PSPがあの地獄を生存できるのか真剣に考える★283

このエントリーをはてなブックマークに追加
297名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:00:01 ID:U7yDbDL4
本体が熱いのがPS3
298名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:02:03 ID:6RPVgWLs
亀レスで恐縮だが、>>142の発売中止ですぐ思い浮かぶのは、
同じコンピレーション系列のPS2ソフトが発売2ヶ月でワゴン行き、
しかも発表してから1年近く経つのにロクにゲーム画面も
公開されてない、例のアレしかないような気がするんだが・・・。

あと、■ついでだが、GKは「大神」をさんざん持ち上げてるのに、
発表直前のフライングネタではあれだけ持ち上げてたはずの
「ヤンガス」にはまったく触れないのは、いったいなんでなんだ? 
そういやアレ、ゲームの出来の評判を一向に聞かないんだが・・・。
まさか、まさかね・・・。
299名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:02:42 ID:EDNov1RC
>>296
×クレームメールが熱いのがSCE
○クレームメールは事前に弾かれて現場に届かないのがSCE
300名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:06:16 ID:WtoZiFSV
日本語を話すのが武藤
301名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:06:27 ID:H4+K9TDl
>>298
ありゃダメだろ。
チュン抜きの■発売なんて期待できる要素が無い、
良くてチョコボの不思議なダンジョンレベルじゃね?
302名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:10:06 ID:HOVXG93V
>>298
GKの動向でゲームの出来を評価するのもどうかと思うぞ。

自分はトルネコ3がイマイチだったんでスルー確定だが。
303名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:10:16 ID:mKm3ZfEg
>>301
ドラクエ冠しててそれは・・・さすがに本編じゃないって言っても・・・
さすがにスラもりくらいのクオリティはあると信じたいが。
304名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:14:15 ID:H4+K9TDl
スクエニもDQFF以外売れないので乱発してる感があるから。
305名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:17:39 ID:i1PelRhY
DQは確かに日本では売れているが
FFは危機的な状況だとは思うんだよね

ただ、DQFFしか売れないといっても、任天堂みたいに
「マリオは安定して売れる」というブランドに育てれば良いと思うわけ

今は完全に「FFという名前の粗製濫造」
負のスパイラルだなぁ・・・
306名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:18:19 ID:8y5okA7k
どのメーカーも「ワリオ」を作りたいんだろうけど中々難しいね
307名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:19:43 ID:dFvGGIDZ
>>302
GKの動向でゲームの出来を評価するのもどうかと思うのは確かだが、
GKの動向でゲームにけちが付くのも確か。
308名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:31:53 ID:mKm3ZfEg
>>306
なるほど。「ヤンガス」育てられれば「ワリオ」になる可能性あるね。
ドラクエでいなかったタイプだし、うまく行けばの皮算用はあるんだろうな。

カプは「トロン」のキャラ殺したのが返す返すももったいない。
御所レベルで敵役一人立ちさせたのとこってなんかあったっけ?
309名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:37:47 ID:H4+K9TDl
とりあえずエニのスライムかな。
310名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:43:51 ID:U7yDbDL4
スライムは正直落ち目だけど、いまだにUFOキャッチャーでよく見かけるしね。
各社でゼリーとかグミとか類似品がいっぱい出来てたな……。
311名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:44:31 ID:2OBeeWnV
魔導物語のぷよはそれに入れていいのかのぉ
312名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:44:53 ID:lHppjjKN
サルがいるじゃないか!
313名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:45:23 ID:zw9fiHgQ
スクの派生は死産続きだが
エニは派生は結構ちゃんとやれてるからまあいいかと
314名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:46:04 ID:522oIuWs
>>311
本家がs(ry
315名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:52:10 ID:H4+K9TDl
>>312
ドンキーなら京都だよ。
316名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:03:49 ID:0OQO1tOO
Jrでは既に攻守交替してましたなぁ...>ドンキー&髭
317名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:07:44 ID:V8QZ0eXO
敵役一人立ちか、桃鉄の貧乏神はどうなんだろ?
元ネタの人物がすでにキャラ立ってたというのもあるけど。
でも、桃鉄自体最近は評判も聞かないが。

それでもPSPの力をもってすれば一人勃ちくらい(ry
318名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:09:03 ID:AdpltYG9
塊魂すげえ

箱庭の中でやりたい放題に自由に固められる
しかも転がすだけだからあっという間に時間が過ぎるよ

PS2のベストの中古だけどな ついでにちょと酔った
319名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:11:47 ID:H4+K9TDl
たしかにキングボンビーとか色々派生してるが
貧乏神は桃鉄の敵役のままだから違うくね?
320名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:13:34 ID:U7yDbDL4
桃鉄かー。
スピンアウトが主流になったやつとして
ぷよと双璧をなしてるよな。
くしくも敵の方がキャラが立ってるという共通項が。
321名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:15:25 ID:V8QZ0eXO
>>319
いちおう桃伝外伝ではプレイヤーキャラやってた。
若干古いゲームだけど
322名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:16:25 ID:F7KhZ4JG
>>285
どうせ引っこ抜くならそいつに一から作り直しさせた方が早いんだろうけど、
ソニーはそんな思い切った事やらないんだろうな・・・
323名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:21:49 ID:V8QZ0eXO
スピンアウトといえば、タイムボカンのゲーム化は普通に敵方が主役級で出てるな。
あれはむしろヒーローがオマケ扱いだから微妙に話が違ってくるけど

>>320
魔導物語とぷよぷよって元々どっちが主流だったっけ?
324名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:23:14 ID:U+4ZZw/L
取り敢えずぷよとかスライムは、敵役の1本立ちって感じじゃないと思う。
立ち位置的にはヨッシーとかあの辺じゃないか。
可愛い系脇役ってポジション。

敵役で独り立ちしたっていうと・・・
「 ク ロ ミ 様 しか!!」
ゲームじゃないけど、独り立ちってのはあのレベルだと思う。
325名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:25:43 ID:Ce/7sjgl
ガミガミ魔王の事、時々でいいからおも(ry
326名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:26:39 ID:H4+K9TDl
>>321
ああ忘れてた、つか元としてRPGがある事も忘れてた。(;´Д`)
なんでかって考えたらあのもっさりとしたテンポの悪さが合わなかったからだった。
システムも色々不親切でやっぱコレジャナイDQはダメだと当時思ったよ。
327名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:28:08 ID:lHppjjKN
>>316
二作目で主人公が悪役とか考えてみれば物凄いな
328名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:35:33 ID:SMUf4dBi
そういや矢七は何処に消えたんだ?
329名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:39:10 ID:F7KhZ4JG
>>323
魔導の方が先。
330名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:40:23 ID:U+4ZZw/L
>>325
ガミガミ魔王いいよなあ・・・
アニメ版の家族愛っぷりに。゚(゚´Д`゚)゚。だったよ・・
331名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:40:46 ID:H4+K9TDl
惜しい方をなくしました、今はショウエイが後を継いでます。(´・ω・`)
332名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:42:16 ID:V8QZ0eXO
敵といえば、御所のハードと幾度の戦いを繰り広げたセガやNECなんかも
いい意味で互いを磨きあった敵であり、やがて共に戦う仲間だったりしたが・・・
なんでSCEだけはガチで殺しあうような敵対関係になってるんだろ('A`)
ジブリで言うならムスカ級の敵だし

『時間だ、答えを聞こう』 ←今このへん


>>324
実質公式で擬人化やっちゃった方しか思い浮かびませんが

>>326
チラシ//
新桃伝は個人的に良ゲーだったけどね、
動きのもっさり感はあったが、色々遊びどころも多かったし
当時としては仕掛けが豊富だった気がする
//ハイハイ天界
333名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:44:54 ID:EDNov1RC
>>332
そりゃSCEは他を切磋琢磨するライバルとも思わず潰す事しか考えてないからだろう。
334名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:47:04 ID:H4+K9TDl
「ゲームに対する愛が微塵も感じられないから」
コレに尽きると思う。どうにも儲かるから寄ってきた感がして……。
335名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:48:14 ID:F7KhZ4JG
>>299
むしろクレームメールが届いたら他社によるイヤガラセと思うのがSCE。
336名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:50:35 ID:2OBeeWnV
クレームがきたら「何言ってんだと思った」と言って切り捨てるのがSCE
337名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:54:02 ID:hU2MnA/t
>>334
俺はPS発売時の「(ゲーム業界には)お金を儲けに来ました」発言は絶対に忘れない
338名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:55:50 ID:6RPVgWLs
>『時間だ、答えを聞こう』 ←今このへん

ということは、もうすぐ最終兵器の底が抜けて、
中に根を張ってた大樹は天界へ飛んでいっちゃうんですね?
339名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:00:41 ID:JIt+T5u8
>>332
ちょっと違うな

父さんが残した 熱い想い
母さんがくれた あのまなざし ←今このへん
340名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:02:56 ID:H4+K9TDl
>>337
当時は正直なだけまだマシだったんだなあ……。('A`)
341名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:10:17 ID:U+4ZZw/L
「今は、プレステが何故ほろびたのか、私よくわかる。」
「任天の教えにあるもの…」
――"ゲーム作り"に根を下ろし、枯れた技術とともに生きよう――
――キャラと共に冬を越え、沢山の人とゲームで楽しもう――
「どんなに高性能なプロセッサを乗せても、
 沢山のかわいそうなGKを操っても、
 ゲームから離れては面白いモノは作れないのよ!」

「プレステは滅びぬ!何度でも蘇るさ!」
「プレステの力こそエンタテインメントの革新だからだ!」

「次は携帯機だ。跪け、命乞いをしろ!小僧からマリオを取り戻せ!」

「待てーっ!!」
「マリオは隠した、イワッチを撃ってみろ、市場は戻らないぞ!」
「ミヤホン来ちゃだめー。この人はどうせゲーム市場を殺す気よ。」
342名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:11:19 ID:U+4ZZw/L
「小僧、娘の命と引き替えだ!携帯市場を渡せ!!」
「それともそのGBAで私と勝負するかね?」

「…ミヤホンと2人っきりで話がしたい…」
「来ちゃだめえ!マリオを持って逃げて!!」

「17分待ってやる。」

…ミヤホン!!
…イワッチ!!

「…イワッチ、落ち着いてよく聞くんだ。」
「あのアイデアを教えて。
 僕も一緒に作る。」

「えっ…でも…あれは。」
「僕の企画書にアイデアを寄せて…。」

…スクエニ達とのしがらみは切ったよ。

『時間だ!答えを聞こう!』

こうですかっ!わかりません!!1!!1
343名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:35:23 ID:vyw207VM
332は俺のハートに火をつけた。

チンピラと悪の華を一緒にするな ヽ(`Д´)ノ
344名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:43:46 ID:U7yDbDL4
それなんてボードレール?
345名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 04:32:12 ID:F7KhZ4JG
>>339
既にエンディングテーマかよ!
346名無しさん必死だな
久々に来るとこのスレ楽しいね