【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。208

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは「PS3はコケそう」と予想する人達のスレです。

「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
   ・
   ・
   ・
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレ立ては原則950
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 http://www.monazilla.org/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。207
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147438320/
 
まとめ、AA等
  ttp://www.wikihouse.com/PS3koke/
  ttp://ps3.xxxxxxxx.jp/
2名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:23:56 ID:lyB/UxHm
PS3がコケそうな理由

・価格高すぎ。特に日本では62,790円〜と割高
・BD、Cell、HDD等コスト高。投入資金は総額5,000億円!?
・「BD普及の旗頭」という重すぎる十字架

・コントローラーは振動非対応に
 Wiiより後出しにも係わらず、無難な提案しかできなかったジャイロのプレゼン
・互換機能はメモカの扱い不明。PS2でも型番75000で不完全互換という実情
・HDMI2.0、USB、Ethernetの数が予定より減
 20GB版ではHDMI自体非対応、無線LANやカードリーダがオプションに
・初代Xboxより大きく重い本体
・全世界同時発売=PS2やPSPのような初期不良騒ぎも全世界規模で・・・

・Xbox360に1年先行されWiiとはガチンコ
・他社のLiveやWi-Fiコネクションを後追いするだけのNET環境

・不具合やウイルス騒動、非常識広告による悪印象。そしてGK
・アンケートの一番人気 ファミ通はWii、TIMEはXbox360
・今や、メディアや開発者そして投資家からもPS3に懐疑的な意見が・・・
3名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:24:08 ID:lyB/UxHm
・開発ツールは5月中旬で最終版、7月にソフトメーカーへ販売予定
・高騰した開発費は平均1本15億円とも。中小ソフトハウスは携帯機等に流れる状況
・相応の開発力を持つのは全世界でも8社程。だが「PS3と心中するつもりはない」
・「発売延期はBD規格によるもの」のはずが、
 E3/2006で披露されたのは相変わらずデモやムービー、低完成度のプレイアブル

・複雑で困難なCellのプログラミング
・予測分岐機構がなく、256KBの自己メモリ内でしか直接実行できないSPE
 7基のSPE、GPUを有効活用できるか心配なPPEの処理能力

・RSXはG70の256bit接続ではなく128bit。PS3発売時には旧世代GPU
・グラフィックスモデルはOpenGL ES2.0が間に合わず独自仕様
・eDRAMも無搭載で、ゲームでの実用性が疑問な1080P表示
・CellとRSXの帯域狭すぎ

・映像をフルに楽しむにはHDMI2.0搭載の60GB版の購入が必須
 また、同端子を搭載したHDTVも必要

・2倍速=72Mbpsと低速なBD
 DVDはXbox360で12倍速=133Mbps。16倍速もすでに商品化
4名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:24:20 ID:lyB/UxHm
・E3/2006 発売日、価格、仕様発表
  ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060509/scei.htm

・GDC 講演や開発ツールから伺える実情
  ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0328/kaigai257.htm
・GDC PS3は幻か? 開発環境セッション
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060329/3dps3.htm
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060331/ps3_2.htm
・HD時代のゲーム映像の問題点 Xbox360以上に厳しく大ピンチなPS3
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060426/3dhd.htm

・厳しいローンチタイトルの開発
  ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0317/kaigai253.htm
・ソフト開発できず!?500W!?設計ミス!? 11月発売も疑問符
  ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2006/04/post_5361.html

・Onlineゲーム開発事業 メーカーは渋い反応
  ttp://www.gpara.com/news/06/02/news200602221296.htm

・PS3が100%上位互換性を持つとは言い難い、SCEI広報
  ttp://www.gamespot.com/news/6136677.html
5名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:24:24 ID:GQzUIt6v
こっちが先だな。
6名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:24:29 ID:lyB/UxHm
参考 

現行機PS2関連
・振動コントローラ特許訴訟、ソニーの再審請求棄却
 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
 ttp://www.sankei.co.jp/news/060314/kei031.htm
・ディスク読み取りエラー集団訴訟
 ttp://www.quiter.jp/news/390/004450.html
・家財焼失、軽度火傷等でACアダプター回収
  ttp://www.jc-press.com/kaigai/200509/091401.htm

BD関連
・ビットレート 昨年「40MbpsのMPEG-2を使えば超高画質を〜」現在「18Mbpsになる」
  ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/03/news079_2.html
7名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:24:52 ID:bSlntP3V
こっちが6秒早いな
8名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:27:21 ID:NioFQ3iN
シナリオ1 董卓の横暴
9名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:27:49 ID:jgfMYLcQ
とりあえず、MGS4がでる2007年までには4万まで値下げしてくれよ

10名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:28:15 ID:0Bvwe04V
まぁいくらやりたいソフトが出て「ヤリテー!」って思っても、
次に値段を思いだすんだよな。
そしてこんなに金だしてまでやらなくてもいいかってなる。
11名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:28:19 ID:dB+QIn/X
んじゃこっちが先で良いのか?
向こうのスレのテンプレ貼ってくる
12名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:28:19 ID:mw1gGWY5
|PS3       m
. ̄ ̄|     ∈・ )
     ̄ ̄|  へヽノ |
.        ̄ ̄|  ヽ
.           ̄ ̄|
       m      ̄ ̄
|PS3   ∈・ )
. ̄ ̄|   ノヽノ |
     ̄ ̄| < <
.        ̄ ̄|
.           ̄ ̄|
              ̄ ̄
|PS3      m
. ̄ ̄|    Σ・ ) ・・・!
.7 6 |   ノヽノ |
     ̄ ̄|< <
.        ̄ ̄|
           ̄ ̄|
.              ̄ ̄
|PS3          
. ̄ ̄|
.7 6 |
.5 2 |
.3 7 |
.9 9 |
.0 0 |
円円.|
.   |    Π
.   |  ( ・Θ・)
.   |  ノヽノ |    ━┓┣┳┣┳┣┳┣┳
     ̄ ̄|< <     ━┛  ┃  ┃  ┃  ┃
13名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:28:23 ID:PnFBrUUT
14名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:28:36 ID:lyB/UxHm
FF13も何個か出るということで、こちらも便乗して2スレ同時進行といきましょう
15名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:28:38 ID:KynnXaJS
まあその前に倒産していたら爆笑だが
16名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:28:44 ID:PmcfJxIu
ここ?
17名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:29:04 ID:3HMQPIO6
【蓮コラ?】穴だらけPS3【微グロ?】
http://www.rbbtoday.com/news/20060510/30738-20060510sce01l.jpg
18名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:29:07 ID:t7whxFnr
>>1
19名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:29:19 ID:ywO6Y1na
>>1さん
乙です
20CJ ◆999.0CJj8. :2006/05/13(土) 01:29:48 ID:1MdUywOH
E3って終わっちゃった? キルゾーン2やデビルメイクライ4、バイオ5は?
21名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:30:21 ID:823yqooM
俺もPS2は発売日に買った。
ドラムマニアと鉄拳を買ったな。
39800+14800+6800=61400(税別)
そんな俺でもPS3はいらね。
22名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:30:47 ID:GQzUIt6v
やべ・・・変なレスで1000取っちまった。
23名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:30:54 ID:BUkFyfRp
Wiiコン面白そうなんだけど夜中静かにやりたい時にはどうすれば・・・
家族に見られるのもちょっと恥ずかしい。
24名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:31:06 ID:xfRellpo
>>14
無駄なことはするな。

……どうせ明朝までもたないんだから。
前スレは3時間半で消化。なにこの毎日がフェスティバル&カーニバル。
25名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:31:25 ID:VRuCVFlm
>>22
アッー!
26名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:31:41 ID:jgfMYLcQ
  _____     ____     _,,,_     _,,,_       _,,,,,,_
  /      /     /____/   /--x,  `i    /" /~`i, \    /,/~`i`\
 // ̄ ̄7/    //        "   ) /    |  |  |   |   /  |  |   i   <"`==i''''i==,-x,
      //    /  ̄ ̄`=x      ノ <,    |  !,  |  |   |  |  |  .|   | |  | |  | |
     //      ̄ ̄`=,,  i     `''x,  `i,   ヽ, `-='"  /  .|  |  .|  .|    | └ ┘└┘ .|
     //          i, ,i       `i  /     ̄"7 ,/   .i,  .|  .|  ,i    | | ̄ ̄ ̄|  |
     /./      /"`=x,,_ノノ   (^''=x,,__,,//    _,//    ヽ、 i,  j  /     .| |    ,. | .|
    L/      `''=-- '''"     `'=---''"    '''”'''"~       `'''==-''"      ̄    `=-"
27名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:31:41 ID:neH0aXB9
Kutaragi on PS3: it's too cheap
ttp://www.engadget.com/2006/05/12/kutagari-on-ps3-its-too-cheap/

"It's probably too cheap."
ttp://www.google.com/search?lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%22It's%20probably%20too%20cheap.%22

口は災いのもとだねぇ
28名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:31:47 ID:6HcCspEU
スレ早いな
なんかあった?
29わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/13(土) 01:31:51 ID:N2CEUrYf
>>23
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 座って遊べばいいのではないでしょうか。
( つ旦O  面白くて声をあげてしまう、体を動かしてしまうのはソフトの仕様です。
と_)_)  
30名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:31:56 ID:GJapxw/R
    /\___/ヽ ヽ 
   /◎◎◎◎◎::::::\ つ
  . |◎ ,,-‐‐◎◎ ‐‐-、| わ
  |◎ 、_(o)_,:◎◎_(o)_,:|ぁぁ
.   |◎◎◎::< ◎◎◎ :|あぁ
   \◎ /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\あ

http://www.rbbtoday.com/news/20060510/30738-20060510sce01l.jpg
31名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:32:04 ID:GQzUIt6v
>>13
PS2なのにこんなショボくていいのか鉄拳。
32名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:32:05 ID:0SLS2CwT
EAもまぁPS3と一緒に心中でもしてくれ
33名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:32:28 ID:PmcfJxIu
>>13
ついつい鉄拳に目がいきがちだが、オタコンの劣化も酷いな
34名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:32:42 ID:D/BawdSD
>>29
仕様にあわせてもらうしかないわけですね?
35名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:32:44 ID:8aUUdXSw
これサイコー。
245 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 10:09:36 ID:TbCGH18I
マイクロソフト対策のブラフ価格を信じこんで、
叩いてるお花畑スレはここですか?wwww

11月には39800の発表があるに決まってるじゃん。wwwww
ほんと妊娠は情報操作に踊らされて、
現実が見えてない精神病患者だよなwwww

お前ら、人を馬鹿にして悦に入ってるように見えるけどさ、
本当はソニー様の手のひらで踊らされてるあわれな子猿なんだよね。
ソニーからみたら、片手で鼻をほじりながらでも
お前らが簡単にサルゲッチュできちゃうもんだから、
「あんまりにも猿の知能が低いから、もう少し難易度をあげちゃおうか?ww」
なんて話してるとこだと思うよ。(藁
36名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:33:51 ID:9J+jL25d
パクリコンGIFはある意味風説の流布だと思う。
いや、真実か・・・?
37名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:34:06 ID:dB+QIn/X
>>1乙ー重複しちゃってごめんね
38名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:34:16 ID:VmHmLygx
39800円でも厳しい気がするなあ
39名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:35:06 ID:zCaZHtwG
>>36
つーかかっこつけて操作しようとしてるもんだから余計かっこわるいなアレ。
40名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:35:14 ID:Ddg/Nae+
鉄拳はDCと言われてもなんら違和感ない。
41名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:35:44 ID:GQzUIt6v
ttp://www.imgup.org/iup205478.gif
アラエッサッサー
42名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:35:50 ID:VTHamcoA
コーエーCEO襟川氏「PS3が高いようなら別のプラットフォームへ移る考えがあります」

コーエー離反フラグ立ちました。
43名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:35:58 ID:ywO6Y1na
>>38
39800円ならかなり頑張ったと思える価格ですよ〜
今の値段はどんなに頑張ってもありえないけど^^
44名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:36:09 ID:nle4UMEH
今更値段下げてもWii以下になる可能性は限りなく0だしどうしようもないと思う
それよりも染み付いてしまった負のイメージのほうが遥かにダメージでかいけど・・
45名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:36:11 ID:5ZCfGMQz
発売月になって39800になるのか・・・・
すげぇな。小売のことなんも考えてないな。
広告とかどうすんだよwwwwww
46 ◆XcB18Bks.Y :2006/05/13(土) 01:36:30 ID:+rrMkSeR
>>1乙です.

>>24
しばらくは昨秋のレボコン祭りのように続きそうですね.
ほかのスレを見ていたらもう1001…速い,速すぎる.
47名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:36:31 ID:xfRellpo
最初に糞高い値段を発表しといて後から下げるブラフに何の意味がありますか。
PS3の値段を受けてMSや京都が値上げするっていうならともかく。
48名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:36:55 ID:MyB5id84
>>32
EAはマルチ身上と言うか海外サードはマルチが基本。
PS3と心中する馬鹿会社は1社もないんじゃないか?
49名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:36:59 ID:pDgvzQ0+
「プレステ3買えなかったね」
「・・・ごめんね、カーチャンお金なくてごめんね」
「気にしなくていいよ、プレステ3は買えなかったけど、カーチャンとおでかけできて僕楽しかったよ」
「・・・ありがとうね」
「それに僕大きくなったら絶対お金持ちになってプレステ3なんかより凄いの買うんだ。そしたらカーチャンも一緒に遊ぼうね」
「うん、うん、遊ぼうねえ」
「へへ、楽しみだなあ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
50名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:37:12 ID:tRKmVuZL
>>38
間違いなく買うw
51名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:37:23 ID:ywO6Y1na
>>49
カーチャンはやめて・・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
52名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:37:33 ID:gv1wveT1
>>17
これをカッコイイと本気で思ってる人間が世の中にどれくらいいるのか疑問なくらいだせぇな。
53名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:37:44 ID:snNIaZWS
>41
こんなことしてスーファミ落としたっけな
壊れなかったけど。
54名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:37:46 ID:IcleewRx
鉄拳についてはnamco側の技術力不足だろうな
しかし、こんな腐った絵をはき出してるシェーダで、リッジとかどうするんだろ
55わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/13(土) 01:38:17 ID:N2CEUrYf
>>47
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| どう考えてもFF13+PS3 \39800の方が相手へのダメージが大きいのに
( つ旦O  フェイクを用意する意味があるかと言われると、ないと思います。
と_)_)  
56名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:38:38 ID:s1z80SXU
廉価版じゃない方が4万円ぐらいに値が下がった時に10万馬券ぐらい当たったら買う。
57名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:39:10 ID:CVh3yUwe
テレ東で出たSCEの赤字予想表がテレビから突き出て良いなら39800円に出来るだろうけどな。
58名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:39:18 ID:0SLS2CwT
>>41
これなぁほんと笑えたよ

このPS3コントローラーすばらしいってべた褒めしてたけど ア ホ だと思ったよ
59名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:39:42 ID:zCaZHtwG
まだ値下がりするとかいう夢を捨てきれないようで。

下がったら下がったでソフトが値上がりするんだよ。

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ あきらめな・・・・
60名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:39:47 ID:cyVmBl62
正直39800なら予約してでも買った
61名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:39:49 ID:Ddg/Nae+
>>56
その頃には発売予定タイトルが寂しいことになってると思われ
62名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:39:49 ID:lM4CKxy/
39800円で出したら出したでソニー脂肪
63名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:40:01 ID:8aUUdXSw
>>47
ほんとは7万の価値がある高級品を
39800円で買えるということで
爆発的に売れる。
64名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:40:15 ID:PmcfJxIu
>>47
そういやGKはクタの「高いぞと言っておく」発言の時も
メルリンの製造原価予想価格が出た時も
高いと思わせといて安く売る戦法とか言ってたな
65名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:40:40 ID:P69ovXbk
つーか、値段がブラフって可能性はかなり低いぞ。
メーカーや小売店に明示できないのはやばいってのもあるがなにより株価が不味すぎる。
これでソニー全体の株価が下がったら仮にPS3が売れても株主総会でクタがクビになるだろうし。
66名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:40:48 ID:dB+QIn/X
SCEにしてみたら59800円でBD積んで性能も向上させたてるんだから十分安いし
相手にダメージ与えられると思ったんだろうな。
67名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:41:00 ID:VmHmLygx
>>43
そうなんだろうけどさ。今ゲーム機にそんなにお金出すかなーみんな。
まあ未だにPS2持ってないようなヤツの意見だから参考にならんかもしれんけど。
68名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:41:10 ID:nle4UMEH
>>63
まぁサードの信頼は吹っ飛ぶけどな
しかもE3でブラフとかコケにしてるとしか思えん
69名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:41:16 ID:PnFBrUUT
あれだけの性能なんだから6万越えは妥当、むしろ安いだとか
実はブラフで11月に値下げするとか

G  K  も  大  変  で  す  ね

意見ぐらい調整、統一してから工作して下さい


もし値下げしたとしても、見えない部分が 『劣化』 してそうで怖いけどな
70名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:41:19 ID:IcleewRx
なんぼ安くなってもロンチタイトルがGENJI2じゃなぁ
71わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/13(土) 01:41:30 ID:N2CEUrYf
>>66
「PS3錯誤」がビジネス用語になる可能性もありえますね…
72名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:41:32 ID:gv1wveT1
BDドライブが標準搭載な限り6万以下に値下げするのは現時点では不可能に近いだろうな。
73名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:41:44 ID:1soCIyVl
なにこのスレ速度…
前スレ見てる間に1000いってるし
ま、それはいいとして、ゴミ通を立ち読みして改めてPS3のゲーム画面見てきたんだが
PS2とどこが違うん?
74名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:41:49 ID:ywO6Y1na
>>67
まぁ人それぞれだとは思いますけどね
自分は4万までなら許容範囲です。
75名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:41:50 ID:33aW71iG
カーチャンAAもってるやついない?

J( ゚д゚ )し
  ( )

こんなかんじので
76名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:41:53 ID:hPeGeVl0
>>41
Wiiリモコンが恥ずかしいとか疲れるとか言ってる場合じゃねぇー
77名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:42:00 ID:5ZCfGMQz
逆に考えるんだ

おそらくPS3がいくらになろうとも、買うやつは数万人はいる
そこでだ、数万台で黒になるような価格に設定するんだ

SCE生還wwwww
78名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:42:14 ID:CvAME+0R
製造に七万かかったとしても、七万の価値がある物ができるかは別問題だべ
79名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:42:25 ID:wQSvfb80
>>41
2ch見てて、本気で「ブフッ」という効果音と共に涎を出すなんて初めてだ。
それぐらいショッキングだった。気持ち悪い遊び方だな。
80名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:42:37 ID:lw2bdU/8
本スレw

261 :名無しさん必死だな :2006/05/13(土) 01:36:50 ID:/MF5SXWg
>>254 振動は腱鞘炎に悪いからいらない。振動OFFに慣れたら気にならないよ。

81名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:42:38 ID:9J+jL25d
>>47
6万が4万になったとしたら
「なんか削りやがったな」としか思えないんだが
ただでさえ6万で削りに削ってるのに

っつーか、もう削って意味がありそうなところがBDしかないって時点でなぁ。
82名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:42:47 ID:PnFBrUUT
ゴバーク
83名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:42:53 ID:dB+QIn/X
>>71
ワロタ
84名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:43:11 ID:IcleewRx
PS3のパクリコンって、よく考えたらアナログスティック以上の事は何も出来ないんだよな
85名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:43:15 ID:MXN4iZ0v
しかしBDA参入企業もどうしてソニーなんかにイニシアティブを取らせたんだろう。
予想通りの展開過ぎて面白くてしょうがないんだが。
86名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:43:16 ID:BUkFyfRp
寝ながら出来ないじゃん
87名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:43:17 ID:xfRellpo
>>63
安く売れる物は最初から安い値段で発表した方がいいと思うんだ……。


大体本当に発売前に値下げできるんなら6万の劣化版(あんなもん廉価版とは言わん)の
存在する意味って何よ? って話になるしな。

大体商談会でもあるE3のカンファレンスで社長自ら価格をぶち上げといて
それが嘘でしたー、なんて言い出したら小売がぶち切れるぞ。
88名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:43:39 ID:Vk9tkBHP
89名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:43:40 ID:f5LqnbGY
今って、高くていいものは意外と売れる。
けど、PS3は半端だからな…
90名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:43:43 ID:0SLS2CwT
>>66
性能向上て

CELL性能落として62790円だぜ
91名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:43:46 ID:zCaZHtwG
>>80
モーターぶっこ抜き派キタコレ
92名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:43:47 ID:nle4UMEH
>>65
既に周りを巻き込んで絶賛値下がり中
93名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:43:48 ID:D/BawdSD
フェイク値段による他ハードホルダーへの牽制や戦略変更陽動などのメリットよりも
ユーザー、流通、サード、協力社(BD陣営)、株関連などへのデメリットの方があまりにも大きすぎる
ニセ値段かかげるなんて意味ない
94名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:43:59 ID:0Bvwe04V
カーチャンシリーズ見るたび悲しくなる俺は良い子。
95名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:43:59 ID:ekwXvIaV
39800なんて高すぎる価格は
互換が珍しくありがたみがあって
DVDプレーヤーの付加価値あって
勝ちハードとなることが確定して
始めて出せる金額だったけどさ
96名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:44:18 ID:NioFQ3iN
>>41
ついにどじょうすくいもワールドワイドに
97名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:44:49 ID:pDgvzQ0+
大量に生産して小売に押し付けるから困った小売が値下げ断行するよ
PS2の資産があるんだから抱き合わせとかありとあらゆる汚いことするはず
98名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:44:54 ID:fsFGjU1I
万一ブラフとしても39800はないだろ、PS2と同じだからあまり理由がない。
もしやるとしたら49800くらいじゃないの?
最初から4万台だと値上げと思われるけど
6万→4万台なら(実際は値上げだが)値下げしたように見せかけられる・
99名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:45:07 ID:ywO6Y1na
絶対出ると思われるPS3ソフト

SIMPLE10000シリーズ THEどじょうすくい
100名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:45:07 ID:pDOhxFaF
デジタル家電PS3新機能の数々!!

●空気清浄機機能
PS3本体各部に設けられた無数の穴からホコリを取り込み、
お部屋の中の空気をキレイにします。
※PS3動作中の発火にご注意下さい。

●ウエイトトレーニング機能
ゲーム機としては異例の5kgという重量を活用し、
ウエイトトレーイングのための器具としてもご利用頂けます。
101名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:45:16 ID:TgIXfGU4
今からで確実なロンチって何があるの?
Wiiの2ケタってのに対抗できるだけ、あるんですか
102名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:45:19 ID:VRuCVFlm
>>75

       J( ゚д゚ )し
        (  )\(゚д゚)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
103名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:45:38 ID:c/ULdYUx
75000円でも赤字なんだろ?
それを39800円にするということはSCEがなくなる
というか独禁法に引っかかるんじゃなかったっけ?
104名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:45:49 ID:0Bvwe04V
>>88
あいたたたたw
105名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:46:26 ID:dB+QIn/X
>>90
まぁ、あくまでもSCEにしてみればなんだがな。
>>99
ソレダ
106名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:46:42 ID:zCaZHtwG
つーか流通向け説明会で嘘の値段発表したら下手したら相手アメリカだぞ、訴えられても仕方ないぞ。
まあ裁判大好きなSCEだからわからんが。
107名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:46:58 ID:8aUUdXSw
39800円で爆発的に売れる未来図が現実に見えてきたら
妊娠が本気で火病り出したなwwwwwww
108名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:47:09 ID:f5LqnbGY
>>99
メチャヤリタスwww
…ないない
109名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:47:12 ID:33aW71iG
>>102
その顔で62790って言ってるAAない?
110名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:47:19 ID:mw1gGWY5
>>51
カーチャンではなくて母者ではどうだろう?w
111名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:47:28 ID:TVwCKlkH
どう見ても39800円では出せません。
本当にありがとうございました。
112名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:47:51 ID:lb3iSP9n
レンタルビデオ店で3割がたBDで占めてるような状態にでも普及率を持ってこないとまずいだろ。
今の時代、DVDだってかなり好きな作品でないと買わないのに何が市販されるのか分からないBDなんてね。
113名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:47:54 ID:ekwXvIaV
29800でようやくWiiと互角な気がするんだけど
114名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:48:06 ID:PmcfJxIu
確かべらぼうに安くしたら何かに引っ掛かるんだよな?
115名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:48:12 ID:80QhetB1
>>107
おおすごーい
どこにソースあるんだ糞ボケ
116名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:48:14 ID:gv1wveT1
>>107
今日も沸いてきたなGKさんw
117名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:48:18 ID:nle4UMEH
>>107
とりあえずさんきゅっぱで発表してきたら考えるよ
杞憂にもほどがあると思うけどね
118わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/13(土) 01:48:33 ID:N2CEUrYf
>>113
値段が高くて劣化機能のみというのもPSPみたいで微妙ですね…
119名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:48:34 ID:c/ULdYUx
>>107
うん。
出せばいいんじゃないかな?39800円で。
それはそれで面白いしwkwkするよ。
120名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:49:00 ID:0Bvwe04V
まぁ49800円なら売れるんじゃねぇかと思ってたけど6万超えはねぇよ。
121名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:49:04 ID:64j+yNaJ
「失ったものを取り戻したい」---任天堂岩田社長が「Wii」に込めた想い
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/237702/

> 加えて,より速く起動するような工夫も盛り込む予定だ。具体的には,前回プレイしたゲームの
>データを一時的にフラッシュ・メモリに記憶しておく。こうすることで,次回もまた同じゲームを
>プレイする場合,早期に立ち上がるようにした。光ディスクをフロント・ローディングにしているのは,
>そこにも理由がある。フロント・ローディングであれば,前回挿入したディスクがそのまま入っているか,
>といった情報がすぐわかるからだ。

ここまでやるかとマジで感動した
122名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:49:06 ID:Ddg/Nae+
これでブラフだったら
「安くしすぎたかも」
とか言っちゃったクタタンもう真っ当な社会生活の可否すら疑われちゃうよ
123名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:49:10 ID:ywO6Y1na
これだけの性能なら39800円なら絶対勝ちハードになれると思うんです
でも問題はそんな値段では絶対に出せないほど高級料理店なことです><
124名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:49:18 ID:gSaR3c8P
\39800で出せば撤退が早まるだけ。今回の価格なら延命にはなる。
125名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:49:47 ID:zCaZHtwG
>>119
19800位で出して欲しいよね、確実にソニーは倒産するが。
126名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:50:10 ID:xfRellpo
まあ実質4万でも買わんけどな。箱丸が値下げするだろうし。

サードソフトのほとんどがマルチ化してソフトの内容に
差がなくなりそうな現状なのにわざわざ高いハードを買う馬鹿がどこにいる。

差がつきそうなのはファーストのソフトだがその点でもSCEは弱いしな。
127名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:50:14 ID:EjLxFkCS
ずいぶん前からせいぜい6〜8万になると結論が出てて、
それでも3〜4万にしてくるよ!という方々がいるから
それをずっと相手にしてきたのがコケスレの歴史です。
128名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:50:16 ID:0SLS2CwT
べらぼうに安くしても独禁法に引っかかるのか
まぁ今の価格でも大赤字なんだから

49800にしようが39800にしようが超赤字になってSCEは塵ものこならんぞ
129名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:50:36 ID:VRuCVFlm
130名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:50:44 ID:j6ugQSLw
しかしFF13をもってしてもコケの雰囲気をまったく止められないのは凄い
それどころかコケが加速しすぎてどうコケるのか想像もつかない
131名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:50:51 ID:Pp1JReyp
この値段は

タカタで10回払いクラスだな

利息は負担w

もしかして商品としてでるかも・・・・・
132名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:51:17 ID:Ddg/Nae+
>>114
原価無視でシェア優先の価格設定するとダンピング認定受けて独禁法に引っ掛かる。
133名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:51:25 ID:33aW71iG
>>129
それだ
ありがとう
134名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:51:33 ID:4xivXqI0
39,800にして1000万台も売れちゃったら、ソニー逝かないか?
135名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:51:35 ID:cuVLd2CJ
なぁ。PS3たけーたけーって思ってたけど、iPod60Gが¥46,800って考えると、
むちゃくちゃ安くないか?
136名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:51:36 ID:lb3iSP9n
てかさ、シンプルシリーズは撤退だよな。
クタいわく、PS3に見合ったものしか作らせないらしいじゃん。

ナンバー以外のタイトルは、かなり売れる自信のあるやつじゃないと開発させてもらえないだろうよ
137名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:51:37 ID:nle4UMEH
>>130
むしろとばっちり食らったスクエニ哀れ
株価が南無ス
138名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:51:52 ID:dB+QIn/X
>>125
どうせ倒産するんだから
9800で出して欲しいな。
139名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:52:09 ID:zCaZHtwG
>>131
これだな、音量注意↓

ttp://aaaa2.fc2web.com/f/jtn.htm
140名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:52:13 ID:MXN4iZ0v
PS3にはとてもじゃないけど75000円の価値は無いし、
仮に、仮に一部の希望通り39800円になったとしても、
同じ値段のXBOX360以下の性能じゃあ話にならない。

駄目だこりゃ。
何でこんなものを作ったのさ!?(笑)
141名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:52:13 ID:IcleewRx
世界同時発売でなければ値下げもあったかもなぁ
142名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:52:18 ID:YDD7CSAZ
今PS3に必要なのはSCE社長室直通のマイク付きコントローラの採用
143名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:52:32 ID:0UN7PMxA
価格もそうだけど、画像にがっかりした。
価格はいずれ下がってくるけど、画像はね。

てか、MGS4だけ異常に綺麗なんですけどハッタリと判断していいんですかね?
144名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:52:32 ID:PmcfJxIu
>>132
それだ、ダンピングだ
サンクス
145名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:52:57 ID:8BRTFQJi
ちょっとps3を擁護してみるか
ゲームの製作では世界最高の韓国様のメーカーに無料で開発機材と
日本のメーカーが血と汗を流して手に入れたノウハウをあっさり朝貢したんだから
すぐ世界最高のゲームが発売されるニダ
146名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:53:16 ID:pI0khkuv
オレは元々39800円でもコケる派だしなぁ。
実際そうなっても莫大な赤字と深刻なゲーム離れを取り戻せずにコケる。
147名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:53:27 ID:ekwXvIaV
性能が360の倍あろうがゲーム機に39800円は厳しいって

一部のゲーヲタだけしか買わないからなかなか
値下げが進まないのではなかろうか

SFCからPS,SSみたいな劇的な進化でもないし
当時ほどの輝きが今のソフトにはないしさ
148名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:53:34 ID:pDgvzQ0+
3万台でも迷う人が居たけど結局みんなPS2買ってたよなぁ
子供にねだられたらじじばばはPS3買っちゃうだろ
お年玉も8万くらい行くべ
149名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:53:43 ID:xfRellpo
>>135
……その比較の意味が分からん。つーか6万あったらそれこそiPod買うだろうよ普通。
150名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:53:46 ID:lM4CKxy/
PS3を39800円で売る為に

1・スペックダウンしまくる
2・名前変えただけのPS2をPS3と偽って売る
151名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:53:55 ID:Ms7xsn5k
>>135
ipodは下位機種との違いはHDDだけだもんなあ。
152名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:53:55 ID:/ryWyL+6
PS3本体をレンタルにしたら生還できるかも
153名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:54:03 ID:qUpvETlj
39800ならうまいこと今のシェアを維持できると思うけど、この価格はちょっとなあ。
オレもPS2買うときは最初の値下げまで待ったし…。

次世代機が普及するまでPS2が頑張るとして、それまでに
いくらくらい値段下がるのかなー。
勝ち目は薄いなあと思ってたwiiと360がちょっと熱い。

154名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:54:18 ID:NNJjc+HG
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |       なんて時代になったんだろう……。
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      そうつぶやいた僕に向かって
|   /    ̄ ̄ ̄   |      久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。
|  / ''`\  ̄ ̄―‐‐ |    
| /   -・=\ / <  | =☆  すごい時代になったでしょう。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |      でもそれが、プレイステーション3なんだよね
|       ー―- _   |      
|       `ニニ´   |       社員食堂での食事とは違う
| _\____//       高級なレストランですばらしい体験ができるのだから
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
155名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:54:30 ID:NjvCCoeA
>>145
法則がry
156名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:54:33 ID:f5LqnbGY
箱360のPSU、PC版と繋げてくれよゲイシ
157名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:54:39 ID:Pp1JReyp
>>139

ワロタw
でもこの人がいたから急成長したんだよね。
158名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:54:41 ID:2bXQkaln
業績も認めてあげるべきだと思うよ、少なくとも新しいことをしてきたと思う。
世界観を作るための努力なんかはもっと認められるべきだと思う。
既存のゲームシステムを進化させようとする試行錯誤や個性的といわれるシステムなどの
特徴が癌ともなるし、それを恐れていて退化していく一方の
他会社に倒せない壁となっているので、他の信者たちはアンチとなってしまい
新しい物を産み出そうとしている姿勢までも批判することはないと思う。
ながい文章をしかたなく書いてしまったけれども、漏れの言いたいことは、
ゲ−ムの明日をろくでもないアンチどもに、妨げられたくないと言うこと。
159わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/13(土) 01:54:41 ID:N2CEUrYf
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| 
( つ|+|O  __
と_)_) (__()、;.o:。 
"""~"''"""゛"゛""''・、∧∧ ■e
”゛""''""“”゛゛""''' "j(  #) <離せコラ!離せって!助けて任天堂!!
ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(⊂|   |∧∧
ゝ   :::::......ノ:;;..::::ノ  |  (  ;) SONY
 ゝ  :::.....ノ:;;..:::ノ   ∪⊂|  | <絶対嫌クタ!離さないクタ!早く登るクタ!!
               | ..〜
               ∪∩__∩ バンナム
               .(・∀・| | <見捨てちゃ嫌よん〜♪
                 |   |
               ⊂∩__∩ コナミ
               .(゚Д゚#| | <待て光栄!オマエは自爆だろ!離せ!!
                 |   |
               ⊂∩__∩ 光栄
               .<`∀´| | <ウヒョー
                 |   |
              ⊂⊂____ノ 彡
160名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:54:45 ID:W1QYRlXR
なんというかソニーも大変だなwww

正直、キレイはそこそこでいいのに。クタは何に踊らされて本質を見失っているのか・・・
161名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:55:00 ID:gSaR3c8P
BDに興味ないゲーム目当ての人間から見れば
BD搭載でこの価格は抱き合わせ商法にしか思えん。
162名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:55:15 ID:MXN4iZ0v
>>135
個人的に、商品としての価値が

iPod60GB>>>>>>>PS3なので、

特にPS3が安いとは思えない。
163名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:55:24 ID:VRuCVFlm
PS2強化拡大路線じゃ携帯機に対抗できんだろ
164名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:55:24 ID:0Bvwe04V
>>152
そこでコーエーの出番ですよ。
165名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:55:25 ID:dB+QIn/X
もうほとんどの人が型番商法や初期不良体験しちゃったからな。
39800でも無理だと思うぞ。
166名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:55:40 ID:PmcfJxIu
>>148
何この格差社会
167名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:55:41 ID:T4xt7t0z
最初から通常版しか発表してなければ
発売日前に、実はもう少し安くなるんですよなんて言う戦略かもと思えたんだが。
よりにもよって、削るだけ削った廉価版なんてもんを出さなくてはならない程に
追い込まれたSCEじゃ、発売時の値下げはかなりの確率で無いと考えられる。
168名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:56:05 ID:W1QYRlXR
あの「おもちゃ、おもちゃ」したデザインが本当に気に入らない。

デザインセンス皆無。
169名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:56:12 ID:lw2bdU/8

お前ら、これどう思うよ


E3 2006: Dear Mr. Kojima, Jump In Advert
Does Kojima hint at Xbox 360 support?
http://xbox360.ign.com/articles/707/707918p1.html

170名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:56:12 ID:0SLS2CwT
>>121
---コントローラにスピーカーがついているのはなぜですか。

>岩田氏:これは1年前の試作機にはなく,比較的最近になって付けた機能です。
>ゲーム側からユーザーに,どういうフィードバックを戻すべきかを検討した。今は振動しかないわけですが
>そこに音を持ち込んだらどうかと考えてみた。
>5.1チャネルのスピーカーが装備された家庭であれば臨場感ある音を楽しめるのは確かだが
>すべての家庭にそうしたオーディオ設備があるわけじゃない。

こっちの方がなるほどなと思った
171名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:56:26 ID:6NJGmGQ3
頼む。ゲーム業界の冬を終わらせるために
PS3よ死んでくれ。
172名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:56:27 ID:ywO6Y1na
>>158
最近縦読みとか斜め読みとかが2秒でわかるようになってきました^^
173名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:57:02 ID:cd04rgQQ
プライド捨てる覚悟があるなら…

・BDじゃなくてDVDドライブ搭載、ソフトも「BDでしか出さない」宣言を撤回
・PS、PS2互換はキッパリ捨てる
・HDDもこの際外付けオンリー

なバージョンで行くしかないと思う。
今のままじゃ日本で箱360以下の出足もあり得る。
174名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:57:09 ID:xfRellpo
>>159
■eの四角くない方とバンナムのバンダイの方と
コナミの携帯機部門(……つーかドラキュラ)は助けてあげてください。

他は落ちろ。
175名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:57:48 ID:9J+jL25d
そういやゲームがどのくらいHDDつかうのか良くわからんな
キャッシュに何G取られるんだろうか
セーブデータはどんなもんになるんだろうか
ネット配信されるデータってどんくらい保存できるんだろうか

やっぱ20Gないな。うん。ない。
176名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:57:49 ID:gv1wveT1
PS3が発売される頃にはWiiがおそらく先行発売で、箱360は海外で500万台以上は売れて
るだろう。PS3がこの2つに追いつくのにどれくらいの期間を擁するのか興味深い所だが・・・。

177名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:58:00 ID:Ms7xsn5k
>>169
読めませんw
178名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:58:21 ID:8aUUdXSw
PS3全体を1チップ化できるし
HDD→フラッシュメモリに
使わないポートも廃止

俺でもわかるくらいのロードマップで
19800円くらいでもすぐ利益回収できるようになるじゃん。

まあ、いずれにしても馬鹿売れしてから考えればいいことだよ。
お前らは指くわえてみまもってればいいんじゃね? (゜ー゜;)ヾ
179名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:58:34 ID:TgIXfGU4
>>121
>CPUの動作周波数を教えて下さい。
>岩田氏:ユーザーにとって,動作周波数の数字には意味がありませんから。
ねえわな、確かに
この人の顔初めて見たけど
どこかの社長とは正反対の顔してるね
180名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:58:34 ID:0UN7PMxA
>>170
ましてプラズマ、液晶となると…
181名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:58:36 ID:nuuqEBjh
コナミも大丈夫そう・・・ハドソンの親会社だ。
やっぱり四角いのが一番危ない希ガス。
182名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:58:51 ID:lw2bdU/8
>>177

写真見れば大体分かるだろw
Kojimaはあの小島だ
183名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:59:08 ID:IcleewRx
HDDへの動的キャッシュって出来るんだっけ?
184名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:59:08 ID:dB+QIn/X
>>173
最初からそうすれば良いのにな。
後、CPUを他のにするもなw
185名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:59:17 ID:0Bvwe04V
小島と360に何か繋がりがあると?
186名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:59:35 ID:Pp1JReyp
まあライバルのソニーがいなければ

DSやwiiのような新しい発想ゲームはでなかったかもしれない

感謝しているよ



187名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:59:38 ID:ekwXvIaV
PS2ソフト売上の停滞が目に付く状況で39800で出しても
PS2の七割程度の市場しか作れないのではないだろうか

あくまでソフトの開発費の高騰は計算に入れず
リリースされるソフトの本数がPS2と同じだとして、な
188名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:59:44 ID:QTB/3IgS
PS3の消費電力についてちょっと考えてみる。

まずCellについて。
コア発熱500Wなんて噂がでているが、チップの空冷限界の発熱が140Wといわれており
コア発熱500Wが本当なら、この範囲に収まるまでクロックと電圧を下げる筈。
それでも140Wなら冷却ファンが間違いなく爆音になる。
次にGPU。発売時には型落ち品とはいえハイエンドなので100Wはいくかも。
BD-ROM。つまりは光学ドライブなので25W程度か。
基板。これも30w程度と思われる。
メモリ。10W程度。
HDD。PC用と同程度として25W程度。

ここまでで330W。考慮していない部分があるから最終的にはもう少し多いと思われる。
発熱ベースで行くと、電源ユニットも加わるから400Wは確実に行くな。
189名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:59:48 ID:c/ULdYUx
>>179
正論だけど、そこは比較されるのから逃げたと思う。
まぁ、意味ないけどな。
190名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:00:36 ID:MXN4iZ0v
そういや「PS3は39800円」スレって立たないねw
191名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:00:42 ID:xfRellpo
>>173
いや、それ以前にやることがある。
・上から下まで無能な社員の首を全て切る。

何人残るか知らんけどな。
192名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:00:46 ID:sk6krRgR
>>188

デロンギじゃねぇのそれ?
193名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:01:05 ID:gv1wveT1
>>185
小島はMGS4は箱360でも余裕で出せると発言し、PS3に対して懐疑的らしい。
194名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:01:16 ID:5ZCfGMQz
>>169

小島が箱○に参入するよ〜




ってネタだ
195名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:01:49 ID:lb3iSP9n
>>173
1つめはする可能性ありだな。
世界同時発売とか言ったくせに若干発売日に違いがあって、それの謝罪がない。
今の時点でもまだ世界同時発売って思ってるやつがいるくらいだし。

それを考えると、いつの間にかDVD-ROM提供のゲームが出ててもおかしくないw
196名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:02:04 ID:0SLS2CwT
■eの■の方ははやく心中してください><

あそこまで野村任せなのが信じられない
197名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:02:13 ID:ueBNFZV4
日本ではセレロンが売れまくってるぐらいだし
一般人は、それなりに使えれば性能なんて気にしてない
198名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:02:15 ID:Li3/vuxQ
しかし、どこの小島さんだろうね。
3丁目の小島さん?
199名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:02:37 ID:WGvyQI4l
http://www.geocities.jp/e320060509/index.html
E3情報纏めサイト
wii:PS3:360の動画や画像を大量公開
動画や画像探してる人はどうぞ
200名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:03:09 ID:dB+QIn/X
小島さんじゃなくて小池さんの間違いじゃね?
201名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:03:10 ID:jSJ7mJbV
サンタがPS3の箱もって、ソニー倉庫から走ってくるCMするのかな。
202名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:03:24 ID:qm9HPHf5
>>13
無料のチョンゲーより酷いな
203名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:03:28 ID:ywO6Y1na
MGS4が360で出るなら360買います
いやマジで
204名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:03:40 ID:0Bvwe04V
>>193
ひょっとしたら外伝的な物なら出るかもね。
まぁ俺はもう飽きたんで興味ないが。
205名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:04:03 ID:+dgUl6VQ
任天堂はほんとにユーザーの事を考えて開発したよな。
ユーザーにゲームを楽しんでもらいたい
っていう気持ちが伝わってくる。
その一方でソニーは人気まかせに
ユーザーの意見無視して開発しちゃった時点で
勝負は決まったよな
206名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:04:13 ID:mU+UoZWI
北米市場でのPS3の惨敗により、FF13が360とのマルチになるのはもう時間の問題だと思う
そうすると日本でも360にすら勝てない可能性が高い
どうするんだろうPS3
SCE自身にまったくキラータイトルがないのが厳しいね
207名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:04:35 ID:nuuqEBjh
>>201
重いしケイン・コスギにやらせよう
208名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:04:45 ID:OCzILqjG
今北
状況はどうだ?10時間でなにかあった?
209名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:04:47 ID:jbWV5i9D
PS3の何がすごいって、
メモリ256MBのうち64MBもをシステムが予約しているのがすごい。
VRAMも256MBのうち32MB予約している。
そして開発機材もすごい。
ファンの騒音がひどく、イヤホンして音楽聞いてても、遠くで起動したのがわかる。
さらに重量20kg。やっぱりすごい。
210名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:05:01 ID:G8Elt04n
マイクロソフトが任天堂に好意的な発言を度々するのは
360とWiiは市場を食い合わないという安心感の為かな?
従来型ゲームのユーザーをSCEから奪いつつ
ライトユーザーや新規層を開拓する任天堂と共存する腹なのだろうか。

360が壊滅状態の日本は兎も角アメリカでは上手く行きそう・・・
211名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:05:03 ID:pDgvzQ0+
360で萌えゲーやスマブラみたいなの出るなら買うけど今の所、360は無いよな
このまま、PS3がこけたらゲーム業界の先は暗いゾナ
PS3を応援した方が良いよ
212名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:05:08 ID:W1QYRlXR
もうこうすればいいんじゃね?


CPU SH4
メディア GD-ROM
グラフィック Power VR2

213名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:05:22 ID:s1z80SXU
>>185
何か箱○のロンチイベントか何かにも来てたらしい・・・
で、今回のと。だから何か相談事か?と疑われている。
何もないかも知らんがね。
214名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:05:23 ID:ywO6Y1na
ソニーにとって我々ユーザーなんか
韓国にとっての日本のようなものなんでしょうね
つまり金づる
215名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:05:57 ID:0UN7PMxA
>>212
ああソニックの感動をもう一度。
216名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:06:12 ID:lb3iSP9n
>>211
お前が買って俺に半額で譲ってくれ
217名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:06:28 ID:CvAME+0R
PS3がコケタ今、次世代機の勝負がつくまで日和見予定のサードはどうするんだろう?
既に現時点で日本ではDSが、北米では360がPS2ソフトを駆逐してしまっている現実があるわけで、
360とWiiが本格始動したらPS2に残って頑張るという選択肢も吹き飛びそう。
218名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:06:28 ID:nle4UMEH
>>211
このままPS3が売れるほうが真っ暗闇だよ
219名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:06:42 ID:gSaR3c8P
>GAMEFRONTによれば一昨日明らかになった「FF13」3タイトル以外にも
>「Final Fantasy Haeresis XIII」なる名前をスクウェアエニックスが米国特許庁にて
>商標登録を行っていたそうです。もちろんこのタイトルの発表はありませんでしたが
>今後何かしらの展開に関係が出てくるのでしょうかね

なんか怪しいな。
220名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:06:53 ID:dB+QIn/X
>>211
X360の元は何処だと思ってるの?
221名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:07:04 ID:82pRLY2l
>>211
スマブラならWiiでいいじゃない
萌えゲーはう〜ん・・・PCのエロゲで・・・
222名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:07:17 ID:PnFBrUUT
>>211
メーカーが他のハードでつくればいいだけでしょ
わざわざPS3と一緒に沈む事はない
223名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:07:22 ID:ekwXvIaV
>>211
禿同
PS3はゲーム業界の先を眩しいほどに照らしてくれるハードだ
224名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:07:44 ID:+x+bM8RE
>>113
そこまでは思わないけど。
39800でもいいんじゃないかな。
225名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:07:51 ID:T4xt7t0z
今回、女性受けはすごく悪いだろうなぁ
女性は、スペックとかそういうん全然興味無くて。
本体のデザインとかコンパクトさとかを重視するから・・・
226名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:07:58 ID:ywO6Y1na
>>219
Haeresisとは異端という意味です
つまり異端機であるWiiで。。。。
という妄想を
227名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:08:10 ID:CzkMoR5/
>>196
■、特に第一はSCEにプレゼントしたいです><
Wiiソフト開発組は個人的にまだ残ってて欲しいです><
228名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:08:13 ID:0UN7PMxA
>>220
そういえばPCみたいなXBOXでギャルゲーがでてないのは不思議。
229名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:08:24 ID:VvPigPNZ
相当楽観的に考えてみよう。

ハード価格は原価程度、
SCEのソフトの利益はサード製が1本2000円程度。
ファースト製が1本4000円程度の利益が出る値段。
SCE:サードのソフト売り上げ比は1:3くらい。
PS3の開発費は5000億程度。

・・・ソフトが全部で2億本くらい売れれば黒字になるのか。
230名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:08:31 ID:SxL+H6nE
>>210
大富豪で、全員がかりで一位を潰そうとしている展開かな。
231名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:08:35 ID:IcleewRx
>>228
出てるよ
232名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:08:41 ID:lb3iSP9n
>>225
価格にはさらに敏感だしな。
233名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:08:48 ID:0SLS2CwT
>>210
MSにしてみればPS2ユーザーとPCユーザーとりこみゃOKだからな
234名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:08:49 ID:EjLxFkCS
>>211
そこでゲッターラブですよ
235名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:09:01 ID:1QJuBhpa
>>223
眩しすぎて見てらんない
236名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:09:20 ID:ekwXvIaV
>>224
プレイアブルタイトルみて大丈夫だと思えるのか?

開発費は高騰しても市場は広がらないことが
ソフト本数にどう影響するか考えれば…
237名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:09:22 ID:W1QYRlXR
例え39800円だとしても世間がBDを必要としていない限り普及はあり得ない

なぜそこまでしてBDにこだわる?
DVDで何も困らない

238名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:09:37 ID:gv1wveT1
Wiiと箱360は共存できる、かつての任天堂とセガのように。
239名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:09:37 ID:dB+QIn/X
>>228
DOAのビーチバレーみたいなのあれはギャルゲーとは言わないの?
240名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:09:54 ID:OCzILqjG
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     すべり止めのにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな優柔不断野郎には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      任天堂のせいで優柔不断になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての八方美人だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   ひろゆきさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
241名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:10:02 ID:0Bvwe04V
あの値段のPS3を買わせるにはどんなソフトがあればいいんだ・・・。
やっぱポポロかね〜。
242名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:10:05 ID:xfRellpo
>>223
ああニフラムか。

とち狂って自分にかけちまったけど。
243名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:10:34 ID:Pp1JReyp
>>210

まず、トップシェアのソニーの牙城を崩すための発言はよくあること。
244名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:10:43 ID:ywO6Y1na
>>241
やっぱり
THE どじょうすくい
あるいは グランドセフトオート TYPEクタ
245名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:11:24 ID:f5LqnbGY
>>225
スペック気にするのは、女性の中でも一部オタ程度だな。
さておき、その女性が一家のサイフの紐である家庭も多いわけで…
246名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:11:26 ID:+x+bM8RE
>>236
360−性能+BDかな。
中身の作り難さから売れてほしいとは思わないけど。
変なところでハードルが高いと変なゲームが出てこないからね。
247名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:11:27 ID:bFtQGXX5
てーか他の商品と比べてる時点でおかしいだろ?

PS3を6万で素で勧められる要素言ってみ?
248名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:11:28 ID:1QJuBhpa
>>241
THE 戦車
249名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:11:38 ID:j/ZaPnDX
任天堂とSCEもGKとかアホなことしてなければ共存共栄できたとおもうよ。
250名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:11:43 ID:CR9OEfgl
PS3値下げしろとかほざいてるヤツ出て来い!

あのな、お前ら何非現実的なことぬかしてんのさ!
PS3の原価10万越えてんだよ!
今でも3〜4万の赤字抱えてんの!
そんでもって初期出荷200万台とか言ってんのよ?
これ出荷しただけで800億の赤字

わかる?今ですら800億赤字確定なのよ!?
これですら大量生産によるコストダウン見越した上

それなのに39800で発売してみろよ?いきなり1200億の大赤字よ?
ただでさえ既に5000億を越える先行投資かましてんのに
クターの言う通り月産100万台出荷を継続し続けるとなると
39800で出そうものなら毎月600億ずつ赤字出すことになるのよ!
1年で約7000億強だよ!?

経営があまりよろしくないSONYがこんな大赤字出し続けて商売できるか!?
ゲーム機が皆始めは赤字でも、限度っつーもんがあるだろうが!

いい加減気づけ!62790円やら75390円がとてつもなく破格だってことを!!
ハードウェアのコストダウンが実現できない限り値下げなんかあり得ないんだよ!

PS3は十分安い!安すぎるほどだ!!
オレは値下げまで買わないけどさ。
251名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:12:03 ID:HbYzQayZ
>>249
任天堂は悪くないだろww
252名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:12:10 ID:0UN7PMxA
いやPCからの移植ってことでADVのフツーのギャルゲ。
253名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:12:23 ID:EjLxFkCS
>>247
ふと、金を捨てたくなったら買ってみろ
254名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:12:36 ID:82pRLY2l
>>247
BD

でもBDなんて今のところ大して欲しくないよねw
255名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:12:56 ID:ywO6Y1na
>>250
最後の一行で噴いた
256名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:12:57 ID:CvAME+0R
>>241
18禁のDOAだせば一万台位は売れるんじゃない?
257名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:12:58 ID:EaONSjtg
任天堂は関係ないと思われw
258名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:13:18 ID:f5LqnbGY
>>247
ないな。
BD陣営負けたら、それこそ高いだけの買い物だし
259名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:13:23 ID:j/ZaPnDX
>>251悪くないよ?
260名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:13:26 ID:PmcfJxIu
萌えゲーが〜とか言ってるのって恥ずかしくないの?
そういうの本気で引くんだけど
まぁいろんな人が集まる所だからだろうけど凄い違和感を感じる
261名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:13:28 ID:dB+QIn/X
>>252
PS2のほうが人多いし安かったんじゃね?開発費とか
262おっおっお( ^ω^)♥♥ ◆lmyb.Mmbv2 :2006/05/13(土) 02:13:29 ID:iVr1UoE4
今後3年はBDいらない。

263名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:14:03 ID:bFtQGXX5
HDDなしBDなしスロットなしでDVDで39800で売りゃあいいものを。
264名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:14:08 ID:aGofOcuK
>>250
WBSの右肩下がりのグラフを見ただけでも大丈夫? って思うけどね。
突き抜けたマイナスグラフを無視したとしても……ジリ貧間違いなしだから。
265名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:14:12 ID:ywO6Y1na
>>260
仰るとおりいろんな人が集まるところなので気にしないようにしましょ
266名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:14:13 ID:W1QYRlXR
>250

機能を必要としない限り、やはりそれは高いと言わざるを得ない

搭載されている機能が必要だと認識されてから、初めて市場で価格について論じることができる。
267名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:14:17 ID:MXN4iZ0v
>>245
多分、奈々子路線もパクってくるんだろう。
ここまで恥という概念が無い企業のことだ、何でもやるぞ。
268名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:14:18 ID:ekwXvIaV
>>246
BDは付加価値にならないかと

レンタル屋に並ぶようにならないと
価値を認めてもらえないだろう

あと360は現状のままじゃ
19800でも売れないだろう
269名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:14:34 ID:p3S966vj
PS3が39800円だったとして、それで素で勧められる要素って何があったっけ?
270名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:14:37 ID:tRKmVuZL
BDなんかいらないのになw
もっと普及してからでいいじゃん
271名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:14:49 ID:82pRLY2l
>>252
ADVのギャルゲならPCのスペックもそんなに必要ないし
そのままPCでやれば良いんじゃない?
272名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:14:55 ID:IcleewRx
273名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:15:07 ID:OmEUZ2HX
>>211
禿同
以下、コピペ(ry
274名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:15:07 ID:pDgvzQ0+
ゲッターラブぐぐっちゃったよw
つまらなそうだなぁ
Wiiって選択肢はあんまり取りたくないんだよなぁ
任天堂は萌えがわからないと思う
275名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:15:14 ID:Pp1JReyp
任天堂はシェアを奪われたのにもかかわらず、安定した収益をだしているのは

すごいな。
276名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:15:23 ID:ywO6Y1na
>>269
FF13とMGS4ができるよー^^
ってとこでしょうか。
なのでこの2つに興味ない人は食いつかないかもですね
277名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:16:05 ID:Bbi57nTO
>>269
オタ向けにFF13がでるじゃないか
278名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:16:07 ID:82pRLY2l
>>269
HDとネット機能搭載
まぁSCEのネット展開がどうなるか分からないけどね
279名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:16:11 ID:j/ZaPnDX
エロゲでもやってろピザ
280名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:16:28 ID:9J+jL25d
>>274
今風の「萌え」は確かに任天堂は持ち合わせてねーと思う
281名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:16:47 ID:HbYzQayZ
任天堂に萌を求めてるやつがいるのかww
PS3やってろよwww
282名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:17:00 ID:7D5yjd2q
ところでBDの映像ソフトの第一弾の発表はまだだよね?

AIRのBD版が出るってことは知ってるけど
283名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:17:09 ID:Bbi57nTO
>>275
MSはそれを見てるから任天堂を潰すような挑戦はしてこない
284名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:17:14 ID:W1QYRlXR
正直、これならパソコンにPS3並のグラボをSONYが発売してくれた方がありがたかった

285名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:17:44 ID:dB+QIn/X
>>281
いやPS2で良いような気がするw
286名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:17:48 ID:sk6krRgR
任天堂がギャルゲ作ったらどうなるか興味深いところではある。
287名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:17:49 ID:pDgvzQ0+
>>272
結構あるなぁ
ちょっと調べてこよ
288名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:17:50 ID:bFtQGXX5
>>275
普通の会社はそうです。石橋を叩いて渡るもんです。

どこかの会社みたいに5年も先の先物取引は普通しません。
289名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:17:54 ID:Tquz8/8R
>>280
つFE
290名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:17:55 ID:ekwXvIaV
「萌え」も「燃え」も内側から滲みでるもので
意識して前面に出されたものに価値はない

古いヲタの戯言に過ぎないがな
291名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:17:57 ID:CR9OEfgl

PS3はPCエンジンスーパーグラフィックス。
292名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:18:04 ID:lb3iSP9n
>>269
互換性。

それとソニー爆弾という珍物体験が可能。
293名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:18:25 ID:8aUUdXSw
コケスレにだって39800だったら買うってやつが
こんなにいるんだからさ、ちゃんと現実をみなよ(^^;

小便ハードにお金だしてゴミになるのとどっちがいいの?
294名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:18:28 ID:r2AdBdNG
確かにFEは萌える
キャラに萌える
295名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:18:32 ID:HbYzQayZ
任天堂の安定力はすごいよな

まあ、どっかのソニーは2007年のグラフのピンが外れて
ダラーンとしてたけど
296名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:18:41 ID:9J+jL25d
MSにとっての対任天堂の最良のシナリオは吸収だろう
360のシェアで圧倒して兵糧攻めみたいなシナリオ考えてそうだ
297名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:18:44 ID:nle4UMEH
>>275
シェアが取れなくてもハードもソフトも全て自社で賄ってしまう
最強だから普通は喧嘩売らないのよ
クタ以外は
298名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:18:44 ID:EjLxFkCS
>>280-281
FEなめんな
まあ厳密には他社かもしれんが…
299名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:18:57 ID:p3S966vj
>>276-278
んー、やっぱ価格に関係なく弱いよねぇ、訴求力は。
300名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:19:00 ID:aGofOcuK
>>268
19800なら360売れると思うけどね。爆発的なヒットは無理にせよ。
てか、PS3がこのありさまだからね、グラフィック進化系がいないとちょっと寂しい。
Wiiは、Wiiで独自路線でいいと思うけど。
PCはPCらしすぎるゲームしかでないからね。グラフィック最先端を行くようになったけど。
投資金額もかなり必要になるし。
301名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:19:00 ID:IcleewRx
>>289
女の子だとおもったら男の子みたいな罠がたくさんあって怖いw
302名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:19:01 ID:qm9HPHf5
FEは燃える
攻略に燃える
303名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:19:09 ID:W1QYRlXR
このスレみてるとやはりTVゲーウに出せる価格は39800円までだな
304わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/13(土) 02:19:14 ID:N2CEUrYf
ミュウくんとかワドルディというマニアックな萌えにも対応してますね
305名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:19:39 ID:tADmpubo
>>286
つ 中山美穂のトキメキハイスクール
306名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:19:44 ID:jJqGrpoR
MSは当面の敵がSONYだから今は任天堂に攻撃の矛先を向けないだけで
北米でPS3が爆死してWiiが360の売り上げに迫ったら任天堂を攻撃するよ。
俺はビル・ゲイツが
「任天堂は(Wiiで)ニッチ・プレイヤー(隙間市場を狙う企業)になるだろう」
と侮辱した事を忘れない。
Wiiで北米を完全制覇してゲイツを悔しがらせて欲しい。
307名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:19:49 ID:xfRellpo
>>292
> 互換性。
これはアテにならんなあ。PS2同士ですら互換性を確保できない会社だぞ?
308名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:19:56 ID:rbSjkW6e
>>211
萌えゲーこそ性能あんましいらなそうだしPS2でまたーり生き残ってくんじゃね?
309名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:19:57 ID:Bbi57nTO
>>293
4万だと買うが6万だと買わないな
うまい棒2000本の差は大きい
310名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:20:03 ID:a5LsdIY5
「PS3以外じゃ萌えは望めない」なら勝手にPS3に特攻しときゃいいだけのことだろうが...w
コケスレと何の関係があるんだよ

311名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:20:12 ID:qm9HPHf5
>>303
4万5千だしてサターン買った俺にあやま・・・
いや俺が馬鹿だった('A`)
312名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:20:26 ID:dB+QIn/X
>>293
どっちにしても泥舟ハードには乗らんな
313名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:20:30 ID:r2AdBdNG
おまいら
ピーチ姫を忘れてるぞ
314名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:20:44 ID:1XZb252n
スクウェア・エニックス メールマガジン 休刊のお知らせ

リストラが進んでいるようです
315名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:21:05 ID:W1QYRlXR
リスとトラ
316名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:21:22 ID:82pRLY2l
トラとウマ
317名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:21:22 ID:j/ZaPnDX
てかMSは基本的にソフト屋だからねぇ。そんなゲームハード「ごとき」に
必死にならなくてもいいのよ。ゲーム機器「ごとき」に社運たくしちゃってる
どこかの企業とは違って。
318名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:21:23 ID:qm9HPHf5
探偵クラブのあゆみちゃんだろ
319名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:21:29 ID:9J+jL25d
>>298
FEやったことないけど、ゲームのシナリオや内容あってこその萌えなんでないの?
今風の「萌え」ってのは、メイドだの妹だの、ゴテゴテした記号を適当にまぜて
ほら萌えろ、さあ萌えろって言ってるやつを指して言ってみた。

そういうのは任天堂はあんまりやんないよなーと思う。アシュリーとかいるけど。
320名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:21:30 ID:TVwCKlkH
>>313
USAの頃からあれだけ暴れさせて今更
321名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:21:46 ID:TgIXfGU4
>>311
ナカーマ
一時間でレス300超えって
おまえら元気だなw
322名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:21:46 ID:IcleewRx
萌えゲーってのは確実な利益を見込んで出すようなゲームだろうし、
結局売れてるハードと、そのユーザ層を選んで出すだけだろう

内容とかよりも、はやりの絵+はやりの声優で売れちゃうし
323名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:21:47 ID:CR9OEfgl
新世代の楽しさ→wii
次世代の楽しさ→360
萌えが必要な方→PS2
買わなくても楽しめる→PS3
324名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:21:57 ID:G6UQrKng
>>311
ぷよぷよ通がサターンにしか出ていなかったのでサターン買ったら
即プレステに移植されたことを俺は忘れない
325名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:22:21 ID:r2AdBdNG
任天堂はギャルゲー会社じゃないんで
326おっおっお( ^ω^)♥♥ ◆lmyb.Mmbv2 :2006/05/13(土) 02:22:37 ID:iVr1UoE4
メドリタンだけはガチ!!!!



あれは萌え。わからんやつはしね
327名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:22:40 ID:WQugUAZt
なんか今のPS3の流れって凶箱丸と全く同じになってないか?
値段がアレだから凶箱丸の時よりも波紋がでかいのかな?・・ これで凶箱丸で使われた松下暖房機AAでPS3が叩かれてたら最高にウケるなw
328名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:22:47 ID:CvAME+0R
>>296
ぶっちゃけMSは任天堂を買収できるだけの金はあるが、
開発者が逃げるのがわかってるからやらない
329名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:22:55 ID:HbYzQayZ
>>314
マジかよ・・・
いいから任天堂にしろって
330名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:23:02 ID:sk6krRgR
>>305

ちょっと書き換え行ってくるノシ
331名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:23:08 ID:Ddg/Nae+
>>311
めっちゃいい買い物やん。なんせまだ動くし。
今なんの不具合・不都合なく動くモノなんて皆無に等しい
PS2の初期型を買った経験よかはマシ。・・・orz
332名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:23:12 ID:s1z80SXU
っていうか金があるからといって買収できる訳じゃないで小児
333名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:23:18 ID:xW+Sv6lt
http://www.yoronchousa.net/
世論調査、PS3を買わない人が約80%って凄いな。
334名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:23:20 ID:ekwXvIaV
>>311
かつてのVFの魅力は相当なもんだたったろう

ネオジオ持ってた自分には何となくわかる
335名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:23:34 ID:pDgvzQ0+
俺もサターン買ったよ
サターンには萌えがあった
336名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:23:37 ID:5NUnjnlk
>>305
それは何かが決定的に違う気がする・・・
337名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:23:40 ID:1soCIyVl
>>278
SCEはPS2でネットを実質切り捨てた実績あるから信用できんよな

で、関係ない話だが、さっき中古で買ってきたDSの英語漬けに起動したら
もの凄いキモイ声でアイラブユーって言われたんだが俺はどうしたらいい(´A`)
338名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:23:42 ID:qm9HPHf5
>>324
俺はサタマガによってマスコミってのは信用できないもんなんだと学んだ
339名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:23:44 ID:bFtQGXX5
>>323
ネタだけで十分盛り上がってるしなw
340名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:23:46 ID:Bbi57nTO
萌えってのはグラフィックじゃないよな
俺はどうぶつの森のあさみ姉さんはかなりの萌えだと思う
341名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:23:56 ID:Pp1JReyp
>>306

ゲイツをゲーム市場から撤退させるには
任天堂がこけた時の○○○を買収するしかないかもね

まあ単独でがんばればいいが
342名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:24:03 ID:r2AdBdNG
>>328
開発者っていうか
ユーザーからの反感がすごいんじゃまいか
漏れなら苦情しまくると思う
343名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:24:09 ID:dB+QIn/X
>>328
禿同
344おっおっお( ^ω^)♥♥ ◆lmyb.Mmbv2 :2006/05/13(土) 02:24:28 ID:iVr1UoE4
>>340
ツンデレでもあるw
345名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:24:33 ID:HbYzQayZ
>>340
同士よ
何かに一生懸命な人は萌とか関係なくいいもんだ
346名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:24:44 ID:Bbi57nTO
>>337
wwwwwww前の持ち主の声だよw察してやれw
347名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:24:53 ID:nle4UMEH
>>337
リピートアフターミー
348名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:25:00 ID:jJqGrpoR
>>328
そもそも組長が売らないだろう。
組長も任天堂も金より大事なものを知っている。
MSのヘッドハンティングを断ったミヤホンも然り。
岩っちにも同じものが感じられるね。
だからこそ信じられる。
349名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:25:40 ID:gv1wveT1
>>328
レア社買収でMSも懲りてるしな。
350名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:25:48 ID:Cx2TC+fk
そういえば高いということで思い出したけどPS2も日本は値段下げてないよね
マイクロソフトのPCゲームなんかもそうだけど日本人は黙って金払う馬鹿だと
思われてるんだろうね
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/21/news011.html
351名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:26:14 ID:qm9HPHf5
>>331
うちの初代のは2000年ごろ壊れちゃったんだよね
そのことをこの板で打ち明けて当時のセガ信者に叩かれたゲハ板らしい思い出が
352名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:26:15 ID:xfRellpo
>>342
とりあえずゲイツが全世界のポケモンユーザーを敵に回すのは間違いがない。
自分の孫も含めてw

つーかハードウェアに関しては寡占市場もいいところなのに買収なんかしたら
法律に引っかかるんじゃねーの?
353名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:27:24 ID:sk6krRgR
>>350

知的財産系はなんでも外国の方が安い希ガス。
354名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:27:33 ID:pI0khkuv
>>337
とりあえず甘い声で「ミートゥ〜」と言っておけ
355名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:27:36 ID:qm9HPHf5
>>350
日本人が金払いがいいのは確かだな
356名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:27:49 ID:bFtQGXX5
買収とかなんででるやら全然わからん
カラーが違いすぎるでしょ?
357名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:27:56 ID:D/BawdSD
逆に考えるんだゲイツ、「買ってもらっちゃえばいいさ」と考えるんだ
358名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:28:06 ID:dB+QIn/X
>>352
引っ掛かりそうだよな。何か
359名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:28:52 ID:sk6krRgR
>>356

その、あれだ巨人みたいなもん、敵に回すとうっとうしいからとりあえず自分のとこに囲い込む。
360名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:28:56 ID:ekwXvIaV
SSやPSほど360やPS3は画期的ではない

VF4とVF5くらいの進化しか感じられない

39800出せるのか?俺には無理だ

自分は二万円切ったら、といいたいが
HDD考慮して、二万五千円にならんと
PS2から買い換える気しない
361名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:29:11 ID:EjLxFkCS
買収ってもそこまでしてって感じだろうな
MSとてあそこまででかくなりゃゲイツワンマン会社ってわけでもないだろうし
362名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:29:15 ID:0lZFROTd
PS3のギャルゲーは全て1080p!!

だったら特定層は殆ど会得できるんじゃないけ?
PCはロースペック準拠で800*600が主流なんだし。
2D(非ドット絵)なら解像度上げて開発費が高騰したりはせん。
363名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:29:20 ID:dfmHBfhm
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147400315389.jpg

wwwwwwwwっうぇwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwっうぇwwwwww
364名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:29:44 ID:wLVW5ApF
>>328
社長からして技術屋だし、別会社立ててやっちゃいそうな気がする

365名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:29:55 ID:GRPuLeEd
ギャルゲーしかやらないから廉価版でいいや
366名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:30:00 ID:qm9HPHf5
任天堂からMSにヘッドハントされた人いたな
367名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:30:29 ID:IcleewRx
>>360
360が十分画期的だってことは
e3関係のモノをDLしまくってる360ユーザが一番感じてると思う
368名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:30:47 ID:s1z80SXU
買収するぐらいならお互い協力した方が得策でしょ。
369名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:30:50 ID:P69ovXbk
まぁゲイツがWii持ち上げんのは共存云々よりも顧客の拡大だろうね。
ゲーム人口が今のまま頭打ちじゃMSとしてもこれ以上の拡大は望めない。
これで任天堂がゲーム人口増やしてくれればいつかそれが自分のとこの顧客になる可能性もある。
体力ある会社にしか出来ない戦略ではあるがな。
370名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:30:51 ID:sk6krRgR
>>366

本郷さんだな。ありゃ広報の人だろ。
371名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:30:55 ID:/LIU2wR1
>>363
ひでぇwwww
372名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:31:01 ID:HbYzQayZ
ドット出したら叩かれるだろうPS3
あの味は残して欲しいものだ
373名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:31:20 ID:14mJhTYD
>>362
んな高画質必要無い。
ハイビジョンエロビデオの需要と同じ。
374名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:31:23 ID:dB+QIn/X
>>362
出すサードのことを考えろ。PS3に完全移行なんて出来んぞ
375名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:31:40 ID:aGofOcuK
>>367
本スレで、E3の風を感じる彼らがうらやましかったよ。
テストドライブで、変な外人に追いかけられたとか。
376おっおっお( ^ω^)♥♥ ◆lmyb.Mmbv2 :2006/05/13(土) 02:31:59 ID:iVr1UoE4
ポリゴンでできることはやり尽くした

そこに気付かないと。ってもう遅いかw
377名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:32:02 ID:IcleewRx
>>362
しかし「PS3クオリティ」の壁が
378名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:32:02 ID:G6UQrKng
>>367
くわしく
もしかしたらネタでリアルボンバーマンのためだけに買うかもわからん
379名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:32:15 ID:qm9HPHf5
ドットゲームはDSで
380名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:32:29 ID:siS8HMGE
久夛良木「社員食堂と比べるな」 vs岩田「お茶漬けも食べたいだろ?」

SCE・久夛良木社長

PS3の価格について久夛良木氏は、
「これはPS3の価格です。高いとか安いとか、“ゲーム機として”というくくり
では考えてほしくないんです。PS3というものは他にはないわけですから。

例えば、高級なレストランで食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を比べるのは
ナンセンスですよね? これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html

任天堂・岩田社長

もちろん,リッチなコンテンツはリッチなコンテンツで否定するわけではありません。
あれは大事だし,これからもなければいけない。

でもみなさん,毎日フランス料理や会席料理じゃ飽きるでしょ。
たまにはお茶漬けも食べたい。
ゲーム・ビジネスがあまりに一方向しか向いていないので,
ちょっと待った,ほかにも道がある」というメッセージを込めたのが今回のWiiです。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/237702/?ST=newtech&P=3
381名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:32:59 ID:sk6krRgR
>>377

アリカのことかーーーーーーーーーーーーー
382名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:33:08 ID:aGofOcuK
>>362
ADVゲームに必要そうな安定したライブラリ揃って開発機材安くなってきたらいいかもね。
383名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:33:13 ID:IcleewRx
>>378
360本スレを見たほうが早いと思う
今週一週間だけで、大量のモノが投下されまくってるから
384名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:33:48 ID:z5Ui801v
>>380
なんとなくだけど
こち亀の白鳥と中川の対比を思い出した。
385名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:34:06 ID:9J+jL25d
「末期はギャルゲーマシン化」を回避できてるんのってもしや任天堂のハードだけ?
386名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:34:43 ID:HbYzQayZ
あれなんだよな
箱○買った人は十分満足してそうだよな
Wiiもおそらく満足のできるものを出してくれるだろう
スマブラはwktkだ



唯一期待できないのがPS3なんだよ
387名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:34:46 ID:G6UQrKng
>>385
末期はギャルゲーマシン化

主にセガのハードのことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
388名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:35:09 ID:ekwXvIaV
>>367
前面に出ることのない魅力もあるわけか

一般人への訴求力はなさそうだが参考になる話だ
389名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:35:21 ID:Bbi57nTO
>>387
最近のPS2もそんな感じじゃね?
390名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:35:24 ID:dB+QIn/X
>>385
末期でも細々と売れてるぞ。任天堂は
391名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:35:30 ID:Dpg8Bgc0
PS connect 24ってやってきそうだよなw
消費電力いくらくらいになるのか楽しみだ
392名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:35:57 ID:6NJGmGQ3
見てるほうが心配になるハードなんて、なかなかないよ。
393名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:36:02 ID:TgIXfGU4
住み分けできるんなら360本体も買ってもいいかもと思えてきた
かつてのセガのように
394名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:36:25 ID:OmEUZ2HX
>>284

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
395名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:36:28 ID:HbCzdLvp
PS3が絶対勝てる秘策を授けよう。

ロンチタイトルにまりオ・ゼルダ・ポケモン・スマブラ。これで勝てる!
396名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:36:33 ID:s1z80SXU
>>378
E3期間中、E3で出展されてるソフトのムービーや体験版、
ゲストアーティスト(?)のライブ映像などがXBOX Liveを通じてダウンロード可能になってる。
プロフィールとかで使うアイコンやダッシュボードのテーマなども含めて
現在73個のものが配信されてる。
397名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:36:36 ID:Ddg/Nae+
>>385
単に最初から最後までサードより自社作品が目立ってただけのような。
んで任天はギャルゲ出さんし。
398名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:36:41 ID:sk6krRgR
>>385
ROMで最近のギャルゲーはつらいだろ、GCに出すようなトチ狂ったサードもいないだろうし。
399名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:36:47 ID:qm9HPHf5
そろそろWiiに対する電波でも浴びたいな
テクモの板垣とか何ていうのか楽しみだ
400おっおっお( ^ω^)♥♥ ◆lmyb.Mmbv2 :2006/05/13(土) 02:36:51 ID:iVr1UoE4
起動時間も雲泥の差だろうしもう考えるまでも無い
401名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:37:09 ID:aGofOcuK
>>391
真似するにしろ具がないのは……。
はーりぼーてはぁりぼて、じゃないんだから。
売り文句のためだけに適当に持ってくるのは止めて欲しい。
402名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:37:36 ID:dB+QIn/X
>>395
それはSCEは捕まれと言ってるのかw
403名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:37:38 ID:N1gt53KD
>>391
ガチでユーザーから損害賠償請求されると思はれ
404名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:37:40 ID:wQSvfb80
>>333の世論調査を見て
70代男性:発売日に絶対買う(3)
を見て、絶望を感じた。
いや、ネタだろうけどさw
、、、でも、老後に自分はどんな過ごし方をしてるのかな、、、。
405名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:38:03 ID:pI0khkuv
ただでさえグラボ当たり外れでかいのに・・・ソニーなんかが発売した日にゃ・・・。
406名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:38:06 ID:nle4UMEH
今回の爆死で360購入予備軍が増えたよなぁ
あとはサードがどう動くかだな
407名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:38:42 ID:jSJ7mJbV
>>400
SWオンでアイドリング始めたり。
408名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:38:43 ID:IcleewRx
>>399
team NINJAはDSで何か出す予定だったはずだし
っていうか、ヤツは良い物は良いって言える男だろう
409名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:38:44 ID:9J+jL25d
なんとなく360の本スレをみてみたらあらたな通貨「ゲイツ」が生まれてたwwwwwww
なんだこれ XboxLive内のみで使えるポイントみたいなもんか?
410名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:38:45 ID:aGofOcuK
>>404
アメリカのゲーマーばあちゃんがいるじゃないか!
411名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:38:49 ID:14mJhTYD
>>385
そもそも任天堂からライセンスがおりない。
412名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:38:57 ID:sk6krRgR
>>391

でんこちゃんにしかられるぞ。
413名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:40:12 ID:U9qWEeEX
PS2あと5年現役でいってくれるんだろ
次世代機はスルーで次次世代機に期待でいんじゃね
任天堂のDSじゃないGB後継もあるだろうし
414名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:40:17 ID:IcleewRx
>>409
Live用webマネー
誰も正式名称「マイクロソフトポイント」って呼ばないw
415名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:40:26 ID:HbYzQayZ
そにーも本当にバカだよな
6万という価格を設定したせいで


  Wii+箱○<PS3

というとんでもない状況を作ってしまった
箱○買った人がWii買うかもしれない
Wii買った人が箱○買うかもしれない

ただそのどちらも更にPS3を買おうとは思わないだろう
416名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:40:56 ID:s1z80SXU
417名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:40:57 ID:dB+QIn/X
夏になるとエアコンは26℃以上の設定でPS3をやってる人は
1日1時間って言われるCM放送されたらワロス
418名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:41:26 ID:Ddg/Nae+
>>406
某対戦STGの為に購入確定の俺みたいなのもいるし、
そういう潜在購入層確保の為に何らかの布石をすべきだよね。
追い風だが現状芳しいわけではけしてないんだし、打てる手は打つべき。
てか打ってほしい。
419名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:41:32 ID:aGofOcuK
>>409
YES。マイクロソフトポイントとか何とかいったっけ。でも、ゲイツポイント。
420名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:42:00 ID:fsFGjU1I
>>385
SFCの時はバンプレがエロゲー移植いくつか出してたな
421名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:42:28 ID:Vk9tkBHP
PS2.5を目指した方がよかったんじゃないかなぁ。
422名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:42:35 ID:jJqGrpoR
しかし流れ早いね。五時間で一スレって何よ。
それだけE3のネタが凄かったということか。
俺はね、PS3は99%コケると思うよ。
423名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:42:45 ID:OmEUZ2HX
>>341
> ゲイツをゲーム市場から撤退させる

ゲイツは自ら 『勝つまでやる』 っと言ってるから無理むりだろうね。
ゲイツのすごいところは、金には興味がなく、自分のビジョンの実現に全力をそそぐこと。

ノートンさんにしろ、なんにしろ,普通は数百・数千・数兆の金を手に入れれば、
実戦から引退して、ひよったりもするもんだが…

そんなこんなで、ゲイツが撤退するなら、それはゲーム市場全体があぼーんして、
市場に魅力を感じなくなったときだろうね。
424おっおっお( ^ω^)♥♥ ◆lmyb.Mmbv2 :2006/05/13(土) 02:42:47 ID:iVr1UoE4
>>407
とりあえずファンは回るね。間違いなくw
425名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:42:52 ID:EjLxFkCS
>>413
残念ながらPS3発売に合わせたタイマーがそろそろ発動します。
426名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:42:53 ID:sk6krRgR
>>420

同級生のことかーーーーーーーーーーーーーーーー
427名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:43:07 ID:aGofOcuK
>>420
伝説の……同級生2限定版?
428名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:43:17 ID:ow0hcuv8
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/izuna/

ちょwwwサクセスこっそりPS3批判かよwww
429名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:43:28 ID:Pp1JReyp
>>415

どうみても
通常版じゃあ 
初購入で9万はいくからな  
ソフトを買わなければ遊べないし
430名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:43:47 ID:HbYzQayZ
サクセス様は任天堂の強い味方です
431名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:44:17 ID:aGofOcuK
>>426
1だったかな? 記憶があやふやだ。
432名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:44:18 ID:jJqGrpoR
正直に言ってPS3はもう少し頑張って欲しかった。
これじゃ北米じゃ箱○の圧勝じゃん。
PS3と箱○が競っている間にWiiが漁夫の利を得て欲しかった。
流石のWiiも箱○と一騎討ちでは厳しそう。
433名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:44:30 ID:CvAME+0R
>>420
確か同級生2がでてた気がするな
434おっおっお( ^ω^)♥♥ ◆lmyb.Mmbv2 :2006/05/13(土) 02:44:40 ID:iVr1UoE4
>>423
PCをベースにした戦略の方がゲイツにとって良かったんじゃないかと思うんですが
435名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:45:09 ID:sk6krRgR
>>431

いや、2だとおも。
436名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:45:22 ID:cePEn35B
>>428
どこ?
437名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:45:57 ID:EjLxFkCS
>>423
ゲイツがそこまで乗り気とは思えんのだが…
438名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:45:59 ID:OmEUZ2HX
SCE自体に高いゲームソフト開発力・複数のキラーソフトがあれば、
どこなりが買収、どこなりと合弁とかもあるのかしれないけど、
本格的にPS3 と一緒にあぽーんするかもねぇ…

439名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:46:32 ID:IWceOcoC
ブラウン管の解像度で十分満足してるから、PS3やXbox360のような無駄なスッペクは要らないよ。
次世代はXboxの3-4倍の性能で2万円前後の価格が最もゲームファンの支持を得るんじゃないかな?
Wiiにもう少しの性能はあれば文句ないんだけどね、今回はどの機種も中途半端な印象を受ける。
440名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:46:36 ID:nuuqEBjh
>>428
どこどこ??
441名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:46:37 ID:TgIXfGU4
>>420
ドラゴンナイトもあったな
当時消防にはエロなくてもドキドキだった
442名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:46:50 ID:aGofOcuK
>>436
小劇場
443名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:46:51 ID:CzkMoR5/
>>428
え?どこ?
444名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:46:53 ID:p3S966vj
>>436
多分小劇場
445名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:47:05 ID:G6UQrKng
360もなあ
せっかくMSが作ってるんだから、今WIN用に発売してるPCのゲームも動かせるようにすれば
売れ放題だったんじゃね?
446名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:47:39 ID:r2AdBdNG
PS3 税込み62790円
---------------------------------------------------------------
DSLite        16800
脳トレ         2800
もっと脳トレ      2800
どうぶつの森     4800
マリオカート      4800
えいご漬け      3800
テトリス         3800
やわらかあたま塾  2800
ニンテンドッグス   4800
ニューマリオ     4800
バンブラ        4800
メイドインワリオ   4800
たまごっち       5040
-----------------------------
            62640(税込)

150円余りました。
447名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:48:12 ID:HbYzQayZ
>>428
本当にこっそりだなwww
448名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:48:36 ID:lw2bdU/8
>>432
北米じゃWiiと360が共存するだろうって意見が多いみたい。
http://vista.x0.to/img/vi4745605271.jpg
449名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:48:44 ID:fsFGjU1I
そうそう同級生とドラゴンナイト
今でも任天堂のページで同級生の絵が見られるしw
450名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:49:30 ID:PmcfJxIu
>>438
SCEのゲームが出来なくなって困るユーザーはいないだろうね
だって代替品があるんだもん、SCEのゲームは
451名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:49:38 ID:GRPuLeEd
もういいよ次世代機は
452名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:49:48 ID:TVwCKlkH
さすがに原作と違ってモロにティムポしゃぶるシーンはカットだったな
>同級生2とドラゴンナイト
453名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:50:01 ID:nuuqEBjh
>>428
うはwww
GJ!!!
454名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:50:20 ID:OmEUZ2HX

もし、仮にモレがS○NYのCEOなら、

(1) PS3 の発売を再延期させて、年度内には販売させない。
(2) これにより、年度内の赤字の発生をふせぐ。
(3) その間、SCE を連結決算からはずす工作をすすめる。
(4) PS3 来年度発売。
(5) 製造単価はさがるものの、コケ。
(6) SCE あぽーん
(7) 米国会計基準からはずしたので、S○NY 本体は、( ^ω^)セフセフ

ってなことを考えるなwww
455名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:50:46 ID:N1gt53KD
クルクルランドとパルテナの鏡と謎の村雨城のWii版でないかな
456名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:51:03 ID:+0FFwttl
FF13はどうせまたキモイCMするんだろ

FF10
ttp://gameads.gamepressure.com/tv_game_commercial.asp?ID=2917
457名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:51:35 ID:PmcfJxIu
>>445
国内の話ならそれはない
PCゲーの移植なら楽勝
458名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:51:40 ID:33aW71iG
プレステ3いくらまでなら買う?
http://www.i-mezzo.net/log/2005/08/22000020.html

8504票の投票ありがとうございました!投票が始まったばかりのころは「〜3万円」と
「〜4万円」が優勢だったのですが、後半になって「〜2万円」がだいぶ増えたかんじ。

〜2万円
(2932票/34.5%)

〜3万円
(3480票/40.9%)

〜4万円
(1026票/12.1%)

〜5万円
(804票/9.5%)

〜7万円
(180票/2.1%)

〜10万円
(32票/0.4%)

それ以上
(50票/0.6%)
459名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:51:46 ID:dB+QIn/X
>>451
スレタイ読んで落ち着こうぜ。
それでも何かあるなら見なければ良いお
460名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:52:02 ID:14mJhTYD
>>455
パルテナ辺りは3Dなヒットくんがスマッシュブラザーズに出演する為に作られているしありそうだな。
461名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:52:21 ID:cePEn35B
>>428
うはwwww見つけたwwwwwおkwwwwww
462名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:52:27 ID:sk6krRgR
>>452
組長がゆるさんよそんなことは。
463名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:52:47 ID:14mJhTYD
ピット君wヒットくんて誰だよw
464名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:53:02 ID:oPctpg/N
>>428
4D・圧倒的な演算能力・・PS3やんww
465名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:53:06 ID:Pp1JReyp
>>458それ以上
(50票/0.6%) ってネタだろwwwwww
466名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:53:14 ID:dB+QIn/X
>>456
11の方がもっと凄いですが
467名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:53:33 ID:1QJuBhpa
>>428
サクセスがwiiでメタルサーガ2出したら買っちゃう
468名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:53:34 ID:r2AdBdNG
>>428
ちょどこよ
教えて
469名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:53:37 ID:EGVkbNuj
>>398
GCでもギャルゲあることはあるよ
http://www.ideaf.co.jp/vara/gc.html
470名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:53:44 ID:HbYzQayZ
迷宮組曲、DSで発売!!

やっぱり、DSでゲームに戻ってきた人多いんだな
471名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:54:12 ID:OmEUZ2HX

これから冗談を言いますwwwwww

>>434

Xbox には複雑な利害がからんでいて、まあともかくも、
あと10年はゲイツがXboxから撤退することはないと思うよ。
472名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:54:13 ID:dB+QIn/X
>>463
パルテナの鏡の主人公
473名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:54:25 ID:PmcfJxIu
>>458
10万円よりそれ以上の方が多い不思議
474名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:54:31 ID:9J+jL25d
>>451
確かにもう性能向上だけの「次世代機」はいらんな
てかWiiと360は既に「次世代」っつーよか「新世代」の域に到達してる気が。

475名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:54:37 ID:eZcaduRc
>>470
ちょ、マジか。
476名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:55:23 ID:aGofOcuK
>>469
PS3でも頑張るかなIF。
360でも出す(出してた?)し。
477名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:55:35 ID:r2AdBdNG
>>474
360のどこが?
478名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:56:02 ID:dB+QIn/X
360より先にDS買わないとな
479名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:56:09 ID:IcleewRx
>>463
ひとびとのHITBITかと思った
480名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:56:10 ID:sk6krRgR
>>469
GCもってんのにこんなのしらねぇorz
しかも判子絵じゃねぇか・・・・
481471:2006/05/13(土) 02:56:32 ID:OmEUZ2HX
補足:

冗談の内容は、まあ、単に次世代ゲーム機の覇権だとか、
次世代DVDの覇権だとか、ホームサーバの覇権だとか、
そういった戦争だけではないということ。

482名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:56:33 ID:nuuqEBjh
サクセスといえば親会社はコナミだよな?
ハドソンも親会社コナミだよな?
スネーク、wiiで出てるよな?
483名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:56:39 ID:HbYzQayZ
>>475

『迷宮組曲』の新作がニンテンドーDSに!
http://www.nintendo-inside.jp/news/183/18396.html
484名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:57:14 ID:1XZb252n
最近GKより妊娠の方がうざいんだ
485名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:57:15 ID:DJw/uS9o
PS3はグラフィックもすべてCellでまかなうはずだったのが間に合わず、
別途GPUをつむことになった時点で、
全体設計からコスト計算まで全部破綻してるからな。
486名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:57:18 ID:lb3iSP9n
>>455
たしかパルテナはWiiで続編決定してなかったっけ?
デスノートの作者が作画したキャラが主人公ってやつ。
487名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:57:39 ID:eZcaduRc
>>483
キター
488名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:57:53 ID:lb3iSP9n
>>486
間違えた。
主人公がデスノートの主役に似てるってだけだった
489名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:57:56 ID:HbYzQayZ
>>484
新しい命を育む人になんてことを
490名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:58:17 ID:r2AdBdNG
おまいら、いいおっさんだろ
491名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:58:21 ID:qm9HPHf5
>>483
嬉しいけど、正直ハドソンだし不安
492名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:58:47 ID:knbayaO1
ソニー本社は

どうしてもBDのライセンス料金がほしいのだろうな・・・・・・
493名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:58:53 ID:0GMmTcnS
MGSはどうでもいいから
パワプロ13決定版をwiiのローンチ、
遅くてクリスマスシーズンに出せと。
494名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:58:55 ID:aGofOcuK
>>490
いいえ、腐ったおっさんです。
495名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:59:05 ID:9J+jL25d
>>477
本格的なネットワークサービス(Liveは旧箱時代からあったけどなー)
WindowsVista、モバイルとの連携構想とかかな

特に連携構想はMSの本腰の入れ方から見て立ち消えは無いだろうし
一般向けPCと連携するなんて荒業、MSにしかできねーなあとは思う
496名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:59:24 ID:HbYzQayZ
>>490
残念ながら二十歳です
497名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:59:27 ID:tRKmVuZL
性能の向上した次世代機の開発は続けて欲しいな
夢があった方がいい
でも価格が必要以上に高くなって消費者を困惑させちゃいけない
まあ言うのは簡単で、難しい問題なんだろうけどね
という訳でPS3は買えませんw
wiiに期待してます
498名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 02:59:33 ID:Lu2rsiU8
日本はWii勝利濃厚又は総コケ(ニンテンが良いソフト供給すれば別だが)
北米は360勝利。Wiiは何気にローンチにゼルダとメトプラ3が控えてるんで、その後のソフトが頑張れば、
そこそこ良い感じで生き残っていけそうではある。
499名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:00:18 ID:lb3iSP9n
>>490
いいえ、ただの屍です
500名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:00:49 ID:PmcfJxIu
>>477
Liveには新世代を感じた
世界中の人がE3の出展映像やゲームを家で体験出来るなんて前代未聞
501名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:01:28 ID:sk6krRgR
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ハドソン!ハドソン!
 ⊂彡 
502名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:01:43 ID:P69ovXbk
>>490
まだ辛うじて10代だ。
503名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:01:58 ID:XYkwZ4Dg
せっかくDSで、ゲーム離れてた人が戻ってきたと思いきや、
すっかり水を差すような値段で、PS3が出るときたもんだ。
まぁ、DSだけで満足してる人はPS3の方は関係ないのかな。
504名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:02:11 ID:HbYzQayZ
>>500
Wiiもそれできるっぽいんだよな
505名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:02:32 ID:dB+QIn/X
まだ360は通過点にしかすぎんだろ
扱い的にX-BOXと一緒くらいだろうから怖いな。
506名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:02:42 ID:hnN0CVMp
今回はPS3が負けそうだしその方いいと思っているが,
撤退しない程度にはがんばって,PS4につなげてほしいな
N64のときに傲慢のあまりトチ狂った任天堂も敗者の辛酸をなめてずいぶん良くなったし
SCEにもクタの首を飛ばして再生してほしいものだ
507名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:03:08 ID:9J+jL25d
逆に、PS3のネットワークサービスについては本家のSCEからなんのアナウンスも無い状態
E3のデモで「FTP経由で毎日新しいGTに」って言ってたけど、ユーザが実際にどう受け取るのかが明確でない
なんか、ゲーム機売って放置みたいな絵が浮かぶんだよなぁ。
構想はあるんだろうけど、実現するための道のりが見えてなさそう。
360の域に到達できるかすらあやしい予感がするんですが気のせいなのかしら
508名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:03:34 ID:qm9HPHf5
>>500
へー。そりゃすごい
509名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:03:41 ID:u5Bn9kvk
グラフィック性能の向上はもう必要ないぞ。
現行機で十分だし、ソフトメーカーの負担が大きくなるだけだ。
グラフィックに凝ってる暇があったら、企画と作りこみに時間かけろ!
510名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:03:59 ID:PmcfJxIu
>>504
HDDは?
511名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:04:12 ID:IcleewRx
>>506
撤退とかいうレベルで済めば、まだいいと思う
っていうか、すでに次に繋げる資金があるとは思えない
512名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:05:05 ID:sk6krRgR
>>510

よくわからんがWiiは500Mほどフラッシュ積んでる。
513名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:05:08 ID:bGT+Mdt2
やっぱゲーム機だからな。次々世代機がどんなに高性能でも5万以上は出したく
ない。
514名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:05:32 ID:bVc5Y1tW
>>483
それってどう見てもこれなんだが・・・
ソース記事にもパズルゲームって書いてあるし。
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/713484/
515名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:05:42 ID:MXN4iZ0v
>>500
まだ持ってないが、買ったらゴッサムTVとか見てみたいぜ。
他人同士のプレイ見れるってのも画期的やん。
516名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:06:09 ID:rbSjkW6e
>>512
500Mじゃあ、その使い方するには壮絶に足らんと思うぞ
517名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:06:25 ID:kRQKUfu2
>>507
ゲーム機じゃない、って言うわりに「画面きれいでしょ」くらいしか聞こえてこないんだよな…
口だけ番長で終わりそう…
518名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:06:27 ID:PmcfJxIu
>>512
500Mか、うーん不可能じゃないが厳しいな
519名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:06:33 ID:IcleewRx
>>515
ゴッサムTV自体はよく出来てたけど、
赤いゴキブリだらけでガッカリしたw
520名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:06:58 ID:c/ULdYUx
>>506
撤退しないと言うことはPS3がPS2並に売れるってこと。
PS3はコケたけど撤退しなかった、なんてことはありえない。
521名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:07:11 ID:14mJhTYD
まぁSDカードって1G3000円くらいで売ってるから必要ないといけば必要無いけど
HDDはやっぱサポートして欲しいな。
522名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:07:19 ID:PnFBrUUT
>>507
PS2の時も構想だけは色々あったよな
今回もどうせ投げっぱなしジャーマンだろう
523名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:08:15 ID:z5Ui801v
箱はホントに惜しいんだよねぇ。
どうにも購入に踏み切れない、何か一押しが足りない。
なんというか、そこはかとなくセガハードの持っていたダメな部分のようなものを受け継いでる感じがするんだよ。
とりあえずそこら辺から何とかしてもらいたい。
524名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:08:43 ID:lb3iSP9n
>>522
放置プレイいくない!
お金払わせといて相手の子が全くこっちに見向きしないのは最悪
525名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:08:47 ID:7WoneBLn
DSの体験版がプレイ出来るってのは聞いた
まあ映像とかはLiveならではだろうな
526名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:09:00 ID:jJqGrpoR
もしPS4が出るとしたら、どう考えてもWii路線に行くしかない。
でもその方面ではWiiがコンテンツ的に圧倒してるだろう。
八方塞がりって言葉がここまで似合う状況は生まれて初めて見るよ。
527名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:09:11 ID:bVc5Y1tW
>>521
USB端子もあるからHDD増設もやろうと思えば可能だろう。
528名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:09:27 ID:nuuqEBjh
バランス的には、国内シェア 任天堂70%、MS30%
        海外シェア 任天堂30% MS70%
とかがいいんだよねー。「一般向け任天堂」VS「俺は一味違うぜ的セガ」なバランスは
すごくよかった。3つもハードいらぬ。ソフトが分かれすぎて…
529名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:09:37 ID:Tc6gz07d
当時流行ってたVF2が出来る、という点で
サターン有利かと思ったが、FFの登場で
PSが業界を席巻した。
今回はそんなどんでん返しはあるのか?
ないか。
530名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:10:05 ID:dB+QIn/X
>>506
社運をかけたものがコケた時早々見切りをつけるのが賢い会社
それすら出来ないのは自分だけの会社作ってオナニーでもしてろ
周りを巻き込むな的な泥舟
531504:2006/05/13(土) 03:10:39 ID:HbYzQayZ
すみません、よくわからずに適当なことを言いました
ただ、体験版のネット配布とか、手紙が送られてくるとかやるっていってたから
言ってみただけです
532名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:10:39 ID:fsFGjU1I
>>521
Wii(というか任天堂ハード)にHDDは無理だろ
絶対あそこの衝撃試験突破できんw
533名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:11:29 ID:7WoneBLn
>>523
恐らく
PS3のみ出るソフトや、PS3・360のマルチで出るソフトはあっても、
360単独で出るって日本向けソフトが極めて少ないから歯止めかかってんだろう

しかしPS3の価格がアレだったから興味はあるんだけどな・・・
あとカルドセプトが出るのも個人的には大きい でもまだ歯止めがかかる
3万でもうちょいスリムになったら即買うかもしれん
534名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:11:46 ID:aGofOcuK
>>509
現行機じゃ限界といわれてたり、PCと比べてぶげらと言う人がいたり、不満を持つ人もいます。
地球防衛軍Xが楽しみ。360買ってまでではないけど、もう少し欲しいタイトルが増えたら考えるかも。
535名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:11:53 ID:P69ovXbk
>>532
それがあったかw
確かにディスク内臓は不可だな。
536名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:12:13 ID:qm9HPHf5
>>529
未だにシェア争いのフィニッシュブローはDQ・FFだし
そのFFが人気が落ちてきているとはいえPS3に決まっているし
かと言ってPS3は非常識な価格だし
PS・SS・64時代と比べると状況が違いすぎてるぽ
537名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:12:56 ID:W1QYRlXR
>395

マリオ>サルゲッチュ
ゼルダ>トロ
ポケモン>平八
スマブラ>とりあえず鉄拳キャラ全部

に変換で無問題
538名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:13:20 ID:PmcfJxIu
>>531
いや、別にあやまんなくても
DSの体験版ならwiiに落として無線LANでDSに送信すれば可能じゃないかな
539名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:13:39 ID:AbK21101
和製RPGが360とWiiにばらけそうなのがマジ残念。
540名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:13:55 ID:IcleewRx
>>536
今回のe3でFFのネームバリューが地に落ちたような気がするけど
541名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:13:59 ID:s1z80SXU
>>533
カプコンの2作は箱○でしか出来ないよ。
坂口作品も同様。
542名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:13:59 ID:3VXtLc3G
もうちょっとがんばれよソニー・・・
どうしたらソニーはこの凋落から逃れられるんだ??
社内でも会議してんだろーけども。
誰か考えて
543名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:14:27 ID:qm9HPHf5
地球防衛軍欲しい、ってN+のスレでもよく見たけど
そんなに人気のあるソフトなのヶ?それとも同一人物?
544名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:14:42 ID:nuuqEBjh
wiiのあのUSBは何に使うんだろうなぁ…USBコントローラ、マウス、キーボード、プリンタ、
メモリスティック、カードリーダ、HDD、MO、CD-RW、DVD±RW、BD-R、扇風機、、、、
545名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:14:48 ID:F0jgk6UU
>>536
FFがマルチになればいいんだけどな。
546名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:14:51 ID:Q+xBtnmo
箱に国内メーカーがRPG出したりはしないだろう?
PS2とWiiのマルチでしょ
547名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:15:29 ID:1QJuBhpa
>>542
アカギ「死ねば助かるのに」
548名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:15:55 ID:KmNfatYZ
549名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:15:58 ID:wLVW5ApF
>>544
ヒート手袋、ヒートスリッパ用
550名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:16:27 ID:PmcfJxIu
>>546
それならはじめっからPS3に発表なんてせんがな
551名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:16:29 ID:7WoneBLn
>>541
ああ、まあそのへん出るには出るけど、
現状据置で売れてるゲームって新規じゃなくてシリーズばっかだよな
だからかなりアテにならんと思う そのへんMSは知っといて欲しい
552名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:16:36 ID:lw2bdU/8
>>546
坂口のが三つとAAA、ナムコもRPG作ってるらしい
553名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:16:51 ID:oPctpg/N
>>540
FFのPS3で2本、携帯で1本にはあきれた。
8から買ってないけどw
554名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:16:59 ID:qm9HPHf5
>>542
サムソンと縁を切って竹島は日本領土!と叫びまくって韓国人を敵に回せば
逆法則が発動してソニーにも光明が見えるかもしれない
ていうかマジでオカルトしか頼るものがない
555名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:17:07 ID:HbYzQayZ
毎度毎度言われてることだが、今度こそ確信を持って言う
FF13ありゃファンタジーじゃない、SFだ
556名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:17:42 ID:dB+QIn/X
>>547
まさにそれだな。
557名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:17:58 ID:aGofOcuK
>>543
いや、あっちには行ってない。
蟻に囲まれたり、蟻を吹き飛ばしたり、その辺の建物破壊したりが楽しいPS2用ソフト。
販売は10万は越えてたかな……。
558名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:18:03 ID:hcLi/gy/
そんな事より
XboxのE3祭りが地味に多すぎてダウンロードがおっつかないw
しかし、体験版でもネットワークで皆で遊べるのは良いな
E3なんて到底行けないんだが、自宅でそれが少しでも体験できるってのは
どっちかっていうと、それこそが「すごい時代になったでしょう。」って感じだ。
ま、MSの発表は以前からの予想範囲内で、サプライズは無くて残念だった
いっそ、「MSKK社員は全員銃殺」とか発表してくれれば良かったのに…
559名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:18:04 ID:TgIXfGU4
>>536
DQはわかるがFFはそうでもないだろ
■自ら質を落として使い物にならない寸前なわけだし
560名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:18:17 ID:sk6krRgR
>>555
まあチャカ打ってトルーパー撃ち殺してる時点でSFだわな。
561名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:18:46 ID:IcleewRx
>>555
あんなものがSFだなんてカンベンしてください
せいぜい出来の悪いスペースオペラです
562名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:19:01 ID:c/ULdYUx
いいこと考えた
FF13はPS3とPS2のマルチ
コレで行こう
563名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:19:23 ID:W1QYRlXR
SF(笑)
564名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:19:24 ID:9J+jL25d
>>542
PSBBとかPSXとかPSPみたいに
売りっぱなし投げっぱなし商法を改めない限りムリでしょ。

Wii、360ともにゲーム機としての特徴、性能を売りにしてることを前提として、
さらに新しいサービスを+αで出してきてる。
この+α分がPS3からは何一つ具体的に感じられない。
この時点でWii、360に大きく水をあけられてることは間違いないよ。
565名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:19:55 ID:qm9HPHf5
>>562
何そのFF4の逸話再び
566名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:20:23 ID:bVc5Y1tW
>>522
坂口とAAAはMS名義だから大丈夫だろうけど
ナムコは早速発売中止をやったからな・・・怪しいものだ。
567名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:20:23 ID:axnv1AP+
>>561
あんなものがSFじゃないというのは同意するが、スペースオペラを莫迦にするな!w
568名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:20:28 ID:c/ULdYUx
既にここまで来てしまった以上SCEもPS3ももう駄目だと思う。
569名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:20:51 ID:DJw/uS9o
SFとファンタジーの境界線はどこか?とか
SFとは何か?というのは、不毛な論争しか生まないので、どうでもいい。

最後は「俺がSFと思ったものがSF」という主観しかない主張を、
妙な理屈で固めてぶつけ合う論争になるだけ。
570名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:21:21 ID:+fg6db3N
PS3にMAC OSXがインストールできるなら買います><
571名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:21:25 ID:oyEgPz8M
SFってなんの略?
572名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:21:38 ID:krwCG7os
「DQ9・FF14を箱○で出します」これで決まり
573名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:21:41 ID:s1z80SXU
>>546
トライエースをお忘れか?
ナムコもRPG予定してるよ。
坂口のも国内メーカー。
eM出したフロムに、天外出したハドソン。
574名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:22:04 ID:W1QYRlXR
>571

スペースファンタジーとかいってみるテスツ
575名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:22:05 ID:PmcfJxIu
>>566
フレームシティは何か問題があったんだろう
期待もされてなかったし
576名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:22:09 ID:0SLS2CwT
聖剣伝説1のリメイクがモバイルつーのには呆れたぜ
スクエニ
577名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:22:17 ID:Ddg/Nae+
>>570
一生モノのネタ組み合わせだな・・・
578名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:22:18 ID:pmBIPnbb
>>571
スカトロファック
579名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:22:21 ID:qm9HPHf5
少し不思議だこんにゃろう
580名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:22:23 ID:axnv1AP+
>>571
スカルファック
サイエンスフレーバー
どっちか。
581名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:22:26 ID:Wo6Fx4f6

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|
| /    >\ハ/<^ |
(6    U,,ノ( 、_, )。U,, |
|    U  ,=三=、 U |  FF、DQは出て行かないで
|    U( 〆 , ─ 、ゝ) |
| _\__ U _//
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\
582名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:22:52 ID:dB+QIn/X
>>572
WiiでDQ9出ればOK
583名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:23:21 ID:E4hnaZ1p
メディアはブルーレイとDVDでどれくらい違うもんなの?
ソフトの値段が発表されないままなので、心配だな。
584名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:23:29 ID:oyEgPz8M
DQはDSで、FFはアーケードでいいよもう
585名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:23:48 ID:IcleewRx
初代でスペースシャトル乗り回してたUltimaの逆進化をしてる、という見方も出来ない事もない
586名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:23:49 ID:5Eb3FDuf
妊娠なんて死んじゃえ
587名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:24:47 ID:sk6krRgR
>>571
おまいらちゃんと答えなさい
S すこし F ふしぎ
588名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:25:12 ID:oyEgPz8M
>>587
お前なんかキライだー!
589名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:25:19 ID:DJw/uS9o
>>587
ちょww

「S すごく F ふしぎ」だろ?
590名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:25:33 ID:qm9HPHf5
>>587
ちゃんと読みなさい
>>579
591名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:25:43 ID:P69ovXbk
>>571
サイエンスフィクション
592名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:26:02 ID:SxL+H6nE
>>571
ステップオーバートーホールドウィズ
フェイスロック

略してSF。
593名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:26:17 ID:3HMQPIO6
Squall Femaleだ、FF13に限っては。
594名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:26:23 ID:sk6krRgR
外出だったのか、反省はしない。
595名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:26:41 ID:+fg6db3N
PS3はバイブの代わりにならいから買いません><
596名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:26:42 ID:dfmHBfhm
>>592
真ん中抜けてるw
597名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:26:55 ID:dB+QIn/X
>>591が良い奴に見える
598名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:26:57 ID:PmcfJxIu
>>571
スーパーファミ
599名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:26:58 ID:oPctpg/N
藤子先生w
600名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:27:04 ID:iaBor9WX
そういえば昔言われてたBDの中古ソフトは別ハードで出来ないってのは流石に入るわけないよな?
601名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:27:46 ID:pI0khkuv
FFはSFというより・・・スターウォーズのパク(ry

>>578
藤子先生乙
602名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:28:09 ID:PmcfJxIu
>>600
やめたっぽいね
603名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:28:13 ID:oyEgPz8M
>>591
神!
他のやつはみんなチネ
604名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:28:52 ID:qm9HPHf5
>>603
信じたのか?
605名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:29:04 ID:pI0khkuv
よりによってアンカーが嫌なところに誤爆した・・・
藤子先生ごめんなさい orz
606名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:29:17 ID:+fg6db3N
Wiiはバイブの変わりになりそうなので買います><
607名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:29:29 ID:oyEgPz8M
え、違うの・・・?
608名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:29:44 ID:DJw/uS9o
>>603
こいつ、信じてるよw
609名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:30:15 ID:HykSPcoa
>>605
わざとかと思ったw
藤子先生に何てことしやがるw
610名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:30:30 ID:sk6krRgR
>>601
そんな描写があったとはしらなんだ。

>>603
この高度情報化社会において言葉なんて物はめんどくさいから以下略
611名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:30:36 ID:CVh3yUwe
MSが任天堂買収やろうとしても無理。
正確にはやろうとしてた節があるけど株の防衛やってたから。
ライブドアが派手に動く前は任天堂の自社株買いとかの買収防衛策馬鹿にされてたけど、世界的に見たらあれが普通だった。
逆にソニーは自社株買い戻すだけの現金が無いから、かなり危険な状態になってるけどな。
612名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:30:39 ID:eZcaduRc
Wiiは手元コントローラーからいきなり「ヒヒヒヒヒヒヒヒ」とか聞こえるゲームあったら心臓止まる
613名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:30:46 ID:F0jgk6UU
>>607
リアル厨房?
614591:2006/05/13(土) 03:31:12 ID:P69ovXbk
>>603
悪いがそれは嘘だ。
615名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:31:13 ID:CR9OEfgl
wiiはもう鉄板だな。
360はカルドと地球防衛軍の出来次第で買ってしまうかも。

PS3は…どーでもいーや。
616 :2006/05/13(土) 03:31:18 ID:n5PdWnqv
( ゚д゚) PS3!?

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 62790円!?

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
617名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:31:41 ID:NwiC+9hi
「それがPS3の価格だ」、クタ良樹$EC社長がPS3買えない貧民層を一笑。


「超一流シェフが作ったに料理に対して価格がが高いと難癖をつける人はいない。それと同じこと」

(クタ良樹$EC社長)


「貧乏人には買えないものを作った」(クタ良樹$EC社長)


618名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:31:43 ID:dB+QIn/X
ナイス俺(
619名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:32:14 ID:j23e7gqt
>>612
コエーよw絶対買わないよ(´Д`;)
620名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:32:18 ID:p3S966vj
>>612
(寄生獣ゲーム化)来るか?
621名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:32:24 ID:xfRellpo
つーかSFの正式名なんてどうでもいいがな。

あんな作り手自ら腐らせていったジャンルなど。
622名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:32:40 ID:9lqf0+g5
>>571
せいちょうしないふくらみ
623名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:34:14 ID:DJw/uS9o
>>611
任天堂の自社株買いは、手持ち資金をつかった株主優遇策でもあるけどな。
自社株買いをすれば株価あがるし。

自社防衛という点で見れば、山内家・任天堂・京都銀行の三者で25%近く
あるから、ガードは堅いな。
624名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:34:33 ID:PmcfJxIu
ちょっと引き出し開けて10年後の未来を見てきた


なんかクタタンが路上で雑誌売ってたよ
625名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:35:53 ID:yet9Q+U4
>>622
すこしのふくらみ だと聞いたが?
626名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:36:18 ID:14mJhTYD
>>624
カネモチは失敗してもカネモチなまま。
犯罪を冒さなければ一度成功すれば、後はどうだっていい世の中。
627名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:37:30 ID:+ZkJ8QMD
ソニーの戦略。
ブラビア+PS3 同時購入の方、2万円のキャッシュバック!
というのはどうだろう?
628名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:37:33 ID:DJw/uS9o
>>625
どっちであれ、SF史にのこる傑作といえば「ないしょのつぼみ」
629名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:39:13 ID:HbYzQayZ
俺のSF発言が広がってる・・・
早い話もうFFに興味は無いんですよ
630名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:39:18 ID:II5jKkSr
FFはあれだな
簡単に言えばヴィジュアル系のPVだ
631名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:39:58 ID:aGofOcuK
「そのうちこの価格に慣れるだろう。
 しかし、ほかとは違う印象を与えるだろう。
 われわれの狙いはそこにある」とクター氏は言う。

wiiの名前騒動の時コメント置き換えたかったが、何処に行ったか解らない。
632名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:40:25 ID:F0jgk6UU
>>626
一度の成功で人生を踏み外すやつは多い。
633名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:40:55 ID:MXN4iZ0v
FFは次の13が正念場だな。
これまでは勝ちハードで出てたから何となくお祭りムードで買うユーザーも多かっただろうけど、
「これのためにPS3まで買う価値はあるのか?」って冷静に判断されるだろうから下手なものは作れない。
公開された動画を見る限り、開発陣がそこまで考えてるかは不明だが。
634名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:41:29 ID:X6e0II4o
>>571
ハドソンのクロスワードやってんのか?
635名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:42:45 ID:aGofOcuK
>>571
そういえばシャイニングフォースもそうなるのかな。
636名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:44:09 ID:0SLS2CwT
シャニティア〜


あのCMキモいわ
637名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:44:34 ID:qCHkjXen
>>633
ゲームとしてFF13が新機軸を出せるかどうかを問うならPS3じゃなくても可能なはず。
どうしてもPS3で!という差別化を図るならグラで勝負するしかない。

∴爆死?
638名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:45:54 ID:0SLS2CwT
スクエニはアイデア勝負できるほど頭柔らかくないし
映像しかない
639名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:49:56 ID:pI0khkuv
>>624
誰も見向きもしなくなったCellを持ってきて
「すごいぞ、プレステの演算力は数倍に跳ね上がる。持って行け、そしてすぐ取り付けて試すんだ」
「勝った!勝った!これがCellの威力だ!見たか任天堂、MSめ!プレステはまだまだ使えるぞ!
ソニー万歳!ふぉふぉふぉふぉふぉ〜」
と笑っていたよ。
640名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:51:35 ID:sk6krRgR
>>638

もうムービー作るための人材しか残ってないんだろうね、

それはそうと、ゲーマガ吉野家で牛丼食ってやがる。(・∀・)つ∴ ニクコプーンクエ
641名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:52:41 ID:wPsu1YLa
>>639
プレハブ小屋の二階の階段から転げ落ちる最後ですか。
憐れなw
642名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:55:44 ID:6HcCspEU
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' | /  ̄/ /  ̄/ /  ̄/       / 
| /  (●),   、(●)|    ./  . ―/     ./ ―― / /
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |  _/   _/ .  _/    _/ /_/
|      -=ニ=- _   |
|       `ニニ´   |
\__\____//
643名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:56:52 ID:NwiC+9hi
>>107
バカ晒し上げ
644名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 03:59:47 ID:Y2KxgC4g
--- 1年目 ---
PS3 20Gタイプ:62790円
PS3 60Gタイプ:75390円
360 :41790+(815x12)=51570円

--- 2年目 ---
PS3 20Gタイプ:62790円
PS3 60Gタイプ:75390円
360 :41790+(815x24)=61350円

--- 3年目 ---
PS3 20Gタイプ:62790円
PS3 60Gタイプ:75390円
360 :41790+(815x36)=71130円

--- 4年目 ---
PS3 20Gタイプ:62790円
PS3 60Gタイプ:75390円
360 :41790+(815x48)=80910円

----FF11のお値段w----
PS2 1500円
360 ゴールド(815)+FF11(1500) 2315円
360 シルバー(0)+FF11(1500)  1500円

ちなみにシルバーですと、他のオンラインゲームで遊べませんw
645名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:00:08 ID:Y2KxgC4g
--- 5年目 ---
PS3 20Gタイプ:62790円
PS3 60Gタイプ:75390円
360 :41790+(815x60)=90690円

--- 6年目 ---
PS3 20Gタイプ:62790円
PS3 60Gタイプ:75390円
360 :41790+(815x72)=100470円

--- 7年目 ---
PS3 20Gタイプ:62790円
PS3 60Gタイプ:75390円
360 :41790+(815x84)=110250円

--- 8年目 ---
PS3 20Gタイプ:62790円
PS3 60Gタイプ:75390円
360 :41790+(815x96)=120030円

結論:360の方が安いと思ってる奴は、馬鹿w
646名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:01:14 ID:DqeFS/xc
サードメーカーは経営者によるE3の視察の結果、

PS3プロジェクトの多くが中止に追い込まれそうだな

今回のE3はその後の流れを決定付ける関ヶ原の合戦だったと言える
647名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:01:49 ID:iBe8Oxs7
比較の対象をごまかしてるのがミエミエ過ぎるんだが・・・。
648名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:02:30 ID:f5LqnbGY
PS3の買い替え分が含まれていない時点でおかしい
649名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:02:33 ID:QoS2bm8T
なんだこのY2K問題
650名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:02:48 ID:zJea4xdo
>>645
PS3のLiveも有料である件について一言。
651名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:02:51 ID:u+R80C66
>>644-645 レスしたくないくらいバカですね
652名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:02:56 ID:pI0khkuv
>>643
バカは晒しageなくても自分で晒しageてくれるなw
653おっおっお( ^ω^)♥♥ ◆lmyb.Mmbv2 :2006/05/13(土) 04:03:12 ID:iVr1UoE4
815ってなに?
654名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:03:13 ID:VxXnXjp+
現在、中止タイトルっていくつ位?
655業界の癌倒産しろ:2006/05/13(土) 04:03:41 ID:6Jp+dwOB
656名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:03:49 ID:9ei/FLkP
3年目くらいでタイマー発動する希ガス
657名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:04:19 ID:wPsu1YLa
あー、815*nって何かとおもったらLive料金か。
PSLiveの対戦マッチングは 基 本 サ ー ビ ス 外 ですが何か?

いまだに無料だと信じ込んでるヴァカがいるとはw
658名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:04:35 ID:99KJUOMm
>>645
41790って何?
659名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:04:46 ID:XYkwZ4Dg
>>651
いや、ある意味感心した。
エスキモーに氷を売りつけるくらいの腕前。
プレゼンの神様に違いない。
660名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:05:41 ID:Og4GaqcJ
>>653
ロープとロープの間でクルッと回って相手を蹴る技
ノアの鼓太郎が使うと「ファンネル」と呼ばれる
661名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:05:55 ID:axnv1AP+
ほんとに5年間360で遊べたら、かなりお得感があるなw
PS3は壊れるだろうしなあ……。
662名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:06:31 ID:wPsu1YLa
>>658
360の定価、39800(税込)に1.05を掛けたものと思われ。
謎の割増料金(w
663名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:06:35 ID:z5Ui801v
こういうの考えるのってどういう心地なんだろうといつも思う。
高価な教材を売りつけるとか効果の無い健康食品を売る時と似た虚しさを覚えるのかな…
664名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:06:54 ID:Og4GaqcJ
まぁ5年もすれば消費税は上がってますけどね
665名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:06:55 ID:u+R80C66
>>659
質問はありますか?って聞かれて、PS3のソフトは?って聞きたいがw
666名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:06:58 ID:iBe8Oxs7
つーか、今から5年後もまだゲームで遊んでる予定なのか、
と絶対に卒業してないであろう俺が言ってみる。
667名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:07:38 ID:SxL+H6nE
>>662
確かに謎すぎるなw
668名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:07:56 ID:eZcaduRc
PS3も税込みで59800にすりゃいいのになw
669名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:07:59 ID:pI0khkuv
>>660
そりゃ619だw
670名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:08:23 ID:sk6krRgR
>>666
心配するな、もれは15年目だ
671名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:08:56 ID:MXN4iZ0v
>>661
4年目辺りでPS3に買い替え分の金額が追加されてなきゃおかしいよなw
672名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:09:00 ID:D/BawdSD
S 佐伯
F 不貞寝
673名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:09:16 ID:mx2kcy9Z
>>668
できたらやってるよ・・・・
674名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:09:20 ID:XYkwZ4Dg
>>662
自動車競技時の、ターボ係数みたいなものですかね。
675名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:09:32 ID:6Jp+dwOB
>>644-645
ぎゃははは
おまえまた来たの?
GK 乙。
しかし、仕事熱心だな
いくら騒いでも、誰もPS3安いと思ってくれないよ?

だいたいてめえのとこの会社のPS3なんて
保障期間のサポート修理すら有料化されかねんからな
その結論は、当てにならん
信頼もしていない。SCEは一切
676名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:09:49 ID:iBe8Oxs7
>>670
ちなみに俺はスーパーカセットビジョンやぴゅう太からのゲーマーです。
677名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:10:05 ID:s1z80SXU
っていうかあの値段のやつは
PS3値段発表で箱○買う人スレで貼られてたやつだからw
スレが気に食わなかったようで荒らしに来てましたわ
678名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:10:25 ID:Og4GaqcJ
>>669
ツッコんでくれて正直感謝している
679名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:10:28 ID:99KJUOMm
プレステ3ってさ、麻薬のバイヤーに似てる気がする。
最初は安くor無料でヤクを売って、中毒になったところで値段を上げる。
中毒になった奴は高い値段でも我慢できずに買う。
PSも、1,2は普通の値段で売り、ヒット作を連発、世界の標準ハードになった。
で、そのソフトの続編をやりたい奴らは6万以上するハードを買え…と。

まぁ消費者はそう単純じゃないがなw
680名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:12:17 ID:axnv1AP+
>>679
麻薬と違って、選択肢がいくつも存在しちゃうからねw
681名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:12:25 ID:Og4GaqcJ
>>679
肝心の中毒性が無いッス
682名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:12:41 ID:j23e7gqt
PCとして買うやつなんて皆無だろうし、
BDプレイヤーとしては中途半端だしDVD並みの爆発も望めないし、
ゲーム機としての道しか無いのに何を言ってるんだろうねクタは
683名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:13:16 ID:wXd9mygi
PS3は3年様子見する予定だったが、完全スルーしてPS4待ちになるかも(出るなら)。
360はカルドだけ気になるな。
Wiiでカルド出てくれればとも思うがHDD無いからUpdateに制限ありそうだしな。
箱(値下げ後)、Wii、DSLite、PCで行くかな、やりたいゲームの大半はカバーできそうだし。
684名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:14:14 ID:/XoK5tmC
値下げされて39800円になったらPS3勝利!って言う人がよくいるけど
本当に勝てるの?ここ数ヶ月の売上ランキング見る限り、
画面が綺麗なだけのゲームが売れるわけないと思う。
685名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:14:15 ID:Og4GaqcJ
PS3のコントローラの傾きセンサー…

使ってくれるメーカーがあるといいね
686名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:15:42 ID:sk6krRgR
>>684
原価と開発費とか気にしないお花畑の住人ですから。
687名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:15:55 ID:0SLS2CwT
MSはいつになったらあのコントローラー訴えるんだろう
688名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:16:11 ID:II5jKkSr
>>685
どこかの会社を暗示しているようで怖いです
689名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:17:19 ID:pI0khkuv
きっとセガならやってくれる
690名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:17:36 ID:XYkwZ4Dg
>>682
PCとして使うにも、Linuxだもんねぇ・・・・。
しかも、様々な制限の付いた、Sonynuxとか出すんだろ。
691名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:17:42 ID:6Jp+dwOB
>>684
値下げと同時に性能ダウンをこっそりry
692名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:19:44 ID:Pp1JReyp
>>684

DSとPSPを見てたらわかるよな。
693名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:20:21 ID:wEmiZiJq
75 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/05/13(土) 03:59:57 ID:wEmiZiJq
>>73
俺はWiiがPCエンジンと同じ道をたどると思うよ
当時発売されて比較的すぐに買ったけど
当時主流のファミコンに対するPCエンジン
現在主流のプレステ2に対するWiiで
俺の予想だと次世代機の勝負は次の次の次世代機だと思う

勿論プレステ3はこけるよ
スーパーファミコンからニンテンドー64の時みたく
ユーザーの支持やサードの支持を無くすよ

77 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/05/13(土) 04:14:06 ID:wEmiZiJq
俺の当時と現在の見立て

プレステ2=ファミコン

Wii=PCエンジン
箱360=メガドライブ
プレステ3=スーパーファミコンじゃなく64

78 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/05/13(土) 04:15:33 ID:wEmiZiJq
プレステがファミコン
プレステ2がスーパーファミコンでもいいなー
どの道プレステ3は64と同じ道をたどるよ

スレが伸びないからこっちにも
どうでしょう
694名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:20:25 ID:XYkwZ4Dg
>>684
まぁ、実際その値段になるのはいつの事やら・・・・
って感じですけどね。
それでも、その値段であれば、買いたい人はぐんとい増える
んでないかな。
695名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:20:40 ID:A0wZcMpi
500ワットのPS3…発熱で蓮コラに
ttp://www.rbbtoday.com/news/20060510/30738-20060510sce01l.jpg
ア ア   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
ア ア  l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、
ア ア   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
ア ア 「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
 ア  ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
   ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
'⌒ヽ/ .   | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
,、ノL_,iノ /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
   /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ギ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ギ {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ャ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ャ  ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ア     > / / `'//-‐、
696名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:23:09 ID:Lhd+YZSW
>>685
俺の料理なら使ってくれるさ
697名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:23:44 ID:knbayaO1
Wiiが年末に発売されたら
売り上げランキング
トップ50はWiiとDSで埋まっているよな。

PS3はおわった
698名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:24:18 ID:hcLi/gy/
今までで一番敷居の高かったFFっていうとFF11かな
あれが現在50万人(世界全体)らしいから
FF13は月額課金の無いFF11ぐらいではないだろうか?
699名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:24:22 ID:aaXHAekL
傾いたら移動させたりできるなら、塊とかどうやろ?
700名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:24:55 ID:XYkwZ4Dg
>>697
年末でも、DSはまだ元気でしょうねぇ。
701名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:25:08 ID:QoS2bm8T
>>685
伝説のソフト
『スタジオP』なら必ずや使ってくれる!!!

http://www.argent.agenda.co.jp/software/studiop.html
702名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:25:16 ID:aaXHAekL
>>698
さすがにネトゲを一緒にするのはどうかと。
703名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:27:08 ID:XYkwZ4Dg
傾けて遊ぶんだったら、昔あったTAMAとか??
あと、マーブルマッドネスとか??
キャメルトライとか??
それ位しか、思い浮かばん・・・・。
704名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:27:24 ID:Ed0pIAXB
クタタンのユーザにケンカ売る発言の数々
ここ近年のヘボRPG乱発
目を覆いたくなるGKの存在

このへんも地味に効いてるよなコケコッコ
705名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:28:05 ID:k/pyWRPo
つかソニーホントやばいよな。ウォークマンもぱっとしないしこれで据え置きも任天堂に
とられたら…昔の栄光が眩しいね。
706名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:28:07 ID:+fg6db3N
PS3には転売ヤーは現れんだろうな・・・
707名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:28:22 ID:99KJUOMm
  ______
 |◎          |ヽ
 |    ┌┐    |│
 |  ┌┘└┐  |│  
 |  └┐┌┘  |│
 |    └┘    |│
 |.    ,..、   | ト、.       
 |   ( A )   | │      
 |     ゛ ´    | │      
 |  O O O  .| │         
 |            | │         
 |     :::::::    | │           
 |     :::::::    | │          
 |     :::::::    | │
 |            | │
 |     ◯     | │
 |            | │          
 |     ◯     | │         
 | o o o o  | │          
 |   .Wii    |./          
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
708名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:28:31 ID:f5LqnbGY
キャメルトライ懐かしいな。
でも今更出ることはないだろな…。
709名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:29:08 ID:6cTj4avE
>>699
塊の中の人は、3作も出して飽きちゃったらしくどっか行っちゃいましたよ。
Wiiで出れば面白いのにねー。
710名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:29:11 ID:j46fxyXo
傾きなら猿玉で決まりだな
711名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:29:16 ID:Og4GaqcJ
>>701
アソビ大全を作っちゃったからなぁ…
712名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:29:29 ID:QoS2bm8T
>>709
退社したってこと?
713名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:30:21 ID:YsGBIe9t
>ほとんどのゲーマーを驚かせた、SCEから11月11日に発売予定の次世代ゲーム機
>『プレイステーション3』のコントローラですが、この発表には少なからずゲームの開発者にも驚きを与えていたようです。

>ニューヨークタイムズのSeth Schiesel氏は、自身のブログで以下のように記しています。

>「『Warhawk』は、任天堂のWiiのコントローラを真似た機能を使用するはじめてのタイトルです。
>『Warhawk』の開発チームの一人が、2週間前を切ってから新しいコントローラを手にしたという事実は、
>残念ながらソニーが土壇場で任天堂のコントローラに対抗すべく、傾き検知を加えただけに見えるという印象、を強めただけとしか思えません」

>なお、ソニーにこの件を問い合わせてみましたが、返事はありません。
ttp://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-1910.html
714名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:30:22 ID:Og4GaqcJ
>>703
そこでHgの名前を出してあげなさい!!
715名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:30:35 ID:99KJUOMm
>>701
アージェントといえば俺の料理のほうが面白そう。
716名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:30:52 ID:nuuqEBjh
ごめん、ソニー叩きすぎた。

ソニーのテレコは超オススメ。
717名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:31:07 ID:aaXHAekL
ACとかでコントローラを横にすれば機体も傾くとかどうやろ?
まあ俺はフライトSTG系は全くやらないんだけどね。
718名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:32:33 ID:MXN4iZ0v
>>708
タイトル変えてDSで出たばっかりじゃないか!
過去作のタッチパネル向けリメイクに熱心なタイトーならあるかも。
719名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:32:47 ID:ekwXvIaV
塊の人はWiiコンに否定的だったというか
任天堂の終末論に反発してたし厳しそう
720名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:33:03 ID:SxL+H6nE
真っ先に思い付くのは、まわるメイドインワリオ的なミニゲー集だよなあ。
721名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:33:35 ID:bABt9cuV
価格.comのメカスキは価格発表があって消えたなw
ショックで寝込んでるんだろうか

代わりにイタイやつが湧いてるが
722名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:34:01 ID:99KJUOMm
>>720
メイドインワリオの新作は映像出てたが、他社からも出して欲しい
723名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:34:09 ID:f5LqnbGY
>>705
ブラウン管時代の栄光に乗っかってて出遅れた液晶テレビも、安めにしたらそこそこ売れた。
値段だ、値段だよクタ君!
724名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:34:28 ID:Og4GaqcJ
PSのコントローラって片手で持ちにくいんだよね
センサー付けるなら何であのデザインにしたんだろ

何も考えてなかったんだろうけどさ
725名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:34:35 ID:6Jp+dwOB
ソニーがにくい訳じゃない
信用していないだけ。
726名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:34:40 ID:wPsu1YLa
>>706
俺は360持ってるが、発売日前は「売れねぇだろうな」とは思ってたw
だけど、PS3の時程ひどい前情報って流れてなかったからアフォな転売屋が自滅したけど

今回は前情報悪過ぎるだろ…
一番肝心な商品の割安感がないからプレミア(転売屋の利益)が付けられない。
727名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:35:15 ID:jp36trYe
>>644
そりゃ、PS3が無料でXBOXライブと同等以上のサービスを
してくれればの話だ。
728名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:36:03 ID:+fg6db3N
本体にジャイロセンサー搭載しました
本体を傾けて操作することによってダイエット、筋力UPに
ダイエット効果目当てで女性にバカうけwwwwwwwww






ねーよwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:36:50 ID:Ed0pIAXB
心中確定のスクエニ・バンナムカワイソス
光栄は逃げ切れたのかな
730名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:37:17 ID:jp36trYe
>>691
いや、既にスペック表からCPUのクロックが消えている。
これはPSPのときと同じで、クロックが下がっていると
思っていい。
731名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:38:22 ID:QoS2bm8T
>>730
CPU・・・Cellプロセッサー

で終始してるからな
大事なクロック数が記載されてない
732名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:39:08 ID:i+hKCjgS
>>729
光栄とスクエニの圧力でHDD付いたんだから心中だろw
733名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:39:46 ID:wXd9mygi
>>726
発売日に買うほどのソニーフリークでも、
さすがに電機屋の5年保証付きじゃないと買わないんじゃないかな。
734名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:39:52 ID:f5LqnbGY
>>718
って萌えキャラ付リメイクかよ!
情報ありがとん
735名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:40:03 ID:QoS2bm8T
光栄もレンタル事業とかワケワカンねぇサービスおっぱじめるし
財布事情はどんなもんなのかね
736名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:41:10 ID:wPsu1YLa
>>731
どっかのインタビュアーがツッコんでくれないかなw

インタビュアー「公式にCellのクロック数が掲載されなくなったのですが」
クタタン  「ユーザーにとって、クロック数は意味が無い。」

とかやってくれないかなw
737名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:41:42 ID:ekwXvIaV
360よりPS3寄りなセガも最期まで付き合ってくれるはず
738名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:41:49 ID:D/BawdSD
>>731
クタ「ユーザーにとって周波数は意味ないですから」
739名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:42:24 ID:bd+Ep/BH
>>732
実は奈落の底に突き落とす為の誘い言葉なんじゃ・・・と当時から思ってた。>光栄スクエニのHDD圧力
740名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:43:18 ID:jp36trYe
ゲーム業界には、同じメーカーのハードは3代続けて成功しない
というジンクスがあるが、何もそんなにお思いっきりコケなくても
いいのに。
741名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:44:50 ID:9IcpLpkS
正直遊ぶためのシステム一式を考えたら、PS3もWiiも値段変わらないんじゃね?

PS3 75,000円+ソフト 9,240円+AQUOS(65V) 1,450,000円=1,534,240円
Wii 25,000円+ソフト 5,800円+AQUOS(65V) 1,450,000円=1,480,800円
742名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:45:25 ID:QoS2bm8T
>>741
これは斬新。
743名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:45:59 ID:k/pyWRPo
>>738
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:46:20 ID:SxL+H6nE
>>737
PS3ソニックが360のに比べて完成度が低いという、
間接的な仕返しがまたあるかもしれないぞw
745名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:46:30 ID:ioOClL3n
まるでペンティアムとアスロン比較のIntel提灯記事みたいだな
746名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:46:37 ID:dB+QIn/X
鳥が鳴き始めたぞ。お前らちょっと明るくなり始めてるし
寝る。お休み
>>741
AQUOS(65V) 1,450,000円が要る理由を聞こうか
747名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:46:46 ID:6Jp+dwOB
またこの手合いか
748名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:46:58 ID:vxPAKlJo
PS3が売れるならPSXは、もっと売れてもよかった気がするなぁ。
PSXは、DVDレコーダの魅力を感じた人しか買わなかったて事なのかな?
やっぱりPS2のようなゲーム機は、年齢層が低いのかな?

わからん。
749名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:47:01 ID:99KJUOMm
>>741
本当だ。だいたいPS3とWiiの価格の差くらいしか変わらないな。
750名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:47:47 ID:ioOClL3n
>>748
結局「プレステ」はゲーム機としか認識されていないのだよ
751名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:48:25 ID:ekwXvIaV
>>746
自分もそこはなんかおかしいと感じた

なんでブラビアじゃないのか小一時間…
752名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:49:21 ID:f5LqnbGY
>>748
うちの兄貴も、レコとしては安いと言って急場しのぎ用に買ってたな、PSX。
でもなんでこの間、PS2本体を借りていったんだろ…
753名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:51:17 ID:wPsu1YLa
>>751
まてまてまてまてw
そこなのか?ツッコム所はそこなのかー!
754名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:52:41 ID:vxPAKlJo
>>750
やっぱ、そうだよねぇ。ゲーム機としての価値しか、誰も見ないよなぁ。
755名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:52:47 ID:YwElfvrc
>>740
むしろかの国の法則(Kの国)だと思っていた
756名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:53:56 ID:eZcaduRc
2はDVDプレーヤーとしては割と重宝しました
でもBDプレーヤーなんて要りません
757名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:55:13 ID:1soCIyVl
>>748
PSXは
レコ欲しい人→PS2機能いらない、機能の割に値段微妙
PS2欲しい人→高い、レコ機能いらね
で、爆死したろ
売れたのって、投げ売りされてからだし
758名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:56:15 ID:HOZc1/SN
俺が馬鹿なのか? 741の計算間違えてるよね? 
759名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:56:43 ID:PnFBrUUT
>>741
PS3 60GB版(標準版)、「75,390円」に価格が決定!
こっちにもコピペ乙
760名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 04:57:05 ID:eoBM0AaX
PS3だって虎視ぎょうぎょうとトップの座を狙ってるからね
761名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:01:31 ID:YwElfvrc
虎視眈々     だよな
762名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:02:08 ID:ekwXvIaV
仰々だよ
763名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:03:01 ID:Ed0pIAXB
wii

PS3

いちばんローディング時間が短いのってどれだろ
764名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:03:01 ID:mTa6MVzt
とらみぎょうぎょう
765名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:03:20 ID:7JFIkFJP
アメリカじゃUMD(だっけ?)目当てで
PSPが売れたりするってどっかで見たけど、
PS3のBDと競合してしまうような希ガス・・・
766名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:03:43 ID:mTa6MVzt
>>763
プレイディア
767名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:03:51 ID:5GeEBqdx
これで今までの方向性のタイトルは箱に集まるのかなぁ?
っていうか集まってもらわなきゃ困る。まず交渉は任天堂からだろうが、
MSともちゃんとやってもらわないと。これで新箱がグラ重視の次世代ゲームの
唯一の選択肢になったんだから。<これ、言い過ぎじゃないよね?
サードには早く現実を見据えて次の手を打ってもらわないと。
MSが市場を握ったらどうたらこうたらはどうでもいい。
768757:2006/05/13(土) 05:04:06 ID:1soCIyVl
途中で書き込んでもうた…orz
つまり中途半端なもんは売れんと言いたかったのさ(´・ω・`)
769名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:05:45 ID:bSlntP3V
>>760
虎視眈々をなぜ・・・ぎょうぎょうとry
770名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:06:52 ID:ekwXvIaV
疑問に思ったら聞く前にググれ
これ定説
771名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:06:58 ID:eZcaduRc
>>767
言い過ぎだ!!
あやまれ!!路頭に迷おうとしてるソニーの社員にあやまれ!!
772名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:07:36 ID:wPsu1YLa
>>758
>PS3 75,000円+ソフト 9,240円+AQUOS(65V) 1,450,000円=1,534,240円 
>Wii 25,000円+ソフト 5,800円+AQUOS(65V) 1,450,000円=1,480,800円 

  PS3         Wii
  ..75000   ..25000
 ,  9240    ..5800
 1450000  1450000
 -------  -------
 1534240  1480800

計算自体は間違ってないと思うが。
773名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:09:15 ID:ekwXvIaV
今もソニーにいる人は転職先がないから
ソニーに残ってるような人達だというのに
ソニーが潰れたら生活していけないんだ

ゲハといえど不謹慎な発言は慎むべき
774名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:10:06 ID:eoBM0AaX
あれ、まだ虎視ぎょうぎょうが普及してないな
この板発祥なのに
775名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:10:58 ID:0SLS2CwT
ソニーと取引経験ある人間は口を揃えてこう言ってるけどね

 2 度 と 一 緒 に 仕 事  し た く ね ぇ 


まぁ路頭に迷え
776名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:11:22 ID:YwElfvrc
>>763
読み込み速度にこだわってるのはWiiが一番だろう
777名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:13:01 ID:55bjzw9i
グぐれも言ってるけれど、虎視行行とか言われても
アホとしか思えない脳みそ積んでるからな
罪だな俺って
778名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:13:48 ID:eoBM0AaX
PS3はロード遅い。スペック的には。
つーか何故メモリが箱○の半分なのだろう?
779名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:16:12 ID:YwElfvrc
780名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:16:48 ID:Ed0pIAXB
>>776
d
何だかんだいってもスムーズにプレイできないのは嫌だからね
781名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:17:35 ID:XhXpIVMG
>>773





今注げ
782名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:17:52 ID:1soCIyVl
>>778
コスト削減のためじゃね?
783名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:18:39 ID:eoBM0AaX
cellの性能も引き下げたみたいだし、PS3はもう駄目かもわからんね。
784名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:18:41 ID:iBe8Oxs7
>>778
メモリはコスト圧迫要因になるから。
785名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:19:39 ID:ekwXvIaV
BDやCELLのために性能下げるようなメーカーが
高価格高性能路線やっちゃダメだろ
786名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:21:34 ID:rjX9jx7+
ちょい待て、、なんかPS3のコケかげで360がエラク勢い付いているけど
それ全部普通にPCで出来るから。。。しかも無料で、LiveなんてPCゲーの
コミュニティーが手弁当で育ててきた文化やアイディアを我が物顔で
自分の物のように言ってるだけ。凄くも新しくも無い。
うそだと思うなら、そこら辺の無料ゲーでも落としてやってみると良いよ。

まぁ、PCでゲームをするつもりもないし、する気にもならないってのが一般的な
考えだろうし、実際ちょっと最初はめんどくさいしな。

だから、据え置き機でお手軽にっていう部分だけは認めるよ。
787名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:22:38 ID:XhXpIVMG
PS2はあんなに型番商法やってもうけていないの・・・
ガワだけPS3で中身PS2・・・で税込み19800なら
予備に一台くらい買うよ
788名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:23:18 ID:iBe8Oxs7
>>786
病気だな・・・
789名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:25:36 ID:jy5hX4LN
PS3体験版発売してくんねぇか
790名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:26:37 ID:D/BawdSD
PS3P(プロローグ)ですか?
791名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:28:47 ID:wPsu1YLa
>>778 & >>782
マテコラw

360はUMA(ttp://www.atmarkit.co.jp/icd/root/68/54344168.html)ってのを使ってるから
カタログスペック上では360とPS3のメモリの大きさは同じ。
(まぁ360にはUMAのボトルネック回避用のeDRAMがあるが特殊なんで無視)
792名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:29:24 ID:5GeEBqdx
でもさ、みんな、日本製のグラ重視次世代ゲーが縮小していくほうが
よっぽど問題だと思わない?そりゃ続編ばっかり多かったけど。

考えようによっては一回リセットかかるから、かえっていいことかもしれんね。
古いゲーマーなら同意してくれるとおもうが、混沌としている時のほうが価値あるものがでてくる。
いまSFCの終焉期を見ているような期待感がある。
もう一回こんな気持ちになれるとは思わなかった。
793名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:30:40 ID:7JFIkFJP
>>779
サンキュ
漏れが読んだのは提灯記事だったのかもw
794名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:31:02 ID:lw2bdU/8
特殊なんで無視ってw
795名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:31:58 ID:XhXpIVMG
でもさ、みんな、日本製のグラ重視次世代ゲーが縮小していくほうが
よっぽど問題だと思わない?

何が問題なんだか
伝わってこない
796名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:32:20 ID:P69ovXbk
>>792
十数年に一度くらいの割合でこれからも起こるかもな、リセット。
十数年後・・・俺も三十台のおっさんか。
797名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:32:39 ID:Ed0pIAXB
>>779
終わった
何もかも終わったw
798名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:33:24 ID:lw2bdU/8
別に北米製のグラ重視次世代ゲーで良いじゃん
実際質はあっちの方が高いし
799名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:34:05 ID:wPsu1YLa
>>786
お前がLive使ってないって事だけは良く分かった。
メインPCゲーの俺でもLiveのデキの良さは認めてるぞ。

もちろん改善の余地は山ほどあるが、コンポーネントとして纏めあげたのは十分凄いと思うが。
800名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:35:23 ID:s1z80SXU
>>786
PS3はそれをパクった上に
>据え置き機でお手軽にっていう部分だけは認めるよ
ってのまで捨ててしまいましたが。・゚・(;ノД`)・゚・。
そして結局まともにパクれずに終わりそうですが。・゚・(;ノД`)・゚・。
801名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:36:10 ID:Efys0Cmg
元々、日製のグラ重視ソフトなんて無いような気がするけど。
CD-ROM登場時から延々とインタラクティブムービーやってるだけのような…。
802名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:37:18 ID:QoS2bm8T
プリレンダで魅せる技術は世界一じゃね
803名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:37:38 ID:0SLS2CwT
日本のはグラ重視じゃなくて
開発者のオナニーキャラデザに電波ストーリーにヲタ向けアニメ、ムービーだからな
そりゃ廃れるわ
804名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:37:49 ID:wPsu1YLa
>>801
プリレンダムービーを延々と見るだけなのはインタラクティブですらない。
805名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:38:09 ID:lw2bdU/8
プリレンダなどゲームと何の関係もない
リアルタイムこそ全て
806名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:38:15 ID:ekwXvIaV
日本製のグラ重視次世代ゲーか…
もともと開発費の問題で限界あるだろうな

HD前提ってことで市場もかなり狭いし

海外視野に入れても洋ゲーの前では霞む
807名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:38:59 ID:D/BawdSD
プリレンダムービーでアメリカを3年先行していて、ゲームグラフィックで5年遅れている
808名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:40:50 ID:rjX9jx7+
>>799
そう使ってない、けどさ伝わってくるのは、
単にPCで既に出来ることをまとめてるだけって印象だったのさ。
どう違うの?既に使いこなせてる奴が乗り換えるだけの価値があるの?
俺は、何回か箱ファンがいそうな所で聞いたけど、明快な答えは得られなかった。
俺の情報収集力がなさ過ぎるのか?

てか、本当に売るべきコアなPCゲーマーが全く移行して無いじゃん、
みんな暇つぶしにやるのは、PS2かDS。
809名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:41:13 ID:lw2bdU/8
北米は元々プリレンダに力入れてないだろ。
北米は「映画のように見せる」んじゃなくて「映画の世界に放り込む」方を選んだから。
810名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:42:15 ID:s1z80SXU
>本当に売るべきコアなPCゲーマー
が移行するわけないやん。
そういう人は既にゲーム用のPC持ってるんだからそっちでやるだろ。
811名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:43:30 ID:P69ovXbk
>>809
そこらへんがRPGを重視する日本とFPSを重視する米国の違いだな。
812名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:44:33 ID:HiCKX518
>>811
でも、オブはRPGでも美しいよ
813名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:44:51 ID:5GeEBqdx
>795
日本市場全体がPS2の進化系であるPS3の普及を前提としてきたこと。
ウィの方向性は妊娠以外意識してこなかったし、箱に移行することなくウィへと
シフトすれば、日本製でグラ重視したゲーム自体が極端に少なくなりかねないこと。

箱とウィでサードが分けてくれるのが一番だが、箱の普及しだいではヤバイことに
なりかねんと思うわけよ。
814名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:45:59 ID:eoBM0AaX
>>813
といっても、wiiでFF13やMGS以上の映像は余裕だから問題なくない?
815名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:47:07 ID:QoS2bm8T
>>808
PCに金かけたくないユーザーの俺は魅力あるよ
確かにPCゲーユーザーからはPCとかわんねーじゃん!なんだと思う
ただ俺のようなPCはwordとexcelとIEが満足に動けばいい程度の認識の持ち主には
PC代わりなのよね箱○って。
あくまで代わりであってPCにはなれないけど、その辺は妥協してる。
似たようなゲームが出来るから。
10数人でレースやったり、対戦したりは俺の持ってるPCじゃ出来ない。
その辺を割かしリーズナブルな値段で提供してくれるのが箱○なのよ
そこに魅力を感じるのさ
816名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:47:27 ID:lw2bdU/8
>>811
RPGでも一緒だよ。オブリビオンなんかその典型だ。
同じRPGというジャンルでもここまで方向性が違うかと驚かされる。
817名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:47:38 ID:GI27Bloo
日本で箱360が普及することはまずないからw
818名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:47:59 ID:1soCIyVl
最近の日本製のゲームって、ムービーがメインが主体で
ゲームはおまけなのばかりじゃん
FFとかFFとかFFとか…
もうイランだろ
819名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:48:14 ID:r/oRDpQp
WiiっつーかGCの時点でPS2よりはよっぽどグラ性能高いわけで。
Wiiでも充分綺麗な映像は見れると思いますよ。まぁフルHD画質ではないけど。

それに、プリレンダ垂れ流しなぞグラ重視ゲーなどとは口が裂けてもいえねぇよwww
FF7ACでも見てろってこった。
820名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:48:21 ID:D/BawdSD
STGや格闘も細々生きてるんだからムービーノベルもなんとか続くさ、心配すんな
821名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:48:37 ID:lw2bdU/8
「まず」と付けてしまう所に自信のなさを垣間見る
822名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:48:55 ID:s1z80SXU
箱○はある程度売れればそれで問題ない。
海外を押さえちゃうから。
PS3は箱○とのマルチが増えないように気をつけないとね。
本当に出番なくなるよw
823名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:49:08 ID:ZOP1ry3N
>>808
手軽さは認めてるみたいだけど、据え置き機では
それが一番重要なんじゃないか?
>>810が言ってくれたけど、手軽な機能じゃ満足できなくなって
PCに移行するのが普通だろう。その逆はあんまりないと思うぞ。

まあ現状じゃliveの手軽さそのものが一般層に届いてないのも事実だけどな。
824名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:49:11 ID:cYcWktwt
まぁ、いままで散々情報操作して荒らしを仕事にしてきたソニーの犬の
給料の元をPS3購入という形で払ってやる気は毛頭無いな。
重さ5kgの現物支給で何とかしろやw
825名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:49:54 ID:eoBM0AaX
>>819
そうそう。PS2とGCの映像の差に愕然とした時期があった。。
鬼武者2とバイオ0だったかな。同時期に同じ会社が出したのに天地の差とも言える差があった。
GCより性能は確実にアップしているからPS2なんか比較対象にもならないだろうね。
826名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:50:03 ID:1IeWUnXM
3DO
3D機能や動画機能などを備えた次世代機の先駆けとして注目されるも、あくまで情報家電という位置づけ
(インタラクティブ・マルチプレイヤーと称していた)のためか価格設定が高めであった。
欧州へ輸出した時にはEUから、ゲーム機ではなく、関税が高い「ビデオデッキ」として認定されたので、
価格がかなり高くなったという。

その後、3DOがどーなったかは皆さんもご承知の通り・・・仏
The 3DO Companyは、1990年にエレクトロニック・アーツの創始者の一人トリップ・ホーキンスがゲーム機開発
を目的に設立した。32bitマルチメディア端末の統一規格「3DO」を各社にライセンス提供し、さらに64bit規格
「M2」を開発。1995年にM2の権利を松下電器に委譲した。その後は他社のゲーム機に対してソフトを供給して
いたが、2003年5月に連邦破産法第11条を申請し事実上倒産した。
827名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:50:56 ID:YwElfvrc
>>811
日本ではそのキャラが見えるTPS→ストーリーを外から見る
米国ではそのキャラにはいるFPS→ストーリーの中で遊ぶ

みたいな印象がある
828名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:51:47 ID:mx2kcy9Z
>>825
愕然じゃなしに歴然ね
829828:2006/05/13(土) 05:52:49 ID:mx2kcy9Z
ああ スマソ
時期ね、差があったって流し読み補完してた
830名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:54:18 ID:ekwXvIaV
映像が進化して嬉しいゲームって地球防衛軍くらいかなぁ

あとは、ネギま!とかのヲタゲーくらいだな
831名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:55:01 ID:1IeWUnXM
3DOとの共通点
M2=cellのCPU過信者
ゲーム機だけではない情報家電
過大妄想
自信家?
倒産?
832名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:55:28 ID:yuHLg2YF
↓Wiiレッドスティール
ttp://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?main=nin&table=game_nin02&page=1&num=2677&find=&ftext=&left=&time=
ttp://media.revolution.ign.com/media/821/821973/vid_1492010.html
演出、臨場感、最後の刀対戦のシーン、どれもやばすぎ!はやくやってみたい!

UBIは360のリコンといい、ハードの特性を生かしたソフトをバンバン作ってるね…
リコンも360の初期ソフトの中では最高品位のグラだったし。

あと、レッドスティールのグラ、PS3や360と比べてもほとんど遜色ないね。
(ライティングのセンスがイイから、むしろより綺麗なぐらい)
プレイヤーの腕のモデルとか、敵のモデルもかなり頑張ってる。刺青もテラカッコヨス。

PS3はグラ重視路線なのに、Wii・360に対して明確なグラの違いを見せられない時点でキツイね。
360に対してはPS3の方が劣るとも感じるし。
そのうえ、値段がゲーム機の常識を、はるかに超えちゃったし…。
なにがコケの起因だったんだろ…セルの開発?規格戦争?
833名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:56:27 ID:cYcWktwt
>>811
次世代機向けの最新FPSでも(レインボーシックス:ベガス)通常移動や通常攻撃はFPS視点だが
隠れたり複雑な動作をするときは三人称視点で操作出来るようになっている。
客観的に見せる手法は、ハード性能が上がってきたことで、ようやくアメリカも重視するようになって来た印象を受ける。
834名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:56:43 ID:eoBM0AaX
PS3の現実とガンダム見た時は失望を通り越して同情したよ
835名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:57:32 ID:j0y/Nrks
>>831
SCEの人生はPS3で終わりか・・・。
836名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:58:36 ID:HiCKX518
>>832
CellはPentium4みたいに最適化された処理でないと実力を発揮できないからね。
SPEは分岐予測機構が無いし、単純に連続する作業ならまだしも複数に条件分岐のあるゲームじゃ無力。
837名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:59:06 ID:5GeEBqdx
>813
そうなの?ならいいけど・・・ロスプラとか、アレとかみたら
やっぱり箱がうらやましくなる・・・

>817
サード次第でどうにでもなると思う。「これは無い」って思うことが
現実におこりかねないのが面白いところ。折れも817と同じように思ってるよ。
それでもビジネスで政権交代がおこるときは常識がひっくり返る。
838名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 05:59:50 ID:cYcWktwt
>>832
Ubiの社長はPS3の発表に激怒してたみたいだから
Wiiと360でそれぞれ独自の魅力を引き出すかのようなソフトを出すと思うが
社長が「物マネハード」と斬ってしまったPS3をマルチにくわえるかは微妙かもね。
839名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:02:33 ID:+wrS2Sex
PS3のおかげで360が良い流れになってきたな
840名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:03:23 ID:lw2bdU/8
PS3本スレで(独占タイトルだから)やたら絶賛されてたアサシンズ・クリードってUBIのゲームも
360とのマルチになるかもね。
実際プロジェクト・アサシンというコードネームで呼ばれてる360用ソフトを
UBIが作ってると海外サイトでは報じられてて、
これがアサシンズ・クリードじゃないかと言われてる。

マルチと分かった途端PS3本スレの連中が何を言うか楽しみだw
841名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:03:31 ID:GI27Bloo
>>838
激怒って何に対して?
842名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:03:33 ID:PnFBrUUT
>>839
おま、IDがw
843名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:04:01 ID:rjX9jx7+
>>815
そかそか、いや個人的にはそういう文化が(単なる機能じゃなくてコミュニティーとか文化に近いよね。
あの類のネットワーク機能は)広がるのは、良いと思ってるから。

でも案の定、噛み付いて来た奴からのレスが来ないだろ?

スペックに関しては、ちょっとみんなPCゲームは凄い性能追及路線みたいな
イメージを持ちすぎてるかなと。古いゲームもいっぱい遊ばれてるしね。

>>833
RSシリーズは元々はアクションと言うよりも、部隊全体を指揮してテロリストから人質を
救出するゲームで、窓とドアから同時に突入させて犯人に反応する隙を与えないぞ、
みたいな内容だったから、元々FPS視点は重要視されていない。
844名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:04:56 ID:wPsu1YLa
>>808
そうだよ纏めてるだけ。
メッセンジャーとちゃっとルームとゲーム用IDとVOIPとオンライン決済が単一IDで管理されてるだけ。

でも、PCだとメッセンジャー用IDとゲーム用IDとVOIPとオンライン決済とかに大半のIDがバラバラになるのが普通。
さらにユーザ間でアプリを合わせる必要もない。

コンシューマなら当然の話だけど「PCで出来る!」って声高に叫ぶ奴程当然の部分が見えてない。
説明を求められる方も困るだろうな。
コンシューマなら当然の話なんだから。
説明が必要とすら思わない。
845名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:05:56 ID:RVXc1tPi
>>832
この手のいわゆる残酷ゲームwってWiiで出せるんだ・・・
GTAがでるならやってみたくなってきた・・・
846名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:06:02 ID:mx2kcy9Z
>>832
レッドスティールすげーな
360のソフトっていわれても信じるよ。
847名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:06:33 ID:r/oRDpQp
ちょこっとだけ気になるのは、360がある程度のシェア獲得して、調子こいてバージョンアップ
したらいきなりブルーバックのフリーズとかかまさないかってことなのよね。MSだし。

比較的少人数で見通しのいい環境で居られるウチはMSも良いんだけど、規模が大きく
なってくるといきなりやらかしたりするからなぁ。

まぁ、試遊台ですらフリーズかましてるPS3よりゃいいんだろうけどさ。
848名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:06:43 ID:yuHLg2YF
>>836
やっぱり独自規格CPUが事の発端か…。
あと、カンファレンスみて思ったけど、SCEの日本人(ピンクの人やクタ)って
横柄というか、傲慢というか、ふてぶてしい人ばっかりだなって思った。
だからこんなトンデモなハードになったのか、と思った。

>>838
社長が…マジ?。
UBIに見捨てられたら結構打撃だね。
849名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:08:07 ID:PnFBrUUT
>>843
PCで出来る事を、ここまでしっかりした形ではどこもまとめてくれなかった
それを家庭用に持ってきたのが箱360で、人によっては価値がある部分
PC版の人と対戦できるようにしたりとか、まだまだ色々充実させていくみたいだし
MSだからこそ出来た部分ってのがあるんじゃないか?
850名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:08:38 ID:Efys0Cmg
UbiはMYST4をコンシューマでダシヤガレ。
851名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:08:43 ID:wPsu1YLa
>>848
結構というか…欧州では最大手のパブリッシャーじゃなかったっけ?>UBI
852名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:10:26 ID:s1z80SXU
以下が箱○立ち上げ時のUBIのコメント。PS3の時と全然違(ry

・ ユービーアイソフトでは日本市場を重要視していますので、
 主要なタイトルに関しては、今後もなるべくタイムラグをおかずに
 日欧米でリリースしていきたいと思っている
・ 「ゴーストリコン」以降も「スプリンターセル」や「レインボーシックス」
 といった定番モノはもとより、オリジナルタイトルにも取り組んでいる
・ クオリティーが高くて、日本向きのタイトルはどんどん積極的に発売していきたい
・ ユービーアイソフトというブランドをさらに広げるべく、
 「トム・クランシーシリーズ」に負けない看板タイトルを、
 Xbox360ではじめられれば・・・とも思っている
・ 今年も去年に負けないぐらいのタイトルをリリースできるようがんばりたい
・ 国内のXbox360の状況を見ても戦略を軌道修正することはない。
 今後も積極的にサポートしていきたい
・ 何よりもいままでXboxで当社を支えてくれたユーザーの方を裏切ることはできない
853名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:10:28 ID:6gdtJIDN
ぶっちゃけPS3はコケない。PS、PS2と築き上げたPSブランドは今後もゲーム市場を支配する。
価格高い?高くても買ってしまうのがPS3だ。PS3で出るソフトを見てみろよ。
魅力的なソフトが多いだろ?もしPS3がコケたら秋葉で裸踊りしてやるよ。
854名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:10:49 ID:eoBM0AaX
>>853
箱○とマルチになるから説得力無し
855名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:11:10 ID:r/oRDpQp
>>853
はいはい、スレタイ512回音読してから3年ROMってね、GKさん。
856名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:13:24 ID:wPsu1YLa
>>847
まぁ、トップシェアになった時に調子コイてトンデモナイ事をやるんじゃないか?という不安はあるな。MSだしw
857名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:14:00 ID:Gtvk1Pik
レッドスティールもハイビジョンで比べてしまえばwiiの解像度じゃグラ負けるだろ
PS3はコケるけどな
858名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:14:16 ID:yuHLg2YF
>>848
UBIは360リコンが初めてだったので知らなかった。>最大手
改めてレッドスティールのデキにも納得。
859名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:14:55 ID:P69ovXbk
>>魅力的なソフトが多いだろ?
具体的にあげてくれないか。マルチ抜くとFFだけだろ?
860名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:15:13 ID:mx2kcy9Z
っていうかwiiの解像度っていくらくらいまで出せるの?
360とかは1920*1080?
861名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:15:59 ID:yuHLg2YF
>>858のアンカー、>>851にだった…スマソ。
862名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:16:01 ID:lw2bdU/8
Ubisoftの幹部がPS3を批判
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=16847
 Ubisoft モントリオールスタジオのクリエイティブディレクターClint Hocking氏が、
PS3には独自性がないとして批判しています。
 Hocking氏は、ソニーはほかのゲーム機のサービスを"ウチもやります"というばかりだと批判。 
またグラフィックを重視する次世代ゲーム機に対し、
ゲーム開発者を工場労働者に変えてしまう根本的な問題だと指摘しています。
863名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:18:40 ID:5qMUkjY4
>>853
インフィ「PS3を買う必要などありません! これは廉価版でも62,790円なのですよ!」
864名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:18:41 ID:wPsu1YLa
>>858
レッドスティールはなんでも壊れるのがかなり魅力。
「昇剛」を思い出したw
あと、なにげに銃(Wiiコン)を上下に振ってNPCがアタマを抱えて伏せた事にシビれた。
865名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:19:21 ID:6gdtJIDN
ソニーのゲームビジネスは10年単位の長期戦
http://www.japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20108988,00.htm

ソニー10年ももつのかwww
866名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:21:48 ID:yuHLg2YF
>>862
>またグラフィックを重視する次世代ゲーム機に対し、
>ゲーム開発者を工場労働者に変えてしまう根本的な問題だと指摘しています。

これは概ね同意…というか名言だと思う。
Wii路線は新しいアイデア、斬新なアイデアを求めてるって感じで、好感がもてる。
開発者が、楽しんで面白いアイデアを出せるハードだと思う。>Wii
結果、ユーザーや業界のためになってる。
867名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:22:12 ID:WArBDTJz
>>865
読む気すらおきねぇ
どうせ妄言たれまくってるだけだろ
868名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:24:18 ID:1IeWUnXM
>>853
確かにPS3は素晴らしい!
7800GTXグラボだけの価格を考えれば安いかもしれん。
だけど、どんなに素晴らしい機械だけあってもただの箱。

どのくらいのソフトが供給されるか・・・
面倒なCPUで、完全に独立した機器だけにソフトの供給をするほどマンパワー
ないソフト屋が多くある中、大手だけで良いんですよなんて任テン64と
全く同じ。
PS3そのものは全否定はしていないが、ソフト供給がしっかりとした
ものをおおく提供してくれるのなら3万円で買ってもやっても良いぞって感じなのよ。
869名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:26:47 ID:K76eBL7S
クタタン、フィル・ハリソン、SCEA社長の
一連の発言見るとヤバイな。 駄目になる
会社トップの典型だ。MSの躍進について
強気な発言してるけど。過去の実績を
強調するばかりで、将来への具体的な
ビジョンを語れていない。
870名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:27:57 ID:y5BcMyzb
>>852
箱のトムおじさんシリーズを全部新品で買って良かったと思えた(´;ω;`)ぶわっ
871名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:27:58 ID:ks8KpUeg
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結局PS3を買えなかった僕たちは 外の試遊台で遊んで帰った。
帰りの電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら。
  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃん貧乏でごめんね」 と言って涙を少しこぼした・・・
  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
後日別のゲーム機を買ってもらえた。
まぶたを閉じれば今でも思い出す。
歓ぶ僕を見るかあちゃんの、凄く嬉しそうな顔を・・・
872名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:28:48 ID:wPsu1YLa
>>865
しかし、C|NETのSONYベッタリはひどいな。
PC関係のニュースでの個人的評価は、C|NET>>(中共のGFW)>>インプレスだったんだが
PS3関連ではインプレスの方がマシってどういう事よw

ちょっと読んだが
>他社は依然として、5年間の製品サイクルから脱却しておらず、ユーザーの多様化にも成功していません。
>せかされるように新製品を発売したり、中途半端なソリューションを提供したりすることは、好ましいやり方ではないと思います。
この部分で寝言は寝てから言いやがれとオモタ。
873名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:28:51 ID:cEiqAYBl
ソフト価格はどんなクソゲーでも1万円以上(想定価格は1万2千円〜1万5千円)

PS3ソフトを2つで任天堂wii本体が
3つ買えば、Xbox360の実勢最安値(5月現在 3万4千円)を越える可能性がある。

まあ、ソニー信者とGKはせっせとお布施しろ。
賢い消費者はそれとは違う選択肢を選ぶだろう。
874名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:32:38 ID:kP0mNpdq
PS3からはソフトベンダは裸足で逃げ出す!
875名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:35:46 ID:4XQal5hj
>>874
ぬるま湯につかってたところから、裸で逃げ出すようなイメージが…
876名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:37:39 ID:moJNwCt9
ウルトラ高性能なPS3の、これまたウルトラなタイトルの鉄拳最新作
(もちろん展示用なので、これから「さらにしょぼくなる可能性はある)
ttp://i.i.com.com/cnet.g2/images/2006/128/928302_20060509_screen001.jpg

既に発売して半年たってるゲームの「TV」から撮ったこれ以上劣化しようのない画像
ttp://3d.skr.jp/3d/src/1143743435936.jpg
(黄色い線で繋ぐと、どうたらというスレから拝借)
877名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:39:17 ID:1IeWUnXM
コアゲーマー:箱360
一般ゲーマー:wii
PS3が入るマーケットなし。
情報家電?BDプレーヤー?
878名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:39:37 ID:mx2kcy9Z
>>876
こうしてみると色味は一番wiiが良い気がするな、
レッドスティール、鉄拳、DOAと比べて。
879名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:41:59 ID:K76eBL7S
PS3本スレだけど
本スレのなかでもあそこほどソフト語らない所ないね。
動画URLはったんだけど、完全スルーも1度や2度じゃない。
E3からもたらされる情報に Wiiや箱○の本スレが一喜一憂
して盛り上がってるのとあまりにも対照的。
880名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:42:57 ID:Efys0Cmg
>>879
察してやれ
881名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:43:40 ID:kznq8056
>>872
去年のrootkit祭りの序盤はCNETいけてるとおもったんだけど、
rootkit訴訟の和解案が提出された事を「rootkit訴訟、和解へ」と
(記事になった時点では和解成立ではなかった)
暴走気味な翻訳でオイオイと総ツッコミがあったの記憶してる。

今回のPS3関連でも珍妙な翻訳があるね。
Wiiコントローラーをまるで無視したようなやつのw
882名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:43:58 ID:ZOP1ry3N
>>879
そっとしといてやれ
883名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:45:00 ID:6gdtJIDN
任天堂
  ∧_∧
  ( ´・ω・) ガンバッテネ
  ( つ旦O
  と_)_)
"""~"''"""゛"゛""''・、∧∧ ■e
”゛""''""“”゛゛""''' "j(  #) <離せコラ!離せって!助けて任天堂!!
ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(⊂|   |∧∧
ゝ   :::::......ノ:;;..::::ノ  |  (  ;) SONY
 ゝ  :::.....ノ:;;..:::ノ   ∪⊂|  | <絶対嫌クタ!離さないクタ!早く登るクタ!!
               | ..〜
               ∪∩__∩ バンナム
               .(・∀・| | <見捨てちゃ嫌よん〜♪
                 |   |
               ⊂∩__∩ コナミ
               .(゚Д゚#| | <待て光栄!オマエは自爆だろ!離せ!!
                 |   |
               
           
884名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:45:04 ID:TnSXbJXh
●ゲーム業界クモの糸● 君は生き残ることが出来るか。

バーチャルコンソールで提携してヨカタ…
   V
  セガ   任天堂
  ∧_∧ ∧_∧
  (;゜ω゜)( ´・ω・) <ガンバッテネ
  / つとl ( つ旦O
  しー-J と_)_)
"""~"''"""゛"゛""''・、 ∧∧  ■e
”゛""''""“”゛゛""''' "j (  ;) <離せコラ!離せって!助けて任天堂!
ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(⊂|   |∧∧
ゝ   :::::......ノ:;;..::::ノ  |  (   ) SCE
 ゝ  :::.....ノ:;;..:::ノ   ∪⊂|  | <絶対嫌クタ!離さないクタ!早く登るクタ!
                |  ..〜
                ∪∩__∩ カプコン
                .(`Д´ #| <GCで一緒にやった仲じゃないか
                  |   |
                ⊂∩__∩ タイトー
                .(゜Д゜;| | <スクエニ、子分の漏れだけでも早く引っ張りあげろ!
885名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:46:19 ID:TnSXbJXh
                  |   |
                ⊂∩__∩ バンダイ
                (・∀・ | | <見捨てちゃ嫌よん〜♪
                  |   |
                ⊂∩__∩ D3パブリッシャー
                 (・ω・´| | <シンプル4000とかどうすかね?ニンテンさん。
                  |   |
                ⊂∩__∩ SNK
                .(゜Д゜#| | <待て光栄!オマエは自爆だろ!離せ!
                  |   |
                ⊂∩__∩ 光栄
                (`Д´#| | <だれが手を離すかボケ。無双出なくなってもいいのか?!
                  |   |
                ⊂∩__∩ ナムコ
                .(゜∀゜;| | <ナムコは任天堂に全力投球します!…信じて!
886名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:47:14 ID:TnSXbJXh
                  |   |
                ⊂∩__∩ サクセス
                (・ω・`| | <ギャルゲーは需要ありませんか。そうですか……
                  |   |
                ⊂∩__∩ テクモ
                .(゜Д゜#| | <おい諦めるな!手を離したら俺も落ちるだろ。
                  |   |
                ⊂∩__∩ ガスト
                 (゚∀゚ | | <クモの糸♪(エリー風)
                  |   |
                ⊂∩__∩ トーセ
               ウッ.( ;ω;| | <どこまでもしがみつくYO。下請けなめんなYO
                  |   |
                ⊂∩__∩ HORI
                 (・ω・´| | <タッチペンからWiiコンまで何でも作ります。
887名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:47:47 ID:7ZtEbJpn
>>853
> ぶ
> 価
> 魅

 ぶかみ?
888名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:47:59 ID:TnSXbJXh
                  |   |
                ⊂∩__∩ ファルコム
                .(゜Д゜#| | <この俺が簡単に消えると思うなよ。イースは何度でも蘇るさ!
                  |   |
                ⊂∩__∩ チュンソフト
                (-ω-`| | <「PS3というゲーム機があった」かまいたちっぽく黒歴史化する?
                  |   |
                ⊂∩__∩ ガンホー
                .<`∀´| | <ネトゲの運営はウリにまかせるニダ。さっさと発注するニダ
                  |   |
                ⊂⊂____ノ 彡
889名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:48:44 ID:Htdv4lZL
バンダイとサクセスとホリは上に引き上げてやれよw
890名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:49:03 ID:K76eBL7S
>>880
PS3のプレイアブル展示が14本あると聞いたら
普通それが、話題の中心にならないか?
初お披露目だぜ? そういう情報には、無反応なのに
スレ消費は、早いんだよなあ。
891名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:50:16 ID:B7XNCsW+
CNET見てると外電は原文を読むべきだと思い知らされるな。
訳者の主観でまったく逆の意味になってたりするからな。
あれはマジで捏造といってさしつかえないレベル。
892名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:52:10 ID:9V7DmSaF
FF13とMGSでどれだけユーザーをひっぱれるかが鍵だな・・・
893名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:52:28 ID:Efys0Cmg
>>890
GENJI2から目をそむけたいんダヨ。
894名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:52:37 ID:JonrRJxv
それは全くないですね(笑)
895名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:52:46 ID:6gdtJIDN
/  ̄ \
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i
    | |    |     i
   | ̄||   i
   |  |i               |
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\
    | |   i.   |  (*´・ω・) /  ∧∧    |   |
  _| |_      /MS o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
                     バンダイ
                  
896名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:52:55 ID:Miw1+Uwc
ホリはいなくちゃゲーム業界が糞になるw(別の意味でw
897名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:53:06 ID:7ZtEbJpn
>>888
流れぶった切って
正直スマンカッタ
あぼーんしてくれ
898名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:54:42 ID:1IeWUnXM
FF13もMGSは他のハードでも遊べそー。
SEC独自タイトルで魅力なもの一切なし。
その時点でご臨終様・・・
899名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:57:27 ID:5vcSBdFW
PS2を強引にでも生産完了にしないと、
週間販売でPS3を上回ったりする恐れがあるな
北米のGBAとDSのような売れ方になるかも
まあアメリカではDSはGBAの次世代機であるという認識が
まだ薄いかもしれないが
900名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:57:35 ID:PqxbGDS0
目覚ましの映像見たときはやりたいと思ったけど、
3本だっけ?FF13関連のやつは・・・
あれで、買いたくなくなった。
本当に最近のスクエには金儲けが好きだなと思った。
901名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:59:03 ID:y5BcMyzb
PS3のプレイ動画が全然でてこないんだが( ´・ω・`)

箱○の虹6ベガス
ttp://media.xbox360.ign.com/media/815/815419/vid_1506553.html
PS2でぬるま湯に浸かってたメーカーは殆ど死滅するんジャマイカ?
902名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 06:59:04 ID:nea6gVmQ
バンナムは出すゲームの層に合わせて色んなハードに万遍無く出して無いか?
903名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:00:15 ID:9V7DmSaF
>>900
発売まで盛り上げといてその後は知らん顔ってのが多いな
俳優起用も多いしかなり腐ってきたなぁ
904名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:01:01 ID:PqxbGDS0
ああ、俺のアイレムが・・・・
絶体絶命3がPS3のグラでできたらどんなにいことか・・・
905名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:03:20 ID:uEZqp0xe
>>900
FFはもう完全にオタク相手の商売って感じになってるな
906名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:07:01 ID:lw2bdU/8

>モーションセンサーは割と昔から考えていたことで、PSPにも付けたかったぐらいですし
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news058_2.html

PSPでこんな風にプレイしたら画面見えません
ttp://www.imgup.org/iup205478.gif
907名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:08:14 ID:ywO6Y1na
360の弱点はソフトの弱さだから今PSに参入してるゲーム製作会社が全部360に移ればよくね?
908名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:09:42 ID:qvhwn67W
お前頭いいな
909名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:10:02 ID:PqxbGDS0
>>903
確かにな。
声優に俳優起用したから売れるってわけではないし
俳優のほうも、声優ではないからなんだって感じがする。
なら、俳優の棒読みより、声優の若い棒読みのほうがいいな。
どっちかって入ったらの話ね。

>>905
ヲタ相手は確かだよな。
もう、昔のFFはいないんだよな・・・
910名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:10:08 ID:q6uwg51r
今話題のゲーム機PS3をプレゼント
WJ YJ VJ BV プレイボーイの5誌合計で
1000万人のかたに当たります!!

911名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:10:50 ID:PqxbGDS0
入ったら→言ったら
912名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:12:40 ID:HiCKX518
>>901
途中まで実写かと思ってた
913名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:14:06 ID:o0k3vQb/
>>853
ぶっちゃけ64はコケない。ファミコン、スーパーファミコンと築き上げたファミコンブランドは今後もゲーム市場を支配する。
価格高い?高くても買ってしまうのが64だ。64で出るソフトを見てみろよ。
魅力的なソフトが多いだろ?もしPS3がコケたら秋葉で買い物してやるよ。
914名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:15:00 ID:lw2bdU/8
>>901

明らかにプリレンダいらないだろ
リアルタイムでここまで出来るなら
ってか普通にムービーレベルでプレイ出来てるやん
915名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:16:02 ID:/A2NKIC3
妊娠うぜぇよ
916名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:17:04 ID:uEZqp0xe
もう日本のメーカーでは手の届かないレベルって感じだ
カプコンやコナミも頑張ってはいるけどね・・・
917名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:17:23 ID:ywO6Y1na
>>913
>魅力的なソフトが多いだろ?もしPS3がコケたら秋葉で買い物してやるよ。
乙。
918名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:18:02 ID:EZhngwWG
FFは13がコケたら、WiiかDSで原点回帰!!
とかないかなぁ。
ドット絵は厳しいかもしれんが、スターウォーズのパクリじゃないヤツを
またやりたいです。
919名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:19:52 ID:ywO6Y1na
MGS4さえ360で出てくれれば迷うことなく360いくんだがなぁ
FF?なにそれもう過去の遺産でしょ?確か9で終わってるよね。
920名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:19:52 ID:IlyKwrC/
いいかげん続編じゃない新しいタイトルに期待を持ちたい
921名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:20:21 ID:aaXHAekL
>>919
俺にはMGSも過去の遺産に思えるが。
922名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:22:01 ID:ywO6Y1na
>>921
。・゚・(ノд`)・゚・。個人的に好きなだけなのそこは突っ込まないで
923名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:22:41 ID:eoBM0AaX
メタルギアはまぁ、最初だけだな
924名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:23:03 ID:Ed0pIAXB
本当はこんなこと言いたくないけど…

GKザマァwwwwwwwww
まとめて路頭に迷えwwwwwww
925名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:23:52 ID:/iIB9/II
926名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:23:59 ID:9V7DmSaF
固定客がいないと金をかけ辛いしね
続編タイトルといいつつ中身がまったく違うゲームが出てくるのはもうしょうがない
927名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:24:05 ID:b5XeMBHI
それは全くないですね(笑)。
928名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:27:04 ID:SXsxAD/C
海外マルチ、国内PS3のバーチャテニス3

プレイアブルが360なのはどういうことよ。
929名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:27:19 ID:o9g1vudd
なんかPS3クオリティのリアルタイムムービーよりもプリレンダムービーの方が
逆につくるの簡単そうな気がする・・・
930名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:30:03 ID:5GeEBqdx
>901
すげぇよな・・・本スレの人たちは今回のE3の箱動画をどれだけ見てるんだろうか。
洋ゲーなんぞどうでもいい、で終わってるんだろうか。本スレ住人たちがPS3で見るはずだったモノが
次々と新箱で実現されてゆく・・・
931名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:32:16 ID:oyEgPz8M
GKが散々煽ってきた割にスペックでPS3より劣るはずの箱もWiiも
ちゃんと次世代機クオリティな映像してるよなー
こいつらは更に特殊能力持ちなのに、力技しかないPS3はどうすんだろ
932名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:33:15 ID:skT2uUH1
最近のPS2の映像ってすごくきれいだけど本当にこれ以上のグラフィックを
一般のユーザーが望んでいるのかかなり疑問なんだが。
FF12レベルならパッと見ではPS3の映像とほとんど見分けがつかない。
今までゲーム機の世代交代でこんなこと一度も無かった。
WIIのようにまったくコンセプトを変えたゲーム機なら買い換えようとも思えるけど、
映像が綺麗になるから買い換えようという人は激減すると思う。
あとはBDだがまったくソフトがそろっておらず、さらにHDTVもそれほど
普及してない現時点ではほとんど売りにならない。
それにあの価格。
売れる理由がまったく見当たらないな。
国内で200万台突破した辺りから急激に普及速度が落ちると思う。
933名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:33:19 ID:T7O6i38b
>>915
Gkきもいよ
934名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:34:18 ID:0SLS2CwT
「ほんとにWii買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。Wiiは古いゲームもできるからカーチャンも楽しみなんだよ」
「え?カーチャンゲームできるの?」
「今のはなんだか難しそうだけどねえ、昔のだったら得意だよ」
「じゃあ一緒にやれるね!」
「アイスクライマーで対戦しようね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
935名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:34:48 ID:ywO6Y1na
>>932
ずばりその映像の変化の差がほとんどわからなくて萎えてる俺がいる
200万台も行くかねぇ
936名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:34:50 ID:0SLS2CwT
「あら、またカーチャンの勝ちね。たけし頑張って」
「50連敗・・・」
                        ____
                           | ||\    \
                          | ||  l ̄ ̄ ̄ l
 ( 'A`) J( 'ー`)し     ┌‐‐┬┐     | ||__/ ̄ ̄ ̄/
.(つ∞O (つ∞O .     |wii.|llll|    [二二」二二二]
.l,ノ、__)_) l,ノ、__)_)ヽ〜'~~ |  旧|ヽ______|   ||     |
937名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:35:38 ID:ywO6Y1na
>>934
カーチャン・・・
938名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:35:43 ID:5vcSBdFW
> 国内で200万台突破した辺りから急激に普及速度が落ちると思う。

まるでサターンみたいじゃないか
まるでバーチャシリーズ=FF13シリーズじゃないか
939名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:36:19 ID:SBB5n6qI
>>936
(;´Д`)カーチャン容赦ねぇなぁ…
940名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:36:53 ID:1IeWUnXM
箱タイトルそう悪くない。
http://www.xbox-news.com/schedule/index.html
941名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:37:17 ID:Miw1+Uwc
カーチャンはんぱねーw
942名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:40:12 ID:Ed0pIAXB
スト3で迅雷ケンを完璧に使いこなすカーチャンとかイヤだな
943名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:40:52 ID:8nHUQUTZ
メタルギアってそんなに売れてたっけ?
初代はミリオン行ってたような気がするけど、続編はイマイチだったんじゃ。
944名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:42:07 ID:SBB5n6qI
>>943
裏を返せば、頼れるソフトがFFとMGSぐらいしかないってことだ
945名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:42:12 ID:ywO6Y1na
>>943
個人的にMGS3はかなり名作だったんだがなぁ・・・・
そうか俺がおかしいのかorz
946名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:42:39 ID:nea6gVmQ
>>初代はミリオン行ってたような気がするけど、
一瞬「アレがミリオン行ったのかよ!?」と思ってしまった
PSのやつね
947名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:45:35 ID:nuuqEBjh
>>938
サターンを馬鹿にするなあああ!
と言ってみる腐ってもセガの残党。Wii応援してるぜ。
948名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:45:46 ID:FVTt6xyY


次スレ


【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。208
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147451024/

949名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:47:41 ID:tznqtzg9
PS3がこけたらソニーは会社としてどうなるの?
950名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:48:19 ID:ywO6Y1na
>>949
SCE切捨て
951名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:48:52 ID:eoBM0AaX
サイレントヒル2は初代ヒルより楽しめなかったなぁ・・・
確かに映像は綺麗だったんだけど
952名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:48:56 ID:14mJhTYD
>>949
元通りのまっとうなAV家電会社になるだけのことだろう。
953名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:49:22 ID:1IeWUnXM
>>949
サムスンソニーに社名変更。
954名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:49:36 ID:Miw1+Uwc
AV会社としてもまっとうじゃねーw
955名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:50:30 ID:uNgJ841Y
>>954
意味はわかってる・・・わかってるんだけどな・・・・


ソフトオンデマンド
956名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:55:29 ID:cePEn35B
PS3こけたからってSONYが潰れるほどSONYはちゃちな会社じゃない
SCE切り捨ててハード開発撤退する可能性はなくはないが
当分PS2も現役だろうしSCEとしては続くだろうよ
957名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:55:40 ID:ywO6Y1na
君はスレッドストッパー
958名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:56:07 ID:T7O6i38b
うん・・・








     こ
959名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:56:23 ID:1IeWUnXM
うわさの真相
Xbox 360向けHD DVDドライブの価格が199ドル(約2万2000円)だという噂がある
箱360 3万円(実売価格) + HD-DVD2.2k円 = 5.2K円
箱の方が安いな・・・
960名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:59:02 ID:8nHUQUTZ
PSで名を挙げたブランドはPS2ではイマイチだよね、ゲームの出来は別としてさ。
ブランドタイトルでPS2で一番売れたのがドラクエなのかな?
ドラクエがどのハードで出るかで流れが決まりそうだなぁ。
961名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 07:59:22 ID:14mJhTYD
HDDVDでゲームが供給される事はないから誰も買わないだろう。
962名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:00:42 ID:Ed0pIAXB
FFDQみたいな代表作がSCEから出なかったこともイタい
どこでもいっしょぐらいしか知らん
963名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:01:55 ID:1IeWUnXM
HDDVDはUSB接続だからMS製品だからパソコンでも利用可能にしない?普通。
もし使えれば安いから買うかも。
964名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:02:26 ID:ywO6Y1na
サードが離れるのも時間の問題だな
965名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:02:41 ID:9V7DmSaF
>>962
アークにそうなって欲しかったよ・・・
966名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:02:46 ID:iRJyQOq0
ぼくなつ3が確定したら買ってやってもいい
60GB版が¥39,800という条件付で
967名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:03:46 ID:ebejVsi1
>>963
それだ。
360の周辺機器をPCで使えるようにするユニットを発表したぐらいだから
たぶん使えると妄想
968名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:05:21 ID:8nHUQUTZ
>>962
どこいつもPS時代のタイトルだよね。
PS2時代はどこのメーカーも過去の資産食いつぶしてた印象しかないんだよなぁ。
969名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:06:36 ID:1IeWUnXM
>>967
いや実際にパソコンと箱は連携とって行くってE3発表だよ。
MSのビジョンはハード統一思想があるから。
970名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:06:42 ID:NsoqnqIs
245 :名無しさん必死だな :2006/05/13(土) 07:57:21 ID:GI27Bloo
お前らが貧乏だから買えないだけ。
一般人は普通にPS3を選ぶから。
ましてや箱丸なんて絶対にありえませんよ。
971名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:07:28 ID:14mJhTYD
>>963,967
USBでHD動画伝送なんかできないだろうからPCで利用はできんだろうな。
セキュリティ問題でストップがかかる。
972名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:08:28 ID:qvhwn67W
>>970
(笑)
973名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:09:29 ID:qvhwn67W
「ほんとにWii買ってくれるの!?」
「ゲーム機ないとタケシ学校でいじめられるだろ?」
「でも・・・お金・・・」
「カーチャンパート増やしたからね。大丈夫!」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「お前もWii買ったのか?マリオおもしれーよな!」
「俺今度スマブラ買うから皆でやろうぜ!俺スネーク使う!」
「ドラゴンボール待ち遠しいなー!」

  ( '∀`)       (`∀´ )
  (  ) ('∀`)    (___)ゝ
   |  | . (: ヘヘ,,   | >

「たけし、Wii楽しいかい?クラスのみんなと仲良く遊べてるかい?」
「うん!今度クラスの友達がソフトもって遊びに来るよ」
「じゃあ母ちゃん、頑張ってケーキ焼こうかねえ
 この前のお釣りでお寿司も取ってあげるからゆっくり遊ぶと良いよ」
   J( 'ー`)し
t─┐ (  )        ('∀` )
  │ ||       .  (_ _)
974名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:10:37 ID:ywO6Y1na
>>973
カーチャンネタはマジやめて・・・辛すぎる
975名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:10:44 ID:9V7DmSaF
wiiはカーチャン宣伝するために存在してる気もしてきたw
976名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:11:38 ID:dCSV05KT
実際はこんなカンジ
ttp://wibo.m78.com/clip/img/118129.jpg

977名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:12:07 ID:u+R80C66
明日は少しだけでも家族と居る時間を大切にしろよ
978名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:12:27 ID:VL0qjlA4
あ、ありのまま今おこった事を(rk

昨日の夜見たらスレは207だったが、
起きたら208で、しかも終りそうになっていた…
な、何を言って(rk
979名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:12:51 ID:uEZqp0xe
>>970
6万の価値があるなら買ってもいいんだけどね・・・
Wiiを上回る独自性か、>>901を超える超絶グラフィックを
はやく見せて欲しいもんだ
980名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:12:57 ID:1IeWUnXM
USB 2.0はIEEE1394a並みの360Mbps〜480MbpsだからHD動画転送可能。
HD-DVDはパソコンに動画コピー可能です。
981名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:13:31 ID:b5XeMBHI
そういやサターン末期はエロゲーギャルゲー化だったけど、ドリームキャストはシューティング専門機化だから違うんだよね・・・。

エロゲー化したのはサターン、PCE、PCFX、PS1、そしてPS2(予定)とPS3(確定)。
982名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:14:02 ID:qvhwn67W
>>979
>Wiiを上回る独自性

んなもんあるわけが
983名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:14:33 ID:ywO6Y1na
もうソニー信者は
「貧乏人は買うな」
しか言えなくなってるよね(笑)
言われなくてもこんな値段じゃ買わないから安心しろ(笑)
984名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:15:21 ID:ywO6Y1na
>>981
ドリキャスもかなりギャルゲ機化してたような気がするが
985名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:15:28 ID:ebejVsi1
>>982
半年あるし、努力次第で並ぶことは可能かもな
実は、コントローラーがもう1本刺さって両手で!
実は、コントローラーにスピーカーが!
986名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:16:41 ID:ywO6Y1na
>>985
うはwwwパクリwwwww
987名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:16:42 ID:uSx3EREd
スマブラ出た時点で任天堂勝利確定
988名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:18:32 ID:ywO6Y1na
1000だったらPS3オワタ




なんて言う必要もなくオワタ
989名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:18:33 ID:SBB5n6qI
>>982
体を鍛える大人のPS3
990名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:18:54 ID:Miw1+Uwc
スマブラのあの動画だけでお祭り騒ぎだったからなw
いかにすごいゲームかがわかるw
991名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:19:39 ID:dCSV05KT
>>987
SCEオールスター大乱闘スマックブラザーズみたいなのを出す
992名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:19:44 ID:b5XeMBHI
>>984

ギャルゲ化してから最終的にはSHT専用機だから問題ない。
ちなみにそのギャルゲはすべて「PS2」へ流れた(w
993名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:21:08 ID:b5XeMBHI
>>989

Wiiでダイエット系が出る事は確実(たしか予定に入ってた)から・・・。

コナミ!マーシャルビートWiiだ!
SEGA!サンバデアミーゴ3出せ!!
994名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:21:08 ID:K0/wr8Ny
かあちゃんネタはハッピーエンドがいいよね!
995名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:21:39 ID:wPsu1YLa
>>942
むしろブロッキングが完璧なカーチャンの方がイヤ過ぎるw
996名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:22:36 ID:iDnklGQV
J( 'ー`)し<殺意の波動に目覚めた
997名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:22:48 ID:b5XeMBHI
待ちカーチャン
998名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:22:54 ID:SBB5n6qI
>>993
流石5kgだ
負荷はWiiとは比べものにならないぜ!!1
999名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:22:56 ID:u+R80C66
1000ならSCEでPS3発売延期会議中
1000名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 08:23:06 ID:Miw1+Uwc
1000ならPS3爆死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。