【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。221

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは「PS3はコケそう」と予想する人達のスレです。

「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
   ・
   ・
   ・
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則900とった人が
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 http://www.monazilla.org/

前スレ
【PS3】俺らねPLAYS(TAT)ION3はコケちゃうと思うよ220
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147663730/
まとめ、AA等
  ttp://www.wikihouse.com/PS3koke/
  ttp://ps3.xxxxxxxx.jp/
2名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:34:27 ID:nb0IbEfh
PS3がコケそうな理由

・価格高すぎ。特に日本では税込62,790円〜と割高
・BD、Cell、HDD等コスト高。投入資金は総額5,000億円!?
・「BD普及の旗頭」という重すぎる十字架
・バリエーション商法で商品仕様の複雑化。オプションで対応不可の差も

・コントローラーは振動非対応に
 Wiiより後出しにも係わらず、極無難な提案しかないジャイロのプレゼン
・互換機能はメモカの扱い不明。PS2でも型番75000で不完全互換という実情
・HDMI2.0、USB、Ethernetの数が予定より減
 20GB版ではHDMI自体非対応、無線LANやカードリーダがオプションに
・初代Xboxより大きく重い本体
・全世界同時発売=PS2やPSPのような初期不良騒ぎも全世界規模で・・・

・Xbox360に1年先行されWiiとはガチンコ
・他社のLiveやWi-Fiコネクションを後追いするだけのNET環境

・不具合やウイルス騒動、非常識広告による悪印象。そしてGK
・アンケートの一番人気 ファミ通はWii、TIMEはXbox360
・今や、メディアや開発者そして投資家からもPS3に懐疑的な意見が・・・
3名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:34:41 ID:nb0IbEfh
・開発ツールは5月中旬で最終版、7月にソフトメーカーへ販売予定
・高騰した開発費は平均1本15億円とも。中小ソフトハウスは携帯機等に流れる状況
・相応の開発力を持つのは全世界でも8社程。だが「PS3と心中するつもりはない」
・「発売延期はBD規格が原因」のはずが、E3で披露されたのはデモやムービー
 これが高級レストラン?な出来のプレイアブル

・複雑で困難なCellのプログラミング
・予測分岐機構がなく、256KBの自己メモリ内でしか直接実行できないSPE
 7基のSPE、GPUを有効活用できるか心配なPPEの処理能力

・RSXはG70の256bit接続ではなく128bit。PS3発売時には旧世代GPU
・グラフィックスモデルはOpenGL ES2.0が間に合わず独自仕様
・eDRAMも無搭載で、ゲームでの実用性が疑問な1080P表示
・CellとRSXの帯域狭すぎ

・映像をフルに楽しむにはHDMI2.0搭載の60GB版購入が必須
 また、同端子を搭載したHDTVも必要

・2倍速=72Mbpsと低速なBD
 Xbox360はDVDで12倍速=133Mbps。16倍速もすでに商品化
4名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:34:51 ID:S27ovkOp
普通の女は100%買わないな
5名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:34:52 ID:nb0IbEfh
参考 

E3/2006 開発者インタビュー
・SCE社長兼CEO 久多良木氏
  ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html
  ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060510/237221/?ST=newtech&P=1
・システム開発担当 川西氏
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/ps3.htm

PS2関連
・振動コントローラ特許訴訟、ソニーの再審請求棄却
 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
 ttp://www.sankei.co.jp/news/060314/kei031.htm
・ディスク読み取りエラー集団訴訟
 ttp://www.quiter.jp/news/390/004450.html
・家財焼失、軽度火傷等でACアダプター回収
  ttp://www.jc-press.com/kaigai/200509/091401.htm

映像関連用語解説
  ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/01/news023.html
6名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:35:41 ID:UhhlQWpk
ライト層はスルー確定w
7名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:35:47 ID:LVb3IWHe
  ┗━┓┃━━┗━┓┃━┓┃━┓
      ┃┗━┓┗━┓┗━┓┃  ┃┏┳┓
      ┗┗━━┗━━┗━━┗━━┣┻┫PS3の値段
        ┃━┓┃━┓┃━┓┃━┓
        ┃━┓┃  ┃┃  ┃┃  ┃┏┳┓そして
        ┗━━┗━━┗━━┗━━┣┻┫GENJI2の値段?(予想)
────────────────────────
┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
┃┏┓┃┗━┓┃┗━┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃
┃┗┛┃┏━┛┃┏━┛┃┃┗┛┃┃┃┃┃
┃┏┓┃┗━┓┃┗━┓┃┗━┓┃┃┃┃┃┏┳┓あなたが
┃┗┛┃┏━┛┃┏━┛┃┏━┛┃┃┗┛┃┣┻┫11月11日に支払う金額
┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛

なんて時代になったんだろう……。そうつぶやいた僕に向かって
久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。

「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」

この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
8名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:35:50 ID:4hc9BgJl
1乙
9名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:35:57 ID:w525cXW9
これがPLAYSTATION3だ!!

●価格7万5390円
●重量5kg
●巨大で蓮コラみたいな本体
●箱○と代わり映えしないグラ
●振動しないコントローラ
●2倍速しかない低速BDドライブ
●不確実な互換性
●PS1.2のコントローラとメモカは使えない
●ロンチはGENJI2
10名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:36:19 ID:XcM/zeBB
【E3速報】これがPS3対応ゲーム・タイトルの動画だ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060509/116903/

FF13のムービー発見!全く粗いところがない超きめ細かいCG!
http://www.square-enix.co.jp/e306/titles/fabula/ff13/e3trailer.html
戦闘シーンを見るとアクション性の高いゲームになるのかな?
つーか、これがBD-ROM(50GB)の恩恵か。超高画質!凄すぎw
FFシリーズのPS3、DQシリーズのWii。FF11だけの360w

【E3続報】動画で見るXbox 360のゲーム・タイトル
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060515/117049/

このCGのレベルの低さは何ですか?w
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/12/news076.html
11名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:37:18 ID:qFE9Y5z6
前スレの結論:FFイラネ
12名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:37:18 ID:iWC71gDP
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
13名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:37:23 ID:4hc9BgJl
>>全スレ1000
俺はね、それでもこけると思うんだ
14名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:37:25 ID:6iK0lzPn
>>1
15名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:37:32 ID:BejRV7Dv
PS3-60GB版がいくらなら勝機があると思う?
16名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:37:43 ID:sjfFjAIU
1乙
17名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:37:47 ID:dNZFzQ6h
49800円
18名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:38:04 ID:Ir0dBlIi
:::::::::::/    G   闘  ヽ::::::::::::
:::::::::::|     E   わ    i::::::::::::
:::::::::::.ゝ    N   な   ノ:::::::::::
:::::::::::/.    J   き  イ:::::::::::::
:::::  |     I   ゃ  ゙i  ::::::
   \_   2     ,,-'
――--、..,ヽ__と _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
19名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:38:09 ID:21pJ4HGc

すごいGENJI2でしょう
これがGameRepublicなんだよね
20名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:38:30 ID:MNMG4ahb
>>15
20G 39800
60G 49800
これが限度
21名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:38:32 ID:bfIIs/t3
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o 三三 == = =−−−
      .|\__|`‐´`‐/|__/| 三三三 = == = =−−−
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._三三三三 == = = = =−−−
       /            i  PS3コケは加速していく三三三 = = =−−−
     _ |  ●         | PS3キングコケコッコ三三 = = = =−−−
    > !           ___ノ__三三三 = === = = =−−−
     ¬              __ノ 三三三= = = =−−−
       `'           ____ノヽ 三三三 = = = = = == =−−−
        !           丿 i  m ps3コケコッコ 三三三 = == = = = =−−−
       丶.       -‐‐'''~  ノ Σ・ ) 三三三= = = = = = =−−−
        ``'''‐‐--------‐‐'''~   (`つ)三三三 = = = =−−−
22名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:38:33 ID:xpOC4nbj
つーかなぜに源氏なのよ
23名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:38:49 ID:3sruiLZA
GKは必死に現実を隠してて下さい
撤去してもいいよ
24名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:38:50 ID:LVb3IWHe
■1999年インタビューのクタタン■
久多良木「マルチメディア大嫌い(笑)。ぼくが今度社長になるんだから、大っ嫌いだって書いといて(笑)。
ああいうヴェイグ(あいまいな)なコンセプトは。

ところが、マリオから始まってどんどんゲームが進化して、
「チョコボレーシング」をやってて、 あれを見て感動しちゃったもんね。
こういうのがあのスクウェアさんから出てくるのがすごい嬉しい。
ウンジャマラミーも無茶苦茶おもしろい。
ぼくはかつてちょっとしたゲーマーだったんだけど、最近は時間がないし、 家では子供が強すぎて勝負にならない。

恐いのはね、他のメーカーさんはゲームの定義を自分で狭めちゃってるんじゃないかということ。
任天堂さんもそうなんだけど、自分で狭めてそこから出ていかないんだよ。
いつまでたってもピカチュウ。だからぼくはコンピュータ・エンターテインメントと言ってる。
間違ってもマルチメディアじゃないし、間違っても家電じゃない。
間違ってもPS2にOSを載せてパソコンにしようなんて思わない。」
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
25名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:38:51 ID:Qh2oHKfN
>>12
あんた、いい奴だな
26>>1乙:2006/05/15(月) 16:39:08 ID:Fm3TA183
>>15
49800
劣化が39800
シェアのみ見た場合

これでも苦しいかも
27名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:39:26 ID:j6fOaB8e
エロ解禁すれば勝てるよ
28名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:39:31 ID:moIe8nI1
>>15
ttp://www.youtube.com/watch?v=dl8Iy_sw5vs&search=e3%202006
この辺見てると良く頑張ってるみたいだから360と同じくらいならかなりいけるかなと思ってみたり。
……ただ、セルのゲーム向きでない仕様を考えると複雑だけど。
29名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:39:34 ID:/tiA2z1B
>>15
39800円。
そこが売れるかどうかの分水嶺だろ。
30名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:39:36 ID:EDnxF7nR
>>18
オモイコミンふいた
31名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:39:40 ID:ZgDojvgz
あそこまででかいんだったら3.5インチHDDを使って少しでもコストダウンすれば良いのに、
しないのがSCEなんだよね。
32名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:39:56 ID:6iK0lzPn
大体劣化版とか出すのがおかしい。
33名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:40:32 ID:HZ1ZiKiQ
>>20
それだけじゃダメだろ。
そこからさらに段階的に値引きできる状態じゃなきゃ。
途中で伸び悩む。
34名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:40:39 ID:21pJ4HGc
高価格に対する苦肉の策だろう >劣化版
35名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:40:44 ID:CrUG1JQS
前スレ>>972
それは欲しいかも
4人協力プレイ出来るといいね

ところでPS3ってコントローラー4つ差し込めたっけ?
36名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:41:14 ID:ypccts9c
しかしこのスレ、テンプレがしっかりしすぎて擁護派の入る余地ないよなww
擁護派が来てもテンプレに誘導するだけで十分じゃん
37名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:41:17 ID:nb0IbEfh
>>15
価格的サプライズがあっても、手元に残したいハード的魅力に欠けるのよねー
ソフト + 本体で 1ヶ月5000円レンタル っつーシステムなら迷いドコロかな(なんとなく
38名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:41:23 ID:dNZFzQ6h
>>32
通常版の75390円ってのを見えづらくするためだろ。
最初60000円のAAしか張られてなかったのはGKの工作だと思ってる
39名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:41:32 ID:28LLqQXY
>>32
劣化版は価格出しておいて上位はオープンとかもっとおかしい。
40名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:42:01 ID:P0SYMH0x
>>1
>>15
なんにせよ4万以上は論外。
あと劣化版は削除すべき。
41名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:42:05 ID:bfIIs/t3
60000円でも十分高いがな>PS3
42名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:42:22 ID:0B902+5W
ヲークマン20GBがあまりに売れなくて
あまったHDDを使ってると言う噂は…
43名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:42:25 ID:ZgDojvgz
>>35
Bluetoothで4台まで繋げる(もとは7台と言っていたが劣化。
しかしUSBが3ポートしかないから一気に充電できない罠。
ちゃんと時差をつけて充電しろってことか?
44名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:42:47 ID:U4K4J980
>>24
誰か知らないけど、この良いこと言ってる人が今のSCEにいればなぁ
45名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:42:53 ID:h6U41tO5
>>29
同意。39800円なら売れる。
まぁ、それでもPS2並みの普及スピードには少し劣るとは思うけど。
46名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:43:03 ID:moIe8nI1
PS3サマーカーニバル'92烈火版だったら良かった。
47>>1乙:2006/05/15(月) 16:43:11 ID:Fm3TA183
>>42
それネタみたい
48名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:43:17 ID:P0SYMH0x
>>36
もはやテンプレも不要になりつつあったり・・・
6万超えてのは、そういうことなんだな。
49名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:43:29 ID:6iK0lzPn
劣化版なのに6万↑とかさらにおかしい
ソフト含めて7万とかさらにry
50名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:43:57 ID:Fm3TA183
1乙入ったままだった
51名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:44:22 ID:KozDvu44
まぁわざわざ劣化版なんて発表するくらいだから
そんな簡単に値下げなんて出来ないだろけどね。
52名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:44:32 ID:XcM/zeBB
これからハイビジョン映像が普及するんだからBD-ROM以外に生き残る道はない。
53名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:44:57 ID:/UnVq7s+
>>36
残念ながら煽りとGK以外でまともに擁護に来た奴が居ると思えん。
と言うかまともに考えると擁護のしようが無いわけd

このスレがまだ2桁で「ひょっとすると39800円かも」と言うころでも
FF13が独占で来たとしてソフト+本体で5万で買う奴がどれだけいるか?
=あまりいない=コケコッコ

だったわけで、本体が7万オーバーの時点で爆死確定。
54名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:45:38 ID:u8cCneDe
>>52
そもそもゲームにBDってないだろ。
保護層が0.1mmしか無いんだぞ。
子供が扱うことを考えてるか?
絶対に読めなくなったって苦情が殺到するぞ。

これに対してどう思う?
55名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:45:48 ID:vDyJNDET
>>35
しばらくアラド戦記っていうゲームで俺は我慢しときます><
56名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:46:00 ID:LVb3IWHe
>>52
もう一世代後(PS4)だと丁度良かったよね
57名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:46:04 ID:21pJ4HGc
ソフト1本開発費15億て
ソニーの援助なしにできるところがどれだけあるのか
58名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:46:26 ID:Fm3TA183
>>54
「最初の購入者は大人、wiiはオコチャマ」
59名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:47:15 ID:bs4jx5jU
>>54
BDってシェル付かないの?
それならやばいね
60名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:47:44 ID:u8cCneDe
>>58
大人だったらバカらしくて買わないですよ、PS3なんて。
61名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:47:53 ID:U7SR4Vv1
>>57
MSじゃないんだから、ソニーに援助なんてやる体力ありませんよwww
62名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:47:58 ID:KozDvu44
>>58
クタ同様に佐伯も面白発言多いから期待してます。
63名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:48:06 ID:fin5wxdD
一昔前の一部メーカー製PCだと本体に付いてるUSB端子全部同時に使用した時
供給される電力が不安定になっちゃうもんがあるんだけど
PS3はUSB端子3つ同時に使っても大丈夫だろうか…?
64名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:48:14 ID:y12Q8O9N
「PS3は安くしすぎたクタ」
65名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:48:16 ID:6iK0lzPn
その大人にたかがゲーム機に7万8万投資しちゃう人がどれくらいいるんだと
66名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:48:24 ID:iX4ibkA8
|PS3       m
. ̄ ̄|     ∈・ )
     ̄ ̄|  へヽノ |
.        ̄ ̄|  ヽ
.           ̄ ̄|
       m      ̄ ̄
|PS3   ∈・ )
. ̄ ̄|   ノヽノ |
     ̄ ̄| < <
.        ̄ ̄|
.           ̄ ̄|
              ̄ ̄
|PS3      m
. ̄ ̄|    Σ・ ) ・・・!
.7 6 |   ノヽノ |
     ̄ ̄|< <
.        ̄ ̄|
           ̄ ̄|
.              ̄ ̄
|PS3          
. ̄ ̄|
.7 6 |
.5 2 |
.3 7 |
.9 9 |
.0 0 |
円円.|
.   |    Π
.   |  ( ・Θ・)
.   |  ノヽノ |.    ━┓┣┳┣┳┣┳┣┳
     ̄ ̄|< <     ━┛  ┃  ┃  ┃  ┃
67名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:49:03 ID:giAQaNAG
ソニー内部の今が知りたい
68名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:49:07 ID:Fm3TA183
>>60
ああ、PSPの時の佐伯氏の発言のパクリです
69名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:49:27 ID:+ghLLz9p
>>54
そういう感じの発言で
PS3擁護派の人らが
TDKの超硬をタワシで擦ってこいよ

って言ってたんだが
どうなの?
70名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:49:42 ID:DG7LrTJP
しかしまあここまでカチコチにコケが確定するとは夢にも思わなかった。
あんたら去年の夏頃から的確に指摘してたのは凄いよ。
内部に精通してた人がいたのかと思うぐらいだ。
71名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:49:46 ID:P0SYMH0x
>>63
なんぼソニーでも、いい加減枯れた技術でそんなことは・・・
言い切れんな、コネクソとか見ると。
72名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:49:47 ID:Udr+YSje
SCEの社員って、みんなPS3買うの〜?
73名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:49:50 ID:ZPvNsfMm
六万って凄い高いけど、プレステ3でゲームとBD見れる以外に何が出来るの?
この二つの機能だけで六万もかかっちゃうもんなの?
74名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:49:52 ID:/Dv5kftV
たいていの大人はゲーム機ごときに7万とか使わんよなー
たいていの大人は新規格の家電に慌てて飛びつかんよなー
75名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:50:10 ID:moIe8nI1
>>63
内蔵される電源の出来次第じゃないかと。
76名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:50:17 ID:u8cCneDe
>>68
知ってますよ。
77名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:51:25 ID:moIe8nI1
>>69
タワシで擦りたくはないがティッシュで変な傷は出来なかったから普通のよりは丈夫。
78名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:51:32 ID:8tS28UEi
売れ残って丸々赤字を抱えるよりは、その分安くしてでも売った方がマシだから
ソニーに値下げを決断させるには、「いかに沢山売れ残るか」が重要だな。
まあ大抵の人は、「言われなくても様子見」なんだろうけど。
79名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:51:43 ID:UhhlQWpk
>>72
現物支給だべ
80名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:51:47 ID:LVb3IWHe
>>67
俺も知りたいw
81名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:51:56 ID:fqUOn7T6
>>24
エンターテインメントも十分曖昧だけどな。
それを言うならもっとプログラムが簡単に出来るようにすれば言ってる事も分かるんだけど
360にプログラムのし易さの点で圧倒的に負けてるもんな
SCEはコケるべくしてコケたと言えるだろう
まだ戦略が残っているのかな?
82名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:51:59 ID:VwVOJxov
>>73
ゲーム機能が4万だとしたら
BDプレイヤーが2万だよ
何これ安くない?
83名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:52:01 ID:Fm3TA183
>>72
給与orボーナス現物になりそうなので買いませんよ
見つめなきゃ、GENBU2を

>>76
あ、それは失礼しました
84名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:52:40 ID:P0SYMH0x
充電と言えば、PSPって無線使ってる時充電出来ないんだってなー
ひょっとしたらまた斜め下来るか?
85名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:52:40 ID:sKqRtzPo
>>72
それは全くないですね(笑)
86名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:52:46 ID:QZJXltq9
PS3wwwwwwwwwwwwww
最高に笑える言葉
87名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:52:49 ID:iqdcDK0Z
>>83
GENJI2でも良かったんじゃないか
88名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:53:18 ID:13Ng0Y4B
>>54
ばか?それともBDのすごさを
知ってもらいたいGK?
89名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:53:25 ID:fLmS6pcc
こんな物に7万も出すぐらいなら富士医療器のマッサージチェアを買う為の足しにする
90名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:53:53 ID:sobS5Gm8
そういや昔、こんな歌があったな


不思議な不思議なことーばー ピピピピピ ピーエススリー
91名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:54:17 ID:6iK0lzPn
PSPの例があるだけにアホみたいに生産(自社倉庫)出荷台数だけは伸ばすかもね。
でかいから置き場所に困りそうだけど
92名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:54:34 ID:UpuPC3GK
93名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:54:53 ID:d1cbhCzy
>>83
じゃBD抜いた奴ください
94名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:55:16 ID:u8cCneDe
>>88
お?BDの凄さを全く知らないバカですが。
95名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:55:20 ID:dPqNG3sf
GENJI2までネタにされて、カワイソウに。
96名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:55:25 ID:nb0IbEfh
>>82
その2万の BDをとっぱらえないのか? と。
BD不要者にとっては、いらんものを抱き合わせられて無駄な出費を強いるだけなんですが・・・
どうせ非可逆廉価するなら、DVDドライブ版もアリでっしゃろ?
97名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:55:25 ID:jorcO65Q
IGN レビュー: Red Steel のデモの出来はイマイチ、しかし期待は持てる
http://revolution.ign.com/articles/707/707908p1.html

銃撃戦:
- リモコンが敏感すぎふらつく
- 画面ではなく、TVの上または下に置かれたセンサーバーを狙う印象
 画面の物体を狙うのではなく、カーソルを操作している感じ
- ユーザー自身で感度等の調整ができるようにされる予定
 それによって上記のような問題の多くが解決することを望む
- 今のところ Red Steel はデュアル・アナログやPCマウスよりも操作が難しい

チャンバラ:
- 動作が逐一反映されるのではなく
 Red Steel ではリモコンの完全動作を待ってから画面上で実行される
- 水平に切る動作をすれば画面でも水平に切るが、下から上へ切る動作をしても
 画面上では上から下へ刀を振り下ろされる
 リモコンを使ったバーチャルな刀でのリアルな攻撃ではなく
 リモコン動作が変換されて画面に映しだされるのはあらかじめ決められた切りつけ方


早くもメッキがはがれ始めたweeコン
98名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:55:41 ID:KozDvu44
>>92
ID惜しいな・・・。
99名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:56:05 ID:i2J/95b+
>85
賞与で現物支給されるもんなw
100名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:56:15 ID:/UnVq7s+
>>73
PS3より劣る性能の(でもE3で見た限りではそんなに変わらなかったけど・・・)の
箱○が39800円。一番安いBDプレイヤーでも10万弱。

でも、BDプレイヤー機能は押し売り見たいなもんですから・・・
101名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:56:35 ID:fLmS6pcc
PS3内蔵エア式マッサージチェアで7万なら買ってもいい
102名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:56:48 ID:sobS5Gm8
>>97
それだけでWiiのメッキが剥がれたというなら
PS3のご自慢の性能とやらも剥がせまくるぞ
103名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:56:51 ID:ypccts9c
>>97
どっちかと言うと「早くもメッキがはがれ始めたRed Steel」じゃね?
104名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:56:56 ID:6rZQVVrA
正直、親父お袋世代を刺激するのはデカいな。当然脳トレシリーズも出してくるだろうし。

例を挙げれば、CDでどんなにヒットしても200万かそこらだったのが
藤圭子の娘であるウタダが始めてアルバム出した時なんて800万だぜ・・・
105名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:57:24 ID:6iK0lzPn
>>101
七万のマッサージチェアなんて激安だ
106名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:57:25 ID:d1cbhCzy
やっぱここで「実はBD抜いて値段下げる」とかいう頭にならないのがGKなんだな

ソニーの赤字を増やしても値下げしてくるって言い張るのがGK・・
107名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:57:26 ID:CxnvW/pe
普通のゲームにはでかすぎるし、音ゲーには小さすぎる。
BD中途半端過ぎ
108名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:57:54 ID:/UnVq7s+
>>90
ああ、俺も聞いたことあるよ。

四次元の言葉はピーエススリー ピピピピピ ピーエススリー

ってやつだろ?
109名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:57:55 ID:jOOtAmvN
>>97
んじゃパクった側はもっと剥がれてるじゃんかw
110名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:58:17 ID:QZJXltq9
ロンチではGENJI2が一番まともだろ!
ワシはPS3とGENJI2を買うつもり
111名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:58:45 ID:d1cbhCzy
>>110
がんばってくれ。応援するよ。
112名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:58:58 ID:moIe8nI1
>>110
レポよろしく。
113名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:59:22 ID:6iK0lzPn
>>110
お買い上げありがとうございます
114名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:59:46 ID:Fid0tSp1
1、ゲーム機能とBD機能を分ける
2、ゲーム機能だけのPS3を4万以下で発売する
3、希望者にはPS3にBDプレイヤーを格安でセット販売する

これで万事解決
115名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:59:47 ID:m8uxi6+J
極端な値下げや機能ふんだんに入れるとは純粋BDプレーヤー扱う
ソニー本店や他のメーカーからひんしゅく買うだろうしね。
値上げるとネタマシンになっちゃうし、普通に引く。
で、結局中途半端な物になる、それがPS3
116名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:59:48 ID:P0SYMH0x
>>110
・・・えーっと、ここはやはり無茶しやがっての(ry
117名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 16:59:50 ID:bfIIs/t3
      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄           |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
   |   /    ̄ ̄ ̄   |
   |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  
   | /   -・=\ /=・- |
   (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
   |      -=ニ=- _   | 
   |       `ニニ´   |
   \ _\____//

ヨン・ジンゲン[Young jinguen]
 (1950.8〜2006.11 韓国)
118名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:00:08 ID:u8cCneDe
>>110
エブリパの壁を越えられるのか?
119名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:00:13 ID:LVb3IWHe
>>110
もう3台くらい買っちゃえ買っちゃえ
120名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:00:16 ID:QZJXltq9
GENJI2以外まともなロンチないじゃん
121名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:00:29 ID:sobS5Gm8
>>110
せかいでいちばんうつくしいものをかうなんて、うらやましいやつめっ(棒読)
122名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:00:29 ID:ZPvNsfMm
>>82
う〜ん…


プレステ3ではCD聴けなくなるのかな?モンスターファームとかどうなるのかな
123名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:01:08 ID:u8cCneDe
他のスレから持ち出してきたけど、
http://xboxnext.jpn.org/xbox360/
>Xbox360は現行のビデオカードより一歩進んだ規格(Xbox360にはWGF2.0+αな実験的機能が実装されている。
>ちなみにWindows Vistaは2.0)が採用されているため、こういった映像を表現できるらしいのです。

>WGF2.1?=DirectX10+α=xbox360(DirectXベース、PC互換のXNAで開発されている)
>WGF2.0=DirectX10=PS3(開発の難しいPS3で表現できるようになるのは何年後か)

>今発売しているXbox360タイトルがハードの性能を生かしてないのは確かなんですよね(おそらく初期の開発ベースがDirectX9のため)。
>こういった事から、1年後、2年後には、PC以上のグラフィック表現をするゲームが登場するかもしれません。


Xbox360はDirectX10を超えてましたね。こりゃ期待。
124名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:01:27 ID:/tiA2z1B
>>110
カネをドブに捨てては・・・いや、おめでとう。
125名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:01:34 ID:MMPCkptS
みんなDVDで満足してるんだよ。ブルーレイなんてすぐに忘れ去られるよ。
126名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:01:52 ID:QZJXltq9
おい、おまえらはロンチでなに買うつもりだよ!!!
127名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:02:38 ID:h6U41tO5
Genji2のスクリーンショットは悪くない感じだったけど、
動いてるの見たら酷すぎた
128名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:02:45 ID:/tiA2z1B
>>126
マリオギャラクシー
129名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:03:21 ID:MUK1I5yH
>>97
多少、センサーがずれていてもきちんと反応するように作るとある意味当然の動きだと思う。
リモコンが敏感すぎる現象、やはりかという印象。
PCマウスとかと比較するのは酷のような気がする。
問題はそのことをGKが煽ることだが、あっちはすでにそれ以前の問題に直面している。
130名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:04:18 ID:9+nBbBZ8
64やGCには全く興味がなく、PS, PS2 を所有してきた俺だけど、DSを買ってかなりはまった。

そんな俺はきっとwiiを買う。


↑こんなパターンの人多いんじゃない?
131名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:04:20 ID:LVb3IWHe
>>126
ゼルダ
132名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:04:26 ID:KV+fYT9I
>>110
任天堂株でPS3分利益出たが、さすがに買う気しないぞオレは。
オレの分までがんばってくれ。
133名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:04:47 ID:s2ZcHiS4
>>89
休みの日に試しにあれかかってみるとスゴイんだよな。
しかも1年ですげえ進歩するから、我慢すればするほど1年でスゴイ進化するし。

>>94
家電店でデモしてあってもスゴイとは思わないんだよなぁ。<BD

>>97
えーと、「まだそんだけ?」って感じ。
剥がれたメッキ程度はその程度なら補修可能だろうしな。

価格発表直後にメッキどころか色々な不安要素だけがスゴイ勢いで出てくるようになってるPS3もどうかと思うが。
134名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:05:08 ID:jorcO65Q
>Red Steel ではリモコンの完全動作を待ってから画面上で実行される

これって宮ぽんがやってたテニスでも感じたね

画面見て振ってるけどキャラの振り出すのが遅いから
振り遅れてボールが流し打ちばかりになってた
135名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:05:45 ID:qFE9Y5z6
>>126
トワイライトプリンセス
136名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:06:10 ID:5ypcpOq3
実はPS2全盛期に任天堂の株を他人名義で大量に買っているクタ
137名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:06:24 ID:6iK0lzPn
>>126
ゼルダとドラクエソード
138名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:06:31 ID:moIe8nI1
>>126
様子見するタイプなので……ソフトの充実をゆっくりと本体買わずに見てます。
139名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:06:36 ID:OTh4tXDM
>>110
お前は神
140名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:06:55 ID:KozDvu44
つーか開発中のゲームの操作感を叩くなんてよほど追い詰められてるんですね。
141名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:07:04 ID:YqzaDtEJ
ソニーがゲーム業界の覇権をにぎってからおきた最悪なことはゲームを作業にしたことだ。
142名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:07:09 ID:HZ1ZiKiQ
>>126
セルダとドラクエ
143名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:07:21 ID:P0SYMH0x
>>134
まあその辺は、それこそ「調整の問題」だろうて。
決め打ち鉄板の問題がアルプスってるPS3とは(ry
144名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:07:25 ID:d9ljstTO
PS3メッキはがしたくても全部はがれてるんだもん…
145名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:07:35 ID:5dt6L86p
PS3関係は全て中古で・・・と欲しいと思ったときの場合
146名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:08:07 ID:QZJXltq9
PS3はGENJI2以外の選択肢はないね
あとはオセロ派と将棋派かどっちかだね
147名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:08:10 ID:nb0IbEfh
>>138
発売直前(ぎりぎりでスペックダウン?) 〜 発売後(不良祭り?) の
10月〜3月は見逃せないな
148名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:08:14 ID:s2ZcHiS4
>>144
そもそも表面にベースとなる塗料すらも乗らないと言う悲劇。<PS3
149名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:08:33 ID:Udr+YSje
>>110は現実が見えていないだ・・・・け
150名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:09:54 ID:b9EJU2pE
アマコってロンチ?
ずいぶん前から発表してるけど。
ていうか覚えてるあの会社?
151名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:09:56 ID:EH3OTZhA
体感ゲームの問題としては発売までに解決して欲しい問題だが
Wiiコンは体感以外にも使えるからなあ
152名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:10:01 ID:OTh4tXDM
アホ助ってどうなったの?
153名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:10:31 ID:LVb3IWHe
>>97
>>134
俺はちょっと不安になった。
最大の売りとなってる機能だし。
今後の改善を期待。
154名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:11:29 ID:96tK1VhV
>>152
厚顔無恥
155名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:11:33 ID:moIe8nI1
>>147
E3でこれなら発売日はどうなるんだろうと……。
でも海外のゲームは結構頑張ってるように見えたけどね。
156名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:11:44 ID:u8cCneDe
>>152
泣きながら自分は間違ってないって言いふらしてます。
見ても無視してあげましょう。

それが優しさです。
157名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:12:11 ID:fLmS6pcc
そういやPSP発表の時ちょい騰げしてそのすぐ後にズル剥け相場ダッタネ
PS3は発売と同時にズル剥けですかね
158名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:12:27 ID:ZPvNsfMm
この値段で不良祭り+サポセン対応悪+お直しは保証外やったらさすがに暴動起きないかな
159名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:12:28 ID:96tK1VhV
>>152が、って事ではないよ。あしからず。
160名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:12:32 ID:B9j5WJNO
161名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:13:05 ID:/Dv5kftV
>>158
暴動になるほど買う人がいません・・・
162名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:13:10 ID:zXhsttta
どうせパクルなら過去のソフトPS,PS2を無償ダウンロードさせろよ
163名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:13:12 ID:P0SYMH0x
>>153
俺はそんなでもないかな。
ソニーならこのまんま強行しかねんが、任天堂がこの手を見逃すとは思えん。

ただし、もしかしたらWii発売延期は有り得るかもしれん。
164名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:13:24 ID:y12Q8O9N
>>158
売れないからノープロブレム
165名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:13:46 ID:moIe8nI1
>>97
レスポンスのラグ? は確かに気になるところ。
それはPS3のジャイロも同じ。
電池と通信データ量と色々あるんだろうね……たぶん。
166名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:14:59 ID:6iK0lzPn
>>160
もう触れて羨ましい…
今度のゲームショーは期待していいかな。何時間待つかわからんが
167名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:14:59 ID:+Dm5BKyw
誰だよリモコンは感度良すぎる とか言った奴は
168名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:15:13 ID:QZJXltq9
ttp://i1.tinypic.com/zkiu5c.jpg
このお爺ちゃん桜?演義旨すぎ
169名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:15:48 ID:oceos4hZ

Wiiコンに関してはもうずっと作ってるわけだし
調整はやってるでしょ。
小島すらE3の発表で知ったというパクリジャイロとは訳が違う。
170名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:15:53 ID:sobS5Gm8
感度悪いならどうにもならないけど
感度良すぎるなら、ソフト面で調整聞くから問題ない
171名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:16:04 ID:KozDvu44
>>168
スピルバーグ
172名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:16:08 ID:jorcO65Q
>>165
PS3のジャイロなんて使われんだろ?
173名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:16:10 ID:ayi0qmlN
モーションの解析の問題だからなぁ。
プログラム次第だろうね。
174名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:16:14 ID:MNMG4ahb
>>165
TGSには任天堂は出展しないよ
多分スペースワールドみたいな体験会が日本でもやるんじゃないかな
175名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:16:33 ID:u8cCneDe
>>168
たしか向こうの雑誌の偉い人。
176名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:16:52 ID:EH3OTZhA
>>97
銃の方はあまり問題だと思わないけど刀は切り上げが個人的に欲しい
FPSで刀ってのも初めての試みかもしれないががんばって欲しい
177名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:16:52 ID:MNMG4ahb
>>174
アンカ間違い。>>166ですた
178名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:16:55 ID:b9EJU2pE
レベル5は意気揚々と何を作ってるの?
179名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:17:04 ID:jorcO65Q
感度とラグは違うだろうと・・・・
180名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:17:17 ID:BejRV7Dv
どうやら、BDを外して39800円がいいみたいだな。
181名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:17:31 ID:6iK0lzPn
>>174
マジか。d
182名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:17:31 ID:0B902+5W
CELLはえらい良品率が低いそうなので初期不良5パーセント超えもありうるとみている。
1パーセント程度なら優秀といっていいが3パーセント超えたら罵ってもかまわん。


もっとも実際の数は闇に葬られるだろうがな。
183名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:17:40 ID:bfIIs/t3
スピルバーグってもう60歳なんだな…
184名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:18:11 ID:nb0IbEfh
>>97
>- リモコンが敏感すぎふらつく
x' = k X(t) + (1-k) X(t-1) 1次系遅れ系のダンパ入れれば回避できるかも?

>- 動作が逐一反映されるのではなく
ラグはセンサ検出頻度が低いのか、その先の演算-描画が重いのか で対処はかわっちゃうね。
185名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:18:22 ID:+Dm5BKyw
誰だよCellがスパコン並の性能があるって言った奴
186名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:19:08 ID:jcUEL2pv
>>82

じゃあ、その2万のBD-Pだけ下さいw
187名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:19:22 ID:qFE9Y5z6
>>178
TFLO
188名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:19:36 ID:/tiA2z1B
>>185
わかったらそいつの後頭部をスパコーンと(ry
189名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:19:36 ID:KozDvu44
190名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:19:37 ID:9PX5d6Z8
>>174
そこでぶつ森の家具を限定配信したら凄いことになりそうだな
でももう新しい家具ないかね。
191名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:19:39 ID:OTh4tXDM
もしかしてスペックダウンしたら性能は360>PS3って事になるね。
1年遅れで出したのに…。約2倍も高いのに…。
192名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:19:39 ID:moIe8nI1
>>172
SCEがごり押し……しても無駄だよね。
193名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:19:48 ID:bfIIs/t3
>>185
クタです
194名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:19:50 ID:HZ1ZiKiQ
>>174
絶対とは言い切れないんだよね。
もしかしたら出展の可能性も。
195名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:20:26 ID:i2J/95b+
>185
クタラギ
196名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:20:32 ID:Fm3TA183
グギャァァァァ2
197名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:20:52 ID:P0SYMH0x
>>169
まあ、原因については色々と憶測出来るけど。
最悪中の最悪ケースでなければ、多分大丈夫。
テスト版は"安全な"方式でやってるから現状ラグが出てるんだと思う。
198名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:22:29 ID:MNMG4ahb
>>194
あるとしたらTGSが入場無料になって
オタ向けの即売ブースが撤廃されたら、かな
199名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:22:51 ID:CG84a4Ix
>>178
ロークタラキシー
クッタリが100時間ほど楽しめます。
200名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:22:51 ID:eY5WBYtl
>>130
数年前まではPS→PS2ひゃっほーだったけど、どうぶつの森を知ってから変わったな。
速攻でGC買ってはまってしまった。おかげで買うつもりだったPS2ソフトを
ことごとくスルー、DSも森ではまってる。

もっとワクワクさして欲しいもんだよなPS3よ。くたの世迷言はもうたくさん。
201名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:22:54 ID:3sruiLZA
身の回りにPS3買うって言ってる奴いる?
俺は一人いるんだが、他の購入予定者の傾向も見てみたい
とりあえずそいつはFFテイルズDMC鉄拳大好きっ子で愛読書はジャンプ
202名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:22:59 ID:QZJXltq9
箱Oにレボコン付けたら最高のハードだなw
203名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:23:36 ID:moIe8nI1
>>201
ネタで特攻しようかと言ってるのが一人。
204名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:23:48 ID:P0SYMH0x
自分で言っててふと思ったが、E3でWiiバグったりした?
PS3フリーズプギャーは何遍も聞いたけど。
205名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:23:52 ID:CG84a4Ix
俺の周りはみんな買わないor値下げ待ち
206名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:23:54 ID:pbc9jU80
>>194
元々任天堂主宰のイベントをボイコットして
立ち挙げたイベントなんで、任天堂から
参加する事は「絶対」ない。

公演もCASEから泣き付かれたから、
いわっちが仕事として参加してるだけだし。
207名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:24:10 ID:+Dm5BKyw
>>201

安くなったらだけど
一応、【真】三種の神器を揃える
208名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:24:35 ID:/tiA2z1B
>>202
俺は買わない。
とりあえず俺は斑鳩連ジアヌビスBFMC大好きっ子で愛読書はサンデー
209名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:25:16 ID:EH3OTZhA
>>204
そういう話は聞いたこと無いけど
もしあったとしてもWiiの操作じゃどこまでがバグなのかわかんなかったと思われ
210名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:26:10 ID:HZ1ZiKiQ
>>206
この状況じゃ今年は泣き付かれるでしょ。
どう考えても。
Wiiのアピールのためにも参加してくれって。
211名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:26:19 ID:0B902+5W
TGSなんてゲーヲタをさらに煮詰めたような連中が集まるイベントだしなぁ。
212名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:26:20 ID:yWjU2FaM
>>206
任天はTGSに大合奏バンドブラザーズの前進に当たるソフトを出展してたことがあるんだな。すごい昔だけどw
213名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:26:20 ID:8ODz2AkT
>>203
ネタで特攻とか言ってる奴に限って欲しくて欲しくてたまらない罠
214名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:27:36 ID:nb0IbEfh
>>209
フリーズ(一切入力うけつけず & ゲーム進行も半端に止まってる状態) だから
一応の区別はつくんでね?
215名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:27:49 ID:pbc9jU80
>>204
少なくとも任天堂のソフトはα版の時点でフリーズしない事が
必須にされてるから、そういう話はサードですらなかったら、
無いと思って良い。
216名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:27:59 ID:P0SYMH0x
>>209
取り敢えず、動きが変とかは置いといてフリーズはしなかったらしいと。
やっぱり、チューニングより安定性重視のプログラムになってるぽいね。
217名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:28:11 ID:d9ljstTO
最近のTGS、行くと暗い気持ちになるんだよな…
金払ってこんなものみてるのか…って

wiiは任天堂の独自のショーもやるだろうし
発売したら各地で体験会やりそう
218名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:28:20 ID:mxnYXju+
まあ映像超リアルにしても
テニスのサーブ200qとか
ピッチャー150qとか
レースゲーで300qとか表現されたら誰も操作できない罠

Wiiコンでどうのこうのといってる場合じゃないコケ
219名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:29:30 ID:36BPB5Ch
というかさ、今まで順調にクッタリし続けてきたPS3がCellの速度を維持したまま出すわけは無いと思うんだが、どう思うよ。
クロックダウン品を発売しそうじゃないか?
たしかPS3はコンピュータで部品をモジュール化してるんだろ?
ありえる話じゃないか
220名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:29:30 ID:BGlyYGF8
TGSって主催:CESA 共催:日経BP社だもんなあ。
221名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:29:40 ID:moIe8nI1
>>213
どうだろう、なんともいえない。
箱、箱○所有者だ。PS2も所有してる。
222名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:29:47 ID:kaXJifB5
HDDはずして39800円にしてDQ9はPS3で出ますって言えば日本では売れるはず
223名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:30:04 ID:S78yRf/4
TGS参加はCESAがよほど好条件を用意しないことには無理だろ
それこそ明らかに任天堂がメインだといわんばかりの

で、それをSCEが黙って見過ごせるか

前にもブースの配置の問題でゴタゴタがあったとか
なかったとか言ってたよね
TGS
224名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:30:11 ID:yWjU2FaM
TGSと任天堂が主催するイベントだと客層は完全に逆だね。
一方はゲオタ、一方は子連れの家族ばっかり。任天堂の目指してる方向性がよくでてる。
225名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:30:44 ID:b9EJU2pE
TGS?
アンケートで「PSPを買う」が6割だったアレ?
226名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:30:52 ID:nTZ2/8+h
任天堂は独自イベント持ってるからね
NDSの時は大都市で先行体験イベントとかあったから
またそういう風にやるんでしょう
227名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:31:03 ID:s2ZcHiS4
>>211
あそこはオタクをコトコト煮詰めた挙句調味料をなんでもかんでも入れた挙句
「保存食だ」と言って発酵させるような人が集まる場所ですよ。
グッズ興味なしイベント興味なしゲーム触りたい!な人とかにとってはかなりきついイベントなんじゃ・・・

>>217
って言うか、あそこでグッズを売るようになってから・・・なぁ。
ゲームがおまけと化してる時点でもうTGSはTGSとは思ってない。
228名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:31:14 ID:P0SYMH0x
>>219
クロックダウンどころか生きてるSPEが半分になると思ってますが何か。
229名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:31:50 ID:sKqRtzPo
>>201
・カルドの為に箱丸買う友人やPS3価格発表後に箱丸に流れた友人
・Wiiを購入予定の友人
・DSで遊びながらPS3はしばらく様子見の友人
・しばらくはPS2のまま
こんな感じで、PS3をネタで買うというような酔狂な人間すらいなかった
230名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:32:14 ID:KozDvu44
マルチな上にWii本スレでは箱○信者に偽装ですか?本当にGKは最低ですね。

17 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/05/15(月) 17:09:50 ID:jorcO65Q
冷静に考えたらXBOX360が一番無難な件
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147247660/l50
231名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:32:31 ID:Fm3TA183
東京物販ショー
232名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:33:56 ID:3sruiLZA
とりあえず購入希望者がほとんどいないで結論つけました
233名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:34:09 ID:ZPvNsfMm
強度も気になるなぁ、どっかの外人が破壊実験しないかな。
真夏に遊んでたら部屋の温度上がりそうだし。
ワクワク感より不安感が大きいハードって…
234名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:34:17 ID:d9ljstTO
> TGS参加はCESAがよほど好条件
・東京以外の主要都市で開催
・入場料はもちろん無料
・以上の資金を全部CESA持ち

まずはこんなところか
235名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:34:18 ID:P0SYMH0x
>>231
むしろ東京ゲームマーケット
同人ゲーブースが出来る日も近い
236名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:34:20 ID:36BPB5Ch
>>228
それをやっちゃあ、ゲームすらできないんじゃね?
237名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:34:30 ID:1Fo4IPpO
Wii体験会はDSのように任天堂主催のやつを確実にやると思う

そして俺のクラニンはプラチナにしてるからいつでもカモンw
238名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:35:31 ID:pm+/9+xg
やっぱりスペースワールド復活しか無いと思う
今から幕張取れるか知らんけど
239名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:35:36 ID:b9EJU2pE
東京をあまりに重視するのはやめた方が良いよ。
トーキョーサプライズとか意味わかんねーし。
240名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:35:41 ID:S78yRf/4
>>237
銀のルイージ像をどうぞ
241名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:35:46 ID:kaXJifB5
そういえば週刊少年ジャンプの編集長が何かの雑誌で
アニメのイベントやめて今年はゲームのイベントやるとか
言ってたらしいな
242名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:36:17 ID:4ANOtMsF
孫子の兵法書より引用。
「国家の行く末を決めるには、
他国の軍事戦略はどうであるかを常に知っておくこと
また、
自国の軍事戦略はどうあるべきかを常に考え議論しておくことは
絶対に必要不可欠である。」
「(曹操注釈)
計略とは
まず指導者を選び、ライバルの情報を分析し、
基本的な条件を検討し、兵力を動員して、(中略)
具体的な戦略について
勝算をシュミレーション上の計数で確認しておくことだ」


クタラギ、あんた何してんの?
243名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:36:30 ID:pbc9jU80
>>237
そういや、Wiiコンのデザイン確定したんだから、
そろそろプラチナ特典くれても良くないか?
と思い始めてる。
発送は夏だろうけど告知くらいはそろそろ出るかな…
244名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:36:47 ID:U4K4J980
>>209
上にあるWiiコンが逐一反応するんじゃないってのはさ
ラグとかじゃなくて、リモコンの動きをそのままトレースすると
ゲームにならないから、数種類のモーションに変えてるって話じゃないの?
245名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:36:52 ID:P0SYMH0x
>>236
いやー、スレッドモードで組んでありゃ動くんでね?w
15fpsとかになるかもしれんが。
246名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:37:05 ID:RHLZqF2G
>>239
東京ゲームショーの開催地は千葉だけどな。
最近は知らんが。
247名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:37:17 ID:MsDGiMEv
>>240
それで「おいお前このお方の名前を言ってみろ」ってやるんだろ?
248名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:37:20 ID:6iK0lzPn
クラニンはいってるけどプラチナじゃない…ぶつ森以降買ってないしなソフト。
やっとマリオ買う気だけど
249名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:37:22 ID:BKTS4UjG
クロックは3.2G維持だろうが、SPEは必ず減らしてくるよな。
250名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:37:52 ID:Fm3TA183
うちの庭先で開催しようぜ
251名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:38:36 ID:UDJhvA+I
TGS2005は、任天堂が基調講演でWiiのコントローラを世界初公開してくれたおかげで
なんとかゲームショーとしての存在感を見せることができた、なんつー評もあったなぁ
まぁ、たしかに他はしょぼかった
252名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:38:44 ID:VuXQqQ1g
今北。
お前ら・・・前スレ二時間で消費とかどんなだよ・・・
何、PS3離れが加速している証拠か?

・・・早すぎるのも問題、追いつくのに2,3時間かかったぞ。
253名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:38:46 ID:/UnVq7s+
東京流通センター>サンシャインでやってたTGSの前進(無料。CGSだったかなぁ)は
すげーまたーりしたイベントだったんだけどなぁ。

コンパニオン呼んだり声優呼んだり無駄に濃い販促物だしたりした挙句
入場料取り始めたりしてから腐った。
254名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:38:49 ID:UH+bbhhG
>>249
これ以上減ったら最高発熱・超消費電力のフルパワーでも360に劣るぞw
255名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:39:19 ID:AYWGWbyo
斑鳩!!俺のめちゃ好きなゲームw  Wiiで新作出してくれたなら泣くな
256名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:39:29 ID:CAizIvB/
ハードが売れないとソフト出してくれなくなる。
63000円とか75000円のゲームって買えないわけじゃないけど、ちゃんと一般に普及してソフト供給され
続けるのかどうか不安。
257名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:39:39 ID:d9ljstTO
>>251
というかそれ以外何にも印象に残ってないw
258名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:39:54 ID:P0SYMH0x
>>249
うむ、そうしておけば本来構造上の欠陥からくる性能劣化を工場の所為に出来るし一石二鳥w
259名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:40:17 ID:i2J/95b+
>242
埋伏の毒
260名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:40:33 ID:Fm3TA183
>>257
同じく。DS100連弾はTGSの後だったしな
261名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:40:36 ID:O+32Ba2l
>>255
縦シューはゲーム業界の宝。
262名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:41:15 ID:BKTS4UjG
>>254
理論性能は確かに下がると思うけど、SPEなんて誰も使いこなせないだろうから
実効性能は変わらないんだなw
263名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:41:33 ID:+Dm5BKyw
PS3の予想してるソフト値段っていくらよ?
BDっで一枚で2500円ぐらいだっけ?
264名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:41:36 ID:O+32Ba2l
>>249
そんな簡単に設計を変えられない。
っつーかその前にボトルネックの解消が先。
265名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:41:45 ID:BGlyYGF8
>>241
一ツ橋系の小学館+ジャンプに任天堂でイベントか。
TGSを潰せるなこの企画w
266名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:41:48 ID:HZ1ZiKiQ
>>261
横シューこそ至宝
267名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:41:56 ID:nTZ2/8+h
TGSはコンパニオンやコスプレイヤーを見に行くところだと悟ったよ
実際それ目当てでゲームなど興味ないカメラ小僧多数だし
ちょっとこの流れはいかんぜよ
268名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:42:11 ID:nb0IbEfh
>>245
ringバスの特性上 PPEの次に来る上流側が死んでるとヤバクね?
死んでるSPEの場所によって、当たり外れが出てくるという強烈なオチに
269名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:43:01 ID:hlyAgUbz
>>255
GC互換なんだからGC版買えばいいじゃないか
270名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:43:01 ID:O+32Ba2l
>>266
横シューは邪道だ。
縦シュー以外で宝になるのは、せいぜい縦スクロールRPGぐらいだ。
271名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:43:13 ID:RnHV/FVj
班鳩がいまだに何の略かわからない。
272名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:43:20 ID:moIe8nI1
>>262
そうなのか? SCEがそれを活用できるように最初からなんとかしとけば……。
まあ、SCEだし、無理か。
これだけいいマシン作った、てめえら素晴らしいゲーム作りやがれだもんな。
273名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:43:32 ID:E38gjQH/
>>266
ファーストパーソンシューティングこそまだ日本人の知らぬ宝
274名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:43:35 ID:P0SYMH0x
>>264
いや、今1個氏んでるのを4個に増やすだけ。
何も問題ないw
275名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:43:43 ID:7Z+IupZk
斑鳩は斑鳩です
276名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:43:46 ID:5ypcpOq3
先生(PPE)は一番遅い子(SPE)にあわせにゃならんからね
277名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:44:15 ID:pm+/9+xg
>>271
略でもなんでもないぞ。そのまま
278名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:44:20 ID:O+32Ba2l
>>274
なるほど。
っつーか歩留まりそんなに悪いのかw
279名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:44:21 ID:KozDvu44
シューティングなんてずっとやってないな
280名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:44:23 ID:8ODz2AkT
>>263
市販の空の書き込み専用メディアがそんくらい
281名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:44:41 ID:Fm3TA183
斜めスクロールSTGで、確かザクソンとかいうのあったな
282名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:44:46 ID:6iK0lzPn
>>241
ジャンプスーパースターズWiiお披露目か
283名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:44:58 ID:ArdQh6UO
>252
生還スレが無くなって誰も次スレ建てないのだから
しようがない。ゲハではコケが加速中。
284名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:45:06 ID:CxnvW/pe
>>201
ラチェット信者wの友人は買うらしい。
285名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:45:15 ID:7Z+IupZk
8800円くらいデフォでしそうだよな。
286名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:45:16 ID:pbc9jU80
>>265
そういや、今年もJSS出すから時期的にも
ジャンプフェスタとかぶるTGSに任天堂が
出店する理由も暇の無いよなぁ…

やるとしても、またいわっちがWiiの価格と
ロンチを発表して、それだけで終了しそう。
287名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:45:34 ID:P0SYMH0x
>>268
そんな数十クロックも差が出るとは思え・・・
解らんな。ソニーだし。
これはでっかい初期不良祭り地雷です。
288名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:45:37 ID:chBuAlpi
>>280
ってことは、現在のゲーム+2000円くらいか。
シンプル2000は即死だな。
ザ・ベストも終焉か。
289名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:45:42 ID:b9EJU2pE
>>241
KHジャンプ版?
290名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:45:49 ID:sobS5Gm8
>>271
班鳩をイカルガと読めてこそ、日本男児らしい
291名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:46:07 ID:Fm3TA183
>>283
PS3がせめて地獄に生誕できるよう真剣に考える★5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147300168/

これじゃね?
292名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:46:31 ID:alPCydT0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000004-cnet-sci
E3、ゲームの盛り上がりはいま一つ?

海外のニュースソースだけどこの記事に登場しない「何か」を抜きにするとここまでお寒い状態だったってのが良く解るな
293名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:47:01 ID:+Dm5BKyw
>>280
サンクス
って事はSFC時代の値段が再来って事もありうるかwwww
地雷ゲーを踏んだら痛いなwwwww
294名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:47:07 ID:O+32Ba2l
>>287
4つも殺すなら固定で良くね?
295名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:47:07 ID:zRMNkqKl
296名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:47:09 ID:RHLZqF2G
ガキの頃行ったTGSは良かったよ。
セガブースでの中祐二、E野賢治のオフレコ対談→まさかのM2お披露目とかすごく面白かったし。
最近はどうなのかな。
297名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:47:39 ID:AmZeeQWi
ここでスーパーマルチドライバーの登場ですよ
PS3に生命を吹き込みます
298名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:47:51 ID:BKTS4UjG
奈良県斑鳩町
299名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:48:07 ID:/UnVq7s+
>>267
上記のコンシューマーゲームショーは確か春と秋と2回開催で当時リア厨だった俺は
狂喜しながら開発中&発売直前のタイトル遊びまくった記憶がある。

販促物で珍しかったのFF2の紙製腕時計とかあって、スクウェアのトムソーヤとか
出展されてたなぁw

そっから、幕張移って初期はそのままだったんだけどなんか、おかしくなったPS期に
なってからのような気が・・・
300名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:48:11 ID:dcxK8h63
またヤフゥとCネットの夢のコラボレーションだそうですよ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000004-cnet-sci

Wiiは無視する方向で行く模様?
301名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:49:11 ID:moIe8nI1
>>292
いろいろ抜けてるな。
あれほどここが盛り上がった価格発表とか。
てか、盛り上がったものほとんど抜いてるんじゃ。Halo3発表とかギアとか。
もちろんWiiも。
302名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:49:19 ID:UOlTqz9k
>>296
声優がイベントに来てキモイおっさんがほっちゃんほぁー!とか叫んでる
303名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:49:22 ID:alPCydT0
>>295
途中で1ケタ増えたぞ…
304名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:49:31 ID:b9EJU2pE
斑鳩は王文王九鳥にすると元ネタがわかりやすい。
305名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:49:50 ID:P0SYMH0x
>>291
ちょwwwwwwなにそのタイトル

>>294
半導体製造は農作物と一緒なのです。
どこが駄目になるか事前に知ることは出来ません。
306名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:50:07 ID:d9ljstTO
>>296
コスプレのパレードを子供が異世界の住人を見る目で眺めてる
307名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:50:10 ID:21pJ4HGc
ユニクロにちょっとジョジョTシャツ買いに行っている間にめちゃめちゃ進んでる
実況板かここは
308名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:50:26 ID:Fm3TA183
>>297
デスマーチの報酬が万札1枚ってバイト辞めた方がよくね?w
309名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:50:27 ID:pbc9jU80
>>300
つーか、海外ではスピルバーグとミヤホンの2ショットが
全米のニュースで放映されてるし、日本でもNHKとか読売が
Wii大反響と報じてるから、無視できる訳ないと思うんだけどな…
310名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:50:40 ID:nb0IbEfh
>>294
場所特定できないからこその disable
ま、SPE数減らして一気に歩留まり上がるかは微妙な線だな
311名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:50:44 ID:f9aC2akY
>>292
CNETは相変わらずひどいな
312名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:51:55 ID:UH+bbhhG
>>301
っつうかこの記事酷い捏造だぜ
原文には中見出しで「Wii controller steals spotlight(Wiiのコントローラがスポットライトを掻っ攫う)」
という文章まで書いてあるのに、「Wii」って単語すら出てこない
313名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:52:28 ID:alPCydT0
>>311
問題は任天堂を黙殺したことではない。
海外ソニーの広告塔たるCNETですら弁護のしようがない盛り下げ。ここなんだよ。
314名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:52:32 ID:oceos4hZ

どうでもいいけどMSKK社員はちったあ仕事しろよ...
Wiiも楽しみだが安価で超絶グラでゲームやりたい俺にとっては
360しか選択肢が無いんだからよお
315名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:52:37 ID:O+32Ba2l
>>305
いや、だから固定・・・。
ダイ面積の1/3も殺してるんだから、歩留まりあんまり変わらないだろ。
激変するようなら絶望的だし。
316名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:53:16 ID:Fm3TA183
CNETはこの前も捏ってたな
317名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:53:34 ID:UH+bbhhG
>>313
「CNET」はWiiを黙殺していない
「CNETJapan」が意図的にWiiを黙殺してる
318名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:53:48 ID:b9EJU2pE
やっぱニーンテーンドーウ
ってコールがないと駄目ですか?
319名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:53:58 ID:P0SYMH0x
>>310
インテルが昔やってた二次キャッシュ頃しは、ダイ面積バカみたいに占拠してたからこその技だった品。
SPEがどんだけ面積喰ってるかやね。
320名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:54:33 ID:nXxsVqtF
外形寸法 約325×98×274mm(幅×高さ×奥行き)(突起物含まず)

画像を見る限り突起物見当たらないんだが
これから出てきたりするのかな
321名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:54:35 ID:y12Q8O9N
この記事は海外CNET Networks発のニュースを編集部が日本向けに編集したものです
322名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:54:38 ID:alPCydT0
>>317
あー、それはやっちゃダメだな。
とにかくps3のお寒い発表が伺いしれる記事にはなってるんだけどな
323名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:54:55 ID:nb0IbEfh
>>315
ん? PPE-SPEリングを x3 乗っけて生きてるやつをEnableにする発想か!
324名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:55:14 ID:+ghLLz9p
Cネットってipodと石鹸箱の売り上げ比較を
4日間だけに限定してたとこか
325名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:55:29 ID:O+32Ba2l
326名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:55:29 ID:5ypcpOq3
327名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:55:35 ID:b9EJU2pE
BCN的な言い訳

CNETJapan:サーバーの容量により文量制限があったので
328名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:56:06 ID:P0SYMH0x
>>323
そいつぁスゴイぜコロンブス!
329名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:56:41 ID:RfedT3E1
CNETJapanってソニーの金が入ってるんだっけ?
330名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:56:42 ID:alPCydT0
>>325-326
ソスーが違うのにケコーン
331名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:56:51 ID:aVT7pBHX
ホントにcnetってGKだな。
盛り上がりがいまひとつなのはPS3だろ。
332名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:57:25 ID:oceos4hZ

CNETJapan:記者のキーボードの「W」と「i」が故障していたため
333名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:57:40 ID:f9aC2akY
>>313
>>317

サンクス
そういうことか
GKはPS3だけでなく他も低調ですよ、という方針で固まったのかな?
334名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:57:42 ID:XsAhjGn0
335名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:57:48 ID:UH+bbhhG
>>322
原文のタイトルは「Few games stand out at E3」で
『いくつかのゲームだけ際立っていたE3』なのに
『E3、盛り上がりは今一つ』と書いて「目立った発表は無かった」と印象操作してる
336名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:57:53 ID:HZ1ZiKiQ
CNET Japanはソフトバンク関連じゃなかったかな。
337名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:57:58 ID:P0SYMH0x
>>325-326
・・・こりゃまった。
キャッシュなんぞ比較にもなりません。本当に(ry
338名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:58:07 ID:pm+/9+xg
>>322
い段全部書けないじゃねーかw
339名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:58:40 ID:moIe8nI1
>>326
SPE減らして、コア2個載せたほうがよかったかも。
てかPPEちっちゃ。
340名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:58:50 ID:pm+/9+xg
>>338
>>332ね・・
341名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:59:06 ID:dcxK8h63
CNETは任天堂が嫌いとかアップルが嫌いとかじゃなくて
ソニーの専属工作員みたいなもんだからなぁ
CNETある限りSONY再生なんて夢のまた夢

…実はちょっとPS3発売後のCNETが楽しみだったりする
どこまでやれるのかどこまでやりきるのかと
342名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:59:09 ID:UH+bbhhG
>>332
アンリアル記者「書くぜ!PS3の提灯記事!あれ?『W』キーと『I』キーが…」

こうですか?わかりません!><;
343名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:59:23 ID:alPCydT0
>>335
満足に日本語訳もできないCNETJAPANってことでFA?
344名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:59:24 ID:s2ZcHiS4
>>234
地方にある国際展示場クラスの会場を借りる事が可
とかのクラスじゃないと厳しいだろうね。

>>267
コスプレイヤーはコミケの方が面白い物も含めて色々見れるのになぁ。
TGSってタダなのか?とか思うくらいコスプレイヤーが・・・
まぁ規則でガチガチに縛られてるような感じだしなコミケだと。

>>308
「実は通帳が管理されてました」で残高見て青ざめた斑鳩に吹いた
345名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 17:59:43 ID:0d0hdMTs
PS3ってBTOで受注生産した方が良くないか?
廉価版なんか出さないで。
346名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:00:11 ID:0rD4n+3Z
>>300
横の写真をクリックしてしまうと・・・w
347名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:00:28 ID:OTh4tXDM
>>295
つづきは?
348名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:00:59 ID:6iK0lzPn
半永久的に発売延期したほうがダメージは少ないよね
349名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:01:01 ID:P0SYMH0x
>>339
実はアウトオブオーダー入れたくても入んなかったんちゃうか?
こんな有り得ないサイズにされたら。
350名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:01:07 ID:+Dm5BKyw
109 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/05/15(月) 17:58:31 ID:cIHCEGni
なんだかんだいってwiiも続編やシリーズモノばっかだね

テラバカス
351名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:01:50 ID:alPCydT0
>>346
上戸綾、有楽町ビック別館オープン記念で母の日イベント
>開店日の天候は雨にもかかわらず、開店時間の1時間前にはオープンセールの特価商品や
>「ニンテンドーDS Lite」を買い求めるための来店者が長い列を作っていた。

あーあーあw
352名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:02:39 ID:nb0IbEfh
>>349
IBMとしては入れたかったけど、クタの2の累乗個指令で、死んだと見た
353名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:02:39 ID:e+qcuqB9
>>348
天才
354名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:02:54 ID:AmZeeQWi
>>308
魂が無いので応えてくれない=任務失敗で報酬0です
355名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:03:21 ID:moIe8nI1
>>349
BDを見据えすぎて、設計がくるったのかな。
356名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:04:22 ID:RHLZqF2G
>>335
自社サッパリ・・・ならば自爆テロで他社もろとも消滅へ!!

これってまんまソニー、延いてはGナントカと同じ思考だね。
最悪だな・・・
357名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:04:36 ID:moIe8nI1
>>352
……ゲーム向きの設計を見極められない技術屋。いや、芸術家か?
358名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:04:44 ID:cSw88Onu
この価格でも360より売れることは確定的だけど
PS2よりもっともっと市場縮小するのは確定的に明らか

価格は性能以上に大事です
まず本体が売れなくてはいけないんだから
359名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:05:04 ID:P0SYMH0x
>>352
んむ。
つーかPPEよりSPEがデカく見えるんだけど目の錯覚?
まあ256kメモリ付きだからなんだろうけど。
360名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:06:01 ID:b9EJU2pE
CNETJapan:現トップシェアメーカーが不調なんですよ?
盛り上がらなかったと書かれるのはシェアがとれなかった
メーカーのやっかみですよ。おとといきやがれ、ですね。
361名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:06:54 ID:UH+bbhhG
>>360
現在トップシェアのDSラインナップも発表されたわけで(ry
362名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:06:58 ID:21pJ4HGc
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  
| /   -・=\ /=・- |  
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  <見てなさい、最後に笑うのは私です・・・
|      -=ニ=- _   |     それがPlayStation3なんだよね
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
363名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:07:37 ID:7x27GyhQ
一流の建築家の作った門扉にケチをつけるヤツはいない、か。
364名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:07:44 ID:7U9Icx2j
>>309
>海外ではスピルバーグとミヤホンの2ショットが
>全米のニュースで放映されてるし

見てぇぇぇぇぇぇっっっ!!
365名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:07:47 ID:moIe8nI1
>>359
たぶん孔明の罠。
366名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:08:22 ID:nb0IbEfh
>>359
SPE右辺の集合部あたりがメモリっぽいけど、それ抜いても PPEとトントンな面積に見える

# PPE上部の微集合もメモリっぽいね
367名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:08:32 ID:pm+/9+xg
>>365
はははこやつめ
368名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:09:45 ID:ACq+I6vc
>>338
仮名入力で書けばよろしいがな。

まあ、「に」を使わずに記事を書けるならの話だがな。
どんな日本語の文章になるやら。
369名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:10:47 ID:yD6Oc6im
>>358
PS3否定を交えつつさり気なく360を貶してるが、世界的に見て360より売るってのは普通に無理だろ。
日本ではそうなる可能性も無くはないが、その時は据え置き市場もさぞお寒い状況になってるだろう。

370名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:10:52 ID:7x27GyhQ
>>368
かなうちの場合「て」「に」がかけませんっていうか文章がダメになる危険性
371名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:11:00 ID:21pJ4HGc
PS2は初めて本体見たとき、かっこいいと思えたんだけどなあ
372名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:11:23 ID:P0SYMH0x
>>366
PPEの方は普通にキャッシュじゃなかろか。
もしくはバッファ?

つーか最初の予定通りにSPE6個にしとけばPPEのトランジスタ3倍に出来た?
373名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:11:30 ID:oceos4hZ
>>368

|こ
374名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:12:20 ID:7x27GyhQ
>>373
「て」をどうするか
375名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:12:53 ID:mcRGHrXU
6万なんて・・・・もはやPCだ
そもそもハードの高性能化で費用がかかるなら
PCをハードにすればいいのに
PCこそ最高のゲーム機ハードになれるはず
376名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:13:05 ID:oceos4hZ
>>374
_
377名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:13:40 ID:0rqj+9Bc
あたす ぬほんご だめあるよ
ぬほんご むずかす

wとiないの大変だなww
378名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:13:46 ID:5ypcpOq3
τ
379名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:13:56 ID:ACq+I6vc
>>370
「て」だけ、ローマ字で入力すればいいんですよ。
それでも、「に」はどうしようもないが。

>>373
変換する必要がある場合どうする?
380名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:14:07 ID:3sruiLZA
_
381名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:14:14 ID:oceos4hZ
>>374

こっちの方がいいかも

「乙」
382名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:14:23 ID:9uK3317g
>>372
PPEの上部にあるのはL1キャッシュっぽいな。
383名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:14:35 ID:moIe8nI1
>>372
SPE2個くらいで、2コア化とか。
384名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:14:42 ID:aVT7pBHX
クタタンがデスノート拾ったら、誰の名前を書くかね?
385名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:14:55 ID:7x27GyhQ
プレイスτーション3
386名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:14:55 ID:y12Q8O9N
360はどれだけ売れてるんだっけ?
387名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:14:56 ID:P0SYMH0x
>>377
なにそのふっかつのおきょう
388名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:15:36 ID:pXpCAqGF
なんだこのギャル文字考察スレ
389名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:15:42 ID:AmZeeQWi
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
390名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:15:43 ID:oceos4hZ
    
これ|こ乙終了
391名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:16:33 ID:EH3OTZhA
そこまでやるんだったらWiiって作れるんじゃねw
392名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:16:35 ID:pm+/9+xg
どうでもいいことで盛り上がるなよ
だが、それがいい
393名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:17:01 ID:o+FTFzod
>>349
フイタ
394名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:17:02 ID:dPqNG3sf
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  
| /   -・=\ /=・- |  
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  <見てなさい、最後まで笑われてるのは私です・・・
|      -=ニ=- _   |     それがPlayStation3なんだよね
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
395名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:17:04 ID:UH+bbhhG
>>391
VV@@

こうですか?わかりません!><;
396名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:17:13 ID:P0SYMH0x
>>383
それプラスRSXバスを切り離しとけば、上手くすれば箱○ぶっちぎれた可能性もあったかも。
クタはホントにロクなことせんな。
397名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:17:19 ID:7x27GyhQ
391
そもそもアルファベットなど変換で入力できるしな
398名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:19:06 ID:pm+/9+xg
>>394
もう笑いを通り越して寒いよクタタン
本物の狂人は引いてしまうよ
399名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:20:46 ID:moIe8nI1
>>396
スペック厨でもあるので、そういう夢のある話をされると……余計にorzだな。
なんてことをしでかすんだクタタン。
400名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:21:33 ID:W3BTtqS0
2007年にはクタたん解雇されてるだろうなー
401名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:21:36 ID:XsAhjGn0
>>398
「最後まで笑われてる」
402名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:21:54 ID:UOlTqz9k
DQSヨロ FF3の世界観継いだFFCCよろしく
  V      V
堀井   河津   任天堂
∧_∧     ∧_∧ ∧_∧
(●=)y-~ミ◎〒◎( ´・ω・) <ガンバッテネ
/ つ l    / つとl ( つ旦O
しー-J   しー-J と_)_)
 ”゛""''"""~"''"""゛"゛""''・、 ∧∧  北瀬
 ”゛""''”゛""''""“”゛゛""''' "j (  ;) <離せコラ!離せって!助けて任天堂!
 ゝ::: :::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(⊂|   |∧∧
 ::: ゝ::: ゝ  :::::......ノ:;;..::::ノ  |  (   ) SCE
   :::  ゝ  :::.....ノ:;;..:::ノ   ∪⊂|  | <絶対嫌クタ!離さないクタ!早く登るクタ!
403名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:22:15 ID:7x27GyhQ
ストリンガー激怒か、ブラビアと同じ復活を夢見続けているのか
404名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:22:16 ID:ArdQh6UO
>291
うは、すまん教えてくれてありがとう。
とりあえず生まれることを望まれているのかよ。
生まれる場所も地獄限定かよ。
405名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:24:07 ID:pm+/9+xg
>>401
分かってる分かってる
引いてるのは俺
406名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:24:57 ID:T2XKNQ1e
>>400
「残念ではあるが、今でも自分の考えは正しかったと確信している。
ゲームの歴史に大いなる軌跡を刻めたことには非常に満足している」

ぐらいの捨てゼリフは吐きそうだな・・・
407名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:26:40 ID:0rqj+9Bc
解雇ですみゃあいいけどな
408名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:26:55 ID:P0SYMH0x
>>399
まあ、プログラム組んだことねーんだろう>クタ
俺ならデュアルコア&SPE×3くらいで後はメモリを最低512Mだな。
地雷RSXも何とかしたいとこだがそれはまあ、カバー不可能じゃないし。
409名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:27:00 ID:MsDGiMEv
銃殺刑だな
410名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:28:53 ID:YgG0GfwP
このスレ読んでCNETjapanとソフトバンクのやり口がよく分かった。
日経はまだまだマシな方だったのかもしれないな。
411名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:29:29 ID:nb0IbEfh
>>408
昨今の shader 志向を考えると RSX直轄で 128〜512M メモリ欲しいよね
PS3はメイン/VGA 共有だっけか?
412名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:29:40 ID:glrL4hS2
PSPより未来はあると思うけど売れないよねぇ
コケ度でいったらどっちが上かな
413名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:30:02 ID:moIe8nI1
>>408
メモリはコストとの兼ね合いがあるけど……こんなに高くなるならリッチにして欲しかったね。
考えれば考えるほど不憫だPS3。
414名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:30:33 ID:b4pHF1FG
■「MS早く買収してくれよ・・・」
415名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:30:41 ID:Fm3TA183
メイン256MB、VRAM256MB
416名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:31:06 ID:UOlTqz9k
あとバス幅もね
417名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:31:44 ID:AmZeeQWi
>>414
MS「出がらしイラネ」
418名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:32:01 ID:UH+bbhhG
>>414
ゲイツ「サカグチサントとらいえーすサンハホントウニイイでべろっぱネー」
419名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:32:32 ID:T2XKNQ1e
>>412
ソニーの本気度で言ったらPS3>>>>>>>>>>PSPだろうな。
ただ、本気で取り組んだところでどうにもならなそうなのが痛いところだね。
420名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:32:40 ID:P0SYMH0x
>>411
共有どころか、RSXがメインメモリにアクセスする時には「必ずCPU内部を通過する」つー前代未聞の超謎設計。
これ考えた奴マジ頭悪いっつーか何考えてたのか言って見ろと。
421名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:33:55 ID:Fm3TA183
MSは多分□の誇るコストカッター田中弘道氏を欲しがってる
ほかはイラネ、だと思う
422名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:34:03 ID:W3BTtqS0
>>420
ワロス設計か
423名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:34:03 ID:moIe8nI1
>>420
……芸術家に聞いてくれ。
てか、何自ら性能を下げてるんだ?
424名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:34:12 ID:VwVOJxov
D・M・A!D・M・A!
425名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:34:25 ID:R+Ut6dX8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1147174567/

↑必死すぎるソニー社員のためのスレ
426名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:34:29 ID:7x27GyhQ
今の内に確認しておきたいんだが、CELLに何万円つぎ込んだんだっけ、ソニーは?
427名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:34:38 ID:UH+bbhhG
>>420
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |  
| /   -・=\ /=・- |  
(6 /// ,,ノ( 、_, )。、,, |  <酷い設計になったでしょう。
|      -=ニ=- _   |   でもそれが、PS3なんだよね
|       `ニニ´   |
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
428名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:35:12 ID:UH+bbhhG
>>426
1000億以上5000億以下
429名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:35:16 ID:rBmzm5vj
>426
5000億じゃなかったっけ?
430名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:35:21 ID:21pJ4HGc
クタたんは辞めないよ
自分の周囲と部下は狂信的な味方でキッチリかためてあるからね
431名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:35:37 ID:z5HfF6eA
http://media.ps3.ign.com/media/748/748480/vids_1.html

実はPS2並みのグラフィックだったF1
432名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:35:48 ID:nb0IbEfh
>>420
むむう 見れば見るほど、聞けば聞くほど奇天烈合体な機器だな・・・ PS3
纏め上げる部署無しに突っ走った設計にみえて仕方ない
433名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:35:54 ID:fqUOn7T6
でもまあ良く考えたらPS3がマッタク売れないなんて事無いよな。
取り敢えず初動に関しては360をギリギリでも上回るはず
それでもGCの初動と総販売台数にも遠く及ばないだろうけどね
多分360がその代わりに多少は販売数伸ばすだろう
使えば使うほどいいマシンだし100万台売れれば後は口コミで結構火が付いたりするよな
434名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:36:32 ID:P0SYMH0x
この「CPU内部を通過」するのが何を意味するか具体的に言うとだ。

初期化でRSXにテクスチャその他転送してる間、SPEはほぼ何も出来ない。

よするにグギャーみたいなシームレスすら出来るかどうか危ういってこった。
435名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:36:51 ID:vynUgatz
>>433
俺は360の初動下回ると思ってる
436名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:37:28 ID:R+Ut6dX8
>>433
まあトップシェアはキープできるだろうが、シェア墜ちは確実だろうね。それがどんくらいのものか。
437名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:37:33 ID:Saj2+RjS
>>426
25000000(単位:万円)
250000000000円
438名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:37:36 ID:fW2ZwXVT
>>433
マシンから火が付きそうなんですが
439名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:37:53 ID:m6QxlUXA
>>430
まぁ、辞めたくなくても、会社潰れりゃ辞めざるをえないw
440名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:38:06 ID:T2XKNQ1e
>>431
これ見ても笑うに笑えん・・・
ソニーはとっととF1のライセンス手放せよ・・・
441名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:38:17 ID:L5QgY+l+
PS3の初動は1,2週前にwii、当日にポケモンぶつけられる事を前提で考えないとwww
442名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:38:34 ID:y52P23dI
>>428-429
50000000万と。
ギャー!!
443名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:38:38 ID:c0/OX27C
>>433
口コミで気になっても買えない人が多い希ガス。
6万ちょいあったら普通の家電が買えるよ。
444名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:39:32 ID:wjiGrEiB
ゲハに長くいすぎるせいか、トップシェアどころか
どこに売れる要素があるのかわからない

まだPSPのほうがよかった気がする
445名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:39:33 ID:moIe8nI1
>>434
……。
今からでもいいから何とかしなさいと声を大にしていいたくなるな。
PS2延命して。
でも、BDやらなんやら背負うものが多すぎて無理だろうけど。
446名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:39:49 ID:XsDF+zoW
       J( 'ー`)し     ('∀` )   Wii買って皆で遊ぼうな。
        (  )\('∀`)/(  )
        ||  (_ _)   ||

  ( ⌒ )
   l | /

  |SCE|
⊂(#゜д゜)  次世代機最高性能のPS3買えや!!
 /   ノ∪  Wiiなんて時代遅れで時間と金ドブに捨てんな!!
 し―-J |l| |
         バシーン!!
     )|_|。∵゜・(        ウワーンボクノWiiガー
    ⌒)。  ・(。・。∵       ヾ('A`)ノJ('A`)し ('A` )
      ⌒Y⌒
447名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:40:20 ID:W3BTtqS0
ハードが高スペックでも
ソフトがPS2並なら話にならない
448名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:40:54 ID:P0SYMH0x
>>441
そんな旧ザクにイデオンガンぶち込むような無慈悲
449名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:41:02 ID:R+Ut6dX8
PS3はターゲット層搾り杉
450名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:41:27 ID:m6QxlUXA
それは勿論PS2レベルだろ。FFが必死こいて作ったプリレンダムービーで、ようやくPS3らしさを多少実感できる程度だろうw
451名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:41:27 ID:+Mxb6OIw
>>443
口コミで売れるのは360のほうジャマイカ?
452名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:41:32 ID:WP4OWKcS
脳内高スペックじゃ
まともなソフトできるわけない
453名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:41:35 ID:XsDF+zoW
今、俺はゲームショップでバイトしている。
           ____
           ____|             _□
            ̄ ̄ ̄ ̄|             ('A`)
           二二二二二       | ̄ ̄|  ( /)
                  |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

新機種が発売されると、無性に泣きたくなる。
んで、かあちゃんに会いたくなる。
           ____
           ____|             _□
            ̄ ̄ ̄ ̄|             (ノA`)
           二二二二二       | ̄ ̄|  ( /)
                  |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
それだけ。
                 ハイハイ
                  J( 'ー`)し カエッタラWiiデアソボ
                    ( )\ ('∀`)
                      | |  ヽ(  )
454名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:42:19 ID:P0SYMH0x
>>446
そんな程度じゃWiiは壊れないから安心汁
455名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:42:37 ID:Saj2+RjS
もうこうなったらゲームやBDの事は忘れてしまって
CELLを何十個も並べてスーパーコンピューターとして売るしかないね
もともとそういう思想だったわけだし


誰が買うのかは知らんが・・・
核実験のシミュレートに北朝鮮やイランが買ってくれるかもw
456名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:43:01 ID:veoLZ2Ek
wii次第では360以下も十分ありえる。
ロンチにはろくなソフト出せそうにないしな。
457名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:43:03 ID:21pJ4HGc
中国、韓国に捨てるような値段で裏から大量輸出

年内100万台達成\(^o^)/ 
458名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:43:11 ID:y52P23dI
>>448
むしろIフィールド未実装なビグザムにAAのローエングリンぶち込むようなもの
459名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:43:16 ID:yS32/NmB
>>431
それはいくらなんでも・・・
PSPの画面何ではないか
460名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:43:17 ID:UH+bbhhG
>>455
その頃にはIBMが作った1000コアCPUが発売してると思う
461名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:43:18 ID:pm+/9+xg
誰かPSPからのSCE悪行まとめサイト知ってる人いない?
探したけど見つからない・・・
462名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:43:47 ID:nb0IbEfh
>>434
音声Effect (リバーブやらディレイ) なんかは SPE の超得意分野だけど、
ロード時(どうせ BDからテクスチャをメインメモリにロードするべw)に 音が止まる可能性も秘めてるってことか。
FlexIO から先は RSX だけじゃなくて 音声周りもぶら下がるんだよな・・・
ソフトで時分割の細切れ処理書くのか? (音声ブツ切れするかも)

# OS/開発環境がある程度面倒見てくれれば良いが
463名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:43:50 ID:dHAVRHPz
>>444
ぶっちゃけ、PSPにはまだ「これ...欲しいかも」と思わせる何かがあった。
思わせるだけだけどさ。
464名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:44:08 ID:XsDF+zoW
ソニー( 'ー`)  お客様へ。申し訳ありません。高性能で高いです

(`Д)J(`Д)し うるさい死ね 安くしろ 殺すぞ

ソニー( 'ー`)  ごめんね。CELLとBD搭載だから、ごめんね

(`Д)J(`Д)し うるさいくたばれ、定価下げろ

ソニー( 'ー`)  ホントごめんね。安い廉価版なら6万3千円だからそっち買ってね

(`Д)J(`Д)し 死ねクソニー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゜
 ソ |
 ニ |
  | |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`J('A`)しクソニーー…
──┐ ∀  << ) << )
465名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:44:30 ID:vynUgatz
>>448
クタにひらめきさえあれば・・・!!!
466名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:44:33 ID:P0SYMH0x
>>458
単なる的と言いたいのか!?w
467名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:44:42 ID:w8Ytyutl
>>454
うすちーさいから、GCと違ってハンマーの直撃には耐えられない様な気がしてるんだが…
任天堂機なら心配無用かな
468名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:44:50 ID:L5QgY+l+
まぁ脳内で高スペックなPS3よりは実際に高スペックな箱○のがいいよな
安いし
469名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:45:08 ID:p1YIXCPX
ソフトが欲しいから仕方なく買うんでなくPS3というハード自体が欲しいてやつはハードオタとしか言いようがない
470名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:45:24 ID:6iK0lzPn
>>446
それくらいじゃ壊れんなw
471名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:45:25 ID:/AlOFSIo
つまりE3のしょぼいゲームたちは開発が進んでないからではなくて
単にPS3がその程度の力しかないということなの?
472名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:45:25 ID:N6PNSjWX
>>464
改変ネタで初めてワラオ
473名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:45:29 ID:VuXQqQ1g
SCEから締め出された久夛良木。
彼は冷めやらぬその野心を、新たな会社へと注ぎ込んだ。

そして、遂に新ハードを開発した!彼の努力は実ったのだ。

XkutaraGii-FX8
CPU Cell-Mプロセッサ(4Ghz、消費電力は単体で800W、勿論SPEは8つ。PPEも8つになりました。)
RAM 8Gbite
VRAM 8Mbite(2のべき乗が美しい。この仕様も狙ったもの。)
HDD 2Gbite(ウォークマンAの余り物を譲り受けた。)
ドライブ SACDROM-Drive(読み込み専用8倍速)
AVマルチ出力端子×8、メモリースティックリーダ×8、USB端子×8
価格未定、発売日:2012年8月8日

クタ「世界一美しい物を作った。価格は未定のままだが、2のべき乗にしたい。それが美しさの条件なのだから。」
474名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:45:32 ID:UH+bbhhG
>>465
クタなら「100%喰らう」閃きをするよ
475名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:45:43 ID:96tK1VhV
>>465
そうだ、モンハン
476名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:45:48 ID:Fm3TA183
ここかい?

PSPから見るSCEと久多良木の歴史
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html
477名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:46:24 ID:P0SYMH0x
>>462
・・・・・・・・・・・・・・・・
あああああああああ。
どう見ても糸冬了しました。長い間、本当にありがとうございました。
478名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:46:37 ID:moIe8nI1
>>471
引き出すのに、死ぬほど手間掛かる&ネックの部分でかなりスペックを殺している。
479名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:46:47 ID:c0/OX27C
>>456
kwsk
480名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:47:32 ID:21pJ4HGc
クタたん、SCE締め出されて任天堂に転職したらおもしろいのに
481名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:48:05 ID:+o5ObKim
任天堂がンなもん入れるわけがねぇべ
482名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:48:37 ID:moIe8nI1
>>462
PS2の仕打ちを考えれば……。
それでもPS2は売れたからサードは開発せざるを得なかった。
PS3は……どうなるんだろう。
483名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:48:39 ID:vynUgatz
>>480
どんなに優秀でも任天堂がまじで嫌がりそう。
つか入社しても女子社員がお茶に唾とかまぜたりいじめられそうだ(つД`)
484名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:48:50 ID:GE7M8sRt
>>480
どんなに食い下がっても、せいぜい社員食堂でリアルぶぶ漬け食わされるのがオチだと思われ。
485名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:49:02 ID:pm+/9+xg
>>476
ありがとう。何度見てもひどいな・・
486名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:49:12 ID:tavOHkGl
PS3は60000も出せねーよ と言われるけど
実際は90000だと思うんだ
487名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:49:22 ID:Saj2+RjS
>>473
どうせならPS3は65536円(税込)にすれば良かったのにな
488名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:49:27 ID:s2ZcHiS4
SCEのE3カンファレンス見た・・・だめだ、ラストの観客の動きが悲惨すぎる(ノ∀`)
なんか「・・・あー終った終った」みたいな感じだったな・・・

>>448
旧ザクに大気圏突入とかも無慈悲だ(ノ∀`)

>>480
間違っても、ゲーム業界には戻ってきて欲しくは無い。
玩具界隈にもイラネぇしなぁ・・・ありえないかもだがバンダイなんかに来たらお笑いだけどなwww
あそこ今高級志向で微妙にコケかけてるしな、何度目だよwww
489名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:49:47 ID:ArdQh6UO
初代ホイホイさんで良いわ。
3代目などいらぬ。
490名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:50:19 ID:96tK1VhV
>>480
世界一ハイスペックな花札
491名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:50:31 ID:29qH0cWW
>>486
原価が?
流石に9万はないんじゃないかな、本体だけで7万超だと俺は思っているけど
492名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:50:55 ID:UH+bbhhG
誰も突っ込まないなら俺が言ってやる…!

>>473
 b y t e
493名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:51:19 ID:fPAktoUR
BDだCELLだと言っても
ゲーム機で一番重要なGPUがしょぼいんだからどうしようもないな
494名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:51:20 ID:21pJ4HGc
ひょっとしてPCエンジンスーパーグラフィックスの再来!?
(対応ソフト6本)
495名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:51:28 ID:P0SYMH0x
・・・・・・・・・てかさ。
俺、今dでもないことに気が付いたかもしれない。

E3のPS3デモさ、明らかなムービー以外で途中ロードしてそうなのあったか?
496名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:51:29 ID:vynUgatz
>>488
しかもあれ50分遅刻だからな
497名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:51:37 ID:moIe8nI1
>>473
RAM多すぎ、VRAM少なすぎ。サーバー仕様?
498名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:51:45 ID:6iK0lzPn
みやほんがやんわりとぶぶ漬けを差し出すんだ
499名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:51:57 ID:p1YIXCPX
PSXの惨劇でクタは副社長退任してたんだな
500名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:52:28 ID:4CNbUskm
>>491
少しはマシな機能の60Gが75000円。
コントローラーもう一個買って+5000円。
さらにソフト1万円ってことじゃね?
501名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:52:56 ID:hbWogFkA
皆で次世代機のゲームを買って集まって遊ぶことになった。
母はそのとき病気で寝ていたが、無理してPS3のソフトを買ってくれた。
友達の家から帰ってきた僕に母は聞いてきた。

    ゲーム オモシロカッタカイ?
                   
 |                    ウン!! スゴクオモシロカッタヨ
 |   /~|         (∀` ;)
 |   |J( 'ー`)/⌒⌒⌒ヽヾ( ヾ)  
 |   |/ /     /| │|
/ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みんなWiiしか持ってなかったなんて言えない……
502名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:53:06 ID:Fm3TA183
PS3の惨劇で社長退任させられます
503名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:53:15 ID:dHAVRHPz
>>493
だからBDやCELLの話ばっかり出てくるんだろうな・・・
504名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:53:18 ID:nb0IbEfh
>>495
例のドジョウすくいデモでもロードしてなかったような・・・
505名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:53:19 ID:96tK1VhV
> メモリースティックリーダ×8
無意味www
506名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:53:29 ID:VuXQqQ1g
>>492
ち、ちくしょう・・・!
>>497
「世界一美しい物」です。それ以上でも以下でもないッ!
507名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:53:46 ID:EioOUG1L
メモリが少ないのは何とかならんか
安くなってから買おうと企んでても躊躇するな
508名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:54:17 ID:tavOHkGl
>>491
いや、60000っつーのは、劣化版本体だけの話でしょ

んでも、本当に購入を考えたら通常版75000円、ソフト10000円必要で
90000円は財布にいれとかないと、買えないでしょ。

まぁ劣化版を買って、本体を家で眺めるだけっつーなら65000円あれば
なんとかなるだろうが
509名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:54:33 ID:29qH0cWW
>>500
ああ、ソフト込みの実価格か、確かに8万超〜9万くらいだな
510名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:54:35 ID:qFE9Y5z6
>>473
噛んでる噛んでるw
511名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:55:13 ID:hbWogFkA
   |  PS3  |
   | 62.790円 | \ガマンシテネ タケシ /
 [SCE] ̄| ̄ ̄    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  (`Д´)ノ        J(;'Д`)し ( 'A`)( 'A`)( 'A`)( 'A`)(
  (  )      ('д`)/(  )  (  ) (  ) (  ) (  ) (
   ||      (_ _)   ||   ||  ||  || || |
       カーチャン アレホシイヨー
512名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:55:33 ID:TDJMnhxA
おいオマイら、PS3をタダで手に入れる方法を思いついたぞ!
513名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:56:00 ID:UH+bbhhG
>>512
言っておくが懸賞が葉書代が掛かるぞ
514名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:56:24 ID:vynUgatz
かーちゃんAAもうはらなくていいよ
飽きた
515名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:56:24 ID:Wy1NHY28
オクでいくらで売れるかが問題だ。
516名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:56:30 ID:TDJMnhxA
ショーケースにあるPS3を毎日眺めてたらある日一人の紳士が・・・
517名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:56:36 ID:wjiGrEiB
なんでこんなにカーチャンAAが流行ってるんだw
518名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:56:45 ID:yS32/NmB
ただでもいらんがな
519名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:56:51 ID:tavOHkGl
>>512
アレだろ

発売日に明らかに重そうな荷物もってて、手の握力がなくなった所を見計らって
後ろからひったくるんだろ






重くて逃げられなかった・・・・
520名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:57:20 ID:P0SYMH0x
>>504
・・・・・・やっぱり?
本当のマジで、ロードしたら色々止まったりすんじゃ・・・?
521名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:57:49 ID:9uK3317g
>>512
タダでもいらないなw
522名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:58:42 ID:fPAktoUR
>>511
仮に39800円でもゲーム機としての魅力がないのが痛いところ
523名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:58:43 ID:b9EJU2pE
>>512
ヒント:ナムコ/美人/演技は上手
524名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:58:52 ID:qFE9Y5z6
>>521
要らないなら俺が貰ってやる



タダでな
525名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:59:16 ID:21pJ4HGc
宮本「きみ、毎日このショーケース見てるね」
少年「うん,PS3が欲しいんだ、りっぱな建築家になりたいんだ」
宮本「・・・そうか」

ドサッ!
少年が振り返ると、そこにはXBOX360が置いてあった

少年「あのおじさん、一体誰だったんだろう・・・ありがとう・・・」
526名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:59:17 ID:6iK0lzPn
おばあちゃんは言っていた。タダより高いものはないと
527名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 18:59:23 ID:96tK1VhV
>>516
ほうほうそれでそれで
528名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:00:23 ID:Fm3TA183
E3のデモは実機じゃないらしい。開発機でデモってたとか
529名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:00:32 ID:pm+/9+xg
>>526
クタより高いものは無いに見えた
・・・あながち間違ってないと思った
530名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:01:08 ID:nb0IbEfh
>>520
まさか、例のガンダムのようなもののやつで
低FPSの主因が、テクスチャ転送を頻発にやってて
かつ、根性&ドカタ的作業で手動時分割コーディングしてる とかじゃないだろな・・・
531名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:02:02 ID:Fid0tSp1
PS3はスパコン並みィィィィ!!
高級思想の7万越えェェェェ!!
とか言われると中小ゲーム企業は怖くてソフト出せないよな
お決まりの将棋や麻雀は別にして
532名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:02:42 ID:96tK1VhV
>>528
ラックマウント型の、バグ発見の度開発者からftpでputされるのが実機なら嫌すぎる…。
533名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:03:47 ID:47Gg2zHs
>>528
去年のはすべて単なるCGムービーのクッタリデモだったが
今年のはあれだけ汚いんだから実機だろ
534名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:04:08 ID:fLmS6pcc
いっそのことソフトをHDDに入れてHDDカートリッヂ式にすればいいじゃん
利益云々なんて事は俺の知ったこっちゃねえ
535名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:04:21 ID:21pJ4HGc
>>528
また一つ恐ろしい事実が
536名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:04:26 ID:p1YIXCPX
>>512
強盗、掏る、おじいちゃんに買ってもらう
537名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:04:30 ID:W3BTtqS0
クタは「ほしい人は買う」って言ってるけど
ほしい人が500万人程度ならどうするんだろうな
538名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:04:48 ID:yXoRtdkM
              |∧ ハ  l ! ',  |ヽ ヽ ゝヽ - _ハ  ',
               l!´ヘ、 ヽ|  \ l \'、ヽ  l ─-- 1 ノ|ム ソニーは外面だけ取り繕って
              | ,.._     ヾ、  丶゛, |!    |´  |/
              __{} { f.:cぃ、,    _,,._、z=‐┼ト|    l 彡ハ 中身はろくなもんじゃないって
          , ' ´ ´! 、゛ニ´   `''"フf、tJ~ヽ jノ│    ! //:::〉
         /    / ヘz  r      ゞン  ノ  jノ  /__ ノ|::/ ばっちゃが言ってた
        /      {   、_     z_` ー   , '  /ニソ:| ハ
        !    / ム  | ハ         /  /ハ/l:ノ {:::}
        `   /    ヽ V   ',     ー '´-‐ ア、_/ |! ∧ ∨
         /{     |\ヽ  }       ,..イ /ハ  }} |:::} |ヽ
        /  .::     ||  \ー' _,.. ‐ ´‐'´/  八 / ';/│:::〉
539名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:05:23 ID:47Gg2zHs
アヒルのデモは確かにクッタリぽいな
540名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:05:31 ID:fqUOn7T6
何だか360の初動も下回る気がしてきた。
やはり7〜9万ってのは出せる金額じゃない
ま〜360は11%ポイント付いてFF11で遊べたしDOA4買うまで時間あったしな
ゲームさえある程度揃えば安いよな
それがPS3発売に合わせて値下げするんだから売れるようになる可能性は高いよな
まあブルドラが起爆剤になるんだろうけどDOAX2が品薄で買えなくなるってのは避けてもらいたい
無用な心配だろうか?
多分10万本くらいしか用意してくれないだろうからな
541名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:06:03 ID:VuXQqQ1g
久夛良木「欲しい人は(開発機と同等の性能で筐体はスッキリなら)買う。」

ゲイツ「だが穴だらけでスペックダウンした物は誰も買おうとしない。」
542名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:06:11 ID:4RgqEXQw
1994年    スキダヨ('∀`)('∀`)キャッキャッ 
          マダマッテタノカ ('∀`)('∀`) トウゼンデショ 

2000年      オナラスルナヨ!(c`A')c    (゚ε゚)ブピッ 
マタカップメンカ!ヽ(`Д´)ノ   (・з・)ブポッ

                                                 ←いまここ
2006年       ('A`)   (`Д´*) オトウサン オフロサキニハイラナイデヨ!    
            ('A`)    (゚听)ナンデコンナノトケッコンシタノカネー 

2007年        (:D)| ̄|_
543名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:06:13 ID:GE7M8sRt
>>537
心配は要らないだろう。
500万人もいないから。
544名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:06:27 ID:N6PNSjWX
>>540
PSXの初動くらいだろうと思ってる。
545名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:06:36 ID:P0SYMH0x
>>528
開発機と一口に言っても、PCソフトエミュからターゲットハードがある状態まで様々なんだけど、どうだったんだろうな。
てか幾ら何でもこの期に及んでソフトエミュもないとは思うけど。
546名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:06:47 ID:p1YIXCPX
>>537
普通にそんぐらいかそれ以下な希ガス。
547名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:07:08 ID:JMVx5hzR
MSと違ってソニヲタってのが少なからずいるから、いくらなんでもそれはない
30万台ぐらいはそういう層で即売れるんじゃね?
548名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:07:12 ID:7P+v5OwJ
>>544
PSXの初動ってどれぐらい?
549名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:07:38 ID:fqUOn7T6
>>537
欲しい人は500万人くらいはいるでしょう
買えない人はそのうち400万人いるかも
550名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:08:18 ID:kFXChlI7
しかも開発機はクロックが2/3。
それでもフリーズ発生。
551名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:08:45 ID:bVyRjpNR
http://www.geocities.jp/e320060509/index.html
E3情報纏めサイト作りました
wii:PS3:360の動画や画像を大量公開
動画や画像探してる人はどうぞ
その他ゲーム情報は毎日更新中
wii版バイオハザード詳細など
552名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:08:45 ID:21pJ4HGc
悲しいけどこれ、ゲーム機なのよね
553名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:08:48 ID:c0/OX27C
>>549
買えない人はもっといるだろ。
554名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:09:14 ID:UeoRDQmC
ちょいと質問なんだけど、PS3搭載のLinuxって
PS3の各種制御にLinux使ってるだけであって
個人ユーザーが好き勝手いじれるもんじゃないよな?

なんで宣伝文句の一部としてLinux搭載が言われてるんだろう?
555名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:09:15 ID:P0SYMH0x
>>530
・・・・・・・・・だったらどないしよ(´д`)
つうかあちこち止めたくなかったら、テクスチャ転送は細切れにするしか道ないよな。
嗚呼、こうして更にロード時間が増えて行く・・・
556名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:09:27 ID:6rZQVVrA
意識的に高額商品の域に入っちゃうからなあ
売れないと見たな
557名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:09:30 ID:nb0IbEfh
>>545
2Uラック (E3 で 1U化のやつ出たっけ?) に (250W ATX電源)x2 のやつだから
BDドライブ無しとしたターゲットマシンに近い構成の品だと思われ
558名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:09:48 ID:YtxdlZoH
フリーズしちゃったPS3 2個目の動画ね
http://www.hiroburo.com/archives/50208343.html
559名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:10:15 ID:fLmS6pcc
PS3のDOAって小陰唇まで再現されてるってのは本当か!!
あっあのビラビラが!!
560名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:10:15 ID:hAg+8zwc
◆ 第4回 : ここが駄目だよPS3 (2005年E3発表後編) ◆

1 何と言ってもCGムービーでのハッタリプロモ

E3で次世代機画像期待させといてプリレンダは恥ずかしいこと。
騙される人が間違いなくいるだろう事がまた切ない。
今までさんざんだまされた
馬鹿だなーソニーは
これはウンコでしょ
こうした映像は誰に向けて見せようとしてるのか。
うんこ
それでも支持されるんだから不思議。
毎度いつものことだけど、普通の人にはインパクトあるんだろうね・・・
まだ騙される人がいるんだろうか?
すでに信用も地に落ちてますので
グラフィックうんぬんって、いつの時代の話なんだか・・・
PS2の時を思い出す。
ライトユーザをそこまで騙したいのか!!
PS2の歴史を繰り返す。
http://www.geocities.jp/syakarikisony/others/questionnaire.html
561名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:10:38 ID:gzeaLeW2
>>555
そのためのHDDです
劣化版ではBD一枚カバーしきれませんが
562名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:10:56 ID:jorcO65Q
IGN レビュー: Red Steel のデモの出来はイマイチ、しかし期待は持てる
http://revolution.ign.com/articles/707/707908p1.html

銃撃戦:
- リモコンが敏感すぎふらつく
- 画面ではなく、TVの上または下に置かれたセンサーバーを狙う印象
 画面の物体を狙うのではなく、カーソルを操作している感じ
- ユーザー自身で感度等の調整ができるようにされる予定
 それによって上記のような問題の多くが解決することを望む
- 今のところ Red Steel はデュアル・アナログやPCマウスよりも操作が難しい

チャンバラ:
- 動作が逐一反映されるのではなく
 Red Steel ではリモコンの完全動作を待ってから画面上で実行される
- 水平に切る動作をすれば画面でも水平に切るが、下から上へ切る動作をしても
 画面上では上から下へ刀を振り下ろされる
 リモコンを使ったバーチャルな刀でのリアルな攻撃ではなく
 リモコン動作が変換されて画面に映しだされるのはあらかじめ決められた切りつけ方


早くもメッキがはがれ始めたweeコン
563名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:10:58 ID:8jVgZ9GN
>>554
まぢで…Linuxいじれないの?(;´Д`)
564名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:11:35 ID:P0SYMH0x
>>554
いや、そのLinux搭載って決定なの?
いつものクッタリだと思ってたが。
565名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:11:45 ID:Fm3TA183
ごめん、勘違い

ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/05/

>PS3実機!!

>ゲームの試遊は開発機ですが、それ以外にも実機を使ったデモンストレーションが行われました。
>上からHDMI、LAN、光デジタル、AVマルチ端子、電源、となっています。

>上にはDolby TrueHDのロゴも見えました。



だった

開発機だったのはプレイアブル

ある意味なお悪い?
566名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:11:46 ID:9JCPkPM6
いじれたらやりたい放題できるからな
567名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:11:59 ID:Wy1NHY28
568名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:12:30 ID:W3BTtqS0
PS3って結局PS2みたいなデザインになったんだな
丸いところを平らにしたら重くてデカイPS2だ
569名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:13:20 ID:21pJ4HGc
wiiがもし言われてるように25000円ぐらいだったら本当にヤバいな
約3倍というのはあまりにもでか過ぎる
570名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:14:02 ID:p1YIXCPX
>>552
ス○ッガーw
571名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:14:06 ID:P0SYMH0x
>>557
ああ、あれか。
そうすっと挙動は実機に近いのか。
・・・ダメじゃん。
572名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:14:28 ID:jorcO65Q
>>569
ヲタは買いそうだね
573名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:14:38 ID:8jVgZ9GN
なんでもいいけど、Linuxにまで糞イメージを与えないで欲しい>クソニー
574名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:14:40 ID:2lm5Amac
>>554
アンチMSに訴求力があると思ってるんじゃない?>Linux
575名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:16:13 ID:tavOHkGl
そりゃ、オタで金に余裕のある独身はPS3が90,000円でも買うだろうが
家族持ちや子供なんかには、到底手の出る金額じゃないよ。

576名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:16:21 ID:P0SYMH0x
まーLinuxはHDDレコとかにひっそりと使われてることも多いが。
売り文句にはせんな。
577名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:21:13 ID:P0SYMH0x
しかしそれにしても、PS3はバス重体もとい渋滞が全ての足を引っ張っとるな。
これで1080p出来るなんて思ってたんだからdだ消防丼勘定だ。
クタと一緒に設計チーム全部窓から放り投げろ。
578名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:22:42 ID:9rUO94U1
もうPS3はこのままの値段で出して自爆するか、
採算度外視で安く販売し、結局自爆するしか道は無いんだよ。
579名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:22:47 ID:N6PNSjWX
>>548
ああごめん、知らないんだけど、商品の価格帯が高いってのと、
ゲーム機なのかBDなのかどっちつかずっていう立ち位置からして、
世の中にはPSX的な捉えられかたしそうだと思ってるからです。

今数字調べようとしてたんだけど、どんだけ売れたのか分かんないや。
失敗ハードは公表してねえのかな?
580名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:23:11 ID:04thcwSJ
>>569
「あんだけ安けりゃ売れるよ」的な逃げ道への布石
581名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:23:33 ID:yXoRtdkM
「なんでこんなものを次世代機として発売する? これが標準機になったらまともに開発なんて出来なくなる。ゲーム業界の冬が来るぞ!」
「任天堂とMSは技術進化のことなど考えていない! だから市場を独占すると宣言した!」
「ソニーが任天堂とMSを排除するなどと!」
「私、クタラギ・ケンが粛正しようというのだ。イワタ!」
「エゴだよそれは!」.
「ソニーがもたんときが来ているのだ!」
582名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:23:38 ID:dHAVRHPz
>>562
>リモコンを使ったバーチャルな刀でのリアルな攻撃ではなく
>リモコン動作が変換されて画面に映しだされるのはあらかじめ決められた切りつけ方

これって単にレッドスティールが「Wiiコンを使ってコマンドを入力するゲーム」というだけの話なんじゃないの?
583名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:23:47 ID:g6+G/I9L
ttp://pop-site.com/column/col046701.htm
やっぱ普通はこう思うよな
584名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:25:52 ID:nb0IbEfh
プレイ上の表面に現れないようにするために工夫を強いる設計ってやつだな。
本質でないコードの雨あられで潜在的バグを仕込みそうな綱渡りソフトしか書けないよ…

最初はがくがくでも安全コードからスタートして、チューニングしてくんだろうけど、
preβと製品とのギャップが激しそうだ
585名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:25:53 ID:gzeaLeW2
>>577
クタたちの無理を通すためがんがった設計チームを責めないで
悪いのはネックであるcellの開発とBD搭載を決めた奴と次々無理な仕様を考えつく首脳陣
586名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:26:59 ID:5ypcpOq3
Cellなの〜に〜お別〜れです〜か〜
587名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:27:07 ID:fLmS6pcc
37型プラズマベガ付きで7万なら買ってやってもいいかなと思ってる
588名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:27:20 ID:fqUOn7T6
>>569
Wiiが25000円と360が29800円だったら360を薦めたいが
Wiiが神ロンチソフトを幾つも揃えるとWiiが勝つな
でもハイデフ好きもいるから双方とも売れるだろう
でもPS3は流石に売れないな
589名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:27:28 ID:+ghLLz9p
>>587
ちょwwwwWEGAwwwwもうないwwwww
590名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:27:29 ID:W3BTtqS0
WiiはCMで勝負しないとな
E3で流れたムービーじゃ弱い気がする
591名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:29:47 ID:7P+v5OwJ
>>579
そうか、
真面目なレス、
ご苦労さんです
592名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:29:55 ID:21hzupwl
日本のWiiのCMは、WiiコンよりもDS連携をメインにPRすれば簡単に売れると思う
593名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:30:01 ID:sJqmt8JP
サムシング吉松は今なにしてるんだろう
キャス子のコメントが聞きたい
594名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:30:21 ID:moIe8nI1
>>585
今も頑張ってるよ、きっと。
穴だらけになろうと、ともかく完成させようとして。
漏れみたいな素人から指摘されるようなところは解ってるんだろうけど、それを直すことも出来ないで……。
595名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:30:26 ID:ZPvNsfMm
私=ドラクエ好き
配偶者=メタルギア好き
だからいつかはプレステとウィー両方買う事になると思うからこの値段は本当にキツい。
ライト層と呼ばれる方達は20G版と60G版の違いとか解るのかな。自分も良く解ってないし。
596名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:30:36 ID:21pJ4HGc
WiiはCM打ちまくると思う
ネットでゲーム情報仕入れず、夜テレビ観てる家族とかターゲットだろし
597名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:31:17 ID:7P+v5OwJ
>>593
「PS3は世界一〜〜〜〜〜〜〜」
をファ通で連載すべきだ
598名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:31:18 ID:c0/OX27C
>>595
わからんだろうね。HDDの違いがわかっても、
HDMIとか意味すらわからんと思う。
599名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:31:21 ID:wjiGrEiB
wiiはCMなんかながさねえでもどんどん体験会やらせりゃみんな買うよ
600名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:31:51 ID:pm+/9+xg
>>579
今公式見てきたんだが
PSXのこと載ってない・・探し足りないだけだろうか
601名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:31:53 ID:gzeaLeW2
>>595
ウイーだけで済みそうな予感!
602名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:31:57 ID:MsDGiMEv
懸賞で当ててハンマーで壊すってどうよ?
603名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:32:06 ID:Ir0dBlIi
値段に騙されて20Gがガチで劣化版って事に気づかない被害者は何人出るのやら
604名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:32:14 ID:nb0IbEfh
>>594
そうやって書いてみると泣けてくるな… HW版デスマか…
605名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:32:18 ID:vDyJNDET
>>595
単純に60Gは20Gの3倍記録できるってことだけどね。
606名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:32:40 ID:Fm3TA183
なかったことになりました!>PSX
607名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:32:50 ID:9pzx+S6T
廉価買って失敗した人のゴルァ!なクレーム多そうだ。コンピュータとか言ってるくせに、コンピュータとしての機能を省略してる廉価版前面に押すって矛盾してる
608名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:32:52 ID:MAZ9Ob7B
もし買ってワクワクできるなら、たかが7万円くらい出せるよ!
でもそんなユーザの気持ちを、ここ数年裏切り続けてきたからな...この会社は
それが分かってない
609名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:33:44 ID:+ghLLz9p
劣化版のHDMI未対応は2011年以降どうなるかだよなぁ
ある日を境に昨日まで見れたのに今日になったらBD見れないよ!
とかはさすがにないだろうけど
HDMI出力以外は認めないって動きなんだろ?
2011年以降は
610名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:33:51 ID:EDnxF7nR
>>595
スペック表を見てみようE3前と大違いだ
611名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:34:07 ID:a1z49HN7
>>595
MGSもドラクエ本編もどうせまだまだ先だし
PS3があまりにも売れないとマルチ化するだろうから焦らず見守ろう
612名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:34:12 ID:gzeaLeW2
>>604
でも正直11月には間に合わないんじゃないかと思う俺リオン
613名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:34:18 ID:21pJ4HGc
そういえば初期不良のおっとろしさを忘れてた
614名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:34:24 ID:gx84lr5a
>>582
そいつただのGK。あぼーんして。
レッドスティールは2ヶ月くらいであそこまで作ったんだって。
615名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:34:43 ID:m6QxlUXA
>>609
そんなの、何事も無かったように劣化版切捨てで終わりですよw今までそうして来たように。
616名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:35:04 ID:sKqRtzPo
>>608
ワクワクは出来ないけどドキドキはできる
いつ壊れるのか、どんなサポートになるのかと
617名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:35:33 ID:vDyJNDET
つーか基本的に同時期に発売されるとされているが、
WiiとPS3のゲーム見比べても明らかにPS3のほうが完成度が
低いんだけど、11月にはちゃんと完成するのか心配になってくる。
618名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:35:35 ID:P0SYMH0x
>>585
情状酌量の余地はあるかもしれんが、やっぱり責任はあるでよ。
取り敢えずクタを放り投げてる隙に逃げても見逃すって線でどないだ。
619名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:35:36 ID:nb0IbEfh
>>609
初期型が 4〜5年持つと思う?
3年後には劣化版が好評につき生産終了していると思うヨ
620名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:35:45 ID:c0/OX27C
>>595
スマブラでスネーク使えばおk
621名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:36:02 ID:tWUk70ge
622名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:36:18 ID:moIe8nI1
>>612
それなら一層、ここですぐに指摘されるようなところを直して……なんだが、上が……。
で、ループ。
一部の思惑で台無しになってるのが現状か。
623名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:36:41 ID:yS32/NmB
2011年にプレイステーションというモノが存在してるとは思えない
624名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:38:01 ID:9pzx+S6T
>>621

www
625名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:39:38 ID:WgC+WAN3
    【去年のGKの360煽り】                  【今年のPS3呪詛返し】

E3で360がフリーズしてm9(^Д^)プギャー    → E3でPS3がフリーズしてm9(^Д^)プギャー
E3で360開発機で秋発売間に合うの?www → E3でPS3開発機で秋発売間に合うの?www
360実機映像になったら映像劣化してるぞw → PS3実機映像になったら映像劣化してるぞw
AAもかからないショボグラハード360www  → AAもかからないショボグラハードPS3www
360筐体デカすぎm9(^Д^)プギャー        → PS3筐体デカすぎ初代Xbox以上かよm9(^Д^)プギャー
360電気食いすぎm9(^Д^)プギャー        → PS3電気食いすぎm9(^Д^)プギャー
360価格4万円高っ!高っ!www        → PS3廉価劣化版価格62,790万円・標準版75,390万円めちゃ高っ!www
360HDDたったの20GBかよwww        → PS3廉価劣化版はHDDたったの20GBかよwww
360はHDMIのついてない旧世代機www    → PS3(廉価劣化版)はHDMIのついてない旧世代機www
626名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:40:14 ID:PX4Gf2v8
PS3、値段発表の舞台裏がついに漫画化!
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147685081/
627名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:40:30 ID:P0SYMH0x
>>622
残酷に宣言するが、諸悪の根源たるCELLを今更再設計&再製造するのはなんぼなんでも不可能。
628名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:40:33 ID:y52P23dI
>>625
またフリーズしたの?
PSPのみんゴルがプレゼン中にフリーズして失笑ってのは知ってるが
629名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:40:40 ID:ZPvNsfMm
>>605
容量の違いみたいな物かな?

私は基本ゲーム好きだからウィー買ってもドラクエ以外もソフト買うだろうけど
配偶者は普段メタルギアと戦争ゲームくらいしかしないから、BDが大普及しないと元とれないし。
本当最悪。くたたんのばかたり。
630名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:41:12 ID:9uK3317g
PS3はH.264/VC-1(WMV9)コーデックで収録したBDは、
Cellでデコード可能なのかな?
631名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:41:23 ID:21pJ4HGc
11月に間に合わなかったら死活問題だろ
株主、ソニーグループ、サードパーティ、小売店、ユーザー
あらゆるところを裏切ることになる
632名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:42:06 ID:gzeaLeW2
>>622
前々からこのスレでは、

高過ぎるだろ→元凶のBD外せや→ソニーの野望だから無理
性能怪しくね?→Cellいらねーだろ→ソニーとクタの面子があるので無理

という結論が出てた

まさにそのとおりになってる
生き延びる道があるとしたら、ソニーとクタの思惑からフリーになることだけジャマイカン
633名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:42:34 ID:moIe8nI1
>>627
バス周りだけでも……もう無理か。
もったいないオバケが大量発生だな、こりゃ。
634名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:43:33 ID:fQ+ehBYM
>>625
人間なんて調子のいい生き物だから
仕方ない
635名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:43:47 ID:nb0IbEfh
>>631
ただその11月の予定も進捗から想像した予定じゃなくて、商売的にこの時期じゃないともうダメポ
な感覚で予定されてるような気配がぷんぷんしているのですが
636名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:44:07 ID:P0SYMH0x
>>629
取り敢えず、20G版にはメモカないってことは押えといた方がいいよ。
HDMI何だか解らなくてもいいから。
637名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:44:33 ID:gzeaLeW2
Cell捨ててペンチアムにでもした方がなんぼマシなことか
でもできない

それがソニーなんですよ
638名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:45:28 ID:yXoRtdkM
>>635
どちらにしろ。年末になると10倍界王拳並に力を発揮する任天堂にはかなわない予感。
639名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:46:09 ID:L5QgY+l+
たとえまともな値段で出してきたとしても11月より発売が遅れたら終わりだな
640名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:46:12 ID:g6+G/I9L
メモカって60G版もないだろ
641名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:46:24 ID:P0SYMH0x
>>630
それくらいは性能的に可能。
っつーかそれしか取柄無いし。

>>633
遺憾ながら、メモリコントローラもCELLに含まれちゃってるぽいからあきまへん。
642名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:46:37 ID:c0/OX27C
>>637
ほんと、Core 2 Duoで十分だよ。Pentium4をしのぐ超低消費電力だし。
643名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:46:41 ID:a1z49HN7
まあメモカは数百円で売ってるような外付けリーダーが認識できるなら何にも問題ないけどな
644名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:47:04 ID:yS32/NmB
春には発売できる予定が
HDMI規格の問題で延期せざるを得なくなったはずなのに
今月のE3ではまともなプレイアブル展示が0の上
HDMIを削除したモデルを発表している不思議
しかもHDMIを削除したモデルも11月にしか出せないという・・うーん
645名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:47:54 ID:P0SYMH0x
>>640
アダプタも付かないのかね?
・・・まあ付けないか。ソニーだし。
646名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:48:09 ID:L5QgY+l+
>>642
ペンティアム4より電力喰うCPUなんてCellぐらいじゃないか?w
647名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:48:12 ID:fLmS6pcc
もういいや
ゲームやるのマンドクセえし
648名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:48:20 ID:/GOutn6q
Cellってさ













開発者がクタクオリティに呆れてやる気喪失、
↑により開発失敗
の流れJane?
649名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:48:36 ID:h4h91fJK
PS3のローンチってどれくらいあるんだろうな
リッジ7と現実くらい?
650名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:49:31 ID:pm+/9+xg
>>638
しかも今年の年末はギニュー特戦隊並みに精鋭が数揃えてやってくる
たとえPS3が39800でも勝ち目なさげ
651名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:50:09 ID:SpJc1k9L
BD切り捨ててPS2互換のある値段抑えた「ゲーム特化版」を出せば…
と思ったがBD切り捨てたらFF13とか出来ないのか。
マジ詰んでますなぁ。
652名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:50:20 ID:nb0IbEfh
>>640
メモカスロットのほうでっしゃろ?
PS3でのセーブデータの取り扱いが不明だけど、30G版はスロット省略で 60G版にのみ存在。
セーブデータがHDD保存可能ならばさしあたりの問題は回避される。

※ PS2 からデータ移行する気がなければ... カードリーダーは別売らしいが どうなることやら
653名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:50:40 ID:g6+G/I9L
いや、メモステじゃなくてメモカだろ?
メモカスロットってどっちの機種にもないじゃん。舐めてるのかと。
きっと5000円くらいでメモカとコントローラーがささるアダプタを販売するつもりと見た。
654名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:50:57 ID:qPBwiS4n
>>593
あれ、もうドリマガで連載してないんか?
単行本3巻とかでてないんか?
近所の本屋がドリマガにビニールかけ始めてから、全然読めんわ。
655名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:51:04 ID:ZPvNsfMm
>>636
色々有り難う!自分でも調べて勉強してみるよ。
プレステは初期は絶対買わない主義だったけど、今回はさらにもっと様子見る事にする
656名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:52:09 ID:9uK3317g
>>646
Pentium4、2つくっ付けたPentiumDがあるよw
657名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:52:52 ID:RK3ULPNI
PS3のローンチは、プレイアブル出展されてた奴から考えるしかないな。だからリッジ7はない。
GENJI2、ソニック、モーターストーム、コーエーのワイプアウトもどき、あとひょっとしたら鉄拳6くらいかなあ。
658名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:53:10 ID:a1z49HN7
メモカはPS2専用メモカをさす言葉じゃないよ
659名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:53:11 ID:nb0IbEfh
>>653
あ。 60G版はメモステじゃん orz
ことごとく互換って何? って感じだね
660名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:53:31 ID:P0SYMH0x
>>653
スロットそのものは確かに無いけどさ、外部記憶スロットはあるからアダプタでと思ったのさ。
と、今気付いたがCFスロット無くなったっけ?
661名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:54:16 ID:M4XHQU96
あと出来ることと言えば、ペンティアムCPUにCellと書いたシールをペタっと貼って
しらばっくれて発売することくらいだ
662名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:54:33 ID:LHeqRzDN
BDが普及する前に任天堂は超サイヤ人4くらいになってるがなー
663名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:55:54 ID:yS32/NmB
普及しない可能性もあるし
664名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:55:57 ID:g6+G/I9L
>>660
CFはある。

つか、CF・MS・SDのうち一つはメモカに変えろといいたい
互換ってセーブデータ持ち越せないじゃないかよ…。
665名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:56:35 ID:c0/OX27C
>>664
WiiはGCメモカスロット搭載してんのにな。
666名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:57:28 ID:pm+/9+xg
>>664
必要な機能削っていらないのを残す
でも、それがプレイステーション3なんだよね
667名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:57:38 ID:P0SYMH0x
>>664
まあなー。
その中で捨てるべきはメモス(ry
668名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:57:48 ID:7XMPT4XJ
付属品はこれまで通りコントローラ1個、電源ケーブル1本、コンポジットケーブル1本かね?
669名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:58:10 ID:sobS5Gm8
メモリースティックがまだ細々と生きてるのが驚き
670名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:58:28 ID:GJlw7Ktl
>>664
CFなんかよりPS2メモカのほうが明らかに必要だよなw
671名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:59:21 ID:pKfXT7P3
メモカもそうだけど、PS2のコントローラーも使えないっぽいんだろ?
672名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 19:59:49 ID:tavOHkGl
俺はコンピューターの知識が薄く、劣化版と通常版の違いは具体的には解らない

でも、元々PS3として必要としていたからつけていた数々の機能や容量を
削除して「5万円台」にする為だけに作られた劣化版が
「販売者の都合だけで考えられたヤバイもの」って事はわかる

だから、劣化版は絶対に買わないだろう
673名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:00:21 ID:7e7NO3OV
なんか機械音痴の母がデジカメを買った。

    ホラ。デジカメカッタノ
                カタカタ__,
J( 'ー`)し     ウルセーナ     |   |
 ( っ[l◎]         ( `Д)_|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
    
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。

何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが

 ドウスレバイイノ・・・?
                カタカタ__,
J( 'д`)し               |   |
 ( っ[l◎]          ( `Д) _|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|

674名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:00:52 ID:7e7NO3OV
「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。

 ・・・・。 忙しいから説明書読め!!!!
       つまらないものばかり__,
J( 'д`)し   写してるからだろ!!! |   |
 ( っ[l◎]         (Д´#) _|    |
 ||           (  つ | ̄ ̄ ̄|

さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。

そしたら「・・・ごめんね」と一言。

 … ゴメンネ。
                カタカタ__,
J( '-`)し        ケッ       |   |
( っ[l◎]          (#`Д) _|    |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
675名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:02:04 ID:7e7NO3OV
そんな母が先日亡くなった。
  ________
   |     ___  |
   |   [|J( '-`)し|] .| ('A`) カアチャン・・・   
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (  )
   | |         .|| ||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |______||
   |________.|

遺品整理してたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら
.__________,,,,,,,,,,,,,,___
|   [(◎)]________   |
| ◎◎   || /      \ ||   |
|       || | / ヽ___/ ヽ | ||   |
|-----   .|||   ヽ/   .||   |
|[]      || ヽ、      ./ ||   |
|[]      || /=-------ノ_||   |
|[]       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
 ヽ______________/
676名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:02:34 ID:7e7NO3OV

俺の寝顔が写ってた・・・涙が止まらなかった。


      (;';A`;),,__  カアチャン・・・・
      ( っ[l◎]  ウッウッ・・・
       ||    カアチャン・・・・
677名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:03:02 ID:c0/OX27C
>>676
ですよねー。
678名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:03:13 ID:nb0IbEfh
>>672
普通の廉価版はオプションを買い足すことで(割高になるにしろ)通常相当に成り上がることができるものだが
PS3では決して通常版相当のものに成り上がることは出来ない。

通常版にのみ購入者の欲求を満たすものが搭載されていた場合、相当な地雷を踏んでしまったことになる
それぐらい微妙な品
679名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:03:22 ID:yS32/NmB
長いくせにツマンネ
680名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:03:26 ID:vDyJNDET
ソニー製なら壊れてただろうなwwwww
681名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:03:38 ID:7e7NO3OV
壮大な誤爆しましたスマソ
682名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:04:00 ID:GJlw7Ktl
遺品整理してたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら




知らん男とのハメ撮り画像が写ってた・・・涙が止まらなかった。


      (;';A`;),,__  カアチャン・・・・
      ( っ[l◎]  ウッウッ・・・
       ||    カアチャン・・・・
683名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:04:35 ID:moIe8nI1
>>641
きのこる先生にも見捨てられそうだ。
高級レストランの割に、材料の扱いが雑だ。もしくは材料の一部を勘違いしてるな。
684名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:05:16 ID:dbS67967
今回は誤爆にしても、
最近のカーチャンAAはどうも話題逸らしの手段にされてる感があってやだな
685名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:05:17 ID:cGm+rEuT
トニオさん呼んでこないと
686名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:05:47 ID:P0SYMH0x
>>678
まあ、一般人は6万もするモノが劣化した地雷だとは思いもすまい。
もっともソニーには60万だかしたクオリアなる地雷が存在してたが。
687名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:05:51 ID:y52P23dI
>>685
上着を…脱ぐことをおすすめシマース!
688名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:07:39 ID:P0SYMH0x
>>683
無菌飼育の黒豚つー触れ込み信じてレアに焼いたら産地偽装(ry
689名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:07:52 ID:RK3ULPNI
E3:「HD DVDプレーヤーによるXbox 360販売増は期待しない」、Microsoft
http://www.nikkeibp.co.jp/news/manu06q2/503648/
690名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:07:57 ID:F7Rv3skr
PS3が急に安く見えるBlu-ray搭載VAIO・AR11S発売?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147690580/
691名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:08:53 ID:y52P23dI
>>690
ノートで4kg…
692名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:09:00 ID:e3e6WiHV
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050519/ps3_r.htm
ふとこれを思い出した、凄まじいハッタリだったなあ
693名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:09:52 ID:N6PNSjWX
>>690
うはー、(゚听)イラネ
694名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:11:14 ID:Ir0dBlIi
なんていうかソニー必死だなw
695名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:11:35 ID:P0SYMH0x
>>691
ちょwwwwww4kgってwwwwwwwww
昔のラップバスターもといラップトップでもそこまでのはなかったぞ。
696名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:12:16 ID:qJWHpqN5
DVDが普及するのに10年ぐらいかかったから
10年後にPS3がトップシェアになるんじゃね?
697名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:12:17 ID:SKPMBulw
>>683
きのこる先生はE3でクタに料理されました。
フランス料理だがな
698名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:14:47 ID:MsDGiMEv
>>696
SONYの名前が残ってれば良いが…
699名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:15:20 ID:BqLWVw9U
>>690
一度ノートの定義を考え直したい
これはラックトップパソコンだろ……orz

これはあれか?

  原点回帰の呪詛返しか?
700名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:15:36 ID:oXCJruLY
昔のA4ノートで3kgぐらいだな。
701名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:16:10 ID:JXDyLmOI
ちょっと前はサッカーW杯のある今年の6月が待ち遠しかったけど
今は11月11日が待ち遠しくてならない。あと半年切ったな…
702名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:16:54 ID:9uK3317g
>>696
10年後だとBD再生機なんて5000円で買えるな。
703名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:17:58 ID:P0SYMH0x
>>702
いやβの再来になってたら(ry
704名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:18:00 ID:21hzupwl
>>690
だからさ、デスクトップVAIOと融合してゲームが出来るPS3にすりゃ良かったんだよ
705名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:18:20 ID:GE7M8sRt
>>683
そう落胆するな。
きのこらない先生として来てくれるはずだ。
706名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:18:28 ID:AjkUUDD6
PS3がパクリで成り立ってるのは仕方ないな。
K国流そのままだからな。

iPodもパクられてるしなw
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/15/news068.html
707名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:21:29 ID:P0SYMH0x
>>705
ソテーされると反転するのかw
知らなかったぜ。スゴイよきのこる先生!
708名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:23:11 ID:XsAhjGn0
>>682
それは泣ける
709名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:24:03 ID:0rD4n+3Z
1年後など以降VAIOがほぼ全て載せなくてはならなくなるだろう
WindowsVistaはXboxLiveと繋がっちゃうわけだ・・・。
VAIOもこれからはLinux載せるべきじゃね?w
710名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:24:10 ID:aLnImbn+
今日はまだ屁こき豚来てねーのか
711名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:24:28 ID:lAWNEJFd
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    
| /   -・=\ /=・- |    
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    
|      -=ニ=- _   |     「 それがPS3の仕様だ 」
|       `ニニ´   |    
| _\____//    
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\  
712名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:24:43 ID:AjkUUDD6
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"  
      | (,,゚Д゚)   >>705
      |(ノ  |)   私も初耳です。。
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
713名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:27:46 ID:w4eTN3W/
PS3は生き残るよ!
6万3000円は、フェイクだ!3ヶ月後には税込み45000円で発表される。
株価を下げてまで、なぜ発表したのか?この疑問は、MSの発表に答えを求めることができよう。
「夏はみんな遊びにいくから値下げはしない。」だってさ。これだ!
MSを油断させ、値下げさせないでおくための計画的行動なのだ!
714名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:28:44 ID:MsDGiMEv
>>713
俺は嘘つきが嫌いだ
715名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:28:55 ID:fV0SezBW
ひとつ確かなことがある
それはオークションでの高値転売は不可能だということ
716名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:28:55 ID:7e7NO3OV
先ほどは誤爆失礼。
勢いが若干緩いと思ったのですが流石にもうネタがありませんか?
717名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:29:06 ID:0rD4n+3Z
45000円じゃ高くてコケるよ。予定通りに。
718名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:29:54 ID:KxX+d5nI
>>713
株価を甘く見ていると痛い目に合うぞとだけ言っておく
719名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:29:57 ID:Kg4Qe1q1
>>713
MSは年末に値下げするだけだから意味ねー
ついでに45000円でもあのしょぼいタイトル群じゃいらねー
720名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:30:16 ID:7XMPT4XJ
初期生産分からチャンコロで作るらしいし
死亡
721名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:30:20 ID:tavOHkGl
プレステ3、初期出荷から海外生産=量産とコスト安狙う―ソニー機で初

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000129-jij-biz
722名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:30:21 ID:w4eTN3W/
>>717
なに、この価格ならギリギリいける。FFも独占だし、DQもうまいこといけば取り込めるだろう。
海外でだって、後50ドル下げられれば360と50ドル差でBDが見られる。これは強い!いける!
723名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:31:27 ID:7e7NO3OV
>>721
万全の量産体制を作ったところで売れなければお話にならない
724名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:31:32 ID:bIZd4ALI
SCEのシナリオ

E3で価格発表

各界に叩かせる(株価暴落)

TGSかなんかで価格修正(値下げ)

各界に賞賛させる(株価急上昇)
・「スゲェ!SONYネ申!」
・「王者の風格!」
・「PS3絶対買う!」

wiiの話題などどこへやら+株価の利鞘でcellに投資した金も回収

こんな感じですか?
725名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:31:35 ID:6O4YZsgw
中国製なPS3


プレステ3、初期出荷から海外生産=量産とコスト安狙う―ソニー機で初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000129-jij-biz


初期出荷分から海外生産も活用することが15日、明らかになった。同社ゲーム機を発売当初から海外生産するのは初めて。
国内拠点と同時に製造コストの安い中国で今夏から初期生産を開始、万全の量産体制を構築することで
米マイクロソフトや任天堂との新型ゲーム機競争で一気に優位に立つ方針だ
726名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:31:43 ID:WP4OWKcS
¥45000(修理代別)は勘弁
727名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:32:03 ID:1pqazu0X
>>722
明智君の人?
728名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:32:09 ID:zDWqwmM9
待て、BD搭載のノートパソコンが4kgなのが問題なんじゃない。
PS3がそれよりも1kgも重いことが問題なんだろう?
729名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:32:48 ID:eVMysbh9
残念だ。既に360向けにFF13第4弾の製作が始っている。
一応DQのオンライン対応(専用じゃない)も360向けに製作してる。
下に関しては取りやめるかもしれないけど。
730名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:33:32 ID:zDWqwmM9
>>729
kwsk
731名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:34:04 ID:P0SYMH0x
>>716
今の勢いを標準にされると、その、困る
732名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:34:05 ID:KxX+d5nI
>>729
そう言う話題はソースも付けてくれるとありがたいんだがなー
733名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:34:24 ID:y52P23dI
現実

E3で価格発表

各界に叩かせる(株価暴落)

そのまま発売、しかも60GBは延期

各界大顰蹙

完全版発売直前に値下げ

完全版も3ヶ月後に値下げ

以下エンドレス

こんな感じ
734名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:34:30 ID:P20+quN4
>>721
あらためて今年春発売がいかに嘘だったかを強調しているようなものだな
735名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:34:30 ID:UH+bbhhG
>>732
4つ目のサブタイトルが商標登録されてるんじゃなかったっけ?
736名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:34:48 ID:w4eTN3W/
>>724
そういう方向で。

>>729
おいおい冗談はナシだぜブラザー。FFに逃げられたらPS3オワタになるから絶対逃がさないさ!
スクエニだってまだPS2に出したいソフトあるだろ?
「貴社の今持ってるそのPS2ソフトはどこから売り出すのかな?」このセリフで決まり!
737名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:36:01 ID:KxX+d5nI
>>735
そうなのか?360のスレは行かないもんだから今知った
738名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:36:19 ID:y52P23dI
360に出して回収できるのか。
739名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:36:44 ID:WCtSbrTx
PS3はPSXの再来か?
そんな思い込みをしている人がいるが
答えはもちろんNOである
PSXとはどういうものかを考えればわかることだ

1. PSXはあっという間に使わなくなる - PS3もすぐ使わなくなる

2. PSXはお財布にとんでもない負担をかける - PS3もお財布にとんでもない負担をかける

3. PSXのゲーム以外の用途は中途半端すぎて使い物にならない - PS3も中途半端で使い物にならない

4. PSXは凶器になるくらいデカくて重い - PS3も凶器になるくらいデカくて重い

5. PSXはユーザーのことは考えていない - PS3もユーザーのことを考えていない
ていない。

ここまでは同じだが、PSXとPS3が決定的に違うことがある!
PSXは国民的メディアDVDのお得なレコーダー機能付き!
それに対してPS3はあと数年は使い道の無いゴミ同然のBDプレイヤー付き・・・
DVDとたいして変わってないうえに、まだまだ普及してないメディア、しかも今どき再生専用機・・・


よってPS3はPSXの再来ではない。それ以下だ。
740名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:36:56 ID:BqLWVw9U
>>725
さて、初期不良率が30パーセントを超えてきますよ?

拘束具を破いて暴走する日も近い
741名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:37:06 ID:Zte5m3Nz
ドラクエはオンライン作るよりうぃに出したほうが圧倒的にいいと思うが。
っつーか本来のスクエニの顧客はほとんど任天堂ハードに集まるよ
742名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:37:16 ID:P0SYMH0x
>>736
牛歩戦術で時間稼ぎ→PS2タイトル出し切ったー!→君は良き友人だったが(ry
743名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:37:27 ID:KZ1uZSxL
>>728
また新しい言葉が生まれた

「ノートパソコンより重い据え置きハードのPS3」
744名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:37:38 ID:5LQtkm7z
>>692
> 既に、SCEでは複数個のSPEをGPU的に活用するソフトウェアグラフィックスエンジンも実験的に
>完成させており、先日開催されたプレスカンファレンスでも、SPEだけでレンダリングしたグラフィッ
>クスを公開した。

つーか、そもそも外付けGPUなんかに頼らず全てCell単体でやる計画だったかと。
(恐らくは)ゲームじゃ使い物にならんからnVidiaに泣きついた訳で。

GKが初代箱ユーザーをヌ厨呼ばわりしていた頃が懐かしいよ。
745名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:37:43 ID:zDWqwmM9
>>738
国内はともかく海外では強いからな360は。
746名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:38:23 ID:7e7NO3OV
>>736
スクエニはそんな脅しには屈しない
747名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:38:25 ID:y52P23dI
>>743
PS2でもノート並だが
VAIOのソレがあまりにもバカみたいに重過ぎる
748名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:39:05 ID:+Dm5BKyw
>>733
なにその理想的な流れ
749名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:39:36 ID:sdC0bRSc
ゲーム用としてはBDドライブ要らないし
BD再生機としてはPS3要らないし

コケるなって言われてもコケるしかないよなぁコレ
750名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:39:47 ID:L5QgY+l+
てかPS3はデスクトップPCより重いだろうw
751名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:39:49 ID:CjrY43ru
VAIO持ち歩くだけで筋トレができちゃう優れものだ
752名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:39:49 ID:P0SYMH0x
>>744
GKには予知能力があるに相違ない。
753名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:40:23 ID:jI49fery
値下げするそう考えていた時期もありました
が360にみすみす逃す余裕なんかミジンコもないって
754名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:40:27 ID:tavOHkGl
俺は地味にPS3のソフトの価格を心配してたりするんだけどな。
PS2の平均が6800円に対して、PS3は9800円位になりそうだという話だからな。

一本に付き3000円差って10本で30000円だからなぁ
ボディーブローのようにジワジワきいてきそう。
・・・FF13は本当に15,000円とかやりそうだしな
755名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:40:44 ID:Zte5m3Nz
>203 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/15(月) 19:13:40 ID:WL1DdQ83
>>>194
>だから第一のトップどもがクタ思想なんだって。
>けどそれで今まで売れてたから誰も暴走を止められない…。

>他の開発部は何やってるんだと言う意見もあるだろうが、
>絶対的な予算の差の時点でジリ貧に。と思う。

これ本当なんですか?宗教って怖いね・・・('A`)
756名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:41:01 ID:+Dm5BKyw
ソニーはコレをゲーム機として発売するのに、ゲームにはいらない機能をつけたからな……
そこが駄目っぽような…
757名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:41:28 ID:BqLWVw9U
というか、何で素直に

デスクトップにしないのかが理解できない……
758名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:41:41 ID:7e7NO3OV
>>756
ゲーム機じゃなくて家電らしいよ
759名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:41:48 ID:7XMPT4XJ
ぴーえすすりーもあるみきょうたいにすればいいよ


                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ かるくなるよ!!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
760名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:42:06 ID:b5V+z3jI
ジャンプにFF13の情報が載ってるとを学校の皆で話してた。
A「おお、もうでるのか。はえーな」
俺「でも、PS3だろ?高いし、いらなくね?」
B「そう言ってる奴ほど後で欲しがって買う・・・(ボソ」

ねーよwwww
761名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:42:19 ID:w4eTN3W/
>>754
それは、サードに泣いてもらえばいいんじゃないかな。
サードの取り分を少なくして、SCEへのロイヤリティを多めにする。
これでPS3の赤字を補填できる上にソフトも安くなる。理想的だ。
どうせ、日本のサードは逃げる先なんてないからな。wiiに逃げるためのアイデアも用意していまい。
762名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:42:41 ID:7e7NO3OV
>>760
とりあえずBは社員で確定だな
763名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:43:01 ID:BqLWVw9U
>>752

それ、なんてダメ予知能力?
764名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:43:13 ID:bIZd4ALI
BDだけは外せないから普通の人にみえないとこでコスト削減するんだろう。
vaioに載せるようなやっすいcpuに[cell]ってシールをペタリと貼って…。
んで値下げ、と。
765名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:43:16 ID:Kg4Qe1q1
PS3は値段の高さもだがロンチにろくなソフトがなさそうなのがなあ・・・
空前のラインナップを揃えてきそうな任天堂とMSの前に
成すすべもなく年末商戦を終えてしまいそうな予感
年末終わったらそれこそあんな高いもん誰も買わないだろうし
766 ◆kuSony/olg :2006/05/15(月) 20:43:47 ID:FgqUeU4b
>>721
>プレステ3、初期出荷から海外生産=量産とコスト安狙う―ソニー機で初

>*ソニー <6758> が11月に発売する次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」で、
>初期出荷分から海外生産も活用することが15日、明らかになった。同社ゲーム機を発売当初から
>海外生産するのは初めて。PS3は発売後5カ月間で初代PSの6倍に当たる全世界で600万台の
>大量出荷を計画。国内拠点と同時に製造コストの安い中国で今夏から初期生産を開始、
>万全の量産体制を構築することで、米マイクロソフトや任天堂との新型ゲーム機競争で一気に優位に立つ方針だ。 

中国で作るのか・・・・。どうなっても知らんぞ!
767名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:43:58 ID:55SRaEBw
「これはゲーム機ではアリマセン。高くアリマセン」
はて、ひとつのメーカのひとつの商品で数百万も売れる「家電」が
ゲーム機以外で有ったっけ。

ぁぁ、実はコレ、家電並みに下げマージンあんの?
実は原価10万ってネタで4万とかで作れんの?
768名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:44:08 ID:vR06T+PR
社員へPS3現物支給は、もうネタじゃなくてマジだろうな、、

役員は親戚一同に配りまくる。 大変だろうな
769名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:44:24 ID:7e7NO3OV
任天堂WiiのロンチでSWが来たらPS3と360終了な気がするのは俺だけだろうか
770名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:44:29 ID:r85YHiHX
初期ロットが木更津じゃ無くなったからPS3はコケるよな。
771名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:44:31 ID:KZ1uZSxL
ハイビジョン映像を現行DVDに記録=ソニーと松下電器が新規格
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000181-jij-biz

何これ!?
何これえええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!?
772名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:44:42 ID:P0SYMH0x
>>761
とか言ってる内にWiiに続々PS2移植が来るオチが
773名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:45:32 ID:WP4OWKcS
>>771
なにこれ?BD自爆なの?
774名無しさん必死だな :2006/05/15(月) 20:45:43 ID:U7m9J/iT
>>725
生産出荷台数がすごいことになりそうです。
775名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:45:55 ID:CjrY43ru
めいどいんCHINAの高級レストランやー
776名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:45:57 ID:RLXKUxTO
>>765

スマブラ連合軍にGENJI2で立ち向かうのか・・・
777名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:46:22 ID:P0SYMH0x
>>771
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
つかこれでBD+Rでしたってオチだったら(ry
778名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:46:26 ID:XsAhjGn0
>>771
録画時間とかの情報はないの?
779名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:46:54 ID:7e7NO3OV
>>771
ソニー早くもBDを見限ったかwwwwwww
780名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:46:57 ID:w4eTN3W/
>>764
それだ!開発者の奴らには金積んで黙らせておこう。

>>771
ひでぇww本社が先に空気を読んでベータの二の舞を避けやがったww
781名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:47:05 ID:7lkRrUcI
>>773
SONY本陣営がSCEに「用済みだ」って示すサインじゃないかな。
782名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:48:10 ID:Zte5m3Nz
SCEなかったらソニーも終わりになるような気が・・・
783名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:48:36 ID:21hzupwl
自分で首絞めなんて、さすがにチョニーはもうだめぽ
784名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:48:38 ID:UH+bbhhG
>>782
ソニー金融やサムスンパネルのおかげでSCEは要りませんよ?
785名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:49:01 ID:P20+quN4
>>782
きりすてなら大丈夫だ
SCEの負債を背負うとなると厳しい
786名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:49:21 ID:yXoRtdkM
::::...   BD終わっちゃったのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ・∀・) バカ野郎まだ発売もされてねーよ。
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..
787名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:49:26 ID:7e7NO3OV
さ ぁ P S 3 が コ ケ る 舞 台 は と と の っ た wwwwww
788名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:49:31 ID:zDWqwmM9
>>782
逆じゃね? SCEの存在がソニーを傾かせている…。
789名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:49:42 ID:Zte5m3Nz
なるほど。ではとっととFF13も開放していただきたいものだ
790名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:49:48 ID:4ANOtMsF
>>771
マンマミーア
791名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:50:01 ID:iymOvRbY
つーかBDって一部のやつしか見れないんだろ?
意味ねーじゃん。
792名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:50:13 ID:w4eTN3W/
>>782
最近はそうでもないらしいですね。

はっ!いけないいけない。考えるんだ!PS3に有利な未来で考えるんだ!
・・・>>771は時事通信の誤報だ!本当はBDRを開発してるだけだ!
793名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:50:15 ID:fKSCcv9j
ストリンガーにとってエレクトロニクス部門は不要だからな
794名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:50:28 ID:CjrY43ru
>>771
PS3カワイソス
795名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:50:28 ID:P0SYMH0x
・・・て、よく読んだら「現行DVD」にHD録画か。
PS3の存在意義丸ごと消し飛ばす勢いでつね。
796名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:50:31 ID:MZOcrFs6
13800円くらいでPS2を買い換えたい・・・
797名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:50:55 ID:CpFImngF
つーかここで切り捨て確定なら
BD捨てて今からでも設計変更と価格変更して発売するとかやっちゃいなよ!YO!
798名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:51:01 ID:hYPyCRgE
FF13気持ち悪いから発売しなくていいよ
799名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:51:18 ID:8jVgZ9GN
>>771
もしかして神ニュース(;´Д`)
800名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:51:34 ID:h0Ob5qB3
初代PSの6倍って大丈夫?

画像は良いけど

これといって目新しいものが・・・

値段が値段だけにね

801名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:52:03 ID:Zte5m3Nz
>>798
あそこまで薄気味悪いムービーはそうそうお目にかかれないよな
802名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:52:06 ID:bIZd4ALI
>>771( д)         ゚  ゚
803名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:52:24 ID:zvfhTPVg
>>771

10分だけとかそんなオチは止めてね
804名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:53:06 ID:YSScdbUx
>>771
これ8cmDVDに録画する方式の話じゃねーの?
805名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:53:13 ID:6oV9/l8T
PS3のモッサリガンダムひでえな、動きは良くなるとしてもプレイ感とか
まんま今までのガンゲーっぽいし
806名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:53:21 ID:w4eTN3W/
確かにFF13は気持ち悪い。あんなもんより俺はスマブラのムービーに魅せられまくりでした。

それはそれとして、FF13はきっと売れるよ。だって10だって12だって
十分気持ち悪いのに滅茶苦茶売れたじゃないか。
807名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:53:57 ID:7XMPT4XJ
神ニュースってそれ3日前のやつだろ
今日発見したのかよ
808名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:54:04 ID:7lkRrUcI
SCEは8ビット、本体だけでブロック崩しやテーブルテニス
インベーダー等が100種類以上遊べて、標準でコントローラーが二個付いているゲーム機を
「プレイステーション0」って命名して、秋葉原の裏路地で売ればいいと思うよ。 
809名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:54:29 ID:dHAVRHPz
松下はDIGAのRAMユーザーを多数抱えてるから何か動きがあるかもなー。
810名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:54:29 ID:fKSCcv9j
FFはPS3と一緒に消えた方がいいんじゃないかな、もはや負の遺産になりつつあるし
FFの呪縛から解放された上で新しい戦闘システムを模索してもらいたいな
811名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:54:30 ID:21hzupwl
812名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:54:44 ID:y52P23dI
>>771
BD・HD共倒れフラグか…ざまあないな
813名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:54:49 ID:4ANOtMsF
>>803
ヒント:H.264やWMVHD。
814名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:55:15 ID:qJWHpqN5
FF13はPS3以外は出さないとかなのか?
どうせマルチで同時発売とかじゃない?
815名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:55:52 ID:bIZd4ALI
>デジタルビデオカメラ
の話じゃねーの?
816名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:56:10 ID:aLnImbn+
FF13気持ち悪いってのはどういうことですか
ああいうのが好きな奴が気持ち悪いだけなんじゃないですか
FF13自体は気持ち悪くないと思います
817名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:56:33 ID:PX4Gf2v8
BDいらなくなったな

ハイビジョン映像を現行DVDに記録=ソニーと松下電器が新規格
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000181-jij-biz
818名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:56:55 ID:zGevDeLx
>>744
> つーか、そもそも外付けGPUなんかに頼らず全てCell単体でやる計画だったかと。
その頃の設計の名残が >>420 に現れてるのか?

後追加の GPU が外様状態・・・
819名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:56:59 ID:7e7NO3OV
>>816
気持ち悪いよ
820名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:57:07 ID:O+32Ba2l
>撮影したハイビジョン映像は、新規格に対応していないDVDプレーヤーなどでは再生できない。

って部分で、他社が引いてしまう気がした。
821名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:57:56 ID:P0SYMH0x
>>811
なる、そっちか。
でももしかしたら、標準サイズDVDにも持ってこようとしてるかもよ?
それでDVDレコとか出された日にゃーPS3つーかBDの存在価値は(ry
822名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:58:09 ID:qJWHpqN5
>>817
BD無しのPS3への布石だったりするのかもな
値段半分ぐらいになったりしてw
823名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:58:22 ID:3E+zkZoN
>>815
どっかのメーカーが先走ってレコーダー出してポロっと売れちゃうと
我も我もと流行だすのが家電業界
824名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:58:26 ID:mlC957/x
825名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:58:42 ID:N6PNSjWX
現世代DVDにHD録画っつーことは録画時間どんくらい?
826名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:59:09 ID:pm+/9+xg
このネタ前に出てないか?
リンクの色が変わってる
827名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:59:13 ID:RLXKUxTO
>>816
ここ最近のRPGとしたら普通かも知れんが。
FC時代のFFを知ってる人間からしたら気持ち悪いの一言だな。
懐古の戯言だと思って聞き流してくれたら嬉しい。
828名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:59:29 ID:7XMPT4XJ
>>816
そういう気持ち悪い奴のために作ってるの
829名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 20:59:51 ID:WP4OWKcS
>>825
811を読め。
830名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:00:11 ID:21hzupwl
ビデオカメラなんて、それこそこれからはHDDの時代でしょ
今回の話もBDと同じく先行き怪しいな
831名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:00:10 ID:hYPyCRgE
とにかくキャラが気持ち悪い。
野村も気持ち悪い。
832名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:00:23 ID:mN/qNj+4
20分って短くない?
833名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:00:45 ID:Wy1NHY28
>>771
これは…と思ったけど、デジタルビデオカメラ向けの規格か。
PS3を思いっきり切捨てにキタのかと思った。
834名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:00:50 ID:fKSCcv9j
>>820
BDもHD-DVDも基本的に買い替え需要とプロテクトが重要だからいいんじゃない?
ユーザー無視なのは相変わらずだからどうせ普及しないだろうし
835名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:01:01 ID:Zte5m3Nz
797 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2006/05/14(日) 21:22:39 ID:fO83SYQq0
実際売れるかどうかは知らんが・・・
今回のPVは「正解」
RPGなんてキモヲタのカテゴの中でストイックぶってる奴の方がおかしい訳よ

くれぐれも本質は見失わないように
客は「未だにゲームなんかやってるキモヲタ」


多分、第一の思想はこんな感じなんだろう。
ファンがどんな思いでスクエニのソフトを買っているのか全く理解していないんだろうな
FFの巨大なブランドをもらって増長し、大衆向けのブランドをアニオタ向けにしてしまう。
一応、SFC時代のスタッフをかき集めてFF3DSとFFCCDS作るみたいなので、それに期待したい。
836名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:01:09 ID:KZ1uZSxL
>>811
8cmは1.4GB

1.4GBで20分なら、4.2GBで1時間

12cm(4.2GB2層=8.4GB)なら、2時間の映画が十分に入る

つまり、BDはいらない子
837名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:01:13 ID:N6PNSjWX
>>829
てんきゅう

またすぐサポート切り捨てられる独自規格が一つ生まれたということですか。
838名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:01:25 ID:P0SYMH0x
なんかまたもやFFの話になりつつある件について
それともここじゃあ800以降はそうなるのがお約束なのか?
839名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:01:28 ID:WP4OWKcS
FFはいっそのこと俳優使ったほうがいいんじゃないかとw
840名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:03:08 ID:/XDEgS7a
360はPS3の半分以下の性能だし
WiiってPS3の傾きセンサーぱくったじゃん
841名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:03:46 ID:P20+quN4
規格うんぬんの問題はあるだろうが技術的には現行のDVDにHD画質で記録も可能という事だな
842名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:04:05 ID:EDnxF7nR
>>360はPS3の半分以下の性能だし
ソースを出してください
843名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:04:25 ID:+Dm5BKyw
レアと7の素材北
844名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:04:29 ID:fKSCcv9j
>>838
FFとPSは一蓮托生だからな
845名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:04:59 ID:nXVDY1gP
>>840
ps3ってMSのコントローラをパクってるじゃん
846名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:05:17 ID:Zte5m3Nz
>>844
迷惑です><
847名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:05:34 ID:dHAVRHPz
>>836
それってかなり画期的じゃない?
現行DVDだって高画質で録ろうとしたら1層4.7GBで1時間ぐらいだし、
同じ感覚で使うんだったら全然問題ないよ。
848名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:05:39 ID:KZ1uZSxL
まとめ

ハイビジョン映像を現行DVDに記録=ソニーと松下電器が新規格
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000181-jij-biz

8cmDVD 20分録画
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D1101W%2011052006

8cmは1.4GB
1.4GBで20分なら、4.2GBで1時間
つまり、12cm(4.2GB2層=8.4GB)なら、2時間の映画が十分に入る
849名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:05:47 ID:vLh5cH8P
>>839
いやいや広末とか松たか子とか出てたじゃん
850名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:05:47 ID:/XDEgS7a
>>842
ソースなんか必要ないじゃん
旧世代機でも、PS2がダントツで性能ナンバー1だったしね
851名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:06:35 ID:Ssy4YS7F
>WiiってPS3の傾きセンサーぱくったじゃん

ソース
傾きセンサーに使ってる加速度センサーなんざ
コロコロカービィからとっくに使ってるが
852名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:06:50 ID:7P+v5OwJ
FFはもう普通のゲーオタの遊ぶものじゃないからな。
だからあの手の絵や画像じゃないと逆説的にまずいのだろう。
853名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:07:01 ID:EDnxF7nR
>>旧世代機でも、PS2がダントツで性能ナンバー1だったしね
はいはいワロスワロス
854名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:07:18 ID:+Dm5BKyw
>>850
まあ釣りだと思うけどさ


xbox>GC>PS2
なんだよね、グラやら性能は
855名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:07:19 ID:HWqg1NVG
>>850
釣れる?
856名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:07:20 ID:w4eTN3W/
ふふ…PS3の擁護はやっぱり無理だったよ。
もうどうにもこうにも思い浮かばない。
少し前はこうじゃなかった…まだほんの少しだけ光明が見えていたのに。
本当にさよならする時がきたようだな!ふは…ははは。


 ・・・残念ながらボッシュートです。
              ⌒  ⌒ ⌒
    ∧_∧     ⌒  ⌒ ⌒
   (# ´_ゝ`)      ∩ ⌒  ∩
   /   \     .│|∧_∧ |│ボッシュートするなんて
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/.|(´<_` ; )|│ 流石だな明智君!さらばだ!
__(__ニつ/  FMV  / │      /
    \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              チャラッチャラッチャーン  ミヨヨーン
857名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:07:23 ID:y52P23dI
釣堀きたー
858名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:07:29 ID:/XDEgS7a
>>851
PS3の傾きセンサーがE3の隠し玉だった
そのことからも外部に情報が漏れないように作っていたということになる
859名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:07:41 ID:nXVDY1gP
>>850
煽りがまた一緒だ。
飽きたよ。
860名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:07:43 ID:lPLNFNsT
そんな心の狭いツッコミしなくても
861名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:07:53 ID:h6U41tO5
>>855
全力で釣られるのがゲハクオリティ
862名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:08:06 ID:EpbId4NL
また釣り師かよ
863名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:08:07 ID:EDnxF7nR
世の中の流れがそうなってるなら
もうウチらがどうこう言うことじゃないね・・・>>FF13
864名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:08:12 ID:/XDEgS7a
>>854
捏造しないでくれる?PS2がダントツ1位です
ネットの書き込みでもPS2が性能ナンバー1って書いてあるの多いよ
865名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:08:15 ID:P0SYMH0x
ID:/XDEgS7aは餌が腐っとる。
めんどいからNGな。
一人で四次元世界を彷徨ってなさい。
866名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:08:46 ID:zGevDeLx
>>854
DCを思い出してあげてください…
シューティングの移植度(まNAOMI互換だからなぁ) と VGA出力が効いてます
867名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:08:51 ID:nXVDY1gP
>>856
明智君の人また来てねー。
868名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:09:06 ID:pm+/9+xg
もうちょい新鮮なの頼むよ
それじゃただの嘘じゃん
869名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:10:03 ID:mlC957/x
>>865
クロトワネタかと思った
870名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:10:09 ID:21hzupwl
>>866
セガカナシスwwww
871名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:10:31 ID:/XDEgS7a
うっせーんだよ、PS2が一番といったら一番なんだよ!
872名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:10:37 ID:6O4YZsgw

PS3の総合スレがまた落ちています

コケスレはすぐ次スレが立つのに総合は何で放置なんだぜ?
873名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:10:48 ID:7qiH147H
今帰ってきて、このニュースに唖然とした。既出なんだろうけど一応貼ってみる。

WiiリモコンにPixArt社の物体追跡技術が採用に
http://nintendo-inside.jp/news/184/18411.html
>CMOSセンサーSoCのリーディングカンパニーであるPixArt Imaging Inc.と任天堂は
>新世代機「Wii」のコントローラーに同社のオブジェクト・トラッキング技術を提供すること
>で提携したと発表しました。同社の技術では多数のオブジェクトの追跡が可能で、
>動き回るWiiリモコンの移動を感知することができます。

絶対位置認識どうすんのかと思ってたら、こんな隠し玉かよ・・・
単なる傾きコンじゃ絶対太刀打ちできないじゃん。どうすんだクタ。
874名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:10:52 ID:+Dm5BKyw
>>864
そうかー
そのソースを言ってくれればうれしいなあー
その書き込みの所って教えてくれる?
俺、勘違いしてたかも
ゴメンネ、教えて
あ、あとできればPS2とGCのスペックも調べて教えてくれない?
俺が調べたら君は信じないでしょ?
手間かけるけどお願い
875名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:10:55 ID:y52P23dI
>>871
もういいから
876名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:11:08 ID:zGevDeLx
>>856
あ 明智君の人〜〜〜 本当のさよならはまだだよー
発売されてない以上、まだ望みはあるはずだー
877名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:11:12 ID:N6PNSjWX
ああ、一番だ。PS2は一番だな、後ろから。
878名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:11:12 ID:sKqRtzPo
あからさまな釣りはスルーしようぜ
飛びつくならせめてもうちょいましな餌じゃないと
879名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:11:27 ID:EDnxF7nR
今、人員がコケスレに割かれてるから
880名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:11:29 ID:P0SYMH0x
>>869
むしろゼロムスネタでも使おうかと思ったが記憶が曖昧なので止めた
別に反省はしていない
881名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:11:32 ID:Ssy4YS7F
>PS3の傾きセンサーがE3の隠し玉だった
>そのことからも外部に情報が漏れないように作っていたということになる

6年も前から隠し玉にしてたのか
フーン……てもうねアボガドバナナ
882名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:11:32 ID:4ANOtMsF
PS2をネタにPS3を擁護するのは無知識だ。
擁護できなくなって2chやめちまうのは
よく訓練された無知識だ

ホントゲハ板は地獄だぜ
フゥハァハァハァハァ!
883名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:12:10 ID:h0Ob5qB3
どうでもいいけど来年の結果次第さ




結果がすべて(DS大勝)


884名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:12:10 ID:5BZw3SzM
>>856
乙れ。また来てね。
885名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:12:46 ID:GE7M8sRt
>>872
もしかしたら、ずっと放置したら立たないんじゃね?
886名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:12:51 ID:EDnxF7nR
PS,PS2を熟知してるのは何よりこのスレの住人
成功した理由もコケていった理由も
887名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:12:57 ID:c5Ai3f7Q
写真見てふと思った
ほこりフィルター作ってるとこは頭抱えてそうだなと
888名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:13:01 ID:P0SYMH0x
>>873
ほほう。これはこれは。
実に興味深い。
889名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:13:05 ID:zGevDeLx
>>873
それは、固定設置のセンサバーの存在で、予測されてたのよね。
GPSと同じ発想だと思われ
890名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:13:45 ID:7qiH147H
   <⌒ l_/~ ___;;、_y__ l|    
     ̄ (_  `'",;_,i`'"|     <いいぞ >>882
     ,r''i ヽ, '~rーj` /__      PS2をネタにPS3を擁護する奴は無知識だ!
   ,/ヽヽヽ ヽ`ー"/:`ヽヽ      擁護できなくなって2ch辞めちまう奴はよく訓練された無知識だ!
  /   ヽヽ ゙ヽ  ̄::::: ノ l゙l,
 |;/"⌒ヽ ヽヽ___________/ |i    ホント ゲハ板は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 l l    ヽ ヽ       |__i
 ゙l゙l,     l, |        |_i              。 。
 | i_,,,,---'ヽ        |Jニヽ       。・。゚・゚。・゚・゚  ヽ
 /"ヽ     'j       |t=,ノ     。・。゚・。゚・゚・      )
/  ヽ    ー──''''''""""""""`゙゙,jrn――――――――,
     ヽ、        ,,,,,r-ヽノノノノノ' 'ヽ           ノ ノノ
891名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:13:58 ID:7P+v5OwJ
PS3の擁護が難しいと言うより、
ソニーハードはゲーム機として擁護が難しい。
PS2もDVDがついてなかったら・・・・・・。
初代PSは奇跡の産物だったんだなあと思われる今日この頃。
892名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:14:11 ID:Wy1NHY28
>>873
リモコンがリモコンの動きを感知する、の?
本体側が感知?
893名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:14:35 ID:nXVDY1gP
>>890
まさかチャーハンとは・・・。
894名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:14:38 ID:P20+quN4
E3終了後
ワダ「とっさにドラクエでWiiに参入して助かったわい」
  「だがPS3はアレでは助かるまいて。せっかく今までFFを提供してきてやったというのに役立たずが!」
  「こうなったらイワッチにでもとり入って・・・・・・」
ガシッ!(ワダの足掴まれる
ワダ「はぅぁぁ!!!ク、クタラギさん!!!」
クタ「ワダ、裏切りは許さん!俺とお前は一蓮托生、他の者にとり入るなら・・・俺がスクエニを潰す!」
895名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:14:44 ID:5BZw3SzM
>>873
RedSteelの動きが微妙だったとかいうのは、コレが封印されてたからだったりして。
896名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:14:48 ID:P0SYMH0x
>>890
なんで炒飯作ってんだよwwwwww
897名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:15:01 ID:y52P23dI
>>873
どんなに他社がジャイロをパクっても、Wiiを真似ることはできない…と言ってたからな
まるで道化だな!

今ごろ岩っち大爆笑してることだろう
898名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:15:02 ID:7qiH147H
>>889
最初は、あのセンサバーの技術は「スペースバズーカ」のアレの改良程度のモンだろうと思ってたから、
ここでこんなブレイクスルーが来るとは思っても見なかった。
899名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:15:37 ID:tPfwRZ1e
      m PS3コケコッコ
     Σ・ )
      (`つ)
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ━━┓┃┃
 / ̄            |      ┃   ━━━━━━━━  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      ┃               ┃┃┃
|   /    ̄ ̄ ̄   |                         ┛ 
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |   ゚ 。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
|       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧       三 ==-
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       。゚ Vヾ       ヾ ≧
為替レートなどから推測すると、62,790円と75,390円。
専用ゲームソフトとあわせて購入すると、それぞれ7〜8万円の買い物となる。
筆者の率直な感想を述べると、はっきりいって高い。
http://www.rbbtoday.com/news/20060510/30738.html
900名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:15:45 ID:Wy1NHY28
>>890
そういえばWiiなら、料理ゲーが期待できますね
901名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:15:48 ID:fKSCcv9j
>>891
元々SFCの周辺機器として開発されてたのが幸いしたのかもな
902名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:15:55 ID:YSScdbUx
>>894
で、あの崖のAAに・・
903名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:16:18 ID:RLXKUxTO
>>900
ワンダーキッチンのことかーーーーーーーーーーーーー
904名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:16:27 ID:GObxyuFM
873の技術ってなにができるんだろ
905名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:17:17 ID:P20+quN4
>>858
隠していようがいまいが任天堂とMSはその技術を使っている
そんなものが隠し弾とはPS3はその程度ということですな
906名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:17:26 ID:BqLWVw9U
wii対戦プレイでリモコンもってちゃんばら

画面見ているつもりが対戦相手向いて
もうなにがなんやらつー夢をみた



それでもなんでか楽しかった
907名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:17:52 ID:7e7NO3OV
908名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:18:22 ID:fKSCcv9j
スクエニの取った策は関ヶ原の戦いの際に真田がとった策の模倣なんだろうか?
909名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:18:39 ID:zGevDeLx
>>898
漏れはセンサーバーが発信機になってて、リモコン側が受信機。
発信機は基準電波飛ばして、受信機側でリファレンス電波の差から空間位置を演算する
(基準電波点は最低3点必要だったかな?)
ってなことを想定
910名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:18:40 ID:0rD4n+3Z
ちゃんとした隠し玉なのにE3 2週間前に「これでソフト動かして」と
メーカーにやってくるわけだ。
911名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:18:41 ID:4ANOtMsF
>>896
ぬこ可愛がってるときもあるから
気にしない方針で。

PS3?なんだァッ!この、そびえ立つクソは!?
912名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:19:34 ID:5udbQKXV
スペースバズーカってwww
ゴーショーグンじゃないよ?
スーパースコープだろw
913名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:20:17 ID:21hzupwl
>>907
やっぱきたか、ポケモン
秋ってまさに・・・w
914名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:20:28 ID:MsDGiMEv



915名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:20:31 ID:7qiH147H
>>904
傾きセンサや加速度センサだけだと、傾きと加速度と時間から
「どれだけ動いたか」を計算して位置を推測する。
でも、あのセンサを使うことで、それに加えて「対象が空間内のどの位置にあるか」を測定して
より正確に位置と動きを把握できる。

カーナビにたとえれば、GPS無しで車速情報だけで位置を調べるのがPS3の傾きコン
それにGPSを加えるのがWiiリモコン

>>912
周辺機器名がスーパースコープで、対応ソフトがスペースバズーカだっけか?うろ覚えだ。現物持ってたのにorz
916名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:20:47 ID:nXVDY1gP
>>907
今秋発売って11月11日まで入る?
917名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:21:00 ID:e/zoVxhk

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000181-jij-biz
ソニーと松下が現行DVDでハイビジョン映像を記録する「新規格」を発表!!

        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l   
       | `ー/   ヽ ̄  |      また新規格だとっ!? ん!? DVD!?
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      /PS3よ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |ハードの性能の差がゲームの面白さの
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    | 決定的な差ではないという事を
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.___Wiiが教えてやるっ!!__
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''
918名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:21:04 ID:YSScdbUx
>>907


女の子モエスwwww
919名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:22:04 ID:RLXKUxTO
>>907
映画イベントと連動、秋発売か・・・。
なんつーか少しは手加減してあげてください。
920名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:22:19 ID:jsVDe+oo
>>907
ポケモンってどういうゲームか全く知らなかったし興味もなかったが
その記事読んで、クソガキが嵌りそうな感じだなとおもた。

図鑑完成っつーのがたまんねえのな、きっと。
921名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:22:51 ID:P20+quN4
>>916
第二四半期の終わりまでを春と言い張っていたGKの理屈を借りるなら余裕で秋
自分の感覚だと秋と冬の境目くらいだろうか・・・
922名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:23:31 ID:YSScdbUx
>>907

ダブルスロット対応キタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!
923名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:23:35 ID:dHAVRHPz
>>891
初代PS時のSCEには、先代の社長さんを始めクタラギの舵取りが出来る優秀な人物が居たみたいだからなあ・・・
924名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:23:36 ID:MsDGiMEv
とりあえず11月11日にぶつけておk
925名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:23:44 ID:7qiH147H
>>920
しかも、ソフト単体では決して図鑑が完成せず、友人との交換、それが嫌なら自分で両バージョン(+追加の本体)
を買う必要が生じるという悪魔の商法
926名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:23:52 ID:nXVDY1gP
>>921
ポケモン爆撃がくるな。
927名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:23:52 ID:HWqg1NVG
>>917
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000181-jij-biz
>ソニーと松下が現行DVDでハイビジョン映像を記録する「新規格」を発表!!

ブルーレイの立場は?
928名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:24:23 ID:7e7NO3OV
>>916
冬(ふゆ)は四季の一つで、一年中で最も寒い季節である。北半球では1月が一番寒さが厳しい。南半球は季節が逆になるので7月が冬となる。

二十四節気に基づく節切りでは立冬から立春の前日まで
旧暦による月切りでは十月・十一月・十二月
新暦では12月・1月・2月
天文学上は冬至から春分まで
南半球では6月・7月・8月

ってことで11月11日にぶつけることは十分可能であると推測します
ていうかぶつけてきたら任天堂容赦ねぇwwwwwwww
929名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:24:28 ID:UH+bbhhG
>>927
(;^ω^)…
930名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:24:43 ID:fKSCcv9j
恐怖の電気鼠が降臨か
その時期のすべてのゲームが吹き飛ばされるんだろうな
やっぱ秋を外して夏と冬に発売が集中するのかな?
931名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:24:58 ID:tavOHkGl
こりゃ間違いなく11月11日前に発売するな。

一度苦渋を舐めた任天堂だ。手を抜かずつぶしに掛かるぞ
932名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:25:02 ID:0rD4n+3Z
>>925
今度はそこにWi-fiまで絡むという超級爆弾
933名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:25:06 ID:RLXKUxTO
>>916
大体実際の季節より二ヶ月ぐらい遅れるから全然おkの範囲だとおも。
934名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:25:29 ID:pm+/9+xg
さすがインテリヤクザ岩っち容赦ないぜ
もちろん褒めてます
935名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:26:00 ID:tPfwRZ1e

任天堂
 ∧_∧
( ´・ω・) <ガンバッテネ
( つ旦O
と_)_)
 "''"""゛""''・、 ∧∧  ワダ
'""“”゛゛""''' "j (  ;) <離せコラ!離せって!助けて任天堂!
  :::::....ヽ :::;;;ノ⊂   ∧∧
 :::::......ノ:;;..::::ノ  |  (   ) SCE
 :::.....ノ:;;..:::ノ   ∪⊂|  | <裏切りは許さんクタ!俺とお前は一蓮托生クタ!
936名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:26:06 ID:21hzupwl
>>932
そこにDSL新色発表して時空超越
937名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:26:11 ID:y52P23dI
>>934
インテリヤクザは某野球チームの監督だ。
岩っち程度ではまだぬるい。
938名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:26:31 ID:P20+quN4
>>930
Wiiですら例外ではないだろうしな
アブナイアブナイ
939名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:26:53 ID:7P+v5OwJ
>>925
対象年齢を考えるとそれで問題ないんだろう。
友達がいないなんていう奴が存在する年齢層が対象ではあるまい。

でも悪魔の商法だな。
文句が出そうもないところでうまく金儲けする任天堂。
中高生以上が対象だったらボコボコに叩かれていることだろう。
940名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:27:03 ID:7qiH147H
>>936
DSL新色・・・ちょ、ちょっとまって、今ですらまだ都心部で「ねーよwww」とかいってんのに
941名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:27:37 ID:AjkUUDD6
>>927

         (:::(      |/|ヽ       (:::::)
           )::)       /:: ゝ      )::ノ
          (:(     _]血[      (:(
     /ヽ_ ))     」∧::/;;:;;L   ))
     |:::::::::::;;;ヾ    ∠Π::;;;;;::;;:;;:::ヘヘヘヘ、
     ヾ、/┌;;ヾヘ、 ,,/|lilili||lil||「|}{}{|:::;;;;;::::::」
  _/\  /;;;;;;:::::;;;|::;;;V:|「| /::::::::\\::::;;:::/:/
 <::::;;::: \\:;;;;::::;:|::::;;;;:|「/:::: >;;\|::::|「:;;:/::::ヾ、
,,,....\;;;;;;,,/.;'';:::::; ┌ヘ、.....,,,:______.''゙゙,'::::,,
 ::,,;:,,; ,:.............:: ヽ::: ヽ .,,..| BD城跡地 |:;,,,,,,;....;
:..,,,..:;:..,,: .,......,;,.,,. /,;;, / .,,.. ̄ ̄ ̄|::| ̄ ̄:::::,,..::::::
.,,.;;::::.., ::,,;;...,.......,,;;.,,.;, .....:.,:;:, ,'.:,,:,:::::::.'''''':::::::::,. ...::'.:,,:,::::::
942名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:27:39 ID:8RZq5LRX
1000だったらPS3バカ売れ
943名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:27:47 ID:s794kXyU
ttp://aaaa2.fc2web.com/f/jtn.htm の
ソニィ(ry に笑いが止まらなくなったwww

マジでありそうだよな〜。たかたでPS3
944名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:27:48 ID:nXVDY1gP
>>937
牛島のことかーーーーーー!
頼むよベイ勝ってくれよ・・・
945名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:27:53 ID:zGevDeLx
>>930
棒茄子の時期ですから&クリスマスがありますから。
財布の紐は緩い側の時期でしょう
946名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:28:18 ID:P20+quN4
>>936
もちろんソフト同梱のポケモンオリジナル仕様DSL登場でさらに加速
947名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:28:50 ID:2PzVcugZ
>>907
あー、これでレンジャーはイラネって言ってた甥っ子にレンジャーも買わされるなwwww
にしてもえげつないほどのタイアップだな。上手いんだけどさ。手加減してくれww
948名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:29:04 ID:7qiH147H
・・・ポケモンセンターオリジナルDSL(ピカチウイエロー)
949名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:29:04 ID:h6U41tO5
ポケモンは10-11月だな。ぶつけるつもりがなくても自然とそうなる・・・
その頃にDSL新色がでるかもしれないけど、
そっちの方は春先まで温存しておくかも?
950名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:29:28 ID:pm+/9+xg
>>937
確かに岩っちは笑顔が素敵なオジサマだと思うよ
でも先代の教えを受けてると思うんだ
951名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:29:30 ID:7lkRrUcI
>>941
うわぁw
952名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:29:39 ID:Zte5m3Nz
>>935
とっとと北瀬と野村を火あぶりにせんか
953名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:29:51 ID:dHAVRHPz
>>927
これは素直に歓迎できるだろ。
消費者が望んでいたのは「長時間録画」、或いは「高画質録画」可能な媒体だったんだから。
BD、HDDVDみたいな半端な新規格に出る幕は無いでしょ。
954名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:30:51 ID:fKSCcv9j
DSLの新色がでたら買いそうだ、
DSは液晶が暗いし、DSLは色が気に入らないから
しかし三台あっても無駄だ
955名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:31:07 ID:tavOHkGl
次スレいったら、E3から出てきた
PS3の逆風を皆でまとめようかw
956名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:31:13 ID:RLXKUxTO
>>950
Wiiの値段発表で判断しよう。二マソ切ったら二代目組長襲名ということで。
957名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:31:19 ID:0rD4n+3Z
任天堂もさすがにWiiとのクリスマスバッティングとかは避けるだろう。
まずPSPを完膚なきまでに叩き潰して、踏み台にして勢いつけて
年末のPS3vsWiiって感じだろうか。
958名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:31:34 ID:y52P23dI
                  _,,,,_,,、__
                   | ソニー王国#(
      (     )      |'''' ̄ ̄`' ̄ ̄
       (  ;;;)~       ∧
       ) ;;;;)        :;⌒>
      ( ;;;)       /⌒\
      _ソ__ ____]#;;皿[-∧-/l、
    /三//三三川三∧/\..,,|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 /;;;;;~;;;;Π ~∩, ,,,|'|「|'''| ,|||:ll;|    <…え? また敵襲…?
 /__,|=#/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄l/ ̄\_, |「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田#(..|「|[[メ[|
|ll.|#ロ / | l⌒l.lソヽ| | ,#, , |「| #  ;;;;:;;;;  |「|ミミ#ミミ
今こんな感じ
959名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:31:45 ID:P20+quN4
>>954
売るといいぞ
脳トレとセットで身内にあげるのもいい
960名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:31:51 ID:YSScdbUx
>>894

>>935
961名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:32:03 ID:EH3OTZhA
ポケモンの恐ろしいところは金儲けに走りつつも一定以上の出来を維持してるところ
962名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:32:12 ID:WP4OWKcS
映画と連携だから8〜9月じゃないの?
963名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:32:15 ID:P0SYMH0x
もはやイデオンガンと真シャインスパークとカイザーノヴァを斉射するような所業だな
イワっちオソロシス
964名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:32:18 ID:Fid0tSp1
でもこれポケモンと新色DSLを子供がねだるとwiiの売り上げも落ちるんじゃねぇの
この前買ってあげたばかりでしょ!みたいな
965名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:32:33 ID:zvfhTPVg
966名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:32:35 ID:2PzVcugZ
たぶんポケモンスタジアムのWii版がロンチかクリスマス前に出る
967名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:32:38 ID:7e7NO3OV
これでWiiでポケモンと連動できる何かがロンチで出たら最強布陣確定だな
968名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:32:48 ID:7qiH147H
11月11日             __从___从ソ
        ガシャーン!      | SCEI炎上中 彡
     ♪         ( (;;,| ̄ ̄;;;) ̄) ̄ ̄ ̄
    |\_/ ̄ ̄\_/|  ♪ 从  ;;;) )  ジャーン!
    \_|  ▼ ▼ |_/   /__从;;ソ  ジャーン!
   ;,   \  皿 /   r!_¨_¨_¨_h     (⌒( ) ),,'
   i;':;,  /    \    |l__i||||||i__l|  ::;;;ノ火( ,,, )';i,,'
   ,.;;:;:、| | 岩田 | | r‐‐F三三三三!‐ ュ从从.;;';i;';,,';,,
   :、;; :;、甘甘甘甘|H | |ll |ll |ll |ll |.|H |甘甘,.;i;.i,,';,,';
   .;。 :;;:、;,.ロロ.ロロ.|ロi.| |ll |ll |ll |ll |.|H |.ロロ ;;,Yi;';.,';
   ,.;;:。 ;ソ ┴ ┴┴ ヒニ三三三三三ニ.ヨ┴┴;、;;:l。'';
   , -'": : _,,.-‐''" : : : : : : /: : : : : i: : : : : : : : : `゙''ー-、,_';
969名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:33:11 ID:jI49fery
デザインは糞になっていくが育成要素は充実だった>GBA
しかし据え置きとの連動ってGCだとかなりヘボかったからWiiに期待
970名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:33:16 ID:8l9CaRtv
ちょっとは手加減してあげてください任天堂
971名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:33:39 ID:7qiH147H
>>967
ポケモンボックスWii程度でも戦術核兵器になりえるな
972名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:33:54 ID:y52P23dI
          シーン

ノ,......,;,.,,. ';: ;,......,;,.,,.、';:::::;,......,;,.,,.、';:::::;,......,;,.,,.、 シーン
..,......,;,.,,.;;,.,.、.. ,______.''゙゙,'::::,,
 ,:.............::,......,;│PS3砂漠  |.,,;,,,,,,;..
:..,,,,......,,.,,. .,,.,,.,.. ̄ ̄|::| ̄ ̄ ̄:::::,,..::::::
.,,.;;::::..,.......,,;;.,,.;, .....:.,:;:, ,'.:,,:,:::::::.'''''':::::::::,. ...::'.:,,:,:::::
Wiiの価格発表次第ではこうなって
973名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:34:03 ID:P20+quN4
>>936
今年の展開をみるに相当前から準備してきたんだろうな
確実にPS3の逃げ道を潰したりといろいろと用意周到すぎる
974名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:34:15 ID:2ypQHT8C
>>907
任天堂もわかってねぇな
戦闘が今までと一緒じゃマンネリだろうが
タッチパネルがあるんだからうまく活用しろよと
どうせならポケモンタクティクスにしろよ
975名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:34:38 ID:y52P23dI


      (     )
       (  ;;;)~
       ) ;;;;)
      ( ;;;)
      (_ソ
ノ,......,;,.,,. ';: ;,......,;,.,,.、';:::::;,......,;,.,,.、';:::::;,......,;,.,,.、
..,......,;,.,,.;;,.,.、.. ,______.''゙゙,'::::,,
 ,:.............::,......,;│PS3砂漠  |.,,;,,,,,,;..
:..,,,,......,,.,,. .,,.,,.,.. ̄ ̄|::| ̄ ̄ ̄:::::,,..::::::
.,,.;;::::..,.......,,;;.,,.;, .....:.,:;:, ,'.:,,:,:::::::.'''''':::::::::,. ...::'.:,,:,:::::
   λユデンダー   λワー   λワー
  λワー     λワー    λンナバカナ!!

ポケモンorWiiの発売時期は間違いなく年末だから間違いなくこうなる
で、炎上スレ住人が何人いるんだw 2828すっぞ、俺含めて
976名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:35:04 ID:jsVDe+oo
あのころの年代ってのは何かを無意味に集めるのが習性みたいなもんか。

ポケモン&ニンテンオソロシス
977名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:35:05 ID:X6pzaPqD
>>968
ついにマモノまでやってきたかw
978名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:35:36 ID:JxH+Irhb
もうソニー完全に\(^o^)/オワタ
979名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:35:58 ID:e/zoVxhk

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060511-00000181-jij-biz
ソニーと松下が現行DVDでハイビジョン映像を記録する「新規格」を発表!!

        /|       ト、
       / |, -‐ ,へ ‐- .| l   
       | `ー/   ヽ ̄  |      また新規格だとっ!? ん!? DVD!?
      rL__/\/ ヽ_--ヘ      /PS3よ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /. / \| / \ |      |ハードの性能の差がゲームの面白さの
      |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、    | 決定的な差ではないという事を
      / |  く二>∧ く二> |\ゝ   ノへ.___Wiiが教えてやるっ!!__
    /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
   /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
  く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
   \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
    \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''
980名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:35:59 ID:4PoUPh+4
>>970
ライバルに手加減しない任天堂
既存ユーザーに手加減しないSCEI

見事な構図じゃねーか。
981名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:36:03 ID:YSScdbUx
>>967
ポケモン新作自体にWiiと通信できる何かが付いてたらもう決定。
無線LAN環境がある家庭なら直接wi-fiできるだろうし
982名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:36:12 ID:jI49fery
>>974
レンジャーでもやってろ
983名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:36:17 ID:7P+v5OwJ
来年の今頃、SCEはもうゲームの表舞台から姿を消しているだろう。
984名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:36:23 ID:pm+/9+xg
>>956
そうだな。彼の目の奥に宿る焔はどの程度のものか見守ろうか
985名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:36:31 ID:nXVDY1gP
これだ!
これが逆境だ!!
986名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:36:34 ID:MsDGiMEv
らなよさーニソ
987名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:36:45 ID:Zte5m3Nz
糞ニーと第一はなぜユーザーに嫌われる真似以外やらないのだろうか
988名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:36:46 ID:2PzVcugZ
>>974
もうポケモンがターゲットの子供達の層は3期目に入っているのでマンネリでも無問題。
このへんのソフトの進化は着実にかつゆっくり目ぐらいのほうが丁度良いよ。
989名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:36:50 ID:7qiH147H
>>1000なら

PS3  1000万台売り切れ!!!     50年かけて!!!!
990名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:36:57 ID:P0SYMH0x
>>977
マモノがガイキングに見えた俺スパロボジャンキー
991名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:37:40 ID:Zte5m3Nz
ドラクエと一緒だな。ゆっくり着実に変わっていくからこそすばらしい。
FFみたいにアニオタ向けになってもしゃーない
992名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:37:48 ID:UOlTqz9k
1000ならPS3が日本で360より売れない
993名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:38:00 ID:7qiH147H
1000ならPS3発売と同時に行列が出来て馬鹿売れしまくり
Wiiは全く売れず即死
994名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:38:12 ID:Wy1NHY28
1000なら
Wiiでガン=カタを…ねえちょっと聞いてるの?
995名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:38:12 ID:MsDGiMEv
1000ならPS3宇宙へ
996名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:38:12 ID:fKSCcv9j
>>959
そうだな、姪と兄貴夫妻と親にあげればちょうど三つだし
997名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:38:16 ID:P20+quN4
1000ならPS3は再度延期
998名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:38:19 ID:e+qcuqB9
ドドインドインドイーンwwwww
999名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:38:21 ID:yw8VRIo0
1000なら社員はPS3を一人3台購入を義務付け。
1000名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:38:22 ID:JxH+Irhb
だが、これがいい

今…何といったクタラギ?

これがいいといったんだぜ…岩田社長…

ドドドドドドドドドドドドド
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。