【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。207

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ここは「PS3はコケそう」と予想する人達のスレです。

「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もうダメなんだよ」
   ・
   ・
   ・
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレ立ては原則950
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 http://www.monazilla.org/

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。206
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147422339/
 
まとめ、AA等
  ttp://www.wikihouse.com/PS3koke/
  ttp://ps3.xxxxxxxx.jp/
2名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:52:08 ID:JuscUKpI
PS3がコケそうな理由

・価格高すぎ。特に日本では62,790円〜と割高
・BD、Cell、HDD等コスト高。投入資金は総額5,000億円!?
・「BD普及の旗頭」という重すぎる十字架

・コントローラーは振動非対応に
 Wiiより後出しにも係わらず、無難な提案しかできなかったジャイロのプレゼン
・互換機能はメモカの扱い不明。PS2でも型番75000で不完全互換という実情
・HDMI2.0、USB、Ethernetの数が予定より減
 20GB版ではHDMI自体非対応、無線LANやカードリーダがオプションに
・初代Xboxより大きく重い本体
・全世界同時発売=PS2やPSPのような初期不良騒ぎも全世界規模で・・・

・Xbox360に1年先行されWiiとはガチンコ
・他社のLiveやWi-Fiコネクションを後追いするだけのNET環境

・不具合やウイルス騒動、非常識広告による悪印象。そしてGK
・アンケートの一番人気 ファミ通はWii、TIMEはXbox360
・今や、メディアや開発者そして投資家からもPS3に懐疑的な意見が・・・
3名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:52:15 ID:JuscUKpI
・開発ツールは5月中旬で最終版、7月にソフトメーカーへ販売予定
・高騰した開発費は平均1本15億円とも。中小ソフトハウスは携帯機等に流れる状況
・相応の開発力を持つのは全世界でも8社程。だが「PS3と心中するつもりはない」
・「発売延期はBD規格によるもの」のはずが、
 E3/2006で披露されたのは相変わらずデモやムービー、低完成度のプレイアブル

・複雑で困難なCellのプログラミング
・予測分岐機構がなく、256KBの自己メモリ内でしか直接実行できないSPE
 7基のSPE、GPUを有効活用できるか心配なPPEの処理能力

・RSXはG70の256bit接続ではなく128bit。PS3発売時には旧世代GPU
・グラフィックスモデルはOpenGL ES2.0が間に合わず独自仕様
・eDRAMも無搭載で、ゲームでの実用性が疑問な1080P表示
・CellとRSXの帯域狭すぎ

・映像をフルに楽しむにはHDMI2.0搭載の60GB版の購入が必須
 また、同端子を搭載したHDTVも必要

・2倍速=72Mbpsと低速なBD
 DVDはXbox360で12倍速=133Mbps。16倍速もすでに商品化
4名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:52:22 ID:JuscUKpI
・E3/2006 発売日、価格、仕様発表
  ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060509/scei.htm

・GDC 講演や開発ツールから伺える実情
  ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0328/kaigai257.htm
・GDC PS3は幻か? 開発環境セッション
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060329/3dps3.htm
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060331/ps3_2.htm
・HD時代のゲーム映像の問題点 Xbox360以上に厳しく大ピンチなPS3
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060426/3dhd.htm

・厳しいローンチタイトルの開発
  ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0317/kaigai253.htm
・ソフト開発できず!?500W!?設計ミス!? 11月発売も疑問符
  ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2006/04/post_5361.html

・Onlineゲーム開発事業 メーカーは渋い反応
  ttp://www.gpara.com/news/06/02/news200602221296.htm

・PS3が100%上位互換性を持つとは言い難い、SCEI広報
  ttp://www.gamespot.com/news/6136677.html
5名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:52:29 ID:JuscUKpI
参考 

現行機PS2関連
・振動コントローラ特許訴訟、ソニーの再審請求棄却
 ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
 ttp://www.sankei.co.jp/news/060314/kei031.htm
・ディスク読み取りエラー集団訴訟
 ttp://www.quiter.jp/news/390/004450.html
・家財焼失、軽度火傷等でACアダプター回収
  ttp://www.jc-press.com/kaigai/200509/091401.htm

BD関連
・ビットレート 昨年「40MbpsのMPEG-2を使えば超高画質を〜」現在「18Mbpsになる」
  ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0602/03/news079_2.html
6名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:52:46 ID:ZUvjl7iJ
第拾九話 クタの戰い
第弐拾話 cellのかたち、5000億のかたち
第弐拾壱話 "3"、誕生
第弐拾弐話 せめて、王者らしく                             ←いまここ
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後の支社
第弐拾伍話 終わる世界
最終話 4次元の中心でそれがプレイステーション3なんだよねを叫んだけもの
7名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:53:07 ID:rGqzl0NL
>>1
GJ
8名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:55:09 ID:cWaZYZRt
つまり、PS3はロングソード3本分なんですよ。

PSとはロングソードの意味だったんです。
9名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:55:32 ID:0XnOgazX
前スレまとめ

PS3はロングソードより重い凶器
10名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:56:06 ID:WOtbE+oW
>――振動機能が省かれているようですが?

>川西氏 かなり精度の高いセンサーを搭載していますので、振動機能によって振動が加わると、
>どんなデータが得られているのかわからなくなってしまいますので。


>――任天堂のWiiのコントローラー(Wiiリモコン)からインスピレーションを得て、というわけではないのですね(笑)

>川西氏 それは全くないですね(笑)。


     (⌒-=+=⌒)   
     // ’ ▼’ヽ   ほう。
     彡  V~~Vミ   
     |=(ノ  |)    
     l==   !    
     人=  ,,ノ     
      U" U 
11名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:56:33 ID:rD1VIVCV
    /\___/ヽ  wktk 早く来い来い
   /   GK::::::::::::::\          __/
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::|          |ps3|/
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|          |  | /
.   |  , 、_:< __,、  .::|          ―― ゴゴゴゴッ!
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/         
   /`ー‐--‐‐―´\

    /\___/ヽ   ヽ    _____
   /   GK:::::::::::::\ つ    |<丶`∀´> | 廉価版(不完全版)62790円
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ    | PS3   | スペックダウン
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ    |       | 最重量約5kg(325×98×274mm)
.   |    ::<      .::|あぁ    |       | 振動無し
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ    |       | マンネリ続編
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ    |       |
                     ――――― ズドーーーーーンッ!!
12名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:58:12 ID:aLCkvqjQ
まったくPS3擁護をする奴は、自分勝手だ
箱のデカさや、箱○のACアダプタの大きさには山ほど文句を言うクセに。
PS3のデカさと重さに関しては、徹底して擁護する。(一貫性が無さ杉
13名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 21:58:24 ID:rD1VIVCV
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news058_2.html
・Wiiリモコンのモーションセンサー
・箱360のXガイドボタン
・振動無し

PS3のコントローラって何が新しいの?
14名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:00:10 ID:0XnOgazX
>>12
しかもWiiコンを「筋肉痛になる、腕が疲れる」と否定しておいて
「5kgを重いと言ってるような奴は虚弱体質」だもんな。
どっちが虚弱なんだか。
15名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:01:04 ID:rD1VIVCV
HDMI無 MS無 WiFi無 HDD20GBの 廉価版PS3
┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┳━┓
┃        ┃ ┃ .┃ ┃  ┃ ┃  ┃ ┃  ┃  ┃
┣━┓ ┏━┛.  . ┃. ┗━┫ ┃  ┃ ┣━┻━┫
┃  ┃ ┃ .      ┃     ┃ ┃  ┃ ┃     ┃
┗━┛ ┗━┛   ┃  . ━┛ ┗━┛ ┃     ┛
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802243
59,800円 (税込62,790円) 送料別

HDMI有 MS有 WiFi有 HDD60GBの 標準PS3
┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┳━┓
┃ .┃ ┃       ┃ ┃  ┃ ┃  ┃ ┃  ┃  ┃
   ┃  ┗━┓   ━┫ ┗━┫ ┃  ┃ ┣━┻━┫
 . ┃  .   ┃.    ┃ .   ┃ .┃  ┃ ┃   . ┃
  ┃  ┗━┛ ┗━┛  ━┛  ┗━┛ ┃  .  ┛
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802244
71,800円 (税込75,390円) 送料別
16名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:01:04 ID:5FbwaUde
振動機能なしの時点でコントローラーは最低性能w
17名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:01:27 ID:PjHbtC5+
5kgの箸か
花の慶次に出てきそうw
18名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:01:35 ID:OK1JJaUK
Wii「値段を上げるんじゃね〜!!!下げろ!!下げろ!!」

PS3「頼む〜〜・・・・・。助けてくれ〜〜」

Wii「勝手なことばかり言いやがって。貴様そうやって命乞いをしたもの、
   いったい何人殺したんだ!!」

ps3「た・・・・・の・・・・・・む〜〜〜」

Wii「PS3!!!・・・・・くっ・・・・
   俺の気を少し分けてやった。貴様なら多分、その体でも十分
   動けるはずだ。後は勝手にしろ!」

PS3「くっくっくっくっくっく・・・・。こいつは意外だったな。
   お、俺にエネルギーを分け与えるとは。猿野郎め!」

Wii「貴様は宇宙空間でも生きていけるんだろう?だったらさっさ
   とこの星を脱出するんだなー。
   生き延びて、命のありがたさを思い知るがいい!」

PS3「貴様は、俺に殺されるべきなんだ〜〜〜!!!」

Wii「馬鹿野郎〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!」
19名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:02:31 ID:yKYMChzv
すごい時代になったでしょう。でもそれがプレイステーション3なんだよね。

この元ネタきぼん
20名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:02:38 ID:0h5alTOH
センサーは昔から入れたかった
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news058_2.html

しかしバナコンがコンセプトデザインだったのはわかったが、何故コンセプトデザインを展示してたのかという
理由は言わないのね。
21名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:02:48 ID:OGz8dVLs
>>1

前スレ>>999
売れない上に調子こいてたくさん出荷するから山積みになるのさ。
22名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:02:48 ID:CEkvKtHP
PS3のこの値段にもいいところはあるよ。
Wiiと一緒にソフトたくさん買っても高いと感じない。
23名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:02:54 ID:4moKir1z
24名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:03:41 ID:eP8TtPEa
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147400315389.jpg

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 
25名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:03:51 ID:PQ5nw+X6
>>23
色々と吹いた。
26名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:03:58 ID:Zw91T9GZ
GCだっけ、持ち運びしやすいようにって取っ手つけたの。
アレを少しパクって車輪つければ重さ気にしないで移動できるじゃん。
27名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:03:59 ID:o2hxFPE7
重ね置きいくつまでOKなんだろ?でかいからかさばりそうだね
28名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:04:13 ID:4moKir1z
>>23
間違ったぁぁぁ!
5kg"クラス"だったぁぁぁ!
29名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:04:25 ID:uIJdHa1a
印象に残った拳法殺しの彼の言葉を記したい。

「本当に文字通り、拳法流派は日々進化している。たとえば『北斗神拳』。
これは3日まえに見たときよりも昨日のほうが、そして昨日のバージョンよりも今日のバージョンのほうが
遥かに進化しているんです。昔はある程度太ったらどんな拳法でも無効化にできましたが、
この一子相伝暗殺拳使いはすべての肉を押しのけることが出来る。一度見たものも真似することができるので、
日々進化している体術をお見せすることができます。
極端なことを言えば、私の肉を押しのけて北斗柔破斬であっさり殺れるかもしれませんよ」

 なんて時代になったんだろう……。そうつぶやいた僕に向かって拳法殺しの彼はにっこりと笑ってこう言った。

「すごい時代になったでしょう。でもそれが、世紀末なんだよね」

 この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
30名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:04:25 ID:ubqQeINg
クター「だ〜いじょうぶ! 値段ならたった今考えたから」

言ってみろ。

皆の衆〜、お知らせしよう。
新しく発売するPS3の価格は、今、ここに決定した!

クター「62,790円!」

 S ソニーが
 O 大いに譲歩した上での
 5 59,800円

税込み、62,790円である。そこ、笑っていいぞ。

本来なら、「ソニーが大いに譲歩した上での39,800円」とでもすべきなんだろうが、
なにしろまだ開発費回収の見込みすら立ってない上に、
何をする機械なのかも分からないのである。

クター「だったら高級レストランでいいじゃない!」

意味不明なクターの一言により、めでたくそのように決まった。
好きにしろよ、もう。
31名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:04:33 ID:KQolUqV+
嫌ならほっときゃいいものを
お前らなんやかんやと言ってもPS3のこと気になってしようがないって
とこが面白いね〜。好きすぎて愛情の裏返しか?
32名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:04:34 ID:eP8TtPEa
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    >任天堂さんは、ゲームの定義を自分で狭めている
| /   -・=\ /=・- |    >自分で狭めてそこから出ていかないんだよ。 いつまでたってもピカチュウ
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |     http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
|      -=ニ=- _   |           ↓
|       `ニニ´   |    >任天堂は、きちんと狙いを定め、ソフトも自社で提供しゲーム市場を広げてくれている
| _\____//    >これまで10年間共存してきた
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\     http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147302943041.jpg
                    「すぐ世の中が追いつく―SCE久多良木健氏インタビュー」
33名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:04:53 ID:rGqzl0NL
>>23
ワロタ
34名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:05:29 ID:t7b06n9O
ttp://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
昔の奴だしどうでもいいんだけど

「恐いのはね、他のメーカーさんはゲームの定義を自分で狭めちゃってるんじゃないかということ。
任天堂さんもそうなんだけど、自分で狭めてそこから出ていかないんだよ。
いつまでたってもピカチュウ。
だからぼくはコンピュータ・エンターテインメントと言ってる。
間違ってもマルチメディアじゃないし、間違っても家電じゃない。
間違ってもPS2にOSを載せてパソコンにしようなんて思わない。」


…あれ?
35名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:05:35 ID:aLCkvqjQ
>>27
PS3上部が平面になってないから重ね置き出来ないんじゃないか?
他の機器の上にPS3を載せるんなら有りだろうが5kgも有ると載せたくないなw
36名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:05:50 ID:BJVuJVh4
現時点でPS3擁護してる社員は後で顔真っ赤だな
37名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:05:56 ID:rD1VIVCV
38名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:06:00 ID:0XnOgazX
>>26
ますますミニ四駆みたいになるぞw
39名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:06:11 ID:LYUg2eU/
>>23
時代の流れを感じた。
そうか、5kgで作れるのか…。
40名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:06:15 ID:eP8TtPEa
洗濯機よりブッチギリで重いのかw
41名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:06:35 ID:ubqQeINg
バーチャルコンソールで提携してヨカタ…
   V
  セガ   任天堂
  ∧_∧  ∧_∧
  (;゜ω゜) ( ´・ω・) <ガンバッテネ
  / つとl ( つ旦O
  しー-J と_)_)
"""~"''"""゛"゛""''・、∧∧ コンマイ
”゛""''""“”゛゛""''' "j(  ;) <スネーク、返事をしろスネーク!
ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(⊂|   |∧∧
ゝ   :::::......ノ:;;..::::ノ  |  (   ) バンナム
 ゝ  :::.....ノ:;;..:::ノ   ∪⊂|  | <見捨てちゃ嫌よん〜♪  
               |  ..〜
               ∪∩__∩ かぷ
               .(`Д´ #| <GCで一緒にやった仲じゃないか
                 |   |
               ⊂∩__∩ ■e
               .(゜Д゜;| | <離せコラ!離せって!助けて任天堂!
                 |   |
               ⊂∩__∩ トーセ
               .(゚∀゚ ;| | <どこまでもしがみつくYO
42名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:07:05 ID:0XnOgazX
>>23
PS3の重さよりも洗濯機の軽さにびっくりした。
43名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:07:06 ID:ubqQeINg
                 |   |
               ⊂∩__∩ D3パブリッシャー
               ( ・ω・´| | <シンプル4000とかどうすかね?ニンテンさん。
                 |   |
               ⊂∩__∩ SNK
               .(゜Д゜#| | <待て光栄!オマエは自爆だろ!離せ!
                 |   |
               ⊂∩__∩ 光栄
              (`Д´ #| | <だれが手を離すかボケ。バイオ出なくなってもいいのか?!
                 |   |
               ⊂∩__∩ SCE
               .<`∀´| | <置いていっちゃ嫌ニダ
                 |   |
              ⊂⊂____ノ 彡
44名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:07:22 ID:r5JX/DJK
前スレ997のネタ、元記事も読んだけど
あの会場であの時に、本当に
>なんて時代になったんだろう……。
なんて呟いたんならすごくキモイ
45名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:07:42 ID:yKYMChzv
>>34
まあ時間が経てば考えも変わることもあるだろうケド、
ソニーグループの命運さえ握るような一大プロジェクトにおいて、たった5年でねぇ・・・
46名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:08:12 ID:rQyXvmgl
取っ手つけて、下に車輪つければいいんだよ・・・
それで荷物でも何でも詰めて
海外旅行でも行けば、良い思い出ができるでしょう
47名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:08:18 ID:w5xGVtwl
>>31
アッハッハッハ、家電屋のエゴハード押し付けるクタラギの野望がコケるのを
観るのが楽しいって人間もいるんだよ。
48名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:08:19 ID:eP8TtPEa
★プレイステーション3の発売日と価格の発表である。
発売日は2006年11月11日で、価格は62790円(税込価格。
税抜き表示にすると59800円)。発売日はともかく価格については、
おそらく多くのゲームファンが「だいたいこれくらいの価格になるだろうな」と
思っていたものと大きな差がなかったのではないだろうか。

かくいう僕も(59800円くらいではなかろうか)とずっと思っていたクチ。
いろいろなメディアや研究機関が"70000円を超える"、"いや10万だ"
なんていう憶測を口の端に乗せていたが、「風雲児・久夛良木健がそんな
価格設定にするはずがない」と強く思っていた。確かに現行機と比べれば高価ではあるが、
ゲーム機としてのポテンシャル、ブルーレイディスクプレイヤーとしての存在価値などを考えると、
かなり戦略的な価格と言えそうだ。

http://www.famitsu.com/blog/otsuka/2006/05/ps3_1.html
49名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:08:32 ID:Y+lk6cLi
5kgのダイエットは大変らしいな・・・
50名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:08:34 ID:zpRJBqMS

「失ったものを取り戻したい」 任天堂岩田社長が「Wii」に込めた想い
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/117009/?P=3


>他社さんは,新しい半導体技術を使ってより早いクロック周波数で
>より高性能な処理ができるという方向でゲーム機を開発している。
>私は逆に,より進んだ技術を使えば消費電力を下げられると考える。
>消費電力を下げられれば,すごく少ない電力で,ファンも回らずに
>静かなままEthrenetにつなげることができる。
>
>我々は先進技術を全然否定していない。
>任天堂は技術否定論と捉えられがちですが,全くそんなことはありません。
>新しい技術の生かし方には,いろんな方向があるということです。F1カーを
>目指す人がいれば,ハイブリッド車を目指す人もいるでしょ。ただ,どちらの
>方向がお客様の数を増やすのに有効なのかを考え抜いた結果なのです。

51名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:08:42 ID:wdmgNY+c
>>23
キーボード吹いた
52名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:09:06 ID:yKYMChzv
>>37
サンクス
53名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:09:15 ID:0h5alTOH
>>31
そりゃあPS3ほどの上質なネタを提供してくれるハードはそうそうありませんから。
そのネタっぷりは既にドリームキャストを越えてる。
54名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:09:32 ID:W9jAXQRC
洗濯機より重いのか!!!!!!!!!1

55名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:09:35 ID:t0vViMgu
>>41のAA、セガの横にサクセスも入れてあげて欲しいなw
56名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:09:45 ID:RceLxsnj
┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┳━┓
┃ .┃ ┃       ┃ ┃  ┃ ┃  ┃ ┃  ┃  ┃
   ┃  ┗━┓   ━┫ ┗━┫ ┃  ┃ ┣━┻━┫
 . ┃  .   ┃.    ┃ .   ┃ .┃  ┃ ┃   . ┃
  ┃  ┗━┛ ┗━┛  ━┛  ┗━┛ ┃  .  ┛

             ノノノノ
            (゚∈゚__)
           /⌒  )
     ∧_∧   ミイ  //  ∧_∧           _, ,_          ∧_∧
      (´<_` )   | ( (  (´<_,` )      (´<_` )      (´<_` )
    /   \     /   \     / つ  \     /   \
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄/ / / ̄ ̄ ̄ ̄/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄/
 __(__ニつ/        /__ニつ/        /_/_/      /_/_/       /
     \/____/  \/____/ \/____/  \/____/
57名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:10:16 ID:rGqzl0NL
どうでもいいけど、ゴミ通ブログのキミキス広告何とかならないの?あれ。
キモ杉るんですけど。
58名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:10:29 ID:d7h5PFJZ
第拾九話 クタの戰い 
第弐拾話 cellのかたち、5000億のかたち 
第弐拾壱話 "3"、誕生 
第弐拾弐話 せめて、王者らしく                             ←いまここ 
第弐拾参話 涙 
第弐拾四話 最後の支社 
第弐拾伍話 終わる世界 
最終話 4次元の中心でそれがプレイステーション3なんだよねを叫んだけもの 

これの1話から8話まで知らない?
59名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:10:30 ID:aOUGcxqc
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060512/sega.htm
>Xbox 360版のほうが、PS3版よりも制作進行度は高そう。
360版は出来てるのにPS3版が出来てないから発売遅れるとか足引っ張るんじゃないだろうな・・・
60名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:10:32 ID:eP8TtPEa
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  「安すぎたかも」
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  これはPS3の価格です。
  |   /         |  高いとか安いとか、"ゲーム機として"という
  |  /   ` | | ´   |  くくりでは考えてほしくないんです。
  | /  <・)   <・) |  PS3というものは他にはないんですから。
  (6       つ.   |  
  |     ___     |   例えば、高価なレストランで食事をした時の代金と、
  |     /__/   |   社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね?
  |_______/     これは極端な例ですが、まさにそういうことなのです。
. / \ \ ◇、/ |\   それと同じこと。
61名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:10:37 ID:3Ct7limD
62名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:10:51 ID:0h5alTOH
ていうか洗濯機の(4.2kg)ってのは洗濯できる衣服の容量をさすんだぞ。
63名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:10:51 ID:xGDLSt+R
コナミはスネークのスニーキングミッションが既に成功しているから
どうにかなるのではないか。
64名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:10:57 ID:i/ES4Bhh
おまいら勘違いしてるが、洗濯容量が5kgだぞ。
洗濯機本体は30kgとか普通にするよ
65名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:11:10 ID:7tx4x1c6
>>61
むしろマジだったら面白かったな
66名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:11:16 ID:6sFljD2y
いろいろNewsサイトを回ってるんだが
PS3の話題が値段しか無いんだ
そんなわけないだろ?
何か隠しているに違いない
良い匂いがするとか、触ると気持ちいい機能とかついてるんだろ?
そろそろ発表してくれ
67名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:11:32 ID:ETS9WYcv
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  すごい時代になったでしょう。
     `ヽ_っ⌒/⌒c  でもそれが、プレイステーション3なんだよね
        ⌒ ⌒
68名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:11:43 ID:SaVp2WXY
洗濯機の4.5kgってのは洗濯できる量だろ?
69名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:11:44 ID:ubqQeINg
|PS3       m
. ̄ ̄|     ∈・ )
     ̄ ̄|  へヽノ |
.        ̄ ̄|  ヽ
.           ̄ ̄|
       m      ̄ ̄
|PS3   ∈・ )
. ̄ ̄|   ノヽノ |
     ̄ ̄| < <
.        ̄ ̄|
.           ̄ ̄|
              ̄ ̄
|PS3      m
. ̄ ̄|    Σ・ ) ・・・!
.7 6 |   ノヽノ |
     ̄ ̄|< <
.        ̄ ̄|
           ̄ ̄|
.              ̄ ̄
|PS3          
. ̄ ̄|
.7 6 |
.5 2 |
.3 7 |
.9 9 |
.0 0 |
円円.|
.   |    Π
.   |  ( ・Θ・)
.   |  ノヽノ |    ━┓┣┳┣┳┣┳┣┳
     ̄ ̄|< <     ━┛  ┃  ┃  ┃  ┃
70名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:12:05 ID:yKYMChzv
>>61
久多良木の座高くらいあるな
我が家で言ったら冷蔵庫の扉一枚分か
71名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:12:07 ID:eP8TtPEa
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   | NEO  |ー、SUPER  / ̄| PS3//`i      /
    | GEO | | 32X / (ミ   ミ)  |GIGA |
   | 64  | |     | /     \ |DRIVE|
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

72名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:12:11 ID:SRRZUdtr
洗濯機より重く電子レンジに匹敵する消費電力か
73名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:12:34 ID:DSqxjWTh
任天堂とソニー(ゲーム部門)の営業損益
   2003年   2004年   2005年   2006年   2007年(予)
                             .┏┓    _ 1000億
  ┏┓┏┓ ┏┓     ┏┓    予想...   ┃┃
  ┃┃┃┃ ┃┃     ┃┃     ┏┓     ┃┃
  ┃┃┃┃ ┃┃┏┓ ┃┃     ┃┃     ┃┃
  ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┏┓ ┃┃     ┃┃
  ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┏┓ ┃┃ S  _ 0
   N  S   N  S   N  S   N  S   N ┃┃
                                . ┃┃
                                . ┃┃
                                . ┃┃
                                . ┗┛ _ -1000億
74名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:12:34 ID:JuscUKpI
>>9
違う。

PS3はクレイモアより重い凶器
75名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:12:37 ID:ETS9WYcv
>>61
ネタだけど、それだけデカかったら6万越えるのも納得できる
76名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:12:42 ID:jpuEhJjq
>>61
不覚にもワロタ
77名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:12:44 ID:oHjN9z1M
>>41
スネークは調査中、じいさんになるまで帰ってきません…
78名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:12:53 ID:cWaZYZRt
たしかに5kgの洗濯機はいくらなんでもおかしいw
79名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:13:36 ID:z0uCWAxG
>48
こういうのを提灯というのか…
80名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:13:46 ID:ETS9WYcv
>>78
5kg分洗えるってこと
81名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:13:48 ID:wdmgNY+c
>>74
5kを長時間振り回せる奴は勇者だろうな。
82名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:14:02 ID:7LknyUgV
83名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:14:35 ID:ubqQeINg
じゃぁ、これでどうだ?
ttp://www8.ocn.ne.jp/~jizou/shouhin.html
84名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:14:43 ID:0XnOgazX
>>81
わかったぞ。ソニーの狙いは
ゲームの中だけじゃない本当の勇者を育成することだったんだ。
85名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:14:47 ID:RceLxsnj
サムライソード=Wii

鈍器のようなもの=PS3
86名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:14:47 ID:+T1KJflY
87名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:15:04 ID:jpuEhJjq
>>81
発売日にPS3を買う人のほうが、より勇者かと
88名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:15:09 ID:2fJVpZJb
つまり、PS3は水洗い可?
89名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:15:10 ID:rGqzl0NL
>>81
ガッツなら楽勝w
90名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:15:17 ID:yKYMChzv
>>48
あかん・・・あかんよファミ通w
不自然すぎるよw 物凄い頑張ってるのは伝わってくるけどw
91名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:15:19 ID:0XnOgazX
>>83
なぜ地蔵w
92名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:15:25 ID:d7h5PFJZ
93名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:15:49 ID:wdmgNY+c
>>83
良く分かりません。もっと良い具体例希望
94名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:15:52 ID:Rrdxy+D3
>>67
その台詞見るたびにPS3の凄さを実感+発売が待ちきれなくなるんだよな
こりゃCMのキャッチコピーにでもするべきだと思う
95名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:16:03 ID:SRRZUdtr
>>81
それだけの筋力があれば素手で殴った方がいいんじゃない?
96名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:16:09 ID:7tx4x1c6
>>90
ファミ痛にとって1~2万は誤差範囲ですから
嘘は言ってないよきっと
97名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:16:10 ID:t7b06n9O
>>84
なるほど!来るべき未来のための侍を育ててるのか!
98名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:16:15 ID:xGDLSt+R
>>90
褒めてやってください。多分記者も泣きながら書いたと思います。
お金をもらって仕事をしている以上、路頭に迷わないためには書くしかないのです。
99名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:16:29 ID:Qg+FGE3R
久夛良木「ではこれより、第一回SCE団全体ミーティングを開始します!
       今まで私達は色々やってきました。ウイルスも配ったし、新しいジャイロコントローラも作った。世界における
       SCE団の知名度は鰻の滝登り、第一段落は大成功だったと言えるでしょう。」

全世界のPCの上布オを流出させておいて何が大成功だ。

久夛良木「しかしながら、わが団のメールアドレスには謝礼のメールは一通も来ず、またこの部署に感謝の言葉を贈る信者も
       いません。」

そりゃぁ、知名度だけは無駄にあっても、それが数々の悪行によって広まった事だからな。第一、
まだ開発機すらマトモに動いてないし。

久夛良木「果報は寝て待て、昔の人は言いました。だから我々は相手の発表を待ちます。全世界から白い目で見られても、
       果報は奪い取るものなのです。それがPLAYSTATION3なんだよね。」
100名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:16:37 ID:GqBcazoA
PS3が6万円(祭り)と聞いてやってきました。

・PS、PS2互換
・360に対抗できるグラフィック
・適度な価格

これくらい抑えておけばPS2のシェア並みに、とはいかなくても
勝てたんじゃないかと思うのは甘い?
PS2ユーザーとしてはかなり残念だがウォッチャーとしては
楽しくてしょうがないこのジレンマw
101名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:17:16 ID:SRRZUdtr
お前ら勇気と無分別は別物ですよ
102名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:17:42 ID:qM+kLBmT
>>96
いや・・・残念だがやっぱり無理がある

http://8.pro.tok2.com/~namamono/31/src/1147255579099.gif
103名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:17:54 ID:wdmgNY+c
>>84
な、なんだってー
>>87
まあなw>
>89
そうか、PS3はドラゴン殺しだったんだw
104名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:18:12 ID:0OhW4uCm
勇気とは恐怖を知ることだからな。それができん奴はノミと同類。
105名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:18:16 ID:7tx4x1c6
>>100
それが揃ってれば普通にトップシェア取れた予感
少なくとも日本ではね
106名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:19:16 ID:eP8TtPEa
` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/   ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  で
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   も
   な ス プ  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ そ
    ん テ レ  |::::f'"´    `l=={       |  れ
.   だ | イ  |::::l       l   ヽ     |   が
   よ シ   |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ね ョ   |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   ! ン    > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   ! 3      /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.
107名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:19:24 ID:oHfEQ7yR
それはゲーム機というにはあまりにも大きすぎた
108名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:19:35 ID:rQyXvmgl
>>48
これはないだろうなw
ましてや、ゲーム情報誌のライターだったらなおさらだよ
こういう世間ズレしているヤツは首にしたほうがいいよ;
109名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:19:40 ID:Zw91T9GZ
>>100
いや、おそらくそれで出したら今PS2持ってる香具師はそのまま乗り換えたと思う。
DVD機能をもっとちゃんとすればなお良いかも。
110名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:19:40 ID:7tx4x1c6
>>102
そのデータは出しちゃダメクt・・・信頼性が無いからやめたほうがいいよ。うん
111名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:20:08 ID:Y+lk6cLi
5kgじゃもの足りないみたい
ttp://www.fukuji.net/tukemono/120-17.htm
112名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:20:09 ID:cWaZYZRt
大きく、ぶ厚く、重く、そして大雑把すぎた。それはまさに鉄塊だった。
113名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:20:14 ID:RF1mymUT
PS3の愛称っていまのとこ墓石と黒ゴキが優勢だな
114名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:20:17 ID:RceLxsnj
貧乏人相手に表道具は用いぬ
115名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:20:57 ID:0XnOgazX
>>100
つか今回の競争は仮にそれらの条件が揃っていても
Wiiを相手にするのは一筋縄にはいかないと予想されていた。
にも関わらずあの仕様、価格だからな。そりゃ祭りにもなる。
116名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:20:57 ID:jpuEhJjq
>>108
しょうがないんだよ、これが社会で生きるということなんだ
117名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:21:12 ID:eP8TtPEa
ファミ通による、PS3販売価格予想アンケート

<販売店>
15000円前後・・・・0%
20000円前後・・・・1.8%
25000円前後・・・・1.8%
30000円前後・・・・3.6%
35000円前後・・・・5.4%
40000円前後・・・・41%
45000円前後・・・・5.4%
50000円前後・・・・24.9%
55000円前後・・・・5.4%
60000円前後・・・・8.9%
65000円前後・・・・1.8%

<メーカー>
15000円前後・・・・0%
20000円前後・・・・0%
25000円前後・・・・0%
30000円前後・・・・5.3%
35000円前後・・・・15.8%
40000円前後・・・・36.8%
45000円前後・・・・15.8%
50000円前後・・・・15.8%
55000円前後・・・・5.3%
60000円前後・・・・7.9%
65000円前後・・・・2.6%
118名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:21:25 ID:nWm5lcP7
>>108
そうしないと飯が食えないんだ

仕方ないんだ・・・
119名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:22:00 ID:RceLxsnj
>>117
メーカーとユーザーの斜め上を行く、それがソニーイズム
120名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:22:12 ID:ETS9WYcv
http://ruliweb2.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?num=12833&table=game_ps04&main=ps
↑韓国サイトで2chの書き込みをコピペされてるぞ!
121名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:22:33 ID:eP8TtPEa
>>119 このグラフと上のコメントの矛盾がつっこみどころ。
122名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:22:46 ID:yKYMChzv
5kgといったら一般的な鉄アレイと同じくらい?
123名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:22:47 ID:uNW+BVDA
    /\___/ヽ ヽ 
   /◎◎◎◎◎::::::\ つ
  . |◎ ,,-‐‐◎◎ ‐‐-、| わ
  |◎ 、_(o)_,:◎◎_(o)_,:|ぁぁ
.   |◎◎◎::< ◎◎◎ :|あぁ
   \◎ /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\あ

http://www.rbbtoday.com/news/20060510/30738-20060510sce01l.jpg
124名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:22:49 ID:w5xGVtwl
でもドラゴンころしはドラゴン以上のモノを斬りまくってるから、
実際、ドラゴンを相手にしても戦えるだろう。

PS3は
125名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:23:17 ID:SRRZUdtr
正直、客(=読者)に同情されるようになったら終わりだよな
126名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:23:20 ID:0XnOgazX
PS3のことをブロッケンGと呼んでみてはどうだろう?
黒い方はブラックスペシャルで。
127名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:23:37 ID:oHfEQ7yR
三年後にはPS3の不法投棄が問題になりそうだな
128名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:23:42 ID:eP8TtPEa
>>92 少しは空気が読めれば分かるわな。
日経珍しく空気読んだ。
129名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:23:45 ID:xGDLSt+R
ゲーム雑誌は水商売だとか何とか業界の裏を描く漫画ってので見たことがあるよ。
ソニーからたくさん金をもらってる雑誌がソニー批判したら、雑誌が終わってしまう。
冗談じゃなく本気で仕方がないことなんだろう。
130名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:24:08 ID:yKYMChzv
>>120
鮮人なんか放っておけよ
131名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:24:11 ID:RceLxsnj
廉価版の方を鉄人
通常版の方をブラックオックスと呼んであげましょう
132名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:24:19 ID:w1ltruN9
ソニーの株、今日は120円ダウンの5330円。
全般に落ちた日とはいえ、ソニーの下落率は市場のそれ以上の
ものがあるな。投資家は正直だ。自分の懐がかかってるからな。

俺の手持ち株も落ちたが、幸いにもソニーじゃない。
133名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:24:31 ID:6IO6K33C
クター「だ〜いじょうぶ! 値段ならたった今考えたから」

言ってみろ。

皆の衆〜、お知らせしよう。
新しく発売するPS3の価格は、今、ここに決定した!

クター「62,790円!」

 S ソニーが
 O 大いに譲歩した上での
 5 59,800円

税込み、62,790円である。そこ、笑っていいぞ。

本来なら、「ソニーが大いに譲歩した上での39,800円」とでもすべきなんだろうが、
なにしろまだ開発費回収の見込みすら立ってない上に、
何をする機械なのかも分からないのである。

クター「だったら高級レストランでいいじゃない!」

意味不明なクターの一言により、めでたくそのように決まった。
好きにしろよ、もう。
134名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:24:33 ID:0h5alTOH
誰か週間のゲーム雑誌他に作ってくれないかなマジで。そしたらファミ通なんて絶対読まないのに。
135名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:24:55 ID:v9wPSoUc
>>100
E3前ならそれで十分にいけていた
そもそも周りがそれを望んでいたのでなんだかんだでPS3は売れると思っていた
だがE3後、PS3は最悪の予想をさらに下回りWiiは予想を上回った
本当に今のままならWiiと勝負にならん
136名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:24:58 ID:NCpSDvru
今年のE3の画面だけ見りゃそれなりに凄いと思ったかもしれないが、
去年のハッタリ画面みちゃってるからしょぼさしか感じないねえ。
137名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:25:04 ID:+dN4QLEM
ここまでくるとゴミ痛、
どんだけSCEと黒い関係があるんだとおもってしまう。
138名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:25:06 ID:vzQxEgdj
ぜんぜん関係ないが格闘ゲームの男対女キャラって、レイプ魔対被害者だよな?
139名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:25:11 ID:Rrdxy+D3
予想より1万高くなっただけじゃん

MGS4買うとき+2000円払ったと思え
FF13買うとき+2000円払ったと思え
FF13アギト買うとき+2000円払ったと思え
みんゴル買うとき+2000円払ったと思え
HG買うとき+2000円払ったと思え

ほら 全然気になんねーだろ
140名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:25:14 ID:wdmgNY+c
投石の弾をPS3にすればどんな敵も倒せそうだな。
141名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:25:25 ID:vYLbdXVQ
ポケットの達人達

壇上で足を組み何度もポケットに手を突っ込み、少し横柄さも感じられるクタタン
ttp://www.youtube.com/watch?v=afMRIMvgEZE&search=e3
ジーンズからiPod nanoを取り出すジョブズCEO
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/36077-10995-9-2.html
142名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:25:29 ID:nWm5lcP7
>>121
それがPLAYSTATION3なんだよね。
143名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:26:00 ID:RceLxsnj
>>134
電プレは結構中のコラムは好き放題言ってるぞ、価格についても書いてくれると期待
144名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:26:09 ID:zoo/e7rG
ゲーム好きはソニーも任天堂もMSも愛しているよ。
PS3もWiiも360も同様に愛すると思うよ。
だけど、アンチソニーはそうはいかないんだよね。
共存共栄を拒むんだよ。ほんとにどうしようもない。
俺はすべてのハードを応援する。それがゲーム業界の繁栄につながるからだ。
アンチソニーはこの板から出ていってほしいね。
145名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:26:12 ID:t7b06n9O
>>138
俺のハヤブサさんはそんなことはせん
146名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:26:24 ID:SRRZUdtr
>>127
リサイクルしたら銅がたくさんとれそうだからもったいないな
147名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:26:28 ID:JuscUKpI
>>139
別にどうでもいいけど、アギトは買えないから。
148名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:26:40 ID:GqBcazoA
>>115
そうか。ほとんどRPGしかやんないから最近の任天堂って
よく知らなかったんだけどなかなか良い競争してくれそうな状況だったんだね。
だったらPS3の空気の読めなさってば呆れるなんて通り越すなw

これSCEだけの被害ですめば良いけどゲーム業界にとっても痛すぎるよね。
149名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:27:00 ID:yKYMChzv
>>139
どれもいらねーから無意味
てかハードゲイって何
150名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:27:03 ID:aoaMa4LT
スレのスピード速すぎ
151名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:27:09 ID:w1ltruN9
>>144
その前にお前さんがこのスレから出て行って
他でソニー応援するのが建設的な行動というものだ。
152名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:27:09 ID:eP8TtPEa
演出はジョブズのパクリ。コントローラーはwiiのパクリ。
パクリの集大成。
153名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:27:11 ID:UovDv8Hh
ゲーム好きは悟った。アンチソニーを覚えた。
154名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:27:16 ID:FkgO2Phn
>>77
MGS4でスネークが敬礼している墓は…
155名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:27:28 ID:v9wPSoUc
さすがにスペックダウン(後付不可)で+1万とは予想だにしていなかった
156名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:27:38 ID:+T1KJflY
FFヴェルサス、FF仮面ライダーアギトとか考える連中のネーミングセンスが終わってる
157名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:27:39 ID:F78Q/2US
>>129
ソニーが業界に参入する前のゲーム雑誌は素朴で良かったよ。

...ファミ痛はその頃から存在してるんだから言い訳無用。
158名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:27:55 ID:rGqzl0NL
>>138
マゾヒストVS女王様もあるでよ。
159名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:28:06 ID:e3GWJau9
そういやBDプレイヤー用のリモコンとか付いてくるの?
160名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:28:12 ID:aOUGcxqc
ttp://members.jcom.home.ne.jp/noyasu/
>つーか、世の中の皆さん、最初から敏感に反応しすぎです。
>年末に向け、もっと面白いネタが出てくるのは、これからなんだからさ(笑)。
「拍手が消えた」はほんの序章のようだな・・・
161名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:28:15 ID:2fJVpZJb
>>144
動物園乙
162名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:28:37 ID:7tx4x1c6
ゲーム雑誌の儲けはほぼ広告料だから仕方ないところではあるけどね・・
でもあまりにも読者無視だよな
163名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:28:47 ID:DSqxjWTh
>>144
カルシウム足りてる?

         ┌┐
         /\\
        | ̄ ̄| |
        | 牛 | |
        | 乳 | |
        |    | |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
164名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:28:48 ID:JDnYbhVb
>>136

360は去年のE3でバカ正直に作りかけのプレイアブル並べたもんだから
PS3のクッタリムービーの前に霞んでたがこの一年で一気に盛り返したな。
165名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:29:12 ID:0h5alTOH
>>144
ていうかこの板にいて何故そんな発言が飛び出すのか不思議でならない。
一番全方向にケンカ売ってるのはソニー派だよ。
まぁPS3がコケればゲハ板は平和になるから2年後くらいにまた来なさい。
166名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:29:40 ID:xGDLSt+R
>>143
そうなんだよな!あれはびっくりする。
Q「DSがブームみたいですけど、次のブームって何ですかね?」
A「DSは親に送れるからね。」「俺はやらないけど。」「PS3は送れないな。」
「一般人にはスペック分からんしね。」「じゃあやっぱりDSか?。」「PSP2が。」「でも中途半端だからね。」

めちゃめちゃ正直トークだったのでびっくりした。
167名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:29:43 ID:ptkSjEfj
>>148
むしろ中小のサードが帰ってくる良い機会だろ
168名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:29:52 ID:0OhW4uCm
現実歪曲フィールドはジョブズにしか使えないのに、クタが無理するから…
169名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:30:04 ID:w5xGVtwl
>>144
ハードに罪はないし、ゲームに罪はない。だから愛そう。

でも、ソニーのトップの今までの発言はどう考えても見過ごせないんだよね。

アイツが一番ゲームを愛してないんだよね。それがクタラギなんだよね。
170名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:30:07 ID:m0+CS0od
>>149
GTのことかと
171名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:30:14 ID:eP8TtPEa
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news058_2.html
――任天堂のWiiのコントローラー(Wiiリモコン)からインスピレーションを得て、というわけではないのですね(笑)

川西氏 それは全くないですね(笑)。モーションセンサーは割と昔から考えていたことで、PSPにも付けたかったぐらいですし、企画としては意外と脈々とあるんですよ。
センサー類は、本当はたくさん付けたいんですよ。
172名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:30:17 ID:SRRZUdtr
>>159
別売り以外は考えられない
173名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:30:28 ID:IpNmrKiz
外資系になった途端、マスコミも提灯止めた

174名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:31:05 ID:eP8TtPEa
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    
| /   -・=\ /=・- |    
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    
|      -=ニ=- _   |    みんなは「重厚長大主義」という言葉によって、
|       `ニニ´   |    新技術に挑戦しないエクスキューズ(言い訳)にしてはいないだろうか。
| _\____//    私には,新しいハードウエアの性能をフルに生かせるかどうか,
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\   挑戦を避けている人の発言としか受け取れない。
175名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:31:20 ID:+dN4QLEM
>>173ゴミ痛は相変わらずですが・・・?
176名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:31:26 ID:v9wPSoUc
>>165
ゲームを作らない、ゲーム機を作らない
E3はゲームの祭典だからスペック詳細は別の機会で語るといいながらもPS3はゲーム機ではないと言い張る
こんなヤツをゲハ板的にどう指示するのかって話だよな
177名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:31:44 ID:l/ne0aDl
>>160
そこの5月5日のところに任天堂の社長が言ってることそのままのことが予想してあるな
178名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:31:45 ID:vzQxEgdj
>>158
いままで殴ったり蹴ったりしてダメージうけてむかついてるんだし、たいてい美人で巨乳なんだから、そいつがのびてるんだからいたすよな?
大体審判いねーじゃん。廃屋とか工事現場とか遺跡とか人気のないところで戦ってるんだし。
179名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:31:47 ID:xGDLSt+R
>>174
「みんなが」の中には俺らゲーマーも含まれてるのに、こいつほんとに頭おかしいww
180名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:31:52 ID:z0uCWAxG
よく考えてみたら、俺SLGしかやらないからコントローラーがどうだろうと
あんまし関係ないんだな、これが…
181名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:32:07 ID:yKYMChzv
>>170
GTシリーズの名称が変わってんの課
俺がゲームをしなくなった間に時代は動いているな
182名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:32:16 ID:eP8TtPEa
付けようと思ってたなら付けとけ。 っつーか付けてから言え。パクリ企業が。
183名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:32:21 ID:0OhW4uCm
>>160
横浜FCが高木琢也監督のおかげか絶好調で楽しいだろうな。
13試合で失点3だっけ。
184名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:32:24 ID:rQyXvmgl
ネットで誰でも情報取れる時代に
ゲーム雑誌の存在価値なんてほとんどないのに
提灯記事やら広告だけ載っけてるようじゃ終わってるよ・・・
185名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:32:58 ID:8wHHoLKa
お前ら加速しすぎだ!
夕方5時半から1スレ消費してさらに175ってどんだけ早いんだよ!!
前スレ書き込む暇さえなかた
186名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:33:18 ID:qofcQF6C
ニンテンドウって技術の使い方がうまいよね
187名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:33:26 ID:e3nTGo4B
>>108
言いたいことはわかるが世間ずれってそういう意味じゃないぞ
世間を渡ってきてずるがしこくなっていることだ…ある意味あってるか
188名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:33:26 ID:xGDLSt+R
>>175
SCEと近い立場になりすぎたんだろう。記者一人を責めるのはかわいそうだが、
ファミ通そのものの姿勢は批判されるべきだな。FF12オール10とか犯罪的。
189名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:33:39 ID:oHfEQ7yR
「家電なんか買ってどうするの?」
今年の年末の親御さんたちの合言葉
190名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:33:55 ID:Dc0UZg2X
      m PS3コケコッコ
     Σ・ )
      (`つ)
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ━━┓┃┃
 / ̄            |      ┃   ━━━━━━━━  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      ┃               ┃┃┃
|   /    ̄ ̄ ̄   |                         ┛ 
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |   ゚ 。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
|       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧       三 ==-
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       。゚ Vヾ       ヾ ≧
PS3買いますか?
ttp://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=426

発売日に買いたい 2.64(52票)
欲しいソフトが出たら買いたい 14.03%(276票)
買わない 81.6%(1605票)
白紙票 0.73%(34)
191名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:34:11 ID:0hthe+fy
PS3はゲーム機じゃないんだよ
つまりここで話す必要ももう無いのかもしれん
192名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:34:45 ID:hmqBjhfB
E3 2006での各社カンファレンス。興味深かったのは?
任天堂の発表 70%
SCEの発表 12%
マイクロソフトの発表 16%
http://plusd.itmedia.co.jp/games/
193名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:34:52 ID:v9wPSoUc
>>186
枯れた技術の水平思考とはよくいったものだ
SCEは笑うがMSは称える
このへんに企業としての質の差が・・・
194名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:34:54 ID:qM+kLBmT
>>110
出しちゃうクタ
多分コレが元記事かな?

ttp://www.uploda.org/uporg388328.jpg.html
195名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:35:53 ID:7tx4x1c6
>>194
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ━━┓┃┃
 / ̄            |      ┃   ━━━━━━━━  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      ┃               ┃┃┃
|   /    ̄ ̄ ̄   |                         ┛ 
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |   ゚ 。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
|       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧       三 ==-
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       。゚ Vヾ       ヾ ≧
196名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:36:00 ID:xGDLSt+R
>>186
SCEもすごくうまいよ!PSP2にはみんなが待ってたタッチパネル機能がつくんだ!!お楽しみに!
197名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:36:11 ID:RUvJMADL
>>71
ギガドライブなら7・8万出してもいい
198名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:36:19 ID:nWm5lcP7
つうか「ゲームじゃない」からOKな値段設定にしておきながら、売り上げはゲーム機並を期待するってどうなのよ。
199名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:36:26 ID:0XnOgazX
子供がクリスマスにPS3をねだるとした仮定した場合

PS3=ゲーム機と主張 「ゲーム機が6万?アホか!」
PS3=家電と主張   「クリスマスに家電なんで買うか!」

まぁそもそも世間一般の常識としてPS=ゲーム機なんだから
前者で即終わりだと思うが。
200名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:36:38 ID:v9wPSoUc
>>196
真似するのは上手いな
いや、訴えられているから下手なのかな
201名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:36:57 ID:0h5alTOH
>>188
いや、それも結構なものだが、FF7DCのレビューを発売後に載せたのは明らかに詐欺の片棒。
202名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:37:16 ID:F78Q/2US
>>192
あの笑劇価格を持ってしても新ハード既発売のMSにすら及ばない哀しさよ。
203名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:37:32 ID:RceLxsnj
>>190
結果をそのまま当てはめると200万台出荷の内売れるのは52800台

爆死確定\(^o^)/
204名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:37:43 ID:7+By0sSw
>184
情報誌はネットの早さや量には勝てない。
だから広告宣伝料をもらう道を選んだ。
これで生き残るぜ!

って事かな?
205名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:37:58 ID:IpNmrKiz
日本の経済とか言ってた佐伯に外資になった感想を聞きたい
206名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:38:08 ID:GAc5B4sq
http://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/
高い方の市場価格決まったね。
ほぼ北米版の値差どおりかな。
207名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:38:08 ID:cWaZYZRt
>>178
探せばそういうエロゲあるんじゃねーの。知らんけど。
208名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:38:44 ID:JuscUKpI
>>181
いや、E3でSCEがGTHDっての出してきたことは知ってるか?
それを、どこかのサイトが間違えてGTHGって書いちゃったんだよ。
そこから来てると思われ。
209名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:39:05 ID:JDnYbhVb

TGSではムーアが来日してこんなパフォーマンスでPS3にトドメを刺します
http://www.imgup.org/iup205520.jpg
210名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:39:58 ID:IceKnoMc
>>190
PS3カワイソス
211名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:40:27 ID:v9wPSoUc
>>209
ムーアは任天堂すきだよなー
MS全体にそんな雰囲気があるがSCEには敵意むき出しだな
212名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:40:39 ID:qofcQF6C
最近ニンテンドウが垢抜けとるなあ
213名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:41:34 ID:IpNmrKiz
ゲーム機じゃない、パソコンじゃない

ならなんなんだ。
214名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:41:36 ID:7tx4x1c6
>>211
つかSCEが両陣営に喧嘩売りすぎなんだと思うよ
ツケが見事に回ってきた
215名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:41:50 ID:+dN4QLEM
J('ー`)し タケシ、もう少しでクリスマスだね。何が欲しい?
('A`)   PS3


    @@@    ,;⌒⌒i.
   @# _、_@ヽ  (   ;;;;;)   _______
    (  ノ` )  と)    ,,:;;;)   |         .|
   /⌒ ^ |  |ヽ| |/ |;,ノ  .|  樹海    |
  / イ    (   )  | / .,i..  .|______|
 とノ /   / V V  | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
   (    \,,,丶,  | |,,,;.    ,;i,  ‖ヽ
   |  ) \ \   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
  / ノ   (  / ,,  ,,     ヽ   ‖
/ /     | (_.、ヽ .. ヽ丶,.ヽ. ‖、,,
`、_〉      L__ ヽ,
216名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:41:57 ID:F8UCihVb
>>213
プレイステーション3なんだそうだ('A`)
217名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:42:14 ID:07yIN8o0
ttp://www.16shot.jp/blog/index.html
高橋名人はWii派?(突撃禁止)
218名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:42:16 ID:LYUg2eU/
>>211
デコに教授ワロスwww
219名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:42:17 ID:nWm5lcP7
>>213
それがPlaystation3なんだよね。
220名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:42:22 ID:rQyXvmgl
>>204
だから紙媒体はもう駄目なんだよな
ゲームやファッション、食べ物にしたって
宣伝料貰って載っけてるだけだからね・・・
221名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:42:28 ID:xGDLSt+R
>>211
というかMSにとってSCEが「敵」であって任天堂は「第三勢力」でしかないからだろう。
360だって北米でPS3叩き潰しちゃえば後はwiiがセカンドマシンくらいで売れていいと思ってるだろうし。
好きとか嫌いではないんじゃないかな。
222名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:42:37 ID:0yaz5fva
20Gが税抜き59800なら
本命60Gの実売は税抜き79800前後
北米で100ドル差→日本で12000円差とかはありえない
223名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:42:41 ID:GAc5B4sq
>>211
ターゲット層が被らないからでしょ。
224名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:43:14 ID:UovDv8Hh
>>217
そりゃやらなきゃハドソンだし。コンソール提携でしょ。
225名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:43:33 ID:RceLxsnj
>>221
というか購買層がまったく異なるというのが大きいな、任天堂とMSは喧嘩にならない
226名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:43:36 ID:JDnYbhVb


ムーアと岩田は仲良いから。
E3の裏でも仲良く写真撮ってるし
ttp://www.imgup.org/iup205488.jpg
227名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:43:38 ID:EMRZQOOV
>>215
流石母者だ、容赦ないぜwww
228名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:43:40 ID:eP8TtPEa
>>221 だなぁ。
229名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:43:52 ID:w5xGVtwl
>>213
別コンフィギュレーションと考えていただきたい。
230名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:44:01 ID:/2G2LUHJ
任天堂のゲームに対する姿勢が好感を持てるなぁ。
Wiiも他機種と違ってゲームとしての楽しみの幅を広げる要素を含めてるし。
ゲーム機じゃないPS3はゲームとして成長するのは画像処理だけなのか。
231名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:44:10 ID:GAc5B4sq
232名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:44:15 ID:NQhhpYM7
PS3レンタルしたらお金払って借りるって感じだな


さすがに買えない


貧乏じゃないけど

233名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:44:48 ID:m0+CS0od
>>207
イリュージョンがそんなの作ってたなぁ。
234名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:45:12 ID:wdmgNY+c
>>221
完全に似た物同士だからな。
任天堂の戦略は上手かった
235名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:45:24 ID:yKYMChzv
>>196
また朴 季か
236名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:45:35 ID:vzQxEgdj
>>211
ソニーを追い落とすなら、任天堂ぐらいほめるだろうさ。
任天堂に注目があつまってるから、自分たちも同じスタンスだみたいな空気をだしてるんでしょう。
まずはソニーを消費者無視の糞企業として徹底的におとしいれて、ソニーの片が付いた後は、にんてんどうを絞め殺すつもりなんだろう。
もしくは相手が任天堂なら棲み分けができるとおもってるんじゃない?
小泉だって亀井のおっさんとか自民の保守派をおいだすまでは、民主党とエールの交換みてーなままごとしてたじゃん。
追い出したら、あとは強権発動。
237名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:45:57 ID:0hthe+fy
>>207
V.G.でいいんじゃ
238名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:46:11 ID:C9YvHqhO

    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄          |
 / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .|
 |/ ノ( ===   \|
 |  ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(  |
 |  =・= \ハ/ =・=  |
(6    ,,ノ( 、_, )。、,,   6)  貧 乏 人 は 買 わ ん で い い と
 |     ,=三=、     |       言 っ て る だ ろ う が カ ス 共 !
 |   ( 〆 , ─ 、ゝ)  |
 \_\____/ /
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
239名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:46:37 ID:eP8TtPEa
任天堂さんは、ゲームの定義を自分で狭めている
自分で狭めてそこから出ていかないんだよ。 いつまでたってもピカチュウ
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html

240名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:46:42 ID:t7b06n9O
>>236
だが知らなかった、逆に任天堂に消されることになるとは…
241名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:46:53 ID:8wHHoLKa
>>226
・・・・コラだよね?w
242名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:46:57 ID:UovDv8Hh
ソニーはMSからしてもユーザーからしてもいらない子って事でいいよ。
間違ってもソニーが黒船から日本を守ってるなどとは思わない。
243名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:47:39 ID:4wXHkK6n
MSはね、勿論自社製品への愛着は強いんだけど、ムーアに
限らず社員が割と個人的な好みを喋るんだよね。いろんな所で。
MS社員ブログ見てもiPod好きとかあっけらかんと書いてるし。

SONYの人は、個人的にはiPodが好きでも、決してそれを口に
出さないで貶すんだよ。もう社風なんじゃないかな。
244名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:47:46 ID:0h5alTOH
>>211
そう、だから>>32の記事で10年間共存としてきたうんぬん言ってるのは普通にムカついた。
各陣営から色々パクったり独占的な発言してるのは誰かと。
245名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:48:53 ID:eP8TtPEa
まぁ、ソニーはゲーム市場で十分役目は果たした。
フェードアウトしていただいて、好調なブラピアでも作っていてください。
246名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:49:39 ID:80aQUVfr
>>242
ソニーは外資なので、むしろソニー=黒船
247名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:49:50 ID:asnju4qd
>>178
サムスピに黒子がいる
まぁ あいつらは死体回収屋だが・・・
248sage:2006/05/12(金) 22:49:59 ID:uuj9b2td
そもそも任天堂を消すってのが不可能だってことは
MSも、そしてSCEもわかってる(わかった)と思うんだけどね
だから敵に回してもしょうがないし
249名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:50:00 ID:JDnYbhVb

gamespot の投票
Wiiのネーミング発表の時は「最低最悪」という投票結果でしたが、
今回の投票はどのカンファレンスがインパクトあったか?です。


Which E3 2006 press conference made the biggest impact?
Sony!!!     17902 (26%)
Nintendo!!!    28441 (41%)
Microsoft!!!   22392 (32%)


250名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:50:04 ID:hmqBjhfB
MSが任天堂を褒めるのは日本人に対するイメージ戦略もあるんじゃないのか
任天堂ををリスペクトすることで、MSもなかなかわかってるじゃないか360でも買ってやるかと
なるのを期待してるかも
もともと方向性がかぶってないし敵視する必要がないなら、仲良くした方がいい
251名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:50:08 ID:F78Q/2US
と言うか、クタラギが社長になってから何一つ成功したものが無いってのが凄い。
よくこんな人物に社運を賭ける気になったもんだよ。
252名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:50:22 ID:UovDv8Hh
価格とFF13で忘れてたがいつでも停止可能な真ソニータイマーちゃんと搭載されてるかな。
保障期間過たら数ヶ月の命。
253名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:50:31 ID:zJIUXlGZ
254名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:50:32 ID:NQhhpYM7
>>243
ソ○○の人って

DSでゲームしている人いるかな?
社員の子供たちは・・・・・・
255名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:50:33 ID:QKbTAIsa
PS3お箱Oも小さいCGデモの世界を造るのは得意だが実際のゲームは糞ばかり
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=12777&main=ps&find=&ftext=
こんなゲーム買いますか?
256名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:52:11 ID:yKYMChzv
>>253
すげええええ
さすがドイツ(だよな?)
257名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:52:13 ID:eP8TtPEa
ソニーはまず、振動特許の金払ってやれよ。
258名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:52:27 ID:+GOQjGFa
>>245
確かにBD普及させる前にHDTVを普及させないとな。
普及した頃には次々世代機の話に移行してるだろうが。
259名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:52:28 ID:XdMTLBvx
  任天堂
  ∧_∧
  ( ´・ω・) ガンバッテネ
  ( つ旦O
  と_)_)
"""~"''"""゛"゛""''・、∧∧ ■e
”゛""''""“”゛゛""''' "j(  #) <離せコラ!離せって!助けて任天堂!!
ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(⊂|  |∧∧
ゝ   :::::......ノ:;;..::::ノ  |  (  ;) SONY
 ゝ  :::.....ノ:;;..:::ノ   ∪⊂|  | <絶対嫌クタ!離さないクタ!早く登るクタ!!
               | ..〜
               ∪∩__∩ バンナム
               .(・∀・| | <見捨てちゃ嫌よん〜♪
                 |   |
               ⊂∩__∩ カプコン
               .(゚Д゚#| | <待て光栄!オマエは無双自爆だろ!離せ!!
                 |   |
               ⊂∩__∩ 光栄
               .<`∀´| | <ウヒョー
                 |   |
              ⊂⊂____ノ 彡
260名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:52:54 ID:znddcqgE
つか消費電力500Wってマジなの?

電気代まで酷い事になるんじゃね?www

もう絶対イラネwww
261名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:53:02 ID:RceLxsnj
禿同

でもまあ、ゲームのためだけにPS3を買うのは正直どうかと思うよ。

PS3の性能があれば、MGS4並のゲームが簡単に体験出来る(個人的にポイント高)
音楽だって赤白のケーブルじゃなくて光デジタルの高音質で聞ける
これを買わずに何を買うの?っていう感じ。
高画質のHDTVをちょっと奮発して買えば
本当にPS3が変身する。
高画質でゲームをしたいときにいつでもホットな気分を味わわせてくれる
手放せないパートナーになる。

PS3は、BDメディアにも対応しているから、
ゲットしておくと次世代メディア専用機として、
これから発売されるBDのハイビジョン画質で映画を見られるのも
ポイント高いよ
262名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:53:14 ID:0h5alTOH
>>252
タイマーなんてつけなくてもPS3はネット対応だから好きなタイミングでいつでも壊せます。
263名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:53:53 ID:TZ4XQudC
>>167
案外今の中小サードは大手の下請けやってる事が多いよね・・・
そろそろ「自社ネタで出してぇ!」なメーカーが戻ってきそうな予感。

>>220
紙媒体は裏事情、台所事情が簡単に見えてくるようになると一番不利なんだよね・・・
「ああ、もうネタが無いんだな、面白おかしく書けるライターもいないんだな」と考えると
正直紙媒体の終焉までのカウントダウンのスピードが増加するのはたやすいな・・・

>>242
ぶっちゃけ今のソニーは悪い意味で業界を完璧に潰そう、壊そうとしてるからな・・・

>>244
共存って言葉がホント阿呆らしく聞こえたな。
264名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:53:54 ID:v9wPSoUc
>>261
つ、釣られないんだからね!!!
265名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:54:01 ID:wdmgNY+c
>>259
バンナムはすげー余裕そうだよな。それ見るとw
266名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:54:06 ID:zJIUXlGZ
>>260
高級レストランと大衆食堂の電気代を比べるなとさw
267名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:54:10 ID:NdKMNNpK
>>253
これは凄いと言われて見てみるとほとんどFPSなんだよな。
日本人にはあんまり関係ねえ。
268名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:54:28 ID:xGDLSt+R
>>262
そういやあのウィルスばら撒いた裁判どうなったんだろうww
269名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:54:35 ID:eP8TtPEa
>>262 そういや、そんなソフトをナイショでwinに仕込んでたなぁ、ソニー・・・
270名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:55:06 ID:zJIUXlGZ
>>267
PCでFPS作ってなかったようなメーカーは技術力ないから
凄いの皆無だ罠

国内メーカーは期待できない
271名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:55:15 ID:ETS9WYcv
>>260
500Wは最大だから
通常は100〜300Wくらいでしょ

500Wなら1日3時間で1年の電気代9万越えるらしいね
272名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:55:20 ID:NdKMNNpK
273名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:55:56 ID:FMYOja14
>>261
BDムービーは奮発しなくても買えるんかな。
音楽だって人によってゲーム中聞きたい人いるからそういう人は…
274名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:56:01 ID:SaVp2WXY
本体7万とかなら量販店のポイント何%なんだろうな。
5%でも結構ある。
275名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:56:26 ID:9L1nvnTf
このスレ開いたらノートン先生が騒ぎ出すんだが・・・
276名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:56:26 ID:oHfEQ7yR
>>261
>手放せないパートナーになる

ああ、確かに。家電捨てるのも無料じゃないし初期ロットは売れなくなるし
一度買ったら手放せないな
277名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:56:29 ID:0XnOgazX
>>271
>500Wなら1日3時間で1年の電気代9万越えるらしいね

マジで!?もともと全く欲しくなかったがますますいらなくなったw
278名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:57:07 ID:4wXHkK6n
>>254
そりゃ絶対居るだろうし、SCE幹部だってDSいじったこと
あるだろうよ。

でも「おこちゃま」で切り捨ててオシマイ。ただの1箇所も褒めない。

MSのムーアみたいに、「任天堂のは未来を感じさせる。でも
うちの箱もすごいから買ってね」というようなことを、たとえ
リップサービスでも言っておけばいいのにね。
279名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:57:09 ID:TZ4XQudC
>>250
ヒント:アメリカのアタリショックの救世主
280名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:57:40 ID:z0uCWAxG
>268
>269

仲いいなw
281名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:58:00 ID:rD1VIVCV
282名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:58:14 ID:NQhhpYM7
>>271
それがもし

主婦に浸透すると

おそろしいことになるんじゃ・・・・・

主婦が立場大きいからなあ 子供・夫

学生?貧乏・・・・・
283名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:58:14 ID:FMYOja14
>>275
クマー
284名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:58:36 ID:xGDLSt+R
>>275
んな初歩的なことをいちいち書き込んでんじゃねぇ!死ねカス!

【Q3】ギコナビで2ちゃんねるを見てたらウィルスが検出された!
〔A3〕ノートンアンチウィルスの誤反応です。
 ギコナビのログ保存フォルダ(標準ではC:\Program Files\gikoNavi\Log)を
 Auto-Protectと手動スキャンの両方で「除外」に設定してください。
 (以下は参考ページ)
・2ちゃんねる見ていたらvbsウィルスが検出された!
  http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%CE%A1%BC%A5%C8%A5%F3%C6%FE%A4%EC%A4%BF%A4%E9%A3%B2ch%A4%CB%BD%F1%A4%AD%A4%B3%A4%E1%A4%CA%A4%A4%BF%CD%A4%D8#content_1_20
285名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:58:40 ID:t7b06n9O
>>267
FPSはHALOで目覚めたがHALO以外の奴をやってもさほど面白いように感じないな
俺も正直日本人には関係ないと思う
286名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:59:09 ID:GAc5B4sq
781 名前: 名無しさん必死だな sage 投稿日:2006/05/12(金) 22:53:02 ID:/QR3IPvB
ttp://www.realworldtech.com/page.cfm?ArticleID=RWT072405191325&p=5
>最初に、現代のプロセッサの電力消費量特性は、周波数、および電圧の正方形に直線的に比例します。
>従って、4GHzから3.2GHzまでの周波数の単純な縮小は、同じ電源電圧で電力消費量を20%縮小することができます。
>しかしながら、電源電圧を縮小することができる場合、パワー縮小は20%よりはるかに劇的になりえます。
>反対に、図4は、さらにこのCELLプロセッサの最大動作周波数が3.2GHzまで制限された場合、およそ0.9V
>(3.2GHzは、0.9Vの電源電圧でよく到達可能であるべきです)に電源電圧が減らされることができることを示します

RSXの原型であるといわれている7800GTの消費電力は85W。90nmプロセスで製造されたRSXは70〜75Wだと推測される。
先ほどのCellの消費電力量予想で、1.2Vでマージンを取ったと仮定して最悪値60W程度と推測した上で、
両者を足しこむと135Wあたり。まぁもろもろで250Wくらいでないかな。

500Wという技術的根拠をどうぞ。
287名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:59:13 ID:eP8TtPEa
>>277 電気代程度でゴチャゴチャ言う人間にPS3で遊ぶ資格は無い。 って多分思ってる。
自室で遊ぶ人でもエアコンが付いててHDTV持っててPS3使ってもブレーカーの落ちない家が普通。
288名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:59:15 ID:36HtebEW
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o 三三 == = =−−−
      .|\__|`‐´`‐/|__/| 三三三 = == = =−−−
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._三三三三 == = = = =−−−
       /            i  PS3コケは加速していく三三三 = = =−−−
     _ |  ●         | PS3キングコケコッコ三三 = = = =−−−
    > !           ___ノ__三三三 = === = = =−−−
     ¬              __ノ 三三三= = = =−−−
       `'           ____ノヽ 三三三 = = = = = == =−−−
        !           丿 i  m ps3コケコッコ 三三三 = == = = = =−−−
       丶.       -‐‐'''~  ノ Σ・ ) 三三三= = = = = = =−−−
        ``'''‐‐--------‐‐'''~   (`つ)三三三 = = = =−−−
289名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:59:22 ID:zLNAb1+a
>>281
鉄拳は何度見ても笑えるね(・∀・)
290名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:59:33 ID:UovDv8Hh
月々の電気代でソフトが買えるかな。
291名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:59:49 ID:ut35qMAu
>>261
禿同

やってよかった泥鰌すくい
292名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 22:59:55 ID:0h5alTOH
>>284はいいやつ。
293名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:00:12 ID:nWm5lcP7
FPSはボイスチャットしながら友達数人でやると燃える
294名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:00:20 ID:V89RGPqz
クタって今回の「高級レストランと社員食堂」みたいに
「BMWとファミリア」とか言ってたけど、実は自分たち
(PSP、PSX、PS3)はBMWのつもりだったのが
やたらコストが高くやたら燃費が悪く公道も走れない
エフワンだったんだよね

でもその路線にほころびが出始めたのをゲハ板住民は
察知していて、GKですら自覚していたと思うけど
クタの周りには誰もそれを指摘する人が居なかったのか
クタがきかなかったのか・・・
295名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:00:35 ID:VfyUqYx4
             ∧_∧
            (<`∀´ /^)低価格スパコンを開発したニダ
            /⌒   ノ 誇らしいニダ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        イッター  \62,790オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
296名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:00:44 ID:DWAg47O0
>>277
さすがにそれはない
一年でPS3のみで5万くらい。テレビ含めればもっといくけど。

消費電力: 500W(ワット)
1日あたりの使用時間: 3Hour(時間)

1日あたりの消費電力: 1.5kWh
1日あたりの電気代※1: 33円
1日あたりのCO2(二酸化炭素)排出量: 0.57kg
-> 都市ガス0.29m3、またはガソリン0.25リットルを燃焼させた時のCO2排出量と同等です。※2

1ヶ月あたりの消費電力: 45kWh
1ヶ月あたりの電気代※1: 990円
1ヶ月あたりのCO2(二酸化炭素)排出量: 17.1kg
-> 都市ガス8.72m3、またはガソリン7.37リットルを燃焼させた時のCO2排出量と同等です。※2
297名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:00:50 ID:hFmfF1bL
>>260
稼働コアの数を減らした取りあえずPS3に積もうかと思ってたCellでの熱量が500W。
CPUとして稼働させてる時に使うW数は知らない。
熱量で500Wって表現だったから500Wより上だろうな。
そこから更に他の部品が電気喰うからもっと消費電力は上がるはず。
298名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:01:13 ID:UovDv8Hh
そうだ!どぜうもんにCMを依頼しよう!
299名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:01:21 ID:yKYMChzv
>>281
うわぁ鉄建ショボッ
300名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:01:40 ID:k5AUqVQ0
テクモとフロムは笑いが止まらないだろうな。
301名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:01:53 ID:v9wPSoUc
>>285
HaloをWiiコンでやってみたい俺ガイル
302名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:02:38 ID:vzQxEgdj
>>284
マカフィーでもなるべ。まあべつのすれなんだが。そっちのほうはやっぱうぃるす?トロイの木馬とかいってた。
303名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:02:41 ID:RceLxsnj
>>281
鉄拳がなんか超劣化してるように見えるんだが…
304名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:02:48 ID:5FbwaUde
リビングでテレビと扇風機3台つけたら落ちたことがあったなw
305名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:02:56 ID:QlEf7zoR
ゴミ痛立ち読みしてきてやった。例のレンタルゲームの件で
KOEIの社長の『業界に嵐を呼ぶ女になりたい』との発言を知り、

何 言 っ て ん だ と 思 っ た。
306名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:03:27 ID:07yIN8o0
パソコンゲーム界の巨人、日本ファルコム。
最近冬眠から覚めたようで、暇潰しなのかコンシュマーゲーム機にまた触手を伸ばし始めた。
でもよりによってソニー系。またしっぺ返しを食らうぞ…誰か救ってやってくれ…
307名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:03:37 ID:4wXHkK6n
>>286
コピペにレスするのもアレだが、正直500Wなんてないと思うよ。
あれソースZakZakだっけ?いい加減な話だったし。

使ってる半導体のプロセスや回路規模から考えて、はっきりいって
360と大して変わらないはずだよ。消費電力も、性能も。

まぁ、E3でも一般公開はなかったようだけど、とりあえずAC電源
内蔵した筐体におさまったみたいで、よかったね、と。
308名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:03:54 ID:aLCkvqjQ
>>281
何コレ、鉄拳ヒドっ
X-BOX360の方が綺麗だろこんなんじゃ…
309名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:03:54 ID:29bwYwuw
Halo3は、コルタナが美人になってたな。
310名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:04:32 ID:RceLxsnj
>>306
ファルコムはイース・ソーサリアン・ザナドゥの頃に吸収された方がよかったなぁ…
311名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:04:42 ID:3ofviDrz
任天堂、上手い事やって退けたよなぁ
土俵を変える事で双方と戦わなくてもいい雰囲気が出来てしまった
312名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:04:54 ID:80aQUVfr
>>305
PS3を見捨てる発言をすれば荒らしを呼べるよ
313名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:05:02 ID:xPlTmWIA
>>281
鉄拳・・・
グラフィックも酷いけど表情が酷すぎwww
実はキャラエディット機能がついてて顔を自由にいじれるのが売りか?
314名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:06:09 ID:eP8TtPEa
>>306 死にたいと言うならしょうがない。
まぁ、正直面白そうだとは思ったが、PSPごと買わせるものじゃないんだ。
残念だよ、DSなら30万くらい売れたのに。
315名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:06:20 ID:1lJzqdMW
>>311
その分キツイともいえる。一から始めなきゃならんからな
任天のことだから何とかなると思うが、サードは心配だ
316名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:06:22 ID:phzLPcDu
そもそもPS3出るまでにどの程度BDのソフトって出揃うんだ?
ラインナップ次第ではPS3購入も考えなくはないが、
碌なソフトが無いようならPS3買う予算でガンダムのDVD-BOX買った方がマシだしなぁ。
317名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:06:46 ID:aLCkvqjQ
やっぱりPS3もPS2同様ハッタリスペックなんだろうな・・・
綺麗なムービーで誤魔化すのが精一杯なんだろう・・・
318名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:06:58 ID:NdKMNNpK
そうえいえば、みなさんCellって見たことあるの?
どっかに画像ない?
319名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:07:25 ID:vfvnFpaM
SCEが消えたらゲハ板に永遠のナギ節が訪れるわけですね・・・
320名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:07:41 ID:t7b06n9O
>>301
気が合うな、俺もなんだ
321名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:07:42 ID:/2G2LUHJ
PS3以外のBDプレイヤーってあったっけ?
無いならPS3出てからじゃないとBDソフトなんて出ないと思うが。
322名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:07:44 ID:jpuEhJjq
てか、グラフィックがどうだ、という以前に鉄拳なんてまだ売れてるっけか
もう、終わっているシリーズじゃね?
323名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:07:46 ID:v9wPSoUc
>>307
500Wはさすがにないだろうな
もっともSCEのことだから500Wと言っても驚きはしないが
実際CPUはクロックダウンしたみたいなので電源は300〜350Wくらいではなかろうか?
307の言うとおり同世代で360と熱量でそれほど大きな差があるとは思えん
でもくどいけどSCEだからどうなるかな・・・
324名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:07:50 ID:uIJdHa1a
>>315
そのためにクラコンがあるんだが
325名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:08:01 ID:eP8TtPEa
>>319 訪れるなぁ・・・セガあたりがもう一回何かしてくれんかねw
326名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:08:18 ID:zLNAb1+a
327名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:08:20 ID:DWAg47O0
>>318
あんま画質よくないかもしれないけど
ttp://ascii24.com/news/i/tech/article/2005/02/08/654150-000.html
328名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:08:31 ID:HZ8BCr7W
どこのレンタル店もBDなんておく余裕あるわけないしな・・・
DVD入るのもかなり時間かかったのに
329名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:08:52 ID:EAuuKcGy
>>306
ファルコムはDSでYsストラテジーとかいうの出してなかったか?
まんまAoEで評判いいらしいが(笑)
330名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:08:54 ID:TZ4XQudC
>>316
日本はアニメ1作品がBD供給確定。
ただ、他のソフトがぜんっぜん未確定な気がする。
海外だとT2やら何やら色々とBDとかで出るみたいだが。

まぁガンダムDVD-BOXの方がほぼ一生モノになるから
買うならそっちの方がいいかもな、間隔には余裕あるしDVDだから従来機でも買い足さずに見れるし。
331名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:09:00 ID:UovDv8Hh
SCEがジャイロのないクラコンを作ってくると思う。




リモコン型の。
332名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:09:05 ID:RceLxsnj
>>325
いやいやここはバンダイナムコがピピン2を…w
333名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:09:14 ID:w5xGVtwl
>>328
普及してからでないと利益でないからね。
334名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:09:36 ID:4wXHkK6n
ナムコ、ほんとに技術力向上しなくなったなぁ。
でも、ゲームとしてパッケージングしたものは、まだまだ
アイデアのバリエーションや作りこみも一目置くところが
あると思う。

上のほうでもあったけど、洋ゲーはFPSばっかりで、
確かに画面はすごいけどなぁ・・・って感じなのが、現状。

でも、いくら虫みたいにFPSばかりやってるアメリカ人でも、
いずれはFPS飽きて売れなくなると思う。でもそのときに、
海外メーカーはFPS製作で培った技術力でいろんな
ゲーム作りはじめちゃって、その時こそ、国内メーカーが
本当の危機になるのかもしれないなー。
335名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:09:56 ID:NdKMNNpK
>>327
ありがとう!
336名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:10:09 ID:DWAg47O0
>>323
500Wの電源は必要そうだけど消費電力自体は300Wくらいじゃないだろうか
BRドライブがどれだけ食うかわからんけど。
337名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:10:23 ID:oHfEQ7yR
>>317
スペックをフルに生かせば360をはるかに凌駕するのはガチだと思う
フルに生かせれば
338名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:10:28 ID:29bwYwuw
>>317
「True HD」と称して、GT4を60fps+1080pで動かしてたが、
それを維持したまま、あの画像がどれだけキレイになるかだな。
ムリだと思うが。
339名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:10:31 ID:nsJpExTd
つーかPS3本スレで、500Wって話をエライ必死に否定しててちょっと気の毒な気がした・・・。
ガセネタなのはわかってるから、もうちょっと余裕持てよ・・・。
340名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:10:37 ID:zJIUXlGZ
341名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:10:45 ID:TZ4XQudC
>>321
レコーダーだかが出てなかったっけ<BD
それでも30Gの奴はまだまだ1枚単価クソ高い気がする
同じ値段でDVD-Rのスピンドル買った方が(ry

>>329
ま、マジかよそれ!<まんまAoEで
342名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:10:52 ID:yKYMChzv
>>324
Wiiで今更使い古されたジャンルのゲームを出されても見向きもされない希ガス
少なくとも俺は興味でない。思い切ってサードもレボコンで新しいゲームにチャレンジして星井
343名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:10:58 ID:aLCkvqjQ
>>323
Cellって発熱がスゴいらしいんだが…
ちょっとクロックダウンしたぐらいで解決出来るレベルの発熱だったとでも?
344名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:11:05 ID:8wHHoLKa
>>325
CPUとGPUをシュリンクしてDVD視聴もできるようにしたDCを12800くらいで出して欲しい
細々やる分にはMSや任天堂を刺激することもないだろうし
345名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:11:34 ID:r5JX/DJK
>>281
鉄拳の劣化っぷり凄いな…見る前の想像以上だった
346名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:11:37 ID:cUdlYZbv
>>328
下手すりゃDVDよりVHSの方が多い店もあるからな。
次世代DVDがレンタル屋に並ぶのなんていつになることやら。
347名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:11:44 ID:GCtnejAO
>>334
>いずれはFPS飽きて売れなくなると思う
多分それはない・・・
348名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:11:55 ID:ElVniVB1
>>92
いわっちの背後に盛田さんの霊でも見たんじゃね?
349名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:12:29 ID:hFmfF1bL
それにしても何時の間に消費電力が500Wになってるんだ?。
あれはCellの発熱量が500Wって話だぞ。

ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2006/04/post_5361.html
350名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:12:33 ID:eP8TtPEa
>>342 スマブラX買わないの?
351名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:13:16 ID:JDnYbhVb

発熱量などどうでも良いじゃん。

もはやそんな 次 元 で は な い。
352名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:13:20 ID:clF1neDK
ヘッドマウントディスプレイに対応すればいいんだよ
ps3なら余裕でしょ
353名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:13:44 ID:uIJdHa1a
>>342
中小のサードには頑張って欲しい
大手は別にPS3と心中してくれて構わん
354名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:13:49 ID:RceLxsnj
>>349
ん?要はCPUファンが五月蝿いというだけ?
355名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:14:03 ID:phzLPcDu
>>330
やっぱそうなのかぁ。ソフトが碌に無いんじゃBD機能も意味ないよなぁ。
PS3の通常版とガンダムBOX上下巻セットがほぼ同じ値段だからちと悩んでたのだが、
さすがに両方同時期に買うのは無理だからねぇ。
356名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:14:17 ID:fn4hVmpR
CELLが500Wって・・・オイオイオ!
どうでもいいけどPCの500W電源て一万円くらいするんだな・・・たけー
357名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:14:21 ID:KXpxPMnz
>>334
最近はGODofWARとか
もうFPS以外も進出始まってるんじゃないか?

まあ、どのみち日本じゃ
リアルっぽい画風とおっさん的主人公は
受けないのかも知れないが。
358名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:14:22 ID:zLNAb1+a
PenDぐらい?
359名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:14:26 ID:hmqBjhfB
そんなこといったらPS3自体どうでもいいが、
まあコケのエンターテイメントだから楽しみたいが
360名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:14:35 ID:OGz8dVLs
>>281
鉄拳のほうはネタじゃないのか?詐欺じゃんこれ。
361名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:14:35 ID:4wXHkK6n
>>343
ちょっとクロックダウンすると、かなり消費電力が下がる。
2乗で効くからね。

マジで500Wとかいうのはいい加減な情報の可能性のほうが
高いから、あんまり拘らないほうがよい。360と同じ程度の
「爆熱」と思っておくのが妥当。PS3のほうが筐体でかいから、
360よりは静音には有利かもしれない。その程度の話。
362名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:14:51 ID:07yIN8o0
ナムコはミスタードリラーが出た時に見直したな。
まだナムコは魂を失ってなかったんだ!って。
ゲームはグラフィックじゃなくて如何に現実を抽象化できるかにあるんだ…。
363名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:14:58 ID:QKbTAIsa
ぶっちゃけCG描きこむ金がねーよ
どのメーカーもデモレベルならつくれるぞw
大体CG描きこんでもゲームには関係ないしすどうりされるのがオチ
364名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:15:01 ID:aLCkvqjQ
>307の言うとおり同世代で360と熱量でそれほど大きな差があるとは思えん
どっかでX-BOX360の発熱よりも、Cellの発熱量は遥かに深刻ってソースを見た記憶が有るんだが
誰か見つけられない?
365PS信者計算:2006/05/12(金) 23:15:32 ID:5v2TjVxr
--- 5年目 ---
PS3 20Gタイプ:62790円
PS3 60Gタイプ:75390円
360 :41790+(815x12)=90690円

--- 6年目 ---
PS3 20Gタイプ:62790円
PS3 60Gタイプ:75390円
360 :41790+(815x24)=100470円

--- 7年目 ---
PS3 20Gタイプ:62790円
PS3 60Gタイプ:75390円
360 :41790+(815x36)=110250円

--- 8年目 ---
PS3 20Gタイプ:62790円
PS3 60Gタイプ:75390円
360 :41790+(815x48)=120030円
366名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:15:32 ID:RceLxsnj
ミスタードリラーと塊魂あたりまではナムコにもゲーム魂が生きてたと思うんだけどな

続編出して台無し
367名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:15:50 ID:cUdlYZbv
>>340
違いが分からないな。
368名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:16:05 ID:wdmgNY+c
>>342
色んな選択肢はあっても良いと思うぞ。
Wiiコンに執着されてもかなわないしな。
369名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:16:24 ID:0h5alTOH
ところでPS3コンのジャイロは前々からつける予定だったよそうだから
当然ロンチはジャイロをフルに使ったゲームが満載なんだよね?
いかにも後からつけたしましたって感じじゃないよね?
370名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:16:44 ID:uIJdHa1a
PS3にあんだけ穴開いてたら、X360より発熱量でけーと言われたら信じる
371名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:16:56 ID:MHv7GuiG
>>340
バーチャは進化してるように見えるな。
背景とか背景とか後は背景とか。
372名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:17:03 ID:RceLxsnj
>>369
当然鉄拳でもリッジでもジャイロ使いまくりですよ、ビビるぜきっと
373名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:18:05 ID:nsJpExTd
>>369
今のところ情報はほとんど無いな・・・。
374名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:18:19 ID:0h5alTOH
>>362
俺はもじぴったんの時にもうちょっとナムコを信じてみようって気になった。
375名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:18:40 ID:GqBcazoA
>>311
あとPS3の自爆もタイミング良かったと思われ。
任天堂離れしてた客層も興味もったと思うし
最初はちょっと斬新杉ね?扱いきれる?と心配したwiiコンも
6万円にくらべたら全然良いよと。
376名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:18:42 ID:gvIpu3A2
>>365
41790+(815x12)=90690円

?
377名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:18:39 ID:OGz8dVLs
>>342
挑戦はしてほしいけどレボコン一筋はどうかと。
クラコン作ってる時点で任天堂だってレボコン一筋じゃないはず。
378名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:18:53 ID:29bwYwuw
コーエーが、ジャイロ麻雀だします。
379名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:19:13 ID:mLg5NZIi
>>365
何これ?意味分からん
380名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:20:06 ID:Yc+c+8k5
「フッハハハ!チャターニ!PS3の価格はいくらになった!」
「な、75390円ですが・・・」
「75390円?75390円だと・・・?」
381名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:20:14 ID:Y+lk6cLi
>>369
フライト物は対応してたようだけど。フライトってスティックでやるもんだと思うがな・・・
382名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:20:15 ID:NCpSDvru
>360
最近のナムコのショボさからすればこんなもんだ。
普通にPS2版のほうが絵になってたんじゃないかって気がする。。
383名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:20:16 ID:w5xGVtwl
>>378
イカサマに使えそう
384名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:20:23 ID:I61wP/h1
クタは次に
「あの発熱は『ゲームは一日一時間』をご家族の皆さんで
 守れるようにという思いが込められているんですよ」
と言う!
385名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:21:08 ID:DWAg47O0
1.XBOX360の消費電力が最大250W(間違ってるかも)
2.SONYの人がPS3はXBOX360よりはるかに優れていると力説
3.PS3値段発表(通常版75,000円?)
→ここで500W説が流れる

そりゃ信じるだろwwwwww
386名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:21:09 ID:hFmfF1bL
>>364
>>349にはって置いた。
後、PS3開発機材の金属ケースがCellの熱で融解した話が開発者のブログ(英文)に出て筈だがそっちは見つけられなかった。
387名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:21:13 ID:gvIpu3A2
>>365
なるほど
まぁ、PS3でオンラインが全て無料ってのは無いと思うんだが
多分どこかで金取ると思う
388名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:21:32 ID:xGDLSt+R
>>375
任天堂にとっては最高のタイミングだったな。
FF独占発表は流石にヤバいかと思ったが、価格発表が吹き飛ばしてくれた。
MSも一気にミリオンタイトル連発してくるみたいだし。
後は、PS3のこの価格がフェイクである可能性を考慮して万全の体制を築くだけだね。
MSも任天堂も、俺みたいなのが気にかけなくてもちゃんと警戒してるだろうけど。
389名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:21:39 ID:/uAp+ZA1
390名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:22:48 ID:0h5alTOH
そうか!PS3ゲームの開発費がやたら高いのは開発機材の電気代がやたらかかるからだ!!
391名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:22:49 ID:eP8TtPEa
なによりSCEに自力でキラーを出す力が無いのが痛い。
392名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:22:58 ID:aLCkvqjQ
まぁ発熱は、実機が実際に発売されれば分かる事だろうw
多分、箱○よりも遥かに熱を持つと予想。
ちょっとクロックダウンした程度で、箱○と同等の発熱になるかどうかの確証も無いし・・・
393名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:22:58 ID:0hthe+fy
PSBB転けてるからなぁ、SONYのネット戦略は不安だ
394名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:22:59 ID:znddcqgE
消費電力500WはガセってことでFA?
395名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:23:01 ID:8wHHoLKa
>>387
SCEのネットサービスは半年で終了だから比較することすらできない、本来は。
396名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:23:02 ID:w5xGVtwl
>>365
PSシリーズは本体買い替え or 修理が前提ってのを忘れてるな。
397名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:23:07 ID:Rrdxy+D3

東芝基盤だが

電源システムは,Cellを駆動するために回路を最適化した高効率電源である。
8mm□のパッケージに封止されたMCM(Multi Chip Module)で,
4相制御によって最大120A(単相30A)の電流を出力できる。
電源制御用に6ビットのVID入力を備えており,
0.6000V〜1.3625Vの範囲で出力電圧を制御することが可能である。


かなり細かく制御するのね・・・1.0Vで120W  0.9Vで108W
398名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:23:09 ID:OGz8dVLs
>>382
そういやジアビスもショボイ3Dだったな・・
399名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:23:57 ID:0OhW4uCm
>>371
バーチャ5はアーケード版と比較してみてくれ
http://www.virtuafighter.jp/
400名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:24:22 ID:AxV7IG5m
>>327
内部の写真見ると
SPE8個で場所とりすぎwwww

並列実行のプログラムなんてそうそう組めるもんじゃないんだから
L2キャッシュorユニット自体の性能ウp
したほうが良かったんじゃないだろうか?
401名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:24:29 ID:RceLxsnj
テイルズシリーズをもう一回トライエースに作ってもらいたい…全然違うものが出来るだろうに
402名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:25:07 ID:c9rN7d+z
高くても発売時期を早めに公表しておいて、今から貯金しろよお前らとか、
社会人は冬のボーナス、ガキはクリスマスやお年玉で買えよwwwって感じだな。

まあ実際、それらのおかげで少しは売れると思うよ。
でもその時期が過ぎたら、パタリと売れなくなるだろうな。
一般人6〜7万なんてポンと出せないよ
403名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:25:29 ID:jpuEhJjq
>>401
えーー
今のトライエースに期待出来るかぁ?
404名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:25:29 ID:4wXHkK6n
まぁ、ソニーの廃熱処理の技術力が一定のレベルと
考えて、

http://vaio.sony.co.jp/Products/desk.html

この中で、筐体の容積がPS3と大体同じものを探すと、
それがPS3の大体の消費電力と思えば、大きくは
外さないハズ。誰かやってw
405名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:25:34 ID:0hthe+fy
>>401
ネット接続とHDでパッチ当てられるのは良さそうだ
406名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:25:57 ID:ut35qMAu
>>365
足し算くらいできろ
407名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:26:07 ID:RceLxsnj
現状の値段のままなら200万台出荷して100万台売れるかどうかも怪しいな
408名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:26:09 ID:tup3Wm6M
爆熱ってのは高性能の証だから、本当なんじゃないの。
どうせならPS-VAIOとか作ってくれたら買うかも。
409名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:26:16 ID:pqcSRdcL
スーパーコンピューターが6万円で買えるなんて夢みたい
410名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:26:28 ID:aLCkvqjQ
と言うかまだ発売されて無いのに、箱○と発熱量が同程度だよと力説する人は、
SCE関連の人なのか?
実機が発売されれば、嫌でも誰かが検証するだろうにwww
411名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:26:51 ID:0XnOgazX
今のガキってお年玉どれくらいもらってんだ?
もらってる奴は相当もらってるらしいのは知ってるが
どいつもこいつも7万も8万ももらってるとは思えんのだが。
412名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:26:53 ID:3183YZnf
413名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:27:16 ID:wdmgNY+c
>>401
また実はゲームの世界でしたなんてやられてみろ
あそこにはもう期待はできん
414名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:27:35 ID:RceLxsnj
>>412
これ実はグラフが下に足りなかった可能性あるのよね
415名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:27:41 ID:xGDLSt+R
>>411
君は何も分かってないな。「PS3は高級レストラン」。
416名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:27:41 ID:ETS9WYcv
PS3はSPEがなければ性能はPentium 4の1/5以下
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060331/ps3_2.htm
417名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:27:49 ID:LSAG3gIU
>>365
(´・ω・`)
418名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:27:58 ID:jpuEhJjq
>>409
夢は夢でも悪夢じゃまいか?
419名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:28:01 ID:GCtnejAO
>>411
確か前年の平均が1万2千円だっけか
とてもじゃないが子供は買えないよな・・・
420名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:28:25 ID:yKYMChzv
>>368>>377
確かに色んな選択肢があっていいけど、任天堂のように好調じゃないメーカー、及びそのファンって
保守的というか、閉鎖的といってもいいくらいチャレンジしなくなってる印象があるんだよね
アナログスティックが標準でついたときも、レースゲームですら十字キーでやりたいって意見があったくらいだし

任天堂だけがレボコンで奮闘ってのもなんだかなぁ、と
例えば脳トレのようなヒット作がサードから出て、業界全体が活気付いたらいいなぁと
421名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:28:40 ID:hPCMY1ZF
任天堂、16年ぶりに変更 Wiiでは「新AVケーブル」を採用

スーパーファミコンから使われていた、「AVケーブル」が16年ぶりに役目を終えることになりそうだ。
Wiiからは「新AVケーブル」が採用される。
画質・音質面でのアップが期待される。

●AVマルチ出力端子 × 1(新AVケーブル採用)
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wii/index.html
422名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:28:42 ID:vfvnFpaM
>>413

かまいたち2で1はゲームの世界でしたってやってファンから絶大な不支持をもらってたところがあったな(w
423名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:28:50 ID:SMCrl54c
売上げは落ちるのに現状の二倍から三倍の開発費なんてアホらしいな、
ソフトの値段が9800円に戻っちゃうんじゃないか。
424名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:29:06 ID:GqBcazoA
ナムコはRPGのTOSでさえもっさりした動作だったからな。
素人の自分にもPS3に対応できるとは思えん。
425名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:29:23 ID:v9wPSoUc
>>343
解決できるレベルまでクロックをさげたのでは・・・?
426名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:29:30 ID:oHfEQ7yR
>>419
家電ですから
427名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:30:19 ID:jpuEhJjq
>>419
おこちゃまはお呼びではありません
428名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:30:38 ID:QKbTAIsa
実際広いゲームの場合細かい所までチマチマCG描く意味あるのか?
誰がそんな面倒な作業をするんだ?
429名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:30:49 ID:OGz8dVLs
>>420
だから挑戦はしてもらいたいけど、
レボコンで遊ぶようなゲーム「だけ」ってのが嫌なんだってば。
古来のジャンルを切り捨てるってのは、
レースゲームを十字でやるかスティックでやるかなんて次元じゃないだろ。
430名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:30:56 ID:0hthe+fy
>>420
冒険するにはゲーム制作費が高騰しすぎたのが原因じゃない?
431名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:31:07 ID:v9wPSoUc
>>428
金が出ればその分は働きますよ
432名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:31:21 ID:yKYMChzv
持っててよかったPSP
433名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:31:37 ID:nWm5lcP7
>>422
かまいたち2好きだけどなぁ。
434名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:31:37 ID:GCtnejAO
>>426
>>427
('A`)PS3カワイソス
435名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:31:42 ID:RceLxsnj
>>429
普通にGCコンでも遊べると思うけど…何か勘違いしてない?
436名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:32:09 ID:0XnOgazX
つーかよく考えたら75000なんて
お年玉どころか俺の月のバイト代はたいても
やっと買えるくらいだもんな。
子供に見放されるハードはPSPみたいなことになるぞ。
437名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:32:55 ID:wdmgNY+c
>>420
ファミコンのゲームも出来るって言う事は
Wiiコンも飽きられる時期が来るって分かってるからだろう
こればかりはしょうがない
438名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:32:56 ID:QKbTAIsa
>>431
じゃあ、お前アニメータみたいに低賃金で缶詰な
439名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:32:57 ID:WOtbE+oW
>>428
>実際広いゲームの場合細かい所までチマチマCG描く意味あるのか?
ある
どこを雑誌に載せられるかわからないから

>誰がそんな面倒な作業をするんだ?
グラフィッカー
ゲームのグラフィッカーはドット時代からそんなもん
作業するデータサイズは桁違いに増えてるが
440名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:33:05 ID:ETS9WYcv
>>434
すごい時代になったでしょう。
でもそれがプレイステーション3なんだよね。
441名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:33:06 ID:GDwpsHZS
>>32
俺も新聞記事読みながらその発言思い出してた
442名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:33:10 ID:RceLxsnj
>>436
値段高いからもっと悲惨なことになるよ
443名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:33:39 ID:77Qd7jnz
>>362
同意する
つまりゲームはそれ自体がゲームとしてのリアリティーであり
ゲーム画面に必要なのは、必ずしも写真やビデオカメラのような世界の再現ではなく
むしろ漫画や絵画以上の非現実世界ではないのか?・・・・意味不明?
444名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:34:15 ID:DWAg47O0
>>419
平均1万2千ってマジ?
今の子は4万は普通かと思ってた・・・
445名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:34:16 ID:hByogemD
>408 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 23:26:09 ID:tup3Wm6M
>爆熱ってのは高性能の証だから、本当なんじゃないの。
>どうせならPS-VAIOとか作ってくれたら買うかも。

消防キタコレwwww
446名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:34:38 ID:UovDv8Hh
Wiiコンもいつか飽きられる。

どじょうすくいもいつか飽きられる。

でも触ってみたいのはWiiコン。
447名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:34:43 ID:jpuEhJjq
>>442
大丈夫、買わないから
448名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:34:43 ID:aLCkvqjQ
ハイビジョンレコーダーなら75,000円ぐらい
全然、気にせずに出せるけど
たかがゲーム機にBDプレイヤー(最低限の機能だけで部品は壊れやすい可能性大)
じゃあ買う気にはなれない。
PS2は、DVD機能目当てで買ったけどDVDプレイヤーが安くなったら
そっちで見たほうが快適だったからDVDはPS2で見なくなった。
449名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:34:48 ID:yKYMChzv
>>429
そうだね。今までのゲームも守ってってくれるといいね。
否定してるように思えたらごめんぬ。サードもチャレンジ頑張れ!
450名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:35:03 ID:0hthe+fy
ところでソフトの値段は上がらないのかな
これだけハードが赤字だとロイヤリティ安くちゃ回収できないんじゃ
451名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:35:13 ID:GCtnejAO
>>444
正確にはわからんけどそんなもん
意外ともらってないもんよ
452名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:35:15 ID:RceLxsnj
>>444
ないない、世のお父さんがリストラとボーナスカットで脅えてるのに何でそんなに金が出せよう
453名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:36:24 ID:OGz8dVLs
>>435
どうやら勘違いはしてなかったみたい。本人には伝わったようだし。
454名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:36:32 ID:Y+lk6cLi
>>452
少子化で1人あたりは増えてもおかしくは無いんだが、やはりまだ不況なんだな。
455名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:37:11 ID:TbCGH18I
VF5発表 FF13発表 モンハン3発表 性能ダウン 穴ボコ本体 コントローラ  価格発表
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::(   )⌒ヽ;::::::::::::::: ∪∪
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::
456名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:37:14 ID:5aCpQkwt
ふと思ったんだけど、ワンルームマンションでクーラーつけながら
PS3使ったらブレーカー落ちる可能性ある?
クーラーじゃなければドライヤーや電子レンジでも落ちたりする?
457名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:37:30 ID:jpuEhJjq
>>450
上がらないわけないだろ・・・
5桁の来る日もそう遠くないと思うけどねぇ
458名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:37:52 ID:6IO6K33C
>>445
爆熱=爆音だから自作板に多いスペック厨だけでなくフツーの人もこの一点で糞認定だぞ
爆熱ハード冷やすのがどれだけ大変かPenDのリテールクーラーとNECの水冷システム見てこい
459名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:38:04 ID:QKbTAIsa
小さいデモ世界はつくれるんだよ
実際のゲームはデモレベルなど無理(PS3の性能上無理)

描きこんでも動きが速いと努力がアポーンされるしw
460名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:38:06 ID:w5xGVtwl
>>443
ゲーム性であると理解しとく
461名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:38:09 ID:yKYMChzv
今に始まったことじゃないけどすごい続編の山w
全部足して21かw
462名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:38:11 ID:SGwHHkY4
お年玉の平均12000は安すぎ

小学生のお年玉 平均2万5736円
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000150601170002
463名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:38:20 ID:v9wPSoUc
>>457
FF12でもかなりの値段だからなぁ
464名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:38:21 ID:mLg5NZIi
>>450
リッジ7が9800円ってどっかで見た
465名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:38:23 ID:uePhxK/r
PS3本スレ見てると
BDもPS3も普及に時間が掛かるが、最後はシェアを取る
なんていう意見が出ているが
ソフトメーカーはそんな悠長なこと言ってられないし、
やっぱりマルチプラットフォームが多くなりそう。
するとユーザーにすりゃ別にどのハードでもいいことになって、
安いハードに流れるようになるわな。
だいたい仮にBDが普及しても、
家庭にはHDDビデオとコンバチになって
普及するんじゃないかと思うんだが……。




466名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:38:24 ID:jpuEhJjq
>>455
改めてこう見ると、すっごい自爆スキーですねSCE
467名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:38:27 ID:RceLxsnj
スーファミ時代に逆戻りか、一本14800円とかしてたっけ
468名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:38:57 ID:OGz8dVLs
>>457
つまり性能では次世代を謳っておきながら値段はファミコン時代に戻るのか
469名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:39:05 ID:0OhW4uCm
FPSやRTSは海外で大人気でも日本ではウケない、日本ではRPGが強いと言われるが、
だからと言ってOblivionが売れるとも思わないんだよな…スポーツも野球(というかパワプロ)
とサッカー(というかウイイレ)以外は売れないし。
470名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:39:07 ID:I61wP/h1
それとも、今年の秋口には景気がものすごく回復して給料が2倍くらいになって
PS3も余裕で買えて、ほら時代が追いついたでしょってオチなんだろうか。
471名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:39:19 ID:29bwYwuw
開発費アップ。
メディア単価も地味にアップ。
472名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:39:25 ID:nWm5lcP7
>>456
電子レンジ使って堕ちたりするとこなら落ちるかも
473名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:39:38 ID:m0+CS0od
>>450
Wiiはどうか知らんが、PS3はそうなるだろうな。そういう風に作ってるわけだし
474名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:39:48 ID:+ONgwE89
>>429
タッチパネル操作が大きな特徴のDSにも、
ソニックやマリオやドラキュラ等、
ボタン操作の王道2Dアクションが出ているし、
桜井さんもスマブラは「GCコンで」と言っているし、何も心配は無いと思うよ。
475名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:39:56 ID:Rrdxy+D3
>>314
DSはサード全滅だろ
30万なんてありえない
476名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:40:08 ID:uIJdHa1a
おれ当時貰ってた年玉 親戚から貰ったの合わせて

12万円くらいだったなぁ
477名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:40:11 ID:RceLxsnj
>>470
SCEが倒産する方が早いと思うお^^
478名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:40:14 ID:oHfEQ7yR
>>456
クーラーつけながらやるのはまずい
暖房と一緒につけているようなものだ
479名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:40:17 ID:74Ktk/Kx
>>467
それは光栄だけだ。
480名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:40:17 ID:hFmfF1bL
>>394
500W分が発熱に回ってると言う意味だとすると500Wより当然上。
だからガセと言えばガセ。
記事の表現は判断しかねる所もあるんだが。
取りあえずそんな感じ。
481名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:40:31 ID:GCtnejAO
>>462
あれ?めざましテレビでみたときは一万ちょいだったんだけど・・・
まあいいや。でも二万かあ・・・・
482名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:41:07 ID:jpuEhJjq
>>471
プラス
本体の赤字でSCEのロイヤリティもアップ・・・じゃね?
483名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:41:12 ID:Y+lk6cLi
>>470
ありえない。原油価格で相殺される可能性大。
484名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:41:19 ID:UovDv8Hh
>>476
いいな。君ならPS3買えるな。俺にはWiiが関の山。
485名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:41:32 ID:SQjsJmqr
http://plusd.itmedia.co.jp/games/
E3で興味深かったランキング
SCEが最下位ってのは正直びびった
486名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:41:47 ID:4wXHkK6n
>>404
を荒っぽくやってみた。

VGC-H33S http://vaio.sony.co.jp/Products/H4/spec_ownermade.html
約 幅100×高さ308×奥行415mm(本体。突起部、スタンド含まず)
最大約250W
容積:約12,782,000mm^3

PS3
約325×274×98mm(幅×奥行×高)
容積:約8,726,900mm^3

つまり、最大250W廃熱できる筐体には入りそうも無い。
でも500Wってことも、なさそう。

360と比較してどうかは、まだわからない。

こんな感じなのでは、と思う。
487名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:42:12 ID:k5AUqVQ0
360でナムコのRPGとMSから金貰って作るAAAのRPG
どっちが出来良いのか楽しみだ
488名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:42:45 ID:39poHd6e
>>408
784 名前:名無しさん 投稿日:2005/06/17(金) 19:32:59 0
電気屋でPenD搭載ソニーのバイオを見てきたが、電源入ってない!?
店員さん呼んで起動させて見せて下さいって聞いたらさ
「故障で落ちてしまったので今は動かせません」
なんで故障したんですか?って聞いてみたら
「ずっと動かしていたら故障したみたいです、PentiumD自体出て間なしなので
初期不良かもしれませんがハッキリとは分かっていません。すみません」
大阪の都市部にある某大型量販店で

コレハ本格的ニヤバソウデスネ!!


これがソニー+爆熱CPU
489名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:42:49 ID:QKbTAIsa
おまえらが求めているゲームをつくるのは無理です
まだフルCGの映画つくる方が楽じゃないのかなw
490名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:42:53 ID:8wHHoLKa
悠長な事なんてもんじゃない
明日の飯どころか今夜の夕飯なしとかそういうレベル
491名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:42:53 ID:6IO6K33C
>>472
ワンルームは知らないが普通のマンションならエアコンは専用で1系統はあったりする
ただしそうでない場合、ドライヤーとPC起動したらブレーカー落ちる事も
家では洗濯機と浴室乾燥機で落ちた。お陰でキャプの予約がdだ経験あり
492名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:42:57 ID:v9wPSoUc
>>480
本当に500Wの熱量を放っていたらアブナイどころではないからな
493名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:43:21 ID:634YdEHV
>>462の額で仮定すれば
Wiiなら2人兄弟でお年玉出し合えば、本体とソフトをそれなりに買えるけど、
PS3だと3人兄弟でも、本体(安い方)+ソフト1本がやっとだろうからなあ
494名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:43:32 ID:OGz8dVLs
>>474
は?オレがいつそんな心配した?
495名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:43:44 ID:NdKMNNpK
>>474
GC持ってない人はどうするんだろ。
496名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:44:47 ID:v9wPSoUc
>>495
クラコンを買う方向で
497名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:44:56 ID:uODfzYmv
>>494
>>429でしてる
498名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:45:02 ID:+GOQjGFa
>>495
クラコン買うか踊るか好きなほうで。
499名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:45:02 ID:eP8TtPEa
メッセで友人と話しても、値段を知った時点でPS3購入派が0になりました。
500名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:45:10 ID:ETS9WYcv
クタは
PS3の発熱は我々の熱意です
とか言いそうだな
501名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:45:19 ID:fwZ2PNm8
GC持ってない人はスマブラやらないだろ・・・
502名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:45:24 ID:WyAyTNgL
60ギガの日本のが高いし(1ドル110円で)
アメリカでPS3買って日本で売れば儲かる?
503名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:45:27 ID:AVTSfE+l
なんだかテンプレが見るのもウザイくらいに増えちゃったな。
504名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:45:36 ID:nWm5lcP7
>>498
踊ろうよ!
505名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:45:51 ID:DWAg47O0
>>493
クリスマスプレゼント+お年玉で一人でも本体+ソフトいけそうだね
506名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:46:15 ID:jpuEhJjq
>>499
こういうのを見ると、360の悪夢再びの祭りを期待してしまう
507名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:46:43 ID:ETS9WYcv
>>501
64、GC持ってないけど
スマブラは人気みたいだからWiiでやってみたい
508名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:46:51 ID:RceLxsnj
>>506
アキバが寒くなる分を任天堂が盛り上げてくれるさ
509名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:46:58 ID:V/wM++/X
>>456
漏れが以前住んでたワンルームは、エアコン+電子レンジで落ちた。

PS3は本体もそうだが、ハイビジョン対応テレビの分もあるからなぁ。
510名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:47:09 ID:hByogemD
OSがCELLに最適化できないからそのなに?PS-VAIO??wwww
そんなものができたとしても性能はカス以下wwwww

あっちなみに次のintelのCPUのConroeは爆熱じゃないですからwww
爆熱=性能とか単純計算しないでねwwwww消防wwww
511名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:47:12 ID:uODfzYmv
>>502
ヒント:リージョン
512名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:47:18 ID:0OhW4uCm
トライエースはアークスIVを作れ
513名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:47:20 ID:NdKMNNpK
GCコンあればクラコンの代わりになるの?
それともスマブラだけの話?
GCコンはGC専用ではないわけ?
514名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:47:41 ID:jpuEhJjq
>>508
まさか同日発売は無いだろ?
それはそれで面白いが
515名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:47:52 ID:NCpSDvru
>495
リモコンのボタンでなんとかするしかない。
516名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:48:03 ID:w5xGVtwl
>>505
PS2のロンチが酷い状態だったから、PS3のロンチも同じ様になりそうな予感
517名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:48:03 ID:UovDv8Hh
>>509
PS3のおかげで実家に帰る若者が増加!
農家大助かり!と。
518名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:48:04 ID:WOtbE+oW
「スーファミ時代はソフトは高くて消費者無視していた」と言うGKがよくいるが、
任天堂は中古屋を締め上げるようなことはしてないんだよな

ふつうにSFCのソフト500円(箱なし、説明書なし)とかで買って
意外な名作掘り当てたりして楽しんでた記憶あるし。

ところが、SONYは厨小屋を潰そうとして一度公正取引委員会に勧告受けてる。
しかもソフトの値段はどんどん上がってる。
値段の高騰は開発費の高騰が主要因なのに、さらに開発負荷を増やして平気な顔をしている。

どっちが消費者無視かって話だよな。
519名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:48:10 ID:hFmfF1bL
>>492
だが今までの情報見る限りあながち嘘とも言えないのよね。
金属ケースが溶け出したって話もあるし。
それ以外にも結構熱絡みの話は出てるから。
どうもCellの小型化に力注ぎすぎて根本的に漏れる電力の事考慮してなかったんじゃないかと言う可能性はある。
520名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:48:17 ID:7tx4x1c6
>>506
トップシェアハードが転落するんだからそんな規模じゃないと思うぞ
521名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:48:42 ID:JDnYbhVb

例えば、そろそろ通勤用に電波時計が欲しいなと思ってたサラリーマンが、
時計屋で10カラットのダイヤ付きの時計が何と20万円と言われ、
確かにそりゃ安いけど、ぜってー買わねぇよということ。

522名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:48:48 ID:yKYMChzv
>>515
リモコンとクラコン使ってハンディキャップマッチか
変に盛り上がりそうだw
523名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:48:53 ID:nWm5lcP7
スマブラは隣にいる友達と一緒に遊ぶから楽しいんだと思ってる
524名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:49:01 ID:cUdlYZbv
>>500
GCも持ってないし、スマブラやったこともないけど、Wii買ったら必ず新しいスマブラ買おうと思ってる。
525名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:49:13 ID:0h5alTOH
>>455
よく見るとサードがせっかく盛り上げてくれてるのにファースト自らが水をさした感じだね。
526名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:49:26 ID:OK0xEQTO
ウィキペディアよりPS3懸念材料

ソニーとしては異例の投資
PS3の投資額は5,000億円ほどと言われている。
ソニーとしても、決して失敗の許されないプロジェクトとなっている。

ゲーム機としては異例の高価格
廉価版が税込で6万2790円(5万9800円(税抜)という
価格設定はPS2や競合するXbox360やWiiに比べてかなり高額である。
また、かつて同程度の価格帯で販売された
PCエンジンDuo(5万9800円(税抜))やネオジオ(5万8000円(税抜))は
いずれも事業として失敗に終わっている。
ちなみに初代PS、PS2の発売時の価格は、共に3万9800円(税抜)と
なっている。
527名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:49:30 ID:uy3LcWZH
>>421
(つA;)今までおつかれ
528名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:49:31 ID:jpuEhJjq
>>520
だから、『ソレ』を期待してしまう
529名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:49:55 ID:nWm5lcP7
>>521
でも、それがPlaystation3なんだよね。
530名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:50:10 ID:RceLxsnj
スマブラはWi-Fi対戦モードがあるからいつでも4人対戦ができるのは大きいな
531名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:50:12 ID:OK0xEQTO
ウィキペディアよりPS3懸念材料 2

大きいと言われたXboxを僅かに上回る大きさ
PS3は純粋な直方体ではないが、
仕様上の寸法では数mm差でXboxを上回る大きさとなっている。

ソフト開発の金額増加
PS2の頃から指摘されていたソフト開発費の増大と
開発期間の長期化の問題がより一層深刻化するのではないかと
懸念されている。
この為、PS3の性能を生かしきったソフトの登場にはかなりの時間を
要するのではないかとも言われている。
また、マイクロソフト(環境を提供)
任天堂(開発の協力・自社キャラの提供によるマーケティング)等の
様な対策も執られていない。

ゲームユーザーの嗜好の変化
携帯ゲーム市場において性能面で
勝る筈のPSPがニンテンドーDSに普及度で遅れをとっており、
この事からユーザーがかつて程ゲーム機に
性能を求めていないのではないかとの指摘がされている。
高性能を売りにするPS3には逆風になる事が懸念される。
532名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:50:17 ID:00GzUaV1
検索してみたがよく判らなかったんだが、
結局録画は可能なの?
533名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:50:19 ID:w5xGVtwl
>>518
今もジワジワソフト価格上がってるよな。
ドラクエもFFも1万の大台間近なお値段
534名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:50:24 ID:8wHHoLKa
>>513
ウィーはスタンドに立ててある状態の、上の部分を開くと
GCのコントローラーポートとGCメモカスロットが出てくるよ
535名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:50:25 ID:634YdEHV
>511
PS3のゲームソフトはリージョンあるの?
ブルーレイは日米でリージョン同じだし ↓
地域コード
1.南北アメリカ・中国を除く東アジア(インド・日本・朝鮮半島など)・東南アジア
2.ヨーロッパ・アフリカ緒国
3.中国・ロシア・それ以外の地域
536名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:51:02 ID:mB7cmUCd
http://www.4gamer.net/news/history/2006.04/20060406232305detail.html

時代は performance per watt.
クロック周波数の向上より 並列処理能力の向上
537名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:51:23 ID:07yIN8o0
>>530
Wi-Fiって4人対戦できるのか・・・
ダンジョンズ&ドラゴンズ・・・したひ・・・
538名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:51:25 ID:nWm5lcP7
>>532
_
539名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:51:25 ID:OGz8dVLs
スマブラは64エミュでネット対戦してる人がいるくらいだしな。
540名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:51:29 ID:x6oiyLbX
7万以上しようが一般人はPS3を選ぶ
541名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:51:50 ID:ETS9WYcv
PS3発売日に行列無かったら
本当にオワッタナと思うw

発売日には秋葉原行って発売日買う人を観察してみようかな
542名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:51:53 ID:4wXHkK6n
>>521
ブランド時計とゲーム機を一緒にするのは無茶よ。

高級ブランド時計を高いから買う動機は、見栄とか色々ありそうだけど、
高いゲーム機を高いから買うっていう動機って、どう考えても・・・
543名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:51:58 ID:jpuEhJjq
>>540
どこの一般人?
544名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:52:24 ID:o6pKxDoo
正直、サードはそれなりにソフトを発表してくれてるんだよな。
本当に自爆だよ。
545名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:52:43 ID:7tx4x1c6
>>528
天下のSCEがこのまま手をこまねいてみてるわけが無いと思うんだ
きっと何かしてくるよ
もちろん悪い意味で
546名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:53:09 ID:TbCGH18I
VF5発表 FF13発表 モンハン3発表  価格発表6-7万
  ∧∧    ∧∧      ∧∧    ┃::::∧||∧
 (・∀・)  ∩・∀・)   (・∀・)∩..┃:::(  ⌒ヽ
 / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ... ┃:::::::::∪  ノ
 (  (    ヽ  )つ〜( ヽノ .....┃::::::::::::::∪∪:::::
  (/(/'    (/     し^ J  ...┃:::::::::::::::::::::::::::::::::
547名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:53:14 ID:yKYMChzv
>>518
高かったROMは安いディスクに、中間マージン取ってた問屋は追い出して
解決したSFC時代の価格高騰と違って今の開発費高騰はどう解決するんだろな
PS3を捨てるしかなくね?w
548名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:53:31 ID:WOtbE+oW
>>544
というか無理心中だよな
549名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:53:38 ID:FkgO2Phn
>>545
既にやってるでしょ
海外版FF12を盾にFF13強行発表
550名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:53:39 ID:jpuEhJjq
>>545
更なる自爆ですか・・・それはそれで面白そう
551名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:53:41 ID:RceLxsnj
>>540
ずいぶんと特殊な一般人だな
552名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:53:46 ID:OGz8dVLs
PSPのときは初期不良とか□ボタンとかFDSとかどうにかしたの?
553名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:54:11 ID:OkP3sqXX
ホントサードはどうすんだろうな
頭抱えてるだろうな・・
554名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:54:14 ID:Y+lk6cLi
>>521
時計は一生モノになりえるから比較対象にはならんよ
555名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:54:29 ID:TZ4XQudC
>>423
実際戻るんじゃまいか。
開発費暴騰+ブルレイのプレス金額はユーザー側からしてみればまったく読めないし。

>>465
マルチプラットフォームにするくらいだったら・・・なメーカー増えそうだ、
またN64、PS、SS時代の物凄い様子見をするんじゃないかなと予想。

>>469
日本のRPGは海外ではADVみたいなモンだと思った方がいい。

>>470
今は格差社会なんだから、最終的には時代すらも追いつかなかったオチになりそうだがな。
プアマンズBDとか言っときながら誰も選ばなかった地獄がありそうだぜ。
556名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:54:41 ID:0hthe+fy
>>548
サードもこの価格にはおいおいちょっと待ってくれよって感じなんじゃない?
557名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:55:10 ID:3gyDuuZt
リンドバーグやめてPS3をゲーセン用基盤として使えばいいんじゃね
558名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:55:15 ID:0OhW4uCm
続編ばっかりとは言え、VF5、鉄拳6、FF13、MGS4、MH3と揃っていながら
まったく購買意欲を刺激しないとは自分でも不思議だ。
559名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:55:23 ID:/uAp+ZA1
>>545
天下のSCEがこのまま手をこまねいてみてるわけが無いと思うんだ
きっと何かしてくるよ
もちろん性的な意味で
560名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:55:24 ID:FkgO2Phn
>>552
初期不良→繋がらないサポセン。1%未満のドット欠けは仕様
□ボタン→それがPSPの仕様だ
FDS→「開く・開かない」の問題で「飛ぶ・飛ばない」の話じゃないのにガセ扱い
561名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:55:35 ID:OGz8dVLs
>>554
一生モノでも一般人はダイヤ付き買わない
562名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:55:43 ID:eRLygAZ8
>>544
でも、本気でPS3一本で!!って意気込んでるの今のとこ光栄ぐらいじゃないか?
563名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:56:00 ID:mbxTnTy3
あのデカさ、重さ、発熱、コスト
そして、開発環境
実際の開発
2年後またおいで、発売はやすぎ
564名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:56:04 ID:jpuEhJjq
>>540
クタの理屈を踏まえるなら
高級レストランに一般人は行かないので
クタ的に、一般人はPS3のターゲットじゃないんだろうよ
565名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:56:07 ID:oHfEQ7yR
ベータの失敗からも初代PSの成功からも
何も学んでいないSONY
566名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:56:26 ID:FkgO2Phn
>>562
光栄も360に真三国無双4を出してる件について
567名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:56:41 ID:7tx4x1c6
>>550
というかもうどの方向に動いても自爆な気もするけどね
値下げも値上げもスペックUPもdownも発売延期も前倒しも全部悪影響が出る
568名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:56:45 ID:4wXHkK6n
PS3が助かるには

1. 大幅値下げ → 赤字になるため無理
2. 独占タイトルでの徹底的囲い込み → 日本ではFFなどで成功。でも海外では・・・
3. BDでまず普及してから 1. or 2. の戦略 → 絶対に成功しないとはまだ言えない。つらいけど。

結局、PS3はゲーム機として売る訳にはいかんのですな。現状。
569名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:56:52 ID:jpuEhJjq
>>553
中小はこれで完全に無視を決めたんじゃないだろうか・・・
つか、是非そうして欲しい
570名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:56:56 ID:0hthe+fy
最悪、KOEIはPCにシフトしそうだ
571名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:57:07 ID:0OhW4uCm
>>562
コーエーはWiiに無双投入を発表してますが
572名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:57:09 ID:7+9LSN05
前スレの790

要望通り、
ttp://vista.x0.to/img/vi4743624861.jpg

に Mac mini 加えてみた。
ついでに Wii に反射した影が無かったので追加した

ttp://vista.x0.to/img/vi4744564427.jpg
573名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:57:15 ID:3183YZnf
MS「PS3を買うくらいなら、ユーザーはWiiを買うだろう」

 ★Microsoftは5月10日、ビデオゲーム最大手のソニーを追い落とすための戦いの
中でライバルの任天堂に味方し、多くのコンシューマーはプレイステーション 3(PS3)
1台の価格でMicrosoftと任天堂のマシンを買う方を選ぶだろうと語った。

 「どうして600ドルのPS3を買うのか教えてほしい」とMicrosoftの副社長ピーター・ムーア氏は
取材に応えて語った。「人々は2台買うだろう。Xbox 1台とWii 1台を、PS3 1台の値段で買うだろう」

Wiiには、ユーザーが剣やテニスラケットを振る動きを再現できるモーションセンサー付きコントローラが付いてくる。
ムーア氏はそれからWiiの宣伝マンに変身した。
Wiiはかつてビデオゲーム業界を支配していた任天堂の最新の製品だ。
 「人は常に、革新的な新デザインと、マリオやゼルダ、メトロイドなどの優れた知的財産を持つ、
競争的な価格の製品――わたしが確信するWiiの姿のように――に引きつけられるだろう」とムーア氏はReutersに語った。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/12/news038.html
574名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:57:23 ID:wdmgNY+c
>>541
無い場合はネット販売で凄い売り上げがとか言いそうw
575名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:57:30 ID:07yIN8o0
光栄も実はPS3沈んでも全然痛くなかったり?
576名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:57:32 ID:ETS9WYcv
もうクタは一般人切り捨てちゃってるしなー
ゲーム機はシェアが重要なのに
577名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:57:43 ID:RceLxsnj
>>565
というかソニーがPS3に無理難題を押し付けたと考えた方がいいのかもなぁ
BD普及にCELLの開発費の回収だもんな、成功する訳が無い
578名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:57:57 ID:FMYOja14
>>558
ナンバーばっかりだし。
PS3買ってもそれらのファンじゃなくちゃ楽しめなそう。

発売当日、2,30人くらい並べば良いんじゃね?
先頭のやつの購入後の顔を生で見たいな俺はw
579名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:58:02 ID:UovDv8Hh
サードはマジで頭抱えてそうだよな。
重厚ムービー路線でこれからもいけるのか
Wiiのあっさり工夫味でいくのがこの先生きのこる方法なのか…
考えを放棄したのがスクエニのやり方か。
580名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:58:37 ID:vk/OmdQf
581名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:58:46 ID:9PHVTwdn
>>572
GJ
582名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:59:15 ID:mbxTnTy3
CELLってPS3のほかに使い道あんの?
583名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:59:36 ID:yKYMChzv
>>573
まさか宣伝までされるとはw
584名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:59:39 ID:WOtbE+oW
>>572 乙
これはまったく良いですね(笑)。
585名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 23:59:45 ID:6sFljD2y
PS2の時も家電に使うとかほざいてたな
586名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:00:22 ID:w5xGVtwl
結局、PS3買うとしても

本体+ソフトで7〜8万+電気料金

さらに初期不良ギャンブル+ソニータイマー+型番商法

廉価版だと将来的な性能不安もあるわけか・・・すげぇな。
587名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:00:27 ID:Y+lk6cLi
>>561
ダイヤついてなくて高級なの持ってる奴はそこそこいるぞ。
まぁPS3はダイヤついた時計だがな。
588名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:00:55 ID:RceLxsnj
>>527
こうして見るとやはりWiiの小ささは頭一つ抜けてるなぁ
589名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:00:56 ID:J1pPjQtb
今思い出したけど
「PS3は誰もが買える値段」
とか言ってなかったっけ?

7万・・・
590名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:01:21 ID:8wHHoLKa
>>587
運搬のためのタイヤこそ必要なのにな
591名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:01:25 ID:+ONgwE89
>>575
コーエーは以前「ハードが高けりゃ撤退する。心中するつもりはない」
とか何とか言ってた気がする。
592名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:01:26 ID:4wXHkK6n
>>587
PS3はダイヤ付いてるけど、長針がない時計みたいなもん
593名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:01:48 ID:b82oz3dR
Blu-ray用のビデオ再生ってたしかものすごいCPUのパワーが必要なはずなんだが…。
今の段階でスペックダウンって自体ですでに終わっているような気がするんだよな。
ゲームも性能引き出せるかどうか怪しいわけだし
594名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:01:52 ID:twSv+9ya
>>589
んなこと言ってたっけ?
残業して買ってくださいぐらいしか覚えてないぞ。
595名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:01:58 ID:Yc+c+8k5
>>412
よくわからないけどこれって倒産しちゃわないの?
普通の企業が赤字1000億なら社内お通夜ムードじゃない?
596名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:02:01 ID:nWm5lcP7
>>592
しかも5Kg
597名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:02:04 ID:7tx4x1c6
>>579
スクエニも何気にWiiに片足突っ込んでる
FFは死んでもDQは生き延びられるかも
598名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:02:18 ID:RuuPEYyS
>>583
でも妥当な判断じゃない?
599名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:02:20 ID:UovDv8Hh
>>589
買えなくはないが、客に買いたくなくなるという選択肢はないのだろう。
600名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:02:24 ID:gvIpu3A2
とりあえず、誰もが買えるとは思うよ

生活とか全く何も考えなければね。
601名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:02:25 ID:FMYOja14
>>591
俺も覚えてる。
602名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:02:46 ID:vfvnFpaM
>573
これで、こっそり360で、Wiiのリモコンを使えるようにしてたら笑える。

360にこっそりiPod繋げる機能付けた前科があるからなぁ
603名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:03:03 ID:J1pPjQtb
>>594
で、「高いぞ」と言ってみたり「誰もが買える値段」と言ってみたり一体どっちなんだよ
とか言われてたような
604名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:03:03 ID:TZ4XQudC
>>518
ビジネスnews+で、ゲーム業界ネタあったんだが
SCEの蛮行がすげー勢いで広まっててワラタ上に
「任天堂は悪だぁ?最終的にはSCEの方がよっぽど酷いだろ!」とツッコミ入っててワロス

>>526
ちなみにDuo-Rはきちんと値下げされてたんだよね( ´∀`)
ほぼ半額くらいに落ちてた。

>>541
行列以前の問題になりそうな悪寒。
605名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:03:09 ID:uIJdHa1a
606名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:03:11 ID:8wHHoLKa
PZ256・・・

PlayZukotion256?
607名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:03:12 ID:uy3LcWZH
>>572
タバコもおいてくれるとありがたい
608名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:03:18 ID:yKYMChzv
>>572
左から3番目と4番目は何?どっちがPS3?
609名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:03:28 ID:ksh+P8JF
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147418133/590

590 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/05/12(金) 23:54:48 ID:+hj/nnEA0
いい加減任豚は徹底的に追い出す方向性を徹底しないか?
ネガキャン目的の任豚ウザすぎる
無視じゃなくて追い出す、な
ここではネガキャンは不可能だと教え込ませよう
610名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:03:56 ID:LYUg2eU/
>>596
ちょwww
611名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:03:58 ID:ETS9WYcv
>>582
SONY製品とかしか搭載しないんじゃね?
ゲーム機以外のSONY製品はできるだけ買いたくないし
俺にとってCellは必要ないかも
612名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:04:37 ID:boxzxaNM
>>571
また無双かいw
613名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:04:42 ID:Er/yW8UA
コーエー「ハードが高けりゃ撤退する。心中するつもりはない」
他サード「お前が言うな!」
614名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:04:58 ID:qm9HPHf5
>>598
いやー大人な態度といっても、彼らは競争相手にはならない、くらいの発言だろうと思うよ普通はw
615名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:05:00 ID:2p5iQ0UD
>>592
ダイヤ?
タイヤの間違えだろう
616名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:05:02 ID:z8BM7rKG
ネオジオポケットよりは売れるかもしれない
617名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:05:08 ID:Li3/vuxQ
>>611
多分、東芝製品にも載せると思う。
618名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:05:12 ID:lb3iSP9n
>>600
それって、在庫が常に店頭にあるから誰もが店頭で必ず購入できるって意味の間違いだよね?
やっぱり売り切れてたらダメだもんねw
619名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:05:18 ID:AuQ5IfAI
http://vista.x0.to/img/vi4744564427.jpg
右から4番目の粗大ゴミバロスwwwwwwwwwwww
ゴミをゲーム機に混ぜちゃだめだろwww
620名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:05:33 ID:VRuCVFlm
>>608
穴が多いほうじゃないか?
621名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:05:50 ID:fsFGjU1I
PS3は誰もが買える値段>まあ社会人なら買えるには違いないが、
PS3は誰もが「買いたい」値段では絶対無いから・・
622名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:05:53 ID:0SLS2CwT
>>609
まぁまぁFFDQ板なんだからほっとけばいいじゃないか
彼らは買うんだろ?7万5000円出してPS3を
623名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:05:57 ID:D/BawdSD
>>617
東芝はきっぱりとCELLは使わないと言ってた
624名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:05:58 ID:8VyBzRho
なんかずいぶん無茶な数字を目標に掲げていたね、クタタンw
お得意の生産出荷でごまかしきれるのかな?
625名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:06:14 ID:82pRLY2l
PCでネトゲ展開してたりKOEIはリスク分散してる感じだなw
626名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:06:17 ID:rapPc7Kx
>>603
結局、ビジネスとしてのポリシーが全くないまま作ったってことの証拠。
ふつうは購入者層の調査して、いくらくらいなら売れるとか考えて作るけど、
まずはBD+Cell、それ以外は全く考えないで開発に邁進して、モノが
大体出来上がってから、「家電にする」だの「4次元」だの、言い訳みたいな
こと言ってるだけ。

HDMIx2とか言っておいて、無しのモデル作ってみたりするのも、すべてそう。
最終製品で何をどんな消費者に提供するか、考えないでモノ作りした証拠だよ。
627名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:06:31 ID:WOtbE+oW
>>597
FFは開発期間縮めようと思ったらいくらでも縮められるだろうしな

DQは開発期間(というか、調整期間)削るとまずい
そうなると、みんなが気軽に買えるハードでしっかり本数を売り上げたい

FFは使い捨てのコマ、DQで実力を見せる、というスタンスになりつつある気がする
628名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:07:08 ID:PPjFrO5v
>>579
最初はマルチ路線が主流になるだろうけど、
重厚長大系のソフトは世界で売れることが条件になりそう。
そういう意味では欧州と北米のハードのシェア争いが重要でしょうねぇ。
でも、世界的な販売戦略立てて開発しているソフト会社なんて
日本では数える程かも……。
やっぱり重厚ムービー路線も転換期なのか……。
629名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:07:12 ID:ogsxzRe9
>>625
本来、当然の話のはずなんだが…
630名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:07:34 ID:v+iNNdHL
>>594
確かヨーロッパのソニーのお偉いさんがほざいてたな。

クタは前から「高いぞといっておく」と公言してた。
僕らのクタは約束を破らなかったんだよ。
631名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:07:36 ID:NsoqnqIs
本スレ立ててたったぜ。

ちゃんと税込みの価格にしといたよw
少しでも安く見せようと必死だったからさ。
632名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:07:45 ID:7HEdmYIY
633名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:07:52 ID:0SLS2CwT
早くエニックスに戻らないかね
634名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:08:03 ID:PjM4TVwn
>>621
普通に働いてても、FF12出るしそろそろPS2買うか
なーんてのも結構いたからなぁ
635名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:08:14 ID:JPo1D0oH
発売日がめちゃくちゃ待ち遠しい
いろんな意味でwww
636名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:08:22 ID:NsoqnqIs
たったぜ→やったぜ
637名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:09:03 ID:v+iNNdHL
>>605
微グロw
638名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:09:07 ID:mQpOXx2K
>>631
おk、いい仕事だ
639名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:09:14 ID:82pRLY2l
FFの方向性とPS3は合ってるな
綺麗な映像を追求したいだけだろうから・・・
640名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:09:22 ID:Uv/tdjoT
PS2ソフト10本くらい我慢すれば誰でも買えるよ。
641名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:09:24 ID:dB+QIn/X
>>609
ほっといたらどうせマルチ販売されて泣き見そうな奴だしw
642名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:10:06 ID:/8cfKD0C
発売日を待たずに、GKがこうなるとは → (TAT)
思わなかったなぁ。
643名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:10:32 ID:rapPc7Kx
>>628
日本だけで生き残ろうとするサードがやりそうな話は

1. 萌えゲーを激安で作る
2. 必ず買うヲタ数万人に売りつける
3. 1.に戻る

だったりして・・・
644名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:10:42 ID:Li3/vuxQ
>>623
マジでか。
ならIBMとSonyだけか・・・。
IBMはやる気まんまんっぽいけど。
645名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:11:13 ID:P18BDtNY
>>635
同じく
色々期待してしまう

それと、その後の各方面の苦しいコメントとか
646名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:11:40 ID:nle4UMEH
>>643
その路線はマンガやアニメが低調だからなぁ
ゲームもどうだろう・・・
647名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:11:42 ID:INGYDUE1
PS3は「コンピューターです」なんて主張するなら、「PlayStation」なんて
名前つけずになんか名前変えろよー。PlayStationはあくまでもゲーム機の
名前(ブランド)だぞ!
648名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:11:49 ID:0SLS2CwT
IBMも使わんって言うとったやん
649名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:11:55 ID:qo5W5b/c
>>644
IBMだったらCellの研究成果を利用して自前で石作ると思うが
650名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:12:09 ID:uJIPe12F
レボコン発表の時に変なコントローラだと笑われてたから
もしもソニーがパクッたらどうするんだよwって言ったら
何言ってんのコイツ?みたいなこと言われたが

まさか本当にパクるとは思わなかったw
651名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:12:10 ID:dB+QIn/X
>>643
PS3はサードに対してやさしくないから
1は無理っぽいな。
652名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:12:38 ID:va6c5Hm2
FFの発売近づいてもPS3が普及していない場合はFF13を映像作品にしてDVDで提供。
他機種でFF14を発売とかありそう。DVDなところが鬼。
FF11をネトゲでナンバー消費してるくらいだし、このくらいはやってくれると信じてる。
653名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:12:47 ID:82pRLY2l
>>643
自社の人気タイトルをPCでネトゲ化

そして失敗
654名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:12:50 ID:D/BawdSD
>>643
それに曲芸商法、コーエー商法などあらゆるむしり商法掛け合わせないと無理
655名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:13:12 ID:Li3/vuxQ
あれ?そうだっけ?
Cellのサーバーかなんかちょい前に発表してた気がするけど、IBM
656名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:13:19 ID:rapPc7Kx
>>644
IBMがCell使ったWSやサーバ出すとしても、SONYの
不良在庫買って作るってことは、ありえない。
Cellの経験を踏まえて、独自に起こすはず。
次のBlueGeneとかでやるんじゃない?

PS3に載せるのは単精度の演算機なんで使い物にならん。
657名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:14:38 ID:9J+jL25d
837 名前:It's@名無しさん[] 投稿日:2006/05/12(金) 21:17:34
>>820
ンなわきゃーない。
BDAに参加している他の企業からは、
「阿呆か!そんな馬鹿高い値段で出してんじゃねーよ!!」
という罵声が飛んでくる。
ソニーはPS3という安価なプレイヤーを大量に普及させるという条件でハリウッドのメジャー映画会社をBDAに引き入れたんだ。
この値段じゃ話にならない。
ソニーがPS3を安価なプレイヤーとして大量に普及させるのは当然のことと考えられていたため、
他社は普及型BDプレイヤーにそれほど本腰を入れる気はなかった。
基本的にBDはレコーダーで展開していくつもりだった。
そのため発表されていたBDプレイヤーは高級路線となり
HD DVDプレイヤーにくらべて予価が高かったんだ。
PS3の予定外の高価格のためにBDに参加しているメーカーは予定がグズグズに崩れちまった。
この計画の狂いを取り戻すのは大変だ。
東芝もアメリカでは廉価版HD DVDプレイヤーも用意しているしな。


なんかもうマジでだめかもわからんね ソニー自体が
658名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:14:45 ID:euyI6Qed
PSPの発売日は最高の祭りだったな。

PS3ではもっとすごい事にならないかな。
659名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:14:47 ID:DJw/uS9o
>>644
IBMはCellをたたき台とした次世代CPUにフォーカスを移してますよ
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060405AT2M0500V05042006.html
660名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:15:00 ID:SBdV0x3p
>>645

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |    何言ってんだと思った。
| /   -・=\ /=・- |    PS3は売れている。みんな使ってる。ボクの家族もみんなPS3。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    PS3はちゃんとコモナリゼーション(一般化)されている。
|      -=ニ=- _   |           ↓
|       `ニニ´   |    
| _\____//    
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\   
              
661名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:15:26 ID:Bbi57nTO
流れが速すぎる…1時間見てないだけでここまで進むとは…
662名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:16:17 ID:tRKmVuZL
実際買おうと思えば買えるんだがな
安いに越したこと無いわけで
663名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:16:17 ID:Bbi57nTO
>>632
やめろよ、倫理観がないアホかお前は
664名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:16:31 ID:5ZCfGMQz
>>655

倍精度の数値演算がすっとこな石をどんなサーバに乗っけるつもりなんだろ?
665名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:17:01 ID:v+iNNdHL
>>658
普通になるだろ。

俺発売当日仕事休んじゃおうかな。

666名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:17:02 ID:mQpOXx2K
>>659
ソニーがかけた莫大なチップ開発費って一体なんだったんでしょうね…アホかと
667名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:17:15 ID:osew4e8J
もっとハリウッド並のCGを出せるVGAにして録画機能をつける
歩いたりお手したりして電池終わったら自分で充電器に納まる
こんな感じの30万位の高級路線なら20万台位買う物好きがいそう
668名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:17:15 ID:74DycDm6
>>578
有給とってまで買う!って奴の家に転がり込んで
画面の落差体験してみてえなぁw
669名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:17:27 ID:Li3/vuxQ
>>659
あ、ゴメン。
やる気まんまんなのは、IBMじゃなかったわ。

Cell搭載コンピュータを国内販売開始,日本マーキュリー
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060308/114381/

>初期導入価格は900万円である。
>開発元の米Mercury Computer Systems社は米IBM社から
>Cell BEの供給を受けて同製品を開発し,2006年1月より出荷開始している。
>同社では「世界初のCell BE搭載製品」であるとしている。

670名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:17:50 ID:5ZCfGMQz
>>666

オナニーするためにリアルドール買うようなものwwwww
671名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:18:34 ID:l01utCvk
>>663
VIPPERに倫理観求めても…死ねばいいのに。
672名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:19:04 ID:lw2bdU/8

MSもそうだが、東芝もこれをチャンスとばかりに一気に勝負しかけてくる気がする
673名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:19:23 ID:hJCLjaHF
しかしチョニーは相変わらずパクリまくりだな。
さすが実質半島企www
674名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:19:59 ID:2UsObA/O
http://www.uploda.org/uporg388044.jpg
詰んでます
これがSCEの今
675名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:20:22 ID:P18BDtNY
>>670
リアルドールのがマシじゃね?
少なくとも買った金以上の被害ないし

CELLは、死へ誘う死神になりうるし
つか、なりそう
676名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:20:37 ID:2x2BnXn2
なんだもう虎視ぎょうぎょうネタ使ってないのかこのスレ
677名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:20:43 ID:Ag/nIb2q
CELLの二代目でPS3やってよ
実用テストをゲーム機ですんな
678名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:20:53 ID:0SLS2CwT
BD陣営にソニーいる時点で終わってるんだよ
679名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:20:53 ID:3ctK07b3
PSXってどれくらい売れてるんだっけ?
家電だからかゲームのランキングで確認できない。

あれもいちおう行列できたんだから、さすがにそのくらいは売れるとは思う。
680名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:20:55 ID:D/BawdSD
全方向から袋叩き
681名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:20:56 ID:L/Ld8anq
PS3の価格発表から一転、ソニーコケが一層加速するなんて……。
FF13の発表のときはこのスレが終わりだと思ってた……。
世の中は分かりませんね。


それと同時に、なんか箱が奇跡の生還をしそうな気がしてきた。
682名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:21:39 ID:SxL+H6nE
>>666
賢者の石の調合に失敗し、貴重な材料が産業廃棄物化し唖然呆然。
683名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:22:14 ID:euyI6Qed
PS3の価格のせいで、MSが「箱の値段下げなくてよくね?」とか思ってそうなのが怖い。
684わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/13(土) 00:22:21 ID:N2CEUrYf
>>681
FF13程度ではコケ回避は困難でしたが、価格のせいで回避不能にまで陥ってくれました。
本当にエンターティナーですね。
685名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:23:12 ID:KnyYIW+x
>>675
じゃあ扇風機の羽を外してヘキサゴン付けて行為が終わったあと不意に抜けて部屋にぶちまける行為とでも呼ぶがいい。
686名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:23:12 ID:D/BawdSD
>>683
そんな甘い企業じゃない
させる時に止め刺すよあそこは
687名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:23:18 ID:rp1eBkHP
>>666

大金ぶちこんでできたCPUが
PentiumD以上の消費電力で処理能力がPentiumD並のCPUだもんな・・・・

688名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:23:44 ID:5JjcLulB
http://kamibakusho.com/archives/50207331.html



       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

689名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:23:48 ID:P18BDtNY
>>681
まったく期待を裏切らないクタですね
本当に楽しい人です。
690名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:23:53 ID:823yqooM
>>619
その粗大ゴミに負けそうなPS3バロスwwwwwwww
691名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:23:58 ID:0SLS2CwT
箱○はMSKK自体やる気ねーからな
馬鹿だと思うよ
つーかMSKK主要陣首にしろゲイツ
692名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:24:03 ID:5ZCfGMQz
>>675

こそっと買う分にはいいと思うんだ。
SCEのばやいはリアルドール買ったぞどうだすげぇだろって
回りに自慢しちゃってるから・・・・

周囲の人間からかわいそうな子って思われちゃうwwww
693名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:24:09 ID:aaXHAekL
>>684
心のどこかで「ひょっとしたら49800でくるかも・・・・・・」と思っていたら
廉価版で59800、かなりウケましたwww
694名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:24:18 ID:y0C9FPW1
コケルっていうのはどういう状態のこと?

Wiiより売れる台数が少ないってこと?
それとも、企業的に赤字か黒字かってこと?

695名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:24:19 ID:wwKn+X4b
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1147418133/669

669 :ラチェット ◆xIde0d1zyI :2006/05/13(土) 00:19:22 ID:M43zInDz0
妊娠、スレ荒らす以外に仕事とかしてないの?
それならおまえら妊娠におすすめのアルバイトを教えてあげるよ。
ほら、よくあるじゃん、おまえらが大好きで毎日見てるあれ、そうAV。
その中で男優じゃないんだけど後ろでシコシコやって最後にみんなでドピュってする仕事。
あれ「ぶっかけ隊」っていうらしいんだけど、おまえらにピッタリでしょ。
現に「ぶっかけ隊」の9割は妊娠らしいよ。
感謝しろよな、妊娠。
おれはこう見えても、この板でおまえらのことを一番かんがえてる。
696名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:24:19 ID:euyI6Qed
>>686
そうか ならいいんだ
697名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:24:29 ID:Pp1JReyp
CMに大女優使うかな

ソ○○

マネだけはだめだよ
698名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:24:42 ID:Ag/nIb2q
高いです、申し訳ないと一言いえばいいのに。
でもそれに見合う未来のゲームを用意しますと・・・・。。

安いって・・・・・・・・・・・・・・
699名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:25:15 ID:HykSPcoa
>>694
まぁ早い話、今のPSPのような状態になるってこと。
700名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:25:35 ID:Lu2rsiU8
あのコントローラーさぁ、結局有線じゃん。
遊ぶ時だけPS3からケーブルがビロ〜ンてのびてるの想像した時の何と不恰好なことか。
701名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:25:36 ID:l01utCvk
>>685
普通の人間は、ヘキサゴンって言われたら、例の番組連想するぞw
702名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:25:46 ID:nuuqEBjh
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20102652,00.htm
ってBD対応ドライブ、バッファローで初値がこれなら、普及すれば3万くらいには下がるよな…
703名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:26:31 ID:pI0khkuv
>>658
PSPの値段ならまだ信者じゃなくても特攻できたろうが
PS3の値段は特攻人口も減るだろうからなぁ。
704名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:27:05 ID:Lu2rsiU8
これで電源入れないと充電されない仕組みだったら笑うしかないな>コントローラー
705名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:27:06 ID:eZcaduRc
小中学生には100%買えない値段だ。
706名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:27:24 ID:y0C9FPW1
>>699
すまん・・・あまりPSP(携帯機)の現状が分からないんだ・・・。
DSとかGBAよりは売れてないってのはどっかで見たけど。

つまりやっぱWiiとかより売れない、
結果サードも逃げる、ソフトもオモロイの出ない、
ってのがコケルということか!?
707名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:27:27 ID:N1gt53KD
>>682
金を作るにはその産廃が必要なので、いつの日か…
708名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:27:31 ID:82pRLY2l
>>702
しかもこれ書き込み出来るしな〜
709名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:27:32 ID:MyB5id84
来年のE3ではMGS4やFF13が米国ではXBOX360版発売が発表
される気がしてならない、昨年のE3ではPS3独占のはずであったGTA4
がいきなりマルチ発売になったように。

性能は似たようなもんだから何とか移植しないと利益上がりそうもなさそうな
もんだしな市場は日本の2倍以上だし。
710名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:27:38 ID:74DycDm6
>679
行列が仕込みの可能性もある。
PSXの場合記者がわざわざ買ってたと言うショボすぎる事に。

>>681
案外、箱三郎はユーザーからの反応はいいらしい。
「E3のムービーとか体験版DLできんのかよ!すげえ!すげえよ!」とかネット環境があると結構驚いてたりしてる。
あと、4万とネット環境があればホントに単体で完結すると言うのもビックリ、なんか今度LiveアーケードでストII出るらしいし。

>>694
全部が全部失敗にしかならないって事だろうな、俺定義だと。
711名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:28:09 ID:sm2IA3pk
>>705

つーか買えたらこの俺がゆるさん。
712名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:28:18 ID:aaXHAekL
>>694
まあ人によってその定義はマチマチだった。
でも今となってはシェアを大幅に削られ、ソフトの売り上げも伸びず、
サードにも逃げられ、プロジェクトとして大失敗の赤字で終了、
っていうのが大方の考えではないかと思う。
713名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:28:23 ID:HykSPcoa
>>706
売れない→いいソフトでない→売れない

の悪循環
714名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:28:24 ID:KnyYIW+x
>>701
わざとだよ。
リンク貼ろうとしたけど、一般人っつーか購入対象であろう年代ははセル(CELL)なんていわれたらドラゴンボールのセルが真っ先に浮かぶのが大半だろ?
例のヘキサゴンと例の番組のヘキサゴンの関係のように。
ヘキサゴンの知名度と同じくその方面のマニアくらいしか知らないような物だってことだよ、PS3のCELLも。
715名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:28:40 ID:Pp1JReyp
>>705

いや違う。

小中学生にはとても親に買ってと言えない値段だ。

716名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:28:53 ID:P18BDtNY
>>705
おこちゃまに高級レストランは無用ですから
717名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:29:34 ID:l01utCvk
>>702
つライセンス料
718名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:29:48 ID:HykSPcoa
>>715
だよなー。俺がガキのときでも
さすがにこの値段を親にねだるのは申し訳ないわ。
719名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:30:10 ID:2UsObA/O
>>687
インテルで言えば
Pentiumで稼いできた金を全額突っ込んでPenD作るようなもんだもんな
インテルは片手間で作って失敗作って認識があったけど
ソニーはCellが失敗とは絶対に言えないよな
SCE解体、本社幹部全員すげ替え級の事態に陥る
720名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:30:20 ID:0SLS2CwT
>>706
SCE消滅
721名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:30:37 ID:ogsxzRe9
セガハードなら6万だろうが8万だろうが喜んで特攻するんだが…
722名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:30:54 ID:xfRellpo
廉価版でもソフト込みで約7万だからな……。
723名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:31:18 ID:euyI6Qed
ファミコンはおねだりできたけど、CD-ROMROMはさすがに無理だなと思った。










でも、それがプレイステーション3なんだよね。
724名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:31:25 ID:pI0khkuv
>>702
まぁそれもBD映画ソフトとか見ようとすると、さらに巨額の投資が必要だけどね・・・。
725名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:31:28 ID:u+R80C66
壊れてもサポートに出したくない金額だな。。。もし買ったとしてもw
726名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:31:33 ID:l01utCvk
ぶっちゃけ、PS3ゲー開発出来る能力有るなら、箱ソフトも並行開発出来る気がする。
727名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:32:14 ID:QGSnJkZ/
728名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:32:16 ID:lw2bdU/8


例の4コマ最新作 マトリックス編
http://vista.x0.to/img/vi4744782704.jpg
729名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:32:45 ID:sm2IA3pk
同じ様な出来になるんだったらまだ普及可能性の高い箱○ソフト開発すると思うのだが。
730名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:32:50 ID:z5Ui801v
箱360はとっとと旧箱のソフトを全部動くようにしてPSUの鯖をPCのと一緒にする事を発表しろって話ですよ

そうすれば明日買うよ。
731名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:33:08 ID:qm9HPHf5
ああ、サポートでいくら取られるのかも楽しみだな
732名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:33:17 ID:KZzSKnjJ
>>728
ちょwwwwww


仮に買うとしたら、これは5年保証の店で買いたいな・・・
733名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:33:21 ID:y0C9FPW1
詳しい方々どうもありがとう。
どっちも売れるくらいのいいソフトがでればいいなぁ。
734名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:33:28 ID:74DycDm6
>>725
ガチでユーザーVSサポートが繰り広げられてそうだな。
しかもソニーのサポートって回線少ないんでしょ?

あーあ、これで初期不良祭が来たら完璧ヤヴァイな。
詰んだどころじゃ済まされないね、再就職ネタは誰かが振ってるけど、まさにあの通りに・・・
離脱するならPS3発売前がチャンスだぞ、と言っておく。
735名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:33:35 ID:zR12QhZ2
60Gは日本だと8万オーバー確実じゃないの
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#802244

ここのは北米の100ドル差考慮したただの推測価格でしょ
本当にやばい値段だからとりあえずオープン価格にして隠してるわけだし
736名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:33:55 ID:Li3/vuxQ
確かに、箱○は互換さえちゃんとしてればもう買わない理由がなくなるな。
737名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:34:00 ID:eZcaduRc
まぁどの道初期型に手を出すような事は出来ないだろう。
この値段で不良だったら目も当てられない。
システム部分色々とややこしそうだし。
738名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:34:09 ID:aKrs5F8z
まともな親なら、子供にねだられても買わないだろな。我慢する事を学ばせなければ、金銭感覚が麻痺して区多良木みたいになっちまう。
739名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:34:51 ID:82pRLY2l
>>730
むしろHDのないPS2を別鯖にしてくれって話だな
740名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:35:50 ID:0SLS2CwT
保障期間内でも有償修理余裕でかますとこだぞソニーは
741名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:36:05 ID:PmcfJxIu
でも互換も箱持ち以外大して意味ないしなー
対応するに越したことはないが
742名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:36:43 ID:Tc6gz07d
しかし、7万超えるゲーム機で
やりたいゲームってどんなのよ?
俺は、無双+GTA+シェンムー みたいなの。
マップは地球と同じくらい。
んで、オンライン。
743名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:36:45 ID:eZcaduRc
PS3が売れないってのはほぼ確定だろうけど、
それがWiiに流れるというよりはPS2に留まる予感。
744名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:37:04 ID:mQpOXx2K
下手すると初期不良で暴動が起きそうだな、ゲハ板が飛ぶなりよ
745名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:37:30 ID:TaIoAPoL
>>743
俺はPS2持ってないんでWiiに流れるぞ
746名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:37:35 ID:sm2IA3pk
>>727

何でハロプロ版で対決スレが立ってんだ?
747名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:37:52 ID:HykSPcoa
>>743
DSvsPSPのときも同様の意見がたくさんあった。
「結局どっちにも流れずにGBAに留まる」みたいなの。

だが現状はアレだ。
748名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:38:01 ID:IcleewRx
>>742
すくなくともシングルプレイのゲームじゃないよな
749名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:38:14 ID:euyI6Qed
ちょっと前、ソニーの修理工場で働いてた人がなんか運動おこさなかったっけ。

ベテラン勢をまとめて解雇して、アルバイトみたいな人間を増員したっていうので。
750名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:38:31 ID:pI0khkuv
>>741
旧箱持ってないからこそ互換機能欲しいんだけどね・・・。
751名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:38:46 ID:lw2bdU/8
初期不良で暴動なんて起きないだろ

誰も買わないんだからw
752名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:39:51 ID:0SLS2CwT
---------------------------------------------------------------
PS3 税込み62790円 (スコア:0)
Anonymous Coward のコメント: 2006年05月11日 9時02分 (#936753)
---------------------------------------------------------------
DSLite        16800
脳トレ         2800
もっと脳トレ      2800
どうぶつの森     4800
マリオカート      4800
えいご漬け      3800
テトリス         3800
やわらかあたま塾  2800
ニンテンドッグス   4800
ニューマリオ     4800
バンブラ        4800
メイドインワリオ   4800
たまごっち       5040
-----------------------------
            62640(税込)

150円余りました。
753名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:40:02 ID:t7whxFnr
>>744
何%ぐらい初期不良が出るかね?
確か箱○は全世界で3%だったらしいが。

5%ぐらい出して欲しいw
754名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:40:02 ID:L/Ld8anq
イヅナの4コマ激ワロスwwww
755名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:40:04 ID:PmcfJxIu
>>750
そうか?箱のソフト売ってねーじゃん
756名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:40:08 ID:Pp1JReyp
まあ確かに
小中生が親にごく一般家庭にありそうなちょっといいテレビ・全自動洗濯機・冷蔵庫買ってって言ってるみたいなもんだからな
あくまでもゲームだからなあ
家電製品を超える値段か同等はよくない
757名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:40:22 ID:tl9JBBpY
PS3発売前にFF13を発表したのはFF12海外発売を盾にという話をよく見るが
もしそれがホントならFF12発売した後箱○版FF13を発表されちゃうのでは?
ところで海外FF12っていつ出るんだろ?
758名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:40:24 ID:z5Ui801v
>>741
旧箱は何気に遊べるソフト多いですぜ。
クレタク3、JSRF、パンツァードラグーンなんかが1980〜980で買えるし。
名作・迷作揃いのよりどりみどりですよ
759名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:40:54 ID:u+R80C66
>>752
PS3の価格にソフトと周辺機器足してねw
760名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:40:55 ID:VRuCVFlm
>>743
PS2に留まれる時間も限られてるんだよな。
その時またPS2買うかwiiに行くかゲームから離れるかってとこかな。
761名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:41:08 ID:eZcaduRc
>>747
でも、値段とか性能差とか過去と比較すると、
そのケースとはあんまし被らないような気もするけど。
762名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:41:12 ID:t6ci3J2Y
>>755
ヒント:DOAX
763名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:41:22 ID:sm2IA3pk
>>752

いかにトチ狂った値段か解るなこれは・・・
764名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:41:25 ID:siS8HMGE
PS3、Xbox360、Wiiの大きさの比較画像が公開
http://vista.x0.to/img/vi4744564427.jpg
765名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:41:42 ID:IcleewRx
360の互換は、個別対応だから時間かかるだろうな
その分、ゲームによっては解像度が上がっていたり良い事もあるんだけど
766名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:41:48 ID:2UsObA/O
>>750
今じゃ売り場自体消滅しちゃってるけどな・・・
中古も絶対数少ないから大変だよ
767名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:41:51 ID:HykSPcoa
結局クタタンがどんなにPS3はゲーム機じゃないと主張しても
PSという名前で出してる以上、
世間一般の親や家庭はゲーム機としか見てくれないし
ゲーム機に6万も7万も出す奴はいないって事が問題。
768名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:42:06 ID:hXRvGTPZ
PS3だせーなぁ
769名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:42:29 ID:f5LqnbGY
旧箱はラインナップはけっこう魅力に感じたけど、本体の威圧感で見送ったから
互換になるとかなり嬉しいかもしれない。
770名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:42:54 ID:fuGik7Xu
>>762
お〜っと!大統領を忘れちゃ困るぜ!
あとジェットセットラジオも地味にやりたい。
771名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:43:09 ID:nWnj7Kl5
こんなのお願いされたらサンタさんは泣きます ああもう金額的に無理、重いし靴下ん中入んないし
772名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:43:29 ID:Bbi57nTO
>>755
HALOの1,2はプレイする価値がある、マジで、FPSに対する偏見がなくなる
773名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:43:33 ID:PmcfJxIu
>>762
素直に2待てばいいのにな
774名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:43:56 ID:Li3/vuxQ
レッツパァティィィィィィィィィィィィィィ!
775名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:43:59 ID:7HZoaHJM
ipodとウォークマンの同日発表より酷かったよね、今回のPS3お披露目は
776名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:44:08 ID:Tc6gz07d
>>764
箱●の左隣がPS3だよな?
コレで5kgもあんのかよ…。
777名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:44:09 ID:l01utCvk
>>752
DSと較べるのはフェアじゃないだろ。
778名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:44:16 ID:D/BawdSD
>>752
しかも下の方はたくさんのソフトで構成されているので
店にもメーカーにも結構な利益をもたらしているしな
779名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:44:26 ID:P69ovXbk
>>名作・迷作揃いのよりどりみどりですよ
まさにセガだなw
780名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:44:32 ID:c/ULdYUx
>>743
PS3が売れないとSCEがなくなっちゃうんだ
つまりPS2=ドリームキャスト
781名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:44:46 ID:IcleewRx
>>776
それは前に公開してたモックじゃないか?
782名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:44:48 ID:74DycDm6
>>746
娘(狼)は過激派寄りの娘。ファン板、ちなみに名前を空欄にするとフシアナになるとか。
ぶっちゃけ娘。が腐った原因がネット側のファンも原因かも、との噂が立つくらいであり、
「アイドルファンなのに統率がまったく取れてない」とか色々な問題がある。
まぁハロプロ板でも過激派寄りとか何とか色々あるし、
今ハロプロ自体が全盛期とっくに通り越して落ち目だからどうしようもない雑談スレが立つのもしゃーないかなと。

>>755
とりあえず中古屋巡りしとけ、箱ソフトは売ってないとか云々じゃなくて
店によってはそもそも仕入れてないetcなんてのもある、ザらスも撤退時期早かったしな。
早めに買ってあるならまだしも今から入手ってのはGC以上に厳しい罠。

万代書店は後々ボってくるだろうし
783名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:45:09 ID:t7whxFnr
>>776
もう一個となり
784名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:45:17 ID:PmcfJxIu
>>772
それはデフォで互換してるから問題ないんじゃ
785名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:45:49 ID:XUeMtCuN
ゲーム産業にも格差社会がうかがい知れる
786名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:45:53 ID:vSp4WeTn
787名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:46:28 ID:IcleewRx
しかし、並べてみると普通にカッコ悪いな、PS3
788名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:46:33 ID:CcCGGQTD
789名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:46:58 ID:TaIoAPoL
しかしWiiちっちぇーなぁ。
今ある箱○の隣の空きスペースに余裕で収まるわ。
逆にPS3なんぞ買った日には地獄だな。
790名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:46:58 ID:euyI6Qed
>>786
ああ それだ thx
791名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:47:13 ID:SxL+H6nE
>>770
大統領は欲しいんだけとナカナカ見掛けないな。
ニンジャガ黒なんかも出荷少ないんだろうなあ。
792名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:47:14 ID:Tc6gz07d
>>781
無知でスマン。モックってなに?
ググったけど、分からなかった。
793名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:47:21 ID:vxPAKlJo
しかし、E3でPSPのソフトの話題が記事みてると無いんですが、出てるんだろうか…
794名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:47:41 ID:u+R80C66
>>776 シルバーは中身の無い前の形w
795名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:47:49 ID:sm2IA3pk
>>782d

なるほど、それでIP曝しまくってたのか。娘。もあんまり聞かないな最近。
796名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:47:57 ID:82pRLY2l
まぁHDがある分多少でかくなるのはしょうがない気もするけどな
むしろMac miniが小さいw
797名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:48:10 ID:qfCDscJm
素人の俺の結論では、
プレステ3じゃなくて別のブランドで売れば良かったんだ。

プレステ==ゲームのブランド==最高4万。
ホームエンタテイメントとかをやりたいなら、BRAVIAみたいに別のネーミングつけないと、
みんな高い高い言うに決まってんだろ。
798名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:48:32 ID:l01utCvk
>>792
携帯屋の店頭に並んでるヤツ。
799名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:48:37 ID:ywO6Y1na
>>792
モックアップのこと
試作品とか見本品
800名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:48:44 ID:pI0khkuv
こっち見んなw<mac mini
801名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:48:50 ID:tfsinpxx
>>797
PSX2のことかっ
802名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:48:55 ID:Tc6gz07d
>>783
そっか。コレか。どっかで銀色のハードを
見たので、それがPS3だと思い込んでた。
803名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:49:04 ID:D/BawdSD
>>792
展示用見本みたいな物
804名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:49:18 ID:fuGik7Xu
>>792
動かない見本のこと。
805名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:49:49 ID:0SLS2CwT
>>792
中身のない飾り物

ガワ
806名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:49:55 ID:IcleewRx
>>796
HDD2.5''じゃなかったっけ?
807名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:50:06 ID:82pRLY2l
携帯屋で置いてある見本だな
808名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:50:08 ID:u+R80C66
>>792
クッタリの見本
809名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:50:08 ID:sm2IA3pk
モックの人気に嫉妬。
つーか質問すると大隊の人数解るな。
810名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:50:09 ID:tgOKZXfo
えっと今後後何回楽しめるんだろうか?

Cellのクロック数発表祭り
ロンチタイトル発表祭り
発売日行列祭り
初期不良祭り
熱暴走祭り(春以降?)
PS3独占撤回祭り
SCE終了祭り

に加えて適宜クタ発言祭り?
811名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:50:23 ID:f5LqnbGY
Mac miniのとなりがWiiか。
こんなに小さいとは思わなかったな。
812名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:51:20 ID:TaIoAPoL
ソニー株暴落祭り
サード離脱祭り
目玉タイトルが実はマルチ祭り

あとなんだ?
813名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:51:21 ID:l01utCvk
>>792の大人気にシットリ。
814名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:51:27 ID:P69ovXbk
>>727
今そこで書き込んだらフシアナ喰らった。
そういう板もあるんだと初めて知ったよ。
815名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:51:33 ID:Tc6gz07d
モックがなにか分かった。皆ありがd。
一人違うのがいるがw
816名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:51:36 ID:823yqooM
817名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:51:37 ID:0SLS2CwT
クッタリの止めはこれで刺すに違いない
ttp://maru-chang.com/hard/shvc/013/superscope2.jpg
818名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:52:01 ID:0Bvwe04V
PS3でかすぎ。
しかも変にお洒落にしようとしたんだろうがあの丸みいらね。
なんかデブみたい。
819名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:52:01 ID:l01utCvk
>>809
ガチャピン忘れるんじゃねーよ!w
820名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:52:29 ID:Li3/vuxQ
>>817
劇場版のスーパーマリオかよw
821名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:52:35 ID:cNsQBdRh
ttp://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=3001
>We have a great brand and fantastically loyal consumers.

PS3そのものを誇れよ…
いや、ま、正直なのかも知れんが
822名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:52:39 ID:eZcaduRc
PS3、発売までに値下げの確立ってありえるのかね?
823名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:52:46 ID:NEdegRxu
Wiiが思ったより小さいな。
外付けのHDDドライブぐらいか?
824名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:53:02 ID:uE5w7+E5
>>772
2はコブナント側がうざすぎて、放り投げた
3が2の続きていうなら、またやらないかんか・・・
825名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:53:07 ID:l01utCvk
>>814
生IP晒さないと書き込めない板ってのも凄いよな。
826名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:53:42 ID:l01utCvk
>>821
「Ask not what your PS3 can do, ask what you can do for your PS3.」
827名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:53:50 ID:NEdegRxu
>>825
ハンドル省略するから・・・。
828名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:54:06 ID:sm2IA3pk
>>817
テラナツカシス

>>819
あの緑の芋虫か。
829名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:54:08 ID:DAV1+yer
隠しスペックで、廉価版にしか付いてない機能があると予想。

ンニー タイマー
| 廉価版 | フル版 || ○ | × |
830名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:54:27 ID:c/ULdYUx
360の値下げとWiiの価格発表は連動で祭りになるかな

「PS3、360やWiiと連動」
831名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:54:48 ID:PmcfJxIu
>>824
アービターか、俺結構好きなんだけどなぁ
それより軍曹パートやりたいw
832名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:54:51 ID:pI0khkuv
>>822
サードとかからもかなり突き上げられそうだけどなぁ。
そこで例のインタビューみたいな舐めた事ぬかしたら、それこそ最後だな。
833名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:55:06 ID:xfRellpo
>>829
……え? それがついてなくて何がフル版だというのか。
834名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:55:11 ID:tl9JBBpY
PS3経由でPSPにPS1のゲームを入れられるそうだけど、6万あったらPS1のゲームが
20本くらいは買えるよね(平均3000円計算)
果たして持ち運べるという点にそこまでの魅力があるかどうか・・
835名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:55:12 ID:82pRLY2l
>>829
両方に付けた方が儲かるだろ
836名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:55:15 ID:fuGik7Xu
>>823
俺の予想としてはスーファミを縦にした感じ。
837名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:55:44 ID:c/ULdYUx
>>834
6万の方ではそれできない
838名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:55:49 ID:P69ovXbk
>>817
実家にあるぜそれ。
そういやスーパースコープ用のソフトはダウンロードできるのだろうか?
839名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:55:54 ID:esNy74OU
PS3のネットサービスは箱○のゲイツポイントみたいになるのかな?クタラギポイント?
そして半年で好評につき(ry
840名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:55:56 ID:D/BawdSD
ンニー タイマー
| 廉価版 | フル版 || ◎ | ○ |


こうだろ
841名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:56:17 ID:nle4UMEH
>>817
なんだかんだでヨッシーのロードハンティング大好きでした
電池の減りがはんぱなかったなあれ・・
842名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:56:36 ID:0SLS2CwT
残念だがジョイメカファイトのダウンロードはできないかもしれない
843名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:56:53 ID:CvAME+0R
>>829
それはソニーの魂だから全製品にもれなくついてくるだろ
844名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:57:00 ID:wGp0TXiu
本当はPS3欲しいくせに金がないから買えないんだろ貧乏人どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人は指くわえてPS3の店頭デモを見てろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ〜〜〜まじで貧乏じゃなくて良かったァアアーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3買えない貧乏人は死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:57:05 ID:IcleewRx
>>839
ポイントの使い道なんてあるの?
PSのソフトなんて中古屋のほうが安いし
846名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:57:19 ID:x9QzJf6F
ゲイツ「イヒヒヒ PS3が死んどる死んどる      
ギャハハハハハ まいどあり〜 お経屋でございま〜す      
このたびはお亡くなりになられたそうでおめでとうございま〜す」
クタラギ「バカタレ おめでとうとはなんじゃ!」
ゲイツ「アレーッ」 仕切りなおしじゃ
イワタ「このたびはご愁傷様です」
クタラギ「ありがとう      
さあ これはお礼(全タイトルWiiに移行)だよ」
イワタ「ギャハハハ まっていました     
さよなら バンザーイバンザーイ」
847名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:57:24 ID:TaIoAPoL
約一名ファビョってるぞ。
848名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:57:29 ID:Li3/vuxQ
ヨッシーの頭を撃つと、怒った顔でこっち向くんだっけ?
849名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:57:33 ID:Tc6gz07d
>>828
ガチャピンをバカにするなぁーーー!!(つД`)
ガチャピンはポール・マッカートニーがモデルなんだぞ!
850名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:57:55 ID:HykSPcoa
なんかすげえのが来たな
851名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:58:16 ID:F0jgk6UU
>>834
メモリースティックも買わないと。
852名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:58:23 ID:l01utCvk
>>849
いやあ、それは失礼だろ。



ガチャピンに。
853名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:58:35 ID:TaIoAPoL
む、360liveにいろいろ来る時間だな。
854名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:58:42 ID:PjM4TVwn
>>746
狼は雑談板みたいなもん
855名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:58:47 ID:74DycDm6
>>791
ニンジャガ黒はヤマダで処分品になってたとか。
地元じゃ見かけないんだよなー、すげえ欲しいのに orz

>>838
アメリカだとスペースバズーカが続編出たって話。
日本じゃ未発売だったからこれは遊びたいんだよなぁ。

>>841
スペースバズーカは個人的名作。
ロボデザインもあんま野暮ったくなくて結構頑張ってたからWiiで新作が出たら買うぜコレ。
856名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:59:08 ID:kQi8WfOG
ンニー タイマー
| 廉価版 | フル版 || 3ヶ月 | 1年 |

こうだな。
857名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:59:19 ID:NEdegRxu
>>836
以外とでかいな。
858名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:59:29 ID:HykSPcoa
ムック本と聞くと未だに赤い毛むくじゃらの生物が頭に浮かぶ俺
>>852
(゜Д゜)
860名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:59:41 ID:ofA1HYDj
テレビのソニータイマーのニュースの本当におそろしいところは
ネット越しに勝手にファーム書き換えてして直しちゃったところ。
直すことができるってことは....
861名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 00:59:48 ID:nle4UMEH
>>848
あったなそういうのwテラナツカシス
それ以外にも地味に2Pコントローラーでヨッシー操れたりした
862名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:00:10 ID:ywO6Y1na
皆さんはWiiがいくらだったらPS3マジオワタと確信しますか?
俺は19800円
863名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:00:49 ID:VRuCVFlm
廉価版は幻という話もw
864名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:01:01 ID:0SLS2CwT
いやもうこの状態でマジオワタだから
865名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:01:06 ID:HykSPcoa
>>862
25000でも十分すぎるくらいマジオワタだと思う。
19800だったらもう確信するのもアホらしい。
866名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:01:15 ID:PmcfJxIu
>>862
いくらも何ももう終わってますが
867名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:01:18 ID:NEdegRxu
>>862
もうとっくに終わってる。
WiiがPS3に影響を与えるためには信じられない高価格を発表するぐらいしかない。
868名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:01:20 ID:l01utCvk
>>862
さすがにGCの初値以下は無いだろ。
869名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:01:20 ID:Pp1JReyp
>>862

24800円
870名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:01:31 ID:Er/yW8UA
買う予定の人も流石に余程のハード信者じゃなきゃ、MGSなりFFなりモンハンが出てからの話だろ。
2年は「コケたな」って言われる覚悟しなきゃ。
871名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:01:42 ID:IcleewRx
>>862
4万以下ならどんな値段でもオワットルw
872名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:02:03 ID:D/BawdSD
>>862
たしかにその値段ならPS3終わるけど
もしそれなら俺は任天堂のあまりの残酷さに引いてしまうw
873名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:02:03 ID:esNy74OU
>>863
ところでPSPの通常版って出荷されてたの?売り切れしか見たことないんだが
874名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:02:04 ID:z5Ui801v
ああそうか、廉価版は出荷絞ればいいんだね。
そうすれば結果的にはオープンプライスのが多く売れてソニー大喜びだね。
875名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:02:14 ID:pI0khkuv
もはや他のハードなんて関係なく自爆だろう・・・。
ゴレンジャーの敵は時々意味無く自爆してたな・・・。
876名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:02:40 ID:eZcaduRc
任天堂はハードは25000以下に抑えてくる。
それでも十分元が取れるから。
877名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:02:50 ID:PjM4TVwn
>>862
国内なら19800
北米ならPS3廉価>360+Wii
で乙
878名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:03:08 ID:Ddg/Nae+
>>862
19800じゃ逆に内容の充実度に疑問を持ってしまうのが日本の民族性なんで、
25800がベストプライスな希ガス
879名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:03:10 ID:CvAME+0R
>>862
もはやWiiの値段に関わらず終わってるだろ
880名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:03:16 ID:Pp1JReyp
BDにこだわりすぎたな。

家電メーカーだとこうなっちゃうんだよな。
881名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:03:17 ID:sm2IA3pk
>>849

ああ、あの背広坊ちゃん刈りのイギリス人ね。聞いたことはあるよ。
help! I need somebody〜
882名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:03:17 ID:ywO6Y1na
なるほど。ご意見ありがとうございましたm(_ _m
883名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:03:24 ID:0SLS2CwT
任天堂はなぁ、想定の範囲外の発表ばっかやってきたからなぁ
25000円以下は十分ありうる
884名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:03:34 ID:uHNiCdZR
>>844
つまり、そこが問題なんだよ。
PS3(ゲーム産業)は、AV機器と違い、ソフトによって利益を得ている
ハードが売れなければ、ソフトも売れないコトを意味し
事業として成り立たなくなる。
885名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:03:38 ID:2p5iQ0UD
Wiiをどんな値段で出そうがPS3を値下げしない限り売れることは無い
886名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:03:54 ID:VmHmLygx
正直もうゲーム機に2万円以上出す気しない…DSで戻って来た人間としては。
887名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:04:04 ID:BUkFyfRp
もしこの世にPS以外のハードが無かったとしても今回はこけてた予感
888名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:04:05 ID:cYcWktwt
PS3で出る乗り物ゲーはろくなのが無いようだな。
淡い期待を寄せていたモーターストームもセルフシャドウすらないなんて目も当てられねぇ。
GTHDといい、光栄の失笑ゲーといい、コケを彩るショボゲーばっかではないか。
889名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:04:35 ID:2p5iQ0UD
>>878
そりゃゲオタの考えることで
一般人には安けりゃ安いほどいいよ
890名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:04:41 ID:ywO6Y1na
どうも最近のソニーの画質至上主義が気に入らないとです
891名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:04:49 ID:rbSjkW6e
>>844
火病メーターが振り切れてるぞ
とりあえず、カルシウム取り捲ってから頭冷やして寝てから来い
痛すぎてみてらんね
892名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:04:57 ID:Bbi57nTO
>>862
その値段だとPS3が終わるというかSCEを消滅させると思う
俺の予想だとWiiは25000なんだけど…これだと息を吹き返すかもな
893名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:05:26 ID:nle4UMEH
>>883
今までのコメントから25000以下だと予測されてる
どこぞのクッタリと違ってさんざんふかして3万代とかは無いと思うぉ
894名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:05:42 ID:0SLS2CwT
ソニーカンファレンスの価格発表の後で必死に参入ゲームメーカーをだらだらと読み上げる様は滑稽だったよ
895名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:05:45 ID:qfCDscJm
近い将来、携帯ゲーム以外の家庭用ゲーム機は必要ないと思うのだが、どうか?
896名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:05:49 ID:82pRLY2l
Wiiの価格がどうなろうとも、PS3の価格が7万越えてる時点で終わってるようなもんだと思うけどな・・・
897名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:05:50 ID:cYcWktwt
>>844
心拍数が激しく乱れてるぞ、「休心」でも飲め。
898名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:06:08 ID:bVc5Y1tW
>>833
こんな証言もあるからな、2万切りもあり得ないとは・・・
ttp://www.lunarjade.com/archives/2006/02/dslite.html
>あと、レボリューションの価格に関してのアンケートもあったけど、どうやら30kはいかないぽい雰囲気。(20kか25kで聞かれた)
899名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:06:10 ID:ywO6Y1na
>>844
芝生はえてきてますよ
900名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:06:10 ID:f5LqnbGY
画質だけ上がっても、モデリングのアラが目立つだけだし
ほどよいジャギー感が好きなので、正直あまり…
901名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:06:14 ID:VRuCVFlm
>>892
吹き返したところでMSにとどめ刺される予感
3万以下なら現状維持じゃないかね
902名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:06:28 ID:c/ULdYUx
PS3を終わらせたのはWiiの発表でも360の発表でもなく、PS3の価格だからな
903名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:06:32 ID:5ZCfGMQz
>>890

画質至上主義じゃなくて
画質しか考えられないだけ
904名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:06:32 ID:F0jgk6UU
>>844
カルシウム足りてる?

         ┌┐
         /\\
        | ̄ ̄| |
        | 牛 | |
        | 乳 | |
        |    | |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
905名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:06:38 ID:Tc6gz07d
なんかここの所の
次世代ハード価格論争(?)みてたら、
ファミコンで十分な気がしてきた。てか、ファミコン欲しくなった。
キレイなゲームはゲーセン行けばいいかな…。みたいな。
906名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:06:46 ID:wGp0TXiu
そろそろ正直に言ったらどうなんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当はPS3欲しいくせに金がないから買えないんだろ貧乏人どもwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人は指くわえてPS3の店頭デモを見てろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ〜〜〜まじで貧乏じゃなくて良かったァアアーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3買えない貧乏人は死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3という人類が生み出した最高のエンターテイメントを味わえないなんてwwwwwwwwww
そういうやつはもう生きる価値すらないんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
907名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:06:51 ID:eZcaduRc
サードもE3までPS3の価格って知らんかったのかね?
だとしたらご愁傷様としか。
908名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:07:15 ID:dB+QIn/X
>>862
29800で南無南無
24800で( ´,_ゝ`)
19800でPS3?そんなのあったか。
909名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:07:17 ID:rbSjkW6e
>>862
wiiが高いなぁって値段で出ない限り終わりだろ
社長の発言とか見る限りそれはなさそうだし、まず終わったと見て間違いないな
910名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:07:33 ID:D/BawdSD

      _, ._
 w  ( ・ω・ )
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
911名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:07:42 ID:uE5w7+E5
明らかに池沼なレスとアホ助のレスは完全スルーで。
912名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:08:30 ID:u+R80C66
ムーアもPS3の1台の価格でMicrosoftと任天堂のマシンを買う方を選ぶだろうって言ってるから
Wiiの価格は25000円”以下”になると予想
913名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:08:38 ID:sm2IA3pk
>>895

今出てきてる3機種全部こけたらそういうことになるだろうね。
WiiでてもみんなFCとかSFCとかしかしなかったら寂しいけんどね・・・
914名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:09:01 ID:82pRLY2l
例えばWiiが4万だったとしてWiiの売れ行きは悪くなるだろうけど
その分PS3が売れると言う訳じゃないだろう
PS3がコケない為にはPS3自身をどうにかしないとダメだと思うよ
915名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:09:06 ID:l01utCvk
本体のみで19800、税別ってところかね。
と言うか、そのぐらいじゃないと、わざわざ買い換える気も無いんだが。
916名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:09:08 ID:kQi8WfOG
>>906
草むしり手伝いましょうか?
917名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:09:15 ID:wGp0TXiu
そろそろ正直に言ったらどうなんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当はPS3欲しいくせに金がないから買えないんだろ貧乏人どもwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
貧乏人は指くわえてPS3の店頭デモを見てろwwwwwwwwwww
あ〜〜〜まじで貧乏じゃなくて良かったァアアーーーーーーーーーーーwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3買えない貧乏人は死ねwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS3という人類が生み出した最高のエンターテイメントを味わえないなんてwww
そういうやつはもう生きる価値すらないんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
あアアァァァああぁーーーーーーーーーーーーーーーー心のそこからそう思うぜwwwwwww
918名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:09:26 ID:nle4UMEH
芝生生えすぎだな・・・
アマテラスが走り回ってるのか?
919名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:09:53 ID:kMeSus6S
しかしまあ、すげえコケッぷりだったな。
ぬりかべ級というか。
920名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:10:08 ID:ywO6Y1na
>>906
心が泣いてますよ( ´∀`)つθ心を落ち着かせるテタヌストキシンでもドゾ
921名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:10:38 ID:t7whxFnr
>>906
がんばってるなー。
貯金300万ほどありますが、PS3なんて買いませんよ?
箱○もってるし。
wiiは買うかもしれない。
922名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:11:01 ID:NEdegRxu
>>918
いや、きっとシシガミさま・・・。
923名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:11:02 ID:HykSPcoa
PS3が売れないことは確定なのか。
Wiiがどうこうとかいう問題では既にないっぽいな。
924名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:11:05 ID:Pp1JReyp
PS2の時の前評判と明らかに違うね。

今回は。

PS2の時の前評判知らないけどw
925名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:11:15 ID:D/BawdSD
ウィーは家電にも溶け込める小ささだよな
以前このスレで松下のユニフィアシステムの基盤見た時思った
926名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:11:23 ID:uHNiCdZR
5000億をかけた映画を、8万では誰も見ない。
927名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:11:37 ID:IcleewRx
PS3店頭デモ置いてくれる店あるのか?
電気代もバカにならないだろうw
928名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:11:54 ID:PnFBrUUT
>>917
別の意味で最高のエンターテイメントを発売日当日に楽しむ予定ですw
929名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:12:02 ID:NEdegRxu
>>924
価格発表後はエライ事になったよ。
安すぎる!って。

見事に逆を・・・。
930名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:12:09 ID:wGp0TXiu
PS3買わないやつは馬鹿!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカ
バーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカ
バーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカ
バーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカ
バーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカ
バーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカ
バーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカ
バーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカ
バーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカ
バーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカバーーーーーカ
931名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:12:21 ID:dB+QIn/X
>>912
それはあくまでムーアの予想だからな。
29800でも買うよ
932名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:12:35 ID:u+R80C66
もうPS3は受注生産にしろよw
933名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:12:40 ID:ghmfpFBu
「ドラゴンボールZ」シリーズのタイトルをプレイした人なら、必ず「こうしてみたい!」と思うことが実現している。
それは「かめはめ波」。キャラクターの必殺技は、ヌンチャクのZボタンを押して、WiiリモコンのBボタンを押しながら、
手を腰に引いて“いつものポーズ“を取り、拳を前に突き出すことで発動する。
934名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:12:43 ID:u0vFWx/R
>>910
いつも乙
935名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:13:00 ID:xfRellpo
まあWiiの値段に関係なくコケるけどなアレは。

PS3が勝手に自爆してくれたもんだから割と価格安めにしてくるんじゃないかなWiiは。
1台あたりの利益が薄くても数出せばいいわけだし。従来型とは明らかに路線が違うから
箱丸とは競合しない。国内に至ってはほぼライバル無し。

強気で来るんじゃね?
936名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:13:02 ID:nle4UMEH
>>922
つまりこのスレには神がおわすのだな
937名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:13:05 ID:823yqooM
>>922
うあーーもののけ見るの忘れてたorz
938名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:13:13 ID:0SLS2CwT

なんて火病メーターwwになんだろう……。そうつぶやいた僕に向かって久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。

「すごいwwwメーターでしょう。でもそれが、ゲートキーパーなんだよね」

PS3をスルーして本当に良かった!心から、そう思った。
939名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:13:23 ID:t7whxFnr
NG機能って便利だなー。
940名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:13:33 ID:CvAME+0R
>>924
ゲーム機としては最低だがDVD再生とPS互換で勝ち確定
みたいな感じだったかな
941名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:13:53 ID:P69ovXbk
>>906・917・930
いやネタでやってんのはわかるがそろそろやめたほうがいいぞ。
942名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:14:15 ID:5ZCfGMQz
>>930

うちの娘と同じぐらいカバが好きなのかと思った。
943名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:14:21 ID:euyI6Qed
944名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:14:25 ID:VmHmLygx
俺はPS2も持ってないんだよね。もうちょい値下げしたら買ってもいいかな。
でも、起動時間とか鬱陶しくてね。PSよりは早いの?
945名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:14:25 ID:0Bvwe04V
PS3をゲーム機と言ってほしくないとか、
PS3はコンピューターだとか、
そんな事言うならプレイステーションって名前外せよ。
PS2の後継機なんだから誰が見てもゲーム機だろうが。
んな事ぬかすなら全然違う名前でPCコーナーで売れよバカが。
クタラギュレーションとかよ。
もう言ってる事とやってる事がクッタリクタクタハイチューじゃねぇかよクソが。
946名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:14:29 ID:l01utCvk
>>933
まあ、あの辺は、今後のソフト次第だと思うよ。
正直、あのインターフェースは冒険そのもの。
ソフトがダメなら、それこそ漬け物石になるのはWiiの方。




じゃなくて、Wii”も”。
947名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:14:44 ID:ywO6Y1na
>>930
PS3買うほうがどうかしてると思うんです
心を落ち着かせるために( ´∀`)つθジフテリアトキシンドゾー
948名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:15:04 ID:T/OKY67c
きっとこのスレの中にも発売日にPS2買いに行った奴いるだろう、俺のようにw
そんな人間に見放されてるんだから終わったも同然だよ。
949名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:15:22 ID:l01utCvk
>>942
カバは美味らしい。そのせいで、絶滅危惧種に。



いや、ホントはキバ目当てらしいが。
950名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:15:31 ID:f5LqnbGY
>>943
やめろ!微妙にウホッな絵柄でよけいおかしくなるw
951名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:15:46 ID:Tc6gz07d
バーチャ5やりたいなぁ。
でもゲーム機に
7万なんて逆立ちしてもあり得ない。
952名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:15:54 ID:euyI6Qed
>>948
エロDVDが! と鼻をフンガフンガさせてたのも私です
953名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:16:05 ID:NEdegRxu
>>949
それなんてビックリマ(ry
954名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:16:41 ID:knbayaO1
自爆すればいいのさ。

もともと0から始めた事業なんだから・・・・
955名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:16:59 ID:dB+QIn/X
>>948
ストリートファイターEX買ってやってたのも私だ
956名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:17:00 ID:PmcfJxIu
>>951
ヒント: ゲーセン
957名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:17:49 ID:tl9JBBpY
販売店に「最も期待するハードは?」ってアンケートをやったら今ならWiiが60%以上越えそうな気がする。
958名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:18:29 ID:ywO6Y1na
>>956
(クタ)<PS3で出るゲームはゲーセンに出させない!
なんていいそうですよねあのクタちゃんなら^^
959名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:18:33 ID:4P1zYoPx
PS2発表時のDCの雰囲気が今のPS3に近い。
960名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:19:02 ID:BUkFyfRp
そういえばPS2が発売された時にPS2を買って帰る途中にカツアゲにあったって事件なかったっけ?
961名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:19:20 ID:t7whxFnr
そろそろ次スレたのむ。
962名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:19:26 ID:Tc6gz07d
>>956
下手の横好きなモンで、ゲーセンでぼこられる前に
練習したいのよ。
963名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:19:30 ID:l01utCvk
>>958
高級ブランドのイメージを大事にするためにゲーセンへは出店させません。
964名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:19:51 ID:Pp1JReyp
>>940
DVD再生のこと忘れてた。
DVDのおかげだったんだね。

今回はBDだからなそう急激に増えるとは思えない・・・・・・
しかもHDDVDもあるから・・・・・
それに値段も・・・・・・
965名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:20:07 ID:GQzUIt6v
>>943
アッー!
966名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:20:33 ID:c/ULdYUx
そういえば

『EAはPS3中心wwwww』

とか言ってなかったっけ・・・まぁ頑張れEA
967名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:21:06 ID:bVc5Y1tW
ttp://www.smashbros.com/jp/toukou/bn/index.html
>「Wiiは高そうだし、買うのやめようかな」なんて思ってたのに〜
次世代機の中で一番安くなるだろうWiiですらこう思ってる人もいるんだ、
あんな値段出しちゃったPS3なんて買ってもらえるとは・・・
968名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:21:18 ID:dB+QIn/X
スレ立て挑戦してくる
969名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:21:32 ID:l01utCvk
スト2が出た頃は、買っただけで元が取れたと思ったものだがなあ…
970名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:21:37 ID:xfRellpo
まあE3に出しといて「ゲーム機じゃない」もないよなあ。
E3舐めてんのかと。
971名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:21:39 ID:IcleewRx
そいや前に映像公開してたFight Night Round3とかどこいった?
972名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:21:58 ID:PmcfJxIu
>>962
廃人にでもなる気がなければゲーセン進出はしない方がいいかも
3000勝200敗とかごろごろいるから
973名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:22:18 ID:GQzUIt6v
>>968
ダメだったら●持ちの俺が立ててやるよ。
974名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:22:28 ID:pWltxEbG
PS3の勝利は難しいだろ。
ソフトメーカーがどれだけ魅力のあるソフトを供給できるかによるかね。
全世界で1000万台は売れたとしても6000億か・・・・
975名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:22:45 ID:CvAME+0R
>>958
アーケードの王様のSEGAが全力でPS3から離脱しそうだな
976名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:23:19 ID:knbayaO1
ローチンタイトルは
何が出るの?

PS3よりの光栄の『レースゲーム』と『臭う』だけ?
977名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:23:40 ID:l01utCvk
実は岩田のセリフも気に入らないんだがな。
だれが、高性能に飽き飽きだ。メーカーの独りよがりに飽き飽きだっての。
978名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:24:03 ID:0PvLDXvR
コントローラー振り回してるとこ想像してみればわかると思うが市にたくなるよマジで
PS3にしとけ
貧乏人には何言っても無駄だろうがね
979名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:24:18 ID:5taH3OgV
ヴァーチャロンのカードUNO並の枚数持ってる香具師がいたな。
980名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:24:49 ID:dB+QIn/X
>>973
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。208
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147451024/
立てた。テンプレ貼る
981名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:25:07 ID:P69ovXbk
>>978
なぜそこで箱を勧めないんだ?
982名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:25:08 ID:ywO6Y1na
>>978
格好を気にしてゲームはできませんよ^^
983名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:25:20 ID:l01utCvk
>>978
あれは、ソフト側で考えないとダメだよね。
制度上げて、もう少しアクション抑えられるようにしないと。
ま、PS3には関係のない話だけどね。
984名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:25:37 ID:lw2bdU/8
PS3は両手でコントローラー振り回さなきゃいけないんですが

恥ずかしさも2倍
985名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:25:37 ID:PnFBrUUT
>978
今更振動すら無いコントローラじゃつまらんよ
986名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:25:45 ID:lyB/UxHm
【PZ256】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。208
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147451018/

重複させてしもたー
987名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:25:58 ID:Pdp73XqS
俺は買うぞ!
988名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:26:10 ID:GQzUIt6v
次スレ重複しちゃったけど
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147451024/
こっちの立てた彼はスレ立て宣言してるな。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147451018/
でもこっちのが早い。

さあ、どっちを使うだよ?
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/13(土) 01:26:11 ID:Tc6gz07d
>>977
確かに。絶対勝てないヤツで何千勝もしてるのみると、
なんか死んでも届かない領域にいるように見える。
4FTの話しだけど。
990名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:26:12 ID:IcleewRx
>>978
PS3のコントローラ振り回してた人が真っ先に思い浮かんだんだが
991名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:26:17 ID:j/ZaPnDX
高値に話題がさらわれてしまったが、散々過去のコケスレで糾弾されていた
cellの構造的欠陥・殺人的に面倒なプログラミング・開発費の高騰・・・・
などは対処されているの?
問題点を無視したまま金だけとろうってのは虫がよすぎやしないかい。
992名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:26:19 ID:t7whxFnr
>>978
PS3のことか?
あの無駄なジャイロコンだろ。確かに虚しくなりそうだ。
993名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:26:20 ID:D/BawdSD
>>984
どじょう救いだと思うとさらに4倍
994名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:26:24 ID:cpbGzN0z
俺はGKじゃないけど、痴漢や妊娠が何を言おうがPS3の勝ちは決まったと思うね。
ライトユーザーだって普通はPS2の後継機であるPS3を選ぶだろ?
ねだんが高いとかだって、SCEはずっと販売開始後も努力を続けてるし、そもそも
PSってのは発売以来常に勝ち組に選ばれてきたハードだからね。
SSやN64相手にも勝ったし、DC/GCの時も勝ちだったろ?あの時と一緒で、今回も
360は当然としてWiiでも、PS3には勝てないよ。
はやくPS3の超美麗画面で遊びたいから、俺なんかもう速攻で20Gのやつ予約したし。
コストパフォーマンスで言ったら、貧乏人なら360とかWiiみたいな中途半端な次世代機より
ケータイに金を使ってる方が良いに決まってるしな。
ルックスもイケてて5kgだろうが6万円だろうが楽勝な俺みたいな勝ち組ならそんなのよりPS3が最適なんだが。
ところで、妊娠どもに聞いてみたいんだが、ソニーを敵に廻した気持ちはどうよ?
思えば、SFCのあの時に任天堂についていかなかったソニーの判断は神だね。
うらやましく思う妊娠の気持ちもわかるからまぁ泣くなよpgr
よじげん性能マンセー
995名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:26:28 ID:l01utCvk
制度じゃなくて、精度ね。マウスと同じ。
996名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:26:35 ID:xmgp9ZSq
>>978
WiiコンをパクったPS3コンの末路
ttp://www.imgup.org/iup205478.gif
997名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:26:44 ID:Pdp73XqS
1000ならPS3は1000円
998名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:26:45 ID:ywO6Y1na
>>994
うまいですね^^
999名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:27:05 ID:lM4CKxy/
1000ならPS3また延期
1000名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 01:27:12 ID:GQzUIt6v
>>996
1000ならこいつとアッー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。