に爪を磨いている所です。
(徹底したバランス調整やデバック等)
450名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:11:20 ID:ksP0GjhO
Wi-Fiあるんならバランスはマジでちゃんとして欲しい所

まぁそんな物ちゃんとしてようが無かろうが脅威でしかないんだけど
451名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:14:25 ID:CQsg27Gj
このスレにくると、DSの動きがよく判る。
だけど、PSPのことはイマイチよく判らない
452名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:16:31 ID:XMroxSMX
>>447
ネズミさんでしたか。ネコさんでは無いのですね。
>>451
最近は何処を見ても解らないと思うよ。ランキング見たとしても。
453名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:16:48 ID:ksP0GjhO
というか最近PSPのニュース自体明らかに減ってきてる
454名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:16:48 ID:X2A6S4tw
>>389
> 賛否あるみたいですが、軽く読んだところ「アメリカの消費者の無知を過小評価するな」とか
> 「500万人って日本人だろう」とのコメントがあります。

んー、でもざっと読んでみると

「ソニーの尊大な態度はひどい。でもPS3は売れるんだろうなー」
「PS2ソフト動くんだから、PS3ソフト1本もなくても売れる」

という意見が一番多いみたい・・・
もちろん、「コストの問題があるからそれほど売れない」とかの意見も多少はあるけど。
455名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:23:03 ID:7wd8UuGs
なるほど「売れるんじゃね?俺は買わないけど」か
PSPとほぼ同じだなぁ
456名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:23:08 ID:rbhptyGs
というか「賛」がある事に驚いた
>>454のような妥協意見ならわかるんだけど
457名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:32:00 ID:RO1mHIVT
海外のソニー信奉は凄いっすよ
もう宗教といってもいいぐらいのレベルに到達しとります
日本にいるとわかりにくいっすがね

これ、どんな失敗しても下がらないのが不思議ミステリー
458名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:35:45 ID:5zxYOZv5
PSPなぁ、若干欲しいという思いはあるんだが、高いよな。
新品で1万5千円くらいならなんとか…
459名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:36:22 ID:6GCRfuXy
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=07167006
>【特集*任天堂/Nintendo 遊びの哲学】
>ゲームは家電じゃない! おもちゃだ!! 佐藤大

先生、それすら分からずに一方的に喧嘩を売ってる会社があります
460名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:37:24 ID:XMroxSMX
>>459
…ユリイカってそんな雑誌だっけ?
461名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:39:44 ID:lZKzpsOD
何となく叫ぶ

そーなんだ!
462名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:42:39 ID:+5z47jpp
>>457
それ、アレだから。海外ならデビット・マニングってやつ?
463名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:47:43 ID:X2A6S4tw
>>456
やはり、「売れるんじゃね?」が多いようだ。

「ほとんどの消費者は、IGN見てないし、E3のニュースも知らんし、SONYが
どこのをパクったとかなんとか知らんし、どこが最高性能とか知らんし、
ブランドで買うんだよ。だからクリスマスには殆どの親はPS3を買ってくる。
単純な事実だ」

とか、

「おいら販売店の店員やってるけど、客なんてほとんど、買うものについて
何も知らんから店員の説明通りよ。だから、「PS3が最高性能です」といえば、
黙って$600をカウンターに置くよ」

とか。

個人的には結構意外。「360にはもう追いつけないんじゃね?」ってのが
見当たらない。
464名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:48:46 ID:x+VPURRB
>>459
>任天堂 VSセガならびにその他大勢
( ゚∀゚)……
465名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:48:58 ID:r5Kdu3gy
>>463
それならそれでアホ消費者ごと自滅すりゃいーんじゃねーの?
466名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:49:15 ID:wbXrY2PO
PSPと同じじゃくぁwせdrftgyふじこ
467名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:53:34 ID:rbhptyGs
>>463
そ、それ全然賛同意見じゃない!
内容はどうあれどうせPSだろ、的なただのヤケクソムードだ
468名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:53:45 ID:X2A6S4tw
>>465
そうしてもらいたいもんだ。ま、あのサイトのスラドと同じで
かなり偏ってるし。

「悪の帝国M$の箱なんかぜっっっっってぇ買わねぇ!誌ねM$プギャー
SONY最高イヤッホウ!!!」

みたいのが居たりするしw
469名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:54:54 ID:2J5d6/He
>>467

PS2も、ゲームハードとしてはどう見ても
DCにもGCにも箱にも劣っていたのにPS2が勝ってしまった。

それを思えば、PS3が抱えてるハンディなど問題ではない。
470名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:57:01 ID:0qEeh/4+
>>463
いやあそいつらやっぱり頭悪いよ。

ゲーム機に6万とか7万とか出すのはごく一部だっていう一番の基本が抜けてる。
471名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:58:13 ID:+5z47jpp
むしろ「PS3の高価格に比べればPS2の低性能なんて問題じゃない」だろ。
472名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:58:13 ID:XMroxSMX
DCの性能ってそんなに良かったのか?
473名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 22:59:21 ID:2J5d6/He
>>472

ゲームハードとしては、PS2より正しい方向性を持っていたよ。
474名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:00:13 ID:oM2oZCf1
日本と同じじゃん。
貧乏人が騒いでる、ってレスは腐るほどある。
HDTVになれたら戻れないからPS3だ、みたいなものもある。

で、7万円をゲーム機に出す奴がどれ位いると思いますか?
という質問にはまともに答えられないのさ。
475名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:00:22 ID:r5Kdu3gy
>>473
ただしソフトの方向性がちょっと狂ってた。さすがセガ、そこに(ry
476名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:00:28 ID:+5z47jpp
DVDが見れなかっただけでゲーム機としては優れていた(所もあった)。
477名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:02:18 ID:2J5d6/He
>>474

GKの印象操作で「安価なBDプレイヤー」として売れるから無問題です。

PS2でうまくいったからといってPS3でもうまくいく保証がどこにある。
とつっこまれたら答えようがないですがね。
478名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:07:09 ID:keo9L4JX
>>457
ブランド調査でsonyはsamsongに抜かれたけどな
479名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:07:21 ID:ksP0GjhO
>>469
いやPS2はまだ結構優位だったと思うけど
実際ハードとして劣っててもソフトがあったし(主にサードの)
480にゃふー ◆YhgWavcpec :2006/05/20(土) 23:07:50 ID:2XDnIxGP
△´⌒△ 
 i〈从从)) PS3は値段が高いから転売ヤーに好まれそうだなぁ・・・。
从 ・ω・从 360発売直後は買取りばっかでマジ切れそうだった。(まだ在庫ちょっと残ってる)
( つ◎O)  あー憂鬱。 
と_)_)
481名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:08:24 ID:2J5d6/He
>>479

PS1のソフトが高速化される以外のメリットは
当初なかったと思うが<ゲームハードとしては
482名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:10:53 ID:9KKBxa+G
>>480
にゃふタソカワイソス
そーゆーのって、やっぱクレカの現金化とかなの?
483名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:11:02 ID:Kou3vxbQ
>>477
それ以前の問題として、「安価なBDプレーヤー」は売れるのか?という・・・
484名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:12:23 ID:2J5d6/He
>>483

99800円のDVD+Rレコーダーよりは売れると思う。
485名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:12:48 ID:r5Kdu3gy
>>484
いつの時代の代物だ
486名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:14:05 ID:2J5d6/He
>>475

それがセガの仕様だ。
487名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:17:41 ID:/Vt1jbA8
でもオラタンやPSOで初めてネットに繋いだとき、ときめきと未来を感じた
488名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:19:14 ID:2J5d6/He
DCは、ハードとして方向性は間違ってなかった。
ソフトも全部が全部間違っていたわけではなかった。

が、販売会社の方向性が間違っていたのだな。
489名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:20:27 ID:+5z47jpp
>>478
……単に同一視され始めた(ry

あと下げてね。
490名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:23:43 ID:ukZOIq4i
ファミ通でソニックアドベンチャーの速報を見たとき、
既存のカクカクで汚いポリゴンゲームとは違った、丸みを帯びた
綺麗な3Dグラフィックに腰を抜かした。
次世代機という言葉を感じる、ドラスティックな進化だったと記憶してる。

あれから高性能ハードは幾つも出てるけど、グラフィックに対して
あれ以上のサプライズは無いなァ。
491名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:24:08 ID:+5z47jpp
>>485
ヒント:DESR-7000

こんな感じの未来が待ってるのか……?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1213/psx1.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1213/psx2.htm
492名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:27:35 ID:74cNKHIF
>>459
佐藤大って田尻智の相方だっけ?フロッグマン以降今なにしてんだろ?
493名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:34:10 ID:2J5d6/He
>>491

5kgのゲーム機って時点で、発売日の情景はそういうのしか想像出来ません。
494名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:37:04 ID:BbZCaEub
そういやなんか
報道の札つけた人がいたりしたなぁ
495名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:38:28 ID:G65XXpzY
お持ち帰りするときに衝撃与えて、
ドライブ系に致命傷を与えそうな。
496名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:39:52 ID:r5Kdu3gy
>>494
今回も見れるかな。今度はエbがやってくれないかな。
497名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:40:44 ID:2J5d6/He
>>495

「精密機械ですので、取り付けはサービスマンにお任せください」by各種ショップ
498名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:44:50 ID:SvEQwxT4
>>484
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0404/28/news098.html

・・・ライバルにこう言われる未来ですか?
499名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:46:11 ID:2J5d6/He
>>498

PSPの場合、いっそそういわれた方がましだと思えるんですが。
500名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:50:59 ID:BbZCaEub
ttp://ranobe.com/up/src/up108326.jpg

ヒゲの痛いコラム
501名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:56:39 ID:XMroxSMX
文体が気持ち悪いんだけど、こんなもんなのか?
502名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:57:41 ID:gUaHEGQ7
他所の国の心配してる暇あるなら
自分の雑誌の発行部数の心配でもしてろと
503名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:57:56 ID:0qEeh/4+
>>501
こんなもんです。髭もいい年なんだから下手に若年層に合わせた文章書こうとするなよ……。
504名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:58:04 ID:x+VPURRB
ヒゲの作文に多くを期待してはいけない。
撤退相次ぐ映画UMDでブームと言ってのけるのはこいつくらいだろう。
505名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 23:58:35 ID:3I1IjFxP
紙面で紹介する以上画像にインパクトある方がいいんだろう
Wiiの楽しさをファミ通が伝えられるとも思えん
506名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:00:00 ID:we59l3FX
>>501
大体こんなものです。よほど日本市場から目を逸らしたいのか。

個人的には、E3の特集で期待する次世代ハードのアンケート結果を
紙面の片隅に目立たないように小さく載せていたのがツボ。
結果?きくまでもなかろうよ
507名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:00:50 ID:oLBlRqbP
>>501
貧富の差があってGBA人気なら
なおさらPS3にとっては逆風なのではなかろうか…
508名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:01:10 ID:keo9L4JX
>>493
大きさ重量ともにPSX並みだな
509名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:01:22 ID:r5Kdu3gy
>>507
天才現る
510501:2006/05/21(日) 00:03:19 ID:968GsQd9
やっぱりか。
なんつーか、話し言葉と書き言葉ってあるよなぁ…。
年若い桜井の方がよほど老練してる気がするぞ。
511名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:05:36 ID:m6Us1wqi
>>463
ゲーオタかソニー信者しかPS3即購入予定と書いたHPやブログは
見かけないんだけど・・・・。
海外サイトでもPS3高杉などは見るけど親が買ってくるなんて話はPS2や
PSPでも見たことがないぞw何より米国では富裕層ターゲットの値段の時点で
話が変わってくるはずなんだけど・・・

PSPの方が余程購入者や携帯機でも任天堂を打ち破る!と言う輝かしい未来を
信じていた人多かったけど。

512名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:07:01 ID:znEE+Zbx
ファミ通に言わせるとPS2は現行機最強らしい
オイ!ランキング見てみろよ!!
513名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:13:10 ID:PRPXq/oa
PSP持ってないけど
ソフトはガンガン発売してるようだし
あまり地獄ってイメージないな。

地獄であぐらかいてる
箱○がいるからなおさら。
514名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:14:08 ID:GbokyjgM
気づいてないようだけどもう死んでるんだよ
早く成仏したら?
515名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:14:25 ID:sOw1BMDf
>>510
俺も思った。
まだ桜井の歳知らずにコラムとか読んで40か50のオッサンかと思ったぞ。

にしても相変わらずだなヒゲ…
516名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:14:39 ID:uEDkfV4m
何にしてもPSシリーズは一度本気の地獄味あわせないと分かんないだろ。
517名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:15:05 ID:so12CIW0
>>513
ええソフトは出てます。数だけは。でも売れてません。

墓穴を掘るって胸キュン?
518名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:16:51 ID:968GsQd9
まぁソフト出ているうちが華ですよ。
519名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:17:30 ID:D6dK3obZ
>>514
シックスセンス乙
520名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:18:23 ID:we59l3FX
>>513
ただの風邪ですよ、PSPは。早く直るといいですね。
521名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:22:14 ID:q5G8nAWg
PSP「今は休んでいられないよ、PS3のために少しでも市場を暖めておかないとね」
522名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:23:28 ID:ltAW9YvL
桜井って今30代前半だったっけ
確か初代カービィの時二十歳になってなかったはずだから
523名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:25:39 ID:we59l3FX
1970年8月3日生まれ。
手持ちのコラム単行本より抜粋。

メテオスの企画書見て思ったけど、わかり易くていいね。
524名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:26:52 ID:kvEZnzl3
「進歩のない者は決して勝たない。
 負けて目覚めることが最上の道だ。
 PSWは進歩ということを軽んじすぎた。
 カタログ上の性能やメジャータイトルにこだわって
 真の進歩を忘れていた。敗れて目覚める。
 それ以外に、どうしてPSWは救われるか。
 今、目覚めずしていつ救われるか。
 PSPは、その先導になるのだ。
 PSWの新生に先駆けて散る。まさに本望じゃないか。」

525名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:27:16 ID:ltAW9YvL
あれそうなのか
記憶違いだったか
526名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:28:07 ID:968GsQd9
>>523
コラム単行本どんな感じですか。1巻の方がそそられたんだけど在庫切れで二の足踏んでるんですよ。
527名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:33:24 ID:WNuGmwnv
スーパーサッカーに・・・
何でもない・・
528名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:36:09 ID:kDZ8K5cO
コラム単行本は雑誌掲載後のコメントがついて面白かったな。
後に印象が変わってたり読者の反論があったり
529名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:39:29 ID:59NWuZcn
>376
サガサミースレだと黙認だよな>特許ゴロ
530名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:42:54 ID:tgRXeV5l
>>524
まさに、そのお船的展開が予想されるだけに・・・
ゲーム機の癖に暖房機能完備の高級レストランと揶揄されるのですな
531名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:46:24 ID:I5pSUm5S
36歳か。人生で最も仕事が出来る時期だなあ。
532名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:49:16 ID:cFqMJxB0
>>524>>530
いっしょにすんな。

例えて良い船は北半島の工作船程度だから。
533名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:49:39 ID:4Sn2fHf6
男たちのPS3
尾道に原寸大セット公開
534名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:50:35 ID:ApXBB2Mo
>>500
内容以前にてめぇの大事なお客さんでもあるゲームファンを「信者」と書いてるのはなんなんだ?
535名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:54:25 ID:uEDkfV4m
>>534
本当だ、箱ファンを信者って書いてあった。
これはちょっと…
536名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:55:42 ID:kDZ8K5cO
客だと思ってないんだから仕方が無いのではないか
537名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:58:10 ID:GS5DHRN0
さすがに失言だな。
538名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 00:58:14 ID:YgDUAhrY
>そこで信者になったXboxファンが

アイタタタタタ…
539名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:01:27 ID:we59l3FX
>>526
巻頭に
・メテオス企画書
・ムシキング企画書
・Game Developers Confarence2004の公演(一部)

解りやすく、読みやすい良いプレゼンの見本。これだけのために買っても良い。
髭も少しは見習え。
書いてある内容はここの住人であれば大体共感できる、と思う。

PSPネタも少し。
DSピクトチャットでPSPを語るコーナー、5コマで脱線。(全39コマ)
これはPSPに神風が(ry
540名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:03:46 ID:fyMc6bsY
「確かに信者という表現には侮蔑的意味合いが含まれているという問題もある。
だが、(ファミ通を読んでいる連中に理解できるはずも無いし)心配のしすぎではないか」
541名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:08:57 ID:hzv5Y1Qk
>>539
メテオスはともかく、ムシキングは桜井さん関わってるの?
542名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:10:21 ID:uELBDuuV
>>541
なんかたまごっちみたいな奴の事でないの。
543名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:12:35 ID:AbD3YdBe
544名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:15:54 ID:hzv5Y1Qk
>>542>>543
サンクス
全然知らなかった…
545名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:15:53 ID:gin54UOz
久しぶりに言う、「浜村逝ってよし」

ついでに
>世界中で大人気の新型携帯ゲーム機。
>DSとPSPがしのぎを削っている状況は世界3大市場、日欧米でも同じだ。
※しのぎ を削る
(互いの刀の鎬を削り合うように激しく切り合うことから)激しく争う。

どさくさに紛れて日本でも互角みたいな書き方だなw

>>541
LCDゲーム「そだてて! 甲虫王者ムシキング」の事
ttp://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=sodatetemushiking.htm
>ゲームデザインは有限会社ソラの桜井政博氏、
>プログラミングはクライマックスの内藤寛氏、
>サウンドはササキトモコ氏が担当。
>ハード設計はセガの歴代ハードの開発チームが担当
546名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:17:22 ID:KSvj+8fC
XBOXユーザーはファミ通読者と重ならないだろうから問題ないんじゃね?
現状PS3派のほうが信者に見えるが。
547名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:17:35 ID:hzv5Y1Qk
>>545
さらにサンクス
548名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:29:34 ID:gin54UOz
カーチャン英語圏に突入
ttp://www.wii60.com/uploads/204.jpg
PS3関連ネタ
ttp://www.wii60.com/uploads/202.png
ttp://www.wii60.com/uploads/159.jpg
ttp://www.wii60.com/uploads/181.jpg

もうね、海外は諦めた方がいいと思うんだorz
そんな兄者と(高い方限定&バックミラー)連動するとか言われてもさぁ・・・
一体どうしたらいいんだよ('A`)
549名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:31:49 ID:QD87K3Vf
すまん、リアルに気分が凹んだ。
550名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:32:33 ID:so12CIW0
>>548
カーチャン英語圏コミックは精神的ブラクラ。

英語が読めて涙もろい人は要注意。
551名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:33:29 ID:N1YSbWVB
刺すこたねーじゃん('A`)
552名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:34:41 ID:968GsQd9
>>539
Thx.ちょっとkonozamaしてくる。
553名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:34:53 ID:LlCmc4U0
>>548
ttp://www.wii60.com/uploads/181.jpg
これの3コマ目は何のゲーム?
554名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:39:53 ID:gGMKrng7
>>548
やばい・・・
何でこんな簡単な英語なんだよ
読んじゃったじゃないか
555名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:40:01 ID:25iGOcxw
刺すのはありえんとしても、、年末リアルに有りそうな展開で嫌だな。
あの値段だったら子供にはPC買い与えよう、、
556名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:40:12 ID:G8VB22fx
たった今1,2巻合わせて注文した<桜井コラム
もともと興味あったが背中押してくれてありがとう
557名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:40:52 ID:IHCEPH2s
>>553
PS3のアントールドレジェンドダークキングダム、の開発中の画像
558名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:41:48 ID:YgDUAhrY
うぃーコンとテープで括り付けられてるのは
何のコントローラー?
559名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:43:49 ID:G6F8vPtA
箱360
560名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:45:56 ID:YgDUAhrY
('A`)
思いっきりバカにされてるじゃん…
恥曝しが…
561名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:46:33 ID:usUsv8Bl
箱360のコントローラーってこんなにさっぱりとした外見なのか…
562名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 01:48:26 ID:gin54UOz
ソニーはすぐにパクるし、まともにモノが作れないんだったら
いっそ箱のコントローラーにPSマークを付けて
そこに振動&センサーのwiiコンをガムテープで貼り付けちゃいいんじゃね?
って流れで出来たんだろうなあ
563名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:06:31 ID:cFqMJxB0
つーかセンターボタンやジャイロがパクりであるとの皮肉でしょ。
「箱○コンとウィモコン合わせればあら不思議、PS3コンに」みたいな。('A`)
564名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:13:06 ID:ckbESXAE
箱360パットはUSB接続だから
スーパーハカーがドライバ書いてくればPS3でも普通に使えそうだな
565名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:18:17 ID:WNuGmwnv
>>563
つーか、そっちの方が性能よくね?( 'A‘)
566名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:18:46 ID:cFqMJxB0
そこでPS3の「ホスト機能が無い」攻撃が炸裂、
したりはもうしないだろねさすがにPSPじゃないんだから。(;´Д`)
567名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:19:50 ID:uELBDuuV
>>566
流石にそれは無いと思うというか、
それをやったらPS2より劣化してないか、と。
据置だと別に制約ないしねぇ。
568名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:22:40 ID:cFqMJxB0
俺もさすがにやらないとは思ってるんだけどね、PSPと連動できなくなるし。
怖いのはギリギリまでコストダウンするために外されるかもしれない恐れが払拭できない事。

>>565
うん、でもソニーは劣化パクリしか出来ないから……。
569名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:32:42 ID:WNuGmwnv
ここでPSPとの連動を完全に捨て去るなんて選択をされると
SONYの携帯機が未来永劫売れなくなる罠

まぁ先があるとはとても思えんが・・・
570名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:41:45 ID:GvR/uHeh
話の流れぶった斬って悪いんだけど、
大した話でもないんだけど。
ちょっとこっち向けかなー?と思った出来事があったから投下しますね。

自分、某おもちゃ屋の店員やってます。
先日お客様が「間違って買ったので交換してください」と来ました。
お客様の手にはPSPの『THE DOG HAPPY LIFE』。

自分「えー、どちらと交換ですか?」
お客様「このソフトなんですけど…」
お客様が差し出したダミーケースは『Nintendogs』。
こ、コレジャナイドッグスだw
自分、笑顔で返金処理&レジまでご案内致しました。

まぁ、枯れ葉一枚程度の燃料にでもなればいいかな?…って。


571名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:41:56 ID:sQCa2iE5
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 ねえねえ、 干渉しないような振動機能の
       |     ( _●_) ミ    :/  クタ   :::::i:.   ミ (_●_ )    |   使い方を教えてあげようか?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ 教えてあげようか?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
振動型ゲームコントローラの特許を持つImmersion(裁判相手)に煽られる
ttp://www.joystiq.com/2006/05/19/immersion-offers-to-teach-sonys-dualshake-to-dance/
572名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:45:57 ID:so12CIW0
>>570
わははは。笑うしかねー。おまいさんのことを疑っているわけじゃないが一応お約束なので言わせてくれ。

ネ タ だ よ な ?
573名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:47:19 ID:S7R5w6O+
>>570
それって何歳ぐらいの人?

いやコレジャナイってどんな人がするものなのか気になって
574名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:58:41 ID:f94jiqVk
セガサミーHD 平成18年三月期
http://www.segasammy.co.jp/
★ セガ2005年度ゲームソフト販売実績
PS2:42タイトル/434万本
PSP:12タイトル142万本  ←←←←
GC:12タイトル/120万本
XBOX(+360):17タイトル/152万本
GBA:7タイトル/89万本
DS:18タイトル/134万本
PC:14タイトル/135万本
リピート:434万本

★ セガ2006年度販売計画
PS2:28タイトル/401万本
GC:2タイトル/22万本
XBOX:1タイトル/1万本
PS3:17タイトル/287万本
Wii:7タイトル/102万本
XBOX360:14タイトル/183万本
DS:17タイトル/158万本
PSP:29タイトル/356万本    ←←←←←
GBA:2タイトル/19万本
PC:21タイトル/238万本
リピート:347万本



う〜ん・・・・最近の瀬皮のファビョリ発言によるとセガはPSPを避けてるんじゃなかったっけ?
どうみても大量&好調なんすけど
575名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:07:02 ID:so12CIW0
>>574
それ何が頭おかしいかってPS2の次にPSPが売れると思ってんのなセガサミー。

……海外を含めてもそんな市場は存在しねえ。
576570:2006/05/21(日) 03:09:03 ID:GvR/uHeh
>>572
残念ながらネタではない。

>>573
20代真ん中等辺のおねーさんでした。

577名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:10:08 ID:hLzE5/cq
>>574
最近のセガは迷走しているね。
中さんも抜けるわけだ。
578名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:15:08 ID:uELBDuuV
というか12本142万本の内訳が全く思いつかないわけだが。
579名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:15:36 ID:S7R5w6O+
>PSP:29タイトル/356万本
一本あたり12万ちょいですか
>>417を見てみると、TOP10をセガが独占するぐらいの勢いでやらないといけないのか

たいへんだね( ´・∀・`)
580名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:21:06 ID:so12CIW0
>>578
脳トレポータブルと……ええと……?

セガ公式行ってみた。
3月末までで9タイトルしかないんだけど。ベスト込みかこれ?
581名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:21:18 ID:PcMwLuCJ
>>579
すくなくても、ムシキング、ラブベリをもってきてそれぞれ30万以上
うらないときつそうだよなぁ。
582名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:23:46 ID:G8VB22fx
>>581
でもそれをいれてるDSは17タイトルで158万本だそうですよ
158万本ってラブベリとムシキングで7割方達成しそうな気もするんだけど
583名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:25:12 ID:x/T6kx3b
セガがパチ屋の圧力でそうしてるのか
本当にアフォの子なのか…('A`)
584名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:25:56 ID:Z091+rPw
脳トレ2とアハ体験がそこそこ売れると思ってんだろう
585名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:27:56 ID:LlCmc4U0
ある餃子屋はリッジ6が50万は売れると見込んでいた
それと同じ事
586名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:29:07 ID:Z091+rPw
それと街とかまいたちもそこそこ売れると思ってたんじゃないの?
ラブベリとムシキングは客層が違うから出すだけ無駄
ロックマン並みの爆死確実だよ
587名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:29:31 ID:QD87K3Vf
>>370
ちなみに本体は一緒だった?
588名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:30:18 ID:cFqMJxB0
つか計画は立てるだけならアホでも立てられるからなあ、間違ってても。
それよりも「販売実績:12タイトル142万本」の内訳が気になる所だが。
589名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:30:28 ID:QD87K3Vf
>>570だ。
590名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:37:32 ID:S7R5w6O+
>PSP:12タイトル142万本

2006年発売
実戦パチスロ必勝法! アラジン2エボリューション ポータブル 2006/03/30発売
サクラ大戦1&2 2006/03/09発売
頭文字D STREET STAGE 2006/02/23発売
Power Smash New generation 2006/01/26発売

2006年以前発売
ぷよぷよフィーバー2【チュー!】 2005/11/24発売
東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳力トレーナー ポータブル 2005/10/20発売
ギルティギア イグゼクス シャープリロード 2005/09/29発売
実戦パチスロ必勝法!北斗の拳 ポータブル 2005/06/30発売
ぷよぷよフィーバー 2004/12/24発売

12タイトルドコー(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
591名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:38:49 ID:tVNfIdEA
流れぶった切りでネタを一つ。

友人の会社はゲームとは全く関係ないあるサービスをやっているんだが、
「このサービスをゲームにさせてください」と言って御所の人が来たそうな。
で、ブランディングイメージの関係で断ったらしい。

なかなか興味深い話だと思った。
592名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:39:32 ID:ltAW9YvL
>>585
餃子屋は目標だけは桁外れに高いからな…
バテン1が目標50万とかいくらなんでもと当時から思っていた
593名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:41:11 ID:WNuGmwnv
>>591
業界だけでもkwsk
594名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:55:05 ID:tVNfIdEA
>>593
友人の身元が特定されるので勘弁してください。
ありそうだけど今まで無かったサービスとしか言えない。
ただ、これってゲームの本質に関わる話かと思って書き込んだ。

最近の御所の路線って「革命」とか「斬新」と思われているけど、
本質は「原点回帰」なのかなって思った。
595名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:58:40 ID:QD87K3Vf
有りそうでなかったサービスと聞いて
殴られ屋とか褒め屋とかそんなんしか浮かばなかった俺orz
596名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:02:40 ID:fyMc6bsY
ふと清掃業というのが浮かんだが、イメージとか考えると違うか。
というか前例として緑が掃除機持ってた事があったような気もするなw
597名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:03:12 ID:uELBDuuV
>>595
そこで転ばし屋ですよ。
598名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:03:51 ID:0qFor/bZ
>>594
確かに…

DSの初期タイトルとFCの初期タイトルの傾向って似てるような気がするんだよな。
ただ、引っ張ったものが違うだけで。
599名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:04:27 ID:dlEJE9RI
>>594
好印象? それともダメポ?
600名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:11:43 ID:WNuGmwnv
>>594
岩っちがよう言ってるが、いかにゲームをしない層に訴えるか
と言う事であれば、原点回帰は正しい方向性だな。

クタだって一時売上を落としても、地道に成果を積み上げていけば
クタの革命が花開く日が来るだろうに・・・
601名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:19:22 ID:0013jZUN
>>590
海外ではPSPでもアウトラン2が出てるらしいし、
単純に全世界販売本数の数字なんじゃないのかと思う。
602名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:21:16 ID:Cs5z2wn5
>>594
ググッてたら、御所が使いそうな奴があった。
職業をゲームにするんじゃなくて、
サービスをゲームに利用しるってかんじですか?
603名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:30:15 ID:tVNfIdEA
友人のやっているサービスって「俺もこのこれやってみたい」と思うようなことなんだけど、
専門知識やらなんやらで誰でも出来る訳じゃない。
ゲームにするっていう着眼点はすごいと思った。
604名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:39:47 ID:jn1hGPUN
セガはPSUをちゃんと発売してオンラインの管理さえちゃんとやってくれれば
あとは適当に消滅でもなんでもしていいと思う俺は末期ですか。
いやもう中氏まで出て行って後はセガのどこに期待しろってネトゲしか…。

PSUβトライアルが終わった後の本スレ住人の飢餓っぷりを見ると
これだけは素直に期待していていいと思うのですよ。
605名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 04:47:59 ID:3tkO5B9H
御所の原点回帰って事実上今までのゲーマー切り捨てって感じがするな。

でもビジネスとしては正解だと思うがな。
606名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 05:11:10 ID:K1zjsp8E
>>605
コア重視の路線では先細りするだけってのはいわっちに限らず、
この手の業界精通してる者皆の共通認識だからな

若干名わかってない方々がいらっしゃいますが
607名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 05:12:16 ID:DipzRjYG
>>601
アウトラン2も良いけどアウトランの方がサクサク遊べて良いような。
それか通信対戦対応のアウトランナーズとか・・・
どう見ても中高生はやらんか。
608名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 05:21:55 ID:PcMwLuCJ
>>605
今までのゲーマーにはゼルダ、メトロイドってところなんだろう。
でも、圧倒的に球数すくないからねぇ。
609名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 05:51:33 ID:6pVNhvfU
ゲーマーなら原点復帰は別に困らないんじゃない?
既存シリーズだろうが新規タイトルだろうが
出てきたゲームが面白ければ問題ないと思うんだけど。
そりゃまあ、シリーズ物の方がとっつきはいいけど。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0518/kaigai270.htm
> ゲームを買ってもらうための決め手は、メディアでの露出。
> ところが、現状ではメディアのほとんどが静止画ベースで、そのため止まった絵の綺麗さが重要となる。
> だから、ゲーム会社も静止画で見た場合を意識して、ゲームを作る傾向がある。
> しかし、Wiiは、静止画のゲーム画面で比べてしまうと、PS3とXbox 360に対してどうしても劣ってしまう。

こんな感じで止め絵の綺麗さだけでゲームを選ぶゲーマーなら切捨てだろうけど。
つか、この理論だとDSソフトよりもPSPソフトバカ売れでPSP生還!
(TVで綺麗なムービーを流すのと、わいわいプレイしている様子を流すのとどっちが効果的かなあ…)
610名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 05:56:24 ID:6pVNhvfU
>>604
PSU本スレはβ終了後も1日1スレ消化するくらいの飢餓っぷりだからなあ。
さっさと発売日告知してほしいですね。
SS加工ネタもうネーヨ。と、ぬめぬめさんの中の人が言ってました。
611名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 06:00:50 ID:oeq2NK1v
もとより任天堂はその手の「ゲーマー層」には強くないんだし
それこそサードが得意とするところだよなー。
DSをGBAみたいに使うこともWiiをGCみたいに使うこともできるんだから
新機能がどうこう言ってないで既存のシステムで面白いもの出せばいいのに。
612名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 06:02:40 ID:K1zjsp8E
>>611
開発者としてのプライドみたいなもんじゃないかな。
こんだけ様々な機能があるのに使わないんじゃ云々って。

上役からの圧力ってのもありそうだけど。
613名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 07:03:24 ID:BDghuIpX
もともとゲーマー市場なんてものが無い。
ライト、アニオタ、子供の3大市場。
614名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 07:05:25 ID:4mGdzWOE
>>613
コーエーの歴史シミュレーションとかかってる層はどこにはいりますか?
615名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 07:43:16 ID:PcMwLuCJ
>>609
この論調だけど、今回のE3みているとあながちそうも言えない気が。

HDの静止画像も、結局低解像度で表示されることが多い。
ブラウザの表示画面をHDサイズでみているやついないし。
で、動画とかも帯域の関係でSD画質に落としたものばかり。

E3の動画みてても、Wiiが十分きれいに見えちゃうのはそういった
理由があると思う。岩田社長のの言うように、HDに対しては
みる側もついてきてないというのは、的を射た発言じゃないかと。
616名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 07:54:09 ID:/95QlsrV
>614
ライトにもアニオタ、子供のどこにも入らんし、
単純にゲーマーとも言い切れんな。
617名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 08:10:39 ID:K1zjsp8E
そこで歴史ヲタというニッチな市場の出番ですよ
618名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 08:25:49 ID:uEDkfV4m
>>617
まともな歴史オタはあんなもんかわん。
619名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 08:32:07 ID:jqlPTzc+
>>618
無双は買わないと思うけど三国志とか信長は買うんじゃね
本当に好きな人はPC版買うかもシレンが
620名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 08:50:03 ID:vq+iZQsJ
>>609
その記事読んだとき、ふと気になったことがある。

静止画を見せる媒体といえば印刷物。
で、フルHDのピクセル数を商業印刷の解像度で出力すると
  (1920×1080pixel)         (356dpi)
どのくらいの大きさになるか、計算してみた。

約137×77mm。

その大きさじゃ、雑誌1ページに1〜2点しか載せらんないって。
現実的には扉ページに1点でかいのを載せるくらいか。
普通の攻略記事なら、左右4〜5cmくらいに縮小して使うことになるだろう。
……左右4.5cmでSDのピクセル数と同じになっちゃうけどw


結論:ファミ通はPS3の高画質をアピールするために判型を大きくする必要がある
621名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 08:51:52 ID:oVtu9OHb
そういえば、ハイビジョンと普通のテレビの比較映像を

普 通 の テ レ ビ 越 しで見たことあるな。

当然ながらさっぱり違いがわからんかったw。
622名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 09:13:44 ID:yR3LS4nj
>>621
DVDレコーダー繋いで地上デジタル放送を普通の4:3なSDTVで見てます。
・・・何となく地デジの方が綺麗なのは分かる。額縁放送は終わってるけど。

#あまり受信状態がよくないので、ゴーストとかがないって理由もあって、
#地デジの方がだいぶ綺麗。
623名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 09:44:09 ID:jn1hGPUN
地デジのどこが画質がいいのかがわからん俺。
輪郭はボヤけてるし、テロップはジャギってるし、
静止状態で細部のノイズがグズグズ動いてるし(これ最悪)。

X箱360の画質のほうがクッキリ綺麗ってのがよくわかった。
624名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 09:47:00 ID:J2LdlthX
そりゃもとのソースの問題だろ
625名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 09:56:08 ID:tgRXeV5l
>>620
っ−ことはなんだ、ハイデフゲームの魅力はハイデフTVに接続されたゲームの上で実デモが動いている状態でしか伝わらないのか・・・
箱○が売れない理由の一端がわかったよ
626名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 10:15:34 ID:rAeVS7C/
さすがにSD解像度でも、動いている状態ならPS2あたりとは得られる絵が別物だが

ただ、デモ機ではプリレンダのムービーも満載だから、
ぱっと見ただけじゃ今までと何が変わったのか気づいてもらえない気もする
627名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 10:24:55 ID:KSvj+8fC
360でも同梱はD端子/コンポジットだし、PS3ではコンポジットだけとかになるんじゃないかと。
TV側もD端子は1系統しかないのも多いから、どれだけゲーム機を接続してもらえるのかねぇ。
628名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 10:44:27 ID:N8Jwi3nu
民放地上波の番組に幾らガンガンCM流したところで
当然SD画質でしかアピールできないんだよな
360みたく「ハイデフハイデフ」連呼しても知らない人には呪文唱えてるも同然だし
629名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 10:47:52 ID:cFqMJxB0
まあ現時点ではHDTVやHDMI端子の恩恵を受けられる層は限られてるわけで、
京都が今世代でのサポートをしなかったのは「枯れた技術の水平思考」からも当然かと。
5年後の次の世代ではもっと普及してるかもしれないし。
ゲームのために馬鹿高いTVを買わせようと画策しているところもありますが。
630名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 10:52:39 ID:we59l3FX
×ゲームのために
○ハードのために
631名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 10:55:56 ID:slhNQMCx
×ハードのために
○ソニーのために
632名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 11:00:47 ID:uCRgM8am
まあそういう意味では箱○のモニターセットデモ台は間違ってないよ。
でも、あれのまずいとこは、普通のSDのテレビとの比較が無い事。
そんなもの置くスペースは無いがね(w
それが動いているかも問題だがね(w
PSPは試遊台すらありゃしないが。
633名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 11:02:18 ID:FiooZ+WP
>>609
なるほど。だからWiiConnect24か。
夜のうちにtrailerや体験版を各家庭に配信できるもんな。
しかも雑誌より早くに。



634名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 11:16:29 ID:1gUlwgc8
>>633
いや、それはチョッと違うだろ
雑誌云々、プレイ動画云々はあくまでも他機種と比べての話なのに、
Wiiを既に買ったヒトにアピールしても仕方ないだろ
635名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 11:22:59 ID:D6dK3obZ
本体を買った人にソフトを買ってもらうためには有効だろう。
今まではハードを持っている人にさえソフトを買わせる事に四苦八苦していたのだから。
636名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 11:26:48 ID:SwFPBOtC
>>507
アメリカではPS3並の価格でも平気で買う層と
Wiiの値段でも買えない層に二極分化してる
ってことだからPS3とPS2が売れ続ける
恐ろしいPSWになる可能性があるってこと
じゃないか?
637名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 11:40:37 ID:cFqMJxB0
PS2が買えるならWiiも買えるだろ。
638名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:12:38 ID:AGbSwb0/
PS2、いま128ドル、PS3出ると98ドルか78ドルになるんでない?
639名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:15:02 ID:AGbSwb0/
アメリカ市場はPS2が出たときもPS1市場が2003年あたりまで新作もマルチソフトも出続けて

バリバリだった実績もあるしな、日本だと2001年終わりまでに収束しちゃったけどさ。
640名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:39:41 ID:Wwsg2Qzk
>>636
ただでさえ360とのマルチが多いソフトが本体価格の高さで逃げられそうなのに
金持ってるからってPS3買う理由があるかどうかが問題だと思うが。
アレな人ですら「FFやMGSが来るから」「PS2のソフトが遊べるから」程度の理由しか言えないのに。
641名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:44:18 ID:kbotEfx6
PS2遊びたいならPS2使うよなあ
642名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 13:09:09 ID:BXjyaNKf
天界からの贈り物

ミ(0e0)
643名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 13:39:06 ID:cFqMJxB0
PSWへポイ
つミ(0e0)
644名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:07:14 ID:1gUlwgc8
>>643
何か、FFのギルガメッシュみたいな扱いになってきたなw
645名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:15:01 ID:SolafMX2
PS3はサイズはMac miniと同じくらいだが、
速度は50倍と圧倒的に高性能だ。
これはソニーが次世代を見据えて開発したCellプロセッサの恩恵だ。
そして価格はMac miniよりも圧倒的に安い。
しかも次世代光ディスクのブルーレイを搭載しているのだ。
OSはLinuxを搭載するので、MACよりもユーザビリティが高い。
買わないヤツは白痴だね。
646名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:16:18 ID:K1zjsp8E
>>645は山岡が嫌いな人
647名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:16:23 ID:9kpHdrXm
>>645
そうだねプロテインだね
648名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:16:50 ID:SEj3qKzL
>645
G5がこの先生きのこれるか考える
まで読んだ。
649名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:17:34 ID:we59l3FX
PSPよりも、>>647の元ネタが気になる今日この頃。
650名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:17:58 ID:J2LdlthX
パッション屋良
651名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:19:19 ID:oLBlRqbP
重量は50倍と圧倒的に高性能だ。

だけ読んだ
652名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:19:31 ID:9kpHdrXm
PSPとパッション屋良どっちが長持ちするかな
653名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:21:47 ID:SolafMX2
いやああのさ、ソニーにだってマーケティングする能力はあるわけだから。
普通に考えればそんなに高いゲームマシン売れないのは誰だってわかる。
たぶん、ソニーの内部だって「誰かこの値段で欲しい?」って聞いて欲しがる人ゼロだと思う。
それでもその値段で出そうってんだから。
なにか隠しだまがあるんだろうよ。
654名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:22:40 ID:9kpHdrXm
初手 天元


まで読んだ


ああ、ここはPSPスレだぞ
655名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:23:30 ID:J2LdlthX
PSエーーーーックス
656名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:24:23 ID:1gUlwgc8
>>653
ヒント
「リサーチの結果PSPは屋内での使用がほとんどです」

そのリサーチ結果を受けて発表されたソフト
「みんなの地図」
「GPS対応みんゴル」
657名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:25:34 ID:LSFXH67R
まあ、ソフト無くても500万台は生産出荷するらしいから大丈夫だよ 多分
658名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:27:05 ID:oLBlRqbP
>>656
>修理料金が9,450円以下の場合お見積もりの連絡をしないで修理させていただきます。

そこで修理費でウハウハですよ
ttp://www.jp.playstation.com/support/repair/charge.html
659名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:28:15 ID:SolafMX2
とはいえ、結局は何と比べるかということであり、
「子供が買うゲーム機としては」という先入観でいえば高いかもしれないが、
大人が遊び心で「最先端のゲームもちょっとだけ楽しみたい」という気持ちで
PS3を眺める限り「Blu-rayも見られるし、ブロードバンド端末としてダウンロードした
映像を大型テレビで見るのにはちょうどいい」といったPS3=AVホームサーバといった
理由付けもできるわけだから、この価格設定には無理はない。
むしろ、同様の機能を提供できるのがWindows PCのハイスペック機や、
Macのいまだ発表されていない最上位機種などになるだろうから、
それらと比較すれば「極めて安い」といってもいいだろう。
660名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:29:43 ID:9kpHdrXm
>>PS3=AVホームサーバ
PS2のとき同じこと言って実現してませんが何か?


スレ違いなんでこっち池
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。243
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1148176236/
661名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:30:02 ID:kbotEfx6
ソニーにマーケティングする能力がありゃこんな笑いものになってないよ
つい最近になってやっと「デジカメって薄く作るより三脚つける穴がついてたほうが喜ばれるんだ!」
って気がついたような会社だぞ
662名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:30:10 ID:cFqMJxB0
ID:SolafMX2、つまらない釣りはもう良いから、カエレ
663名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:30:18 ID:J2LdlthX
つまりPS3関連は家電版に移動だな
664名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:31:46 ID:cFqMJxB0
>>661
まったく困ったもんだ、でもそれがソニーなんだよね。
665名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:32:29 ID:59NWuZcn
>>661
> つい最近になってやっと「デジカメって薄く作るより三脚つける穴がついてたほうが喜ばれるんだ!」
> って気がついたような会社だぞ

ちょwwwwwwソニーのって三脚穴ついてなかったの?
666名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:39:14 ID:oLBlRqbP
汎用の三脚穴は無いよ。
ソニー純正三脚をセットするかソニー純正三脚アダプターを装着させる必要がある
667名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:39:40 ID:9kpHdrXm
>>666
まさに ソ ニ ー
668名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:44:09 ID:gGMKrng7
>>659
PSの黄金時代到来だ
SONYの血脈が注ぎ込まれたPS3はまさに全世界が待望した最高のゲーム機である
3月までに600万台を売るとSONYは言っているが
もちろん、、生産さえ追いつけばこんな数では済むはずがない
今は辛うじてDSの勢いにより任天堂も元気であるが
年が経つにつれ、上っ面だけのメッキも剥がれ出してきたように感じる
中長期的に見ればPSPが携帯機の王者に経つのも時間の問題であろう
にも関わらず出足だけの好調さで大局を見る現状は愚の骨頂だ
故に私は長期的な可能性を秘めたPS3並びにPSPを皆さんにお勧めしたいと思う
機能が大幅上昇した次世代のゲームの世界をお楽しみあれ


まで読んだ
669名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:45:47 ID:og2Nfr6B
各社の最薄のモデルでは三脚穴無しは珍しくないが、>>666は初耳。
670名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:46:53 ID:lBB4I4N5
>>668
今年中って早すぎるぞw
671名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:47:25 ID:oLBlRqbP
ちなみに純正三脚でもシリーズ毎に相性が悪くなっていくのもソニークオリティ

>※トラベルキットのミニ三脚はDSC-U40・U50・U60ではご使用になれません。
>DSC-T1・T11でご使用の際は、別売のアクティブジャケットケースが必要です。
>DSC-W1・M1で三脚をご利用の際は、バッテリーの出し入れができません
>※DSC-W7/W5で三脚をご利用の際は、バッテリーと“メモリースティック”の出し入れができません
>※DSC-T7で三脚をご利用の際は、“メモリースティック”の出し入れができません
>※DSC-S40で三脚をご利用の際は、バッテリーの出し入れができません

ttp://www.ecat.sony.co.jp/cs/acce/accessory.cfm?PD=9200&KM=VCT-MTK
672名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:49:20 ID:oLBlRqbP
>>669
「サイバーショット 三脚」でぐぐればそれなりにご理解いただけるかと
673名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:50:01 ID:vq+iZQsJ
>>670
本当に11/11に発売されれば、可能性は十分にあるぞ。
674名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:54:34 ID:2gfTRAdt
できるならこのままクタはPS3に釘付けにしておいて、もうPSPは自由な状態にしておいてほしいな
変に力を入れられるとおかしなことになりそう

今のSCEJを見ているとそう感じる
675名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:56:06 ID:kHHMqKWi
ゲームならではの面白さを追求していきたいと思います
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1147257750072.jpg
676名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 14:59:07 ID:hLzE5/cq
>>675
坂口が担当していたのはFFの何作目までだっけ。
最近のFFを見ていると、昔のFFは純粋に面白かったと思うよ。
677名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:05:26 ID:4Sn2fHf6
>>645
> PS3はサイズはMac miniと同じくらいだが、
嘘つき!
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147851995924.jpg
678名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:06:05 ID:cFqMJxB0
>>671
なんだよコリャ……。('A`)
679名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:07:18 ID:FSUwxJAH
三脚ワロス
680名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:11:56 ID:q5G8nAWg
メモステだけでなく三脚だろうが何だろうがソニークォリティ
乾電池でもソニー専用とか作りたいんじゃないかと思うくらいだ
681名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:13:13 ID:LjSstPvm
it's a sony.
682名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:13:39 ID:vq+iZQsJ
>>645
1行目でネタ確定なのはまぁ見逃してやるとして
現行Mac miniでは
・MacOS X ・Windows XP ・BSD unix
が動くわけだが…linuxが動くだけのPS3とどっちが便利だと思う?

あとさ、リナックスリナックス言うけど
デスクトップ環境は何使うの。
KDE? GNOME? まさか今さらテキストコンソールだけで使えっての?
683名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:15:39 ID:nQP3Wjk4
>680
多分cell炊飯器用にソニー純正米とかも考えてるよ
684名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:16:16 ID:EEVVD+n5
>>675
> そして価格はMac miniよりも圧倒的に安い。
ここもダウト。

Mac mini 1.5GHz インテル Core Solo 74,800円(税込)

PS3上位機種より安い。
685名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:18:05 ID:9kpHdrXm
Mac miniが欲しくなる地獄
686684:2006/05/21(日) 15:18:29 ID:EEVVD+n5
アンカーミスった
684は>>645
687名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:23:56 ID:oeq2NK1v
>>683
冗談に聞こえないから困る。
(最近K国ジョークスレみたいだ……)
688名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:26:18 ID:J2LdlthX
ソニー純正米を作って産地偽装でおこられるわけですね
689名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:32:40 ID:FBucXfVL
>>654
「太閤碁」でもするつもりか?
いまのSCEの戦略はまさにそんな感じなきがする
690名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:35:14 ID:BXjyaNKf
いっそのことソニー製品専用発電所をですね
691名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:39:18 ID:vq+iZQsJ
>>685
マジレスすると、Macとしては微妙。
メモリが少なくて、増設も難しい(BTOでメモリ大盛りを頼むのが推奨される)
XPが動くけど、当然別売りでサポートも無い。
ビデオチップの性能も低い(拡張もできない)

けどまあ、PCでゲームヤラネって人には悪くないと思う。
ゲームにしても3Dバリバリってのじゃなければ普通に動くし。
少なくとも「何が出来るか」が分かってるぶん、PS3よりは使いでがある。
692名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:41:10 ID:BDnuPm85
>>690
メルトダウン起こしそうなのでマジで勘弁して下さい
693名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:43:35 ID:J2LdlthX
世界一美しい発電所
694名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:43:44 ID:tgRXeV5l
とりあえず、ソニー専用国を建国するところからはじめないと
695名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:48:27 ID:BXjyaNKf
>>693
言われてみれば発電所の地図記号

  ┏束┛

どこかで見たような鉤印が・・・
696名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:53:59 ID:nQP3Wjk4
脱穀所だけ魚沼に設置してソニー純正米は魚沼産とかやるわけですね
697名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:53:59 ID:oLBlRqbP
>>694
きっとそこの国はみんながPS3を持っていて
世界一美しいソニーコーヒー一杯3800円(税抜き)を飲んでいるよ
698名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:54:12 ID:c3GSY04g
  PS発売  FF・DQ発売 PS2発売  PSP発売      現 在
    ↓     ↓      ↓       ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//|
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /   ...┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))) ...┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
   (/(/'      (/     し^ J     し し   ...┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
                                ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
                                ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
                                ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
699名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 15:54:48 ID:D0kcVBEe
>>694
プレイステーションワールド?

PS3は巫女ぐにょを採用するのがターゲットに合ってると思います
700名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:04:48 ID:66A7y093
もしPS3があの価格で成功したら

PS4は10万超えるな
701名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:06:10 ID:0HlAcWbK
>>676
FF7の攻略本にインタビューがあって、マテリアのアイデアは坂口らしい
FF8では見なかった気がしたからその辺かな

>>691
CELLの使用みると、ちょっと前のペンティアムみたいなんだよなあ
エンコに向いた性能やら爆熱やら
ちなみに当然その時のペンティアムは駄目CPU扱いされてましたが
702名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:27:18 ID:bAXjM3fO
最近のPSPのソフト結構充実してきたな。
PS3はもうだめぽなワケだし、PSPに集中してくれればな。
703名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:30:17 ID:968GsQd9
何かあったっけ?
704名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:31:11 ID:4Sn2fHf6
ファルコムのドリルは面白そうと思ったDSオーナーのオレサマ
705名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:31:33 ID:cFqMJxB0
>>702
どんなのが面白かった?
706名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:41:21 ID:yeCn3Hvu
>>704
このスレ的には特攻せよと言いたいが、
一般PCゲーム市場を憂う立場としては、是非原作を買ってくれと言いたい。
707名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:48:47 ID:1gUlwgc8
>>702
今までのマニュアルだとPS3の部分がDSやGBAだったのに……
708名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:49:54 ID:bAXjM3fO
>>705
いや、これからのラインナップがね。
イタスト、エーコンX、ペルソナ、ギルティ、メタスラ、鉄拳、ルミネス2とか。多分全部買うだろーな。

最近のだと煉獄2とかおもろかった。あと、個人的にカルネージハートPはwktk。
709名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:57:54 ID:hLzE5/cq
>>708
ルミネス2以外は全てPS2で出来るラインアップだね。
710にゃふー ◆YhgWavcpec :2006/05/21(日) 16:58:06 ID:qE2l1gjE
△´⌒△ 
 i〈从从)) GGの横スクってガーヒーみたいな感じなのかな?
从 ・ω・从 PSP PCとの親和性が高いんだから
( つ◎O)  ユーザーが作ったミニクエストをDLしあうRPGみたいなの出ないかな。
と_)_)  カードワースみたいな奴。
711名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 16:58:51 ID:8VUHxXiO
とりあえず「どこいつ学校」と「ぐるみん」は買おうと思っている。
PCぐるみんも欲しい思ってるが今のところPCゲームに使うお金はない・・・
712名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:00:18 ID:EgxC/6yc
>>710
にゃふー今日は仕事休み?
713名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:01:06 ID:9kpHdrXm
どうでもいい雑談禁止
714名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:02:09 ID:cFqMJxB0
>>708
d。エスコンや鉄拳みたいなのは操作性が心配だなあ、ボタンのせいで台無しだと悲惨すぎる……。
715名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:03:48 ID:GTBj8j2Z
何を今更
もはやこのスレ自体が雑談(ry
716名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:06:59 ID:9kpHdrXm
限度があるだろ・・・
717名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:07:57 ID:xoPfOotu
>>716
>>1の「自治厨等はお呼びでありません」って読める?
718名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:08:08 ID:weNJWRT6
>>715
なら削除依頼しようか
719名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:09:14 ID:Ppwm3NfM
ここは雑談スレではありません。
日常のあらゆる視点・価値観からからPSPを語るスレなのです。
720名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:09:32 ID:bAXjM3fO
>>710
カードワースいいな。あれくらい自由にネット利用させて欲しいぜ。

>>714
それはあるなあ。塊はキツかった。
エスコンは特に心配だな。ボタン明らかに足りんし。
721名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:09:42 ID:kHHMqKWi
「雑談」と文句言う奴はネタ提供するくらいの努力はしろ
722名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:09:40 ID:xTeEArzQ
6 名前:□7×7=4□□[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 17:44:42 ID:sKlyz9Bn
文藝春秋の6月号に、数独に関する社長の記事が
載ってるらしいが、もう見た人っている?

文藝春秋6月号
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm
>>「数独パズル」世界を制す 鍛治真起

どうみても援護射撃です。本当に(ry
というか、なんで「カズオ」なんだと小一時間(ry
723名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:10:02 ID:9kpHdrXm
>>717
その言葉そっくりそのままあなたに返そう
724名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:14:17 ID:XlExSPJR
>>722
ところで数独の名前を使うと
いくらくらいお金がかかるんだろうね

725名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:16:40 ID:oLBlRqbP
むしろ他者に「カズオ」を使わせて儲けようと(ry
726名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:18:43 ID:1gUlwgc8
>724
PS2やGBAやDSの数独の定価が特に高いわけではないトコロから、無茶苦茶
ボラれるような事はないようだけど……
727名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:18:54 ID:nSK9ohkh











故機ってなあに?

728名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:20:17 ID:oFAxN5zm
>>724
数独を使うことにお金がかかるより、ニコリだったら、問題の監修でお金がかかると思う。
良質なパズルを作ることに気概を感じている会社で
数独の場合は、文字の配置の美しさなんかにも、こだわっているから
プログラムによる自動作成問題のような、仮置き・仮定法必須のカズオには
名前は貸さないんじゃないかと

             by 元ニコリ信者
729名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:24:58 ID:2qV9z+eR
ん?PSPのペルソナって開発中止になったんじゃないの?
SSとか出てたっけ?
初期のカレンダーから載ってるけど去年の9月くらいにアトラスが
PSP向けソフト開発の中止を決定してたけど…あ、タイトルまでは明かされてなかったか
730名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:26:03 ID:66A7y093
PS3は4次元を採用しました
731名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:26:58 ID:cFqMJxB0
>>729
初期から名前が出てて未だに出てないならもう……。
732名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:28:20 ID:XlExSPJR
>>728
へえ、完成図を元にヒントの数字を適当にちりばめて…じゃないんだ

ところで元信者なんて言われると現アンチかと思ってしまう
733名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:32:36 ID:g8zsZYxO BE:246299663-#
数独って商標だけの使用料とすると売り上げの数パーセント程度が一般的だろうけどね
キャラクター物よりはかなり安いかと
734名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:35:25 ID:BXjyaNKf
ネーミングといえば数独もそうとうテキトーだ
初めの名前「数字は独身に限る」は30秒で決まったとか
735名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:36:12 ID:8VUHxXiO
>>727
お参りスレいわくPSPのこと。SCEもとっととGT4M出せばいいのに。
736名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:37:34 ID:gGMKrng7
まあ、下手に横文字使うよりマシだし
SUDOKUっていう東洋的な響きが欧州で受け入れられた要因でもあるし
そう言う意味では良いネーミングだったんだろうね
737名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:37:55 ID:XlExSPJR
>>735
予定通り去年の春に無理矢理でも出せていたら少しでも歯止め効いたかもな
いっそGT1Mでも
738名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:38:49 ID:gGMKrng7
>>735
投下スレを間違えたとはとても言えません・・・
739名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:40:34 ID:1gUlwgc8
>>736
>まあ、下手に横文字使うよりマシだし

志村〜 元々の名前は「ナンバープレイス」〜
740名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:40:47 ID:oFAxN5zm
>>732
アンチじやないけど、最近はニコリ買ってないからね。
あれは一般書籍流通じゃないんで、今すんでいるところではなかなか手に入らない。
以前は、定期購読してたけど、今はそこまででは・・・

で、久しぶりにカズオを買ったんだけど
問題のアンフェアさと、間違いの数字を置くと教えてくれるヌルサに我慢ならず放置。
旧DSも持っているから数独を買いなおそうかと思いつつも、
あの画面に一緒に写っている妙なキャラの存在と、
音楽が煩いのに消せないという話を聞いて、ちょっと悩み中。
741名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:46:38 ID:cFqMJxB0
>>740
キャラはムリだけど音楽はコンフィグで消せたような?
742名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:48:04 ID:8VUHxXiO
>>738
あれ誤爆だったの? まあ関連するレスが見当たらないのでおかしいなとは思ったが。

GT4M、PSエミュで誤魔化す気なんだろうか・・・リィィーーーッッジレィスヮァーーー!
743名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:52:07 ID:vq+iZQsJ
GT4MよりもGT1Mのほうがまだマシに思えてきた。

「PS2の画質を再現!」て言われて
PS2のロード時間を再現されるのは勘弁。
744名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 17:59:55 ID:cFqMJxB0
誤爆だったのか、>668があるから誤爆とは思えんかったよ……。(;´Д`)
745名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 18:05:01 ID:oFAxN5zm
任天堂の携帯機での戦略って、明確だよね

1 ニンテンドッグズ 脳トレ →今までゲームをしたことのない女の人や中高年層をとりこむ
2 ミクロ ファミコンミニ →懐かしのゲームで、離れていた人を呼び込む
3 もっと脳トレ → 細菌撲滅(ドクターマリオ)を仕込んでゲームに慣れさせる
4 テトリス ニューマリ→ 懐かしさのあるゲームで離れていた人を呼び込む
                      &
               タッチジェネレーション扱いで ゲームをしてこなかった人にも
               十字ボタンとABボタンに慣れさせる

これで、いっぱしのゲーマーや懐古ゲーマーの誕生という訳だ。
合言葉はいつもタッチジェネレーション

対して、PSPのやたら変わるキャッチフレーズを見ると
戦略も糞もない行き当たりばったりさを感じる。
誰か、いい経営戦略家はいないものか?
746名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 18:09:33 ID:/VUmA7f7
>>745
そして、mixiやブログで紹介し、さらに顧客が拡大されるわけだ。
ネットが普及した今、口コミというのはものすごい力を持っている。



だからと言って、社員が自作自演するのはご法度だがな!
聞いてんのかクソニーさんよ。
747名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 18:09:43 ID:tIAOpRIA
このスレを葬式会場と勘違いして668宛に書いたとか?
748名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 18:14:33 ID:gGMKrng7
>>747
正解w
749名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 18:16:43 ID:cFqMJxB0
あ、668が誤爆だったのかorz
750名無しさん必死だな
>本場UKのパズルマイスターが練り上げた珠玉の1000問です!
つーことだからそんなに変な問題はないんじゃないかと思ってたが。
まぁ数独と違いカズオの本場はUKらしいからな…
なんでUKなのにマイスターなのか判らんけど。