【誇張&煽り抜き】PS3vsXBOX360ガチンコ対決会場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:38:31 ID:Rn0mPYRA
いま比べるのはPS3にとって酷だろw
3名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:38:42 ID:R73WrFNn
4名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:42:26 ID:R73WrFNn
5名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:45:06 ID:QpGBLP1H
PS3のガンダムが・・・
6名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:45:28 ID:6Jit6vIh
PS3がかわいそすすぎる。
7名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:46:37 ID:OW0Gy+BL
こ・・・ここは。
ある意味マジだなww
8名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:47:21 ID:+ghLLz9p
ゲハ板で煽りと誇張を抜いたら、何も残らぬような
まぁ、期待age
9名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:47:42 ID:pEJjq1Tq
この辺まできたら見せ方ひとつで分かれるレベルだと思うが
10名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:52:28 ID:3XLWb3kz
正直どっちかと言われればXBOX派だがヘブンリーソードの出来を見るにかわいそうなのは
PS3と言うよりはゲンジツとガンダムだと思われ。
11名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:52:43 ID:88UhJfqd
PS3がダメぽだからと言って360プレイする気にもならないわけだよ
つーか全部FPSばっかじゃねーか!
12名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:53:15 ID:m3uZeg8v
取り合えず、PS3のガンダムがヌルヌルでだめだが、
360のガンダムも、画面が暗い感じで面白くなさそうだったな

ガンゲーはオワタ
13名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:53:48 ID:DlaqaVqt
カタログスペックの描画性能にどれくらい違いがあるのかしらないが、
現状PS3は熱暴走で想定のクロックが出ないことが確定した。
BDとCELLをユーザーに押しつけたい仕様に終始したPS3よりは
Xbox360の方にハイパフォーマンス機の未来があるように感じるのも無理からぬ事だ。
これでファンクラの続編とか出たら俺も手を出してしまうかもしれん。
14名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:54:37 ID:d5KQl1UT
これだけはいえる。

両方綺麗だ。

15名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:56:01 ID:o+FTFzod
でもガンダムとかめちゃ綺麗に見えるよ
16名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:56:27 ID:nmvBxzkl
結局ソフトしだい、なんだが

鉄拳とかGTとかMGSとか、メジャーどころに興味ない俺には360のほうが魅力的に思える
17名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:57:44 ID:4qyaT+BL
    【去年のGKの360煽り】                  【今年のPS3呪詛返し】

E3で360がフリーズしてm9(^Д^)プギャー    → E3でPS3がフリーズしてm9(^Д^)プギャー
E3で360開発機で秋発売間に合うの?www → E3でPS3開発機で秋発売間に合うの?www
360実機映像になったら映像劣化してるぞw → PS3実機映像になったら映像劣化してるぞw
AAもかからないショボグラハード360www  → AAもかからないショボグラハードPS3www
360筐体デカすぎm9(^Д^)プギャー        → PS3筐体デカすぎ初代Xbox以上かよm9(^Д^)プギャー
360電気食いすぎm9(^Д^)プギャー        → PS3電気食いすぎm9(^Д^)プギャー
360価格4万円高っ!高っ!www        → PS3廉価劣化版価格62,790万円・標準版75,390万円めちゃ高っ!www
360HDDたったの20GBかよwww        → PS3廉価劣化版はHDDたったの20GBかよwww
360はHDMIのついてない旧世代機www    → PS3(廉価劣化版)はHDMIのついてない旧世代機www
18名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:57:50 ID:6Jit6vIh
MGS4とBF2MCって同レベルなんだよね
19名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:58:17 ID:EioOUG1L
バンナムに次世代画像は期待できんっしょ。
スクエニか海外の会社だな
20名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:59:09 ID:m3uZeg8v
とりあえず、お互いのゲームのよさを主張しあえばいいんじゃないか?
明らかにプレイしていないのに批判するのとかはスルーで(N3とか

漏れからhttp://www.hitpops.jp/ga-cha/gatv/2006-03/30b.asx
21名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:59:48 ID:eb2Yy8E7
PS3も、FFだけは綺麗だったしね。
あれはすごい。
22名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:00:13 ID:xs0X9Fdi
>>15 プレイしているやつを見たか?
23名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:00:14 ID:OvncMGV+
>>16
思える、ってことはまだ買ってないのか
いや、俺も買ってないが

なんで買う気にならんのだろう、360
24名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:00:26 ID:EioOUG1L
てかガンダムいい加減きえてくれないかなー
アニメも面白くないしゲームも面白くないしマンネリだ
25名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:02:17 ID:tQQXPCqB
>>21 たしかに、俺もびびった
でも、もろスターウォーズみたいだった
26名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:02:24 ID:3XLWb3kz
>>23
買えば良さがわかる



……と言いたい所だが正直リッジなければ買ってなかったし、訴求力には欠けるな。
今の所不満もあるが概ね満足。
27名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:02:54 ID:nmvBxzkl
>>23
個人的に期待してるのはカルドとか旋光の輪舞とか
まだ出てないからね・・
メジャーどころだと、天誅とか、マルチのソニック・バイオあたりか。

値下げがあればすぐにでも買いそう。
28名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:02:57 ID:wQfRR5t2
断然グラディウスが出るPS3を買うね。
29名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:05:02 ID:huwNFgMx
やっぱり、ソフトによるのかね?
FFどうしてもほしい人はPS3買うだろうし・・・
360もロスプラとか期待できるのが結構あると思うんだが、まだ弾不足か

俺が気になるのは、PS3のオンラインがどこまでやれるかだな
30名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:05:05 ID:/SDDiT3M
ファイトナイトとランブルローズだけは
すごいリアルというか、きれいだと思ったな
他のソフトはたしかにきれいになってるけど、それなりだった

グラフィックがソフト次第ってのが360のゲームをいくつかやってみてよくわかった
31名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:05:52 ID:nmvBxzkl
>>24
そういう声に答えたかどうか知らんが、
ガンダムオペレーショントライ(360)は今までのガンダムゲーと一線を画すみたいだね

ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/05/12/264,1147417358,53091,0,0.html
32名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:06:05 ID:zoicuTqF
まぁぶっちゃけた話
箱信者の俺が言うのもなんだが

自分がおもろいと思えたらゲームなんてなんでもいいだろ

ただFF13の映像は明らかにプリレンダ映像
今後どんどん映像劣化とあの戦闘が再現不可になっていくのが
手に取るようにわかる
33名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:06:40 ID:o+FTFzod
>>22
うん
グラフィックはすごい綺麗
動画のほうは開発状況20%なりの動きかな、と思ったよ
34名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:06:40 ID:w1Fb3DEy
PS3が実際に発売される時までどうなるかワカンネ。
その間に双方とも価格を下げるかもしれないし
ソフトのラインナップも増えてるだろうし。
現状はPS3の性能が霞んでしまうほど不安・不透明要素が目立つから
それをどう払拭するか、何かしら手は打ってくるだろう。
買う方としてはキッカケが欲しい。
360はブルドラと同時に買おうかなと考えてる。
35名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:07:05 ID:085e7ebd
>>29
好評に付き終了しました。
36名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:07:18 ID:77kclAmM
>>23
旧箱のマイナスイメージと洋ゲーと言う未知のゲームが多いからじゃないか。
旧箱の失敗=クソなイメージ
洋ゲー=クソなイメージ


そういう俺もこういう固定観念持ってやる気なかったが、臨時収入入ったんで
リッジ欲しさにとりあえず買って、何気無くLiveで洋ゲーの体験版をDLして遊んだら
モロハマッた。

洋ゲーと旧箱のマイナスイメージが先行するから、中々踏ん切りつかない。
いざやってみたら、俺は滅茶苦茶楽しかった。
37名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:08:01 ID:LeIXxpC1
箱はLiveLive言ってる割にMMOがないんだよな。
FF11は特例でスクエニが好き勝手にやってるから実現したんだろうけど
Live自体に何かシステム的な欠陥があるのか?
38名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:10:23 ID:hDnk/5tR
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060426/3dhd.htm

PS3の描画性能はさして高いと言えるレベルじゃないね。
360との価格差は単純にBDの有無程度と考えればいいかも。
ちなみに360用HDDVDは$199という情報が一時出た。
39名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:12:06 ID:77kclAmM
>>37
一応いくつかプロジェクトは進行してるようだけど詳しくは分からない
MMOレースゲームなら9月に出るらしい。あとMMOFPS。
欠陥があるとすればLiveよりも本体かなぁ
あのHDDの容量はちょっとキツイかもしれん。
もう旧世代になるFF11だって10GBあるのに、次世代MMOとなれば…。
40名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:12:59 ID:hDnk/5tR
>>37
Liveはあくまでもマッチングサービス+αだからなぁ。
まあ、チョンなゲームが大量に投入されてくれば嫌でもMMO増えると思う。
41名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:13:01 ID:VMybQWAc
ここまで来たら作り手の技量と予算次第だと思うんだけど
性能によるボトルネックは以前ほど無いんでしょ
42名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:13:43 ID:nmvBxzkl
画質に関しては、この辺までくると技術力やセンスがはっきり出る感じだね。
360にしてもPS3にしても、Halo3やFF13は驚くほどきれいだし、
逆にどちらの機種でも、ナムコみたいに「・・え?」っていうグラフィックばかり出すところもある。
43名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:14:23 ID:/SDDiT3M
今よくあるアイテム課金型MMOとかを投入したらおもしろそうだなー
マーケットプレイスで無料でソフト落としてプレイできるみたいな
44名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:14:37 ID:CG84a4Ix
>>37
今はサードでもLive上に鯖立てれるし、外鯖もPOLが実績作った。
vistaが登場すると、XNAによって箱○とPCのユーザーが一緒にプレー出来るようになるみたい。
OSがvistaならだろうけど。
KUFの外伝的なオンラインARPGとかPSUは出るんだけどね。
45名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:14:51 ID:LeIXxpC1
・Liveの外にサーバが置けない
・GMや鯖管が自由に出入りできない
・サーバはWindowsしか使えない
とかへんな制限課してそうだな。
46名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:16:10 ID:EmvDnP8N
>>31 トロイね
47名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:16:47 ID:hDnk/5tR
>>39
まあ、脱着式なんだし、今後、大容量ドライブが出る事に期待するしかないな。

MCEやVista経由でもいいから外部ストレージへのデータ保存や起動なんてのも実現してくれるともっと嬉しいが、そんな事するとコピー問題絡むから無理か。
でも体験版や予告ムービーくらいはやってくれてもいいような気もする。
48名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:16:53 ID:Uc0xjnU7
ぶおーーーーーーーーーーーーーーーーーん
49名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:21:21 ID:OvncMGV+
>>37
MMOとだけ書いてあるが、MMORPGは基本的に巨大なサーバが必要になるから
それを別に用意するのがめんどう、つか大変なんだと思う

置いちまえば問題はないんだが、逆におくまでが大変つーかさ
POLが入るときもすったもんだあったろ、確か
50名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:22:03 ID:kzg2d1BR
まあ、次世代機の中でどれを買うかって言ったら、
PS3か360が妥当だな
WiiはGCとN64みたくなりそう
51名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:24:05 ID:d5KQl1UT
俺もwiiだけは買わない
52名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:25:22 ID:3GY+Pqxn
PS3ほしいけど、金が足らんのです
53名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:25:27 ID:LeIXxpC1
>>49
>MMOとだけ書いてあるが、MMORPGは基本的に巨大なサーバが必要になるから
>それを別に用意するのがめんどう、つか大変なんだと思う
それはLiveに新規タイトルが0であることの理由にはならないな。
純国産ですらうんざりするくらい数あるし。
海外ではMMORPGやりたくて事もあろうかMSからSOEに逃げちゃったメーカーすらあるしな。
54名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:27:36 ID:nmvBxzkl
MMOははじめると少なくとも数年単位で面倒見なきゃならんから、先行き不透明の360でやるのは相当勇気いるんじゃないか?
また、PCだと、未完成品をただで遊ばせて、徐々に完成させてくってのが常套手段だけど
コンシューマだと実例がないから、それもまた開発に踏み出せない原因かも
55名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:30:17 ID:3GY+Pqxn
でも、PS3を発売日に買って、自慢しまくりたい
56名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:30:49 ID:OvncMGV+
>>53
すまん、何を反論されてるのかよくわからん
57名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:31:14 ID:3GY+Pqxn
>>558 ID、ID
58名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:32:21 ID:unDCZ0GF
>>558に期待
59名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:32:56 ID:d5KQl1UT
遠いなw
60名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:36:47 ID:unDCZ0GF
PS3ってなんか面白いソフトある?
61名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:37:33 ID:D5Lk7yNN
PS3は日本の夏を乗り切れるだろうか?
62名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:39:20 ID:o+FTFzod
63名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:40:53 ID:kCySySYA
>>62

全然違うタイプのゲームじゃん。
64名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:41:30 ID:nmvBxzkl
ソニックとか、マルチ物の比較画像はないのか
65名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:43:43 ID:ghse9LRj
マルチはメーカーがどちらのハードに力を入れてるのかに左右されるから参考にならない。
66名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:43:58 ID:Rn0mPYRA
なぜかE3でマルチ物のPS3画像が全然出てこなかった
67名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:44:36 ID:4zO/EF6I
お互いロンチソフトで比べないと意味が無い
68名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:44:40 ID:aUhXM6TV
http://media.ps3.ign.com/media/748/748480/vids_1.html

実はPS2並みのグラフィックだったF1
69名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:44:44 ID:OvncMGV+
グラフィックのクオリティのことはよくわからんが、フルオートはあんま面白そうには見えんな
70名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:44:51 ID:WgO5uVbH
>>62
ACが動画を公開してるが、プリレンダかリアルタイムか微妙な領域の質。
71名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:45:38 ID:+ghLLz9p
>>69
体験版やったけど、
どっちつかずでツマンナカッタヨ

レースゲーとしても中途半端
車破壊ゲーとしても中途半端
72名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:46:01 ID:unDCZ0GF
>>62 PS3面白そうw
素朴な願いだけど、360は画面が暗いのを何とかしてほしい

だけど、360の方のゲーム比較対象間違っていないか?
バーンアウトにしとけと
73名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:46:07 ID:o+FTFzod
http://www.gametrailers.com/player.php?id=10403&type=wmv&pl=game

こっちは本当にPS2並みのバレットウィッチ
74名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:46:15 ID:rsu7pdR/
というかフルオートは1から2でグラフィックは劣化してる。
75名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:46:51 ID:hDnk/5tR
>>65
開発のしやすさで360。
PS3向けに作るのは、単にそっちの方が売れるからだろう。
・・・・と、各サードは先週までそう考えていたはず。
今はどうだかわからない。
76名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:46:55 ID:77kclAmM
>>69
体験版やったけどハッキリ言ってあれはつまらん。
昔の洋ゲーのダメな所を彷彿とさせる出来の悪さ。
77名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:47:13 ID:o+FTFzod
もうこういうのは膿を出し切ったほうがいいと思うんだよね
そうすればソフトメーカー次第ってことに気付くと思うよ
78名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:47:30 ID:OvncMGV+
>>62
E3で出てたヤツなら、ごちゃまぜにされてるっぽかったな
一部のエフェクトなしの画像はリアルタイムっぽいように思えたけど、どうだかね
79名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:48:31 ID:WgO5uVbH
>>75
ぶっちゃけ、今の時代はプログラムの難しさよりポリゴンモデルの細かさが問題になる時代だと思う…
言うなれば作業量? 労力はあんまり変わらないだろう…
80名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:48:43 ID:unDCZ0GF
>>73 ああ、バレットウィッチは眼中に無いな
というか、延期地獄を何とかしろと
81名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:50:44 ID:FucObcEU
http://media.xbox360.ign.com/media/746/746530/vid_1403498.html
とりあえず箱○で出たフルオート1の動画置いときますね。
82名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:51:11 ID:rsu7pdR/
バレットウィッチはPS3じゃ難しいHDR+FSAAをしているよ
83名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:51:34 ID:hDnk/5tR
>>79
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060426/3dhd.htm

SCEは自己満足でハード作ってるがMSはクリエイター重視のハード作ってる。
デザイナーの技量以前に開発環境。
84名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:52:02 ID:OvncMGV+
>>78>>70宛てだった
85名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:53:23 ID:OvncMGV+
>>62
両方観終わった

えーと、あれだ、どっちもバーンナウトのほうが面白そうということでw
86名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:57:02 ID:77kclAmM
一応、>>62の動画は
上がバーンアウトに武器をつけた様なゲーム
下がGTAシリーズの超人的バージョンなゲーム
87名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:04:31 ID:iqL2TpWA
国内サードが箱に流れたらPS3の負け。
流れなかったら共倒れでWiiの勝ち。
88名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:07:58 ID:WgO5uVbH
>>62
ふっ、この程度では俺の「神の手」で感じたバカゲーの力を超える事は出来ん!
89名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:09:17 ID:mMF7VUaJ
今んとこ買うならPS3かな。金余ってるし。
気になるタイトルがある。
アフリカは多分糞ゲーだと思うがやってみたい。
あとはみんゴルとモンハンは是非欲しい。
まぁ、状況次第だけど。
90名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:10:23 ID:OvncMGV+
だいたいどんなゲームなんだ、アフリカって
アニマルプラネットとタイアップでもしそうな映像だけど
91名無しさん必死だな
あぁ、でも箱のカルドも捨てがたいなぁ。