【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。164

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:29:42 ID:eRiPXCBs
・不具合やウイルス騒動、非常識広告による悪印象。そしてGK
・アンケートの一番人気 ファミ通はレボ、TIMEはXbox360
・今や、メディアや開発者からもPS3(ソニー)に懐疑的な意見が・・・
・開発ツールは5月中旬で最終版、7月にソフトメーカーへ販売予定
・予定の2倍ほど容積が大きい開発筐体から暗示される熱問題

・複雑で困難なCellのプログラミング
・予測分岐機構がなく、256KBの自己メモリ内でしか直接実行できないSPE
 7基のSPE、GPUを有効活用できるか心配なPPEの処理能力

・RSXはG70の256bit接続ではなく128bit。PS3発売時には旧世代GPU
・Xbox360はMSAA等の処理をeDRAMによりペナルティなしに使用可。PS3には搭載されず
・グラフィックスモデルはOpenGL ES2.0が間に合わず独自仕様に
8名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:30:14 ID:eRiPXCBs
・CellとRSXの帯域が狭すぎ
・メインメモリとVRAMは各256MBの分割方式(360は自由に振り分け可能)

・ゲームでの実用性が疑問な1080P表示
・映像をフルに楽しむには、まだ規格策定中のHDMI2.0搭載のHDTVが必要

・HDDは「(プラットホームとしては)あることが前提」とだけ。標準搭載されるかは未定

・商品化レベルでは最大でも2倍速=72Mbpsと低速なBD
 DVDはXbox360で12倍速=133Mbps。16倍速もすでに商品化
9名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:30:46 ID:eBhLBRbv
実は俺も立てようとしてたとこだww
三つにならなくてヨカッタw
10名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:30:54 ID:eRiPXCBs
・本体価格予想 高コストな体質
  ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20097148,00.htm

・厳しいローンチタイトルの開発
  ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0317/kaigai253.htm
・「ゲームが開発できない」PS3本当の問題
  ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?i=20060320ew000ea
・500ワット!?設計ミス!? 11月の発売も疑問符
  ttp://www.yukan-fuji.com/archives/2006/04/post_5361.html

・GDC 講演や開発ツールから伺える実情
  ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0328/kaigai257.htm
・GDC PS3は幻か? 開発環境セッション
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060329/3dps3.htm
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060331/ps3_2.htm

・Onlineゲーム開発事業 メーカーは渋い反応
  ttp://www.gpara.com/news/06/02/news200602221296.htm

・PS3が100%上位互換性を持つとは言い難い、SCEI広報
  ttp://www.gamespot.com/news/6136677.html
11名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:31:45 ID:eRiPXCBs
立てる直前に板再取得して確認までしたのに
立ててスレが2個立ってた時は戦慄を覚えたw
12名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:32:10 ID:d066VORx
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。164
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145554022/
こちらは、次スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。165
になります。
13名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:33:31 ID:cFgVtP0V
>>12
1秒差でこっちが先だよ
14名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:36:26 ID:OQheh0Tk
PS3が一番売れるけど一番儲からない(利率が低い)市場になりそうな気がするなあ。。
15名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:42:00 ID:HPJG+jaf
結局どのハードも利益率は変わらないような気がする。
まあレボが一番化ける可能性ありだと思うけど今回も任天堂の独壇場に
なってしまうと思う。
16名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:42:31 ID:EDNov1RC
>1 :名前は開発中のものです :2006/04/20(木) 23:13:24 ID:9Y9EJTu1
>PS2,レボリューションで発売
>PS2版は今年秋発売予定
>http://www.uploda.org/uporg369095.jpg.html
>http://www.uploda.org/uporg369102.jpg.html
>受信PASS dbz

PS2版が秋ならレボ版はロンチになる可能性もあるだろうな
17名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:45:13 ID:F7KhZ4JG
>>14
利率よりもソフトが数売れるかどうかでしょ。やっぱり。
18名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:49:17 ID:Mxlfdy5v
Cell開発のポイントは並列処理にあり--マーキュリーコンピュータセミナー
http://japan.zdnet.com/news/hardware/story/0,2000056184,20102154,00.htm
19名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:49:28 ID:apq4NA2u
>>16
PS2のゲームをレボでも出すって事は、クラコンで楽しめってことだよな。
てことは、クラコンはレボ本体付属か。
20名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:51:26 ID:4eanhSid
地震地震
21名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:51:36 ID:eRiPXCBs
>>19
ゲームの方を通常版とクラコン同梱版で出すって手もあるぞ
22名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:56:39 ID:eBhLBRbv
ふむ…
レボも情報きたのか


PS3マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
23名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:01:23 ID:apq4NA2u
>>21
可能性がないわけではないが、
圧倒的の普及率のPS2でも遊べるのにそんなことまでしてレボに出すとは思えない。
24名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:18:59 ID:gH0gUpFR
コケスレにしては過疎ってるな まさかここも母の影響か?
25名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:33:35 ID:OQheh0Tk
ソニーのプライドとかメンツのためだけに存在しそうな気がするのさ・・・
それじゃお腹は膨れねえ・・・
26名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:46:46 ID:SS3bm0sv
;;;;∧_∧::;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙ |;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧
;;< `∀´ >;;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;;| |:;;:;:;< `∀´ >
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;< `∀´ >;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
:::::GK::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ :::捏造::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::火病::::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::500W::::
::::::::::::::::::  .::::|| | ; /  ::::::佐伯::::::::::::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| .  | |ヾ:::::::::::::::::::: :::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
27名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:48:38 ID:eRiPXCBs
>>26
いつ見ても笑えるw
28名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 04:00:33 ID:fXhs5pCi
後に出るはずのレボの方が先に出るはずのPS3よりソフトの情報露出が多いな
29名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 04:32:06 ID:apq4NA2u
PS3最後の大爆発はE3。
30名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 04:43:40 ID:x0Fv+X+M
985 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 00:51:07 ID:EDNov1RC
>ソニー:北米で「プレステ2」値下げ、1台130ドルに
>ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&refer=jp_top_world_news&sid=aIMzmEz_3oII

>PS3が延期になった以上、360牽制の為という所か。
>今PS2を買わせたらその分PS3にも手が伸びなくなる訳だが。
----------
見事に予想通り墓穴を掘っとるなぁ。こういう戦略って任天堂とかも取ってたっけ?
31名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 04:47:17 ID:F7KhZ4JG
>>30
どっちみち今更値下げしたPS2に飛びつくのはPS3も箱○も買えない層なんでほとんど影響無いんでは?
PSPの客が流れそうだが。
32名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 04:49:53 ID:x0Fv+X+M
>>31
まぁそうではあるんだが、PS3移行ってのは故障需要が大きいはずなんで、
発売まではPS2側に目を向けさせるべきじゃないと思うんだけどね。
ま、PS3発売と同時にPS2発売停止命令発動とかいう荒技が無いでもないが。
33名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 04:53:39 ID:apq4NA2u
今の時期に小額な値下げ策をとるなんて、それだけPS3が危ないことの裏返しのような気もするな。
34名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 05:04:04 ID:5Smt/+sU
美麗でボリュームたっぷりの路線が飽きられて、PS2のソフトが売れてないのが問題なわけで。
どんなに高級で美味しくても、毎日フランス料理ばっかり食べさせられたら、そりゃ腹がもたれてお茶漬けで軽く流したくもなるさ。
DSのソフトが売れてるのは、そんな理由でしょ。
35名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 05:09:00 ID:EI6NQOlr
ローディングがイヤってのが大きいだけのような

RPGで画面切替に待ち時間がないのって
当たり前かつ重要なことだと最近思った
36名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 05:11:28 ID:F7KhZ4JG
>>32
PS2が故障してソニーのサポート経験したヤツがわざわざ高価なPS3に買い換えるかね?
PS2側に目を向けさせるべきでは無いのはソニーも分かってるでしょ。
箱○のソフトが売れてるみたいだし、その勢いを少しでも削いでPS3発売まで持ち堪えたいって所じゃないの?
37A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/04/21(金) 05:15:57 ID:eDv4yZqM
クズどもおはよう。
リッジ7も発表され、これからE3にかけて続々PS3ソフトが公開されていく中
コケるだなんだといつまで妄想を繰り広げて恥を晒してくれるのでしょうか。
これから発売までの半年少々、おまえらの馬鹿さ加減を非常に楽しみにしていますよ。
どんどん弱体化しドロ船から抜け出す
38名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 05:17:41 ID:xabSAjlW
PS3でゼルダでたら本体ごと買うよ。
39名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 05:18:16 ID:FrFfT+Bw
あぼんしてるから良いけどマザーのネタばれ大杉
40A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/04/21(金) 05:19:14 ID:eDv4yZqM
ゼルダってあんなめんどくさいゲームが売れる時代はもうこないよ。
41名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 05:21:17 ID:F7KhZ4JG
半年少々で発売できたら良いねー。
42名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 05:23:57 ID:x0Fv+X+M
>>36
結構平気で買い換えるぞ。PSを買うライトユーザーって
大人が多いんで、玩具じゃなく家電を買うような感覚だな。

子供っぽいのを買うよりかは、少々出来が悪かろうが
大人の家電っぽいものでゲーム機の部分を誤魔化したい、
ってな微妙なスタンスの奴は30代以降には結構いるっぽい。

ま、そういう層なら見栄張ってPS3とはならずに安いPS2で
満足、ってのは多いだろうな。
43名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 05:24:07 ID:5Smt/+sU
コケスレが衰退してPS3本スレが盛り上がることが、ここの住人が真に望んでいることのように思うが。
何度も言うがここの住人のほとんどはPS2ユーザーだ。
44名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 05:29:40 ID:F7KhZ4JG
>>42
PS2値下げの話題の続きなんで北米の事を言ったつもりなんだけどな。
向こうだと見栄よりも値段で決めるだろ。PS3買えるヤツには箱○の存在が効いてくるし。
国内だと持ってるソフトのせいで買い換えるヤツが多いだろうけど向こうの売れ筋はマルチ多いしな。
45A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/04/21(金) 05:35:24 ID:eDv4yZqM
>>43
ぷっ。
さっそく言い訳開始かね。ゲラゲラ
46名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 05:35:25 ID:x0Fv+X+M
HD需要って、一部は最先端好きってのもあるだろうけど、
団塊の金余り共が、ちょっと周りに見せびらかしたいために
購入って流れも大きいみたいなんだよな。団塊達は基本的に
情報弱者でデジタル放送のヤバさを自覚してないから、
マスコミが持ち上げるから買っておくか、みたいなのが多い。

でもその団塊層ってゲームをプレイする層とはかぶらんのよね。
最先端好きも金それなりに持ってるって事は仕事持ちで時間足らず。

でも今のPS2やPS3ってゲーマーにチューニングされてるから
基本的に超やり込み系。どっちかというと金無くて時間余りの学生が
好きな領域に入るけど、今の学生は自由に出来る金はどんどん
減ってるからPS3は欲しくても買えない。高画質TVと一緒とか更に無理。

HD購入層が微妙にゲーム機であるPS3と被らなくて、
そのPS3に乗っかるゲームが更に購買層と被らない。
これって、SCEが全く客層について考えてないって事だわな。
47A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/04/21(金) 05:37:26 ID:eDv4yZqM
>>46
馬鹿が足りない頭で考えたところでHD市場はこれからどんどん膨れ上がるから気にしなくていいよ。
何も初期から買わなくても他に買う人がいるんだから、キミたちは安くなった頃についてくればいいの。
ソニーも段階的に普及させていくつもりだからキミたちはそうだねぇ、三年後に来てねってとこかな。爆笑
48名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 05:45:46 ID:x0Fv+X+M
>>47
いや、もちろん見でしょ。そんなに初期不良祭りに参加したいなら止めんが。
PS2も20000、GCとかも15000に落ちるまで見だったしね。
DSはコミケの祭りが楽しそうだったんで早めに購入してしまったが、
PS3がそういう最後のスイッチを押してくれるのはいつ頃かな?
ま、多分3万切ったあたりぐらいだろう。言う通り三年後か五年後か。
そこまでソニーが生き残ってれば良いけどな。
49名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 06:01:25 ID:lkpMcJnJ
>>1
50名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 06:07:23 ID:nRaWawCr
ソニーが潰れる、なんて本気で思っているとしたら
それは2chの見過ぎだと言っておこう。

>HD購入層が微妙にゲーム機であるPS3と被らなくて、
>そのPS3に乗っかるゲームが更に購買層と被らない。
>これって、SCEが全く客層について考えてないって事だわな。

360にもあてはまるけど?

これからHD市場が伸びるのは確実だし
あまり貧乏な自分を基準に考えない方がいいよ。
51名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 06:13:50 ID:c/lDVcY0
そういえば貧乏な人が増えてるらしいね
52名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 06:14:21 ID:1E+kgOYA
XBOX360みたいになりそう
53名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 06:16:15 ID:W2rnSqqt
ぶるじょあはエネミーだよ(AA略
エネミーだよ!(AA略
54名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 06:18:39 ID:x0Fv+X+M
>>50
360はやり込みというより馬鹿だな。愛すべき突撃する馬鹿。セガ魂。
スペックさえあれば値段だろうが爆音だろうが爆熱だろうが無問題。
米国人の魂には届く何かがあるだろう。日本でもセガと組んでれば
セガ吉と共鳴しただろうと思うんだけどね。
55名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 06:18:50 ID:lkpMcJnJ
>>50
ストリンガーはPS3がコケた時はソニーを生き残らせる為に、SCEを切り売りぐらいはするだろうな。
まぁ、たしかにソニーは生き残るかもね。ソニーはw
56名無しさん必死だな
360にしろDCにしろ、爆熱はともかく爆音はあんまり気にならんなあ。うちのPCの方がもっとやかましいからw