日本工学院「WiiよりPS3買う。FF13やGENJI2最高」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな

いかにもE3明け、の感じがするあわただしい月曜日が終わって火曜日。
月曜はいつもの西洋美術史の授業を特別編成にして、E3で撮影したムービーなどを
100名余の日本工学院の学生さんたちに紹介しました。

以下、その印象。

●ゲーム経験が豊富なグループは絶対数は少ないながらもXbox360に挙手した人が多かった。
●説明前はプレイステーション3が欲しい、が圧倒的に多かった。
●Wiiの紹介ムービーを食い入るように見る人が多く、反応が良かった。
●しかし、紹介後、プレイステーション3派から寝返ってWii派に転じた人は反応が良いわりに少なかった。
●CGを学ぶ学生だけあって、ファイナルファンタジー]Vへの関心が強かった。
●プレイステーション3のソフトを紹介中、突然、「わー、GENJI2だぁ!」と叫ぶ女子学生がいたのは予想外だった。
あまりにも彼女は喜んでいたので、じっくりと見てもらった。彼女は「感激です!」と講師の私ではなく、GENJI2に感謝をしていた。

手を挙げてもらったのは一瞬だったけど、タメになりました。

http://hisakazu.exblog.jp/3614067/
2名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 01:56:01 ID:g0cHGe+A
すごい時代になったでしょ
3名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 01:56:19 ID:SOCq0nFq


   こ  れ  は  ひ  ど  い  。

4名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 01:56:28 ID:2TANRDh2
まさかGENJI2に喜ぶとは
5名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 01:56:53 ID:3grMK6D4
「現実だぁ!」って言っただけ
6名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 01:57:08 ID:dmK8AMLr
日本工学院は閉じられた世界なんだな
7名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 01:57:59 ID:cRBYJ1Zh
(´<_`  ) 流石キモオタの総本山だよ
8名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 01:58:04 ID:PnuBsiRn
新宿にある大学だっけ?
9名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 01:58:30 ID:4nIG/uKA
●プレイステーション3のソフトを紹介中、突然、
「わー、これが(プレステ3の)現実なんだ!」と叫ぶ女子学生がいた
10名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 01:58:40 ID:SOCq0nFq
●プレイステーション3のソフトを紹介中、突然、「ワーゲンセールだぁ!www」
と叫ぶ女子学生がいたのは想定内だった。
11名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 01:59:49 ID:OhUBl1oi
キモ・・・。
12名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 01:59:51 ID:Ko8eeFwj
13名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:00:12 ID:hIQtpMRI
CM見る限りキモオタ学校って感じだな。


>突然、「わー、GENJI2だぁ!」と叫ぶ女子学生がいた

こんなの普通の大学ならありえんw
14名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:01:10 ID:Ikt4Sbex
>>1
あたま大丈夫か?
15名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:01:45 ID:y7NUnUvn
>>8
蒲田にある専門学校。
新宿にあるのは工学院大学
16名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:02:03 ID:BCapwHMs
>>5
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
17名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:02:14 ID:+/w+v0Sv
>>1に書いてある学生ってPS3の値段を知らないんだろうな。
18名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:02:19 ID:I2maLGDL
>突然、「わー、GENJI2だぁ!」と叫ぶ女子学生がいた

今日の神の一文。大爆笑。
19名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:04:34 ID:YajlWJFl
俺この学校出だわ・・・情報系の学科だけど。
学生数だけは今もやたらと多いみたいだな
20名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:05:16 ID:ZnQmwg7C
平林って、昔トゥナイト2で

    画像
Xbox  ◎
GC   △
PS2   ○

発言をした奴でしょ?
21名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:05:37 ID:30VHYHOj
>突然、「わー、GENJI2だぁ!」と叫ぶ女子学生がいた
どこの世界にそんな酔狂な…
22名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:06:19 ID:PnuBsiRn
>>15
専門学校なのか、知らなかった
23名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:06:54 ID:cRBYJ1Zh
>手を挙げてもらったのは一瞬だったけど、タメになりました。

臭うな…
わざわざ断りを入れるあたりが…
24名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:07:43 ID:I2maLGDL
つーか真面目な話
「うわぁ、GENJI2だぁああ」の聞き間違いだろ?
25名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:09:24 ID:4nIG/uKA
「(あの強制撤去された)GENJI2だぁ☆」って喜んでたんだと思う(マジレス
26名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:10:06 ID:sz9HRJdt
微笑ましい光景だね
27名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:11:01 ID:hp+nOYYe
「感激です」は、あれを披露した岡641本氏の蛮勇にたいしてだな
28名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:11:57 ID:YajlWJFl
平林ってただのアナリストだろ?何か教えることってあるのかね・・・
29名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:12:36 ID:IaO7krH9
>>5
久々に秀抜なレスを見た
GJ!
30名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:15:51 ID:GjgKxia8
どうせ値段言ってないんだろうなw
31名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:18:40 ID:6k25DUdI
GENJIかぁ。まぁ、面白かったよ
32名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:19:13 ID:6k25DUdI
ネタとしてね
33名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:20:12 ID:ayfCdULz
そりゃ、絵描きの卵からすりゃ
グラの質に惹かれるのは当然だわな。
下手すりゃ、将来そっち方面(CG)に流れるかもしれんのだし。

これがもしプランナーの卵だったら、
正直その学校終わってると思う。
34名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:20:43 ID:XL5W4pt/
「欲しい」と「買う」では全然違う。
35名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:20:44 ID:KZSkhxkz
これマジなら日本オワタ
36名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:20:55 ID:OqewdLDl
>「わー、GENJI2だぁ!」と叫ぶ女子学生


  こ  れ  は  ひ  ど  い
37名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:23:21 ID:qZE9CyPi
桜塚やっくんが「ボケて」ってボード上げたんだな
38名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:23:48 ID:XL5W4pt/
あんなゲームでも続編が出るという事に感激しているのかも。
39名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:24:41 ID:30VHYHOj
弁慶が好きじゃぁ
40名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:25:37 ID:JqJe69Og
GENJI2は間違いなく売れないね

嫌ってうほどみた鬼武者系だし
そんなゲームに莫大な投資かけて作ってるカポコソはアホとしか思えないw
41名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:26:05 ID:IZVVS8Ma
こいつらのアパートじゃブレーカー落ちるだろ
42名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:26:50 ID:aGVsG83K
工学院卒だけど、俺も「GENJI2」の映像見せられたら別の意味で喜ぶよw
コケスレじゃ、随分前から現実と掛け合わせてネタにしてたからな…。
43名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:28:20 ID:IQr5w9Js
すげー、PS3を支持する意見があったってだけでにこの有様

本当、豚は死ねよ。日本工学院にメール攻撃とかすんなよ。
44名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:30:54 ID:JTt7TNS3
女子学生がゲンジ2って…
45名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:31:47 ID:/HqvB3yg
>>43
みんな「GENJI2だ」と叫ぶ女学生が気になってるだけでPS3がどうのこうのはあまり気になっていない
46ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/05/17(水) 02:32:37 ID:HnalOeaL
>>43
夜勤ご苦労様です。
47名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:32:46 ID:ayfCdULz
まぁ、PS3がっていうより

あの G E N J I 2 に なぜそこまで入れ込むんだ、女子学生。
ってのが一番の不思議ポインツ。FF13ならまだしも。

小畑ヲタか。
48名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:33:49 ID:N9nKPm5U
単純にタッキーから入っただけだろう
49名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:34:07 ID:YajlWJFl
>>42
蒲田の方?俺 CD4* 卒。
いやもうこの記事のネタになってるゲーム科を馬鹿に出来る状況じゃなかったよ 
俺の居たクラスは・・・
50名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:34:26 ID:SOCq0nFq
GENJIって1は面白かったの?
51名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:35:09 ID:JuF6q3uz
>>47
小畑=別のゲーム
52名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:35:52 ID:ayfCdULz
あ、素で間違えた。
小畑のは別だった。

ってもう、つっこまれてるし。orz
53名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:39:02 ID:mwPhEcdU
もうただの個人ブログでしかPS3持ち上げるネタ無いんだな…
54名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:39:37 ID:kZ4gY3Wr
値段は知ってるのかな?
55名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:41:22 ID:aGVsG83K
>>49
蒲田の工学系で今は亡きHD2*卒。
何故か任○堂から来てた人とか居たナ。
最初の一年でクラスの人数が半分になるような容赦ない学科だった。
56名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:42:17 ID:I2maLGDL
>>54
流石に知ってるだろ。

そういう道目指してるんだろうから買う奴割と多いかもな。

親に教材費とか嘘ついて。
57名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:44:14 ID:c21BIwLa
その個人ブログでさえ、世界中でPS3は叩かれてるGENJI2
58名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:50:30 ID:oCT65GVQ
日本工学院は超マンモス校だな
59名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:51:20 ID:YajlWJFl
>>55
情報処理はやる気なくなって自主的に辞めるやつが一年で2割程度だった。
しかしヌル過ぎて赤点以下の悲惨な奴も補習に出るだけで60点にしてくれるちゃうような学科だから
残った奴はみんな卒業出来ちゃうのよね・・・凄いよこの学校
センモンに進んだことを激しく後悔している。

サムライ弁当まだやってんのかな・・・
60名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 02:57:00 ID:jsIjxVZr
これ欲しいとは書いてあるけど買うとは書いてないな
俺もPS3は欲しいよ、自分じゃ買わないけど
61名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 03:04:31 ID:XZqgOoK7
岡田が読んだら、マジで首括りそうだ…
62名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 03:05:14 ID:zKBxP4wV
「わー、現実だぁ!」
63名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 03:12:53 ID:tBrRvqvN
日本工学院ってどこよ
64名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 03:23:18 ID:sXYnlBzQ
二本膏愕陰\(^o^)/オワタ
65工学系:2006/05/17(水) 03:24:41 ID:V+UXXjtV
>>59
サムライ弁当ワロタw
2年前には少なくともやってた。
久々にページ見たらなんか学科の分け方が微妙に変わってる罠。
66名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 03:37:01 ID:y25U8re1
×「わー、GENJI2だぁ!」
○「わー、現実だぁ!(落胆」
67名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 03:39:35 ID:5UTHUn/j
なんか特殊な学科って感じだな、もうちっとフィルターのない学科でアンケートとればいいのに
普通だったら360に挙手する人は居ないだろうし
ムービーで食いつくのはゲーム知らない奴だろうし
下痢痔で奇声あげる女はアホだろうし

こんなアンケートでタメになるって意味ワカンネ
68名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 03:45:58 ID:ufEEQBl7
学生のバイトでPS3を一括払するのは難しいんじゃね?
現実の値段を知ったらどうなることやら
69名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 04:50:13 ID:2B0s/kzf
八王子専門学校だと思ってた
70名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:13:47 ID:2hk6244j
この学校のゲームソフト科の生徒ですが何か質問は?
71名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:14:47 ID:2B0s/kzf
ちゃんとゲーム関連の会社に就職できんの?
72名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:20:23 ID:2hk6244j
毎年一握り程度だけど
ゲーム関連の会社に就職してるみたい

俺の同期はすでに一人内定もらってる
73名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:21:58 ID:P61NP1NZ
希望者の就職率は?
74名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:23:32 ID:2B0s/kzf
一握りか・・・
あぶれたやつの末路って恐ろしいな
75名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:24:29 ID:P61NP1NZ
あっ 就職希望者の就職率ね
志望じゃなくても良いよ
76名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:26:19 ID:Pj/iOyz2
>●プレイステーション3のソフトを紹介中、突然、「わー、GENJI2だぁ!」と叫ぶ女子学生がいたのは予想外だった。
>あまりにも彼女は喜んでいたので、じっくりと見てもらった。彼女は「感激です!」と講師の私ではなく、
>GENJI2に感謝をしていた


    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ━━┓┃┃
 / ̄            |      ┃   ━━━━━━━━  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      ┃               ┃┃┃
|   /    ̄ ̄ ̄   |                         ┛ 
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -3=\ /=3- |   ゚ 。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
|       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧       三 ==-
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       。゚ Vヾ       ヾ ≧
77名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:27:27 ID:2hk6244j
みんな ゲーム業界には入りたいみたいだけど
入れるのは 一握りなんだと
指で数えられる程度じゃないか?
78名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:31:34 ID:2hk6244j
就職率は
去年は86%だったかな
79名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:33:02 ID:zNSqZuVV
日本工学院(専門学校)はあなどれない。
なにげにゲーム業界に卒業生が結構いる。
80名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:33:32 ID:2DyyYYj/
グラフィツク専門の人は、入れなかったらどうするんだろ?
ゲーム業界以外でグラフィックを多様する業界あるの?
81名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:33:34 ID:P61NP1NZ
>>77
あぶれた人の就職率はわ?

因みに君、IDの数字貯めてPS3を買おう、スレでカキコしたら喜ばれるよw
82名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:33:49 ID:zNSqZuVV
まあその結果の今のゲーム業界だから、あなどれるのかも。
83名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:33:58 ID:2B0s/kzf
それって多分セブンイレブンとかも含めてだべ。
志望業界通ったやつのHPとか知ってたら教えておくれ
見てみたい
84名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:35:09 ID:P61NP1NZ
>>78
まあまあ、就職率いいね
専門学校にしては低い気もするけど… 
85名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:35:23 ID:mYA3dSJc
日本工学院って専門学校?
86名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:36:36 ID:P61NP1NZ
>>85
さあ?専門学校ぽい名前じゃね?
87名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:36:43 ID:mYA3dSJc
あ、良く読め漏れ

まぁ、DQNの声なんて聞いたとこで参考にはならんわな
88名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:37:59 ID:2hk6244j
スマン そいつのサイトはし知らない
就職にバイトは入ってないと思う
プログラマーは IT系には就職できそう
89名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:39:44 ID:2B0s/kzf
通ったやつって相当デキルやつだった?
デッサンとかも美大生並だったり
90名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:40:31 ID:2hk6244j
一昨年は90%超えてたらしい
まあ 就職出来るかどうかは
本人のやる気次第だろう
91名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:41:52 ID:2B0s/kzf
ああデザインとは限らんのか
92名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:43:41 ID:2hk6244j
通った奴は相当できる奴だ
俺の同期ではずば抜けてる
93名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:43:58 ID:72nbzyGk
まあ、就職先がゲーム業界だとソニーハードに作ることが多いと思い込んでるからゴマスリだろ。
マスコミが広告料が多すぎるソニーに頭があがらんのと同じだわな。
94名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:51:01 ID:2hk6244j
じゃあ俺はこの辺で
ROMります
95名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:53:27 ID:re8FCNAK
さぁここで工学院生の俺が登場ですよ
96名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:53:58 ID:re8FCNAK
すでにいたしw
97名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 05:58:55 ID:tQqRQFJQ
FF13(笑)
98名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 06:05:13 ID:bJgyBINv
工学院生人口多いな。
99名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 06:14:22 ID:c3CMSwUK
この女が、美女かブサイクかが判ったらもっと面白いんだが
100名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 06:19:02 ID:1kXJwWf1
>突然、「わー、GENJI2だぁ!」と叫ぶ女子学生

何ていうか、もう・・・本当にあり(ry
101名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 06:21:01 ID:L+dDf/Wd
何故GENJIなのかが納得できない。
もしかして、清原ファンか?
102名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 06:31:55 ID:H3x/lz98
すごい時代になったでしょう
103名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 06:35:10 ID:2DyyYYj/
源氏2もデスノート書いてる人が書くの?
104名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 06:55:43 ID:nI2vzT05
女子学生は確実にサクラ
105名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:02:50 ID:GJeQ94FZ
また、久和か
106名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:03:06 ID:DV41uuBO
GENJIって小畑なのか。だったら熱狂的信者はいるだろう。
107名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:03:59 ID:FY1+xtRC
>>1
GKとその仲間たち乙。
108名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:09:07 ID:VSdtAeSS
日本工学院ってバカ大学だよ、遊んでるやつばっか、遊ぶっていってもオタクだけどwww
109名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:10:25 ID:DkA1gaEn
GENJI・・・・
いろんな意味で悲壮感漂う
110名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:10:26 ID:Dvv9rJ1/
ゲーム業界志望の一般とはかけ離れた志向してる連中の話をもってきて
なにがしたいのやら。

こいつらは、PS3もWiiもXbox360もなんでもゲームハードなら買う連中。

一般との乖離が著しく話しにならない。
>>1の記事かいた講師は、おとなしくメカゴジラでも作って八王子校舎
から発進させてろと。w
111名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:12:09 ID:x1WzoYPA
釣る気まんまんのスレタイが酷いなw
112名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:12:21 ID:6vXgIHzw
PS3b
113名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:12:32 ID:75zVBHu7
きめぇwwwwwwwwwww
114名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:14:41 ID:+3gspJta
FF13は許すが、GENJI2は

あ り え な い !
115PS大好きっ子:2006/05/17(水) 07:15:56 ID:RS/1eSrD
大学までいってE3映像か・・・

くだらねえ
116名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:18:46 ID:k8jga/T4
俺もその手の学校行ってるけど大神に感動したんだよな
でも、たぶん続編は出るとしたらWiiで出るだろうと踏んでる
117名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:20:11 ID:yyonwY2h
「わー、ソニックがフリーズした!」と叫ぶ女子学生がいた
118名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:20:58 ID:2DyyYYj/
2006/05/17(水) 06:35:29 ID:/RqF+6zI [sage]
 元マイクロソフトの古川亨たんのお言葉。

ttp://spaces.msn.com/furukawablog/blog/cns!156823E649BD3714!3406.entry

>画面にいきなり、MPEG2の映像画面が再生されてそれが沢山表示されます..
>その数なんと4000個

>何よりも驚いたのは、この一連のデモは、
>たった1個CellコンピュータとN-Videa のGDP1本のみで実現されていたという点、
>つまり今年中に発売されるPlyaStation3のデジタル映像をハンドリングするパフォーマンス

>比較することすら躊躇してしまいそうですが、Xbox360のHD映像再生の実態(AAC5.1chの
>音楽再生にCPUパワーを食われて、どうもフルHD再生と定義される1280x720もしくは
>1920x1080のリアルタイム・レンダリングが果たして本当に実現できているのやら…)
>をはるかに凌駕する世界が形成されそうです。
119名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:22:34 ID:ZsXI9fBt
この時の授業はWiiの映像ばかりだったなwwww
PS3の値段もちゃんと言ってたし。
120名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:27:57 ID:RFHwYKKb
小畑はちゃうよ、別だよwwwイメージにてるけど違うゲームだよww
121名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:28:26 ID:ZsXI9fBt
あと、周りから聞こえてきたWii叩きが
既に反論され尽くした既出事項ばかりで笑えたよwwww
122名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:30:03 ID:UL9V7v9C
>>1
なんか宗教っぽく見えるんだが気のせい?
123名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:35:18 ID:RS/1eSrD
というか先生がE3映像流したかっただけなんじゃないのかと
124名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:37:01 ID:EAsgtU7r
ぶっちゃけ大神のほうが面白いとおもうぞ
向こうはキャラのアクションとエフェクトが凝りまくってるし、
戦闘中は敵の特性に合わせて燃やしたり、木を生やして防御したりできる。

源氏2はただ武器を振り回してるだけにしか見えない。
125名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:38:31 ID:mYA3dSJc
平林なんてどうでもいいだろ
むしろ、こいつが出てくるとPS3が駄目になりそうな気がしてならない
126名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:42:09 ID:op/rS6eO
女生徒はどうせGENJIのキャラでカップリングでも考えてたんじゃないの?
女ってキャラに100%目を奪われて
ゲーム内容なんてまるで気にしてない事が多い気がする。
127名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:46:03 ID:XuE5sDhN
値段を抜きにして考えると、この感想だってことだろ
128名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:46:16 ID:TCNNtNfm
西洋美術史でE3はどうなんだってね
129名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 07:47:59 ID:ZsXI9fBt
>>127
値段はみんな把握してたぞ。
安くなってから買うとか。
130名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 08:09:01 ID:i1Vux+/w
逆を言えば安くなるまで買わないんだろ?w
131名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 08:13:15 ID:ZsXI9fBt
じゃね?wwww
その頃にはとっくに勝負ついてると思うけど
132名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 08:44:17 ID:0wVCc/4m
ここって今でも入学式は
きんにくマンや毛利小五郎や神谷明からリアルで応援のメッセージもらえるの?
133名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 08:50:35 ID:5lktwG4G
FF13はCGクリエイターを目指す人なら興味を示して当然だろうけど
GENJI2を見て叫んだ女は大河ドラマで滝沢が義経を演じた影響で
源氏に興味を持っている可能性があるな
そうでなければ感激するとは考え難い
134名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 08:52:37 ID:oQ6Xhf2T
で、日本工学院って、なに?
135名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 08:53:08 ID:0wVCc/4m
規模でかさと歴史の長さだけが売りの専門学校
136名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 09:05:58 ID:LdlhASjF
【E3】『Genji2』、あまりの酷さに強制撤去
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147382961/

女子学生きもすぎ
137名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 09:09:17 ID:BAz4XvBa
Genji2を知ってる女の子って何となく凄いね。
今はそういう時代なのかな?
138名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 09:13:07 ID:4eBWzQVb
どうせ、腑女子だろw
139名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 09:18:58 ID:aBNAdbes
>ゲーム経験が豊富なグループは絶対数は少ないながらもXbox360に挙手した人が多かった。
これが大事だと思うんだが
140名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 09:34:44 ID:zBbkyUvT
完全に個人個人の匿名アンケートだったらどうなったかもやって欲しかったな
141名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 09:37:10 ID:1f6eIQiO
FF13なら理解できるが
よりによって何故GENJI2なんだよ
142名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 09:59:08 ID:IGmcD9rx
グラフィックが作りたいのであってゲームを作る気はないのだろう。
143名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 10:02:03 ID:7rgU1tVY
スレタイ見て、過去を見た気がした
その時はFF10だったな…
144名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 10:04:39 ID:5lktwG4G
謎は解けた

この人はきっと「うわぁ・・・これが現実か・・・」と言い
見終わった後「(次世代機に色々幻想を抱いてましたが)目から鱗が落ちました」
と言ったのを勘違いされたのだ
145名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 10:08:55 ID:+3Qu4DCr
つーか、ゲンジゲンジ言われてるけど、ゲンジって糞ゲーやんか
146名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 10:10:55 ID:szExHBs1
つか「欲しい」と「買いたい」は違うと思われ
147名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 10:12:10 ID:mIoQEjb9
もしこれが本当なら、日本工学院卒業の学生は

採用を見送ろう・・・バランス感覚無さ杉だろ。
148名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 10:14:51 ID:+3Qu4DCr
日本工学院っつーくらいだから、スペックに惚れたんだろ。たぶんゲーオタの視点で見てない。
149名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 10:14:58 ID:YpDFjdaZ
価格も同時発表したのかどうかが気になる
まぁE3のカンファレンスを見せたのであれば意図的に切らないかぎり価格も知っての事だろうが・・・

それを聞いて見ようと思ったけどコメント排除されてんのね
150名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 10:24:13 ID:7xAzqUgt
>>1
つまりアニオタ学院か
151名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 10:28:55 ID:0wVCc/4m
>>147
卒業生としてはこんなの序の口だろう・・・
科にもよるんだろうけどさ。
支給のノーパソで授業中エミュとかエロゲとか当たり前ですよ。
152名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 10:47:10 ID:Dvv9rJ1/
>>150
ちと違う。
ゲーオタがゲーム会社に就職する道と信じて入る学校。
(いや、ふつうにシステム系やIT企業行くのもいるけど)

>>1の記事の講師が受け持ってるのはゲーオタクラスの模様。

>>151もいってるが、将来ゲームクリエイターになりたいとかいいながら、
平然とエミュレーターにネットからDLしたゲームをぶち込んでアヒャアヒャ
言ってるような著作権保護って美味しい? ってレベルのがいるようなレベル。
153名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 10:55:36 ID:9v2Apvq1
単なるアホ専門学校じゃないか
154名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 10:57:02 ID:ZsXI9fBt
>>1には書いてないけど、この先生「仮にゲーム制作するならどのハードで作りたい?」っていう質問もしたんだよ。
そしたらな、それもPS3が圧倒的だったんだよ。
もうね(ry

155名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 11:16:25 ID:UDzyWvzw
>>154
むかしとはゲームを「作る」の意味合いが違うと思われ
今はいかに妄想をリアルに表現できるかだ
自分でプログラムを書くとか絵を描くとかではない
そういう点では確かにPS3が一番だろうな
156名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 11:24:18 ID:E5Oq++Pa
ID:ZsXI9fBt
>あと、周りから聞こえてきたWii叩きが
>既に反論され尽くした既出事項ばかりで笑えたよwwww

ここをくわしくお願い。
157名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 11:36:10 ID:fYehtbpK

65 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2006/05/17(水) 10:42:15 ID:n0fsrMf0
ちなみに八王子校は東京工科大学と同じ校舎(細かい所は違うけど)使ってる。あと確か
ここのCGをモーションセンサーで作る設備は日本でもあまりないらしい。
だからキャシャーンやGenjiのCGはここで作ったと聞いてる
あと無料バス出てるからハイキングの必要なし。大学は学校の色的にオタ率は高い。
専学はB系が結構多い
158名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 12:09:25 ID:RohdIk3g
>>154
狼に育てられた子供は狼を親だと思うのと一緒だ。
ある意味かわいそうな奴らではある。
そいつらは親が狼だと分かってないのだから。
159名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 12:25:21 ID:uIDv6rtV
この手の専門学校生の大半はゲームファン。
プロとして本当にやっていこうとする為の努力するのは一握りくらいですよ
160名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 12:26:27 ID:GYW6Ld4L
昔は専門学校生はもてはやされた時期はありましたが、今は専門学校卒=DQNですからね。
161名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 12:27:12 ID:jfS9Rumm
リスク背負うこと全く考えなければPS3で作ってみたいというのはわからないでもない。
162名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 12:27:33 ID:GgvhQ/Sc
PS3が割りと好評ということはまぁありえないこともないので置いといて、
GENJI2が好感触、ってのはありえないだろ?あれ現状はPS2の初期のソフト以下だよね?
163名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 12:33:42 ID:B3RLMcxX
この学校ってCGとか教える学校?
そりゃCG畑の人ならゲームの内容より、綺麗なCGを表現できる方に注目がいってしまうのは仕方ないんじゃないか?
それよりも、にコアな層はゲームも出来てCGも綺麗な360を挙げている点に注目したいね
ゲームとCGの両立ならは360、CG鑑賞専用機としてならPS3、ゲーム専用ならWiiという住み分けが出来てきてるんだな
164名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 12:34:10 ID:1ubclswn
せんもんがくせいw
165名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 12:34:35 ID:LkD8RSLJ
>だからキャシャーンやGenjiのCGはここで作ったと聞いてる

ああなるほど、だから女子学生ですらゲンジを知ってたのか
なんか拍子抜けしてしまった
166名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 12:36:21 ID:ZsXI9fBt
>>162
GENJI2で喜んでたのあの女子だけだぞ。
他の奴には評判悪かったし。
167名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 12:37:28 ID:GgvhQ/Sc
>>165>>166
なるほど、事情があったんだな。そりゃそうだよな。
168名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 13:04:43 ID:RohdIk3g
腐女子って同人誌で使えそうだったらホリエモンさえネタにするからなぁ
169名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 13:25:17 ID:fedeX6tS
GENJI2がドラクエやFFになっても
ゲームショーで

「わ〜FFだ〜!」
なんて言ってるやつも言いそうなやつも俺は見たことも聞いたこともない
170名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 13:27:31 ID:diNtsgOr
わー、GENJI2だぁ!(笑)
171名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 13:49:23 ID:KW0lMNLx
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人_人
  <´ うわあぁぁ!GENJI2だあぁぁああ!!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /  
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
172名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 13:50:53 ID:/hvSnQDu
大事なのは画の醸し出す全体の雰囲気。
それをいかに作り出すかが絵描きの仕事。

高性能グラフィック機能ばかりに目がいってはダメだ。
173名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 13:57:38 ID:B1WJ3q+O
こういうやつらが業界に流入してくるから
今、ゲーム業界が死にそうになってるんじゃないかと
心底思った。

プランナーかグラフィッカーかとかは確かにあるだろうが
どのポジションだろうと絶対数が大きくなれば、
全体の雰囲気はそちらに傾きやすくなるからな。
174名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 14:04:32 ID:d5/cPdeQ
昔のゲーム業界も褒められた物ではないけどな。
175名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 14:08:44 ID:szExHBs1
昔のゲームと今じゃ作り方が違いすぎる
176名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 14:47:56 ID:8CXwXN7D
深夜の通販番組の
ウヒョー!
って喜ぶ胡散臭い人達を思い浮かべた
177名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 14:56:00 ID:RujYhoTN
       ______   ______
     /:::::::::::::`´:::::::::::`ヽ.
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::|
   |:::::::::;;ノ-=;    =--`;::::::|
   |:::::::/   ,;::   ;,.   i::::::|
   |::::::|`; イ:,`_^_^_´,ヽ  |::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::|::. -<ー===一>- |:::::::| <  わー、GENJI2だぁ!
____,ノ:::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ:::::::::|   \___________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
178名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 15:19:19 ID:i1Vux+/w
現実って面白いの?
179名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 15:26:01 ID:STCwGu/D
「買う」じゃなく「欲しい」ってのがミソだな
値段抜きにタダで貰えるなら一番高価なモン選ぶに決まってんじゃん
なんせPS3売った金で360とWiiが買えるんだもんなw
180名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 15:43:16 ID:vkabD3QL
戦わなきゃGENJI2と
181名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 17:27:44 ID:+3gspJta
他ソフトと戦う前に死んだような気がする前作
182名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:07:43 ID:SAIoado0
突撃するなよ絶対
183名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:16:15 ID:m0GTdNmm
184名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:17:56 ID:ZsXI9fBt
俺月曜日はこの先生の授業だから終わったら
とりあえずこのスレの反応を話してみる
185名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:24:31 ID:67q20zcC
  /\___/\
//     \:::\
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | うわっ・・現実だ・・・・
|   ト‐=‐ァ'   .::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
186名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:26:44 ID:MCiBqod4
スカパーでM-ON!TVっていう音楽専門チャンネルがあるんだが
日本工学院とPLAYSTATIONがタイアップになってる番組が異様に多い
187名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:28:38 ID:IVWIw/td
PSの未来は明るい!
188名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:04:40 ID:Vk52feGH
戦 わ な き ゃ 、 G E N J I 2 と

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|          /;;; !、 __、,r' ,. '´!、,___  >::\// ///
|   /    ̄ ̄ ̄   |         /i;;  (○_,y)`) (,r'´(○ ,,y)  ::::゙i ////
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |        l;    +( (,r'    ゙i ) )      :::|// /
| /   ,.-=\ / =-、 |         l;;;      ) )|.~ ̄ ̄~|〈 〈  +    :::|// /
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|         |;;;     ( (| |! !||| :i !||||) )      :::|: ///
|     `'ー=ニ=-イ,  :| ぽんっ |;;; ;;;  U: |||!! !! |||| | U   +   ::::|////
|       `ニニ´   |   ヽヽ |;;;;;;   | |!! !! ||ll l||!!| |      :::::|////
| _\____//   /⌒⌒⌒゙i;;;;;;  |!!|| | || ! |      ::::/' / //
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\/(((⊃゙i ゙i ゙i ゙i\__|'−----ー´ | :::::::ノ // //
189名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:15:23 ID:1TkWXS1u
>>179
貰ったその日に売却かw
で、Wiiとそのゲーム買ってもお釣りがあるな
ウマー
190名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:34:08 ID:Pj/iOyz2
>●プレイステーション3のソフトを紹介中、突然、「わー、GENJI2だぁ!」と叫ぶ女子学生がいたのは予想外だった。
>あまりにも彼女は喜んでいたので、じっくりと見てもらった。彼女は「感激です!」と講師の私ではなく、
>GENJI2に感謝をしていた


    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ━━┓┃┃
 / ̄            |      ┃   ━━━━━━━━  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      ┃               ┃┃┃
|   /    ̄ ̄ ̄   |                         ┛ 
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -3=\ /=3- |   ゚ 。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
|       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧       三 ==-
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       。゚ Vヾ       ヾ ≧

191名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:38:40 ID:Mc7u9qG2
うわあぁぁ!現実だあぁぁああ!!!
192名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:56:43 ID:Sf2bYZAy
>>154
いや仕事じゃなくて作品つくるのだったらPS3でが一番やりたいだろ。経費や時間が無尽蔵にあって実機で動かすことを考えなければ。
193名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:02:37 ID:PWa3a1Qn
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader162095.jpg

もう完全なオタ向けだな
194名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:40:15 ID:ZgtrQMEm
>>193
ぼくはいらないかな。
195名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:48:48 ID:Dw7Atm/t
>>192
本当に自分が作品作るならPS3がいいって思ってるならいいが
僕の考えたシナリオをゲーム化するならPS3で!とか考えて手を上げた奴が
結構居そうで怖いなw
196名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:23:38 ID:nNhU/xN7
本校はそんなオタクと腐女子の巣窟だと知った、
北海道の現役日本工学院生が一人・・・
197名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:28:26 ID:WZzgYAdA











わかりやすい反応するな〜おまえらはw



198ソニーさん必死だな:2006/05/17(水) 23:29:23 ID:6Uo/ZHVJ
・20GBHDD
・メモリースロット/SD/CFスロットなし
・IEE802.11b/gポートなし
・HDMI端子なし
・振動機能なし (ウィーコンの盗作仕様)
・著作権保護のかかった大多数のブルーレイの映画は見れない
・PSPと接続不可
・ソフト開発も大幅な遅れ
・D端子なし
・重さ5kg
・壊れやすい本体
・初期不良本体あり
・MADE IN CHINA
・非常に不評なサポート(ソニーのみ)
・サービス&コンテンツ不足のネット環境

  希望税抜き価格62790円(60GB版73000円程度
199名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:32:44 ID:3512OVYR
拭いたコーヒー弁償しろwww
200名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 00:11:15 ID:0+64lzzX
値段聞いてどうなるのか判らんが
まーPS3欲しいって言う罠
値段が・・・・・・・
201名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 01:51:20 ID:R18rRBcB
そりゃそうだ、PSPもPS3も、今のところは
「金を出す気はないけど、誰かがくれたらうれしいな」
的な位置づけだから。
202名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 03:43:06 ID:g8AcsjqE
工学院大学
203名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 18:45:06 ID:0+64lzzX
>>1のこの人って有名なの?
204名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 18:57:49 ID:LdYSvH8U
>>33
専門学校からプランナーは殆ど出ないと思っていいよ。
事務能力が低すぎる
205名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 19:15:35 ID:v5+qj1pp
そりゃ、技術者を人間扱いしない任天堂が
理系に好かれるわけない
206名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 20:55:19 ID:R/9EaUOc
ここって、工学院大学となんか関係あるの?
207名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 20:57:34 ID:HZ/gu7jv
>>205
理系(笑)
208名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 21:14:57 ID:LpQr0v5N
阿部係長〜理系〜
209名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 21:35:47 ID:w0cq+rKc
>>205
印象操作かよ。
210名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 21:36:37 ID:FhKnybxe
>>196
 やあ先輩or後輩。(どっちでもないかもしれないけれど)
 俺は北海道校の鍼灸学科に3年前まで在籍していたけれど、同級生とうまく
いかなかったり、将来に不安があったりで1年で辞めてしまったよ。
 今は大阪の大学で満足した学校生活を送っているけれど、色んな人たちと
付き合って専門学校も決して捨てたものじゃない、と最近は思うようになったよ。
(結局は学校じゃなくて懸命に学ぼうとすることが大事だってことだ)
211名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 22:05:31 ID:xh0XbvkX
鍼灸学科かよw
なんでもありだな
212名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 00:19:53 ID:7CjxUJN3
まあ据置きは、ほぼPS2の1択だったから
詳しくない人たちに次世代機は?って聞いたらPS3ってなるよな普通
ソニーのおかげで次世代機争いが面白くなったよな、ほんと
213名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 00:22:41 ID:hQBfhy6/
現行機最高シェアハードの後継機が発売する前から他に先駆けて真っ先にこけたからな
214名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:35:18 ID:kturygYc
PS3を買いたくなるようなゲームを作る自信があるのかと学生たちに問いたい。
215名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 21:41:11 ID:ySCee7F5
F痛なんて「PS3が発売されるこの時代に生まれて良かった」なんて逝ってるんだし
工学院のPS3マンセー発言なんてまだまだぬるいよw
216名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 23:29:58 ID:CIhVQj3T
>>215
コケスレでは普通に言ってる人が居ますよ。
ソノトキレキシガウゴイタミタイナー。
217名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:13:29 ID:qOqHhCeA
PS3人気だお
218名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 00:14:35 ID:qmwcfMok
GENJI2も人気だお
219名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 08:28:18 ID:ocazNoV5
現実は人気・・・と。
220名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:02:25 ID:jAOGWTma
SFC→64の凋落があったけどPS2のアドバンテージはやっぱりでかいのかな〜
221名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 03:34:12 ID:MIC4E0/Z
すごく気になるんだけどゲームアナリストってどんな商売よ?
資格とかあるんスか?
222名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:12:58 ID:zRE/VHsl
>>221
基本的にはジャーナリストだろう。
223名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:19:59 ID:H3nU5tLI
ここって東京工科大(日本工業大)とか日本工学院(工学院大)とか
有名大学と勘違いさせ生徒を取ってる糞学校だろ
224名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:34:27 ID:fpEX7xlb
ヲタ収容所である5号館のエレベータが強烈に臭い(事実)
糞学校です
225名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:35:49 ID:fpEX7xlb
5号館と2号館との間に位置する
3号館はヲタと音楽系DQNの入り乱れるカオス
226名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 12:56:04 ID:69JVXczw
うわぁ…GENJI2だ…
227名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 13:32:21 ID:nUvGd7Ld
まだMGS4最高とでも言っとけば説得力あったのにねぇ
228名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 18:47:43 ID:pSSkR8bW
うわぁ・・・GENJI2・・すごくあったかいナリ・・・
229名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 19:33:22 ID:FidYmK5+
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚自慰Kの親玉発狂豚クタクタ(特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
クソニー、3LCDリアプロ「ブラビア」Eシリーズに不具合
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
糞ny祭り
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/
230名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 19:34:21 ID:FidYmK5+
PS      33MH     2MB VRAM1MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation
N64     93.75Mhz  36Mbit http://ja.wikipedia.org/wiki/N64
DS      スペックも最高 http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売w
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3    3.2GHz   256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \62,790 ソニータイマー付すぐ壊れる プアマンズBD ゴミステ
XBOX360 3.2GHz  512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD

今も頭の弱い糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
231名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 02:42:37 ID:qvUnDLno
PS3の明るいニュースはあんまり伸びないね
232名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 02:43:40 ID:vUOTYOUP
:::::::::::/ と  G  闘  ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ゚  E  わ  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ    N   な  ノ:::::::::::
:::::::::::/     J  き  イ:::::::::::::
:::::  |     , I   ゃ ゙i  ::::::
   \   . 2  : ,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
233名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 17:43:21 ID:WeiMgSlu
値下げ待ちか・・・・・
234名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 17:55:08 ID:1zsq1TXW
多分その女子学生は香椎由宇のファン
235名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 19:27:39 ID:n0zzXtBf
香椎由宇ってフェラ上手そうな顔してる
236名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 00:05:56 ID:VnyCPkM7
237名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 00:17:32 ID:0aul4Yij
PS3画面はきれいだからな。

360でも大差ない画面かける?
238名無しさん必死だな
PS3は買うつもりだがGENJI2が今のクオリティなら絶対買わね('A`)