PSPがE3地獄を生存できるのか真剣に考える★291

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
◆注意◆
だめぽ、マンセー、ポルノネタ、GK、自称釣り師、自治厨等はお呼びでありません。
SCEのワザとらしい誤爆と勘違い&法則発動に耐えながら、
PSPの「健全なゲーム市場」(≠エロ&エミュ市場&デジモノ&パクリ物)が生存できるか、
真剣に考える心を待つ方のみどうぞ。・ ・
なお、AAはテンプレではありません、困枠しています。基本的にsage推奨です。

前スレ
PSPがこの地獄で生還できるよう真剣に考える★290
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1146925425/

☆SEGA・任天堂関連でマターリしたい方
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ44
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1146563744/

関連スレ
PSPがこの先生きのこるには4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133775594/
臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ。

†††† PSPお墓参り68日目 †††† 過剰在庫編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1146280057/
御供養ムードの内容はこちらで。墓前ではお静かに願います

2名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 07:38:12 ID:h47zZVsT
☆妹スレ
PSPがエロ地獄から生還できるよう真剣に考える★108-3
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1141432087/
エロ関連はこちらに。(21禁成人専用!!子供はだめよ♪)

☆弟スレ
PS3がこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145964573/

☆お払いスレ(不吉なIDでたらここ)
IDにGateKeeperが出たら報告するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144931401/

☆過去ログ倉庫
逆転スレ・地獄から生還1〜
ttp://exapon.hp.infoseek.co.jp/psp.html
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/

真剣スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/

PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html


PSP真剣スレ過去ログ倉庫(236〜)
http://www.asahi-net.or.jp/~pq8s-myg/neta/psp-shinken.html

真剣地獄カップ
ttp://mywiki.jp/sinkenzigoku/%90%5E%8C%95%92n%8D%96%83J%83b%83v/
3名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 07:38:26 ID:h47zZVsT
    ヘ     _,.'⌒ ..|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
  イ"´ ̄`'ヽ ´ ,   ヽ ...|| ○900近辺には次スレいらんね&1000get時はリビドーをぶちまけは仕様です
  | i.|ノリハノリi イノノ))))  。 ○ここのヲチスレとやらはPSW(妄想)にあるので普通の方は観られません
,ヘルlリ ゚ ヮ゚ノ | リ゚ ヮ゚ノl /|| ○スレのAAのボクは男、通称”婿殿”、エロゲの主人公で詳しくは妹スレで聞け
ゝ,<,⊃〔i◎]ノ ⊂)天iつ ..||  何度も聞く房はGKとみなされます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|..|| ○PSP以外の話でも何の因果か関ってきますが、御所の天狗テラコワス
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|.....|| ○GKや妙な仕切や君も同様に放置しないとスレが荒れます。(NG推奨)
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|.....||_________________________
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧は〜い、お姉さま方
 (     ) (     ) (     ) (     ) (     )
4名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 07:38:53 ID:h47zZVsT
修正
天界は新スレ立ってました
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ45
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147041392/
5名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 07:48:32 ID:WUkVJCYT
         ,.へ
       ,..∠/___\
     ./::└‐'---:┘、
     /:::::,ィ':/::::::;:::::;:ヽ:::ヽ.
     i::イ:::/ゝ,_ハ:::::i:;ィ_::i::i
    イ/レ'イ ト_j` V'ヒハiル' 。o O (記事にするべきか…?)
    /:::::::|::!u"  _ "ハi〉
    ヘハ::::V>r--r<レハ
       Y' !ヘ_>/___!〉
       /^【◎】と`ヽ!.    ,.-、
      〈_,イヽハ_,ィヽ、ノ !ヽ、/::゜〈> 。o O (スクエニ……゙)
        //:::::ハ:::::ヽ、`:::`:::::i::フ
       く::/:::::::::i:::';::;:イ ,ゝ-r'"
       `:「`'!'^:i ̄i'´ く_/ ^ 
        _ヒニj_._ヒニj_
        `l」  `l」
6名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 08:07:50 ID:Tl997etL
7名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 08:10:58 ID:SfyiyOE9
 >>5乙。
 今度出る音楽CDの方では君自身の出番は無いけれど、主役だった新作の曲のアレンジ版に
期待しているよ。
8名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 08:15:55 ID:3EpPp8YR
>>6
ホンマに出るのか?
すっかり、四次元の彼方に忘れ去られてたと思ってた。
9名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 08:33:36 ID:mjmUAZcU

                 ∈)
      (リ、、       ||
         ,!!-─‐;r──‐!!‐- 、
.       /    /        ヽ
.      i                i
      l                ヽ、
      ,r(___}{______) .     i
    / ,イ、__゚ノ ヽ.゚___ ノ_ |     !   E3地獄だがや
    「 ̄|"/\ー'   `ー/\` 「 ̄ ̄``|
    ヽ. 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` )ゝ    ,!
   〈 ^ゝ、.___       ___,ゝ(^  _,ノ
     ̄ ├─--:|`下---─|    ̄
      ⊂=====! (二.__.」
10名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 08:36:58 ID:+5YDyTr3
本当にE3地獄真っ最中だな…ここまでグダグダかよ
11名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 08:37:22 ID:ViOxbKlp
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <ホント、E3は地獄だぜ!フゥーハハハハァー
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | !
12名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 08:47:18 ID:SfyiyOE9
 これから大学へ行って来るけれど、帰ってきたときにこのスレが焦土になって
いないことを願う…。
13名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 08:50:13 ID:um9Un18h
いってらっさい

まぁ、明日の任天カンファレンスまでは焦土にはならんと予測。
今のところ予定調和に近い印象だし。
14名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 08:57:23 ID:gAphrk60
空白時間ができるのも予定調和なのか・・・
15名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:10:45 ID:LU/hDuDe
確認用に張っておこう

E3 2006 タイムテーブル】

スクエニ:  5月8日、13:00〜    ( 9日(火)、5:00〜)
SONY  :  5月8日、16:00〜    ( 9日(火)、8:00〜)

任天堂 :  5月9日、 9:30〜    (10日(水)、1:30〜)
MS   :  5月9日、11:30〜    (10日(水)、3:30〜)
コナミ  :  5月9日、15:30〜    (10日(水)、7:30〜)

E3開催 :  5月10〜12日、9〜18時 (11日(木)、1:00〜)
        SCE、任天堂のWESTホールは初日11:00〜(3:00〜)

               ※24時間表示、( )内は日本時間
16名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:33:36 ID:VEDiSsP0
…eye-toy?
17992:2006/05/09(火) 09:34:42 ID:aPICbE7R
そこ(gamespot)なんだけど、映像が出なくて・・・なんでだろう・・・
18名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:34:51 ID:iZ99XziU
カードの上に3D画像が浮かぶ遊戯王ゴッコ。ある意味未来っぽい。
そしてアヒル。
19名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:34:54 ID:BxGcn2rq
GT4Mに全く触れずに山内下がったみたいですが。
やっぱり無かったことになっちゃってますか?
20名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:36:10 ID:VEDiSsP0
>>17
ttp://www.gamespot.com/e3/e3live.html
ここのON THE AIRから入り直してみたら?
21名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:36:17 ID:+vw8x0V2
>>19
本当にユーザーに望まれてるかわからないって言ってたから
テイルズの時みたいにユーザーの要望待ちじゃね?
22名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:40:20 ID:+vw8x0V2
わざわざPSPでPSのリッジしなくていいじゃないか・・・
23名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:40:48 ID:BkvvEhPa
も、もしかして今羞恥プレイタイムですか?orz
24名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:40:51 ID:jvMqrv62
PSPでPSエミュの話。

インベーダーとリッジ1?
25名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:41:19 ID:iZ99XziU
エミュ、パフォーマンスの寒さもあいまって相当厳しいな……
26名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:43:09 ID:+vw8x0V2
>>24
リッジのロード時にできるギャラガか何かかと
27名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:43:29 ID:3K9XPeut
>>22
それよりもロード待ちまで忠実に再現されてた気がするんだが気のせいか?こういう時は飛ばせるなら飛ばすだろ?
28名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:44:17 ID:jvMqrv62
>>26
一瞬あれが本体かと思って吹きかけた。
29名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:44:44 ID:hEZRbLFp
お祭りchの実況スレだけ見てると、
もの凄い盛り下がってるっぽいんだけど…
30名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:45:12 ID:jvMqrv62
確かにこれは盛り下がる。
31名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:45:29 ID:BkvvEhPa
>>27
気のせいじゃないよ、しっかりロード待ちあった
壇上のオサーンのなめらかな英語がしばし口ごもったのが全てを物語っている

見てるこっちの方が冷や汗かいた
32名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:46:08 ID:iZ99XziU
今のは音楽のDL販売か。それが終わってPS3に入るところっぽい。
33名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:47:35 ID:OK2jp9wf
なにこれ?
Windows MCEみたいなことするのか?
34名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:47:43 ID:iZ99XziU
なんか旧箱のゲームと言われれば何の違和感もなく信じそうだな、このアクション
35名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:48:10 ID:hEZRbLFp
>>32
今度はiTunesキラー?
また多方面に敵を作るんですか('A`)
36名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:48:22 ID:BkvvEhPa
PSP、初お目見えの時はフリーズするわ、今年はロード待ちだわ
もうなんか、疲れたよパトラッシュorz
37名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:48:48 ID:+vw8x0V2
DEMO用にぬるくしてるんだと思うが
DEMOならもっと敵AIがごちゃごちゃ動くようにしたほうが高性能なのをアピールできると思うんだが
38名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:49:51 ID:LU/hDuDe
>>31
マンコ不動産とか、発表会当日に故障とか、豆型ウォークマン逆持ちとか、色々なことが思い出されます(´・ω・`)
39名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:50:46 ID:OK2jp9wf
しかも、デモプレイ実機使ってないし・・・
40名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:51:17 ID:BxGcn2rq
>>31
よくわかんないんだがメモステ起動なのにロード?
もしかしてエミュじゃなくてPS1の画面そのまま垂れ流しか?
41名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:51:35 ID:+vw8x0V2
連動キター
バックミラーか
42名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:51:41 ID:iZ99XziU
しかしここでGENJI2、しかもあんなにもっさりして爽快感の欠片も無いような状態で
持ち出してきちゃうのが……フラッシュも歓声も物凄く少なかったぞ……
43名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:52:13 ID:jvMqrv62
>>41
同じ画面じゃなくてバックミラーかあれ。
44名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:52:49 ID:BkvvEhPa
拍手もカメラのフラッシュもまばら
うぁ〜、今年は会場がデカイだけにキッツイなぁ
45名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 09:55:26 ID:+vw8x0V2
今度のは結構AIが積極的ぽいが
コレぐらいの数しか演算できないとかいうオチじゃないよね?
46名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:00:19 ID:iZ99XziU
恒例のみんごるも来たな
47名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:01:04 ID:+vw8x0V2
本当に恒例ぽいな・・・
48名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:03:29 ID:3K9XPeut
なんかリアルにすればするほど逆にちょっとした事に違和感が強くなる……。
49名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:03:46 ID:iZ99XziU
今やってるエイトデイズって奴はなんかよさげ。
動きもPS2なんかに比べたら滑らか。本当にあのまま操作できるのならば。
50名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:04:40 ID:SU3n6d74
いや、キャラの動きはむりでしょ
どうしてもかに歩き、しゃがみとかになっちゃう
51名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:05:24 ID:BkvvEhPa
実機出力、ゲーム操作画面、プレイアブル
信じていいのはこの3つだけ

それがE3で学んだこと
52名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:07:24 ID:H3F9KjGO
会場の音声を絞っているのかわからないがやけに拍手が静か…

葬式じゃ有るまいしなんかなぁ
53名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:08:11 ID:gfF+hhQq
GT4Mはお亡くなりになりました。
54名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:10:50 ID:iZ99XziU
ささやき いのり えいしょ*おおっと*
*GT4Mは はいになりました*
55名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:11:57 ID:iZ99XziU
ageたスマン。そしてピンクの校長帰還。
お、ザメル。
56名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:12:28 ID:1LoKbASr
今北産業。
FF13が3バージョンあると聞いたのだが…
うち2本がPS3で、残り1本がケータイだそうだが…


な  ん  で  P  S  P  じ  ゃ  な  い  の  か  (;゚Д゚)
57名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:14:21 ID:3K9XPeut
う〜むガンダム、何10dもあるような重量物というリアリティは感じられんかった。
58名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:15:46 ID:Q29rHc7i
既出?

151 名無しさん必死だな sage 2006/05/09(火) 00:04:39 ID:s1QunKzV
ttp://www.imgup.org/iup203784.jpg.html

こうやってPSPは週販3万をかろうじてキープしてましたとさwww
59名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:16:37 ID:+vw8x0V2
>>58
既出だと思うが
だいぶん前からやってたと思うよ
60名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:16:59 ID:jvMqrv62
>>58
これでキープできるなら苦労しないと思った。

というか光とセットで5980とかはよく見るよ。
61名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:18:15 ID:iZ99XziU
ストリーミングが一斉に落ちた。ここでお開きか?w
62名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:21:11 ID:MyEvRP9j
実況みてないけど去年のE3で「GT Photo」とか言ってたのはハッタリってことでおk?
63名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:21:58 ID:BkvvEhPa
>>61
復活した
極寒の空気の中でバスケやってる模様
64名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:22:58 ID:iZ99XziU
>>63
こっちも復活。物凄く寒いw
65名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:26:15 ID:BkvvEhPa
EAスポーツ渾身の華麗グラ、タイガーウッズであの拍手・・・本気でヤバス
66名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:28:42 ID:iZ99XziU
スクエニの時より長いFF13動画かっつーかめざましで流れた奴か
67名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:29:26 ID:3K9XPeut
かわいくねえなあ、コイツが主人公?
68名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:29:42 ID:/wc1SAaj
FF13凄いが完成に何年かかるのか
あのクオリティで発売できるのかが心配
69名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:30:52 ID:3K9XPeut
PS3でもたっぷり説教されそうだw >MGS
70名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:33:10 ID:aPICbE7R
くたらぎキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:33:25 ID:/wc1SAaj
生クタタン
英語しゃべってる
72名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:33:28 ID:BkvvEhPa
クタ・・・・来ちゃったよ
73名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:33:31 ID:+vw8x0V2
きた
74名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:34:21 ID:/wc1SAaj
4D来た
75名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:34:44 ID:aPICbE7R
鼻で笑ったw
76名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:34:46 ID:fmnxGzu6
くたらぎキターナ!!!!
77名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:34:51 ID:3K9XPeut
>>71
いやカタカナっぽい、発音が。
78名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:34:53 ID:BkvvEhPa
ブーメラン終了のお知らせ

会場ドン引き
79名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:35:21 ID:hEZRbLFp
コントローラ来たのか
気になる(´・ω・`)
80名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:35:49 ID:r1XlAsG4
PS3のコントローラー、今までと同じ形じゃねえか
81名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:36:10 ID:/wc1SAaj
センサー?
パクリ?
82名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:36:30 ID:CPJ0Jofx
なんか少し笑い声が漏れた気がするんだが気のせいか?
83名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:36:43 ID:H3F9KjGO
やっちゃまったなー>コントローラ傾き搭載
84名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:37:03 ID:1LoKbASr
>>82
「振動しません!」と言った、とか?
85名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:37:11 ID:Xih9x9sY
やっぱりプライドなんてないな。
86名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:37:49 ID:CPJ0Jofx
あの形状のコントローラーでそんなもんつけたって、せいぜいハンドルか飛行機の操作くらいにしか使えないだろ
87名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:38:33 ID:/wc1SAaj
あの坊主がずっとへんな動きをしてるのはワラタ
88名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:39:22 ID:QF1dCSwY
>>86
Wiiの目新しさが潰れれば対応ソフト0でもいいんだろうな
89名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:39:21 ID:BkvvEhPa
PS2とほぼ同じ形でシルバー、ジャイロコントローラー(傾きセンサー)
PSPも使えるとかなんとかクタがぬかした気がする

正直、気が遠くなりかけたので覚えていない
90名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:39:59 ID:hEZRbLFp
パクったのか…
 
『それはもう各企業のプライドの問題でしょう!』
91名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:40:06 ID:CPJ0Jofx
ってほんとに飛行機の操作キタ
92名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:40:09 ID:Xih9x9sY
>>86
まさに飛行機w
93名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:40:34 ID:BkvvEhPa
wiiコンをパクった戦闘機ゲーが流れている
94名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:40:55 ID:/wc1SAaj
素直にアイトイにしとけばよかったものを
95名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:41:59 ID:CPJ0Jofx
オレは予想通りじゃなくてサプライズを求めてるんだよぉ…
96名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:42:35 ID:1LoKbASr
>>89
kwsk。

「PS3用コンをPSPに使える」のか
「PSPをPSP3用コンとして使える」のか。

前者なら遂にさよならロボタン。
97名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:42:43 ID:3K9XPeut
傾きセンサー搭載か、流石にリモコンそのままパクっても使いこなせないと判断したんだな。
でも寝転んでゲームできないなコレ。
98名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:42:42 ID:BkvvEhPa
昨晩のE3スレでアレな人達が
「wiiコンじゃ手が疲れるからゲームなんか出来ない」と盛大に暴れていたんだが

呪詛返し来たじゃねぇか
相変わらずピンポイントで高性能だなぁ
99名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:43:02 ID:/h5bB4uG
流石だな。色々含めて
100名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:43:04 ID:H3F9KjGO
20GBHDD搭載で59800
101名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:43:15 ID:WU0guxk1
つーか、PS3やると変な身体の動きが身について、ふとしたときにバレる罠。
102名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:44:05 ID:CPJ0Jofx
20ギガ499ドル
80ギガ599ドル
103名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:44:09 ID:+vw8x0V2
今回は先に発売日と値段を発表したか
104名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:44:19 ID:/wc1SAaj
6万
これはヤバイ
俺が買う気になるのはいつになる事やら
105名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:44:19 ID:IFEPGkkI
まったく、GKに情報を与えないから呪詛返し地獄になるんだ。
106名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:44:49 ID:3K9XPeut
おいおい、59800円?('A`)

あと発売日の拘り止めたのね。(´・ω・`)
107名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:44:54 ID:hEZRbLFp
え、安い方が6万??
108名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:45:21 ID:jvMqrv62
高いほうはOpen Price。
109名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:45:44 ID:ryoWPtUJ
やっぱり、パクリスレで暴れていたのは内情を知っていたソニーの人だったんだな
110名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:45:48 ID:fmnxGzu6
透明あぼーん決定な値段だな、俺には。
111名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:46:17 ID:1LoKbASr
PCエンジンスーパーグラフィックスって
いくらでしたっけ。定価で。
112名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:46:33 ID:+vw8x0V2
2万まで値下げ待ちだな・・・
113名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:46:55 ID:/wc1SAaj
カンファレンスオワタ
予想どうりで面白くもないカンファレンス
クタタンがギャグでもとばしてくれればいいのに
114名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:47:01 ID:BxGcn2rq
>>111
39,800。
115名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:47:12 ID:aPICbE7R
PSPの話しって出た?
116名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:47:31 ID:WU0guxk1
結局、明日からX360馬鹿売れって話でないですか。。アメリカでは。
117名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:47:38 ID:+vw8x0V2
>>115
でた
118名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:47:45 ID:jvMqrv62
>>115
PSエミュとPS3との連動(バックミラー)、他あったっけ?
119名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:48:35 ID:1LoKbASr
>>114
早っ! そしてトンクス。

歴代ハード史上最高の定価になるのは確定か
(黎明期のCDロムマシンとかは除いて)。
20GBの方でも。
120名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:48:46 ID:hEZRbLFp
本体+メモリースティック+ソフト=70000円オーバー?
121名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:50:49 ID:E06uyfIu
なんかとんでもない事しでかしてるのに
「何だ、予想通りじゃん」的なスレ住人の冷めた空気が泣ける
122名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:50:51 ID:WU0guxk1
んで、間違いなく11月11日は無理しまくったスケジュールでしょ。
59.8Kで売れても赤字。売れなくてもじり貧。あらららら。。
123名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:50:53 ID:BxGcn2rq
>>119
PCエンジンLTが99,800だったはず。なんぼかそれよりは安いねw
124名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:51:02 ID:BkvvEhPa
PS3のジャイロコントローラーは左右の傾きセンサーのみっぽいな
wiiのぬんちゃくコンを表面上だけパクったくさい
つか、流石に6万出して人柱は勘弁だなぁ

カンファレンス会場の冷え切ったのはなんとかならんのかね
ここ数年でも最悪の部類だぞ、ありゃ
125名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:51:25 ID:/h5bB4uG
これじゃパクったって値段差ありすぎて無意味だろ
絵はちっと劣るが同じことが出来るのが半値以下で買えるんだぞ?
SCE馬鹿だろ
これなら糞機能でもオリジナルつけたほうが差別感出せただろうによ
126名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:52:32 ID:EpUoHULq
>>119
レーザーアクティブ・・・とおんなじだったと思う。
当然、レーザーアクティブは壮絶に爆死したが。
127名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:52:44 ID:LClnxUbZ
> 糞機能でもオリジナルつけたほうが差別感
ああ、UMDのこと?
128名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:53:18 ID:WU0guxk1
20ギガモデルは超品薄。
揚げ句には、怪しげなケース?つきセットが+2万で出るんじゃねーの。
129名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:53:19 ID:aPICbE7R
そっか、ソフト代も出さなきゃいけないんだもんな・・・こりゃきつい
130名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:53:34 ID:MyEvRP9j
>>125
傾きセンサーだけじゃ「同じこと」には程遠いよ
131名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:53:57 ID:H3F9KjGO
>>124
MGS4の時の会場の盛り上がり見る限り会場マイクを
絞っていた可能性はあるけど

それにしても暗すぎだ

相手陣営は自然に"God Man〜"の叫びでてくるのに(´・ω・`)
132名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:54:57 ID:jHLTMZxH
なんかどのスレも混沌としてて状況が掴めないんだが、とりあえずPSP本体に関する大きな発表はなかったのね?
新型出ないんなら週末にでも買ってくるわ。PS3は6万って…。一週間みっちりバイト入れれば貯まる金額ではあるが…
133名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:54:59 ID:1LoKbASr
>>131
ゴッドマン呼ぶのか、アメリカの人がwwwww
どんな特ヲタだよwwwww
134名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:54:58 ID:+vw8x0V2
そういや去年コスプレしたんだったっけ?
135名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:55:15 ID:3K9XPeut
>>120
最悪の場合
本体+ケーブル類+コントローラー+メモリースティック+ソフト=80000円オーバー
136名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:55:44 ID:/wc1SAaj
宮ホンコスプレはおととし
137名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:56:11 ID:7pttu4jr
結局PSPの話って
・PS3との連動の技術デモ
・PS1エミュはちゃんと作ってる
くらいか?
138名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:56:15 ID:BxGcn2rq
>>119
あとFMTOWNS MARTYが98,000だったっけな。
PS3も自称こんぴーたーだし、同じ箱に入れてあげようかw


で、ですね、俺もまったく人のことは言えませんが、
ここはPSPスレなのでPSPを絡めて・・・ロクな発表無かったね・・・orz
139名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:56:21 ID:sy3MGcc0
PSP、悲しくないぞ。
もうすぐPS3お兄ちゃんもそっちへ行くからな…
140名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:56:27 ID:jvMqrv62
>>132
デモに使ってたのは現行の黒いPSPだったよ。
141名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:56:51 ID:MyEvRP9j
去年は犬をダシにナンパしてたな。
142名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:57:20 ID:c3ybPOHD
>>132
F1ゲームでPSPがバックミラーとして使われてた
PS3と無線LANで繋がるっぽい
143名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:58:51 ID:+vw8x0V2
あのバックミラーがPS3でレンダリングした映像の出力先としてPSPを使ってるのか
PSPでレンダリングしてるのかが個人的には結構気になる
144名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:59:26 ID:/h5bB4uG
>>130
あ、そっか…ってそれならなお更アウトじゃないん?
145名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:01:27 ID:3K9XPeut
>>143
ロケフリ技術の転用でしょ、映像飛ばしてるだけじゃね?
146名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:02:22 ID:MfquJzzn
PS3紐はやっぱ1万円くらいするのかなw
147名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:02:49 ID:CPJ0Jofx
結局、現 時 点でのPS3の発売時期っていつごろなん?
148名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:03:06 ID:EpUoHULq
しかも傾きセンサーのみ搭載したコントローラは
MSが既に関連特許全部押さえてるとの報告が…

Wiiコンがリモコンを元にしたのは、それも理由に
含まれてるからとの事。
149名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:03:09 ID:H3F9KjGO
>この新たな6軸検出システムの導入に伴い、(中略) 振動機能は、
>振動そのものが検出情報と干渉するため「PS3専用コントローラ」から取り外されます。

ジャイロ搭載により振動抜いて特許回避
150名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:03:09 ID:/wc1SAaj
11・11
151名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:03:55 ID:jvMqrv62
>>147
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/060509a.pdf

ていうか、59800(税抜)かよ・・・
152名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:04:00 ID:lAUDyzty
>>143
そんなもん、どこに置いてゲームしろと言うんだw
つかHDTVで見れるんだから、画面上で十分だろ?

最早何をすればいいのか分からなくなってないか?
153名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:04:40 ID:EpUoHULq
>>149
Wiiコンは振動するし、サブスピーカーも内蔵してるのに
それは無いよなぁ…
154名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:04:47 ID:aPICbE7R
155名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:04:57 ID:lAUDyzty
>>150
ついに足踏みで進まなくなりましたね>11・11
156名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:05:55 ID:zMYMSXWU
コケスレでも書いたのだが、20Gだと使えないだろうから結局60Gの方を買わされる事になる。

バリューパック商法の再来だな。
157名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:05:58 ID:H3F9KjGO
>>151
安いほうはメモリーカードリーダ,無線,HDMI抜きか

それでも59800は…安いのか高いのか…
158名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:06:04 ID:hEZRbLFp
>>151
それはいつものことじゃないか('A`)
159名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:06:29 ID:jHLTMZxH
なるほど。PS3と連動ね。ギガパックとまとめて買ったら10マソ近い('A`)ウボァー…
とりあえず鉄拳とロクロクできればいいんで白単体買ってくるか…。メモステは携帯のがあるし。
160名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:06:33 ID:/wc1SAaj
>>151
えっ・・・・・・・・・・・
安い方はメモカなし?
普通HDDの容量で逆だろ
161名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:06:46 ID:aPICbE7R
3歩進んで2歩下がった印象
162名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:07:25 ID:4OlPcSlj
>>151
ちょ、20Gの方…無線、HDMI、カードスロット無し?
163名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:07:30 ID:z+ypyYFp
2歩進んで3歩下がらなかっただけマシ、と考えるんだ。
164名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:08:01 ID:/wc1SAaj
無線なかったらPSPと連動できんやん
165名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:08:13 ID:hEZRbLFp
ちょっとまって、安い方HDMIと無線とメモリースティック無しって…
166名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:08:20 ID:jvMqrv62
>>158
流石に今回は税込だと思ってたんだよ・・・('A`)
167名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:08:21 ID:lAUDyzty
そもそも1歩分でも前進んでるか?
168名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:08:23 ID:BkvvEhPa
wiiコンは振り回すの前提で設計されているから
片手持ち出来るように軽いだろうけど
PS3ジャイロコンはPS2と同型、ということは両手で押さえる事が前提だから・・・
その・・・なんだ・・・仮に対応ソフトが出たとしても振り回す勇気が自分にはない
169名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:09:06 ID:CPJ0Jofx
うお、みんなありがとう
11/11か…つーか、寸法数字で出されると改めてでかさが分かるな
170名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:09:28 ID:BxGcn2rq
つーかこの価格で11/11発売ってわけわかんね。
月中の金無い時じゃん。冬茄子に合わせて出せばいいのに。
初週の売れ行きがお寒いことになったら日本人の特性的に即終了なんだが。
171名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:11:00 ID:aPICbE7R
Wiiコンは手に持つと小さいもんな、軽そう
172名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:12:18 ID:z+ypyYFp
>>170
北米にあわせるならサンクスビギングを狙わないとならないからじゃない?

全世界同時発売とか余計なこといわなきゃ……。
173名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:12:52 ID:VkohBFnY
これでWiiの発売日が見えたな
10月21日(土)が最速と見た
174名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:13:04 ID:jvMqrv62
>>172
同時発売じゃないよ。
日本以外は11/17。
175名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:13:45 ID:lAUDyzty
>>170
Wiiより早く、ってことで無理矢理この日にしてるんじゃないかと思う。
Wiiはもうちょっと後になるだろうし。

ただこの辺だと、ポケモンの投下が…
176名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:14:20 ID:rbjiqVZu
20GBVer売る気あるのか?w

329 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 11:00:07 ID:ftmXSvMN
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/060509a.pdf

20GB版はいろいろな物が削られてねーか?w HDMIなしとかw
ひょとして俺、表の味方間違ってる?
 
352 :72:2006/05/09(火) 11:01:24 ID:J+H1nHk7
>>329
あ、本当だ、HDMI無しになってる!<20GB
  
357 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 11:01:45 ID:bvFJmnbb
>>329
うっわマジだ。
無線も安い方は削られてる。
 
377 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 11:03:12 ID:89gW7Yr7
ちょw
20GB版メモステスロットもねえぞ。
無線LAN無しはともかく、メモステなかったらゲームデータバックアップできないじゃん。


PS3(当初) 320mm x 240mm x 80mm

PS3(正式) 325mm x 274mm x 98 mm
177名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:15:27 ID:jHLTMZxH
DSとPSPとの不毛な争いに参加するくらいなら両方買えばいいや、とか思ってたが
家ゲーのほうはそうもいかなくなってきたな…。
178名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:15:51 ID:ZkrN4nSq
>>168
たぶん傾きコントローラじゃないかと思った
179名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:15:53 ID:1LoKbASr
>>175
ポキモンをぶつけるか、Wiiをぶつけるか。
そのどちらでも構わんわけだ。いずれにせよ。

さぁPSPってこの勢力争いに
何か機能するんだろうか( ゚∀゚)
180名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:15:58 ID:/wc1SAaj
削られてるだけじゃなくでかくなってるのな
181名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:16:36 ID:lAUDyzty
>>176
横方向にでかくなってますね?
182名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:16:55 ID:IFEPGkkI
>>149
まワリオカートリッジに劣るコントローラーキタコレ
183名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:17:02 ID:BkvvEhPa
61 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 11:09:54 ID:1YQYuRd+
おい、20Gの奴って、ブルートゥースに対応してはいるけど
11b、gに未対応ってこれ、PSP無線でつながらねえってことじゃね?


もしかして終了のお知らせなのか?('A`)
184名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:17:20 ID:hEZRbLFp
安い方は市場にほとんど出回らない商法の予感…
185名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:18:06 ID:3K9XPeut
>>170
大丈夫、延期されるから。製造が間に合わないとか何とか言って。(;´Д`)
ホントにこの日ならロンチソフトの質がヤバイ物になるだろし……。
186名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:18:34 ID:BxGcn2rq
>>172
なる。サンクスギビング後のブラックフライデー狙いか。
正直そこはクリスマス商戦の開始で確かに物は動くけども、
そこ切り捨てて12月のクリスマス商戦まっただ中発売でいいと思うんだけどなあ。
187名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:19:50 ID:jHLTMZxH
20GからのバージョンUPキットをきっと発売するだろうから大丈夫だよ。
たぶん39800円ぐらいで。
188名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:19:52 ID:z+ypyYFp
>>174
そうなんかー。
この間まで全世界同時発売とかいってたのになぁ。

……それともオレは今までPSWにいたのか!?(゚Д゚;)
189名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:20:23 ID:CPJ0Jofx
ジャイロコンを前向きに考えれば、GBAで出たまワリオに代表される傾きセンサー搭載型ゲームが遊べる。
PS3の処理速度を生かした流体力学をバリバリ使った液体パズルゲームはよさげかも。
ただその場合、カメラワークが結構勝負の分かれ目になるけど。
190名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:20:53 ID:lAUDyzty
>>184
それでもいいんだけど、問題は高い方がいったい市場価格でいくらくらいになるか?
なんではないかと。
安いの+1万円じゃ済まないような…
191名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:22:01 ID:EpUoHULq
はぁ…なんかE3直前に来たコントローラ別売りよりも
斜め下ってどういう事だよ…

しかも60G(恐らく10万前後)じゃなきゃ使い物にもならない
なんて、PS3コケスレですら予測してないし、コケスレですら
確定直後はドン引きだったんだが・・・
192名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:22:06 ID:jvMqrv62
>>190
向こうだと100ドル差だっけ。

しかしHDMIとか後付できなさそう・・・
というかもしできたら機能自体は残ってて実は封印してあるだけとかの悪寒。

バリューよりタチ悪いなぁ。
193名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:22:15 ID:z+ypyYFp
>>189
PS3クオリティのHGを出せ、ということだな?
194名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:22:31 ID:tSIIVlt4
メリケンで+100ドルだから素直に考えて12k+かと
195名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:25:25 ID:lAUDyzty
>>194
あ、向こうはオープンじゃないのね。サンクス。

でそれでも赤字は当然なんだろうから、売れないわ赤字だわで
PSP地獄の再来ということで。
196名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:26:47 ID:rbjiqVZu
360
8.3cm×30.9cm×25.8cm
3.5kg

PS3
9.8cm×32.5cm×27.4cm
約5kg


おも〜い!
197名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:27:53 ID:7pttu4jr
>>196
その分夢が詰まっていると考えるんだ
198名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:28:26 ID:+vw8x0V2
据え置きだからたいして持ち運びしないし重さはあんまり気にしない俺がいる
さすがにラックがひずむぐらい重かったら駄目だけどね
199名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:28:32 ID:3K9XPeut
74800円(税別)、ぐらいですかね?('A`)

しかしメモステスロットが無くなるというのは予想外だったなあ。
もしかして高い方のもUSBのリーダーライターが同梱だったりするのか?
200名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:28:50 ID:WU0guxk1
>>196
しかし何がそんなに重いんだろう。。
201名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:28:52 ID:2clcy03W
不具合ものしかかってる事を忘れるなw
202名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:28:55 ID:1LoKbASr
>>196
重い!重いよ小沢さん!
殺人事件の凶器になるくらい重いよ!


という井戸田の声が脳内再生された。
203名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:29:45 ID:3K9XPeut
>>198
ああ、重いよりもデカい方が問題だな、ラックに入んないかも。
204名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:30:03 ID:jvMqrv62
>>198
いっそのこと2Uサイズにしてくれた方が有難かったかもしれない。
205名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:30:04 ID:4Tt0aKhR
PS3さようなら〜
206名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:30:05 ID:7pttu4jr
360の重量ってACアダプタ別かな?
207名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:31:40 ID:jHLTMZxH
ここの人達が冷静そうなぶん他のスレを見るのが怖いぜ。
208名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:33:37 ID:lAUDyzty
>>197
DCはあの小ささであの重さだったから「夢が詰まってる」気がしたけど
そのでかさではなぁ。
209名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:33:53 ID:3K9XPeut
そういや地味にHDMIが一つになってるな、二画面はどうした?
210名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:34:50 ID:/wc1SAaj
>>209
茶谷のクッタリ
211名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:34:59 ID:hEZRbLFp
>>209
一つどころか片方はゼロですよ
212名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:35:49 ID:CPJ0Jofx
操作が直感的になるほどカメラワーク(視点ごとでの操作方法を含む)が重要になるって言うのは自明だと思うんだが、
SCEもサードもそこんとこはちゃんと考えてるんだろうか。(任天堂もだけど、あっこはまあ64の時から結構秀逸なので)
現行のカメラワークでは到底対応しきれないと思うんだが。
213名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:36:32 ID:BkvvEhPa
今年のソニーカンファレンス
正直、今朝まではPSPはお茶を濁されるだろうが
PS3お披露目だろうし、盛り上がるんじゃないかと少しだけ期待した自分がいた

いくど絶望しても底は見えてこないもんだなぁ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


約5kgって、女子には店頭で買っても持ち帰るのがしんどいから
買わなくていいという啓示だと思うことにした
214名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:36:33 ID:jvMqrv62
215名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:38:44 ID:LClnxUbZ
あんだけ散々wiiにはHDMIなくて死亡!とかいってたやつらがいたのになあ…
216名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:39:10 ID:7pttu4jr
>>213
本体が5kgってことはパッケージは7〜8kgくらいですかね?
車が無いと持ち運ぶのはつらそう
217名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:40:39 ID:Pae9K6dq
「PS2のスペックってどのくらいだったっけ?」とWikipediaで確認しようとしたら
削除依頼に出されていた地獄
218名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:42:15 ID:3K9XPeut
削れる物削っても59800円(税別)

386 名無しさん必死だな sage New! 2006/05/09(火) 11:34:26 ID:/71qQt54
去年の発表からの仕様変更をチェック!
2005: ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/050517.pdf
2006: ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/060509a.pdf

USB: 4 + 2 → 4
MS, SD, CF: 各1 → 60GBのみ、20GBなし
Ethernet: 3 → 1
Wifi: 1 → 60GBのみ、20GBなし
HDMI: 2 → 60GBのみ1、20GBなし
219名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:42:46 ID:tFh1gJRU
GKがE3前に大騒ぎしていた訳がわかった
はぁ・・・
やっぱりな
220名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:42:51 ID:jvMqrv62
ファミ通、59800(税込)と書いてしまう。
ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/05/09/264,1147139622,52754,0,0.html
221名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:43:04 ID:7pttu4jr
思い返してみたら今回はPS3の計算性能については語ってなかったよね
前回と変わらないからやらなかったのかな
こっそりスペックダウンしてなきゃいいがな・・・
222名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:43:31 ID:IFEPGkkI
>>214
むしろ各社の協力的なコメントが面白い
今となっては「これで何作ればいいんだよ」状態だろうが…

バンダイ
>久多良木さんのビジョンを共有出来ることを光栄に思います。

カプコン
>「プレイステーション 3」大歓迎です!

コーエー
>久夛良木社長との「決戦」のひぶたが切られました。挑戦状は「プレイステーション 3」。

セガ
>最高のコンテンツを供給することをお約束します。

スクエニ
>PS3を強力にサポートしてまいります。
223名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:44:40 ID:hEZRbLFp
>>220
さすがだよ、ファミ通('A`)
224名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:46:15 ID:lAUDyzty
今日のWBSが楽しみだな。
ナレーションのテンションがどれほどか。
225名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:46:53 ID:WxSfI/Wd
DS Lite 2台(33,600) + 脳2種(5,600) + おい森 2本(9,600) + テトリスDS(3,800) + マリカ(4,800) = 57,400(税込み)
PS3 (20GB) = 59,800(税抜き)

ああ、PS3は安いなぁ(棒読み)
226名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:47:02 ID:3K9XPeut
>>221
クロックが下がってる、ぐらいはふつうにあるだろ。
227名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:47:16 ID:TRT8oiUB
5kgって米一袋じゃん
228名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:47:43 ID:jvMqrv62
正直に税込み価格を乗せるインプレス
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060509/scei.htm
税込みとも税別とも書かずに5万9800円と書くITmedia
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news021.html
税込みと書きながら59800円と書くファミ通
ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/05/09/264,1147139622,52754,0,0.html
229名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:48:01 ID:dVil0gSS
>>220
まぁ毎度のことだわな。んで自誌での表記はこれで統一して訂正する気が無いんだろ?
230名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:48:22 ID:aPICbE7R
名前:キズナっち ◆MiraFFWLL. [sage] 投稿日:2006/05/09(火) 11:33:19 ID:oM/r+mF6
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/45571020060509_033053_6_big.jpg
http://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/45571020060509_033053_7_big.jpg

  ∧_∧
 ( ´ー`) このFF3は何?
 ( つ旦O
 と__)__)
231名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:50:45 ID:c3ybPOHD
ttp://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/060509b.pdf
>振動機能は、振動そのものが検出機能と干渉するため
>「PS3専用コントローラー」から取り外されます。

Wiiコンに振動機能ついてたらソニーの技術力に綾(字あってる?)が付いてしまふ・・・
232名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:53:48 ID:ZmSHqZaV
>>230
プロモーション用の画像ではないか?
233名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:54:59 ID:z+ypyYFp
コントローラーの写真を見たのだが、
ひょっとしてLR2にはアナログストロークついてるのか?
234名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:55:04 ID:iZ99XziU
お、ハミ痛の方、赤字で訂正が入ったぞw
235名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:57:01 ID:3EpPp8YR
PSPとはあまり関係ないが、マジでE3地獄だな。
どうすんだ、SCEはこれから?
236名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:57:40 ID:WU0guxk1
>>233
付いてるっぽいよ。
237名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:58:02 ID:hEZRbLFp
傾き検出と振動が干渉ねぇ。
まわるメイドインワリオで出来てるのに、なんて考える俺は分かってないんだろうな。

>>234
しかし見出しは変えないebクオリティ…
238名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:01:01 ID:LHBV6i18
これで傾き関連の特許で訴えられたら目も当てられない。

…コロコロカービィの時は潜水艦の部品を流用したんだっけ
特許関連は完全に抑えられてる様な気がするが。
239名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:01:47 ID:BkvvEhPa
>>235
行くも地獄、戻るも地獄、いっそひと思いに逝くのもまた地獄
今のPSPがいる状況がPS3にまで波及しただけのこと

それでもソニー社内ではクタがまだマシってところが地獄の深淵
240名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:02:00 ID:kKScvg1V
なんか、PSPより地獄の深いトコにいるな、PS3は。
もう次スレはいらんね。
241名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:03:34 ID:hrPFnJBe
15周年ウォークマンを
盛田氏に内緒で 不良のまま出したぐらいから狂ったのかなあ
ソニー
242名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:03:52 ID:sy3MGcc0
今度はあっちのスレでPS3の生還作を考えようぜ!
俺達が力をあわせればできるさ!
243名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:04:38 ID:lAUDyzty
>>240
つかPSP真剣スレとPS3真剣スレの違いが分からなくなってる地獄。
244名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:04:38 ID:TRT8oiUB
ps3よりpspの方が、まだましって・・・
245名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:05:24 ID:+vw8x0V2
>>242
PS3は本当にまだ始まってもねぇよ
まだ発売されてないわけだし
246名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:05:53 ID:lAUDyzty
>>242
俺たちが力を合わせてPSPが何とかなりましたか?
現実を見ようよ、現実と戦わなくてもいいから。
247名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:06:03 ID:IFEPGkkI
PSP、PS3に大勝利!!次スレはいらn(ry
248名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:06:21 ID:Pae9K6dq
>>245
まさにベジータのAAそのものやね
249名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:08:40 ID:DYmlELiS
>>230
ククールとアルベドは分かる。
後ろの2人は誰だ?
250名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:10:13 ID:kKScvg1V
つまりPS3はゲーム業界どころかブルーレイ規格までも焼き払う巨神兵だったわけですな。
PSPはその露払いにすぎなかったと。
251名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:10:47 ID:3EpPp8YR
>>243
おうよ、ばっちり誤爆したさ!!


……orz
252名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:11:08 ID:z+ypyYFp
>>249
キンゲのゲイナー君。
253名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:15:13 ID:9imnRvdy
PSPは安くして失敗したからPS3は高くしたんですよ
学習能力ありますね

なんかもう総合スレの住人にも見捨てられそうなんですが……
254名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:17:03 ID:lAUDyzty
>>253
あの値段でも赤字なのに、どう違いがあると。
255名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:17:44 ID:1LoKbASr
>>253
いずれにせよPS3が「売れば儲かるハード」には
見えないわけだが。
256名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:25:04 ID:2QO65ixz
そういえばPSP関連の発表はなにかありましたか?
257名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:26:56 ID:+vw8x0V2
>>256
スレを見直せばわかる
258名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:28:22 ID:BkvvEhPa
アホーTOPに税抜き価格掲載
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060509-00000039-zdn_g-sci
> ローンチ時には200万台、2006年末までに400万台、
> 2007年3月31日にまでには600万台の出荷を目指す、としている。

垂直なのっ、垂直立ち上げの夢よ再び、なのっ?!

>>256
・PS3との連動の技術デモ→ムービー垂れ流しに限れて何が何やら
・PS1エミュはちゃんと作ってる→もたもたした実演付きでロード待ち疑惑
259名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:29:00 ID:2QO65ixz
>>137
>結局PSPの話って
>・PS3との連動の技術デモ
>・PS1エミュはちゃんと作ってる
>くらいか?


これか、ある意味サプライズ
260名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:30:56 ID:6I3alkOE
これはpspを売らせるための踏み台つps3
261名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:35:00 ID:rbjiqVZu
やふ〜!!

314 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 12:17:19 ID:EpUoHULq
>>269
エニは堀井がWiiコンにベタボレして、堀井主導でコネ築いちゃったから生還は確定。
むしろ内部では既にスクの部分が丸ごとSCEに叩き売られそうという不穏な噂が…
262名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:35:39 ID:GNjT4KiU
むかし、むかし

PSPとPS3の連携臭わせてなかった?
これでどうやって連携するんだ?
263名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:36:29 ID:jvMqrv62
>>262
無線LANで繋がってバックミラーの映像を表示するらしいですよ。

誰が見るかは知らない。
264名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:39:32 ID:CPJ0Jofx
つーか、昔GCとGBAの連動で、携帯機側が圧倒的に普及しててもダメだったのに、普及してないPSPで連動するつむりか。
他社の失敗から学ぶことはありませんってか?
265名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:40:39 ID:GNjT4KiU
>>263
いや安い方無線LAN付いてないみたいだし
266名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:41:13 ID:z+ypyYFp
20G版だとWi-Fiついてない=PSPと連動できないんだろ?
ってことは、いつもみたいにいってみただけで、さほど本気じゃないんじゃないの。
267名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:42:22 ID:HnZ+YHLK
周辺機器で稼ぐ戦法でしょ。携帯機が普及しまくってる昨今ではあまり通用しないんだけど
268名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:42:34 ID:aPICbE7R
>>263
DS出たときに「1度に2つの画面は見れない」とかって文句言ってたのがいた気がする
269名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:42:46 ID:+vw8x0V2
20G版はあくまでサブ扱いの廉価版
メインターゲットは廉価なBDプレイヤーが欲しい人向け
本当にPS3を楽しみたい人は60Gを買ってくださいってことなんじゃね?
270名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:45:19 ID:hEZRbLFp
>>269
まぁそういうことなんだろうね。
問題は、BDプレイヤー自体がそこまで求められてるモノかどうかで…
271名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:45:19 ID:B/OkYM3q
>>269
HDMIついてないとBD再生できないらしいよ
廉価プレイヤーにもなれない
272名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:46:11 ID:hEZRbLFp
>>271
え、まじで('A`)
273名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:46:47 ID:dBpjcpJ8
DVDに飽き足らずBD欲しがるような人がクソ出力な廉価版なんぞ買うわけねぇわな
274名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:47:08 ID:/wc1SAaj
日本じゃまだ微妙なんじゃなかった?
検討中とか
でもHDDVDはもう出てるんだよな
どうなってるんだろ?
275名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:47:26 ID:HnZ+YHLK
…なあ、一つ聞いてもいいか。


PSPはPS3との連動以外にこれっちゅう材料あったか?
276名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:47:38 ID:jvMqrv62
>>271
2011年まではアナログ出力できるとかなんとか。

正直どうでもいいが。
277名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:48:05 ID:+vw8x0V2
>>271
HDMI必須は緩和する方向で話を進めるらしいって話が出てなかったっけ?
278名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:48:14 ID:AjNRIh8z
>>271-272
HDMIが無いと著作権保護されたBDコンテンツは観れない。
279名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:48:36 ID:BxGcn2rq
>>275
一応マジでPS1エミュ作ってますってアピールは。
メモステ起動なはずなのに素敵にロードあったりしたけどさ。
280名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:49:02 ID:+vw8x0V2
>>275
PSPで初代リッジが最初のロード時のおまけゲームまでちゃんと動いた
281名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:49:22 ID:jvMqrv62
>>275
PSEmuでりぃぃぃぃぃっじれぃすぅゎぁぁぁぁぁとは言ってたよ。

なんで自社ソフトで無いのかは察してください。
282名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:52:00 ID:HnZ+YHLK
>>279-281
ジェットストリーム乙('A`)
結局そっち方面できのこるしか無いんかい…
283名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:57:20 ID:GNjT4KiU
このスレの900代にも「次スレはいらんね」の人沸くんだろうか?

今回は思わず、禿げ同 してしまいそう・・・別の意味で
284名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:59:06 ID:LHBV6i18
>>282
ロコロコとリッジ(エミュ)とCCFF位。

カンファレンス中は あからさまなのを除いて、
「PSPはもういいよ」が主を占めてたかと。
285名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 12:59:27 ID:B/OkYM3q
なんとなくだが900代のころにはwiiストームが吹き荒れてる気がする
286名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:04:25 ID:BxGcn2rq
今晩えらいことになりそうな予感。
あっちは用意周到だろうしなあ。
287名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:08:49 ID:27IQ+eoN BE:383133247-#
今帰ってきたんだが
GKが360を叩いていた内容がそのまま呪詛返しとしてPS3にせつなさ炸裂・・・で合ってる?
288名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:09:13 ID:LU/hDuDe
概ね合ってる
289名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:10:46 ID:jvMqrv62
>>287
むしろWiiを叩いたのも倍になって返ってきてる。

ジャイロは斜め下に想定内だったが、
廉価版でHDMI削除は想定外だった。
290名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:10:56 ID:hrPFnJBe
>287
大丈夫
あれは先に11人切っておけば
最後の1人は良いエンドへ行く

291名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:12:46 ID:dVil0gSS
PSPに関しては『特に何も無かった』でFAでしょ
つまり…
292名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:12:56 ID:+vw8x0V2
>>290
しかし続編で前の主人公が死んでる罠
293名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:15:03 ID:GNjT4KiU
デカイニュースが錯綜して、どれが本当かわけわからん

しかしPSP関連情報が無かったのは真実みたいだな・・・
294名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:16:33 ID:3iWqsBXJ
PSエミュとGT4Mは、少なくとも年内は無いわけだな
CCFF7を開発していることがわかっただけでも御の字なのかも
295名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:18:38 ID:PUy3B1lX
本当にコントローラパクるとは夢にも思わなかった
296名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:19:35 ID:27IQ+eoN BE:383133247-#
なるほど・・・いい意味でのサプライズはやっぱり無しかw

さてサターン引っ張り出して最初に11人切ってしまう作業に入るか・・・
電池残ってたかな?
297名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:20:01 ID:QaELY881
FFXIIIはまた遥か向こうの世界にいってしまった感があるなあ
298名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:21:22 ID:3ilT9IXi
12時間後の真の地獄に備えて寝るとするか
299名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:22:47 ID:UTgIt2tK
イーサポート×1ってことはハブにもなりゃしないってことか……
ネットやりたきゃルータ買えって言うならWiiが無線LANしか使えないとか
騒いでたのも何の意味もないな……
300名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:24:08 ID:3iWqsBXJ
20Gでブルーレイが見れないと
ブルーレイ陣営が怒らないのかね
301名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:26:12 ID:YVtgK0hI
830 :名無しさん必死だな :2006/05/09(火) 13:01:32 ID:KPk5NI98
フランスのゲーム誌の記者より。
PS3の価格をこの時期に発表したのは馴れてもらうためでもあった。
任天堂はコントローラー関連でソニーがマネしてくる事は想定済みで、宮本のマネするのは
プライドの問題発言もそれに対する皮肉だってらしく任天堂が隠しているもう一つの秘密を
ジャイロだけと想像しているならドキモを抜く事になるだろうと言っている。
Wiiのロンチは20タイトルそれから半年以内に100タイトル以上のソフトが出る。
いくつかのメーカーがWii向けの独占タイトル契約を任天堂と結んだ(海外メーカー)。
日本のメーカーはWii向けにタイトルを作っているところが多い。

これがマジだとしたら、いわっち恐ろしい子、どころの話じゃない。
302名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:26:25 ID:HnZ+YHLK
>>300
見れる事は見れる。保護されたコンテンツは見られないけど。

どうせ別売りの機器で対応でしょ。SCEのお約束で
303名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:27:06 ID:3K9XPeut
>>299
GKも自社の仕様も知らないで煽るの止めたら良いのにな……。
304名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:28:18 ID:MyEvRP9j
>>299
もともとルータ機能が無いのを明言しておきながらギガビットイーサ
「in1系統 out 2系統」みたいな意味不明なスペック表記で、
茶谷CTOが「どういう意味だか確認したい」と口走って大丈夫かこの会社?
状態だったと記憶している。
305名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:28:38 ID:BkvvEhPa
体調あんま良くないから今夜の御所カンファレンスはスルーしようと思っていたけど
このままじゃワクテカのしようがないから、偵察に向かうべく仮眠を取ろうと思う


スネーク、お前はここにいろ
       ・・・・殺られるのは、自分一人で、十分だ・・・


      ○ノ
      ノ/     ヒャッホーーー
     />

                             
306名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:29:04 ID:3K9XPeut
>>302
何を見るんだ?セルBDは保護されてるだろし現行BDレコのは見れないんだろ?……ナニか?
307名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:29:11 ID:RgQGqM1G
ロコロコをジャイロで遊べば丁度いいな。
こりゃPS3で出る日も近いか
308名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:29:14 ID:GNjT4KiU
>>302
スレ違いだけど

保護されたコンテンツじゃなきゃ
映画とか出してくれないんじゃないか?
309名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:29:53 ID:tEfLY8Zy
>>305
奇遇だな。俺もだ。
次に会うのは深夜一時過ぎだな。
310名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:32:33 ID:zxMAZu9x
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060509/scei.htm

 HDDとBlu-ray Discドライブは標準搭載。
20GBモデルと60GBモデルの主な仕様は共通だが、
20GBモデルにはHDMI端子を備えていない。また、
次世代HDMI端子を搭載する60GBモデルも、
HDMI出力は1系統のみで、2005年5月の発表時では2系統と発表していたが、
端子数が減っている。

 そのほかの出力端子としてAVマルチ出力と光デジタル音声出力などを装備。
出力対応解像度は480i/480p/720p/1080i/1080p。
20GBモデルはAVマルチのコンポーネント出力でD5(1080p)までの出力が可能だという。

 また、60GBモデルにはメモリースティック/SDカード/コンパクトフラッシュに対応した
マルチカードリーダを装備。無線LAN機能としてIEEE 802.11b/gも内蔵しているが、
20GBモデルでは省かれている。しかし、別売のオプションで追加することも可能。
ただし、20GBモデルにHDMI出力を追加することはできない。
311名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:33:23 ID:+vw8x0V2
>>308
たぶんhmpとかは保護されたコンテンツじゃないと思う
312名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:40:26 ID:c0Ui64Yo
PS3コンはケーブルもって振り回せばカウボーイ気分
313名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:42:08 ID:3K9XPeut
>>312
×ケーブル
○PS3ひも
314名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:46:22 ID:Y19NtAM1
>>313
PS3用ネックストラップ(カーボン繊維使用) 6980円(税抜)
315名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:47:48 ID:1LoKbASr
613 名前: 名無しさん必死だな 投稿日: 2006/05/09(火) 13:44:01 ID:1bUHGEsf
ソニー株価急落中。マジでやばいかもしれない
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconews&tkr=7974:JP


ああ。今日なんてまだ地獄のほんの入り口さ。
316名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:49:26 ID:rbjiqVZu
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20060509021.html
SCEは8日、初めてPS3を操作するコントローラーも公開。形は従来機とほぼ同じだが、
ボタンやレバーを使わずに、コントローラー自体を上下左右に動かすだけで被写体をコントロールできる画期的なシステムを採用した。
久多良木健SCE社長は「操作がよりスムーズになり、革新的なゲームを作り出せる」と自信を見せた。

>コントローラー自体を上下左右に動かすだけで被写体をコントロールできる画期的なシステムを採用した。
>画期的なシステムを採用した
>画期的な
>画期的

>操作がよりスムーズになり、革新的なゲームを作り出せる
>革新的なゲームを作り出せる
>革新的な
>革新的

・・・・
言葉がでねぇwwwww
317名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:52:14 ID:3K9XPeut
>>316
コントローラーの説明の時の外人のしらけた反応が全てを物語っていた罠。(;´Д`)
318名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:55:14 ID:8IR15gM+
全世界を白けさせた男
319名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:56:20 ID:+vw8x0V2
外人か松田勇作の4コマの出番か?
320名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:56:42 ID:lAUDyzty
これで明日の任天堂の発表と併せて、また外人4コマが出来る訳ですね?
321名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:02:26 ID:2ZU8ouRw
つかコントローラにジャイロって意味があまり無いんじゃない?
携帯機のものは、画面も傾く(画面を傾ける)ことで意味があったんだけど
コントローラだけだと単にアナログスティックが1本増えたのと同じじゃん

Wiiの方はダイレクトポイントと、コントローラの(テレビからの)距離測定が
肝であって、ジャイロは一要素にしか過ぎないし


だからパクリって言うけどパクリにも満たないんじゃ…
322名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:03:10 ID:tFh1gJRU
朴られることをミヤホン氏が知っていて牽制したのに
あえて、発表
岩っちがどうコメントするかな

ところで特許問題はクリアしているんだよね>ジャイロ
323名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:04:16 ID:8IR15gM+
>>321
そうじゃなくて、傾き感知とかをゲームに組み込むというアイデアを真っ先にパクっちゃったことが問題。
324名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:04:33 ID:5BHeD4mV
>>322
してるつもりなんだろう、上の方は。
数年してサブマリンアタック喰らいそうだがw
325名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:05:01 ID:lRLe0kbR
きっとゲーム画面に合わせて体が動いてしまう人対策なんだよ。
体も動いてしまう初心者にもやさしい仕様で次スレは(ry
326名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:05:31 ID:MyEvRP9j
なんだかたまたま昨日SF板の雑談スレで発生したハーラン・エリスン4コマを
思い出した……
http://vista.x0.to/img/vi4708473634.jpg
http://vista.x0.to/img/vi4709174961.jpg
327名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:08:29 ID:2ZU8ouRw
>>323
いや、パクったとかいう問題でもなくて、パクリすらないって話。
上でも書いたけど、コントローラだけ傾けても殆ど意味無いじゃん。

傾きをゲームに取り入れるたって、アナログスティック傾けるのとどう違うの?

携帯機ならゲーム機自体の傾きと同期するので意味があるんだけど
328名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:10:58 ID:LHBV6i18
サブマリンアタックな

コロコロカービィの傾きセンサーは、潜水艦に使われている部品だったらしいから
文字通りのサブマリンアタック喰らいそうだが。
329名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:12:58 ID:z+ypyYFp
>>327
お前さんのいうように劣化パクリで存在意義はまったくないが、
責任問題の追求などは>>323のいうように降りかかるという、
ハイリスクローリターンな最低の手。
330名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:14:23 ID:mq2al+EH
特許でサブマリン仕掛けるのって禁止されてるんじゃなかったっけ
仕掛けてないのに勝手に飛び込むやつは知ったこっちゃないが
331名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:16:15 ID:2QO65ixz
ばっかおめぇ
これで何でも出来ますって得意のハッタリかますに決まってんべ
332名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:17:38 ID:UTgIt2tK
PS3コントローラー……
これが……四次元……
333わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/09(火) 14:18:33 ID:fsBVVOmG
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| パクリの内容よりもその姿勢に問題がありすぎるかと…
( つ旦O  せめて完全にパクればマシなのでしょうけど中途半端ですし
と_)_)  PSPと同じグダグダ感を感じてしまいます。
334名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:19:54 ID:+vw8x0V2
>>330
携帯電話でも傾きセンサーついてる奴あるんだしサブマリンじゃないとは思うが
335名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:20:17 ID:LHBV6i18
>>330
一応禁じられているかと。

振動コンにせよ、古くはテトリス騒動にせよ
サブマリンでは無いのが地獄の原因の筈
(東芝のフロッピーとかアフターバーナーはアレだったと思うが
336名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:22:06 ID:c3ybPOHD
>>327
パクったと言ってもパワーグローブだったのさ
337名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:22:19 ID:3K9XPeut
(・c_・`) いいかJOJO、逆に考えるんだ。中途半端にパクったんじゃ無く「アレで精一杯だった」と。
338名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:24:35 ID:WDqMPoVq
あのコントローラーは来年のE3で
「コントローラー傾けてたら会社が傾いちゃったクタ なんちゃって」
ってギャグをかます為の前フリ
339名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:24:51 ID:CPJ0Jofx
余計悪いわ!
340名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:25:04 ID:tyKyq0+1
大学から帰ってきて読んでみたけど、そうとうぬるぽに斜め下な発表だったことは把握した。
341名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:25:54 ID:lAUDyzty
>>337
そんなことは改めて言われなくても分かっていると思うが。
むしろサードが「あんな中途半端なのを付けてどうする」とか思ってそうだな。
ほとんどが初めて聞いたレベルと思うし。
342名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:26:28 ID:49HJL8Es
PSWオワタ(^0^)
343わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/09(火) 14:29:43 ID:fsBVVOmG
>>341
塊魂を墓場から掘り出してくるですとか
344名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:30:39 ID:wC/OXka7
>>340
ガッ
345名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:34:58 ID:3K9XPeut
>>341
まあ「傾きで操作できます」だけじゃサードも困るだろうなあ、SCEは手本示せ無いだろし。

                                         ……ねたにマジツッコミされた。(´・ω・`)
346名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:34:58 ID:iPwIb7dj
ストロンガーやクタにこそ傾きセンサをつけるべきだと思った。
347名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:37:38 ID:rbjiqVZu
SCEはパートナーに対してPS3の価格は4万円を切ると話しているようだ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm

PS3、11月11日 62790円で発売!
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/scej.htm


まさか今日までずっとサードには本当の価格を教えなかった…

な〜んて事はさすがにないか
348名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:37:46 ID:2QO65ixz
>>346
SCEに傾きセンサーをつけて下さい
349名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:38:30 ID:z+ypyYFp
傾きセンサ「警告。経営が傾いています」
久夛良木「うるさい!」
350名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:39:41 ID:mq2al+EH
>>346
クタには傾きよりひたむきを身につけて欲しい
351名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:40:22 ID:2QO65ixz
>>350
根拠もなく前向きです
352名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:45:26 ID:tFh1gJRU
>350
君は 「し」 を 「ひ」と発音する地方の人間だな
353名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:46:29 ID:2K2ALdlj
>>352
「ひ」を「し」と発音するのが地方なんじゃないか?
354名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:48:35 ID:2QO65ixz
>>352
>>353
はいはい、江戸っ子江戸っ子
355名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:48:57 ID:lAUDyzty
>>353
江戸っ子、乙。
しかし京からみると田舎であるので、352は京都在住。
356名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:49:00 ID:aPICbE7R
>>352-353
NHK
357名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:52:02 ID:4OlPcSlj
e-ディストリビューションとか、ネットワーク関連の発表は一切無しか。
358名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:52:52 ID:tFh1gJRU
cellのネットワーク構想って、何だったんだろう
359名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:54:08 ID:2eFmhvpX
肝心な本体とソフトすらまともに作れていないのに、その外周りなんか無理
360名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 14:55:52 ID:4Tt0aKhR
361名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 15:02:03 ID:oXK+wbex
>>360
面白そう、なにこれ?
362名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 15:03:33 ID:2eFmhvpX
モバイルコンテンツ
聖剣1の移植っぽ
363名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 15:03:35 ID:oXK+wbex
て、初代か?
364名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 15:07:43 ID:/atJfhgx
GBの名作がカラーになって蘇るわけですな、祝初移植。天界ネタだが。
365名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 15:11:58 ID:q46bl4Dg
あとは携帯電話の操作性でどこまで快適にできるかだな
366名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 15:12:39 ID:tyKyq0+1
あとは何処の会社に供給するのか、俺はいつ機種変するのかだな。
367名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 15:45:57 ID:Xnljl0h5
ときにWiiのコントローラってマイクついてたよね?
それにスピーカーもつくとなると、電話になるのでは?
なんかPSPも電話機能を狙っていたことを思い出しつつ今晩の発表を待つ。
368名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:00:24 ID:13jmH0zE
SCEカンファレンスで、PSP向けのしょっぱいSCEタイトルが公開されたけど
PSPのサプライズあれだけ?
369名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:01:05 ID:LU/hDuDe
>>368
あとバックミラー(PS3連動)
370名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:02:28 ID:4Tt0aKhR
>>368
GT4Mはどうなったんだろうな
CCFF7もキンハーと違いが分からんしw
371名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:06:14 ID:13jmH0zE
GTMよりGTHDの方が先に発売されるokan
372名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:16:00 ID:WDqMPoVq
つか、安いPS3は無線積んでないらしいけど、PSPとケーブルで繋ぐんか?
373名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:17:57 ID:4OlPcSlj
ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/05/09/264,1147154187,52778,0,0.html
一応発表はあったみたいだね。具体的なものではないが。
374名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:19:10 ID:/atJfhgx
PSPはブルーストゥース付いて無いんだっけ?
375名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:23:06 ID:/atJfhgx
>>373
また「入れ物は作ったから中身は作ってくれ」っぽいなあ、ホントに具体的じゃねえ。
376名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:28:57 ID:79QHNeST
>>373
>そしてこれらのオンラインサービスを利用する際の代金支払い方法のひとつとして"プレイステーションカード"が発表された。
>これは、プレイステーション3やe-ディストリビューションなどのオンラインサービスの利用料金を支払う際に使われるプリペイドカード方式のカードで、
>平井氏によると「10ドル、20ドルといった細かい料金設定が可能で、コンビニや小売店で発売する予定」という。
これはゲーム機としては斬新な方法ですね

注:下のURLは書き込みミスで無関係です
ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/cvs/
377名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:30:05 ID:2eFmhvpX
>>373
どれも既にあるものか、どっかよそがやりますよって言ってたものに見える。
公式RMTやら家庭用カラオケ機能を付加やら、独自規格のカード販売でうま味を得ようってのもちょっとなぁ。
378名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:31:26 ID:jeQ5CKKs
>>373
PS3で音楽聴こうなんて人いるのか
379名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:34:38 ID:4Tt0aKhR
PS3の初期不良は何を仕込んでくるんだろう。
380名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:36:50 ID:2eFmhvpX
381名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:42:11 ID:dfCGpKAq
           ε~3
               |||
            ) V ( 
          / || \
      _,,:-ー''"  '''   `ヽ、
    ,,r'_________ヽ.
    /、0e0,ノ==二二二二__ヽ___
   / / | \`丶、PSP KAMIKAZE ヽ _ ヽ__ノl
  | /  |   \ `丶、  ATTACK )) )、_ノ
  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|( (
  /"l " ヽ (゚ ;: ;j);)~~f'_(y; ゚) フ   ゙レr、 )
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄     r';' }ノ  久々のE3なのに
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、  ノ(   ,l,フ ノ   .PSPの話題がほとんどないのは
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.⌒  /i l   いかがなものかと、
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    わたしは、こう思いますよ
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \

382名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:42:45 ID:z+ypyYFp
>>380
ヒント:ゲーム機
383名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:47:37 ID:4OlPcSlj
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html
またクッタリワード満載ですね…
384名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:49:39 ID:4Tt0aKhR
>>383
>また、気になる価格について久夛良木氏は、「安すぎたかも」とそれぞれ内包する技術や原価を考慮した発言をする。


    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
385名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:49:48 ID:2eFmhvpX
FF11の支払とかWebmoneyでやっとるよ。
まぁiPodみたいな稼ぎ方をしたいんだろうなとは思った。
386名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:51:14 ID:S8EqJi1U
久々にクタタンの言葉を聞けてなごんだ。

……もうだめだな
387名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:51:54 ID:5BHeD4mV
>>382
ヒント:ドリームキャスト
388名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:53:10 ID:kNjwyjIV
>そして、PSやPS2のように、ゲームの好きの人なら
>間違いなく買ってくれると思っています

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
389名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 16:57:00 ID:EpUoHULq
>開発機材ベースで動くPS3の試遊コーナーを見渡し、
>これと同じものが5月10日から開催されるE3 2006に設置され、
>実際体験できるようにしていると明かしてくれた。

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
390名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:00:36 ID:HD1HV6Oe
皆、お茶こぼしすぎ
391名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:00:42 ID:NcFaxLFa
まあ、おまえら、ここはPSPのスレだって事を思い出して何も触れてないことを祝おうじゃないかハッハッハ
392名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:00:58 ID:/71qQt54
>ただ紐がなくなったに過ぎないのではなく、精度の問題は置いておいて、
>そこにいなくてもできるということをどうするのかを考えた結果なのだと語る。

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
393名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:02:59 ID:iPwIb7dj
PS3開発機=ガンダム
PS3量産機=GM

いやちょっと思いついただけ。
394名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:03:12 ID:vp0qUdlj
    _, ._
  ( ゚ Д゚) PSPは?
  ( つ O.
  と_)_)
395名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:03:52 ID:jeQ5CKKs
初回出荷台数を200万台、またその後の出荷台数も発表されたが、この件に関しても
「もちろん、これはきちんと用意できると確認した上で発表した数字です。地震や盗難
といった突発的な問題が発生する可能性もあるので絶対とは言えませんが、そういっ
たトラブルさえなければ、まったく問題ない数字です。ですから、きちんとこの数を出
荷しますので安心してください」

むしろそんな出荷して大丈夫なんですかと心配したい
396名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:05:04 ID:iPwIb7dj
>>394
そりゃー、ボ




ごめん。
397名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:05:21 ID:/wc1SAaj
>>392
日本語でおk

まじで何を言ってるのか理解できないんだけど
いわっちのせっかく標準でワイヤレスになったので〜
みたいな感じなのか?
398名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:07:37 ID:Q0WepJ5G
あ…あのー…DCFFZは…?
PSPを見捨てるの?>■e
399名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:07:39 ID:+kTu4Vea
もうやめてきれといいたい・・・
400名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:08:16 ID:/wc1SAaj
>>398
CCでしょ
動画公開はされたはず
401名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:08:17 ID:/71qQt54
>>397
原文ではこう続いている「ネットワーク越しでできるということが大事なのだ。」

だが、気になるのはこの一言「精度の問題は置いておいて、」
精度を犠牲にしてる感じが・・・。
402名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:09:10 ID:SWbtgWWY
PS3開発機=EMS-04 ヅダ
PS3量産機=EMS-10 ヅダ

多分これが正解だろうよ
403名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:10:11 ID:CPJ0Jofx
>精度の問題はおいておいて
言わんとするところは分かるが、こちらとしてはおいておいてほしくない。
せめて「精度の問題はありますが」とか「精度を高めることは必要になりますが」とか、精度の問題もほっておくわけじゃありません的ないい方ってもんが
404名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:10:46 ID:/wc1SAaj
>>401
精度考えずに適当につけたのかね
それが新コントローラーの仕様だ

ネット越しを入れてもわけわかんね
遠くから操作して何になるんだ?
405名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:11:25 ID:xs15e2T+
CCっていうとどうしてもクリスタルクロニクルが浮かんでしまう
406名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:12:08 ID:/atJfhgx
>>402
ヅダはむしろPSPじゃね?
407名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:13:29 ID:CPJ0Jofx
>>402
ちょwwwwwww両方空中分解するwwwwwwww
それじゃあMSか任天堂が妨害工作をしてきたってわめいた挙句、PS3に限界を超えた働きをさせて爆発するのか
せめて散る時はかっこよく散ってくれ…
408名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:13:34 ID:+kTu4Vea
>>396
ボールだってがんばれば新型のザクを倒せるよ
409名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:15:33 ID:/atJfhgx
>>404
「PSPとPS3コン持って出かければ外でも遊べる」みたいにブチ上げるつもりとか?
……ヤッパリ意味不明で実現不能だが。
410名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:17:24 ID:13jmH0zE
411名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:18:35 ID:7AILmCMm
>>408
そういやクロスボーンガンダムにボールでドム6機落としたと豪語する
じいさんがいたっけなぁ。本当なのかフカシなのかは知らんが。
412名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:19:01 ID:Q0WepJ5G
>>408
試作型のザクなら08小隊の劇中で倒してたな
413名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:21:04 ID:87afB680
>>410
痛ぇ・・・

しかもあからさまに分厚くなってるし。
414名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:22:20 ID:UTgIt2tK
あれだけスペックがどうのと騒いだのに決定仕様でCellのクロックが非公開ってことは、
クロックダウンしてるんだろうなぁ……
415名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:23:05 ID:nNoEuVut
>>411
マジ。しかし通常のボールではないw
416名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:23:46 ID:79QHNeST
ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/05/09/264,1147160674,52791,0,0.html
>いまコントローラー、ゲームのインターフェースは岐路立たされている。より感性にうったえかけるものに変わっていくでしょう。
>プレイステーション3はゲームだけでなく、エンターテインメントの総合機器としてコントローラーも進化していくのです!

あんたにはまいったよ、完敗だ・・・マジでこの業界から失せろ。
417名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:25:44 ID:EpUoHULq
>>416
それ、去年いわっちが宣言した事だよなぁ…
418名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:26:32 ID:SWbtgWWY
>>416
PS2が出る前辺りでも似たような事をほざいてたねぇ
419名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:26:41 ID:4Tt0aKhR
>>416

( ゚Д゚)ポカーン
420名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:27:05 ID:ZlF4TJx4
>>383
なんつーか、クタラギ氏は健在ですね。PSP発表の時とまったく変わってない。
PSPも発表当時、あのサイズの液晶を搭載した携帯動画再生機としては安かったと思いますよ。

PS3もBDROM搭載機種として6万ちょいなら安いと思うよ。ばらしてBDROM部分と電源だけ使う奴もいるかもしれん。
最先端の次世代DVD再生機にゲーム機能もついてるんだから、
PSXの倍の20万でもいいところをこの値段に抑えたんだから大人気で売り切れ間違いなし、競合機種は売れなくなって市場独占って思ってるんでしょう。

さて、PSPの辿った「値段を抑えたせいで初期不良連発、クレーム連発に「仕様だ」発言」は繰り返されるんですかね。


421名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:28:36 ID:jeQ5CKKs
>>416
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
422名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:28:42 ID:mvqae5U6
>>420
この値段で初期不良は暴動が起きそう・・
423名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:28:45 ID:CPJ0Jofx
>>416
そのうち、コントローラーをこの形のしたのはSCEのいさぎの悪さ…とは言わないだろうな。うん
424名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:30:53 ID:titk2Iuh
                    ニ_|_
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ     ニ   !
 /              ヽ.    □  |
/         人      ヽ   ―┬―
|       /  \     l   | |二|二| | 
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  | |_|_| |
|   ノ─(  ・)-(  ・)-l  ノ     ̄ ̄ ̄
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/   ヽ   マ
ヽ(__i    、___,、__ノ  |    フ |二|二|
 ヽl     -二二-  /     ) !‐‐!‐┤
  ゝ、   ____ノ  __    '^ー―――
 / ,, \  |.| // /  ̄/ /     | / ̄ヽ
((_ ̄ ̄[]つ// /   / /      レ'   |
  l  ̄ ̄ /l二三三二l )         ノ
  |   </     ,⊂lノ       ̄
425名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:32:05 ID:/atJfhgx
まあ未だに実機も無い新しい物を短期間でいきなり200万台も量産して不具合が出ないわけが無い罠。
426名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:32:11 ID:79QHNeST
改めてファミ通の記事一覧見て気付いたんだが、
>「超速報! スクウェア・エニックスが『FFXIII』を発表!」
>スクウェア・エニックスのプレスカンファレンスでシリーズ最新作『ファイナルファンタジーXIII』の情報が! 
>プレイステーション3、ケータイで多面展開される予定。ここではその画面写真を一挙に紹介!!

>「『ドラゴンクエスト』シリーズの最新作は任天堂のWiiに」
>『ドラゴンクエスト』シリーズの最新作、『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔(仮題)』が
>任天堂の新ハード"Wii(ウィー)"で発売決定。本体と同時発売を目標に開発中とのことだ。

「!」をやたら多用してるFF13に大してDQSの方は一切「!」が出てこない・・・
よっぽどDQがWiiに行ったのが不服なようだな。
427名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:33:05 ID:+kTu4Vea
>>416
本気で口を縫い付けて欲しい
428名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:33:59 ID:CPJ0Jofx
つーか、RPGでどこにPS3の高い予定の処理能力を使うというのか。
容量くらいしか利点がなさそうなきが…
429名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:34:41 ID:4Tt0aKhR
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

22 DS お茶犬の部屋DS
50 DS nintendogs(ニンテンドッグス) 柴&フレンズ


コレジャナイnintendogsどこ〜?
430名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:36:40 ID:EpUoHULq
>>429
やっとPSPの話題があると思ったらコレだもんなぁ〜
431わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/09(火) 17:38:25 ID:fsBVVOmG
>>428
コピペダンジョンですとか
432名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:38:35 ID:IFEPGkkI
PSP 40,884
DS 42,695

PSPも安定して売れてるから問題ない。
THE DOGはきっと51位くらいさ。
433名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:40:10 ID:gFM0A2ft
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/09/news046.html

>「これはPS3の価格です。高いとか安いとか、“ゲーム機として”というくくりでは
>考えてほしくないんです。PS3というものは他にはないわけですから。
>例えば、高価なレストランで食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を
>比べるのはナンセンスですよね?

クッタリorz
434名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:40:11 ID:ZlF4TJx4
>>428
街の人がシェンムーよりもリアルになります。
野良犬の鳴き声までもフルボイス。
435名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:40:53 ID:xs15e2T+
ローグの続編がPS3で出ると
436名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:42:42 ID:GNjT4KiU
>>432

DSL 225,835
PS2 29,837

どうなってんだコレ
カンマの位置まちがえてんじゃない?
437名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:43:02 ID:ZlF4TJx4
>>433
わーほんとに変わってないや。
フェラーリとファミリアに例えてた時とまったく一緒だ。
438わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/09(火) 17:43:51 ID:fsBVVOmG
>>436
DSL 2,258,350
PS2 29,837

こうですか? 分かりません(><)
439名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:43:59 ID:79QHNeST
>>436
カンマの位置変えても数字は変わらんぞ・・・
440名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:44:27 ID:titk2Iuh
発売から二ヶ月経ってこれだけ売れ続けるゲームきも珍しい
441名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:45:57 ID:+5YDyTr3
キモ珍しい
最近の日本語事情に感心してしまった俺の3秒を返せ
442名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:46:51 ID:V94gjsMH
何?組長が御所の社員食堂に高名なシェフを招くフラグ?
443名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:47:31 ID:CPJ0Jofx
>42 GBA ファミコンミニ スーパーマリオブラザーズ(再販)
…まだ売れてるの?
444名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:49:07 ID:/atJfhgx
>>436>>440
……マズイなあ、もしかしてDSLにも抜かれね?コレ。直ぐ落ち着くと思ったんだが。
445名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:49:36 ID:/wc1SAaj
>>443
髭親父の冒険はまだまだこれからだ
446名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:49:47 ID:tyKyq0+1
>>441
ワロス
447名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:51:26 ID:GNjT4KiU
>>438-439
いや、あんまりだからさ

PS2って一応今の時点では現行機普及率&タイトル数1だろう?
本当に「桁違い」ってどーよ?

発売前に、「白いのが勝つわ」って言ってたララァはえらかった。
448名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:53:37 ID:27IQ+eoN BE:862048297-#
値段が高いことは理解しているわけだ・・・
どうやって垂直立ち上げする気なのかわからないけど高けりゃ普通売れないよな
初期購入特典でくたタンの萌えテレカでもつけるのか?
449名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:53:52 ID:LU/hDuDe
>>447
つ「普及率・普及台数と稼働率・稼動時間は別物」
つ「買換え需要」
つ「四次元倉庫」
450名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:54:11 ID:jvMqrv62
>>447
ハード台数はこんなもんというか、
むしろ多いぐらいだと思うが。>PS2

買換え需y(ry
451名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:54:36 ID:GNjT4KiU
>>448
・・・サイン入りPS3
452名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:55:54 ID:/atJfhgx
>>447
いや、「普及率&タイトル数1」が未だに毎週3万台も売れてるのはおかしいんだぞ本来。
そして毎週売れ続けている割に総ソフト売り上げが下がってきているのもな。
453名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 17:56:16 ID:CPJ0Jofx
ミヤホン・組長・いわっちサインつきなら考えなくもない。
454名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:18:19 ID:13jmH0zE
カス共
中継するサイト全部貼れ
455名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:19:01 ID:DBW7pbD0
軍平さんのサイン付きなら俺は
456名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:19:45 ID:13jmH0zE
誤爆スマン
457名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:36:17 ID:qMnw9Sjj
アレみたいな口調は感心できないなあ、心が荒むよ?
458名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:38:01 ID:SfyiyOE9
 大学から帰ってきたけれど、思っていたよりスレが進んでいないことに驚いたよ。(1スレ
使い切っていると思っていた)
 皆さん一応パニックを起こすことなく無事なようで何よりです。
 スレを読み返してみた所、PSPに関してもPS3に関してもそんなに期待はできそうに
ないなぁ…。PSPとの連動はまず失敗するだろうし、PS3は予想通りスペックダウンして
いる上高いし。(PS3がWiiのコントローラーを中途半端にパクるような真似をしたのには
流石に失望した…)
 敵方の明日の発表に備えて今から仮眠しておこう。
459名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:38:10 ID:HnZ+YHLK
さんを付けろよデコスケ野郎ども!


こうですか?わかりません!><
460名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:40:59 ID:titk2Iuh
>>459
おはようにっぽん
461名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:41:45 ID:LU/hDuDe
>>458
住民みんな真剣に考えてるくらいに冷静ですから
その分PS3関連スレの速度が(ry
462名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:42:02 ID:nNoEuVut
>>458
や、そのさ、一応PSPスレだし、ね。
SCEのは予想の範囲内で収まった上にFF7CCの開発はやってたんだなぁとしか。
463わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/09(火) 18:43:21 ID:fsBVVOmG
でも開発途中ですから他のハードで移ってしまう事も考えられますよね…
464名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:45:17 ID:qMnw9Sjj
>>458
……PSPの話題がほとんど無かったからね。
465名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:45:56 ID:Q0WepJ5G
PS3コケスレの速度が尋常じゃないわけだが
466名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:48:23 ID:GNjT4KiU
思うんだが・・・

GPSゴルフはドコ逝った?
467名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:49:04 ID:/wc1SAaj
PSWのかなたへ
468名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:49:17 ID:qs2V2IWG
ただいま帰ってきました





想像をはるか斜め下に向かうこのクッタリはなんですかorz
469名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:50:49 ID:5YF4LSdm
>468
や、明日にはもっと想像を絶するくったりが待っていると思うから
(SCEのマンスリーミーティングのことね)

たとえばこれとか。
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607978/716016/
470名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:51:43 ID:LU/hDuDe
>>468
それがクタラギの仕様だ

それにしてもスレを「(TAT)」で検索したら9スレ(8スレ消費)もあるのな…
今日だけで数えても4スレ消費5スレ目だが
471名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:52:36 ID:4nb1yfQ4
良くも悪くも、PSPには何も話題がなかったな。
E3の主役はPS3とウィーってことか。
472名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:54:43 ID:nNoEuVut
>>463
PSPやめてPS2で出る、PS2とマルチなんざ織り込み済みですぜ
473名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:55:01 ID:mELhn2/q
・PS3本体 59800(税別)
・PS3コンは劣化wiiコン
・PSPは特にないよ

こうですか?わかりません(><)
474名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:55:22 ID:t6xuoSvH
便りが無いのは良い便…なわけねぇ
475名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:55:49 ID:LClnxUbZ
PS3が話題の主役でいられるのは後数時間だけのような気がする
476名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 18:58:23 ID:PkYRW5HW
>>451
落書きすると売却資産としての価値が無くなりますよ
477名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:01:23 ID:t6xuoSvH
>>475
今でさえ主役というより笑い者な気がするが
478名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:10:28 ID:4nb1yfQ4
PS3にどのメーカーも本気だということは分かったし、
勝利ハードということは間違いなかろう。
ただ、少しばかり高いのが問題だが。
479わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/09(火) 19:12:46 ID:fsBVVOmG
製作者が何を言っても消費者は高い物は高いと感じて買わないというのを
PSPの時に学んだと思ったのですが…
480名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:13:15 ID:lAUDyzty
>>478
PS3にどのメーカーも本気(で逃げたいと思っている)だということは分かったし、
勝利ハードということは(クタの脳内では)間違いなかろう。
ただ、少しばかり(バカ)高いのが問題だが。

訂正しといたお。
481名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:16:29 ID:MowZWoQ7
>>479
丁度PSPとDSの携帯機戦争で消費者が安い価格の本体とソフトに
慣れちゃってるからねぇ。高価格路線には風向きが悪いかもしれん。
482名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:17:00 ID:6UwARlFV
据え置きで形勢逆転するのには、並大抵の事じゃ無理だからな
PS3がいかに駄目でも、よほどレボが優れてない限りは今のままだろうし
483わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/05/09(火) 19:17:54 ID:fsBVVOmG
ツーマンセル入りました?
484名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:21:21 ID:tyKyq0+1
俺、mixiでこのネタ書いたら、見る人見る人皆高い高いと大合唱。
485名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:21:50 ID:LClnxUbZ
>>484
俺のマイミク乙
486名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:24:05 ID:zorRoQiJ
PS3の値段が20GBモデルで62,790円と聞いて飛んできました。
487名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:25:34 ID:qMnw9Sjj
DSなら4台とソフト1本買える値段だからなあ……。
488名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:26:14 ID:HW/TquxN
>>487
しかもBDソフトが観れないオマケ付き。
489名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:28:17 ID:c0Ui64Yo
>486
ちがう
59800(税別)
490名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:35:31 ID:MowZWoQ7
高価格路線は市場が拡大している勢いのある時ならいいかもしれないけど
今ゲーム市場は縮小傾向だからねぇ。
任天堂が早いうちに市場の流れを読んで方向転換したのが大当たりかも。

機能制限された廉価版って日本人は嫌うからPS3は本格的にヤバいかもしれん。
下手したらレボとPS3の上位版て価格3倍違うんじゃないか?
491名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:37:43 ID:Er5DgkX8
410 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/05/09(火) 19:30:47 ID:CPJ0Jofx
ttp://blog.livedoor.jp/ozionid/archives/50040323.html
地獄向けか天界向けか判断に困ったけど、PSP関連ではないのでこちらで

天界より転載。なんか読んでて悲しくなってしまった。
ソニーって、こんななさけない会社だったかなあ。
昔は、1本筋の通った(悪く言えば孤高の)技術があったと思うんだけど…。
492名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:37:49 ID:qC2M04w1
493名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:38:37 ID:nNoEuVut
>新たに判明した親指のジレンマだ
>(訳者注;アナログスティックで行っていた操作を傾きセンサーに置き換えたため、
>本来操作を担うはずの親指が新たな役割も無く虚空を彷徨う)。
>この追加された機能は飛行機系のゲームやレーシングゲームにはぴったりハマるだろう。
>だけど、他のジャンルのゲームは?なにか革新的なことを出来るんだろうか?

どこの国の人間も考えることは一緒なのね。
494名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:40:54 ID:4Tt0aKhR
>>487
PS3
62790円(税込み)

VS

61600円(税込み)
DS Lite 16800円(税込み)
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 2800円(税込み)
脳を鍛える大人のDSトレーニング 2800円(税込み)
やわらかあたま塾 2800円(税込み)
テトリスDS 3800円(税込み)
えいご漬け 3800円(税込み)
ニュースーパーマリオブラザーズ 4800円(税込み)
おいでよ どうぶつの森 4800円(税込み)
nintendogs 4800円
マリオカートDS 4800円(税込み)
メトロイドプライムハンターズ 4800円(税込み)
押忍!闘え!応援団 4800円(税込み)
495名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:45:23 ID:p/fQBNOD
>>494
後数時間後にはWiiとPSPが付加された
対決表が出てくるんだろうなあ…
496名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:46:05 ID:CPJ0Jofx
少なくともアクションゲーム作ってるうえで互いの操作に干渉しない軸があるってのは結構重要(経験的に4軸強がベスト)だから、
そこら辺をつけば自然と親指が十字キーORアナログスティックってなっててもちぶさだは解決だと思うけどね。

ただ、直感的な操作名だけにその直感にきちんと答える反応とカメラワークじゃ重要だろうな。
画面と傾きがなかば独立してるし、そこら辺の調節には経験が必要だな。
497名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:46:23 ID:tyKyq0+1
上はBDも見れないそれだけじゃゲームも出来ないただの鉄の箱ですか。
498名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:48:41 ID:13jmH0zE
PS3でBD見れないの?
499名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:49:56 ID:HnZ+YHLK
廉価モデルの場合、事実上見れない。
500名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:50:14 ID:rbjiqVZu
元の記事わからんけど

>新のゲーム映像として「グランツーリスモHD」を公開。
>開発者自ら壇上し、解説をしました。
>プレイアブルと思いきや、映像はあらかじめ収録されたレース映像のみ。
>解像度の向上やロード時間の早さなどをアピールしていましたが、
>ゲーム映像はPS2版と大して変わらない印象をもちました。
>会場の記者達も同じ印象を持ったようで、映像が公開されても拍手や歓声はまったくなし。
>映像終了後も拍手はまばらで、とても小さいものでした。

>そして「GENJI2」が公開。こちらはプレイアブルでした。
>が、これが酷い…
>とにかく自キャラの動きがもっさりしており、敵は立ってるだけのお人形状態。
>おまけに処理落ちまで…もう会場はドン引き状態で、見ていて痛々しかったです。
>プレイ後の拍手はさらに小さいものになっていました。
>これはあえて公開しないほうが良かったと思います。

確かに動画見た感じだとゲンジ2は酷かった…
501名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:50:48 ID:4Tt0aKhR
ソニーはGENJI2を見ようよ・・・
502名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:52:32 ID:t6xuoSvH
廉価版にHDMIを積まなかったのは
HDMIの仕様策定の遅れの影響を被らないため…
という好意的な見方もあるようです

一利くらいはある気がするがやっぱりクッタリな印象は拭えん
503名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:53:18 ID:rbjiqVZu
任天堂、確か去年の発表では
ゼルダ公開後、宮本がリンクの格好して出てきたんだっけ?
あの時の盛り上がりは凄かったが
今年はどうなるんだろ…

ゼルダがWiiコン対応になったから
剣と盾をWiiコンに持ち替えた宮本が出てくるんだろうか
んで画面の中のリンクと動きがリンクすんの
504名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:53:20 ID:oTM9162P
ギャラリーの反応のムービーってあるの?
505名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:54:16 ID:WUkVJCYT
今北産業……6マソか、買うきないのでどうでもいいや
なんか本気でPS3の傾きの存在価値がポケステぐらいになれば思い残すことはありません……


つーか、E3が葬式会場みたいだったって本当か?
506名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:54:18 ID:Er5DgkX8
>>500
俺カンファレンス見ていたけど
一番歓声が大きかったのはくたたん登場の時だった…。
507名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:55:20 ID:tSIIVlt4
今来たので質問。
このスレですら全く話題がないがPSPには何もなかったの?
御所の発表は何時から?
508名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:55:33 ID:jeQ5CKKs
>>506
クタたんって向こうでもゲハと同じような扱いなんかな
509名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:55:47 ID:t6xuoSvH
>>503
Wiiコンの着ぐるみで登場に100クッタリ
510名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:57:33 ID:WUkVJCYT
>>503
ここで、みやっちが普通の格好で出てきた後、完全に情報規制されて隠れていた中さんがナイツの格好で出てきたら死ねる

ああ夢さ、でもクッタリを見せられるよりはいいだろ
511名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 19:57:55 ID:qC2M04w1
>>494
応援団を入れているところに侠気を感じた。押忍!
512名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:00:39 ID:0mleSZfr
どっかの誰かが、
昔、SFCのソフトが一万円近くなっていたとか、煽っていた呪詛返しですかねぇ。
513名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:01:01 ID:x/ScTiBl
PS3価格で色々な意味でフィーバーしているけど
PSP関連の新発表はエミュのPS1リッジ遊べるinゲーマガブログ程度なの?
514名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:01:05 ID:Wx1cdHrj
ミヤホンが剣を振り回して出てきたのは一昨年だった気がする

去年は犬をダシにして金髪のねーちゃんと舞台裏に消えていった…
515名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:01:30 ID:tyKyq0+1
今思ったけど、コントローラー二つ使えば
剣と盾みたいなことが出来るのな。

ゼルダとかでやったら相当面白そうだそれ。
本体にコントローラー二つ同梱してればの話だが。
516名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:01:49 ID:5w+d0+5x
みんな、冷静に考えるんだ
PS3が想像の遙かに斜め下に行ったのは逆にPSPにとってはチャンスなんだ
もしPS3がこければSCEはいやでもPSPに注力せずをえなくなり

ごめん、もう無理
517名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:03:23 ID:Wx1cdHrj
>>515
あー
ヌンチャクコン使用しての 剣と盾を使うイメージ動画は発表済み
518名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:04:28 ID:tyKyq0+1
>>517
ヌンチャクだと片方はジャイロじゃないから違うのよ。
519名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:06:24 ID:Wx1cdHrj
あと複数コン使ってのドラム演奏も出てたから
やるつもりなら出来るんでないかい

付属するWiiコンは1つだった記憶があるが
520名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:07:36 ID:GNjT4KiU
あのさ、カンファレンスで発表した値段ってかえられるのか?
Wiiの値段発表後に変えるとか言ってるやつがいるが
一応正式な発表じゃねーの?

つーかこんなことができるんなら絶対売れない値段言っといて
株価が下がったところを買って普通の値段発表とか
インサイダーやり放題になりそうなんだが・・・

ホントのとこどうなんだ?
521名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:08:16 ID:hbUSY9eX
流れをぶった切って悪いが
ttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
せっかく週間4万を回復したのに、あちらさんときたら・・・orz
522名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:08:48 ID:rGCiQA7t
>>512
> 昔、SFCのソフトが一万円近くなっていたとか、煽っていた呪詛返しですかねぇ。
ソフトが1万円でも、任天堂ハードは常に2.5万円をキープだからな。
ハードが6〜7万と言う衝撃には、ソフト1万円もかすむよ。
523名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:09:20 ID:sACaui4v
SCEの発表を聞いたらWiiが欲しくなってきました
524名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:12:28 ID:u/rFSs7x
おまいらただいま。

・・・またクタラギ語録増えてやがりますかorz
525名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:14:13 ID:Jo0EGy4P
いくら本体が高くても、日本人はソフトさえあれば気にせず買うから無問題
なんたって、FF13、モンハン3、バーチャ5、リッジ7、と定番ソフトが出るしな
レボはもう、どこからもソッポ向かれて、死しか残っていない。
526名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:16:26 ID:tyKyq0+1
へんなのキタヨー
527名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:17:01 ID:qC2M04w1
>>なんたって、FF13、モンハン3、バーチャ5、リッジ7、と定番ソフトが出るしな
では、その定番ソフトとやらの昨今の売り上げを貼ってくださいよ、ねぇ
528名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:17:28 ID:hbUSY9eX
>>525
バーチャとリッジが何の役に立つと・・・モンハン3ったってドスは速攻止まってしまったではないか。
FF13はまだ行けるだろうが、最大の切り札GTがあの状態ではどうにも。
もはやスクエニに圧力かけてとっととDQ9を発表させる以外に生還の道はない気がする。

PSPの地獄が地獄にみえなくなってきた。
529名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:18:30 ID:tyKyq0+1
圧力なんてかけたらそれこそ堀井が逃げるぞ
530名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:19:12 ID:jvMqrv62
>>528
そういやPS3版の前にPSP版をもう一本行っておきたいとか、
流石カプコソみたいな発言をしてたのはどうなったんだろう。
531名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:19:37 ID:CPJ0Jofx
ぶっちゃけ行っちゃえば、高い高い言ってても他の娯楽(いわゆるレジャーだけじゃなくて、お菓子とかみたいな嗜好品を含む)を一つつぶせば結構たまる金額なんだよな。

だから問題は、他の娯楽をつぶしてまで買いたくなるほどのソフトが出るかという問題。
SCEに期待できないのはPSPで証明されてるから、サードに期待と言いたいところだけど…映像強化でどの程度求心出来るか…
センサーにしても、半端な傾きセンサーよりもW(ry
532名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:20:03 ID:VEDiSsP0
それは出るまでどれくらいかかりますか。出るまでに値下げ出来ますか。
今日部活を見に行くついでにPS3の話もしてきましたけど、高校生が手を出せる値段じゃないよ。
533名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:21:14 ID:SU3n6d74
PS3がこけたらもうSCEに発言力なくなって、いよいよ地獄だな
534名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:22:52 ID:p/fQBNOD
>>525
ハイスペックな定番を揃えたPSPがあまりふるわず
新機軸、定番ともにバカ売れさせたDS見てると
どうなるかもう全然読めない
535名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:22:59 ID:BvaUqAnd
>>531
あえてぶっちゃけ返すと、PS3を諦めて他の趣味にお金と時間を使ったほうが有意義。
536531:2006/05/09(火) 20:23:01 ID:CPJ0Jofx
書いててきがついたが、ライト層が他の娯楽をつぶしてまでゲーム機を買うわけがないという地獄
そしてゲーオタ層は基本的につぶすまでもなくほかの娯楽にお金をかけてないんじゃないかと思ってしまう地獄
537名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:23:33 ID:c3ybPOHD
>>520
韓国同様信用失って
連日連夜、ワロス曲線描く様になるんじゃね?
538名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:24:11 ID:5w+d0+5x
60000円か〜
洋楽アルバムが新品で20枚以上買えるな・・・
539名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:24:30 ID:tyKyq0+1
俺、最近ゲーム以外殆どの娯楽に金使ってないぞ。
540名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:25:02 ID:79QHNeST
>PS3?
>発売されてから考えます(偉そうだな、おぃ)。
>って言うか本当に出てからじゃないと利益計算出来ないんですよ、
>アリカさん規模では。
>・・・んでもPS3で物を作れるチャンスは欲しかったなぁ。
まあ、あんな仕打ちをされたんじゃ、

>私個人的にはWiiとNDSに期待してますので(笑)。
こうなるよな・・・

>NDSはコソコソと連鎖ゲーをテストゲーで作ってみたり。
>・・・って言うかテクニクのシリーズを
>NDSで作れるんじゃン?と思う今日この頃。
PSP版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
541名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:25:15 ID:fxOLkN9W
そういや、リッジ1が動いたっていうPSPのPS1エミュレーター取り上げてる日本のゲームメディアってある?
542名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:25:40 ID:+kTu4Vea
        現在有志のGK達が火消しに回っております
        火が収まるまでスレにお近づきにならないよう
                お願いいたします




振動イラネ  AVマルチでもHD  俺は買う   流石久多良木様           ボスケテ
  V      。:  V         V        V              ヽ(;´Д`)ノ 
 ∧_∧    凵 ∧_∧ 凵    ∧_∧      ∧_∧       傾きセンサー振動なし
<;`д´>   ヽ<;`д´>ノ    <;`д´>    <;`д´>     HDMI,メモステスロット,IEEE非搭載ver
 ( -凵      (  )       ( -廿     (  -匚::゚。・。  20GB 5kg 59800(税抜き)
  / >      / >       / >      / >   ゚    高級レストラン 安すぎたかも
543名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:26:11 ID:4Tt0aKhR
>>525
FF13はともかく、あとの3つはスマブラやぶつ森で粉砕出来るくらい売上激減してるじゃん。
544名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:27:27 ID:hbUSY9eX
>>529
・・・・・・・・・・・・orz もうだめぽ

国内でワリオスマブラ剣神でWii200万台とか
海外で360がHalo3で大爆発800万台先行とかなったらどうするんだ・・・。

つか73000で安すぎるってクタ氏はいったい何を考えているのか・・・。
しかも最大の武器であるはずのPS/PS2互換もメモカの仕様をはじめ不安が募るばかり。
メモカリーダー付属で上位機種税込49800くらいじゃないとどうにも・・・。

スレ違い御免
545名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:28:14 ID:lkbPhQ5J
FF12って、FF13に繋がる出来なの?
546名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:30:53 ID:prc6tnXT
561 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/09(火) 18:15:30 ID:79QHNeST
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060509-00000010-rbb-sci
>任天堂の次世代ゲーム機「Wii(ウィー)」のコントローラーにも同様の機能が搭載されており、
>任天堂とソニーの両雄が真正面から激突する形になったといえるだろう。
こういう事を書かせる事が出来ればまさに狙い通りだろう。
Wiiのコントローラーは別段凄い物ではないと植えつける事が出来るからな。


ゴミ通同様ここもあくまでもソニーの味方なんだな
547名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:32:47 ID:jvMqrv62
>>545
ほとんどプリレンダだったからなんとも言えないけど、
戦闘システムが10以前に戻ってる感じはした。
548545:2006/05/09(火) 20:33:32 ID:jvMqrv62
ああ、ごめんこれは13の話ね・・・
549名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:34:08 ID:VEDiSsP0
しかし、よくよく考えればPSのコントローラーもさらにキメラ的な存在になったな。
…DB何かいたな。
550名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:35:18 ID:Fii5PG3m
FFは簡単に渡すけどDQは・・・って感じだ。
551名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:35:41 ID:fYAORYCh
なんか地獄の本拠地がPS3に移った感じだな。
PSP界隈は地獄というよりすでに廃墟化しつつあるし。
552名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:37:19 ID:F6lMmWZs
今年の10月には全国1000件のwi-fiステーションがWii-fiステーションに化けてる地獄。

DSとプロトコル互換だろうからWi-fiステーションの裏方マシンをWii(相当のデモ機)にリプレイスして、
コントローラー置く程度で済む予感。
553名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:37:46 ID:WnY9zLoK
というよりPSPの方がナンボかマシだと思える自分がいるorz
554名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:38:12 ID:6CkT+IL9
PS3は別に地獄でも何でもないだろ
色んなサイト見た限り、評判も上々だし。
価格は今は高いと思われてるかもしれんけど、
よくよく考えればみんな納得いくはずだ。
555名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:39:01 ID:u/rFSs7x
>>546
アホーだし。ここは首尾一貫親ソニー。
556名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:39:36 ID:VEDiSsP0
納得は行くかもしれないけど、手が出ない。そんな値段。
本当にしたい一本が出ない限り、買えないよ。
557名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:40:19 ID:4Tt0aKhR
>>554
評判が上々なブログを教えて下さい。
GKブログ以外で。
558名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:41:00 ID:GNjT4KiU
>>554
こんなとこまで火消し来なくていいよ。

それよりいいのか? N+ 激しく炎上してるぞ。
559名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:41:06 ID:jvMqrv62
PSPもそうだが、本体価格はどんどん吊り上ってるのに、
ソフトのハード牽引力はどんどん下がってるからなぁ。

PS2でさえあの状態なのに荷が重過ぎるだろう。
560名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:41:49 ID:Qoou2ztu
でもPS3の値段は予想よりかなりお買い得でビックリ!
あの性能でBD見れてFF、GTなどの大作ソフトも出る。
更に驚きはコントローラー。
おそらく家庭用ゲーム機にジャイロセンサー載せたものを
発売されるのはPS3が初めてだと思う。
これで正に革命的な青日が提供されるだろう。
PSの強みはなんていっても豊富なサード陣と
バランスいいハードを作るファーストとのバランス。
これは他のどこにもない強みでしょう。
たった59800円で手に入れられる夢と希望が詰まった宝物。
貯金しながら楽しみに11月11日を待とうね!
561名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:41:59 ID:27IQ+eoN BE:478916257-#
先日ノートPC買ったばかりだから当分手が出ないな・・・
2年後に3万切ってたら考えてみようと思う
562名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:44:11 ID:tyKyq0+1
>>560
IDがQoo
563名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:44:16 ID:rbjiqVZu
生還?

78 :名無しさん必死だな :sage :2006/05/09(火) 20:29:51 ID:MAh75C6J
うは。
海外メディアの間では、
早くもPS3の価格を白紙撤回し再検討するって話が挙がってきてる。
ストリンガーも激怒している模様。
しかし動くの早杉w
564名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:44:23 ID:q4JLzPgy
今この値段で発表しといて発売日間近になったら
土壇場で値下げする作戦と見た

するよね?
565名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:44:35 ID:VEDiSsP0
>>560
IDがQoo鬱
566名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:44:37 ID:xdoR9UEU
>>560
であ更お発こPバこた貯

こうですか、わかりません
567名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:44:58 ID:qs2V2IWG
>>560
・・・・・読んでて悲しくなるのは俺だけかなorz
特に

>PSの強みはなんていっても豊富なサード陣と
>バランスいいハードを作るファーストとのバランス


この辺
568名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:45:11 ID:SU3n6d74
>>561
二年後でも4万ぐらいじゃないか?
しかもソニーの期待どうりに売れた場合で
569名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:45:39 ID:5w+d0+5x
>>563
値下げしたらしたで赤字垂れ流しハードになりそうだな
570名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:45:52 ID:2clcy03W
クタの言った事で真実だったのは
「高いぞ、とは言っておく」と「世界一美しい」だけだなぁw
571名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:47:15 ID:jvMqrv62
>>563
IR出しといてそれは不味いだろ・・・
572名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:47:29 ID:h47zZVsT
お前らただいま。
予想以上のクッタリだな…
スレタイ変えておいてよかったPSP
573名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:48:01 ID:aPICbE7R
574名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:49:05 ID:SU3n6d74
今の値段で1000億の赤字だっけ?
これ以上下げたらいくらになるんだ・・・
575名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:49:30 ID:tSIIVlt4
>551
            ┌─────────┐
            |  俺の見せ場は   |
            |   どうしたッッッ    |
            |                  |
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
576名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:50:20 ID:GNjT4KiU
>>564
同じ質問した俺が言うのもなんだが・・・

値下げできるなら、HDMI無し版なんて作らないと思う。
577名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:50:54 ID:jvMqrv62
>>573
とりあえずFF13のムービーはパッと見性別不明だったなぁ。
あとこっちみんな、と。
578名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:50:57 ID:0mleSZfr
>>571
社内の意思統一もまともに出来ていない、と対外的にアピールするようなもんだしなぁ。

・・・・・いまさらだから問題ないか?、それはそれで地獄だが。
579名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:52:08 ID:Qoou2ztu
ヒント:オープン価格。
仮に普及版のほうを発売中止。
オープン価格は実売39800円で提供しますってなれば
敵はいないんじゃない?
580名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:52:40 ID:u/rFSs7x
今のままじゃ高すぎて一般層が購買してくれなくて死ぬ。
かといってさらに赤字拡大で勝負したって、
相手は世界一の金持ちと日本一に近い金持ち企業。体力勝負じゃ分が悪い。


石油でも掘るしかないんじゃないの?
581名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:52:56 ID:u+rKkpMA
> たった59800円
税金払えよ
582名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:54:35 ID:bqc6vYIY
>>580
クタ「サー・イワター、あんた、俺を見てるか?敵じゃないなんて言わせないぞ今にも夢を掘り出して見事悔しがらせてやる」
583名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:54:50 ID:27IQ+eoN BE:328400238-#
ポジティブに考えてみよう

床の間の飾りとしては名だたる壷や掛け軸より安い
初期ロットを買っていろいろあればしばらくここや他のスレを堪能できる
つい買ってしまった無駄な高機能テレビに活躍の場が与えられる
584名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:56:17 ID:qMnw9Sjj
無意味な仮定してるよー
585前スレより1:2006/05/09(火) 20:58:51 ID:h47zZVsT
134 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/07(日) 15:04:31 ID:y0cZPtOe
しかしコレでリモコンPS3とか、タッチパネルPSPとか、ホントに出たら最強のワロスになるな。

・・・やべ、見てみてえ!w
135 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/07(日) 15:05:29 ID:qEHKmoir
>>134
ファミ通の記事や浜さんのコラムがどうなるか…
586前スレより2:2006/05/09(火) 20:58:54 ID:h47zZVsT
143 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/05/07(日) 15:20:20 ID:b3icaFGY
>>135
髭コラム
『PS3のコントローラーとwiiのコントローラー』
素人目には発表時期の差でwii後追いだと批判されがちだが、よく考えて欲しい。
PS2で据え置きの王者となっているSCEが人様の技術を盗むと思うだろうか。
私は違うと考える。元々アイデアをして候補にあったのだろう。
それが奇しくも昨年のTGSでwiiのコントローラーが先に発表されてしまった。
wiiのコントローラーも最初は奇をてらったものとして受け入れられなかったが、
今ではwiiの目玉として広く期待がされている。
PS3のコントローラーはそれを待っていたのだと思う。
つまり、この段階で発表すれば奇抜性による批判よりも、
次世代機の標準としての評価が上回ると考え発表に踏み切ったのだろう。
私はSCEの決断に敬意を表しつつ、これにより次世代機の話題が一層熱くなることを期待する。
587名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 20:59:11 ID:u/rFSs7x
>>582
いくつもの夜を乗り越えたクッタリもそろそろ通用しなくなってきました。
588名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:00:32 ID:wl173Noi
独自路線だと思ってたWiiだけど、もうなんかあっさりトップシェア取っちゃう
ような気がしてきた…

なんで自分から地獄に突き進むかなあPS3
589名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:00:46 ID:F6lMmWZs
>>568
これ以上赤字が膨らむのは本体に釘指されてるから、無理な値下げは不可能として、
プロセスシュリンク前提だと
Intelの45nmが2008年初頭、たいがいのメーカーはIntelに一年遅れるから2009年…
590名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:01:37 ID:tyKyq0+1
>>586
本当に書いちゃいそうだから困る。
591名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:03:00 ID:Fv9iLZYP
発売前に他社ハードの価格を見てあわてて値下げしたハードつったら3DO。

その後どうなったのかはまーこのスレの人ならみんな知ってるよなあ…。
592名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:03:00 ID:ZmSHqZaV
ほぼ同じ事を書くと思われ
きっとその人は神になれるよ
593アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/05/09(火) 21:03:06 ID:N6Vv47GO BE:94360234-#
連動があれば俺のPSPも救われると思ってたんだけど、PS3六万円?高くて変えないよ。
俺のPSPどうしよう。
594名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:03:43 ID:FT9cPoW4
それにしてもいまさら傾きセンサーって・・・
昔買ったロジのPC用のゲームパッドにも付いてたような
595名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:04:00 ID:sACaui4v
そろそろ久夛良木の言うことものタネを知ってる手品を見ているようで見苦しいです
596名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:04:31 ID:GNjT4KiU
>>573
その みんゴルPS2の? PS3の?
597名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:04:48 ID:q4JLzPgy
>>576
じゃ今の20G版をやめちゃって60G版オンリーにして6万円くらい
にするってのはどうかな?(それでも高すぎるが)
まぁ今言ってもどうもならん話だけどさー
PSPは結構がんばったんだからさー・・・
頼むよSCE
598名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:04:55 ID:3Mnl8vBc
ストリンガーが怒っているのはあの値段だと赤字垂れ流しだからじゃないだろうな?
しかし、PSPの地獄+360の地獄の上、■と下手すりゃ大手販売店巻き込んでの自爆とは
クタは相変わらず4D方向に予想を裏切るねぇ・・・
599名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:07:03 ID:oTM9162P
>>581
ナイスつっこみ。
600名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:07:08 ID:t6xuoSvH
>PSPは結構がんばったんだからさー・・・

え?
601名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:07:45 ID:5w+d0+5x
逆に考えるんだ
PS3が自爆したことによってPSPを庇ったと考えるんだ
602名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:08:14 ID:Fv9iLZYP
>>581
そういえばソニーって脱税かまして国税局に怒られたことがあったなあなんて
603名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:11:50 ID:HO5ICG4o
>>599

PSPが 19800円(税抜)地獄だったこと
たまには思い出してください。

いや、永久に消し去りたい過去か。
604名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:13:41 ID:3Mnl8vBc
>>603
きっと、11/11にヨドバシあたりで山積みになったものを見て思い出してくれるさ
605名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:15:55 ID:CHWRDAvJ
なに、アホーがBB加入で4万円とか
ジャパネットがゴリラ漬けてお値段据え置きとかやってくれるさ
606名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:17:22 ID:27IQ+eoN BE:246300236-#
>>602
くっついてる監査法人がカネボウ粉飾で有名になったあそこだからね・・・
607名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:17:30 ID:qMnw9Sjj
山積みに出来るほど生産できるのか?
遥かに簡素で作りやすいであろうPSPですら大して用意できなかったSCEだぞ?
608名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:17:51 ID:HO5ICG4o
PSP下取りで2万円引きの49800(税抜)。
これでPSP馬鹿売れで生還。
609名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:19:22 ID:t6xuoSvH
>604
PS3が山積みなんてあるわけないじゃあありませんか
ファンタジーやメルヘンじゃああるまいし

小売への出荷5万、PScomへの生産出荷95万で、品薄商法炸裂ってのが現実
610名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:20:44 ID:4OlPcSlj
>>608
スーファミのときそれやろうとしたよね任天堂
611名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:20:59 ID:CHWRDAvJ
>>609
品薄でも誰も買ってくれなきゃ適正な在庫になるw
や、それでも邪魔か……


つーか、誰も品薄であると気づいてくれないか
612名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:20:59 ID:gOi2A9vZ
今来た

で、結局PSPの携帯電話機能の話は無し?

どんなけったいな代物が登場するかと楽しみだったのに…
613名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:21:27 ID:3Mnl8vBc
>>607
ヒント1:5kg
ヒント2:ダンボールって邪魔だよね?
ヒント3:売れなくても仕入れなきゃいけない大手のジレンマ
614名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:23:17 ID:HnZ+YHLK
>>613
つまり貸し倉庫の利用率が上がって倉庫業者大喜び!


なわけねーか
615名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:23:26 ID:/wc1SAaj
そういやソニーって保証書が箱についてるんだよね
切ればいいけど邪魔でしょうがない
616名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:24:18 ID:VEDiSsP0
マジでポケモン当ててきたら、11月の小売りは地獄だな。仕入れが頭悩ましそうだ。
617名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:24:46 ID:t6xuoSvH
PS3発売直前にあるある大辞典で「PS3ウェイトトレーニングダイエット」
特集をやるから売れるよ
618名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:26:20 ID:q4JLzPgy
>>597
PSPもバリュー商法とかあったけどさー
それでも俺的にはまぁ高いけど納得できる範囲だったのよ
でもPS3はだめ・・・絶対だめ
今の値段じゃFFが出ようがドラクエが出ようが買えないよ・・・
619名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:27:29 ID:jvMqrv62
>>618
後でどうあがこうがHDMIは付かないのでバリューよりタチ悪い。
620名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:28:00 ID:u/rFSs7x
5キロでかさばって儲けが少ないPS3なんぞ、
中小の小売がはてさてどれだけ仕入れるかって気がする。
箱よりちょっとマシ程度なんじゃないかね。大手はともかく。
621名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:29:35 ID:qMnw9Sjj
>>615
箱が邪魔でうっかり捨てる。→「保証書が必要です」→えっ箱に?捨てちまったよ…('A`)→補償利かず
こうですか?わかりませんっ。><
622名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:30:54 ID:HO5ICG4o
>>619

20GBHDD搭載バージョンのPS3は
単に「3月発売用に生産してゴミになってしまった」
代物にすぎないような気がする。

有り体に言って、「ゼンブゼンブ」需要しか見込んでない見せ球だろ。
+1万円で60GBHDD&無線LAN&HDMI搭載の
PS3が買えるなら、誰でもそっちを選ぶよなぁ。
623名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:31:00 ID:Wq9onvH4
……とりあえずここまで読んだ(コケスレは早すぎて追えない)。
…………何この核でも折れそうにないぶっっっっっっっっっっっっといSCE死亡フラグ。


つーかPSPってまだマシじゃねえの。発売前からここまでガチな死亡宣告を
生みの親からされたハードって記憶にないよ……。
624名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:31:38 ID:CHWRDAvJ
空き箱はさ、再利用が可能じゃないか……商品展示用に


乗っけてるのは別の 何 か だ が
625名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:34:15 ID:u/rFSs7x
>>623
ジャガーとか。ピピンアットマークとか。仲間はいる気がする。
まあ3DOよりも状況悪いとは思うけど。
626名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:34:48 ID:fYAORYCh
品薄商法のつもりが店頭売れ残りという最悪も十分ありえると思うが
デフレ社会100円ショップ商法に慣れきった消費者感覚舐めすぎ
627名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:35:59 ID:iPwIb7dj
>>583

>床の間の飾りとしては
プラモでも置くよ。

>初期ロットを買っていろいろあれば
失う物の方が大きすぎる。

>つい買ってしまった無駄な高機能テレビに
360なり地デジチューナなり繋ぐ。
628名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:36:13 ID:3Mnl8vBc
>>624
ヒント4:空き箱とは限らない
629名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:36:32 ID:qMnw9Sjj
>>623
……少なくともPSPは実際に発売されるまで希望が持てたもんな、どんなに確率が低くても。
630名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:37:32 ID:GNjT4KiU
>>622
なんにしても、また姑息なこと考えたもんだと感心するよ。

結局二重カタログだろ?

値段見せる時は安いほう
スペック見せる時は高いほう

逆ならわかるけど、6万6万言ってる時点で惑わす気アリアリな希ガス
631名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:37:56 ID:f5PQrQjk
>>629
一応PS3もソフト名だけはそれなりに充実してるぞ
……PSPもそうだったけどな
632名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:38:05 ID:KfKKJ9DC
>>525
その全部が出るって決まるわけがねーだろ!!!!!!!!!!!!!!!
633名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:38:51 ID:SWbtgWWY
【本体価格5万以上の歴代ゲームハード】

1990/04/26 \58,000- ネオジオ (SNK)
1991/09/21 \59,800- PCエンジンDuo (NEC-HE)
1991/12/13 \99,800- PCエンジンLT (NEC-HE)
1992/04/01 \82,800- ワンダーメガ (日本ビクター)
1993/07/02 \59,800- ワンダーメガM2 (日本ビクター)
1993/08/20 \89,800- レーザーアクティブ (パイオニア)
1994/03/20 \54,800- 3DO REAL (松下電器)
1996/03/22 \64,800- ピピンアットマーク (バンダイ)
2003/12/13 \79,800- PSX(DESR-5000) (ソニー)
         \99,800- PSX(DESR-7000) (ソニー)

New Challenger
2006/11/11 \62,790- PS3 (ソニー)
634名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:38:57 ID:kKScvg1V
結局、PS3失敗→据え置き撤退→PSPに注力→生還
なわけだ。
次スレいらんね。
635名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:38:59 ID:rbjiqVZu
1台5sだったら
あまり多く積み上げられなくね?
5台上乗っかったら一番下のPS3の箱は25sの重みに耐えなきゃならん

後これ…
凄く…くるしいです…

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000009052006&cp=3
>価格については、マイクロソフトがPS3のリリースにあわせて「Xbox360」を
>値下げすると予想したうえでの、フェイクである可能性も十分にある。
>ロンチ時に200万台、年末までに400万台、来年3月末までに600万台と、
>PS2の2倍のペースでPS3をリリースしていく強気のスケジュールは、
>現時点の価格帯とタイトルのラインナップの弱さからでは、
>たとえ供給はできてもユーザーの購入という面で現実的に
>達成が可能な数字とは思えない。
636名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:39:22 ID:Wq9onvH4
>>625
いや、ポイントは「生みの親から」。

6万ってDS+wiiそれぞれの本体とソフト1本ずつ買っても釣り来ないか。
wiiは恐らく2〜3万の間だろうし。

637名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:40:37 ID:qMnw9Sjj
>>633
見事に普及して無いなあ、5万以上は。なかなか買えないもんなあ。
638名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:41:02 ID:HnZ+YHLK
>>635
>北米では、任天堂の「ニンテンドーDS」よりも、PSPの方がシェアが高い。

先生、これ笑う所なんでしょうか
639名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:41:32 ID:HO5ICG4o
>>635

確かに、そういう思考をするより
「PS3は量産体制が整ってないから
 わざと売れない価格を設定して
 値下げ余地を大きくした」というほうが
まだ信憑性がある。
640名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:41:32 ID:t6xuoSvH
PSPをチャリティーオークションでおとしたヒトってどうしてるんだろう……
641名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:42:51 ID:fxOLkN9W
>>625
それらに比べたらまだPS3の方がかなりマシだよ。
一応弾となるソフトはそれなりに持ってるわけだし。
なんと言うかたとえるならPCエンジンのアーケードカードの迷走が一番しっくりくる。
642名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:43:44 ID:3Mnl8vBc
>>635
フェイクも何も、劣化品だし360より高いよ?って感じの記事だなぁ
643名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:44:03 ID:rbjiqVZu
644名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:44:10 ID:HnZ+YHLK
ネオジオの問題点はハードの高さよりもソフトの高さだったからなw
アケ基盤買うよりは断然お得で、アケと遜色ない事が出来るのは魅力だったけど
645名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:44:14 ID:lAUDyzty
>>635
フェイクと言うのは発表する前に流すから意味があるんであって
発表してから「アレはフェイクです」とかいうのは
発表者が「  バ  カ  」だということを自ら言ってるようなモノだ。
646名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:44:32 ID:qMnw9Sjj
>>638
もしホントに本体が売れていたとしてもソフトが売れていないのでダメじゃね?
647名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:45:15 ID:tyKyq0+1
放置しろよ
648名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:45:24 ID:KfKKJ9DC
>>538
何かを始めるにゃ十分すぎる金だよな、だけどゲーム機に出すには正直なぁ。

>>583
日本の住宅事情でもそうなんだが、ポスターとか色々と安価で飾れるモノもあるのに
何で6万もする出来損ないの真っ黒なかまぼこを床の間とかに置かにゃならんのか

>>640
俺が知ってる人はPSPに興味をそんな持たなくなってるな。

>>641
アーケードカードは出すタイミング間違えすぎ、1年早ければもうちょいソフト揃ったのに、とは思う。
迷走ってーよりかは、PCEの最後っ屁みたいな捉え方をしたよ俺は。
649名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:46:26 ID:WU0guxk1
>>638
X360の発売まではPSPの売場での存在感は大きかったが、
X360の波が通り過ぎたあとは、GBに負けてる気がするよ。アメリカ。
650名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:46:55 ID:27IQ+eoN BE:383132674-#
せめてソニーはショップにPS3本体用の袋配布してくれ
以前箱(4kg)買ったときビニールの買い物袋に入れてくれたんだが
取っ手部分が重さで延びて指に食い込み凄く痛かった
ましてやPS3は5kg・・・

もし本物の社員見てたら検討頼む
651名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:47:05 ID:qMnw9Sjj
>>643
コレぐらいのヤツでも「高い」って思ってしまうんだな、やっぱ。
652名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:48:10 ID:Rrb94ZjB
PS3
62790円(税込み)

VS
PSP 63159円(amazon)
PSPギガパック¥29,999(3万として計算)
メモリースティックPROデュオ 1GB¥7,480
PSP対応 液晶フィルターポータブル¥525
モンスターハンターポータブル ¥4,284
ハリー・ポッターと炎のゴブレット (UMD Video)¥2,384
アクセスポイントWHR-G54S \10,500
GW-US54Mini¥2,331
みんなの地図 ¥3,391
カズオ     ¥2,464

PSPって安いじゃん
653名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:48:31 ID:WU0guxk1
>>650
バリューパックになると、1万円プラスになるけど、よろしいですか?
654名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:48:34 ID:7l0YsLht
このスレタイを見たときにすぐに2つのアルファベットを思い出したのは私だけではないはずだ。

【ネット】 "掲示板で中傷あれば、書き込みで誘導し悪意緩和"…ネット風評監視、企業の導入進む★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147176327/
655名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:49:08 ID:tyKyq0+1
地図とかどうでもいいから煉獄とかルミネスとか足してやれよ。
656名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:49:33 ID:/wc1SAaj
>>650
ちょっと前PSP用に祝新生活なんてマネキンが持ってたやつを配ったらしいので
PS3用に凄く目立つやつを作ってくるかもしれない
さらにわざと盗ませて社会問題にもってこようとするかもしれない
657名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:49:44 ID:qMnw9Sjj
>>650
本体のみで5kgだからモロモロ込みで2gペットボトル3本分行くんじゃね?
658名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:49:50 ID:8IR15gM+
>>654
悪意緩和してねぇよ!!
659名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:50:15 ID:1LoKbASr
>UMDは、DVD版ソフトより10ドル程度安く、
>テレビにつなげて表示する機材も売られているため、
>安価な映画プレーヤーとして北米では受け入れられた。
>PSPらしいゲームも、少しずつ揃いつつある。

先生!いくらアメリカでも2行目はダウトです!
660名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:51:15 ID:4OlPcSlj
>>635
>UMDは、DVD版ソフトより10ドル程度安く、テレビにつなげて表示する機材も売られているため、安価な映画プレーヤーとして北米では受け入れられた。

これマジ?
661名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:52:54 ID:ZmSHqZaV
>>650
多分。ビニールヒモ+プラスチックの持つ所の組み合わせじゃないか?
まさに家電
662名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:52:56 ID:IFEPGkkI
なくはないのか。

PSPの画面を自宅のテレビ画面に映し出す!
CYBER・テレビプロジェクター (PSP用)
ttp://www.cybergadget.co.jp/product/Ppsp/004698.html
663名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:53:07 ID:gOi2A9vZ
>>660
「(UMDの売り上げは) ひどい。ほとんどゼロに近い。これはソニー爆弾だ」
ttp://japanese.engadget.com/2006/03/30/umd-umd-umd/
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0::::::SONY::::',
       =  {o:::::::::< `A´>:::::}  死なば諸共!!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)
664名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:53:11 ID:jvMqrv62
>>650
PSのロゴが入ったキャリングカートがオプションで出るんジャマイカ。
665名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:53:57 ID:F6lMmWZs
>PS3でもロンチ時は、ブルーレイ・ディスクや音楽のダウンロード販売、PSP向けの過去タイト
>ルのダウンロード販売といったPS3のゲーム機以外の要素が市場を引っ張るならば、初期の市場は立
>ちあがるかもしれない。しかし、PS3の先行きの不透明感は、残念ながら増したといわざる得ない。

ここも苦しいな。PSPは本体だけはなんとか捌けた?が、ソニー謹製の付加サービス(UMD,ブラウザ)が
ウケた分けではない。ブル例にDVD程の需要が無い+音楽配信はMora等でコケ済みなんでなんで
追い風はなにも期待できないよな。
666名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:54:01 ID:BvaUqAnd
>>643
3番目のコメントが必死すぎて笑えるw
667名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:54:25 ID:18qN27G9
今北産業

…なにこの敗戦ムード…
みんなちゃんと希望は持ってる??
668名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:54:42 ID:1LoKbASr
>>66
ソニー台車 1万円

とか?
669名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:55:00 ID:IFEPGkkI
>>667
1:30まで希望があります
670名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:55:05 ID:qMnw9Sjj
向こうじゃUMDの方が安いんだ?そりゃそうだよな、しょぼい方が高い日本が異常なんだよな。

とびだしっとみたいなCCDで撮るヤツの事ジャマイカ?>テレビにつなげて表示する機材
671名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:55:28 ID:Wq9onvH4
>>667
むしろおまいはちゃんとスレを読んだのかと。

どこに希望があるんだ?
672名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:55:53 ID:lAUDyzty
>>667
残っているのは「盲目の希望」ですが、なにか?
673名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:57:01 ID:h47zZVsT
>>667
明日(早朝1:30頃〜)への希望をなくしちゃあいけないよ。
674名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:57:14 ID:u/rFSs7x
>>643
まこなこといいここといい、何でPS3擁護派ってこういう人たちなんだろう。
675名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:57:46 ID:/wc1SAaj
そんなんだからPS3擁護派なのでは?
676名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:58:06 ID:t6xuoSvH
>>659
何気にトンでもない暴露じゃあねぇか?
GKが北米ではゲームが馬鹿売れとか煽ってたのに蓋を開けたらゲーム関係ねぇって……
677名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:59:09 ID:27IQ+eoN BE:574699076-#
>>667
我がPSPはPS3に比べれば希望が無いわけではない
少なくとも目に見えるクッタリは炸裂しなかったし
FF7アクション一応開発しているみたいだし
678名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 21:59:15 ID:Qoou2ztu
たとえ10万でも満足できれば安いけどな。
性能が違うんだから多機種との比較も意味ないし。
一般人としては正直ドキドキして待ち遠しいですよ、PS3。
サークルの女の子たちもBDやらジャイロやら大騒ぎでした。
679名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:00:25 ID:/wc1SAaj
おもろいコピペマダー?
680名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:01:39 ID:CHWRDAvJ
目が覚めたらここは地獄ですらありませんでした

明日の朝を無事に迎えれるんだろか……
681名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:01:44 ID:Wq9onvH4
全く何の気兼ねもなく使える6万円があったら
とりあえず温泉にでも行って上手いもの食いたいな。

……世の中の人間は最優先でプレステに金回してくれると思ってんじゃないのかあの四角顔は。
ゲハにだってそんな発想する奴いねーよ……。
682名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:02:18 ID:18qN27G9
まだまだ戦力は残ってるはずだ!
竹槍で戦闘機落とすくらいの気概を見せなきゃ!
683名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:02:28 ID:79QHNeST
ttp://www.hudson.co.jp/corp/investors/pdf/060509.pdf
>1.携帯型ゲーム機ならではの機能を生かした新作の投入
>●シンプルで飽きのこない定番ゲームを多数投入
>⇒ニンテンドーDS用「SUDOKU 数独」が好調に推移(3/23発売後 11万本出荷)
>“脳活性化”ゲームとして、幅広い客層から支持を得ている、パズルシリーズ3作
>⇒パズル雑誌の老舗「ニコリ」社と連携 新パズルゲームを投入
>⇒販売店においてDS「定番シリーズ」コーナーの展開 
>●Wi‐Fi等コミュニケーション機能を使用した新規コンテンツの投入
>⇒ボンバーマンバトルパック ハドソンのDSタイトルに搭載。(注:搭載タイトルについては検討中。)
>⇒ てくてく+DS DSにて初めて広がったユーザー層への投入(女性層と中高年層)

PSP全く触れられてないな・・・
684名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:02:53 ID:H3F9KjGO
>>643
PS3とWiiのセンサーの違いを知った時彼はどう思うのだろうか


それにしても左のサイドバー…痛いなぁ
685名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:03:16 ID:qMnw9Sjj
>>682
バケツリレーの標的をクタの顔にしたいです。(´・ω・`)
686名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:04:13 ID:lAUDyzty
>>684
まあ関係ない個人を叩くのもほどほどに。
687名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:04:58 ID:2ZAjWA+M
>>678
ストーンサークルですか?
688名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:06:34 ID:CHWRDAvJ
>>682
すまん、竹槍もない
689名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:06:37 ID:MfwOPHZJ
6万あったら
マスターグレードのガンプラが幾つ買えるんだ

ギャン:¥3780、アッガイ:¥4200、シャアズゴ:¥3150
ネモ:¥2940、Z:¥5250、フルアーマーZZ:¥6300、サザビー:¥8400・・・・・

これでも3万4千円
690名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:06:47 ID:VEDiSsP0
まぁいくらでも買いたいって人はいるだろう。問題は絶対数。さらにWiiに勝とうと思ったら総対数だ。
691名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:07:19 ID:H3F9KjGO
>>686 個人ブログ叩きは…控えます(´・ω・`)

>>683
数独11万本か.中央線の吊革広告ずっと載せているしなぁ…

> ⇒ボンバーマンバトルパック
ハドソンDSゲー共通してボンバーマン搭載させるってこと?
692名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:08:46 ID:WU0guxk1
普通に、DS > PSP と Wii > PS3 って同じ構図でしょ。
性能はいい、って言い張るだけというか。。
693名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:09:17 ID:IFEPGkkI
>>689
デンドロビウムもカット毛
694名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:09:17 ID:fYAORYCh
ハドソン的には煉獄2を出したことで
PSPでの活動は一区切りついたって事なんだろ
695名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:09:27 ID:t6xuoSvH
>>688
つ[たけのこのマグナス]
696名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:11:54 ID:qMnw9Sjj
>>689
パーフェクトグレードでも3つは買えるぞ。(;´Д`)
697名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:12:32 ID:T+tA7GHr
ハドソン数独11万本出荷だって?

オカズの初動が2〜3万だから下手すると負けるぞ
698名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:12:43 ID:h47zZVsT
>>695
投げようとしたら時間経過で釣り竿になってるのですね。
699名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:12:56 ID:gOi2A9vZ
>>678
PSWからのクタタン来襲によってできたミステリーサークルじゃね?
700名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:13:58 ID:18qN27G9
運動会で言うと最終種目が終ってないのに
テントの片付けが始まったような雰囲気…
701名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:14:01 ID:xNCHY+b8
今北産業。

今日のカンファレンスで発表されたPSPについての情報についておねがい。
702名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:14:12 ID:qMnw9Sjj
>>697
えっ?勝てるとか思ってたの?初動はともかく累計では勝ち目は無かったでしょ?
703名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:14:21 ID:IFEPGkkI
ニコリの雑誌には広告ついてるんだろうなぁ…
ガスオよりはジワ売れの予感
704名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:14:47 ID:18qN27G9
>>701
バックミラー
705名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:14:58 ID:Cq0gKSg8
この状況で我々は誰に助けを求めればよいのでしょう。
・きのこる先生
・ドラえもん
・ヘドリアン女王
・応援団
・1から作るなら半年の人
・ご立派様
・MMR
・特攻元帥
706名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:15:32 ID:CHWRDAvJ
>>700
運動会で言うところの
開始宣言が始まってるのに

  誰 も 居 な い
707名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:15:53 ID:GNjT4KiU
>>700
がんばれタブチくん で言うと

ヤスダの魔球発表記者会見
708名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:16:29 ID:t6xuoSvH
>705
パンドーラ様は壷に封印されてしまったからなぁ……
いつか還ってくるよね……
709名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:16:38 ID:u/rFSs7x
ニコリと手を組むとネタがいくらでもあるからなあ。
無難に稼げる駒が5年分くらいは確保できたんじゃない?ハドソン。
他のところは歯噛みしてるかもしれん。
710名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:16:40 ID:CHWRDAvJ
>>705
ナビィに聞けば(ry
711名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:17:43 ID:qMnw9Sjj
>>700
店員スタッフの方が多い販売行列、みたいな?
712名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:17:58 ID:Wq9onvH4
>>697
あの手の定番パズルはユーザーの絶対数が多い市場の方が有利だよ……。
遊び手の年齢・性別を問わないわけだし。
……あーもーなんかどうでもいいや。

6万あったらそろそろ古くなってきた電子レンジとか買い換えたいなあ。掃除機とか。
……6万って必需品じゃなきゃそうそう出せない額だよな。
713名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:18:08 ID:u/rFSs7x
>>707
「しょーがねーよ。こないと後がうるさいもんなあ」
ってあれだな。激しくぴったりだw
714名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:19:50 ID:t6xuoSvH
6万あったら、ディスクアニマル以外も全部揃えたよ……ヒビキさん……
715名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:19:51 ID:18qN27G9
さすがに百戦錬磨の地獄住人でも
このヘビーでデンジャラスなヘルをスルーするのは無理か
716名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:19:56 ID:ECkt2ShC
ハドソンにはぜひブラッディロア5を…
717名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:21:18 ID:Wq9onvH4
>>715
……つーかアレだな。地獄を舐めてた。

俺らがいたのは所詮焼け野原。現世に過ぎなかったのさ……。
718名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:21:36 ID:1LoKbASr
誰も「6万あったらPSPギガクッパと欲しいソフト」と
書かないあたりがなんともはや。

ハドソンすげぇ(;゚Д゚)
719名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:22:10 ID:DeOkh7iW
ハドソンはPSPに煉獄を出しただけでも偉いよ……
でも任天堂とは縁が深いんだよな
ファミコン初のサードは確かハドソンだっけ
で、ファミコン最後のソフトもハドソンなんだよな
720名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:27:25 ID:3Mnl8vBc
地獄を計るのに良い方法がある。
PS3にシェンムーの続編を出すんだ。
世のセガ者達がどれだけ買うかで地獄の度合いがわかる。
721名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:28:17 ID:T+tA7GHr
>705
この方々はどうだろう?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ky5Bszw7L5s
722名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:29:17 ID:Wq9onvH4
>>720
> PS3にシェンムーの続編を出す

……セガファンが総決起して本社社屋に火を放つんじゃなかろうか……。
723名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:29:29 ID:c3ybPOHD
>>719
ハドソンはPS3で煉獄3出すよ
より深い地獄の最下層から天界を目指すのかと思うと興奮して夜も眠れない
724名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:31:24 ID:MfwOPHZJ
>>707
そして「買ってください、買ってください、買ってください、買ってください」とひたすら連呼する
725名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:32:04 ID:t6xuoSvH
>720
そんな指針がはかれるほどいるなら、他のハードのセガゲーももっと買ってやれよ……
726名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:32:37 ID:Cq0gKSg8
>>721
今なら彼らの敵はお隣の半島なんだろうなあ……
いかん、それじゃソニーがやっつけられてしまう!
727名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:32:51 ID:Tk/KOTPN
>>717
マイルドマン←PS2

ビッグザ武道←PSP

ネプチューンキング←PS3

728名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:34:16 ID:18qN27G9
まさか味方から1000Kg爆弾を落とされるとは思わんかったな
前線基地まで木っ端微塵だ

そういや敵情視察に行った兵の姿が見当たらない…
729名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:34:57 ID:MfwOPHZJ
>>725
一個一個は訴求力が弱いセガゲーだけど
一台のハードで全部遊べたからセガハードを買っていたってのもあるよ

730名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:34:57 ID:87afB680
>>728
天の玉にやられたんだと思う。
731名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:35:05 ID:h47zZVsT
>>720
シェンムーの新作出るところSEGA者が付いてくるのではない。
SEGA者のあるところにたまたまシェンムーの新作が出るんだ。
732名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:36:45 ID:3Mnl8vBc
>>728
サー!敵情視察に行った兵は現在、明日0130の作戦に向けて英気を養っております、サー!
733名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:37:10 ID:1LoKbASr
>>727
ネプ「な…何をしてるんだ!完璧超人は卑怯な手は使わないのが誇りじゃなかったのか!」
キング「勝利のためなら卑怯な手を使うこともあるわい」
(ガスッガスッ)
ネプ「う…うらぎられた(;゚Д゚)!」


全部うろ覚えなのでそこんとこよろ。
734名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:37:44 ID:VEDiSsP0
>>728
今は大事を取って仮眠中であります。
735名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:38:22 ID:18qN27G9
>>732
了解した
くれぐれも敵の捕虜なんかになるんじゃないぞ
736名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:38:49 ID:qMnw9Sjj
>>728
お前たち新兵は知らんだろうが、相手側より自陣営からの方が爆撃回数自体は多いぞ。
737名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:39:07 ID:lAUDyzty
>>721
ソ○がなくなったので解散したんでは?
738名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:39:37 ID:h47zZVsT
>>732
とりあえずその白旗は没収だ
739名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:39:58 ID:Tk/KOTPN
>>733
サードは喧嘩マンか…つДT)
740名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:40:10 ID:GNjT4KiU
>>724
特許メーカーに

「見逃してください!、見逃してください!、見逃してください!、見逃してくだ・さ・い!、み・の・が・・・・」
741名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:41:25 ID:KfKKJ9DC
>>676
ティーンエイジャーとしては動画もMP3も再生できる機械みたいな認識じゃねぇのかなぁ。

>>681
休暇前提だけどそれもいいよなぁ( ´∀`)
東京行って十分遊べるくらいの金額でもあるし。<6万
742名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:42:47 ID:alf+l+ob
PSエミュ活用のソフトって実際いくらくらいになるんだろう?
ファミコンミニが2000円だかだと思うからそれくらいはするんだろうか。
743名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:43:35 ID:T+tA7GHr
>740
いしいひさいち 乙
744名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:44:04 ID:Wq9onvH4
>>741
うむ。のんびり遊んでちょうどだな。

休み取れないなら……iPodに突っ込もうかなあ。持ってないし。
745名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:44:24 ID:SwRaYM8f
>>727
その例えはしばらくPS3はテムズ河で沈んでろということかい兄弟
746名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:44:40 ID:u/rFSs7x
つかどうやってP2Pで蔓延しちゃうの防ぐのかが気になる。
メモステ保存なんてどうしようもないんじゃないか?
747名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:46:07 ID:rbjiqVZu
>>746
本体シリアルを何らかの形で送信、保存
その本体でしかプレイできないようにするとか
748名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:47:10 ID:qs2V2IWG
6万円の夢にすがるスレはここですか?
749名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:47:14 ID:fC5Do2Kd
>>663
>「SCEはPSPをテレビ接続可能にするプランについて来週から映画スタジオとの協議に入る」
画期的だ。
今後PSソフトが移植されてくれば、PS1はもう必要なくなるということか。
すげえよ。それは思いつかなかったよ。
持ってて良かったPSP URRYYYYYYYY
750名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:47:38 ID:1LoKbASr
>>745
実力がありすぎて正統に評価されず思い悩むなんて
贅沢な悩み抱えたサードが
今この世にあるのかいw


「喧嘩男さんにはもっとPS3クオリティの戦いをしてもらわなければ」
とでも言われたとか?
751名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:49:11 ID:qC2M04w1
>>709

>決定版数独のコラムに書いてあったんだけど、
>イギリスの出版社からニコリ宛に、
>スリザーリンクの和名(「数独」みたいなの)をつけてくれ
>って要請が来たらしい。ニコリはなんて返答したの?

次の爆弾の準備はすでに始まっているようで…しかも海外から…
752名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:50:05 ID:2OoS32sB
うは、PS3高けぇ、預金くずさなきゃ。
だけど、一度買ってしまったら、少々高い買い物でも
それほど気にならないもの。
そのあとおもしろいゲームで満足できれば
むしろお金を出したことに誇りを感じられる。
あとでブームになったときにはそんなのずっと前から
持ってたぜ、いまさら?という優越感も持てる。
そこが、目利きと一般人の違い。

753名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:52:21 ID:18qN27G9
なにやらこちらを挑発する檄文>>752が届いたな…

これは敵軍の作戦かっ!?
むこうの指揮官は誰だ?
754名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:52:22 ID:Wq9onvH4
>>752
PS3を買う時点でおまいさんの目は節穴です。
755名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:52:26 ID:pD2FgX/Z
>752
ああ、この1〜3月に某携帯ゲーム機で感じられたわ、その優越感。
そっちは特別高くもなかったけどさ。
756名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:52:39 ID:h47zZVsT
自称目利きが選んだ養殖の鯛と、
山岡が選んだ天然物の鯖を対決させる展開になりそうな…
757名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:53:04 ID:wxwuqb/U
初期投資だからな。
あとは夢のようなゲーム生活が待ってるよ。
それが出来ないんじゃねぇ・・・
758名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:53:37 ID:1ZYojOym
買うとき高くても性能さえよければあとは・・・

そう思っていた時期が私にもありました
759名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:54:06 ID:3Mnl8vBc
>>735
サー!殺生であります、サー!

ところで、この作戦が終わったら、俺、結婚するんすよ。
それで、明日は婚約者の誕生日なんですよ。
プレゼントも用意していて、次の作戦から戻ったら渡すつもりなんです。
結婚式には是非上官殿も・・・
760名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:54:45 ID:fC5Do2Kd
わっかりやすい煽りじゃねーかよw
761名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:55:54 ID:dBpjcpJ8
確かに夢だ
現実としてありえない
762名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:55:57 ID:18qN27G9
>>759
待て!その台詞は死亡フラグだ!
やっぱりお前は自陣に戻って来い!
763名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:55:58 ID:u/rFSs7x
>>747
速攻クラックされる悪寒。
PCに繋がる時点で何やっても無駄だと思う。
764名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:58:14 ID:h47zZVsT
>>759
未来ある若者は次世代が独り立ちするまで生き延びるべきじゃ。
ここは老いぼれにでも任せなさい。
…PSPのこと頼んだぞ。
765名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:58:36 ID:3Mnl8vBc
766名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:59:01 ID:7pttu4jr
ゲーム機の場合、ユーザー=攻撃者なので
クラックを防ぐのは難しい
767名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 22:59:13 ID:t6xuoSvH
悪い事は言わない…キミは下がれ
もう少しだけ話をしてやろうか・・・
768名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:00:06 ID:O9rbVk1q
>>736
ことごとく味方に当たっている点を除けば優秀な砲爆撃だな、大佐
769名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:00:25 ID:phITxrVu
ぜんぜんスレも読んでないし、
すれ違いも承知だが・・・


ぱくったーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それだけです。
770名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:00:32 ID:3eE0tCfE
振動しないコントローラーなんて orz
771名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:00:53 ID:qMnw9Sjj
>>763
OSがクラックされて速攻BDがコピー天国になったりする斜め下展開が待ってたりするかも?
772名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:01:21 ID:h47zZVsT
WBS見出し
PS3、SONY回復への鍵?
773名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:01:37 ID:6SbL91pr
「ドラクエ」新作は任天堂、プレステ向けは打ち切り
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060509ib22.htm

なんか、本編が出るみたいな見出しやな
774名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:01:58 ID:18qN27G9
>>768
もう少し砲身を伸ばせば敵陣まで弾が届くんじゃないのか?
775名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:02:09 ID:yREV9W8R
600 :名無しさん必死だな :sage :2006/05/09(火) 22:55:32 ID:wMDuuGCf
>>595
SCE発表開始直後の海外プレスの反応
ttp://img.gamespot.com/gamespot/images/2006/127/sonygoeslive764_screen.jpg

SCE発表終了直後の海外プレスの反応
ttp://img.gamespot.com/gamespot/images/2006/127/reaction2225_screen.jpg

ついさっき面白いの発見したよw

ワロタ…WBSは扱いが低そうな悪寒
776名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:02:19 ID:L2O47z8a
とうとう逆ネガティブキャンペーンされるようになったか
777名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:03:05 ID:qC2M04w1
>>774
砲身が上を向いてる以上、どうにもならないであります。サー
778名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:03:05 ID:MyEvRP9j
敵陣に突っ込むときはこれくらい慎重に
http://video.google.com/videoplay?docid=-2336001057263201649
779名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:03:13 ID:LkoN1XwX
10億の邸宅一軒すら買えない小市民のお前らが何偉そうにうんちく垂れてるんだよ、身の程知らずも大概にしろ。
780名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:03:18 ID:wNDvvPVl
なんかGKの煽りにも力がないな。
つかクタのクッタリには呆れたを通り越して笑うしかない。

・・・まるで成長していない・・・
781名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:03:49 ID:u/rFSs7x
>>779
すげえ本物くさいのがきたーw
782名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:05:28 ID:T33Zqnu+
>>448
むしろ岩っちの萌えテレカがほしい
783名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:05:40 ID:18qN27G9
>>773
また貴重な弾薬が敵に奪われてしまった…

すぐに代えの弾を用意しろ!
784名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:05:41 ID:daBTkuJ5
>>767
やはり……
SCEは『対応者』に過ぎないッ!
ドラクエを失ったから任天堂をパクリやがって……
汚らわしいぞッ!


>「ドラクエ」新作は任天堂、プレステ向けは打ち切り」
>http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060509ib22.htm
785名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:06:02 ID:TRLpe9nm
>>779
それじゃあPS3は10億円の豪邸を買える人間のみが買えば良いのですね。
786名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:07:12 ID:lAUDyzty
>>778
えらく態度のでかい侵入者ですね。
787sage:2006/05/09(火) 23:07:17 ID:kBAWkVcw
おまえらおもしろ
788名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:07:20 ID:27IQ+eoN BE:136833825-#
>>756
天然物の鯛って本当は結構油が乗ってるんだよな
でもその目利きとやらが養殖物と見分けられないんで
わざわざ水槽に入れて数日餌をやらずに痩せさせて市場に流すんだ・・・
目利きが本当に見分ける目をもってるなら油の乗った美味い鯛やひらめが食えるんだけどね
789名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:07:22 ID:pD2FgX/Z
>>779
大会社の社長を自負するくせに手前様の家しか建てられない人間をあがめて何になろう。
国大の附属病院のひとつも建ててみせようや、なあorz
790名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:09:24 ID:wxwuqb/U
>>784
また、妊娠が喜びそうな記事だな
791名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:10:09 ID:IFEPGkkI
敵陣に突っ込む前にまず味方を増やすのです!!
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gooj/hint/12.html
792名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:10:43 ID:qMnw9Sjj
>>774
「伸ばした砲身分弾も増量しやがるから敵までとどきやしねえ」
793名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:12:56 ID:bqc6vYIY
794名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:14:33 ID:fC5Do2Kd
>>790
きっとこれも任天の仕業汚いな任天さすが汚い
795名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:14:49 ID:7pttu4jr
>>773
これはひどい記事ですね
あしたの朝刊に載るかな?

取っててよかった読売新聞!
796名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:15:32 ID:hbUSY9eX
>>784
読売よ・・・ナンバーシリーズと派生作の違いもわからんのか。
任天堂ファンだってこんなもの信じないわな。
797名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:15:59 ID:qMnw9Sjj
>>793
でもクタは「世界一美しいPS3を作った」とか思ってて無駄とは考えて無い地獄。
798名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:16:04 ID:meyxPvKq
んで、CCFF7ってどうなった?
799名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:16:26 ID:x/ScTiBl
>>780
今回はクタだけでなくSCEワールドワイドあげてのコントだったからな・・・・
PS3でFF13が2作発売!と盛り上げた後だっただけに衝撃は何倍にも
笑いも何倍にもなっていたな。

で、PSPネターどこー
800名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:16:32 ID:18qN27G9
せっかくのE3海戦なのに
味方減らしてどうするのだ…
801名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:16:51 ID:fC5Do2Kd
>>796
マニアは信じない。
だがっ 「ドラクエでるんだから(安い)こっちになさい」 効果が〜〜
802名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:17:18 ID:lAUDyzty
>>793
こ、コントを見せてくれ!
803名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:17:21 ID:dBpjcpJ8
GKの中の人はPS3が売れなかったら目でピーナッツかむか
鼻からスパゲティを食べるくらいの勢いでがんばってください
804名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:17:49 ID:x/ScTiBl
>>796
ヒント
つ堀井雄二
つ鳥山明
つすぎやまこういち

3人揃ったドラクエは本編以外ないのだから始末が悪い・・・
805名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:20:15 ID:8IR15gM+
ある意味本編よりも怖い外伝だな
DQMもトルネコも三人揃うってことはなかった。
806名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:20:18 ID:bqc6vYIY
807名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:20:27 ID:qMnw9Sjj
>>804
あの筋金入りのゲーム好き達がレボコンにwktkしてないはずが無いもんなあ。
808名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:21:08 ID:Wq9onvH4
>>804
むしろ気分的には7とか8とかなかったことにして(ry

……ロンチじゃなかったっけ今回のDQって。
809名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:22:22 ID:hbUSY9eX
ある意味DQSはDQ9よりもっとすごいドラクエなのかもしれないし
堀井・鳥山・すぎやま3巨頭そろい踏みというのもすごいけど
それにしても取り上げ方がまるで勘違い。

マスメディアはみんなソニー信者だと思っていたのに読売に何があったんだ
810名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:22:48 ID:18qN27G9
派生種でも打ち切りって言うのかな…
どっちにしろこっちの弾を減らされたことに変わりはないんだし
811名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:23:29 ID:t6xuoSvH
>808
「ロンチに出せるよう頑張りたい」みたいなカンジだったような
812名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:24:03 ID:hbUSY9eX
>>810
剣神系はFFCCと同じく、最初からPS陣営の弾としては考えてなかったんでないの?
813名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:26:08 ID:18qN27G9
>>812
本当に恐ろしいのは、向こうに行った弾が
何かの弾みで大化けしてしまうことだ…
814名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:26:22 ID:Wq9onvH4
……まあゲヲタ的に見りゃ打ち切りっていうのはおかしいんだろうが
一般的に見ればさ。今回DQがwiiで出てFF13がPS3で出ると言われたと。
裏を返せばDQ9がPS3で出ると宣言されなかった時点で打ち切りと思われても仕方ないかもな、と。

実は出版部門を通して裏から情報が回ってたってオチだったら大笑いだが。
815名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:26:45 ID:TsjLUtBj
流れ早いな・・・

>>719
そもそもファミコンのソフト面の設計がハドソン(ハードはシャープ)
816名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:26:58 ID:Wx1cdHrj
ただDQは「最も普及したハードにしか出さない」と公言されてたし。

外伝とはいえ3人が揃った上に、こういうミスリードが来ると
痛恨のいちげき になる気がする
817名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:29:05 ID:18qN27G9
頼みの綱はFFシリーズか…
しかしリリース期間を考えるとな…
818名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:29:06 ID:hbUSY9eX
>>813
はずみっつーかDQSが化ける可能性は決して低くないのが恐ろしい。大ゴケの可能性もあるけど。
FFCCはどう転んでもそこそこまでだろうけど。

明日は何が起きてるやら。
819名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:30:28 ID:1ZYojOym
FFはDSとGBAじゃないですかアハハ
820名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:30:40 ID:O9rbVk1q
>>815
んでフーファミのCD-ROMをSONYに作らせたら
そのままPSにパkくぁwせdrftgyふじこ
821名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:30:44 ID:18qN27G9
>>818
白旗でも縫っておこうか?
822名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:31:48 ID:lAUDyzty
>>806
ありがトン!

しかし最後は「しまった!」といって別の人の方が…
823名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:31:58 ID:13jmH0zE
とりあえずスクエニは
PSPでDQ6リメイクが出るっつーアレな人の希望を打ち砕いたね
824名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:32:21 ID:t6xuoSvH
>817
FF13は3つ出します
PS3と
PS3と
携帯電話でーす  ←PSPでない時点で綱は切れてないか?
825名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:33:16 ID:qMnw9Sjj
>>816
大丈夫だ、毎日のGKならきっとやらかしてくれる。('A`)
826名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:33:27 ID:18qN27G9
>>824
そこで携帯電話機能を搭載したPSPフォンですよ
827名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:34:54 ID:lAUDyzty
>>821
天狗は赤い旗じゃないと、「徹底抗戦」の合図だから気をつけよう。
828名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:35:30 ID:u/rFSs7x
堀井氏は完全にWiiに行った感あるからなあ。
DQは本編も今後Wiiっぽい気はする。
829名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:35:53 ID:t6xuoSvH
>816
PS3は現時点でもっともFuck You!されたハード

こうですか? ><
830名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:36:21 ID:qMnw9Sjj
>>826
むしろソニエリがUMD省いたPSP機能付き携帯出してくれた方が(ry
831名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:36:44 ID:Wx1cdHrj
実は剣神自体の評判は良かったりする…

腕が痛くなるのが難点らしいが
832名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:38:47 ID:tyKyq0+1
腕が痛くなるのは運動になるってことである意味利点だぞ。
子供なんか親に請求しやすいし
運動不足の俺も欲しいし。
833名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:38:52 ID:daBTkuJ5
>>831
一度だけやってみたけどかなりの確率で筋肉痛になる。


体を鍛える大人のWiiトレーニングなんて出そうだな。
834名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:40:04 ID:kwXrqNkd
>>808
>>809
>>811

はっきりくっきり同時発売をねらってます。
スクエニのプレスリリース

>Wiiの性能を生かした作品として鋭意開発中であり、「Wii」との同時発売を予定しています。

http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2006/download/release_060509_03.pdf
835名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:41:07 ID:O9rbVk1q
>>830
それN-Gage
836名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:41:42 ID:pD2FgX/Z
もしかして大人のフラダンスダイエットとか……。
女性層はPSPが取り込むはずじゃなかったのか。
837名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:44:21 ID:t6xuoSvH
宮本「お客様、上着を脱ぐことをお勧めシマス」

ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ
838名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:44:53 ID:18qN27G9
UMDは裸の女性を撮り込んであるけどな
839名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:45:24 ID:O9rbVk1q
オタのエミュ機+オヤジのエロUMD再生機となっている時点で
一般層はドン引きです。
840名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:45:42 ID:qMnw9Sjj
>>836
無茶言うな、今となってはPSPが女性層を取り込めるわけ無いし。
841名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:46:19 ID:p/fQBNOD
PSPやDSが発売された当時
剣神ドラゴンクエストはDSで出るもんだと思ってました
842名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:49:28 ID:18qN27G9
ところでこのスレを見てくれ

ニンテンドーヒトモドキだけど、質問ある?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147185914/

…もうね(ry
843名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:50:12 ID:3Mnl8vBc
エミュに関しては一般層には引かれるというよりそれ何?状態の気がするが。
エミュに関して引いてるのはむしろヲタ層ではないかと思う。


エロに関しては何も言うまい
844名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:50:41 ID:RgQGqM1G
テレ東きますよ
845名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:50:43 ID:BvaUqAnd
WBSでPS3やるよ。
846名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:50:53 ID:pcpEZfe7
PS3、6マソかー

どうせならVガンダムのDVDボックス選ぶはw
847名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:51:06 ID:79QHNeST
>>837
分かったぞ、カンファレンスでは取材陣全員上着を脱がされるんだな。

848名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:52:36 ID:t6xuoSvH
>847
WiFiでマッチングさせるつもりが「まいっちんぐ」と言わせてしまったと
849名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:54:00 ID:18qN27G9
さて残念だが小生は寝るとしよう
後の事は任せるぞ勇者たちよ
骨くらいは拾ってやるから安心せい
850名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:54:18 ID:gF7n2wDz
扱い小さいなぁ
851名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:55:13 ID:bqc6vYIY
WBS見るためにテレ東つけたら
いきなりCMに入ったんだが、その広告機構のCMがPSPのこと言ってるように見えた。
852名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:56:54 ID:BvaUqAnd
WBS大した扱いじゃなかった・・・。
短いしコメント外してるしw
853名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:57:05 ID:hEZRbLFp
WBSの扱いの小ささでまた不安になる(´・ω・`)
854名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:58:09 ID:lAUDyzty
ソニー的にはSME関連が多かった、CD販売とアニメ業界の特集の方が大きかったけど…
855名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:58:47 ID:MyEvRP9j
WBCのコメントが外してるのは基本仕様です。
856名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:00:17 ID:ffPyR42z
基本事項としてE3ぐらい知っててくれよとオモタ
857名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:00:33 ID:qMnw9Sjj
>>853
「大きく扱いようが無かった」だもんなあ。
858名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:01:24 ID:NrLnzxSo
明日あたり三つまとめてやるのかもな
859名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:01:48 ID:SjH2+b26
よし、敵情視察の準備完了!
ん?そうした心配そうな眼をして。
ハッハ!この俺が何度死線をさまよったと思ってる。
大丈夫さ。今回も生きて帰るよ、
860名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:06:50 ID:SOA7IjIc
>>859
わかった、必ず帰還できるようにパインサラダは作らないよw
861名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:08:51 ID:fGcXBMWF
( ;∀;) イイハナシダナー
862名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:08:57 ID:xwqAR58A
んじゃ俺がアニキサラダをかわりに(ry
863名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:09:14 ID:xD6Kpxlg
PS3はPSPを見捨てた!
・・・と見られても仕方ないですなぁ。
864名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:12:01 ID:333I+wQq
まったく、どいつもこいつも……
付き合ってられねーよ。俺は抜ける。

お前らもいい加減、勝ち目の無い戦いなんか諦めて逃げたほうが良いぜ。あばよ。
865名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:13:23 ID:SjH2+b26
>>778
左から2番目のワンコかわいそす
866名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:13:37 ID:dTuOwRnU
まもなく大量のレスが集中する可能性があるので、今から新スレ立ててきていいですかぁ?
867名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:14:59 ID:XYvd+hjj
>>864に死亡フラグが立った
868名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:15:05 ID:2m+t/CGG
さすがに早いだろ
869名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:15:09 ID:12JIxvxa
>>866
まだ1時間以上あるっしょ。30分前で良いんじゃね?
870名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:16:45 ID:JbCKkfja
 ┌──┐
 |  □|     ロボたんへこみ中
 |__|
 i ノノノ、))
 Wリ゚д゚ノリ   <・・・XIIIは携帯に一作って・・・あれ・・・?
c(,_U■U
871名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:16:48 ID:F7fLL6PH
>>859
じゃあ麻婆豆腐を作って待っていよう。
もちろん素材の完全調和した奴だ。
872名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:18:07 ID:lCs4JqkA
>>867
そうだな
864とは天界で会える…
そんな気がする…
873にゃふー ◆YhgWavcpec :2006/05/10(水) 00:29:22 ID:AJ4LndGI
△´⌒△ 
 i〈从从))  仕事帰りにPSP太鼓の達人と DSアソビ大全買って家に帰ると
从 ・ω・从 もう次スレ寸前とは・・・。 てゆーか またパクリかよ。
( つ◎O)   
と_)_)
874名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:30:41 ID:j8lt033I
にゃふたん、絶妙なラインナップやなw
875名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:30:56 ID:TI/ZfPit
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060509/sony.htm

PS3が話題を独占する中、ひっそりと短い一生を終えようとしてるソフトが・・・
876名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:34:05 ID:SOA7IjIc
>>875
まあ新型の方がしょぼかった、というどうしようもないものだったしなあ。>コネプレ
877名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:35:32 ID:xwqAR58A
>>876
つかMSから悪意のあるソフト認定受けたんじゃなかったっけアレ。
878名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:35:49 ID:mxmJ2nGP
>>875
>「CONNECT Playerは今後も利用できるが、
>将来的にはSonicStageと一本化する方向で検討する」

えーと、うん、コネクトカンパニーとかあったっけね。
いや早かったねえ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
879名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:36:43 ID:12JIxvxa
>>877
rootkit関連じゃなかったけ?
880名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:39:21 ID:8JH9PCEI
にゃふータン ちゃんとPSPのソフト買ってるあたり偉いよな

俺のPSP、もう何ヶ月動いてないかワカラン
881名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:40:22 ID:xwqAR58A
>>880
そういえば俺のPSPどこいったかわからなくなって半年以上過ぎてる。
882名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:43:12 ID:ub4pTxMX
>>881
貴方の心の中に
883にゃふー ◆YhgWavcpec :2006/05/10(水) 00:44:31 ID:AJ4LndGI
△´⌒△ 
 i〈从从)) >>880
从 ・ω・从 けど どっちのソフトも中古だよ。
( つ◎O)   
と_)_)
884名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 00:58:47 ID:+ZudtNfn
>>650
箱だったら専用の紙袋無かったっけ?
確かDOA3柄の紙袋に入れてもらった気がするが。
885名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:05:38 ID:gm53/vmL
886名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:06:25 ID:I7yV+PA0
>>885
お茶吹いたw
887名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:07:09 ID:SOxoKDMe
E3名物外人4コマ劇場の新作が到着
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1147174265376.jp

ちなみに
2コマ目→SCE発表開始直後の海外プレスの反応
4コマ目→SCE発表終了直後の海外プレスの反応
888名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:07:56 ID:rvhLa3ys
 おはようございます、ついさっき仮眠から覚めました。
 あと30分足らずですが、皆さん覚悟は出来ましたか?(私の準備は
万端整っています)
889名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:08:50 ID:SjH2+b26
ttp://www.square-enix.co.jp/ccff7/
一応更新されてるんだね。
890名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:12:15 ID:gpn+mG5l
>>889
物凄く久々の更新だが…相変わらずスクショとかは無いのな。
891名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:20:16 ID:1FFr0ngx
急に静かになったな
嵐の前の静けさか
892名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:21:47 ID:2m+t/CGG
多分、皆実況の方に移動中
893名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:23:14 ID:k5qSeg5R
そろそろ実況行くか・・・
894名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:24:59 ID:uea/eBex
本当に、静かだ・・・
895名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:25:06 ID:SOxoKDMe
実況はお祭りchの方?それともなんでも実況Sの方?
896名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:25:52 ID:1XwwXZ73
実況ってどこなんだ?わからん(TT)
897名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:26:18 ID:B/+F2D3E
きたーーーーーーーーーーーーーー
898名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:26:27 ID:O8lZi0rH
>>885
最近アケ関連はチェックして無いから知らないけど…

…なにそれ。マジで出すの?
899名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:26:43 ID:bfgCd2EV
>>896
実況headlineでいいはず
900名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:26:47 ID:2m+t/CGG
901名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:26:58 ID:B/+F2D3E
あ、ごめん。実況と間違えた・・・・
902名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:33:35 ID:euJ9YIUj
>625 :名無しさん必死だな :2006/05/10(水) 01:32:15 ID:XPlsyYk1
>PSPやってしまったねぇ・・・。

>http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/scea.htm
>>PSP関連ではネットワークサービス「e-Distribution」の連動コンテンツを紹介した。
>>まず始めに目玉であるプレイステーションのエミュレーターについて平井氏が実演した。
>>『このコンテンツはPS3と連動』している。
>>【PS3を通じて】コンテンツサーバーからダウンロードしたデータを『メモリースティックに保存』。

>PSPユーザーカワイソス。
>期待してたエミュはPS3強制購入への布石だったとは。
903名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:35:31 ID:LmNsknkk
・・・なんか、もの凄く意味のないコトしてないか?
PSソフトを使えるPS3でPSソフトをDLしてPSPで使うのか?
904名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:36:36 ID:jkvgMykE
>>903
しかも廉価版PS3だとメモリースティックスロットついてませんね^^;;;;;;;;;;;;
905名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:37:35 ID:1XwwXZ73
どこで中継やってんの?
906名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:40:00 ID:cqeZEJpe
907名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:40:07 ID:+b/ljexC
>廉価版PS3
機能足らずな廉価版の方のゲーム機でも6万2790円もするとは...

これが売れると思っているソニーのクタラギ、オソロシス
908名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:40:19 ID:60WbZv/B
>>903
地獄スレ序盤からこんなネタあったよね
909名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:40:43 ID:fGcXBMWF
>>905
□任天堂公式プレスイベント生中継 http://e3.nintendo.com/
910名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:43:47 ID:AU9esdB5
地味にコーデットアームズとモンスターキングダムがPS3に、か。
911名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 01:50:08 ID:1XwwXZ73
事故解決した サンクス
912名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:21:25 ID:F7fLL6PH
Xデーは9/18らしいです。
913名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:22:24 ID:jkvgMykE
あちらさんは年末までに100タイトルだそうだ。
スターフォックスDS,FF3,スケボーとか紹介


書いてる途中で応援団っぽいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
914名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:22:52 ID:fGcXBMWF
北米版応援団きたーーー
915名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:24:36 ID:SW1i7CV8
おまいら天界てか実況池ww

実況| λ。。λ。。λ。。
916名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:24:56 ID:cqeZEJpe
誘導(あがたは地獄もサポートしています)
E3実況スレ@天界
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1147193238/l50
917名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:35:26 ID:O8lZi0rH
ていうか何で流れが完全に止まってるんだよw
918名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:36:42 ID:VSiV4je3
PS3の時と盛り上がりが違うねぇ
919名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:36:45 ID:R4lLmYI1
みな精神を食われちゃいましたから
920名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:43:31 ID:xwqAR58A
E3から日本へ飛んできそうなのは
ヨッシー島DS、星狐DS、ゼルダDS程度か。


…この期に及んでまだ核弾頭は温存しますか('A`)
921名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:44:25 ID:iXgATxuv
PSPはミリオンなしとか言ってなかったか?
922名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:44:42 ID:fDmhVRTb
海外応援団やりてーーー
923名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:44:50 ID:sXBLAqcr
ウィーの値段は出なかったね。発売は10〜12月のようだけど
924名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:45:08 ID:cqeZEJpe
御所終了。
一応DSのときにPSPと対比していたね。
925名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:45:35 ID:SW1i7CV8
>>921
「DSは全世界で1600万 販 売 した」
「一方PSPは、当方の調べではそれより数百万少ない」

という言及はしてた                  orz
926名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:45:46 ID:3b0e6ivC
応援団USA・MvsDK DS・ディディーKカートも…
任天堂ブランドばかりだったが、サードの動向がわからない!
927名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:46:31 ID:fDmhVRTb
スタフォックスや
FF?ぐらい綺麗ならpspいらんのとチャウ
928名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:46:32 ID:333I+wQq
まさかテニスであれだけ盛り上がるとは。
価格と発売日が明確にされていなかったのはせめてもの救いか……
929名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:49:18 ID:T1dbYysD
前情報で出てた話といくつかのロンチソフトの紹介ってところだったな。
もう少し情報下さいって感じもするが。
930名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:49:51 ID:iXgATxuv
>>925
そうなんだ、サンクス。
でもクタは1,700万台普及と言ってたよな。
やっぱ凄惨出(ry
931名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:49:54 ID:dvuVXa7H
……終わったー。色んな意味で。とりあえず一言言わせれ。


なんでこんなとこに喧嘩売ったんだこの顔■。
勝てるわけねえよ……。DSはスタフォとヨッシーアイランドの新作が出る模様ですよ……。
932名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:50:23 ID:XD5cZoKI
値段をアレしなかったのはPS3を確実にころしてでもうばいとるため
933名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:51:31 ID:SW1i7CV8
(;´Д`) 何を!?

ていうか奪い取るようなものなんて(ry
934名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:51:35 ID:fDmhVRTb
>931

ロコロこなら何とかしてくれる



わけねーーー
935名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:54:31 ID:56Wd/mD3
913 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/10(水) 02:47:38 ID:jnYF28gl
今回のショーはinformationよりinspirationをつたえたい。
右脳よりも左脳につたわる情報です。
だから、価格やホットなニュースなどの情報は無しです。
ゲームをすればすべてわかります。それが今回伝えたいことです。
あした、ゲームをE3でやってください。
っていう趣旨のことを何回もジーはいってました。

確かに、これならブースに言って遊びたくなる、っていう”ショー”だったなぁ…
936名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:55:06 ID:fAk1bY1f
               、ヘ    /7
               !. `'''''''''/ !
            ,!,'   ,' /,'  ,...-.、
             !{   .,' ,.'./  / .,ヘ、!
            、゙! ,' ,ィリ'  ./ ノ超大作RPG発表はどうしたッッッ
             ヽ. `'~.' `ン.. '     _
              `Y´()「'"ノt'  _...rv┘!
               ヽ_!、  ,.-.、'  ,)_|┘
               ,...⊥、/  ヽ‐<、
             , "   !    !  ヽ
             /      /    l    !
            ( _...- - '    ノヽ--{. 〉
           , ' /、   `ー‐‐ '  { } (
        _../ ,、_/   ヽ   /  ヽ .ヽ、
      ∠(__/"      `ー'   ー―--'-
937名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:57:41 ID:SOA7IjIc
>>935
まさに。うぃいリモでテニスやってみたくなったよ。
938名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:57:42 ID:uSCkvIk9
>>931
勝てるわけが無いと言うかもう喧嘩を売ったが最後、だたな今回のカンファレンスでは。
939名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:58:30 ID:dvuVXa7H
>>935
岩田や宮本両氏の顔グラしたキャラのテニスが出てきた瞬間
腹抱えて笑いながら絶対勝てねえと悟りましたよ……。

あとは引き際だな……
940名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:58:34 ID:333I+wQq
>>935
まずはゲームとしての面白さに興味を惹きつけた上で値段と発売日発表でトドメ、というわけか。

GRAM隊長、少シ眠ラセテクレ……
941名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:58:37 ID:rvhLa3ys
 待ち焦がれていたFEの新作が発表されたのも嬉しかったけれど、やっぱり印象に
残ったのはテニスだなぁ…。(岩田社長・宮本さん・レジーにそっくりのキャラが
ゲーム中にいたのには笑った)
942名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:59:33 ID:jkvgMykE
時事ネタだからここでも書くけど
Wiiのコントローラーにもう一つ隠されてたネタって、コントローラーに独立した
スピーカーだったね。
テニスの球打ったときの音とか、リンクが弓引いたときのに効果音だしてたけど、
「スネーク応答しろ!!」とかもそこから聞こえてくるんだよな(*´д`*)ハァハァ
943名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:59:40 ID:fDmhVRTb
携帯市場はもはや終結
据置での戦闘ですな
944名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:59:49 ID:O8lZi0rH
>>932
本当は値段を発表するつもりだったがPS3の値段を聞いて「それなら発表する必要ないやw」となった説
945名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:01:29 ID:gpn+mG5l
しかし何だ…我らがPSPの生みの親は価格発表で自滅してる感ありありなのに、
相手は特に具体的なサプライズ無しにこの充実度…生殺しか?生殺しなのか?
946名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:04:49 ID:vdRqchV9
>http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060509/scea.htm
>>PSP関連ではネットワークサービス「e-Distribution」の連動コンテンツを紹介した。
>>まず始めに目玉であるプレイステーションのエミュレーターについて平井氏が実演した。
>>『このコンテンツはPS3と連動』している。
>>【PS3を通じて】コンテンツサーバーからダウンロードしたデータを『メモリースティックに保存』。

『メモリースティックに保存』。
『メモリースティックに保存』。
『メモリースティックに保存』。

廉価版にはメモリースティックを指すところがない→7万5000円のバージョンでないとPSPとの連携ならず。
何キロ先まで地獄なのか、検討もつかねぇぜ!
947名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:04:55 ID:to4z+rmp
Wii見ちゃうとジャイロだけパクったところでも何にもならんって感じだな
948名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:05:03 ID:dvuVXa7H
>>945
ある意味任天堂トップ3がやってたテニスがサプライズ。
なんでゲーム会社の偉いオッサン3人がE3のステージ上で
あんな楽しそうにゲームできるんだよ……。

Wiiコンのスピーカーはコロンブスの卵だよなー……。
技術的には今までだってやろうと思ったらできたろあれ。……またパクるのか某会社。
949名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:06:15 ID:1XwwXZ73
wii見れなかった(´・ω・)
950名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:06:39 ID:cqeZEJpe
天界の流れが異様になっとる…
951名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:08:32 ID:NY7ep/b1
>>948
逆に考えるんだ
PSPには既にスピーカーが内臓されている…
そう、PSPがコントローラーになるんだ!
PS3コンとの両手持ち
952名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:10:14 ID:fGcXBMWF
>>951
メイドイン ピポザル


   どっちか なげろ!
953名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:11:07 ID:dh/lG2MP
Wiiの価格発表せずは恐らくPS3が発売前に価格改定を入れるだろうという予測の元じゃまいか?
結局の所、御所は冷静な上にいまだ非情だということだ……
954新スレ:2006/05/10(水) 03:12:53 ID:cqeZEJpe
PSPがこの地獄で生存できているか真剣に考える★291(実質★292)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147198286/

教訓…眠気混じりでスレはたてないこと
955アジェーン ◆MWbEOsaI.M :2006/05/10(水) 03:14:09 ID:gVCqq+hJ BE:314532285-#
956名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:14:11 ID:F7fLL6PH
>>936
こっそり発売日らしきモノが出てたぞ?
957名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:14:20 ID:klG+zim1
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/index.html
どうでもいいけど、仕事速いな
958名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:14:23 ID:dvuVXa7H
…………はっはっはっは無理。もー無理。

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/gc/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/ds/index.html

GCに紙マリオ、DSにピンク球、カスタムロボ、ちびロボが来ましたぜ……。
959名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:14:33 ID:JmnylD5s
BD積む限りこれ以上安くは出来なさそうな

…BDとHDD無しのバージョン出すとか
960名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:15:10 ID:12JIxvxa
…DS隠し球大杉だよ。
961名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:17:00 ID:333I+wQq
>>953
今日中に値下げ発表なんてサプライズやってくれないかな。
962名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:17:47 ID:xwqAR58A
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/ds/index.html
>STAR FOX DS
>NEW SUPER MARIO BROS.
>MARIO HOOPS 3-on-3
>THE LEGEND OF ZELDA: Phantom Hourglass
>YOSHI'S ISLAND 2
>MAGICAL VACATION
>KIRBY
>CUSTOM ROBO ARENA

>CUSTOM ROBO ARENA
>CUSTOM ROBO ARENA
>CUSTOM ROBO ARENA

ポケモン前に核弾頭級のWiFi対応ゲームクル━━━━━━((('A`)))━━━━━━?
963名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:20:21 ID:dh/lG2MP
>>518
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wii/controller.html
入ってるようだぞ?>ヌンチャク側にジャイロ
964名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:22:37 ID:F7fLL6PH
>>963
たしかカンファレンスでプレイしてたゲームが、プレイヤーが「二刀流」だったんで
入ってるなと思った。
965名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:22:39 ID:yqUPCS8k
>>962
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/ds/index2.html
> CHIBI-ROBO:Park Patrol

なんか2ページ目にも凶悪なモノが((((((;゚Д゚))))))
966名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:22:55 ID:XD5cZoKI
>>961
空売りインサイダー疑惑クタ
967名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:23:49 ID:klG+zim1
某62790円さん
> これに伴い、振動機能がオミットされることとなった。振動がコントローラーを動かした際の検出に影響するため。

一方、Wii
>■振動機能
>■振動機能
>■振動機能
>■振動機能

一日でバレバレな嘘が露呈しました。
968名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:28:10 ID:+STE95+a
>>967
好意的に考えてあげようよ。

任天堂は大丈夫だけど、
ソニーの技術力だと影響してしまうんだよ。
969名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:28:18 ID:4gHiIj6t
>>962
そいつがWi-Fi対応であるソースってある?
どうも不信感があってね。
970名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:28:54 ID:fiB/n2/i
971名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:31:36 ID:uSCkvIk9
>>946
死の予兆がどんどん増えていくPS3((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
972名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:33:48 ID:4Uw2gdtR
だいよんしはんきって何月のこと?
973名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:34:12 ID:fDmhVRTb
10−12
974名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:34:24 ID:+Y/6zupn
>>969
一応動画の最後に、右上の方にアンテナマークが見える
975名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:34:26 ID:I7yV+PA0
>>971
落ち着くんだ、あのPSEmuの実演で、
(直接)PSPにダウンロードして、なんて書いてたとこがあったのを思い出すんだ。

ごめんどこの記事か忘れた。
976名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:35:22 ID:dvuVXa7H
>>972
簡単に言えば、

PS3とWiiは真っ向勝負。……勝てるわけねーだろ。
977名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:35:23 ID:333I+wQq
>>972
10月〜12月。
978名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:36:55 ID:SW1i7CV8
>>968
好意的じゃねーwww
979名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:37:50 ID:I7yV+PA0
>>974
それって普通の無線LAN対戦でもでなかったっけ。
980名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:39:26 ID:SOA7IjIc
>>976
PS3は11月には出せないだろ?今あの程度の完成度じゃ。だから大丈夫。
……強行発売したらPSPを超える祭りの予感。(((( ;゜Д゜)))
981名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:39:56 ID:4gHiIj6t
>>974
ありがとう。これで迷うことなく成仏出来そうだ…
982名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:40:12 ID:TWaGvY2i
>>979
テトリス見てみたけどアンテナ表示はWiFiと無線対戦でも同じだね。
983名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:40:16 ID:SRaMD1vO
任天堂はソフトでもハードでもガチンコ勝負では無敗だからな・・・
984名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:40:31 ID:+Y/6zupn
>>979
そうなのか。wifi対戦しかしたことがなかったから知らなかった、ごめん
985名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:41:11 ID:dvuVXa7H
>>980
でもE3でボスが自ら言っちまったんだぞ、価格と発売日を……

もう後には引けない。
986名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:42:15 ID:+Y/6zupn
>>981
はやとちりしてごめんな・・・もうしばらく地獄でがんばって・・・
987名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:43:34 ID:fDmhVRTb
ボスがそのときまでに交代してれば問題ない
988名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:48:07 ID:dvuVXa7H
>>987
ヒント:交代させられるならとっくに(ry

久夛良木と運命を共にしてる会社なんだよ……。
989名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:48:26 ID:1XwwXZ73
>>987
天才現る
990名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:52:06 ID:TI/ZfPit
ttp://www.famitsu.com/blog/otsuka/2006/05/ps3_1.html

開発機上でVerが上がるのとPS3は全然関係無いように思うのだが・・・
991名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:53:12 ID:XNsuUXbT
   本当にありがとうございました
        ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、
       l     ミ| /   `ー、ヽ
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘
.         `、 }ー-`、__..._/::l
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
992名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:53:36 ID:KWv3xDNj
>>990
てか廉価版って買う意味あるのか?
993名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:54:37 ID:I7yV+PA0
>>990
きっとHDDにパッチを置くんだよ、PS3は。

これでプレスが遅れそうでも大丈夫。
994名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:55:03 ID:Grzgi+kl
廉価版商法は任天堂もテレビゲーム15の時やったじゃないかと書こうとしたが
いくらなんでもここまで安かろう悪かろうでは無かったと思い直した
995名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:55:38 ID:L2Clc8jO
>>982
ローカル対戦とWi-Fi対戦じゃ電波状況のアイコンは違うぞ。
今回のカスタムはローカルのほうだったが
996名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:56:25 ID:B/+F2D3E
早く発売しろ
997名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:57:27 ID:T1dbYysD
いいか、後出し好きなSCEが先に発売日を発表した事を考えろ。
任天堂がガチ勝負をかけると思ってやったに違いない。
クタの予想はずばり同日発売。
向こうが発表したその後にそれより発売日をずらすんだ。
早くする分には文句あるまい。



無いはずだ。無いと思う。無いんじゃないかな。でもちょっと覚悟はしておけ?
998名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:58:49 ID:6AKqhgIu
>>997
しかし任天堂はギリギリまで発売日を明らかにしない。
999名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:59:03 ID:luTRa/Ox
>>991
クラッシュギアターボの主人公だっけ?
なつかしいなあ
1000名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 03:59:11 ID:rvhLa3ys
>>992
 ユーザーが買う意味とかじゃなくて、SCEにとっては存在することに意味がある。(情報を公開するとき
安い値段を大々的に発表することではったりをきかせることができるから)
 まあ、こんなことをするのは当然ながら企業として褒められたことじゃないけれどね…。

>>1000なら今日か明日に御所からのさっき以上の爆撃がある。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。