クタ「PS3はSONYどころか全産業の命運を握る商品」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
*ソニーコンピューターエンターテイメント社長
・PS3でユーザは革新的な体験が出来るのだから値段は高くない
・高性能追求杉といわれるが、時代(のニーズ)がそのうち追いつく
・春発売から延期され、ソフトメーカーはほっとしている
・PS3はソニーグループどころか全産業界の命運を握る商品だ
・任天堂とは10年仲良くやってきた、これからもよろしく。MSは市場独占を狙っている。

*任天堂社長
・Wiiは従来の高性能追求路線の延長上にある「次世代」ではない
・コアなゲームファンも高性能路線には飽き飽き
・高性能を否定はしないが、どこでバランスを取るかの問題。最終的にはお客様が必要とするかどうか
・携帯機はプレイヤー本人以外がつまらないという問題が。みんなでワイワイという文化をもう一度
・値段は「任天堂がこんな高価格で出すのか」と言われるようではだめだと思う

http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147302943041.jpg
2名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:13:20 ID:xHGqDy5i
しょうがねええな ヨン様
3名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:13:49 ID:5T+M6Jws
PS CD化・ゲーム低価格・いい開発環境
PS2 いいところは消えた
PS3 悪い所だけになり、さらに悪化
4名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:14:21 ID:zPFK49Al
と、妊娠が申しております。
5名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:15:10 ID:RMcsDLLd
>>1
宗教の勧誘とファミレス社長って感じだな・・・
6名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:16:01 ID:NlCzHB29
まあ、PS3が最悪普及したとしてもCGだけのゲームじゃ終わるわな。
中身が無く見た目だけのゲームじゃ将来は暗闇。
7名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:16:06 ID:XouWlph4
PS様大勝利


2ゲット
8名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:17:13 ID:XouWlph4
またやっちまった
9名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:17:27 ID:ocKJ3oXM
正直どっちもカッコイイ
10名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:17:30 ID:jJ4u6f9B
もう子供を相手にするつもりはないんだな
ニンテンと共存できそうだね
11名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:19:04 ID:38nvuiBX
全産業の命運を握る2get
12名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:20:10 ID:lnOxYOL5
>>10
まあある意味そうだな
「ゲームという層から脱皮」するのがPS3
PS3の顧客層は真の意味でゲームをやらない層だ
13名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:20:33 ID:mhe2hgx/
両方買う俺はキモオタ
14名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:22:36 ID:CJla2Jdj
基本的に低めの年齢層を狙って広範囲への普及を狙う任天堂。
高めの金離れのいい年齢層を狙って、狭く深くの普及を狙うSCE。
まあ共存はできそうだな。
15名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:24:57 ID:SPdyrIA7
>>14
後者の客が果たして沢山いるのかどうか
今となっては怪しい。
16名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:25:31 ID:Q1wFPq7r
どうだろう?大人はゲーム機以外にも欲しいものがあるだろうし、
一番、PS3を手にするのはお金持ちの子供じゃないかって気がする。
17名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:27:28 ID:xMnCypgx
金離れいい人ねらうにしてはHDDの容量とかメモリが少なすぎるだろ
なにもかも半端 XBOX360にブルーレイ付けたような程度じゃん
18名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:27:55 ID:2YlUUG+R
納得できる部分

・高性能追求杉といわれるが、時代(のニーズ)がそのうち追いつく
・携帯機はプレイヤー本人以外がつまらないという問題が。みんなでワイワイという文化をもう一度

勝手に決め付けるなと思う部分

・PS3でユーザは革新的な体験が出来るのだから値段は高くない
・コアなゲームファンも高性能路線には飽き飽き


どっちも一長一短
19名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:31:46 ID:/kCJOnre
クタ<初代の時は3Dゲームなんて無かった

スターフォックスに謝れ
20名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:37:16 ID:i83NpNgk
ソニー側って、どいつもこいつもなんかエラソーなんだよな。だからキライになった。
任天堂側は誠実的だし、判官びいきじゃないけどなんか応援したくはなる。
任天堂ハード所有した事無いけど・・・w
21名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:38:23 ID:q3O6Vx/a
なんだってーーー
22名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:41:29 ID:2BNigEtI
この人って本当にバカなんですか?
知ってる人教えてください。
23名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:43:01 ID:FwOixthR
馬鹿ですよ。
24名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:43:47 ID:OZQdR99c
>PS3でユーザーはこれまでにない体験ができる。
それでジャイロまでは何とか納得できますが
結局対応ソフトはSCE先導でなくサード任せなんですよね?
25名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:44:03 ID:xQ8hO/aH
>>14
任天堂:核爆弾
SCE:バンカーバスターですか。
26名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:44:55 ID:KDud8oR+
ドラクエ『いや 壊れるのはPS3  おまえだ』
PS3『!?』
PS3『ドラクエ  おまえ・・・』
PS3『ば・・・ 止めろ!!』
ドラクエ『どう見てもおまえの負けだPS3』
ドラクエ『ここをどう切り抜けるか少しは期待したが俺にすがるようじゃな・・・
     おまえは終わりだ』
PS3『!・・・・・・ はー・・・ はー・・・』
ドラクエ『結構 長い間 互いの退屈しのぎになったじゃないか
     色々 面白かったぜ』
PS3『こ・・・ 壊れるのか!? 僕は壊れるのか!!』
ドラクエ『そうだ 40秒で ガソリン引火 もう決まりだ』
PS3『こ・・・ 壊れる ・・・い や・・・やだ 壊れたくない』
PS3『壊れたくない ふざけるな 止めろ 壊れたくない』
ドラクエ『みっともないぞPS3 いや おまえらしくない』
PS3『はー・・・ はー・・・』
27名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:46:26 ID:JlBbYBba
>>16
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  パパの知り合いが
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      SCEの社長なんだ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
28名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:46:34 ID:/kCJOnre
岩田<「任天堂がこんな高価格で出すのか」と言われるようでは駄目だと思う。

三万越えは消えたな
29名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:47:29 ID:NlCzHB29
>>28
\25000のラインだろう。
30名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:48:06 ID:mODuF7Zh
>>28
ハッ!
でもどこかの社長みたいに世間ズレしてる可能性もあるし。
31名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:48:25 ID:Q1wFPq7r
税込みで3万ギリギリくらいじゃない?
32名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:50:21 ID:8kfO/0kK
2万5千〜3万の間だな。
64っていくらだった?
33名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:54:54 ID:sTqcpfiJ
>>32
SFCも64もGCも発売当初は2万5千円
34名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:56:54 ID:eGA3A5UO
馬鹿ですな
35名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 10:59:07 ID:QktPCNiQ
2万切ったら神なんだけどな
36名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:00:28 ID:dcj7AmIo
ソニーグループの命運をPS3一台に握らせてしまうっていうこと自体、
綱渡り経営じゃん。それ株主的にはどうなの?
37名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:02:35 ID:cyzVwjbX
記事の写真なんだけど左のおっさんと右のおっさんどっちと遊んだら楽しいかって
考えたら左だなって思った
右のおっさんはお金ばんばん出してくれそうだけど自慢話とか嫌味ばっかりの会話っぽい
左のおっさんはお金はないけど温和そうで一緒に楽しんでくれそうだ
これがPS3とWiiの姿勢の違いなんだなと思いました
38名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:04:15 ID:MWKLqPyv
一緒に遊ぶのならクターも楽しい人だと思うが・・・。
39名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:06:33 ID:cyzVwjbX
それは一緒に遊ぶというよりクタで笑うという方向では・・・
40名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:07:17 ID:sTqcpfiJ
ソニーの看板背負わなければ楽しい人だと思うよ
41名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:08:32 ID:8kfO/0kK
>>33
サンクス
42名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:08:53 ID:0tf4/309
・PS3はソニーグループどころか全産業界の命運を握る商品だ



ハァ?こいつ何処の患者よ?
43名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:09:55 ID:kec9cfcY
もはや宗教の域だな
PRAYSTATION3
44名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:11:56 ID:z2rL/2cj
この記事、かなり残酷だねぇ。
読んだ人の8割は岩田社長に好意をもつんじゃないか?
45名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:12:42 ID:uV4LmRok
クタで遊ぶ
クタと遊ぶ
46名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:13:29 ID:AFWR7XVB
>>1
久多良木とSCE社員の薬物検査しとけ>SONY
47名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:14:13 ID:yK3tQToI
でもこれ結構売れちゃいそうだな〜
ちょうど今テレビの転換期だしな
物凄い量の広告撃ってくるだろう
48名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:14:40 ID:NlCzHB29
クタを遊ぶ
クタは遊ぶ
49名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:15:01 ID:RivAPMeu
・PS3はソニーグループどころか全産業界の命運を握る商品だ

前提として当然にソニーグループの命運は握るものとして話してますね。
ソニーさんはこの人を止めなくていいんですか?暴走してるようにしか見えませんが。
50名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:15:16 ID:nTFzZNXD
>任天堂とは10年仲良くやってきた、これからもよろしく。MSは市場独占を狙っている。

そのわりにはGKの妨害工作が酷かったようだが
51名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:16:42 ID:+CTQM0F0
そのうちBRAVIAにPS3がオマケで付く様になる
52名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:17:02 ID:NlCzHB29
>>50
GKは非社員(公式には)ってことじゃねーの?
53名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:18:40 ID:OZQdR99c
>>49
ソニー系列は例外なく市場を荒らして撤退してきたからなぁ
むしろソニー内では王道なのかもしれん
54名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:18:59 ID:AFWR7XVB
>>47
だから、違法薬物やるなって。
そういう快楽性悪夢みてちゃダメ。
55名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:20:10 ID:i83NpNgk
>>43
プレイステーションの「プレイ」は「お祈り」という意味ですかwwwwww
まさにピッタリのネーミングwwwwww
56名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:20:34 ID:aPiOjyEu
ここまで馬鹿にされて、それでも買う奴って本当に信者だろ。
スクエニと共に泥舟に乗って沈んでくださいね。
57名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:21:56 ID:RqONVyMv
なんかまた変なウィルス仕込んでるんじゃねーだろーな〜
58名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:22:57 ID:e9t0dH8i
>>51
その手があったか!!
そうだよ…
購入者に抽選でPS3プレゼントってことにして、全員に送りつければ、出荷数を稼げるじゃないか〜っ!!
59名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:25:11 ID:mODuF7Zh
>>50
ジャアン的な発想かな。
のび太やスネ夫からはマンガとかラジコンを
ちょっと貸してもらったりよ、仲いいぜ俺ら。みたいな感じ。
60名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:25:27 ID:yK3tQToI
>>54
だって今金持ってる人多いよ。
バブッてる層も増えてきたしね
61名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:26:08 ID:Uq8T6THH
ソニー真理教
62名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:26:53 ID:e9t0dH8i
クタタンには、勝利の女神ビラビラ樣が憑いてるよ〜!
63名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:27:44 ID:aPiOjyEu
>>60
金持ってる人でゲーオタっていうと、どれほどの数が居るんだろうなあ
そもそも金持ってる奴は他にも楽しいこと沢山あるだろうしな
64名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:28:14 ID:AFWR7XVB
>>60
あのな、一般の人だって本当に10万程度の金出せない訳じゃないんだよ。
その金を PS3 みたいなゴミクズ に使う事はないって話。
65名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:28:49 ID:4IS0udvo
SCEI 【久夛良木健 社長兼CEO】インタビュー

■PS3はAV機器として家庭内に自然に存在できる製品を意識したデザインや仕様になっているように見えます。

【久夛良木】
それは当然ですよ。なぜならPlayStationはゲーム機ではないからです。
今まで1度もPlayStationがゲーム機という発言はしたことがありません。
(中略)
おそらく今回のPS3は、そのパワーが欲しいという人には20万円でも売れる付加価値があると思っています。
ゲーム機を基準に考えると値段は高めに思う人もいるかもしれません。
しかし、PS3は圧倒的に欲しい製品になっています。
車だってTVだってそうでしょう。欲しくて、欲しくてたまらない。
作った自分たち自身も欲しい。そんな製品を作ったつもりです。



>なぜならPlayStationはゲーム機ではないからです。
>ゲーム機を基準に考えると値段は高めに思う人もいるかもしれません。
>欲しいという人には20万円でも売れる



http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm
66名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:28:57 ID:JQHCClcc
SCEとしては、PS3をゲーム機のような「別に無くてもかまわない製品」ではなく、
テレビやビデオのような「どの家庭にもある標準家電」みたいな性格のものにしたいんだろうなあ。
67名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:29:54 ID:RivAPMeu
>>66
どの家庭にもある標準家電の値段じゃねぇwwアホだww
68名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:30:49 ID:4/0s598s
どうしてこんなにコイツは増長できるんだ。
69名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:31:07 ID:AFWR7XVB
>>60
ついでに。
おまえんとこのお馬鹿の大将、クタラギに言っとけ。

ゲームは大衆食堂のような庶民の娯楽。
あまり負担にならない額で、日常的に遊ぶもの。

高級料亭のような、気取ったもんでも、非日常の風景に例えるような
もんでもないんだよ。

その根本的な勘違いから直してこいと。
いや、SONYは一回潰れた方がいいからこれからも勘違いをバリバリ発揮
してもらった方がいいか。
クタラギがんばれ。クタバルまで勘違いを続けろ!
70名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:31:30 ID:5bDWSRSW
クタの発言は相変わらず逝っちゃってる…
世の中が追いつく前に、消費者や株主に死刑宣告されなきゃいいけどね

>ちょっとした仲間と外食したらその10倍出しても高いとは言わない
そもそもPS3に仲間と楽しめるゲームがどれだけ出るのやら…
主力は一人遊びのRPGやACTなのに…
一人での食事にそんなに値段をかける人は少ないよ
71名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:32:28 ID:i83NpNgk
PS2を買ったたくさんの人たちが、そんな製品を求めてないのに。
オナニーもほどほどにして、ニーズを考えるべきだったな。
もう遅いけどwwww
72名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:32:50 ID:JQHCClcc
>>65
初代PSのころは、マルチメディアマシン(死語だなあ)と見られるのを徹底的に避けて、
「ゲーム機です。」ということをひたすら強調してたはずなんだがなあ。
佐伯氏とかが雑誌でよくそういうことを語っていた。
73名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:33:31 ID:aPiOjyEu
そりゃー「家電」としてなら安いかもな。
だけどこれは「ゲーム機」だ。
74名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:35:16 ID:i6T9pH0c
7万で買える家電を探してみた
とりあえず、そこそこいい洗濯機が買えそう
75名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:35:46 ID:yK3tQToI
だからPS3をいいものって思う人が広告で増えそうってこと
他の機種では絶対に出せない存在感を出せるハードだしね
76名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:36:00 ID:EuG5Stnx
完全に顧客と決別しちゃってるよなあ
自殺直前のロックスターそのものって感じ
77名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:36:45 ID:4/0s598s
PS3が売れたら、米が良く取れるらしいぞ。
78名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:36:58 ID:txyuaslH
どうして外資系の(韓国の)会社の製品が全産業界の命運をにぎるのかわからない。
79名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:37:35 ID:28b22+AH
コレでこけたら任天堂と協力してハード作ればいいじゃん
これからは日米対決だよ
80名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:37:42 ID:teZprOXb
>>72
そのころはSCEの舵を取ってたのは丸山氏だから...
81名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:38:14 ID:NlCzHB29
>>73
BDプレーヤーとしてみてもおかしいだろ。
82名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:40:04 ID:kKEeSYRa
くたらぎはとにかく自己満足で物事を決めるタイプ。
他人の言う事を余り聞かないって感じだな。今までの経歴や本社から干されたエピソードからすると
83名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:40:18 ID:LcuzGw/H
>>66
TV録画、インターネット、ゲームのなどの
統合型デジタルメディアプレーヤーとしたいのかもしれんが
よその家電メーカーも黙っちゃいないだろうから
これでご家庭を席巻するのは難しかろうな。
84名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:40:58 ID:i6T9pH0c
つーか、各分野ごとに適正価格があるのかわからんのかね
いくら性能がいいからって、その適正価格から大きく外れたら一般消費者は買わんよ
適正価格の中で最大限の性能を追求するべきであって

だからしきりにゲーム機じゃない、とか言い張ってるんだろうけど、
結局、出来ることはゲームだけじゃん
85名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:41:44 ID:tt8u9B47
>時代がそのうち追いつく

共産主義かよ。
86名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:42:06 ID:nTFzZNXD
>>79
過去のことはなかったことにしてか?
87名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:43:04 ID:8oGolgHu
リビング占領させようって構想でMSがでてきたんだよな。
ゲイツも狙ってる。
88名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:43:07 ID:lT6eALdU
クタラギさん残念でした〜(^-^)/
89名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:43:15 ID:LYpvAJ/q
絶対に葉っぱかキノコのやりすぎだわ。 
でもここまでくると、行けるところまで行って欲しいって期待しちゃう。
90名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:43:37 ID:z2rL/2cj
任天堂の社長が山内溥だったら
いまごろどんな言葉を吐いているやら。。。。
91名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:43:53 ID:i83NpNgk
>>86
それこそまさに韓国人的発想だなw
・・・っつーことはありえる・・・w
92名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:44:59 ID:SzUk5tQI
何か10年前に似たような台詞を聞いた事があるな。
3DOだっけか。
93名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:46:05 ID:mODuF7Zh
>>79
BD供給のロイヤリティはすべてソニーのものです。
逆らったらまたヤッテやんぞコラ?

っていわれも困るだろうしね。
94名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:46:42 ID:JQHCClcc
>>90
ただ、山内はSSとPSが次世代機戦争で出てきたときに、
「あんな値段(SSは44800円、PSは39800円。もっとも、これは発売直前に5000円値下げ
した値段だが)で売れるわけが無い。」と言いきってたのに、実際にはあっという間に両機種
とも100万台突破してしまったわけで。

ゲーム機として値段が高くても、とびつく層はとびつくというのは言えると思う。
あとは、タイミングよく値下げしながら市場を広げることが可能かどうかかと。
95名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:48:31 ID:RMcsDLLd
>>92
「PS2は全てのAV機器の中心になる」

6年前のお言葉も忘れないで
96名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:50:23 ID:sTqcpfiJ
>>94
昔はゲームしか娯楽がなかったからなあ。

でもまあ「高いから大衆に売れるはずがない」とは一概に言えないのは確か。
…高い理屈を知ってる層にはすぐには売れないだろうけどな
97名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:54:09 ID:RMcsDLLd
50万台くらいは価格に関係なく出るだろうけど、そこからはなぁ・・・
98名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:56:05 ID:dNoIVPVR
プラネテスって宇宙進出の次代を舞台にした漫画があってさ、
宇宙旅行の父・ツィオルコフスキーの
 「地球は人類にとってゆりかごだ、だがゆりかごで一生を過ごす者はいない」
ってコトバを引用した主人公に対して親父が、
それはツィオルコフスキーのついた嘘だって言うわけ
宇宙旅行を実現するために自分の欲求を人類の問題にしたんだって話。

まさにクタはそれを体言してるんだな
99名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:56:59 ID:Vf1q1+TL
3DゲームやDVDは必要性を感じて買ったけど
BDとかハイデフとか必要性が感じられないな
ハイデフあれば良いかな?程度
書き込みできないならBDはイラネ

必要性が感じられないのに7万とか払えないっつーの
100名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:57:40 ID:LcuzGw/H
PS3がBDレコーダーを積むのならば馬鹿売れするような気がする。
101名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:59:25 ID:NlCzHB29
>>100
+\70000くらい掛かりますがよろしいでしょうか?
102名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:59:34 ID:Qk7mRexS
それは最低でも15万くらいになるんじゃないか?
103名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:01:25 ID:4IS0udvo

62.790という価格→これで劣化版、通常版はオープン価格という恐怖

ソフトラインナップ→続編ばかり、しかも今回のやっちゃったプレゼンでやる気なくしたメーカーも

型番商法・改→『○○が出るから先に買っておくかー』需要を握りつぶす、また型番で動かないのが出る

初期不良→「仕様です」

お約束、ソニータイマー→高額負担の有償修理で糞ニーガッポガッポ






通常版75000円だして買ったのに型番商法やられた挙句
「仕様ですので、もう1回買え」とか言われたら間違いなくキレるな。

ピックアップ有償修理28000円とか言われたらどうするよ?
もちろん初期型はすぐ動かなくなる上に買取不可。
立ち直れね〜よ・・・。
104名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:03:32 ID:i83NpNgk
ソニーが焼け野原にしたゲーム業界に、
今、任天堂が新しい種を撒こうとしてるんだから、もう邪魔しないでね。
105名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:03:40 ID:AFWR7XVB
>>101
それなら記録型のBDドライブ買った方が安いな。

ま再生しかできないPS3買うよりはマシな投資になる。
106名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:04:35 ID:1BfPjauQ
はいはい天狗天狗
別の意味な
107猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2006/05/11(木) 12:08:27 ID:qiDiaHdL
>>94
しかし、PSが本当に売れだしたのはFFZ発売直前の値下げからだよ。
108名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:13:21 ID:NlCzHB29
ときメモのためにPSの購入に踏み切りましたw
109名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:16:10 ID:PfZyDnYB
7万とか無理ですから
110名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:17:24 ID:esFgiVPZ
>100そのうちPSX2とか出るんジャマイカ
111名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:18:05 ID:eZnMnAWy
>>98
漫画で見るとズシンとくるけど
にちゃんで見ると軽く感じるセリフだな
112名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:27:50 ID:yK3tQToI
結構簡単にミリオン行くんじゃない?
113名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:31:18 ID:JlBbYBba
マニア層は買うからミリオンはいくだろうけど、そこから伸び悩みそう・・・・
114名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:32:02 ID:BpmFNtnX
2007年度第一四半期に生産出荷台数一千万台はほぼ確定
実売台数は知らん
115名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:34:11 ID:hg0xMxnE
見ろ!クタがまるで押尾先生のようだ
116名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:41:31 ID:4IS0udvo
SCE 久夛良木「任天堂さんは、ゲームの定義を自分で狭めている」

★久多良木
マリオから始まってどんどんゲームが進化して、
「チョコボレーシング」をやってて、 あれを見て感動しちゃったもんね。
こういうのがあのスクウェアさんから出てくるのがすごい嬉しい。
ウンジャマラミーも無茶苦茶おもしろい。
ぼくはかつてちょっとしたゲーマーだったんだけど
恐いのはね、他のメーカーさんはゲームの定義を自分で狭めちゃってるんじゃないかということ。
任天堂さんもそうなんだけど、自分で狭めてそこから出ていかないんだよ。
いつまでたってもピカチュウ。だからぼくはコンピュータ・エンターテインメントと言ってる。
間違ってもマルチメディアじゃないし、間違っても家電じゃない。





「チョコボレーシング」をやってて、 あれを見て感動しちゃったもんね。




これがプレステ2だ!―SCE久多良木健氏インタビュー―
http://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html
117名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:42:05 ID:zPFK49Al
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _人人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
     __ ( 人__任天堂命_) __  _)
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ   任天堂がいい!!!!
/     | | (6|     (__)    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 革新的だし! ユーザーに優しいよ!!!
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ  HD非対応Wiiを差別するな!
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/Y

http://2ch-news.net/up/up3633.jpg
118名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:42:56 ID:g0Mjx+CK
やべークタのせいで全産業が崩壊の危機だ
119名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:44:02 ID:yK3tQToI
だってさ、HDTV買ったあとにさあ次何買うって思ってゲーム機みたらPS3て選択になっちゃうでしょ?
120名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:44:53 ID:gPKoRUfi
「ゲーム機ではない」と言うのなら
ゲーム以外に何が出来るのか言えよ!


地デシが録画内容をコピー出来ないから、PS3とPSP(とソニー製HDDレコ?)があればどこでも手間なしに見れちゃうよ!と言われれば魅力的なんだけどね〜
言わないってのはまだ片鱗すらねぇのかよ。
121名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:47:06 ID:hzm7DsyC
ウォークマン事業でも別のソニー幹部から似た発言があったな
「ソニーが売れないと日本が終わる」とかそんな感じのセリフ

チョニーがどうなろうが日本人には関係ないしなぁ
122名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 12:48:45 ID:Lnl1Hc9Z
> 高性能追求杉といわれるが、時代(のニーズ)がそのうち追いつく
タモリの名言
時代の最先端をいってると自負してる人間はおかしい。
お前が時代に合わせろ。
123名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:17:22 ID:UWwF9QJf
PS3は2011年レベル体験ゲーム機付き
廉価版BDプレーヤーに収まりそうだな
124名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:18:15 ID:yK3tQToI
PS3は技術に労を惜しまなかった昔のソニーの残り香があるから、売れると思うです。
125名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:26:05 ID:42YydvSY
クタはいつから全産業を支配する皇帝になったの?ww
126名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:31:21 ID:ZVPTc4vV
もうソニーが日本を代表するブランドっていう時代は終わったと思うんだけどなぁ。
127名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:34:46 ID:PpCJ9BW1
ピーポ君マダー?
128名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:39:06 ID:k7eVGpZ8
スクエニがさっさと撤退すれば目を覚ますだろうか
まだ性能が足りなかったクタと言い訳する予感
129名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:51:28 ID:pghihIFi
これまたどでかい風呂敷ですな。
130名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 13:54:07 ID:r8DkN+hP
PS3が売れないと世界恐慌でも起こるのかw
131名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:03:00 ID:pghihIFi
>>130
おこんじゃね?wwwwwwwwwwwwww

ソニーの株価が恐慌先取り。
132名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:06:19 ID:wVC235Pw
ゲーム機である事を強調しとかないと、
PSPみたいにソフトが売れない状態になっちまったら地獄だよな
133名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:07:47 ID:Z2fofw+6
3Dホットラリーに謝れや
134名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:17:44 ID:jgVAgFKl
そりゃPS2が一億台とか売れたら頭おかしくなるってば
135名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:23:01 ID:eszi1xnT
>・高性能追求杉といわれるが、時代(のニーズ)がそのうち追いつく

クタ「ほら、哀れな任天堂を見ろ。時代に取り残されて断崖絶壁の崖っぷちに立たされてるではないか」
佐伯「なるほど、では我らのPS3はどうなっているのですか?」
クタ「我らは任天堂より一歩先に進んでいる」

こうですか!?わかりません><
136名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:27:23 ID:4BzgWRsz
MSの跳梁跋扈さえ潰してくれるのなら、どうでもいい。
137名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:28:44 ID:e5XaQWOR
一応、SCEの値付けを肯定的に考えてみると。
1 世界最大市場の北米は、高性能機を好む。GC同様Wiiも北米市場では箱○にすら及ぶまい。
  よって、Wiiをそれほどライバル視する必要は無い。
2 箱○は、北米市場でこそ健闘しているが、世界第2位の市場である日本で完全死亡。PS3が出れば、
  北米での息の根もとまるだろう。
3 結論として、PS3にライバルはいない。だから、どんな値段で出そうとPS3が世界レベルで標準の
  ゲーム機となる。

自分で書いてて、少々幸せ回路に毒されてるんじゃないかという気がするが。
138名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:28:48 ID:YgBo6Q8p
>>136
肝心なところはそこなんだよなぁ。
どっちもキライだがよりキライなのは?って聞かれたらMS。
しかしこれでは全く期待できない<PS3
139名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:35:16 ID:NlCzHB29
ゲイツの暴走もクタの暴走もどーだっていい。
140名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:37:04 ID:9nKNCgsi
>>18

はげしくどうい
141名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:37:07 ID:pghihIFi
>>135
崖の一歩先は……
142名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:41:18 ID:9nKNCgsi
昔は1GなんてスペックPCには不要、なんいつかうんだといわれてた時代があったなあ
  
 
 
143名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:41:38 ID:pghihIFi
>>142
日本語でおk
144名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:45:15 ID:IYApusEq
岩田聡氏
・レボリューションのグラフィックはXbox360やPS3に劣らない。
 「ゲームキューブの『ゼルダの伝説』でも、
 競争相手の言う『次世代のビジュアル』に劣っているとは思っていない
http://www.nintendo-inside.jp/news/167/16739.html

いくらなんでもこれは珍発言だな
145名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:45:20 ID:10Na+2YR
>>18
このスレのまとめ
146名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:46:56 ID:VBuHNUnh
高くて目新しくもなく性能が大したことない上に使いづらいってのが問題だな>cell
147名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:48:46 ID:2mTq2BJk
確かにムービーとかの無駄な演出が多くなってるのが嫌なのであって
高性能自体は歓迎してないわけではない
148名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:51:25 ID:IV5vPBcm
高性能自体は歓迎してない訳ではなくて、
高性能がゲームの面白さに必ずしも結びついてないのが不満なんだろ?
149名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:53:59 ID:sTqcpfiJ
高性能になったのにそのかわりに失うものが多いのが不評なのでは
150名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 14:55:21 ID:NlCzHB29
FFを例にあげると
ストーリー<<<<<<<<CG
になっているのが問題
中身が無くて薄っぺら
151名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:06:23 ID:8c4rRwb9
つーかこの恐怖感を煽るやり方から
PS3のやばさを感じるな
152名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:11:22 ID:iKHu/WK8
高性能はただ画面がきれいになっただけ!!意味なし!! と真っ向否定する人らもいるけど、
実際はそれだけじゃなく、処理速度が上がることで出来なかったアクションが出来るようになったり、
ステージが広がったり、遠くまで見渡せるようになったり、ゲーム性にも恩恵はでかいんだよね。

そのへん生かしたゲームがいっぱい出るならPS3も大歓迎なのだが。
まさにWiiには出来ないPS3ならではのゲーム。コアゲーマーなら望んでることだろ。
153名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:13:27 ID:mODuF7Zh
政権が変わるだけでは済まないんだよ、
美味しい思いしてきた君らも今のようにはいかなくなるんだよ。

って事?
話かわるけど北朝鮮のトップと幹部はみんな失脚すればいいと思う。
154名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:16:56 ID:4PSRraFN
>>152
でもそれってPCでやった方がよくね?
今日もSiNでプチ祭りが起きてたけど、日本でも本当にコアなゲーマーはPCに行ってるよ。
155名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:19:34 ID:MDkCCuwX
     √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   / ̄          |
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  「PS3はSONYどころか全産業の命運を握る商品」
  |   /         |  
  |  /   ` | | ´   |  だから皆さん
  | /  <・)   <・) |  
  (6       つ.   |    全産業のために、PS3を買いなさい!
  |     ___     | 
  |     /__/   |  
  |_______/   
. / \ \ ◇、/ |\
156名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:25:22 ID:p9EDAxuD
>>152
そこまで作れるメーカーがないぽ
157名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:27:49 ID:GrIXWGIr
軽がスポーツカーに勝とうと思ったらアイデア勝負するしかない。
158名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:28:28 ID:eszi1xnT
ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/05/11/264,1147311069,52935,0,0.html

ぶっちゃっけ、かなりしょぼかったGENJI2がすでに開発度60%といいう現実
159ああああ:2006/05/11(木) 15:28:40 ID:DqAhpwuO
>>1を書いた時点ではまだ朝刊にしか載ってなかったんだけど、
ようやくasahi.comの方にも来たね。

http://www.asahi.com/business/topics/TKY200605110110.html

160名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:30:00 ID:iKHu/WK8
>>154
じゃあPCでソフトだしまくってよ
161名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:30:24 ID:yK3tQToI
>>158
それをコンシューマーでやるからまた意味がでてくるんだよ
162名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:31:12 ID:MDkCCuwX
クタたん

ソニーを潰すのは勝手だが

日本の全産業まで道連れにするなーーw
163名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:31:28 ID:A8WRF1bS
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -・=\ /=・- |
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |
|      -=ニ=- _   |   ♪
|       `ニニ´   | 
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
164名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:31:43 ID:ikYhIQW9
「ぼく、やっぱりWiiが欲しい!!」
「じゃあ、今からそれを買いにいこっか」
「お寿司もたべたーい」
「帰りにお寿司食べようね」
「わーい!おーかーさんだーいすき!」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            F I N

165名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:32:04 ID:+1y8Ou2V
ktrg
166名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:32:46 ID:mODuF7Zh
国費を投入してるサムスンならありえるけどさ。
日本だし。三菱もなんとかなったし。
167名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:33:40 ID:yK3tQToI
>>154だった
168名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:35:30 ID:dFR25H5h
ソフトの値段を一律4800円にして
ソニータイマー外してくれりゃ買ってもいいよ
169名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:36:58 ID:5T+M6Jws
PS3のせいでBDはUMD並みのローカルな規格に
170名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:38:11 ID:MDkCCuwX
>>168
ソフトは1万〜13000円

もちろんソニータイマーも内蔵済み
171名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:38:15 ID:nPCfjB2D
ある意味脅迫だよなこれ
172名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:38:31 ID:5T+M6Jws
クタがしゃべるたびに、SONYの株価低落
第二SONYショックも近いな
173名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:38:44 ID:szZGARsD
誰かこいつの口を塞げ。
つーか、一番忌々しく思ってるのはSCE社員なんじゃねえの?
174名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:41:31 ID:5T+M6Jws
どんなに豪華キャストでもスゴイ映像でも
脚本クソだったら、クソ映画
PS3はこんな感じ
175名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:43:01 ID:SPdyrIA7
>>173
そんな心ある人はもう会社を去ってるか
追い出されてる
176名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:45:08 ID:f2m2NUQt
PS3ってさ、端子いろいろ削られて、スペックダウンして、クタが話していたホームサーバー構想の「データはサーバーからインターネット経由で受け渡すからHDDなんて旧世代のものはいらない」、も崩れて
今後何に期待すればいいんだ?

結局PS2と同じ道をたどりそうなんだが・・
177名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:45:32 ID:4tEfuNR8
>>164

おーかーさんが妙にツボったwwwwwwww
178猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw :2006/05/11(木) 15:48:57 ID:Y6NkJA9P
大川さん、か…。
179名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:51:49 ID:XqwoqYzg
>>174
ソニーはシナリオが糞なんだよな。
苦多良木の書いたシナリオがw
180名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:56:22 ID:Z2fofw+6
革新的とか、社員食堂と外食とか、開発する時間ができたとか、命運を握るとか、みんなで市場を盛り上げるとか、
言ってること全てが何かの裏返しに聞こえるのがこの人の特徴だと思う。当時のゲーム機の相場なんて知らない人が
本当に誤解するぞ。
181名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 15:58:34 ID:BwMJTBaP
【DQ9】ドラクエのパチンコに鳥山激怒。堀井と仲違いに【開発中止!?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1145538349/
1 名前:喪拿ψ ★ :2006/05/09(火) 23:21:23 ID:??? ?###

スクウェア・エニックスとサミーが合同企画で、
パチンコ・CRドラゴンクエストを堀井雄二監修で開発することが決定。
音楽は勿論、すぎやま先生が手をかけることに。
ところが、ドラゴンクエストシリーズのキャラクターデザインを担当する鳥山氏はこれに激怒。
自分の描いたキャラクターがパチンコという賭博に使われることが鳥山氏の逆鱗に触れたのだ。
これに対し、パチンコ化に乗気満々の堀井氏と激しく口論。
「今後、堀井の様な金の亡者とは一切仕事はしない。」
と、絶縁状態になってしまった
182名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:10:34 ID:u2fuZtvY
PS3はSONYどころか全産業の運命を握る商品ねぇ。。。
クタ頭がおかしいのは前からだけど全産業はありえないから
しかし久夛良木の言葉はいちいちしゃくに触る
183名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:17:46 ID:mODuF7Zh
>>182
それは単なる感情的なもんだよ。
俺なんか「大画面でどうぞ」ってCMで聞くだけで胸くそ悪くなる。
184名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:20:00 ID:szZGARsD
佐伯も確か日本経済がどうとかほざいてたな。
あの会社はろくでもない奴しかおらんようだ。
185名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 16:27:25 ID:eszi1xnT
SCEは前面に出てくる人間にろくなもんいないのが問題

クタと佐伯は言うまでも無く、最高技術責任者の茶谷が
技術的なこと質問されて「その意味は私にはわかりかねます」やら変な者がポロポロ出て来すぎ
186名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 19:56:03 ID:U5xd0WMT
>>50
任天堂はもちろん、MSとも仲良くやってたという事でしょう。GKが
187名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 22:59:17 ID:zrPn6y5x
くたたん、いくら自分の立場が危ういからといって全産業まで巻き込まないでくれよ。
188名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:01:57 ID:zL4zoN5K
>>1
>これまで10年間共存してきた

後ちょっとで(DSのヒットがなければ)任天堂は死にそうでしたが…
189名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 23:37:07 ID:VOR7s5+1
>>188
任天堂は死なんよ
190名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:05:10 ID:47jQn1JS
ソフト売上トップで死にそうってのもすごい話だ
191名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:07:35 ID:Gg2z9LWn
任天堂が死にそうなんだったら他のソフトメーカーは即死だな

ソフトメーカーという括りに注意
192188:2006/05/12(金) 00:28:16 ID:H7+yRezT
あれ、そう?DSが無かったらヤバくなかった?
193名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:32:27 ID:Gg2z9LWn
>>192
DSがなければというIFは無理があるが、まあ、GBA2とGC2でもそこそこ普通に生き残ってはいたと思うよ。
ただ、据置きでのシェア自体は高くないままだろうけれどね。ハード普及実数の割には自社ソフトだけ売れる会社だから。
194名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:41:20 ID:H7+yRezT
>>193
レスd。DSのヒットが無ければでしたスマン。
GCが日本、海外でイマイチ、GBAは好調だったけど携帯ゲーム機市場に
ソニーが高性能なPSPを出してきて、これで任天堂は終わってしまうのか…と思ったのです。
当時、DSは苦し紛れに投げた変化球に見えたので。
195名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:41:56 ID:hTB8YUPp
クタラギ、あんたすげーよ

「ソニーが悪くなれば日本が潰れる」

社長がこんなじゃ
サエキからこの発言が飛び出すのもむりはないナ
196名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:45:14 ID:dIg94QDp
>>192
無借金経営でソフト販売益のあった任天堂が経営傾いたことはない。

ソニーは何年もグループ決算赤字続きだったりしてる。
197名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:45:43 ID:C6Ays7YT
「ソニーが悪くなれば日本が潰れる」

誇大妄想か?

「日本が沈没する」とか
「俺が世界を救う」とか

言ってる宗教家との違いが分からん
198名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:48:54 ID:QqUrZIhv
>>164
     ドルルルルルルルルル !!!
      ∧_∧                         ∩゜。   ;゜。゜ ドシュビシュバシュッ !!!!
     ( #・∀・)___。  \从/      _ _   :';∴:;' @. ・J(;'ー`)し
     (  つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄:;' )・∵ ミ;;:#;;:';;@・∵.
     人 ヽノ B ̄゛  /W'ヽ        ̄     :.'‥: :.:.'‥(⌒);:'ξ( :;'ξ,;.・
     (__(__).B   、、、  ,,,               :.':.     ∪:';ξ‥:´:';∴
199名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:49:05 ID:vPgMEkRF
「大栄が潰れれば日本が潰れる。だから債権放棄して公的資金を導入しろ」

とかそんな踏ん反り返った乗りだろ、どうせwwwwww
200名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:49:05 ID:dIg94QDp
ソニー本体はまだそこまでいってないが、SCEは完全にカルト化してる。
もはや常識そのものが歪んでしまって正しい判断ができなくなってる。

そんな連中の暴走を許してるんだからソニー本体も相当腐ってるわけだが。
201名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:49:57 ID:vPgMEkRF
本体も出井をノサバラせて来たんだから戴した違いなんてないよ
202名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:49:58 ID:3kffvhK+
「はあああああああ・・・!!」
バチバチ・・
「やったあ!!もっものすごいスペックだ!これならぜったいwiiに勝てるよね!!」

「・・・これでは勝てねえ・・たぶん・・・」
「え!?」
「こんなふくれあがった値段ではスペックは大きくあがってもユーザーが殺されてしまうんだ
でかいスペックもユーザーに買ってもらわなければなんにもならねえだろ・・・
それに消費電力が激しすぎるんだ。バランス的には普通のPS2が一番いい。そいつがよくわかった。 」
「これからはなるべくいつもPS2で遊んでもらって、それが当たり前の状態にもっていくんだ。
・・まずはソニー製品を扱うときの落ち着かない気分を消してもらうことから始めたほうがいい・・
そのあと基本的なビデオ周りの見直しからやりなおそう。遠回りなようだけどそれが一番だとオラは思う。」
「はい!!」
203名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:50:02 ID:tDFK+aZI
なるほどな。
PS3も信者向けの壷だと考えればこの価格も納得できる。
204名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:51:52 ID:l/2znpv1
>>202
これは的確なコピペですね。
205名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:52:06 ID:IND4PVCk
ttp://www.rakuten.co.jp/aworld/527386/646656/#750573

商品番号 SONY PLAYSTATION 3
希望小売価格 0円
71,800円 (税込75,390円) 送料別
206名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:52:08 ID:RPGzFz+c
どうせ初期はマニアしか買わないんだから、10万円とかにすればいいのに。
で、3ヵ月後に49800円に値下げ。
207名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:53:49 ID:eHWFA9Ln
>任天堂とは10年仲良くやってきた
ほんとかな?
208名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:55:28 ID:RPGzFz+c
>>207
原文は「共存してきた」
209名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:58:06 ID:iGzx8dby
PS3が世界を救う。
7万円で世界が救えるんだから安いもんだ。
お布施しなさいお布施しなさいお布施しなさい
210名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:58:26 ID:bduARfk1
時代が追いつくと言われましても、
過去に追いすがる者がどこにいるのですか?
211名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 00:59:01 ID:aQwe78tF
そもそもBDに社運かけてるのはSONYだけ。松下はハリウッドそそのかして
小金稼げりゃいいやくらいのスタンスだろ。
 東芝はHDDレコをハブにしたネットワークでのコンテンツ配信とか狙ってる
(初代RDから構想はあった)MSも同様のをPCで実現したい。
 で嫌がらせでHD-DVDぶつけて共倒れでもOK。設備投資は最小限だし
著作権保護とか動画の圧縮とかの新技術は今後も応用できるし。

 SONY以外は早いとこ次世代DVD時代なんて終わってくれねえかなって思ってる。
212名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 01:01:51 ID:XTw18OIF
>>151

海軍元帥・連合艦隊司令長官 山本五十六
「失敗は許されない、という状況ならば既に負けである」       <-------
「嘘を言うようになったら、戦争は必ず負ける」
「内乱を避けるために、戦争に賭けるとは、主客転倒もはなはだしい」
213名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 01:02:19 ID:RxT3/mLG
ソニーほど敗北の似合う企業はない
214名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 01:07:10 ID:auyqbD2x
何この誇大妄想狂な発言。
215名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 01:16:54 ID:hOUd0D/V
PS、PS2と実績のあるクタを止めることができる社員はSCEにはいないんだろうね。
人間、止めるものがないとココまで自分が見えなくなるのか...

諸行無常
216名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 01:28:36 ID:GFW6CRth
PSPクッタリ楽引辞典発売
217名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 01:33:34 ID:43PInfZO
クタぴったん発売
218名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 01:34:10 ID:Y7eBdwVa
PS3オンリーユーザーをこれから金持ちと言うようにします
金持ち必死だなW
ちょっと気持ちがいいな
219名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 01:36:01 ID:H7+yRezT
>>218
金持ちなら全部買う
220名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 02:10:53 ID:hTB8YUPp
PS3がSONYとクタラギの命運を握るのはたしか
よってPS3が失敗するとまたソニーショック来るでしょう
あとクタラギ降格とかね
221名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 02:28:32 ID:CYNReA8G
クタ早く引退させて療養させたほうがよくね?
いろんな意味でやばいでしょ
222名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 02:29:52 ID:QBz6syhE
勝手に自爆してください。
223名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 02:31:21 ID:6l74ytIj
2ちゃんねるとは10年仲良くやってきた、これからもよろしく。
224名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 02:36:58 ID:GMoWujOg
クタ死亡説がネットに流れる

PS3仕様変更。
BDからDVDへ。
60Gの価格を、39800円に下げると発表

SONY、株価上昇

クタ死亡説、デマと判明
PS3の仕様変更も撤回される

株価暴落

SONY倒産

とならないうちに、さっさと失せろ>クタ
225名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 02:40:40 ID:b5ndnwVu
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄ ._____  |
/   /  _ _ _\|
|   /ノ( ===  |
|  / ⌒,,ノノ ハ ヽ,,)(|    うるさい 黙って買え!
| /   -・=\ハ/=・-^ |    こっちは「安すぎたかも」と思ってるんだぞ!
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, |    
|       ,=三=、   |     高級なレストランで食事をした時の代金と
|     ( 〆 , ─ 、ゝ) |    社員食堂での食事の代金を比べるのは
| _\____//    「ナンセンス」なんだから!
´ ̄\ ̄\ ,◇、/ ̄|\

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html
226名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 02:43:09 ID:f5AI2aeK
しかし奇遇にもクタラギと宮本茂はゲームの値段に関しては同じようなこといってるんだよね
ただソフトとハードの違いは歩けど。

宮本は
「ゲームソフトは高ければ高いほどいい。それに納得して金を出してくれる事が一番」
クタラギは「
「消費者が高いと思うか安いと思うかは、あくまで商品の魅力と価格のバランスで決まる。
「よし、もっと残業して稼いで買うぞ」って思ってもらうのが理想。」

なんともゲームの作り手というものは。。
227名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 02:51:39 ID:GMoWujOg
内容に見合った値段なら、いくらでも払ってやるがな。
ただしそれは、無能な企業トップを食わせてやるためじゃない。
苦労してる現場の人間に一円刻みで還元してから、偉そうな口を叩け。

と言って欲しい社員が、一人くらいはいるんじゃないかw
228名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 03:00:45 ID:u9CYrmrv
>「ゲームソフトは高ければ高いほどいい。それに納得して金を出してくれる事が一番」
これググっても全く出てこなかったからできればどこで言ったのか教えて欲しい
229名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 03:22:18 ID:vPgMEkRF
>>212
さすがISO六
230名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 03:26:44 ID:07yIN8o0
>>219
金持ちは無駄遣いしないから金持ちなんだ
231名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 03:28:53 ID:f5AI2aeK
>>228
いつだったか忘れたな。
ハードは安くてもいいけど、ソフトは高いほうがいい。2万くらいがちょうどいいって言ってたんだよ
それでも買わせて満足させたい。っていってたの。

まあつまりは、
自分たちが作るものはいいものだからチープな値段でチープな気分で遊ぶんじゃなく
覚悟を決めた上で買って、思いっきり満足してほしいって事ね。

宮本茂はソフトの質に応じて値段をつけてもらいたのさ。
232名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 03:40:29 ID:TJe/txRA
「PS3はSONYどころか全産業の命運を握る商品」
解ってるんだったらもうちょっと値段頑張れw
233名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 03:43:35 ID:X2hPNEMw
分かってるんだったら人の意見も聞こうね。
234名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 03:48:15 ID:TJe/txRA
せめてWii2台分程度に抑えて欲しい。
235名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 03:49:25 ID:fJYqTz8m
ソニー社員の冬のボーナスは
PS3を現物支給でおk
236名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 04:05:51 ID:hOUd0D/V
しかしまぁ、ハード屋はダメだね。
久多良木氏の興味は、CellやBDが先にありき。ゲームどころか娯楽コンピュータでもない。
明確なビジョンがないので、新しいのはライセンス料の見込める技術だけ。そこ以外はパクリしかできない。
語る夢はすべて、それを隠すための装飾。だからハッタリにしかならない。

冷静にハタから見たところでは、久多良木氏は自己顕示欲の強い下心丸出しで顔面油ぎった醜い中年小男にすぎない。
237名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 05:07:01 ID:shfqVVWc
今やそこらのねーちゃんでも廃スペックの一台くらい所持し
もしかしたら高解像度のグラフィックにも触れてるかもしれないのに…

「革新的な体験が出来る」のか?
238名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 05:43:34 ID:TfYXJQtK
>任天堂とは10年仲良くやってきた

ホンマかいな?
ジャイアンみたいに、都合のいいときだけ「お〜、心の友よ」とか言ってるように見える
239名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 05:44:55 ID:oayH/WzT
おれはけっこうクタラギが好きだ
240名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 05:45:19 ID:RxT3/mLG
全産業ってバカじゃねwww
241名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 05:50:50 ID:gVOcIhMZ
全産業を盾にして生き延びようとしてるってことかな。

映画とかである、俺が死んだら何とかかんとか〜。って言ってる悪役のようだ。
242名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 05:57:41 ID:DGC6ufTO
>>239
ゲハのアイドルだからな
住民はなんだかんだ言って彼を愛してる
243名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 06:14:48 ID:3uHsIX1/
考えてもみろよ
久夛良木のいないゲーム業界なんて
魔王のいないドラクエみたいなもんだ
244名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 06:17:36 ID:dIg94QDp
>>243
そりゃまたスケールの小さな魔王だな。w
245名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 06:19:25 ID:orZovl3f
cellは完全に失敗だったな
246名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 06:20:46 ID:VHpL3cwl
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
247名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 06:28:20 ID:VKBhaRTR
さすがお偉いさん、屁理屈だけは一流ですが、
自社都合でユーザー無視のPS3は間違いなく売れなくて余りまくりますよ。
振動特許も支払われない企業が、ユーザーにお得なサービスを提供できるとは到底、思えません。
248名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 06:38:42 ID:VHpL3cwl
結局PS3を買えなかった僕たちは 外の試遊台で遊んで帰った。
帰りの電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら。

  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃん貧乏でごめんね」 と言って涙を少しこぼした・・・

  ( 'A`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
後日別のゲーム機を買ってもらえた。
まぶたを閉じれば今でも思い出す。
歓ぶ僕を見るかあちゃんの、凄く嬉しそうな顔を・・・

──┐
   │               [任天堂]
   │   J( '∀`)し       (´∀` ) <Wiiなら本体にソフト付けても安いよ
   │     (  )\('∀`)ノロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
249名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 06:52:41 ID:ygQWyBnX
クタの発言聞いてるとデジャブー感じるんだが、
最近のだとザインのハゲ教祖思い出したわ。
250名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 07:12:06 ID:QqUrZIhv
>>248
      死ね!糞おんな!       アウアァアアアアア!!!

            (  `Д) Д`|l)し�Σ
      ε≡≡ ○ヽ 、)と�と,ヽ
      ε≡≡  人 つ=l二;;゙,�)
      ε≡≡ (__(__)(/゙`し'  どすっ!


    それっ、腸を出せ!糞おんな!
                         アウアァ、カーチャンノチョウガー!!!!!!
       と( `Д´)  Σ::J(;'Д`|l)し::
         ヽ  し'≡≡�((と、; つ))
         ノ�ノ�∽∝∞oc∞;";)
        (__)(_)゙`;∵"(/:し'::}}
               ""゙;'�゙`
           ずりずりずりずりずりっ
251名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 07:12:37 ID:QqUrZIhv
    そこちゃんと後できれいにしとけよ!
           
    (`Д´ )                   カ・・カーチャンノチョウガァアア……
    (    )            ::J('p,;`#)し:: タケシ…タ…タスケ…テ……
     Y 人              ::(っ;(/ヽ,:: シンジャウ……
    (__)__)         。cc∽o∝∞!;;;O::
252名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 07:21:34 ID:lEB9Jm0L
カーチャソ・・・
253名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 10:51:11 ID:Ltg8nsFf
昔の知り合いで、怪しい終末論者がいて
何かにつけて「21世紀初頭までに世界が滅びる」と言うんだよね。
皆は馬鹿にして「滅びるのはあいつ自身であろう」と予言してた。
・・・その通りになって気の毒だった。彼の世界は見事に滅んだ。

全産業の命運を握るクタ・・・それは悲しいクタワールドでの出来事
254名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 16:03:02 ID:pdYjwkNt
クタープラチナ・ザ・ワールド
255名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 18:18:52 ID:IibtEpbB
Cellは分岐予測も削ってるのか。。。
おまけにマルチコアって言っても非対称だし。
フルに使おうと思ったらきっついね。
ソフトウェア屋泣かせだなぁ。。。
256名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 18:31:50 ID:2RIefvBJ
>>255
完全自前でミリオン級ソフト作れる御所ならともかくセカンド、サード頼みのSCEはやっちゃ駄目なことばかりやってるからな>クタ
257名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 18:38:30 ID:IibtEpbB
多分何かしらのライブラリはあるんだろうけれども、普通のCPUにあるような分岐予測とか数ってクロック上げ
てるもんだから、並列処理に特化させないとだめだねぇ。
普通に今までのアルゴリズムでライブラリ使ってたんじゃ価格相応の性能はとてもじゃないと出ないだろうな。
258名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 19:56:29 ID:VENLg6Bj
良い子の絵本「かわいそうなクタ」

「PS3が売れない.PS3が 売れない.」
ゲエトキイパー の 人が さけびながら,じむしょに とびこんで きました.
 わたしたちは,クタのへやに かけつけました.
どっと しゃちょうしつの 中へ ころがりこんで,やせた タクの 体に すがりつきました.
クタの 頭を なぐりました.足で,クタを けりとばしました.
 みんな,おいおいと 声を あげて,なきだしました.
その 上を,またも Wiiを つんだ ニンテンドウの ひこうきが,ごうごうと 
京都の 空から せめよせて きました.
海外では 360が わがものがおで うれまくっていました.
 どの 人も,クタに だきついた まま,
「PS3を買ってくれえ.」
「PS3 買ってくれ.買ってくれえ.」
と,スレッドの中で さけびました.
 あとで しらべますと,東京ドームほども ある 大きな そうこには,
PS3 と PSP で いっぱいに なっていたのです.
259名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:45:47 ID:+MxIhR/Q
半年後。
全産業「PS3はクタの命運を握る商品だった」
260名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:48:41 ID:ip91nlFY
すぐ世の中が追いつくwwwwwwwwww
261名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 16:56:20 ID:pojqAT/c
革新的な体験具体的な例示してほしいところだが
262名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:10:21 ID:rOX13PmB
>>261
「びっくりまうす for PS3」
263名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:13:10 ID:fTNCNq0R


クタは頭 大丈夫か
264名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 17:42:27 ID:UfPv4WZI
クタワールドでは革新的な人物として尊敬されています。
265名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:15:04 ID://D2iFrY
もうね、PS3は価格的に大人をねらってるんだから、初っぱなからエロゲだけだせばいいんだよ。
Wiiを遥かに凌駕する美麗なグラフィック機能でエロゲ。
60GBのHDDにはエロゲのスナップショットがたんまり保存できる。
これなら高くてもコアなヤツが買うだろ。
266名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:24:47 ID:96Rr1k0x
クタはムスカかよ!
クタ「PS3は滅びぬ。何度でもよみがえるさ。PS3こそ人類の夢だからだ!」
267名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 18:48:14 ID:uOc07aJJ
なんかお前ら忘れてね?
クタだけじゃなくてSCEには佐伯もいるってことを
奴の失言もまた業界人とは思えないようなレベルなんだが・・・wktkしてきたぜ
268名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:04:30 ID:BsbBcprG
「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「プレステ3ないとタケシ学校でいじめられるだろ?」
「でも・・・お金・・・」
「カーチャンパート増やしたからね。今度はちゃんと6万2790円持ってきたから大丈夫!」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「コイツのPS3、62,790円の廉価版だぜープヒャハハハ!」
「おいおいメモステ使えねーじゃん!俺のデータ使えねーじゃんwww」
「一生独りでシコシコやってろ!ぎゃっはっは!」

  (`Д')       (`Д´#)
  ( )へノ(;';A`;)ヽ_(___)
   |   . (: ヘヘ,,    >


「たけし、プレステ3楽しいかい?クラスのみんなと仲良く遊べてるかい?」
「うん!今度クラスの友達がセーブデータもって遊びに来るよ」
「じゃあ母ちゃん、頑張ってケーキ焼こうかねえ」
   J( 'ー`)し
t─┐ (  )        ('∀`;)
  │ ||       .  (_ _)
269名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:12:07 ID:Y8gZojSn
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060512/117009/?P=1
まあ、お前ら、これを読め。
クタクタと違って、岩タンは「筋が通ってる」んだな。
最先端技術を目指すにも、
F1カー(PS3)とハイブリッド車(Wii)のどちらを開発するか?
一般人にとって どっちが売れるか??を考えてる。
勿論売れるのは燃費の良いハイブリッド車(Wii)!!
270名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:12:48 ID:nV9r77Qg
地球の運命はPS3にかかっている
271名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:16:07 ID:zGHd4q8s
というわけでクタの言うようにPS3は板違いだからこっち行こうぜw
【Wii】次世代ハード戦争総合スレッド【XBOX360】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147513506/
272名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:27:10 ID:Ag/nIb2q
SONYはゲーム市場を開拓するってより
ゲーム市場を奪う感じでやってきた
273名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:41:36 ID:uOc07aJJ
>>272
×奪う
○壊す

ソニー商法は別名焼畑農業
撤退するときは大抵荒地になってる
274名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 19:53:00 ID:WHDxnder
世界をリードする立場だった日本のゲームが
今ではこんなちっぽけに。

業界で回るはずの金が、ドロドロ外に流れ出てるんだから
当然の結果ではあるが。
275名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 20:16:39 ID:ZINgfxFG
全産業界の命運を握っているなら他のメーカーもPS3様の最高級の機能を使っう製品を開発できるように、
仕様〜ライブラリまでもっと公開してもらわないとなぁ
276名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 20:33:55 ID:D3CxnnJS
>>268
PS3とか関係無く、そのAA凄く悲しい…
277名無しさん必死だな:2006/05/13(土) 20:47:56 ID:db7vfHv1
>>89
>葉っぱかキノコのやりすぎ
マリオ3かとおもたw
278名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 01:29:55 ID:Ix8Y48Ix
あまつさえ花もやるしな
279名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 21:33:53 ID:ueMLykeP
ソニーが潰れたら日本も潰れるとかなんであそこの社員は誇大妄想ぎみなんだろ。
280名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 23:26:40 ID:m9x5KHcK
>>279
本当に信じているらしいよ
281名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 23:41:58 ID:Vxd+9nQg
>>273
なるほどな。

ジャングル(業界)を焼き払って土地(サード)を肥やし、
土を休ませることをせず、ひたすら生産(出荷)。
草一本も生えない痩せた土地になったら、残りの奥のジャングルを焼く。

最奥はスクエニジャングルてわけか
282名無しさん必死だな:2006/05/16(火) 09:57:50 ID:vpf2wTn4
>>281
農業、ゆえに生産出荷数という、通常は工業製品には
適用しない数を発表しているのです。
283名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:38:55 ID:X7KQ60jK
もともとSCEってソニーと任天堂と仲違いしてできた会社じゃん。
10年何を仲良くやってきたのか。
284名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:42:50 ID:OT2KfKtR
50年後 MSとソニーはゲーム業界から消えて

まだ 任天堂だけは シェア2位で頑張ってるんだろうなあ
285名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:51:20 ID:OqewdLDl
SCE 「仲良くパクらせてもらってきました」
286名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:52:27 ID:ppLBGLyE
PS2発売時のクタインタビュー

ttp://ascii24.com/news/i/keyp/article/1999/04/19/602431-000.html

Q) PS1のときに、久多良木さんが月刊アスキーのインタビューで、マルチメディアじゃないんだ、ゲームだと。
   マルチメディアだと言ってくれるなと、言ってましたよね。
A) マルチメディア大嫌い(笑)。

Q) 「分かってるじゃん」と、失礼な言い方ですが、思ったんです。
  でも、このPS2のスペックを見たときに、あれ、やっぱりマルチメディアもやるのかなと…
A) 大っ嫌い(笑)。ぼくが今度社長になるんだから、大っ嫌いだって書いといて(笑)。
   ああいうヴェイグ(あいまいな)なコンセプトは。

   任天堂さんもそうなんだけど、自分で狭めてそこから出ていかないんだよ。いつまでたってもピカチュウ。
   だからぼくはコンピュータ・エンターテインメントと言ってる。
   間違ってもマルチメディアじゃないし、間違っても家電じゃない。
   間違ってもPS2にOSを載せてパソコンにしようなんて思わない。
287名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:52:55 ID:6p3Uqni+
                     !!!WAR AGAINST OVER!!!

                     日本ノゲーム業界ナド滅ビテシマエ!

               コレカラココハ大マイクロソフト帝国ノ狩り場デア〜ル!

                ソニート任天堂ハ直チニ新機種投入ヲ止メナサイ!

                       武器ヲ捨テテ投降シナサイ!
288名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:53:48 ID:AEywqBkb
ハード業界板ってコピペだらけだなw
289名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 20:59:45 ID:6p3Uqni+
              !!! Get the fuck out of here Zapanese !!!

                       アソレソレ♪ヒュ〜ヒュ〜♪

      バイザマイコーソフツプロ〜ダクツ♪イエーイエ♪ジャップスジャップスジャ〜ップス♪

                       アソレソレ♪ヒュ〜ヒュ〜♪

           !!! Shut the fuck up. Zapanese are absolutely pervert. !!!
290名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:50:09 ID:JzgdOQ6C
>>1
> ・PS3はソニーグループどころか全産業界の命運を握る商品だ

政府とか権力(電通)の援助が欲しいから、
日本全産業界の人質を取った脅迫かよ・・・

あ〜、やだやだ。
291名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:51:25 ID:Aik7pvpL
FF3のプレイ画面
http://www.youtube.com/watch?v=iqgAcPdNPi8&feature=Views&page=4&t=t&f=b
FF3のムービー
http://www.square-enix.co.jp/ff3/e3_movie/

NDSのFF3の動画だよ。
まだ開発中のFF3だよ。
ロードは製品版では当然短くなります。
ご心配なく!!
292名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 21:54:33 ID:vqgNYyNC
>>291
ロード短縮期待しとるよ。それだけが不安。
293名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:11:40 ID:ZJK2odTS
>>284
1位はどこ?
セガ?
294名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:12:07 ID:gGfzP2oP
>>1
>>・PS3はソニーグループどころか全産業界の命運を握る商品だ

だったら死ぬ気で安くしろよ。
295名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:21:58 ID:rL5efVN1
「PS3を買ってください…」「どうぞPS3を…」
真冬クリスマスの街角で、PS3売りの少女が人々に呼びかけます。
でも街の人々は手に手にWiiを持って家路を急ぎます。
かわいそうな少女には見向きもしません。
「帰りにお寿司も買って帰れるね」
「カーチャンがDSで飼ってる犬と連動させてみようね」

寒くてたまらなくなった少女はごめんなさいと思いながら、もう閉まっている飲食店の裏側のコンセントにPS3本体を繋げ、電源を入れてみました。
するとどうでしょう!
なんと本体が暖かくなって、さらに目の前に無いはずのハイビジョン液晶テレビと、そこに映るFF13の美しいムービーの幻影が現れました。
少女は幸せな気持ちになりながら、夢中で持っている本体をどんどん繋げてました。
PS3はとても暖かく、少女はいつしか眠りにつきました。

ところが、翌朝少女は冷たくなって街の人に発見されました。
あまりの消費電力に、飲食店のブレーカーが落ちてしまったのです。
クタとGKたちはかわいそうな少女を見て言いました。

「でも、それがPS3なんだよね」
296名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:25:03 ID:RHeZkUjz
一瞬暗くなりかけたが最後に噴いた
297名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:26:23 ID:jLMZbzRQ
クタラギはメガンテをとなえた
298ソニーさん必死だな:2006/05/17(水) 22:29:56 ID:6Uo/ZHVJ
★★★★★重大発表★★★★★
PS3では中古ゲーム・借りたゲームは動かない?!
PS3では中古ソフトや人から借りたソフトは動かなかったり、故障した本体を買い換えたら自分が新品で買ったソフトも使えなくなるかもしれない。
最近見つかった特許によると、ソニーは最初に起動させた本体と記録メディアを結びつけることで、中古や海賊版ソフトを使えなくする方法を開発したらしい。
高額な本体、振動機能無し、ウィー盗作問題やBDによるソフトの価格急上昇問題、型番商法、
壊れやすい本体、すざましい初期不良、消費電気量が500W、本体重量5キロなどの重大な問題をたくさん抱えている。
おそらく発売半年前からこのようにネット上で叩かれるハードもPS3が初でしょうね。
E3でもソニーブースはアメリカ人にほとんど素通りにされ、ウィーに注目が集まっていました。素通りの問題は高額な本体、イメージ表現不足です。
しかしそのソニー自社にまた新たな問題が発令。消費者を莫迦にしてます。
http://japanese.engadget.com/2005/11/13/no-used-games-for-ps3/
299名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:32:52 ID:FcvUc/vJ
>PS3はソニーグループどころか全産業界の命運を握る商品だ

佐伯の日本経済がどうこうといい、クタのこれといい
自分達の商品の魅力を訴えるんじゃなく
わけのわからないむちゃくちゃな洗脳行うのは
寒すぎるな
300名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 22:54:59 ID:G5xglbgV
>>293
無理だろ。アーケードは好調だけど
ハード事業捨てちゃった後はコンシューマじゃ空気みたいな存在だし
301名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 23:07:22 ID:Ayyg1D6a
ソニーはゲーム機をマルチメディア機にすることを否定しながらも、
夢を捨てられないのかもね。

DVDで旨みを知ってしまったから。
302名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 18:08:26 ID:AYG3K4zk
これはすごいダブルスタンダードですね
303名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 18:11:52 ID:esfXeRfd
>>295 素でワロタw
304名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 18:12:14 ID:jwrOJRLP
偏った主張をもって勝手に日本を代表する人達と一緒だな
305名無しさん必死だな:2006/05/18(木) 18:35:52 ID:JKZEqQjC
・PS3でユーザは革新的な体験が出来るのだから値段は高くない
        ↓         ↓        ↓
・Wiiは従来の高性能追求路線の延長上にある「次世代」ではない
駄目ですね。革新的な体験って言ってますが、PS3より安いWiiはもっと革新的になりそうですよ?

・高性能を否定はしないが、どこでバランスを取るかの問題。最終的にはお客様が必要とするかどうか
        ↓         ↓        ↓
・高性能追求杉といわれるが、時代(のニーズ)がそのうち追いつく
なるほど、今はニーズがなくても時期に追いつくと。しかし、
        ↓         ↓        ↓
・コアなゲームファンも高性能路線には飽き飽き
これじゃ追いつくどころか離れそうですね。
306名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 13:12:25 ID:znOzwTNN
SONYさんの主張はこの世にPS3しか家電が無かったらそれを買いたいかもしれないという話。

みんなが「そろそろHD-DVDレコーダ(or bluray)付きのデジタル放送対応レコーダ
が普及するから、買おう」とか思っているとこへ、似たような部品が付いていて
勿論テレビの録画もできないようなものを「一家に一台」必要と思って買う
わけが無いのだが。というわけで屁理屈付けてもPS3はただの「ゲーム機」なんですな。
それを欲しいと思う人は多いと思うけど、PS2を欲しいと思った人の1割位だろうな。
307名無しさん必死だな:2006/05/20(土) 17:08:32 ID:GrMisai2
「でも、それがPS3なんだよね」

凄く使いやすいフレーズだな、ガ板にもうありそうだけど・・・
308名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 17:27:48 ID:IDhYbKym
所詮PS3、されどPS3
PS3の前にハード無し、PS3の後にサード無し
309名無しさん必死だな:2006/05/22(月) 18:57:36 ID:Gqt0qwAp
すごい時代になったでしょう。

でもそれが、プレイステーション3なんだよね

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|          /;;; !、 __、,r' ,. '´!、,___  >::\// ///
|   /    ̄ ̄ ̄   |         /i;;  (○_,y)`) (,r'´(○ ,,y)  ::::゙i ////
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |        l;    +( (,r'    ゙i ) )      :::|// /
| /   ,.-=\ / =-、 |         l;;;      ) )|.~ ̄ ̄~|〈 〈  +    :::|// /
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|         |;;;     ( (| |! !||| :i !||||) )      :::|: ///
|     `'ー=ニ=-イ,  :| ぽんっ |;;; ;;;  U: |||!! !! |||| | U   +   ::::|////
|       `ニニ´   |   ヽヽ |;;;;;;   | |!! !! ||ll l||!!| |      :::::|////
| _\____//   /⌒⌒⌒゙i;;;;;;  |!!|| | || ! |      ::::/' / //
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\/(((⊃゙i ゙i ゙i ゙i\__|'−----ー´ | :::::::ノ // //
310名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 16:50:24 ID:+Y3/42xR
PS3はクタラギ県の主要産業
311名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:24:45 ID:m4LNx79t
ちょっとちがうな
PS3はクタラギ県の主要栽培農作物
312名無しさん必死だな:2006/05/23(火) 22:28:15 ID:0qNIOyht
生産出荷する物だしな。
313名無しさん必死だな
みんながPS3を買わないと世界中の全産業が未曾有の大不況に陥るわけか…

やっべ 11月11日は8万円握りしめて360とWiiとNDS買わんと…