【睡眠】ゲーム業界人の実情を吐露するスレ【5時間】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 14:48:05 ID:cjChuE4s
>950
ユーザーが 『 張り付いてる 』 ってどんな言い草だよw
こんなんがトップなんだもんなぁ・・・。
953名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 14:55:13 ID:chpu3WSR
同類はどこにだっているじゃないか。
954名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 20:47:45 ID:FK84xpzz
http://www.famitsu.com/game/news/2006/05/25/103,1148538807,53804,0,0.html
 「これも私見になりますが、次世代ゲーム機は高いとか安いとか、開発費が……とか言われている
ようですが、これは産業全体を見るべきだと思います。ハードが高くなったということは、最終的に
ユーザーが払うお金のうちでハードが占める割合が高くなるということ。ゲーム業界がどうなるか、
ということは別の話です。
これは10年サイクルでかならず起こること。スーパーファミコンからプレイステーションに移ったときにも
ハードの価格は上がりました。ソフトの価格も莫大に上がりましたが、生態系は維持されました。
これはユーザーが増えたということと、メディアが安くなったから。今回はどうかと言うと、メディアはインター
ネットになり、昨年広がったユーザーもすでに参加し始めています。前回の大きな変化と似ているのかも
しれません。それをどのように消化していくのかということが問題になるかと思います」(和田氏)
955名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 22:25:39 ID:muMHbKOU
ゲーム開発者「ソニーから仕事来なくなると思うけど、PS3興味ない。あんなのでゲーム作りたくない」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148562793/
956名無しさん必死だな:2006/05/25(木) 23:40:18 ID:k8cUV+Eu
どっちにしろゲームじゃなくグラフィックをきれいに出すことしか作ってないから
今のゲーム開発


あっゲーム開発に失礼だな
957名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 00:06:37 ID:9AKluQjB
>>956
だからといって君にゲームをおもしろくする能力があるとでも?w
958名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 00:52:41 ID:wqA9tA8z
wだって
959名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 02:11:18 ID:yor4u8B7
プライドが高くて、口だけで上に上りディレクターになった人と関わった事合ったが、
あまりに駄目だったんで、会社に掛け合って、ディレクター降りて貰った
あれはマジで最悪だった。2度とゲーム作って欲しくない
たまぁに成功者みたいに雑誌とかで乗せられたりするけどな
元セガのMみたいな
960名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 02:29:01 ID:+n3UFjvu
昔と違って、うさんくさいのはだいぶ少なくなったような気がする。
ゲーム業界、景気悪いしね。

そういう人たちって、今はネット・IT系やパチンコに
流れてるんじゃないかな?
961名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 04:59:12 ID:2dVAOg5g
過去の作品の自慢話する人はきまって最新作の事を聞くと口ごもる…

しかし勤怠話は自分も耳が痛い。
だけど月末βだからなりふりなんてかまってられんよ
定時出社、定時帰宅?ハァ?そんなことしてUPできるなら軽いもんだよ
…あ、やっぱ軽くはないかな?
しかし深夜〜早朝は仕事が劇的にはかどる不思議…
そして今もレンダ中・゚・(ノД`)・゚・
962名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 05:18:36 ID:qf9axYUJ
VPN導入して以来半在宅勤務状態になりますた。
楽っちゃ楽だが1日のうち仕事に割いてる時間は増えたような…
963名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 08:52:57 ID:+s8hxm1R
漏れのいるチームは、全体のディレクターが一人いて
その周りに各セクションのリーダーがいるんだけど、
そいつらが、そろいもそろってディレクターのイエスマンばかり。
朝令暮改だらけ。(ノ∀`)
964名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 10:59:38 ID:Xae1EEcx
>>961
不思議でもなんでもない
ノイズが少なくなるからな
じゃあお休み
965名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 18:58:54 ID:dRouQNou
ルールはかんたん。3×3を作るだけ「気持ちよさ連鎖パズル トリオンキューブ」 (1/2)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/26/news042.html

>最後に冥王が現れ、ありがたいのかありがたくないのか……
>脱力系のお言葉ももらえるおまけもある。

>「テイジヲ スギタラ カエリタイ」
>「エレベーターガ コナイ」
>「セツメイショ ガ ブアツイ ダケ」
>「ニホンジン シナウスニ ヨワイ」

バンナム ............................................... orz
966名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 20:30:13 ID:tyMfWvTE
PGの性格が悪いのは、一種の職業病だよ。
PGになる前は、明るくて活発だった奴が、PG暦10年で駄目人間と化す。
967名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 22:45:33 ID:YlPLxcSL
ていじあがりでいばるだけのディれとかみてるとくるってくるだろうな
968名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 01:36:10 ID:MjVFk4yx
>>966
あぁ、それ分かる
学生の頃、俺、そこそこ明るい人間だったがPGの仕事し始めて
ドンドン人と会話するのが億劫になって来た。
今はもう一人で居るのがいいとか思うし
どんどん性格がおかしくなってくるよ。この仕事は
969名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 01:47:21 ID:VBJo18yO
>>965
塊魂の王様もそっち系のキャラだしな。
970283:2006/05/27(土) 04:07:00 ID:lEFr/wXI
360が修理から返ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
とりあえず電源入れて逃したE3のトレーラー落とし始めたらまた赤ランプ。
うはwwwwエージングしてなさ杉wwwwまた修理かよorz
サポートは丁寧で好感持てるがこれじゃ台無しだよ。

#SCEはサポートも腐ってたけどな。
971名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 06:43:00 ID:nAKR4kZ6
>>970
どんまい

とりあえず、タコ足配線止めて風通しのいい場所においといても、
赤ランプつき続けるようならサポセンへごぉ
972名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 09:29:56 ID:lEFr/wXI
>>971
しばらく冷やしたらまた動いたが10分も稼動させるともうだめぽ。
ただの熱暴走は赤ランプ2つのはずなので多分違うし。
サポセンに電話ですなorz
973名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 16:36:55 ID:TGSZV2TE
次スレ立ってんだし、いい加減埋めろよ(^ω^#)
974名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 17:27:00 ID:VBJo18yO
業界人は環境に優しいので無用な埋めはしない。
975名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 19:45:17 ID:2AaragZx
うちのディレクター、
E3のあと出張延長して、西海岸で遊んでたらしい、
下の人間が必死に働いてるのに、
もう、アホかと。
976名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 19:46:12 ID:5B1QI6H+
上司としてはともかく、人の生き方としては正しい気もする。
977名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:45:45 ID:/aZ/u0i4
そもそも、E3に行ける奴なんて、いてもいなくてもいい奴だけだし。
978名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 20:54:56 ID:goWRu9om
そうか?うちはリーダー格が3〜4人行って
上司が「飛行機落ちたらチーム終わるな」って
いらん心配してたよw

帰国したリーダー達には仕事山ずみで大変そうだった
979名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 21:29:24 ID:4IIvolMu
>>978
昨日は大活躍だったなw
980名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 16:20:52 ID:E/rIfw3V
xbox360とPS3チーム一時停止してwiiチームに集結。
人あぶれまくり。大規模なリストラなんて無いだろうなぁ(ガクガク
どこぞの大手のように枝の端のちょろっと作るってのも、なんつーか面白味が全く無い。
3分の1作ってヒィヒィ言ってる方がマシだ。
981名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 16:29:56 ID:9qirWvsN
うちは現在PS2ラインをとっとと切り上げて
DSに集結中
ちゃんとぶつかれば意外としっかりとしたものができるハードは久しぶり。
ドット絵のようにポリゴンを起こしたり、パレット切り詰めたり
一度作ったものをばらして作り直したり。
ああ、昔のゲームはこんな感じで作ったなぁ。と懐かしくもあり。

おもしろいけど、かなり辛いきつい…親方怖いトコだから大変 orz
982名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 17:53:05 ID:mIE1dvol
言わんこっちゃない
次スレはゴチャゴチャ変な書き込みされて、おかしな事になってる
自分たちのスレもまともに管理できんのか(^ω^#)
983名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 17:57:09 ID:mIE1dvol
ユーザーを失望させたff12はスクエニが信用を失う決定打になったけど
中の人はどう思う?
984名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 17:57:46 ID:Lzk/Eqrd
西「同じ絵が良くなるという進化方向ばかりだと、
  飽きるから任天堂なんかはロックに行くというかコントローラーから遊び方から変えてる。
  Wiiすごいね、というか任天堂凄いね。PS3の値段聞いた?20GBが69800円で

  60GBは8万とかすると思うけど、高すぎるでしょ?売れないでしょ。
  完全にBDを買うという需要としては7万とかだと安いから買うという需要でしょ?
  あんま高いと言うとソニーから仕事来なくなると思うけど、持ち上げないといけないんだけど・・・。
  もうやんないとは言わないけど興味ないなオレ。PS3なんて興味ないですよ。
  映像作品ならやりたいと思うけどゲーム作りたいとは思わないよ、あんなハードで。
  PS2で十分ですよ、いやPSで十分ですよ。
  Wiiが勝つと思うけどね、携帯も据え置きも一人勝ちじゃない?」
http://web.mac.com/route24/iWeb/Site/Podcast/5D3CEC04-DEDF-4506-936C-5B4B6E0D7724.html
985名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 17:59:07 ID:mIE1dvol
仕事も給料も辛そうだけど
楽しみとか息抜きはなに?
986名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 18:03:23 ID:mIE1dvol
wiiで任天堂のゲームと共生できると思う?
987名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 18:05:34 ID:5Q72vFcE
>>982
でもそれが、ゲーム業界人なんだよね。
988名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 18:06:10 ID:Lzk/Eqrd
ゲームとかアニメじゃね?そんなやつらばっかりだよ。
たま〜に、カッコつけの業界人がいて、年に1回程度しか行かない
スキーとかスノボーとか旅行とかを、趣味に答える奴がいる。
989名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 18:12:30 ID:mIE1dvol
給料安そうだもんね。限られるかな
でもスポーツなら金かからない遊び方もできるけどね
990名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 18:18:12 ID:dCyk+iKF
>>982 あなたがまずこのスレにはいらんと思うのだが?
991名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 19:15:29 ID:BcLJz5rX
>>983
>ユーザーを失望させたff12はスクエニが信用を失う決定打になったけど

それは、お前がそういうことにしたい、って思ってるだけでしょ?
992名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 19:20:30 ID:EY7UjwTx
FF13がwiiにでるってなればとたんにFF12の評価が上がるかもしれませんよ。
993名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 19:28:11 ID:B3HYrC+n
>>991
ギャグで言ってるの?
994名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 19:29:27 ID:BcLJz5rX
>>993
いや、そこまで言い切るんなら、なにか統計データでも持ってるんだろうな、と思って。
995名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 19:30:28 ID:U+sQLPVR
FF13をWiiに出したところで
任天堂ハードユーザーが買ってくれないからやっぱりPS3
996名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 19:49:13 ID:zcNVCrEH
次スレ誘導
>946
に次スレurl有り升
997名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 19:53:04 ID:CNGFOIZM
>992
任天堂のゲームを好んで遊ぶユーザーは
ゲーム本来の姿からかけ離れてるFFシリーズが投入されたとしても
タマが増えた程度に思うだけで熱烈に歓迎することはないと思われ。
FFCCすらも隅に置かれてるムードだし。
998名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 20:10:18 ID:zcNVCrEH
業界人の眼でFF12を見ると、色々な部分で今までのFFと違う事を精力的にやってるという部分は高く評価出来るぞ?

出来云々はまぁおいといて、そういう部分を全く見ないで「こんなのFFじゃねぇ」と騒いで叩きまくってるネラ〜が沢山いる事の方が異常と思ってるがな。
ちなみにおいらは□エニの社員FF儲でもGKでもない。
どっちかと言えば任天堂系。
999名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 20:11:24 ID:WQPtFqD1
>997
FFCCが普通のRPGだったらミリオン行ったと思うよ
1000名無しさん必死だな:2006/05/28(日) 20:13:48 ID:3Mm3Clwu
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。