【レボ】ヤクザFPS し ょ ぼ す ぎ w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:10:03 ID:g2f+C8EX
建つと思ってたよ。
3名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:11:03 ID:7LmPArOG
前スレ
レボリューションのゲーム画像 世界初公開!6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144578639/

過去スレ
レボリューションのゲーム画像 世界初公開!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144445138/
レボリューションのゲーム画像 世界初公開!2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144478542/
レボリューションのゲーム画像 世界初公開!3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144494085/
レボリューションのゲーム画像 世界初公開!4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144511981/
レボリューションのゲーム画像 世界初公開!5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144557986/
4名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:12:24 ID:OdWUVh22
とりあえず>>1は北朝鮮に帰ることをお薦めする。
5名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:15:56 ID:zZbJ/T7M
>>3
ワロスw
6名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:16:37 ID:0Naf2XEW

こりゃ酷いな。100円でもイラネ。
7名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:17:03 ID:pemBRKmI
8名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:18:39 ID:8zBtKYLl
http://ruliweb4.dreamwiz.com/ruliboard/gup/img_link5/85783.jpg
DSliteの出荷を絞り、予約を受け付けないことで行列を作らせて話題を稼ぐ任天堂
9名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:18:49 ID:FtZA27cR
酷いなこれ
10名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:18:58 ID:buR89dIZ
バイオ4より汚いw
11名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:19:43 ID:C5dfkdSP
>>1
なにこれ〜
12名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:21:30 ID:vsPl5Fkp
>>1
ていうかこれマジ??GCよりしょぼいグラフィックやん。
確かに「理想」くらいのグラが出せれば良いとは思うんだけど、
「現実」があまりにも酷すぎる・・・。
13名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:22:26 ID:vsPl5Fkp
性能は

GC>レボ>N64
14名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:24:42 ID:0Naf2XEW
こんな酷い映像に向かってリモコン振り回すのが
任天堂の次世代ってか。
15名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:25:11 ID:8zBtKYLl
妊娠沈黙ウケル
早く言い訳聞かせてよwwww
16名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:25:55 ID:stfE7K6f
また妊娠の「ゲームはグラフィックじゃない!ゲームは性能じゃない!!」が始まりますよ。
17名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:26:07 ID:7LmPArOG
18名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:26:47 ID:L5DfRK5M
あれえ?妊娠は画像の綺麗さと面白さは関係ないって言ったよねぇ?

これとの繰り返し。
19名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:26:53 ID:FqSqvdfR
はいさよならレボ

こんにちはXBOX360 and PCGAME
20名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:27:42 ID:vI16tc2e
箱なんかのソフトと見比べるとやっぱ見劣りはするわな。
まあ、個人的には問題のない水準です。

ショボいと思う人は、慌てず騒がずスルーでもしてください。
21名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:28:00 ID:QUW2lbsc
良スレage!!
糞レボ死亡乙
22名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:29:21 ID:0Naf2XEW
 岩田は爆弾を落とした!レボリューションが唯一の解決策だ!
  .   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              _
     _ ( 人__任天堂命_) __      /  ̄   ̄ \
/ ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | _     /、         ヽ
    | | (6|    (_   _)    |6)|  |    |・ |―-、       | 
\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ    q -´ 二 ヽ      |  
\\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |    ノ_ ー  |     | 
   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  |   \. ̄`  |      /  
  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |   O===== |
  {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |
23名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:29:27 ID:j5OfMWzh
ゲームキューブ程度とかいってるけど
GCってこんなすごいんだ
24名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:30:04 ID:vsPl5Fkp
>>20
明らかにGCやPS2よりしょぼいのにwww
現行機よりもしょぼいグラでもなんとも思わない任豚の信者っぷり!
さすがに頭の下がる思いがします!wwwww
25名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:31:53 ID:+C0pLHD+
ゲームはグラフィックじゃない!

グラフィックも大事な要素!

再度、ゲームはグラフィックじゃない!←今ここ
26名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:32:44 ID:f46nphc4
PSP 333MHz
DS 67MHz


週間販売台数

DS 204000

PSP 30000
PS2 28000
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
27名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:32:45 ID:L5DfRK5M
ショボすぎ。
これでは中2のお眼鏡にはかなわない。
28名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:32:55 ID:vI16tc2e
>>24
見劣りするって明言しとるやん。読めないのか?馬鹿は死ね。
29名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:33:45 ID:7LmPArOG
7 名前: 名無しさん必死だな Mail: sage 投稿日: 2006/04/08(土) 15:45:35 ID: D2ICwP1j
バイオ4をはるかに凌駕した美麗映像

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∩ ∩ +        
 と__)__) +

Red Steel(レボリューション)
http://gonintendo.com/wp-content/photos/red4.JPG
http://gonintendo.com/wp-content/photos/red3.JPG
http://gonintendo.com/wp-content/photos/red2.JPG

バイオ4(ゲームキューブ)
http://cubemedia.ign.com/cube/image/re4_030404_02.jpg
http://cubemedia.ign.com/cube/image/article/541/541874/resident-evil-4-20040824022050739.jpg
http://cubemedia.ign.com/cube/image/article/541/541874/resident-evil-4-20040824022048896.jpg
30名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:34:03 ID:pemBRKmI
豚がやってまいりました。
31名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:34:41 ID:OdWUVh22
以上、精神病棟のGK達をお送りしました。
32名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:35:24 ID:FqSqvdfR
>>31
哀れだな
33名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:36:01 ID:vsPl5Fkp
>>28
ぷっ!顔真っ赤!www見劣りするにも程がある!www
次世代機なのにGCレベル、PS2レベルのグラでさえ満足する任豚哀れ!www
34名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:36:15 ID:0Naf2XEW
レボの末路を予感する映像ですね。
35名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:36:16 ID:L5DfRK5M
こんなグラで俺らみたいなオトナな中学生が
ビビっかよー! ワロスー!
36名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:36:30 ID:hRI+yBua
なんだかんだ言って気にしてるソニー信者wwwwww
37名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:36:47 ID:z0fzIxv2
とりたてて優れた画像とも思わないが
別に騒ぐほどショボくもないじゃん。
煽りたいがあまりに過剰反応しすぎじゃないの?
それとも印象操作って奴?
38名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:36:57 ID:vI16tc2e
煽りも毎度の内容で画一的だから、イマイチ盛り上がらんね。
「任天堂ハードはグラがショボい」とかで一つにまとめりゃいいんじゃねえの?
39名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:37:16 ID:vsPl5Fkp
なんでこんなにしょぼいねん!って怒ってやれよ任豚共!wwww
こんなんで納得しとるから、豚はいつまでたっても信者としての良いお客(カモ)なんだよ!www
40名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:37:23 ID:hRI+yBua
ソニー信者ファビョリすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:37:52 ID:U6/KqiP3
他のスレで肩身の狭い思いをしてきた連中が
ここぞとばかりに集まってきてるな
42名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:38:01 ID:pemBRKmI
>>35
お前恥ずかしいから巣に帰れ。ここはレボの画像について語るスレ。

麻野一哉「DSは「お子ちゃま」機。PSPの方がクール」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145307716/l50
43名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:38:29 ID:OdWUVh22
ソニー珍理教狂信者がまた活動を再開したもようです!!
44名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:38:33 ID:oyK5Z7Lw
>>3のスレがなきゃこんなスレ立たなかったんじゃ。
45名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:39:00 ID:0Naf2XEW
ニーンテーンドーゥ、ニーンテーンドーゥ
      /妊_娠\  
      .|/-O-O-ヽ|
     6| . : )'e'( : . |9
      `‐-=-‐ '
46名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:39:07 ID:++kkyA+j
ショボいかこれ?それなりに綺麗やん。
47名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:39:11 ID:NqRGTIcQ
携帯からで1が見れないんだけど、
10日くらい前に出た海外の画像とは別で絵が汚いってこと?
48名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:39:47 ID:C5dfkdSP
へぼりゅ〜しょ〜ん
49名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:39:58 ID:KPTM0cY5
低性能、3万円以下のレボリューション
http://gonintendo.com/wp-content/photos/red4.JPG

高性能、6万円以上、500WのPS3
http://dona.dip.jp/images/gdc3.jpg
50名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:40:01 ID:7LmPArOG
>>37
http://gonintendo.com/?p=1920
が出てきた時に
「グラフィックでも劣らない!」と騒いだ奴のせいで
呪詛返しってやつが発動しているみたい
51 ◆News3/vse2 :2006/04/18(火) 15:40:09 ID:hRI+yBua
つまんね^^;
52名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:40:19 ID:QUW2lbsc
にしても、、、質感が微塵も感じ取れんほどショボい映像だ
ヤバイな・・・
53名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:40:53 ID:S98aWr4h
バイオ4を全く越えてないのは笑えるな
54名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:41:26 ID:vsPl5Fkp
>>46
理想の方しか見てないだろwww
現実の方も見ての発言なら、今すぐ目医者行けwww
55名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:41:50 ID:WTiJLygx
GC以上XBOX未満ってトコか。レボ終わったな・・・
56名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:42:46 ID:kxSd0uZi
次世代機ゲーはどいつもこいつも当初の予定より劣化が激しいな。
夢見すぎて設計ミスってるのか?
57名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:43:18 ID:pemBRKmI
〜レボハッタリ画像がバレる前の妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   すごい綺麗だ!レボは凄過ぎる!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  多機種の高性能は汚い高性能!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )           ペニシコ3終わったな!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜レボハッタリ画像がバレた後の妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   これだけでれは十分!!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  任天堂の低性能は綺麗な低性能!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )            
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
58名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:43:30 ID:0Naf2XEW
いや〜ウケルね。これがニンテンドーレボリューションかぁ。
59名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:43:51 ID:S98aWr4h
>>56
レボは元々低性能なのだから夢みてないと思うよ。
60名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:43:56 ID:uWAFECCC
GKのたまらない焦燥を感じる
61名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:44:09 ID:KPTM0cY5
>>49の画像を見るとどっちもどっちだ

PS3への援護もよろしく
62名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:44:33 ID:z0fzIxv2
同時に数十人の敵出す処理でもしない限りは
FPSの印象なんて次世代機でもPS2時代とパッと見は変わらん。
この手のスペックオタ連中ターゲットにしても
実入りが少ないっていうのがよくわかるわ。
切り捨てて正解だな。
63名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:44:43 ID:6Qp3a68p
龍が如くレベルじゃん
64名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:45:17 ID:++kkyA+j
一番上のヤクザの写真を見た時なんかは、ショボいと思うより、むしろ
おお、綺麗だなぁって思ったんだけども。
ゲーオタは求めてるハードルが異常に高いな。一般人にはついていけんよ。
65名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:45:21 ID:QUW2lbsc
壁のテクスチャなんてハリボテだろこれじゃ
グラじゃ完全に勝負にならんなxboxのニンジャガでももうちょっと表示とかできてたぞ?
66名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:45:38 ID:vsPl5Fkp
>>61
ムービーとリアルタイム
67名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:45:49 ID:7bhbbBBH
68名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:46:05 ID:zWYpW5HA
また、呪詛返しされるんだろな>バカGK
69名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:47:25 ID:z0fzIxv2
お前らはいちいち壁のテクスチャなんざを注視しながらプレイするのか?
本当に無意味な労力。
70名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:47:38 ID:f46nphc4
これPS3のなんてゲームなの?

http://dona.dip.jp/images/gdc3.jpg
71名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:48:12 ID:gpYpsdbm
>>70
レースゲームかなんかじゃなかったけ
72名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:48:15 ID:hIJ9zpMX
言い返せなくてGK何々としか言えない任天堂信者キモイ
過剰に叩きまくるソニー信者キモイ
73名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:48:21 ID:g1LhAb9e
これで60fpsなら文句ないな、30だときついけど
74名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:48:23 ID:L5DfRK5M
話になんねー。
PS3はこんなの相手にしないで高価格で売った方がクールだよね。
75名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:48:28 ID:S98aWr4h
バイオ4をあれだけ褒め称えていた奴らとは思えん・・・
76名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:48:28 ID:pemBRKmI
77名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:48:50 ID:FtZA27cR
>>69
論点変えないでくれる?
78名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:49:44 ID:OdWUVh22
クタ「工作するぞ!工作するぞ!工作するぞ!工作するぞ!工作するぞ!工作するぞ!工作するぞ!工作するぞ!」
GK達「尊師さまの為ならF5アタックも田代砲も惜しみません!マンセー!マンセー!マンセー!」
クタ「いいか!削除人は豚の一味だ!・・・・ワシは2chが欲しいのだ!のっとりに成功した者には聖大師の称号を授けるクタ!」
GK達「我らが正義!我らが標準!異教の豚をぶっ殺せ!」

品川ソニー教団本部第三サティアンにて
79名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:50:08 ID:z0fzIxv2
>>67
こんなの見て「もうPS2には戻れない」とか発狂してるわけ?
PS2のグラを高解像度にしただけの印象。
80名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:50:15 ID:oyK5Z7Lw
理想画像で煽るからこういうことになる。
そしてPS3で劣化画像が出たらまたこういうスレが立つの繰り返し。
81名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:50:28 ID:g1LhAb9e
バイオ4はたいした事なかったな、リメイクバイオの方が衝撃的だった
82名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:50:35 ID:0Naf2XEW
 岩田は爆弾を落とした!レボリューションが唯一の解決策だ!
  .   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              _
     _ ( 人__任天堂命_) __      /  ̄   ̄ \
/ ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | _     /、         ヽ
    | | (6|    (_   _)    |6)|  |    |・ |―-、       | 
\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ    q -´ 二 ヽ      |  
\\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |    ノ_ ー  |     | 
   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  |   \. ̄`  |      /  
  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |   O===== |
  {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |
83名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:50:53 ID:j5OfMWzh
見比べたけど・・・
基本的に使ってるポリゴン数も光源処理も前のと同じでしょ
前の画像のほうが画面暗く、きれいに見えるところを使ってただけぽ
84名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:50:58 ID:7LmPArOG
>>75
GK】PS2版バイオ4はポリゴン半分丸々カット【号泣
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108623295/
85名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:51:20 ID:vsPl5Fkp
>>83
ひっ!ひぃ!そ、それなんてフィルタ!?
86名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:52:09 ID:NqRGTIcQ
>>72
同意
まぁ誰もが「今」の状況でしか語れないから仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど
87名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:52:35 ID:pemBRKmI
俺はあの時こんな画像は到底実現できないと忠告したんだけどなぁ。
有頂天の妊娠達にGK認定されてボコボコに叩かれたがw
88名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:53:08 ID:QUW2lbsc
こんなのって・・・・一度でも箱版のキングコングやったらこんな発言できんよ
Vレックスバトルがあのクオリティのままレボで再現できるのか??
まぁ30フレなのは置いといてw
89名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:53:14 ID:z0fzIxv2
>>76
FPSでプレイヤーや敵の顔面をアップにする必要あるのかよ。
デモシーンならバストアップだけ別のモデルを使えばいい。
ムービーでもいいし。
次世代機における開発者の労力はもはやセルフオナニーの領域。
90名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:53:16 ID:l9/KJuER
>>68
既にMotorStormで理想と現実を突きつけられてるからな
現実はチョロQで走った後にタイヤの溝が残り文字も書けるぜ
だもんな
発売時には去年のE3の映像は無かったことにするんだろうな
91名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:53:17 ID:FqSqvdfR
>>76
やっぱSUGEEEEEEEEEEE

これだよ!これ!次世代って感じだよな!
92名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:53:19 ID:j5OfMWzh
>>85
だって元からポリゴンカクカクだったし・・・
不自然なほど逆光でキレイにみせてたでしょ
93名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:53:47 ID:S98aWr4h
低性能のレボで高画質を実現すればする程ゲーム性は失われてしまう。
敵の思考ルーチンだったり、マップの大きさだったり、fpsだったり。
レボゲーは全部狭い所を一本道かもしれんけどな。
94名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:55:15 ID:vsPl5Fkp
>>91
イメージCG見て喜んでるのもどうかと思うがなwwww
実際のゲーム画面もってこいや。
95名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:55:54 ID:URPYKiyt
>>86
と言ってもレボのグラフィックに関しちゃあのショボグラッフィク以上の上がり目って
スッペク的にも無いだろ

他はまだ有るが・・・・
96名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:56:25 ID:0Naf2XEW
ファミリー向け謳った本体にヤクザゲー出すなよw
しかもショボイし。
97名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:56:26 ID:S98aWr4h
次世代機の進化は物理エンジンなどの内的なものだからレボで誤魔化す事も出来ると思っていたが。
これほどショボイとは。
98名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:56:41 ID:vsPl5Fkp
>>93
そもそもハイビジョン対応じゃないゲーム機に
Xbox360やPS3のようなグラフィックを求めるのが無理なんだよな。
初めから違いすぎる。時代にそぐわない旧世代機だよ。
99名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:56:41 ID:OdWUVh22
クタ「工作するぞ!工作するぞ!工作するぞ!工作するぞ!工作するぞ!工作するぞ!工作するぞ!工作するぞ!」
GK達「尊師さまの為ならF5アタックも田代砲も惜しみません!マンセー!マンセー!マンセー!」
クタ「いいか!削除人は豚の一味だ!・・・・ワシは2chが欲しいのだ!のっとりに成功した者には聖大師の称号を授けるクタ!」
GK達「我らが正義!我らが標準!異教の豚をぶっ殺せ!」

品川ソニー教団本部第三サティアンにて
100名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:56:43 ID:buR89dIZ
次世代の意味ねーじゃんww
ゴミキューの不良在庫にリモコンつけて売れば?
101名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:56:54 ID:hIJ9zpMX
妊娠のAA貼ったりGKが工作何々とか言ってる奴らがこの板を引っ張っていくわけか


中傷とまんないね
102名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:57:57 ID:z0fzIxv2
>>93
FPSにおける思考ルーチンの違いなんて体感できる奴どれだけいるんだよ。
マップの大きさは性能ではなくて開発者の労力に比例。
第一他の処理犠牲にして画像に割くなんて限界があるから。
103名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:59:43 ID:S98aWr4h
>>102
ヒント:ポリゴンの量
104名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:00:22 ID:EC6fQpUl
ここで理想と言われてるグラでも十分しょぼいわけだが
105名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:00:23 ID:7FgHY0l/
しかもこれでSD画質だろ。
出す意味あんのかねレボっていうの。

GCにリモコン付いただけだというのが判明したな。
106名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:00:23 ID:z0fzIxv2
開発者のオナニーなら通気取りの自称セミプロどもが集う
ミニシアターでやればいいのに。
広告費数十億かけて全国規模で興行しようとする
馬鹿なゲーム会社が二つ。
107名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:00:23 ID:l9/KJuER
>>101
GKは呪詛返しで誇れるものが何も無いからな
自分の商品レベルが下がった分相手の足を引っ張ることで
自分を維持しないといけないし
108名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:00:34 ID:QUW2lbsc
まぁ糞レボのスペックでHD化をしたら全部のソフトが30フレ、処理落ち、ロード地獄となるであろう
箱1でHDらしいゲームといえばダブスチ2ぐらいだが
109名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:01:14 ID:0Naf2XEW
妊娠お得意の自作自演でこのスレ埋めちゃえばいいじゃんw
110名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:01:20 ID:2NHI22Mq
これって
十分だろって言えば「こんなんで十分なのかよwwだせえwwww」
画像汚いけど何か?「得意のゲームは画質じゃない。ですか?wwww」
って帰ってくるだけじゃね?
111名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:02:06 ID:buR89dIZ
   /             \  /
   | そんなTVじゃ     | | このグラフィックで十分 レボサイコー
   \_ そりゃわからん | | PS3は糞
――--、..,\__  ____/  \
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ  ウフーフ       ̄ ̄\__  _/ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   */ ̄ ̄ ̄ ̄\      )ノ
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人任天堂命_) * ウフーフ  妊豚の10年前の14インチTV
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-|        _____↓
/ ̄ _  | i    (9     (、 ,) ) +.__  i\____\
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 ) /○./|  |  i| ========|
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ .| ̄ ̄| .|〜|i i|.≒ ≒◎B|
====( i)==::::/  *  ( つ∞O   |・・・・|/ |\i|___|_■_| \
:/     ヽ:::i       と_)_)\_/ ̄ ̄   | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
112名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:02:41 ID:z0fzIxv2
>>105
問題ない。
ゲームリモコンがレボの存在意義の7割だから。
あと3割はバーチャルコンソール。
113名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:02:55 ID:kxSd0uZi
まあこのままで出したら流石にヒク。
D3じゃねんだから。
114名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:03:05 ID:URPYKiyt
>>97
でもその物理エンジンってマシンスペックに支えられて初めて生きる代物だろ
その辺を一昔のCPU積んでるレボに期待するのも酷かと
115名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:04:42 ID:7FgHY0l/
しょぼいけど、面白いかもしれんが
まぁそのへんはまだまだわからんしな。

画面公開でマリオを持ってこなかっただけで良しとするか
116名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:05:28 ID:kxSd0uZi
フレームシティも一時期超劣化画像が出た後に延期したが、これはどうかな。
117名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:05:48 ID:S98aWr4h
パンヤとしょぼしょぼヤクザFPSか。
これは痛い。
118名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:07:42 ID:z0fzIxv2
>>103
現行機より潤沢なポリゴン表示能力も
プレーヤーが注視しないような細部を作りこむか解像度を上げるか
または敵を沢山出す以外に有益な使用方法が無い。
パソコン市場で画像面で優れたCRTを液晶モニターが駆逐した原因を考えろ。
119名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:09:40 ID:Zc0PZ6yF
E3で任天堂とSCEはブースが隣らしいですね。あまり煽らない方が・・・。
120名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:10:51 ID:vsPl5Fkp
>>118
薄型で場所を取らないし省電力だから。
121名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:11:43 ID:vI16tc2e
ここまで人間の描写がリアルになってくると、自分が遊ぶのはともかく
小学生なんかにはやらせられないよなあ。やってほしくないというか。
そういう意味では、64のゴールデンアイくらいが、この手のゲームで
年齢を超えて楽しむという意味での限界だったのかもしらん。

一度高画質になれてしまうともう戻れないというなら、そこそこの
グラフィックでみんなが満足できた時代は、ある意味で幸せだったんだろう。
ちと懐古節が強い感覚だが。
122名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:11:49 ID:kxSd0uZi
一番上はともかく残りがな。
123名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:11:51 ID:stfE7K6f
>>118
>パソコン市場で画像面で優れたCRT
いつの時代の話してんだよお前。
124名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:13:05 ID:2+mPxQjd
薄型CRTはもう遠い昔の話か・・・
125名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:13:40 ID:S98aWr4h
>>123
既に液晶の方がいいよな
126名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:14:49 ID:vI16tc2e
30型を超えた辺りから、まだまだ残像は気になるけどね>液晶
127名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:14:51 ID:PRTkxwIb
過渡期におけるCRT駆逐は売る側の論理だろ。倉庫の場所とらないし利益率が高い
128名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:15:02 ID:EC6fQpUl
>>121
そこそこのグラで満足できた時代は
そのそこそこのグラがそこそこじゃなかった時代でしょ
129名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:15:05 ID:nLYVy55d
テクスチャは金が掛かるから、と思ってたが
やっぱり見た目に物凄い差が出来るな
解像度、色深度、シェーダー等々
130名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:15:41 ID:vsPl5Fkp
CRTとか液晶とか、そんな話はどーでもいいというかスレ違いだし。
131名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:16:52 ID:S98aWr4h
箱1では使えたシェーダーがレボ使えないんだよな・・・
絶望的だな
132名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:17:32 ID:QUW2lbsc
んでレボがHD非対応のソースは?
133名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:18:04 ID:0Naf2XEW
http://revolution.ign.com/articles/694/694785p1.html

ゴム紐でリモコン吊れば   ∫
2時間でもヤクザになりきれるぜ
 / ̄ ̄ ̄ ̄\         ∫ 妊娠の15年前の14インチTV
.( 人任天堂命_)         ∫      ↓――――
 |彡ヽ―◎-◎-|  ボヨヨ〜ン∫      | | .\  \ ミミ\
.(9     (、 ,) )         ∫    .  | |  \  \ミ/|
 |  ∴)  3 )        ∫   .   | |14.| | ̄ ̄~| 彡|
 \_____ノ     ノ^つ_|__ ● | | . | |.1991_|彡|
./⌒ |\ /|⌒\_/  |  8 O╋ |  \\  | |   |ヽ ̄ ̄~ヽ
|     ̄|  ̄   |__/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄    |\\| |__| .| ̄ ̄ ̄|
|__|    |・  ヽ__|                |\    | .| REVO.|
| |    |・   )                  ●〜〜ヽ|___|
| |    |・    )   ツッパリ棒センサー↑
__)三三[国]三三) 振り回したリモコンを検知
134名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:18:44 ID:vsPl5Fkp
任豚が4:3の14型ブラウン管テレビの前で
白いリモコン振り回しながら、はぁはぁ言いつつ遊ぶ姿が目に浮かぶwww
135名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:21:05 ID:vsPl5Fkp
>>132
HD対応があのグラフィックなの???wwww
http://www.nintendo-inside.jp/news/165/16518.html
136名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:21:09 ID:vI16tc2e
>>128
それはそうなんだけど、なんと言ったらよいか。
うまく伝えられないけど、それは問題じゃないっす。
137名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:21:14 ID:7bhbbBBH
しかしなんでヤクザなのかね・・・
龍が如くが結構売れたから日本でイケると思ったのか?
138名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:21:27 ID:pemBRKmI
>>133
自称「ライト」がそんなテレビの前につっぱり棒付けるとは思えないな。
139名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:21:32 ID:nLYVy55d
>>70
Gateawayというゲームの一場面
これは実はCellのみで描画してる

http://ps3.ign.com/objects/748/748448.html
140名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:22:03 ID:2NHI22Mq
キモオタのAA張らなきゃ話合いにもなるんだろうけど
任天堂派を馬鹿にしたようにキモオタAAばっか張る奴がいるから
出川出川GKGKって馬鹿にされるんだろ
結局罵倒したいだけにしかみえない
141名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:23:37 ID:Zc0PZ6yF
>>132
自演失敗したん?
142名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:24:09 ID:GcX7QOZX
>>140
あいつら馬鹿だから
なぜ自分が馬鹿にされてるのかすら分からないんだよ
143名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:24:20 ID:z0fzIxv2
マシンの進化のスピードが
開発者が自身のアイデアを実現すべく
マシンに必要とするスペックを既に大幅に追い越している。
明らかに供給過多。
画像の進化は今後も必要かもしれないが
その時代において必要とされている以上の進化をする必要は無い。
それ以上は押し売り。
当然ながら無駄は価格にも反映される。
144名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:24:40 ID:m6c7GfJ5
ヘボ\(^o^)/オワタ
145名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:25:14 ID:hIJ9zpMX
AAを貼らなくてもGKGK言い出す奴は居ると思うがな
146名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:25:42 ID:stfE7K6f
>>143
360とか持ってる?最新PCゲーやってる?(ある程度快適に動かす環境ある?)
実際やってみたら必要だと感じると思うぞ。
147名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:26:20 ID:vI16tc2e
スレ立てしたやつがアンチ任天堂であることは疑う余地もないが、
GKって呼称はあんまり簡単に使うべきじゃあないと思う。
148名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:26:23 ID:g1LhAb9e
>>146
ゲーマーにはな
149名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:26:42 ID:vQ4ae6+u
この会社が糞なだけでFA?
150名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:27:09 ID:QUW2lbsc
>>143
洋ゲは違うぞ
洋ゲやってるとまだまだスペックは必要だと感じる
それだけ洋デベロッパの発想が大きいことがわかる
151名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:27:34 ID:g1LhAb9e
糞というかリコンやスプセル作ったUBIパリチームですぞ
152名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:28:02 ID:pemBRKmI
149名前: 名無しさん必死だな投稿日: 2006/04/18(火) 16:26:42 ID:vQ4ae6+u
この会社が糞なだけでFA?

ubi

ゴーストリコン
スプリンターセル
レインボーシックス
ブラザーインアームズ>>76

どう見ても超一流です。本当にありがとうございました。
153名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:28:21 ID:stfE7K6f
>>148
はぁ?
「ゲーマーに必要」=「開発者に必要」じゃないの?
154名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:28:48 ID:stfE7K6f
>>150
だよね
155名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:29:01 ID:Mojofb7c
>>1
http://gonintendo.com/wp-content/photos/up100970.jpg
この画像は、

http://i3.photobucket.com/albums/y69/Sage1337/RS3.jpg
http://i3.photobucket.com/albums/y69/Sage1337/RS4.jpg
http://i3.photobucket.com/albums/y69/Sage1337/RS5.jpg
この雑誌の上の小さいスキャン画像を拡大したもの。

画面が荒れているのは、そのため。ネタ晴らして、スマンな。
156名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:29:14 ID:7bhbbBBH
>>151
めちゃめちゃエース級やん・・・
てっきりキングコング作ったチームより格下の二流どころかと思った。
157名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:30:15 ID:2NHI22Mq
俺は何かが好きなのは別に構わない
ソニー派もよし任天堂派もよしMS派もよし
だけど何にしてもアンチは酷く醜いものだと思う。
158名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:30:35 ID:vI16tc2e
洋ゲの発想が大きいっちゅーか、向こうは適度にデフォルメするって
ことが感覚的に合わないらしいからねえ。ものすげースペックを与えて
あげると活きるのは確かだけど。

逆に、日本人はせまい所に工夫して詰め込むのが得意だから、
あんまり自由に作りこめるようにするとかえって持て余したりするんだよな。
漫画的デフォルメは一大得意分野。
159名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:30:36 ID:m6c7GfJ5
ヘボ\(^o^)/オワタ
160名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:31:21 ID:QUW2lbsc
EAのゲームしてたらスペックが供給過多なんて馬鹿なことは死んでもいえん
特にPS2なんて嫌々ソフト出してる気がする
161名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:31:46 ID:fIuPKxfq
>>1-

小学生レベルの煽りに糞ワロスwwwwwwww
こんな事でしか優位に立てないのが哀れすぎて可哀想になってくるwwww
ゲーム画像だけでここまで煽れる卑屈な性格に失笑もんだわwww
162名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:32:10 ID:URPYKiyt
>>150
だよね
GTAとか作る様なメーカー呼びたきゃ特に
163名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:32:54 ID:vI16tc2e
>>161
失笑してるのにw付けすぎだから。
164名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:33:20 ID:m6c7GfJ5
ヘボ\(^o^)/オワタ
165名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:33:38 ID:vQ4ae6+u
>>152
バイオ4やトワプリのほうがグラがいいじゃん
この会社のこのゲームがやる気ないだけであって
グラについて叩いてる奴はおかしいんじゃないの?
166名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:34:08 ID:LO+GURgJ
ヘボの性能はカタログスペックっていうか、
それでもう既に結構推測出来るだろ。
基本的なアーキテクチャがCPUもGPUもGCと一緒なんだから、
正確に比例するよ。
はなからわかってることだよ。ヘボが低性能なのは。
HD非対応なのも、しないじゃなくて出来ないだけ。
みんなわかってる。
167名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:35:23 ID:0ilGgqxP
GCのバイオ4よりショボい時点で
168名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:35:55 ID:fIuPKxfq
特定の相手を叩くためにスレを立てるのは如何なものか
しかもレスのほとんどが中傷
そんなことすれば反発喰らうのは当然なのに
もう少しゲーム内容について騙れないもんかね
169名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:35:59 ID:GcX7QOZX
この程度のグラでもレボコンが革命的なものならば
もう従来操作のFPSなんてやってられなくなるんだろうな
170名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:36:28 ID:m6c7GfJ5
なんかこの程度の画面で、大喜びしてた信者たちが、いたような・・・
171名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:36:45 ID:7bhbbBBH
エー
リアルゼルダ、開発画面は綺麗だって思ったけど、
実機画像を見たらあまりの落差にワロタけど・・・
172名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:36:52 ID:vI16tc2e
しかしよく言われることだけど、レボの画像をショボいと煽りながら
PS2で遊んでるやつの感覚っていまいちわからん。
PS2なんかじゃとっくに我慢できなくて、要ハイスペックPCのPCゲー
ばっかり遊んでるんだったら納得なんだけど。

しかし、レスの幼稚さから察するに、そんな環境を構築できるほどの
経済力や知識があるとは思えないんだよなあ。
金持ちのボンが大量にいるのか?
173名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:37:03 ID:zZbJ/T7M
スレ消費速いな、発狂しすぎw
174名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:37:15 ID:QUW2lbsc
ただ洋ゲはメニューの作りとかシステム面が割りと雑なのが難点なとこだあの辺のセンスは日本人には理解できんよ
だがグラフィックスのセンスとゲームに対する発想だけは完璧に日本メーカーより上
だと思う
175名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:37:17 ID:m6c7GfJ5
前スレ
レボリューションのゲーム画像 世界初公開!6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144578639/

過去スレ
レボリューションのゲーム画像 世界初公開!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144445138/
レボリューションのゲーム画像 世界初公開!2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144478542/
レボリューションのゲーム画像 世界初公開!3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144494085/
レボリューションのゲーム画像 世界初公開!4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144511981/
レボリューションのゲーム画像 世界初公開!5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144557986/
176名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:38:32 ID:g1LhAb9e
>>169
うむ、それがあるからレボは怖い
レボコン操作感が外人に受けたら他ハードのFPSに何の魅力もなくなる
177名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:39:48 ID:pemBRKmI
178名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:40:16 ID:m6c7GfJ5
6スレ目までべたほめしてたのに、もう切り捨て?
179名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:41:30 ID:WTZqilLD
洋ゲーは映画指向
和ゲーはアニメ指向
180名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:41:37 ID:GcX7QOZX
>>178
お前は ヘボ\(^o^)/オワタ をコピペしてりゃいいんだよ
181名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:42:23 ID:LO+GURgJ
今までの新ハードの常識、半導体の進化から考えると、
ヘボの性能は異常に低いと思って間違い無い。
それで何故次世代機と名乗るのか?と考えると、
コントローラーが斬新だから、ぐらいしか無いんだよな。
そう考えると、コントローラーさえ取り替えれば、
別に新ハードである必然性って無いんじゃない?ってことになるわけよ。
ここが任天堂の苦しいところで、
DSが売れたからとか色々言い訳考えてるけど、
ちょっと頭のいいやつにはいい加減そういうハッタリもウンザリ気味なわけよ。
182名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:43:14 ID:vI16tc2e
>>178
>1の画像見て、「ショボいって言われてる割にはそれなりにすげーじゃん」
という感想を持つやつは結構いると思うぞ。このスレでも見受けるし。

箱○やPCゲーと比較するから見劣りするんであって、”絶対値”がそこまで
小さいと感じるやつはよほどのゲーマーでしょ。
183名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:44:46 ID:uVTXM0bp
とりたてて騒ぐほど糞ではないような。
あの怪しい日本人ヤクザとまともに作りこまれた外人の造型の差を見るに、
やっぱ洋ゲーだ、という感じがするだけで。
184名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:44:50 ID:m6c7GfJ5
レボのサードゲー、センスなさ杉
ま、ヌンチャクほどじゃないけどw
185名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:44:53 ID:yBUS1cgi
>>177
ゼルダ早く出ないかねぇ。
186名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:46:11 ID:hIXBKE9C
なんか360の方が絵が安っぽく感じるんだが・・・
なんかモデルのディティールが甘くないか?
187名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:46:17 ID:0Naf2XEW
例えどんなに糞ゲーでも擁護するのが妊娠だからな。
188名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:46:21 ID:KJMv0xqN
たかが海外サードのロンチでアンチスレまで立てられるなんて…

レボ大成功だな(苦笑)
189名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:46:56 ID:KPTM0cY5
>>1
低スペックのレボだから仕方ないよ。 詳しくは

かなり低スペックだったレボ 6kHz
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145092646/
190名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:47:36 ID:GcX7QOZX
>>187
お前のようなキモヲタAA貼り続ける奴は何?
うんこちゃん?
191名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:47:39 ID:m6c7GfJ5
GC切捨てに耐え、
レボのひどい低性能に耐え、
センスのないヤクザFPSに耐え




信者って大変なのね(TT)
192名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:48:34 ID:mTO7MtlK
>>155でもうGK終了じゃないの?
わざわざ画像を劣化させて捏造してる以上ソニー社員自らコレで十分だという証明でしょ?
そうで無く画像がしょぼいというなら大きい方の画像使うはずだしね。
193名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:48:46 ID:3zdDP5eC
安物買いの銭失い・・・良い言葉だ
194名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:48:54 ID:vI16tc2e
>>187
>例えどんなに糞ゲーでも擁護する

同一の個人においてそんな芸当ができるとすれば、
その人物を指して信者と揶揄することは、こちらとしてもやぶさかではないっす。
195名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:49:25 ID:S98aWr4h
>>191
ダヴィンチコードのオプスデイみたいに信仰を示す方法として自らを痛めつける事は有効なんだよ。
だからそういうのは耐えてるのではなくて自らに課してる役目とでも思ってるんじゃないかな?
196名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:51:50 ID:mTO7MtlK
だからなんで大きい画像を話題に出してたときは貶せないで小さい画像を引き伸ばして劣化させた画像をわざわざ作って別スレ建ててるの?
197名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:52:14 ID:yBUS1cgi
>>191
レボは一応上位互換じゃないの?
198名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:53:10 ID:S98aWr4h
>>197
GCというハード自体は切り捨てでしょ。
199名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:53:22 ID:3zdDP5eC
レボって過去ゲーで遊ぶ為のハード
新作なんて当てにするなよ!
200名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:54:21 ID:zZbJ/T7M
>>192
>>196

劣化させたもなにもURLが見えないのかな
201名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:55:31 ID:0Naf2XEW
どの程度ダウンロード出来るかまだ分からんからなぁ。
まず任天ゲー専用ハードと思って割り切って買った方がガッカリしないよ。
202名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:55:34 ID:pemBRKmI
逆に考えるんだ。こんなショボグラでも満足できる俺達は素晴らしい、と。
203名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:57:26 ID:m6c7GfJ5
GC切捨てもベタほめ
レボのひどい低性能もベタほめ、
センスのないヤクザFPSもベタほめ




これも修行のうちなのね(TT)
204名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:57:29 ID:S98aWr4h
しかし何度見てもしょぼいな。
205名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:57:32 ID:mTO7MtlK
>>200
劣化して無いとでも?
206名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:58:21 ID:nLYVy55d
ID:mTO7MtlKみたいなのが、360劣化スレにも居たな
振り袖が布シム重くて実装出来なかったり、猿のフサフサが無くなってるのも見て見ぬ振りして必死で擁護してた香具師
207名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:58:38 ID:vI16tc2e
>>202
そんな卑下した感情じゃなく、普通に楽しめる幅が広いのは悪くないね。
レボだろうがPS3だろうが箱○だろうが、少なくともグラフィックに
不満があってやる気がしないなんちゅーことはないからね。
208名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:58:42 ID:hIJ9zpMX
ID:Mojofb7c=ID:mTO7MtlKなのか?
209名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 16:59:45 ID:iDAAXc7r
よくわかんないけどさ、GPUを4個使ったりするわけでしょ、最新PCとかは。
なんで珍天はハードじゃないと言いつつ今更FPSに拘るの??
210名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:00:10 ID:Mojofb7c
>>208
違う。
211名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:01:03 ID:hIJ9zpMX
(´・_ゝ・`)ソッカー
212名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:02:17 ID:URPYKiyt
>>209
よりにもよって教祖様がこんな事を言っちゃったから

★岩田氏は「このフリースタイルコントローラで我々は新しい
FPSのスタンダードを確立させたいと思っているし、
「マリオ64」が3Dゲームの基本操作を定義したように、
このコントローラで「ゼルダ」のようなゲームの操作がどう変わるか、
またどんなアクションゲームが提案されるのか、私自身楽しみにしている」と期待を寄せた

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/16/news125_2.html
213名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:02:47 ID:f0nBqAXQ
>>209
北米爆死→世界最下位はやっぱり嫌なんだろ

TOTAL SOFTWARE BY COMPANY (UNITS) 2005 - Share of the market

1. Electronic Arts 18.5%
2. THQ 7.2%
3. Activision 7.1%
4. Ubisoft 7.0%
5. SCEE 6.2%
6. VU Games 4.8%
7. Take 2 4.5%
8. Sega 3.9%
9. Konami 3.4%
10. Atari 3.2%
214名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:04:50 ID:stfE7K6f
>>209
ヘボコンの使い道がFPSしか思いつかなかったから
215名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:06:28 ID:R3cGp8ZM
まぁきれいな画像で遊びたいときはPS3で、レボコンでちょっと変わったゲームやりたいときはレボでやればいいよね。
216名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:07:02 ID:pemBRKmI
ゴミキューにリモコン付ければいいじゃん。
217名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:07:56 ID:g1LhAb9e
そう言う事だな高性能はPS3で低性能変化ゲーはレボと住みわけが可能
218名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:08:49 ID:hIJ9zpMX
一件落着というわけですね
219名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:09:22 ID:R3cGp8ZM
まぁ一番のゴミは360だと思うよ。グラではPS3に負けるし、今までのゲームとは違うゲームができるわけでもないし。
220名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:09:25 ID:g1LhAb9e
>>216
あと付けは成功せーへんよ
221名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:10:12 ID:g1LhAb9e
360は一番中途半端、前世代のGCのポジション
222名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:10:23 ID:pemBRKmI
>>217
PSPとDSに関してもその通りのはずなんだけど何故かPSPは叩くよね。
223名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:10:31 ID:stfE7K6f
>>219
Liveがあるけど
PS3も立ち上げ時からLiveと同等のサービスを提供するって言ってるからな
本当にそうなったら、確かに360のメリットが見出せなくなるな。
224名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:11:38 ID:GcX7QOZX
>>222
お前みたいなのがいるからじゃね?
225名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:11:50 ID:stfE7K6f
>>222
もしヘボがPS3より売れたら、やっぱりPS3を叩くんじゃないの。
PS3が売上で勝てば>>215みたいに言いつづけるだけだろう。
226名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:11:52 ID:vI16tc2e
>>222
PSPは”久夛良木叩き”の側面が色濃かったからねえ。
そういう意味では不遇のハード。
227名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:11:59 ID:fc09kjRH
せめてXBOXをこえとけ
228名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:13:47 ID:R3cGp8ZM
360は海外なら旧箱と互換があったり新作も結構でてるからまだいいけど
日本国内では新作も少ない、互換もほとんどないじゃユーザーなんて増えるはずがないんだよ
229名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:15:03 ID:g1LhAb9e
>>222
叩きはゲハ板の基本あいさつやろ?
230名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:15:10 ID:7zRSyQ/R
次世代機グラマンセー信者が1600*1200のHL2のスクショ見て
「これムービーじゃねぇかwwwゲーム画面だせwww」
みたいな事を言ってたのを俺は忘れない。
231名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:16:07 ID:Sm/zqayO
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/614/614810/mobile-suit-gundam-20060117010840210.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/614/614810/mobile-suit-gundam-20060117010837647.jpg
http://ps3media.ign.com/ps3/image/article/614/614810/mobile-suit-gundam-20060117010841210.jpg

PS3ではこのCGをリアルタイムで動かせる
技術は進歩してここまでリアルに表現できてるのに
レボだけがグラフィックから逃げてる
クリエイターとして恥とかないんかね
232名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:16:56 ID:S98aWr4h
レボゲーはバンダイ以下・・・
233名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:16:58 ID:R3cGp8ZM
360は巨神兵
234名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:19:21 ID:U/8DTQv5
>>231 それリアルタイムじゃないだろ
235名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:19:31 ID:5w1GOMt3
>>231
はいはいクッタリクッタリ
236名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:20:10 ID:g1LhAb9e
>>231
実機映像見ないとなんともいえん、360も最初はイメージ映像ばっかやし
まぁグラでレボより優れてるのは事実だが
237名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:20:18 ID:QwZlQvHW
>>231
そのムービーかなり前に見たけど続報あった?
238名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:20:23 ID:U6/KqiP3
>>231
ゲームとして面白いものが作れなくてグラフィックに逃げる方が恥ずかしいだろw
239名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:21:02 ID:R3cGp8ZM
>238それなんていうスクエニ?
240名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:22:07 ID:Sm/zqayO
仮にムービーだとしてもこの程度のグラフィックは余裕で出せるってことだな
ま、E3でのPS3のグラフィック見て驚いて下さいw
241名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:24:10 ID:buR89dIZ
>>240
レボと360を踏まえるなら、逆方向に驚くことになりそうだけどな
プギャーってかんじで
242名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:24:52 ID:QwZlQvHW
見るだけの動画にそんな需要があるんならCG映画バカ売れだな
FFとか映画化したら凄い事になると思うよ。
243名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:25:31 ID:stfE7K6f
http://www.spiegel.de/img/0,1020,549389,00.jpg
360も実際このくらいできてたし
ファイトナイト3も相当綺麗だったから(ゲームとしてはアレだが・・・)
PS3なら>>231くらいできそうだけどな。
244名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:26:00 ID:7LmPArOG
グラフィックがいいにこしたことはないんだよな

GK】PS2版バイオ4はポリゴン半分丸々カット【号泣
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1108623295/
自慰系】PS2版バイオ4は光源もポリゴンも激減【発狂
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1116455873/
自慰系】PS2版バイオ4画質大幅劣化ロード増加【発狂
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1125230614/
245名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:26:06 ID:c4ua+W8T
>>1
PSのゲーム画像貼って騙すなよ
GK乙
246名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:27:18 ID:YPxFrBFB
>>245
GK乙
本当に画像が大好きだことw
247名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:27:19 ID:stfE7K6f
248名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:28:04 ID:/jrnNGNR
もうほとんど実写だな
ウイイレが楽しみ
249名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:28:50 ID:Sm/zqayO
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/701/701386/brothers-in-arms-hells-highway-20060412101756736.jpg

箱○でもこんな美麗なグラフィックが出せるというのに・・・
任天堂はただ技術がないからリモコンで逃げてるだけだね
250名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:28:54 ID:R3cGp8ZM
PS3でもFN3出るよね
251名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:30:36 ID:URPYKiyt
>>247
ここまで来ると流石に食指が動くな
そして余計ヘボの画像が悲惨に見えてくる・・・
252名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:30:42 ID:gpYpsdbm
>>250
元々PS3用で開発じゃなかったか?
箱○のはついでって感じで
最初からマルチだけど、あくまでメインはPS3ってことで大々的にアピールしてた希ガス
253名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:30:47 ID:YPxFrBFB
やっぱ極度のゲーヲタ多いんだな
こりゃ、「大人」感がトレンドになっている今の厨学生にはPS3受けそうだな
254名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:32:53 ID:buR89dIZ
画像が良いに越したことはないだろ
価格等とのバランスもあると思うが、高画質だから叩くってのはわけ若芽。
255名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:33:35 ID:0Naf2XEW
この映像はショボ杉だぞ。仮にも次世代機だべ。
256名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:34:06 ID:6ruCPL7y
|    | 妊_娠\
|――|-O-O-ヽ|   まぁ俺ら的にはこれ以上綺麗になってもしょうがないっつーか
| 文  | . : )'e'( : . |9   ほとんど違いが分からない感じ?見た目なんてどうでもいいしネ。
|――┤‐-=-‐ '     人間だって見た目じゃないだろ?
|    | ⊂ ノ
|    |―u'
―――――――――
257名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:34:53 ID:R3cGp8ZM
普通にきれいだと思うけど360はここから劣化していくんだろどうせ
258名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:34:55 ID:buR89dIZ
>>256
ちょっとカワイイ
259名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:36:08 ID:7zRSyQ/R
ttp://www.gamesradar.com/us/pc/videoplayer/videocheck.jsp?gameReleaseId=2005138888000000020802
スクショで比べてもどうしようもないだろ。
PS3のメモリじゃコレは無理だと思うんだが。
260名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:36:57 ID:QUW2lbsc
レボでどれだけ頑張ってもせいぜいヘイロー2止まりw
ps3は500Wのままで発売できんのかよ?
261名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:37:34 ID:stfE7K6f
>>257
実際これで動いてるよ。
今店頭試遊台で遊べるから、やってみな。
262名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:38:56 ID:R3cGp8ZM
>259まぁPCゲーにはかなわないよね。それPC版だし
263名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:46:49 ID:DwEv+0QA
XBOX360って結構グラフィックショボいよね

レボのスクショの方がキレイ
264名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:49:43 ID:S98aWr4h
どひゃーw
265名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:50:05 ID:Ca3g6lG6
CYONY珍者が涌きまくってるなp
pusupuがDSに負けて恨み骨髄ってかw
266名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:50:50 ID:7zRSyQ/R
>>262
箱○の方がスクショは綺麗だよ。
PC版よりずっとね。
PC版の設定次第じゃどうなのかはわからんけども
Physx乗せないと箱○みたいなエフェクトは無理っぽい。
これが現行機で実際動く。
PS3は実際地雷だろ。箱○はPCに勝るとも劣らない画像出せてる時点で意義があるけど
PS3発売時期になったらConroe、Physx、G80世代だよ。
PS3とフルHDTV買うより安い値段でこの構成のPCが組める。
ちょっとツライんじゃないの〜。
267名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:53:30 ID:DwEv+0QA
268名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:54:09 ID:stfE7K6f
>>266
>PS3とフルHDTV買うより安い値段でこの構成のPCが組める。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
おいおいw
269名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:54:53 ID:nLYVy55d
>>PS3は実際地雷だろ。
散々言い尽くされてきてるが、360も128bit地雷だから
しかも、その地雷帯域をCPUとGPUで分けなくてはいけない大地雷
270名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 17:59:35 ID:S98aWr4h
>>269
つ魔法のeDRAM

↑があるから大丈夫ノシ
271名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:00:40 ID:NtSGyPje
>>267
イメージCGでんがな・・・
まさかこれがゲーム画面とでも??
272名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:02:33 ID:0Naf2XEW
>>267
ワザと一番マシな映像と一番ショボイ映像持って来られても困るな、妊娠くん。
273名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:02:34 ID:7zRSyQ/R
>>268
フルHDTVを含めるのは当然じゃないのか?
PS3が最大の恩恵を受けられる環境なんだろうから。
>>269
それでも実際クオリティ高い物出してるから意義があるんじゃん。
CoD2なんかはさすがにPCと比較すると落ちてたけどさ。
274名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:04:32 ID:nLYVy55d
>>273
日本語で桶
275名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:04:51 ID:YPxFrBFB
単純にそこのゲーム画面もお前らから言わせれば汚い だろう
レボは1のレベルでも売れるだろうけど
映像が売りのゲーム機ではまず映像で落とされるという事だな
276名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:05:13 ID:vzicpduK
>>273
では、PCも最大の恩恵が受けられる環境というと…
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0323/ageia.htm
こんな感じか。
277名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:05:54 ID:5txw5s3n
>>1
これってあの話題のFPSの奴?
278名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:07:37 ID:stfE7K6f
>>273
なら>>276の言うとおりだな。
当然、ディスプレイも使い古しの安物液晶とかじゃなくて
最新型の最高級のものを用意しなきゃなw
279名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:09:41 ID:pemBRKmI
フルHDTVっていくらだよ。アホくさ・・・
280名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:10:22 ID:gpYpsdbm
>>279
30万後半〜だな
281名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:11:43 ID:DwEv+0QA
282名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:11:44 ID:YPxFrBFB
俺は元々360の画像叩きにものれなかったぐらいヌルユーザーだが
1を見た時この前の記事画像との差をそんなに感じなかった
改めてその画像を見て、なるほど嬉々として叩いているわけだなと思ったが
ある程度以上のゲーヲタ以外には比べて初めてわかるぐらいのものじゃねえのかな
283名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:12:22 ID:S98aWr4h
バイオ4よりしょぼいのは救えない
284名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:12:47 ID:L5DfRK5M
うれしそうに種まきしてるアホがいるな。
285名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:14:10 ID:7zRSyQ/R
>>278
それは強引だろwww
解像度が違いすぐるwww

実際PCで最高の環境は? って聞かれたら答えようが無い。
この構成のPCに液体窒素冷却して限界までOCする奴がいないとも言えない。
フラシムやる奴なんかはこの三面ディスプレイとか当たり前だしな。

解像度そろえたらさっきの構成でいいんじゃねーの。
286名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:14:52 ID:YPxFrBFB
自分が世間とは乖離したヲタだっていう自覚ぐらいもてよ
287名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:15:27 ID:dWK5Ljkh
>>1
ニンテンドウ64のパフェクトダーク並みにリアルだなwwww
288名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:23:22 ID:lqmkrvlQ
>>281
そのゼルダHD解像度相当でつよ
289名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:27:55 ID:qrFbMCGO
ヤクザゲーでも
対戦が神だったら買ってやるよ
290名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:34:29 ID:kdN8Aj3G
ゼルダのSSはハッタリなやつが結構ある。
291名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:36:18 ID:I3yJGn8V
入れ墨ヤクザをうちころすのなんて、どうかんがえても日本じゃでないだろ。
常識で考えても無理無理
292名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:36:45 ID:U/8DTQv5
つか別にゼルダ綺麗じゃないじゃん
せいぜいFF12レベルだろ
地面のテクスチャとか汚すぎ
293名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:37:57 ID:DwEv+0QA
まぁXBOX360には敵わないとしても、PS3よりはキレいみたいですねw
294名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:38:02 ID:pemBRKmI
任天堂的にヤクザFPSはOKなんだろうか。
295名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:38:04 ID:9j854gaR
>>291
龍が如く
296名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:41:12 ID:hdMILWrK
〜レボハッタリ画像がバレる前の妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   すごい綺麗だ!レボは凄過ぎる!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  多機種の高性能は汚い高性能!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )           ペニシコ3終わったな!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜レボハッタリ画像がバレた後の妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   これだけでれは十分!!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  任天堂の低性能は綺麗な低性能!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )            
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
297名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:41:46 ID:0Naf2XEW
これは酷いよな。
298名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:44:42 ID:JLDdjxv2
>>294
キラー7やった?
もっと思うよ。
299名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:45:32 ID:QUW2lbsc
HDTVでレボをプレーするやつのことを考えてない糞任天堂
潰れろ
300名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:46:03 ID:BnUeaiBb
正直セックスやマンコ以外は任天堂は別におk
ただ自社製品で出さないだけ
301名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:48:31 ID:1ICiHE85
〜GTAへの妊娠の反応〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   GTAは暴力的、こんなソフトが
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  出ることは任天堂は許さない!
 )   `‐-=-‐ '  
 )           ペニシコ3終わったな!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜RED STEELへの妊娠の反応〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   ヤクザFPSマンセー!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  任天堂機の暴力は綺麗な暴力!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )            レボコンでヤクザ撃ち殺しまくり〜
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
302名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:59:59 ID:7LmPArOG
>ペニシコ3

このセンスには感心させられる
悪い方に
303名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 19:51:34 ID:E3nKjYiB
>>301
わかってないなぁ
今まで暴力一辺倒だったFPSに、
Red Steel は敵に情けをかけると見返りがあるシステムを初めて持ち込むんだよ


304名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 19:55:29 ID:uwE8izoO
どう見ても豚専用機になりそうなヘボ
ありがとうございましたw
305名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:01:51 ID:0ilGgqxP
FF12なんて時オカより汚い
306名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:07:29 ID:bkyfqEpM
あのヤクザはないよ、竹内力、哀川、長渕で作れよ。
307名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:07:59 ID:uI8W0e0C
>>288
保存して補間なし縮小で50%にしても全然綺麗なんだが・・。

リンクがあんな角度で見える状態なのを考えると、実機モデルのイメージCGじゃないか?
308名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:11:33 ID:TWmGi6sE
GKの活発っぷりを見ると
20日に情報解禁の話ほんとうじゃねえの?
309名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:13:57 ID:7LmPArOG
>>307
そらそうよ
そっから補完なし拡大で元のサイズにしなきゃ
310名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:16:45 ID:SC2g+fXQ
洋ゲーてほんとこんなのばっかだな
殺伐すぎ
311名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:21:32 ID:uI8W0e0C
>>309
べつにテレビへのコンポジ出力ならドットがクッキリでかくなる訳じゃないし。
まぁ、確認した時はPCモニタで4倍くらいで見たけどさ。

それでも十分綺麗だろ。解像度とは関係なく絵作りのうまさからくる綺麗さ。
360(多分PS3も)でも高解像度+HDRなんかの処理をしてもしょぼく見えるのがあるが、
絵作りがうまければ綺麗な印象の画面ができないじゃん。あれの逆。

これだけの絵作りができるのにVGAの新ハードにしかソフトが出せないニンテンのスタッフはちょっと可哀想というか。
312名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:23:06 ID:SgPDQRfV
とりあえず、任豚の真似してみる。


ぎゃははw任豚が火消しに必死になってるwwwww
313311:2006/04/18(火) 20:23:10 ID:uI8W0e0C
× 絵作りがうまければ綺麗な印象の画面ができないじゃん。あれの逆。
○ 絵作りがうまけくなれば綺麗な印象の画面ができないじゃん。あれの逆。
314名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:24:56 ID:7LmPArOG
>>311
思いのほか粗くなってびびったろ
315名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:26:22 ID:AYTN02Ix
これN64のゲームでしょw
GK必死だな
316名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:27:34 ID:URPYKiyt
ついにあれでも綺麗、綺麗と念仏まで唱えだしたか・・・・可哀想に
317名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:27:35 ID:q6A4c5NR
比率保持して表示するなら480→720で1.5倍にすればいいんだけどね
どっちにしても荒くはなるけど
318名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:35:38 ID:hdMILWrK
                              人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノヘノ\_ノヽノ、
                             人/                       \__
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ノ                          (
     __ ( 人__任天堂命_) __  _) こんなショボイ画像、レボのじゃないブヒ
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ 
/     | | (6|   ∪(ω)∪   |6)|  |ノ  これは悪質なGKの捏造だブヒ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )  これはN64のゲームだブヒ GK必死ブヒ
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | ⌒) 
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^ '\へ/⌒Y
319名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:43:45 ID:uI8W0e0C
>>316
いや、ゼルダのスクショが50%にしても妙に綺麗だし、リンクの向きと位置からして
イメージCGじゃないか?って言ってるんだが。

なんか喰いつくのに必死すぎね?
320名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:50:32 ID:q6A4c5NR
>>319
50%にしても妙に綺麗ってのはおかしいところだべな
縮小して綺麗なのは当然だもんよ

実機と同じモデルやらは用いてるだろうけど
プレイ画面じゃないことはそのとおりだよ
321名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:54:53 ID:3zdDP5eC
<前スレまとめ>
・レボのは、狙うんじゃなくて、画面にあるカーソルをコントローラーひねって動かすって感じ
狙うんじゃないんだからレボコンでのガンシューは最高につまらないだろうね

・マウス+キーボードは疲れないけど、レボコンは疲れる。

・「ポイントを定めて押す」という操作の正確さが、そもそもレボコンじゃマウスにかなわない。

・レボコンがどんなにかすばらしいと思ったら、
しょせん画面に映るカーソルを動かすマウスの代わり。

・岩田の流したプレゼン映像だとさも、ボールをリモコンで打ち返しているみたいな感じだが、
画面に映るバットをリモコンで動かすだけ。角度まで入るアナログスティックで十分。

・画面にカーソルを映して、リモコンでカーソル合わせさせるのが次世代操作なのだろうか?

・レボコンは明らかに問題ありだから、すぐに改良型が出るかも?だから初期型を買わなければ問題ないかも。
322名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:59:02 ID:DPonCTeH
323名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:01:49 ID:2NHI22Mq
セルフシャドーって何?
324名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:02:44 ID:q6A4c5NR
自分の体で自分に影が出来ること
325名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:12:30 ID:dbfif9Mm
そんな事ない。これっぽっちもない。レボは望まれて生まれてきたんだよ。
326名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:17:28 ID:d4SpDeET
>>247
スゲーなぁ もう実写じゃん
レボにしようと思ってたけどやっぱPS3か360にするわ。
PS3が5万以上なら360買う。
327名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:24:22 ID:NtSGyPje
>>326
ハッタリ画像に騙されてる。バカだなぁ・・・。
328名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:26:05 ID:CqE8hkCb
プーーーー
329名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:27:20 ID:2NHI22Mq
>>326が何故はじめにレボを買おうとしたのかが気になる
330名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:40:11 ID:DPonCTeH
>>326
>ファイトナイト3はPS3ローンチに決定済みでEAのプロデューサー自ら
>360版とは全然格が違うFN4相当になると既に言ってるのに痴漢は自爆が好き
>だな。要は、360のカクカクしたアニメーションに耐えられるなら360版買え、
>ということ。
http://www.1up.com/do/previewPage?cId=3146303&did=1
According to EA's Kudo Tsunoda, "The PS3 [version] is going to be a
totally different game, just because the Xbox 360 launches before
the PS3 launches. So it's going to be much more of a kinda Fight
Night 4 PS3 version and Fight Night 3 Xbox 360 version.
331名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:46:14 ID:ASugJZaX
>>327
もう発売してるソフトなんだけどw

豚は無知なんだから黙ってろよ。
332名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 21:59:15 ID:DwEv+0QA
>>322
360ショボっ

333名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:00:09 ID:GjyZ0yFm
>>1
えええええええええええ・・・・・
334名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:01:47 ID:DPonCTeH
>>331

落ち着け痴漢、

知らなくて当然だ…
335名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:05:16 ID:hIJ9zpMX
無知なだけだろ

















俺も知らないけど
336名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:51:02 ID:bkyfqEpM
オレはTVCMを見たような気がする。

2006.3.23から放映  15秒

木の精じゃなかった。顔面殴られシーンのオンパレードだ。
ttp://www.japan.ea.com/fnr3/
337名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:03:39 ID:Ypyz/T63
オレにはどこが汚いのかよく分からんが?
ヲタクがこんなんじゃゲームなんてできねーよって騒いでるだけじゃん
338名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:06:23 ID:3zdDP5eC
レボ、しょぼ杉〜!
339名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:26:16 ID:VJ+QS4nm
誰が見てもしょぼい
340名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:45:45 ID:FXCUhgQC
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚自慰Kの親玉発狂豚クタクタ(特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
糞ny祭り
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/
341名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 23:46:17 ID:FXCUhgQC
PS      33MH     2MB VRAM1MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation
N64     93.75Mhz  36Mbit http://ja.wikipedia.org/wiki/N64
DS      スペックも最高 http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売w
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
Revolution 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Revolution 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3    3.2GHz   256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \49,800 ソニータイマー付すぐ壊れる プアマンズBD ゴミステ
XBOX360 3.2GHz  512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD

今も頭の弱い糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
342名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:00:49 ID:09OZSz7I
>>337
まあ、ポリゴン数が違うとか物理演算がどうとか
鼻息荒く語れるのは2chくらいなもんだよ。
一般人はそういうのを「キモい」と思うだけだから。
343名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:00:50 ID:0C/zX4OC
>>155の言ってることが本当かどうか教えてくれ。
344名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:02:33 ID:ASugJZaX
無視されてる時点で気付こう
345名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:05:23 ID:hXaxQiXs
ってことは綺麗なほうは雑誌用に美化?された画像で、
>>1の奴がリアルタイムで操作したときの画像でFAってことか
346名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:14:33 ID:jczCPuhD
ああ何だ、同時に発表されたSSから出来るだけ見栄えの悪いのを
選りすぐって固めただけなのな。

いやぁ審美眼の鋭いGKさんたちの意見は参考になるねぇ
347名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:18:55 ID:mwY3CR5L
こんなのに2万円も出せんわ
GCの周辺機としてレボコン出せよ
348名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:19:18 ID:md2C8UVr
バイオにソッポ向かれたレボ。
カコワル
349名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:19:37 ID:2YfZL1lb
レボのRed Steelに関する画像は、Game Informerの記事の写真しかない。
したがって>>1の画像も、Game Informerの記事の写真が出所。
350名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:24:36 ID:jczCPuhD
>>348
あんな30〜40万の中堅タイトルに何をそんなに期待してるんだ?
100万売ってたのはもう2世代も前の話だねぇ…しみじみ。

バイオのオリジネーター達がレボという新しい舞台で何を作るか、
の方が遥かに楽しみだよ
351名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:25:39 ID:hXaxQiXs
>>1の画像の元のとこでコメントざっと読んでみたけど、


ECC Says:

April 18th, 2006 at 3:09 pm

WOW the two last pics look realy bad. but thats because those are pics of pics.

このコメントだけ気になった。
画像の出所も結局のところよく分からないし。

自分で調べるのはこれが限界。
352名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:28:50 ID:v+KlfhaY
つかレボってFPS地獄になりそうだな
一番任天堂が深追いしてはいけないジャンルなのに
353名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:29:35 ID:jczCPuhD
任天堂はメトロイド位しか作らんだろ
354名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:47:30 ID:jnQJXgNk
>>321ってマジ?
355名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:55:29 ID:7diE1agS
FPSでもヌンチャク使うのは最初だけで結局は普通な使い方になるんだろうな
356名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:08:20 ID:9hjXr9H4
>>321は マジ で必死になっている。
そもそも数名の開発者がマウスよりもやり易いとコメント出してる。
357名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:13:17 ID:VJBm9z+F
>>338
3時間おきに駄レス書き逃げとは、任天ファン以上にレボの虜になってますねw
358名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:14:22 ID:v+KlfhaY
最初はマウスよりいいかもしれんが
20分もリモコン持って腕振り回してたら
疲労で照準なんて合わなくなりそうだな
359名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:26:32 ID:1x9Lkkkn
>>343

>1と同じ絵だけど>>322の画像だと印刷のドットまで見えるよ。
360名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:48:56 ID:RHyi9ut+
なんかDS発売前みたいな流れ
361名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:54:07 ID:jczCPuhD
縁起良いな。もっとやれ。
362名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 03:12:14 ID:EcTG20ZY
ヤクザFPSは893万本も売れない
363名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 03:35:25 ID:yVhbhFHd
>>358
レボコン試作の段階で気付いてると思うけど。
それでも行けるという判断をしたって事は、それが解決したか、
それ以上に面白いかのどちらかしかないのでは?
364名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 03:45:38 ID:jczCPuhD
>>363
「任天堂の開発も気付かない重大な欠点を簡単に思い付いた俺って
頭良い」って思ってる人間にあんま冷たいこと言うなよ
365名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 03:47:23 ID:jnQJXgNk
VBも途中で気付きそうなものだがな・・・あれは本当に目に悪い
366名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 03:51:04 ID:sR9+bnzi
>358
実際の銃はもっと重い!
即ち銃を構え続けると疲労で照準が合わなくなる次世代リアリティ
367名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 03:54:42 ID:jczCPuhD
>>365
目には悪くないそうだ。まぁVBが売れると思ったのは確かにちょっと謎だが
368名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 04:03:49 ID:yVhbhFHd
>>365
当然気付いたんだよ。
で、調べてもらったら、TV(2D)での疑似3Dに比べて、実際に焦点を合わせるVBは
目に悪いどころか視力の回復さえ期待できる、という結果が出たんだと。
まぁ、失敗したけどねw
369名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 08:07:58 ID:ixKAt9Hj
VBが目に良いってのは裸眼立体視(器具を使わず立体視すること。VBとは関係無し)
の訓練が視力回復に効果があるって説からの適当な連想によるトンデモ理論だろ
370名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 08:16:31 ID:yVhbhFHd
実際に視力が回復するかは専門家じゃないからわからんけど、
焦点を合わせるために眼球の運動筋を使うから、眼精疲労には効果ある。
要はストレッチだから。
371名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 09:09:12 ID:hfn/aq1j

 
372名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 09:27:01 ID:u1Fs4zhY
>>358
おまえには手首というものがないのか。
373名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 09:48:30 ID:hfn/aq1j
374名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 09:54:46 ID:1Gxu5+3c
疲労までするなんてリアルすぎ。すげぇよ。
375名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 10:18:26 ID:JQUfXgBc
>>366
銃は重量がないと、ぶれやすいから狙いにくい。
だから軍用銃より競技銃の方が重いわけで。
より実銃に近づけるためにウエイトが販売されると思う。
376名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 10:18:41 ID:mvWqXtWa
>>358
5分ぐらいで座って股間に抱え込んで操作するんだろうよ。

妊婦体型の妊娠を心配してゲームで運動させようってことかもな。
さすが優良企業だwwww
377名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:10:30 ID:8IzseaeI
箱○とかのが綺麗だってのはわかるけど、
>>7の理想と現実がどう違うのかマジでまったくわからん…。
どこをとって違うって言ってるの?
親切な人解説プリーズ。
378名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:19:58 ID:jnQJXgNk
理想というのが、全くジャギの見えないFSAA×16以上と完璧なHDRが掛かったSS
現実というのが、実際はテクスチャの色深度が浅く、ジャギ、モデリングもしょぼいと言いたいんだろ

元より、妊娠が騒いでたSSは全くジャギが発生して無い時点で実機直抜きじゃないし
よく見なくてもモデリングがしょぼいのはまるわかりなんだがな
379名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:36:09 ID:mwY3CR5L
レボコン振り回してると直ぐ疲れるとか言ってる奴!
・・・・・・オイラもその通りだと思う
380名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:41:18 ID:cSpnatbw
GDCで見せたレボの最新モックが以前の物より巨大化してたところから
性能軽視路線の岩田とハード設計陣の思想の背離や、迷い、葛藤を感じるね
381名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:44:36 ID:Rl2TE5/h
>>247の画像をハッタリと言った人は他機種との差に驚いたのかね
出力解像度の負荷を考慮したところで他機種は遥かに高精細なモデルを使えるよ

まぁPCゲーも360もほとんど見たことがないなら普通はムービーと思っちゃうのかもしれないな
意外とそこで宣伝効果が減ってたりするのかも・・これムービーでしょ?って
382名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:45:12 ID:8IzseaeI
>>378
解説サンクス。

…しかし、見直してみてもあまりよくわからないのだった…。
ジャギはそういわれればという感じだが、このサイズの画像では
あんまりピンとこんなあ。
他はシーンの違いくらいにしか。
383名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:45:52 ID:WP+qQ7Co
PS2にすら劣って見えるな
384名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:50:45 ID:cvwfam/k
PS2にすら劣る性能で25000円で売るのかよチン天道www
385名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:50:50 ID:XJAQb0wn
それに>>247はリアルタイムだからな。実際のゲーム画面はもっと凄い。
http://xbox360media.ign.com/xbox360/image/article/686/686515/ea-sports-fight-night-round-3-20060207003327751.jpg
386名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:56:01 ID:I47MmgGf
>>380
大きさ変わってませんが?
387名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:58:54 ID:iiPT62FN
>>380
え、PS3くらい糞でかくなったの?
じゃあレボイラネ。
388名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 13:17:22 ID:vG8C1cT2
弁当箱と変なリモコンと変な棒が付いて25000円
ニンテンドゥレボリューション
389名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:11:59 ID:jczCPuhD
レボを画質であおってもしょうがないのになぁ
どう見ても文句ない画質だったら値段が2.5倍もするPS3なんて
誰が買うんだ?それしか売りがないのに
390名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:14:59 ID:jnQJXgNk
日本語でおk
391名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:24:10 ID:jczCPuhD
日本語分からないなら無理しなくてもいいよ?
もっともあんたの母国語は分からんがな、すまん
392 ◆News3/vse2 :2006/04/19(水) 14:31:33 ID:V3IuX/6O
どう見ても文句ない画質だったら値段が2.5倍もするPS3なんて
393名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:32:58 ID:7e9DUgEi
(もしレボリューションが)どう見ても文句ない画質だったら(、)値段が(レボリューションの)2.5倍もするPS3なんて
誰が買うんだ?(いや、買うはずはない。)それしか(PS3には)売りがないのに
394名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:34:00 ID:mwY3CR5L
日本語でおk
395名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:34:13 ID:DWgVfdIv
そこまで言うならXBOX買ってやれよ。
360と明らかに画像違うけど十分なんだろw
396名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:35:31 ID:7e9DUgEi
そういう問題ではないのでは
397名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:36:17 ID:hfn/aq1j
398名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:47:15 ID:jnQJXgNk
日本語が不自由なのにがんばってる香具師が居るな
399名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:53:38 ID:Knok0vtA
まぁ360は売れてないしPS3もいつ出るか分からん上に360よりグラ汚いからといって、
最も勢いがあって革新的で面白そうで売れそうなレボに当たるなよ
400名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:54:57 ID:XJAQb0wn
妊娠が一番グラに拘ってることなんて皆知ってるからw
401名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:59:10 ID:jczCPuhD
PSPではなくDSを選ぶ人間の大半は妊娠とやらではないって事か
まぁそうだろうな、あれは普通の人が買うものだ。だから市場がとても大きいんだし
402名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 14:59:58 ID:DWgVfdIv
GCの発色についてよく任豚様が語っているのを見ました。
水墨画のPS2がどうのこうの。目が悪くなるとか。
確かにそう思いますがレボのヤクザFPSは酷すぎますね。
403 ◆News3/vse2 :2006/04/19(水) 15:02:12 ID:V3IuX/6O
DS持ってても一般人にはなれませんよ^^;
404名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:03:06 ID:An3+R4T9
この水の表現はロムの64しか出来ないんです
CDのPS&FF7は糞

と、任天堂のヤクザ風広報だった今西さんも言ってたよね!
405名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:03:42 ID:Knok0vtA
>>401
SCEハードの一部の狂信者達は、自分達がマイノリティである事を理解しようとしないんですね
そして携帯機で起こったムーブメントが今やゲーム業界全体に波及していて、それが次世代据え置きにまで
影響を与えるのではと恐れているわけでございます
406名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:04:18 ID:DWgVfdIv
任天堂ハードが低性能だったのってレボが初めてか。
高性能で栄えていたゲームは全滅だな>ゼルダとか
407名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:05:41 ID:An3+R4T9
>>405
据え置きまでミニゲーム地獄だったらどうしよう、と恐れているというか心配しているだけで
据え置きまで任天堂に制覇されたらうえ〜ん・・・などとは誰も恐れていないのであしからず。
408名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:08:11 ID:Knok0vtA
XBOX360でグラフィックの進化の行き詰まりは明らかになりました
大して変わらないものに大金はたいてまで買う意味はないからみんな買わないんですね
で、それより遥かに性能の劣るPS3は尚更の事でございます

やはり時代はレボの様に全く別のベクトルに進化したハードを求めているという事かと
409名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:09:21 ID:JEWEOueg
HDTVの事は考えずに、現行機並の低解像度でゲーム作ってればいいレボ。
D端子すら付いてないんだったか?
ところで、HDTVは任天堂の当初の予想よりも早く普及し、
今年の年末には各社のハイクラス37型液晶すら20万以下なるとみられるほどに値下がりが進んでいる。
また今年はデジタル放送が全ての地域で開始されることとなる他に、WCも控えており、
正に2006年、HDTVが爆発的に普及するのは間違いない。
2008年までにはほとんどの家庭でSDTVとの代替が終わると予想される。
そんな中発売されるHDTV非対応のレボ。
知らない人間も多いだろうが、低解像度であるSDソースの映像を高解像度のHDTVに映した時の、
アップスキャンコンバーター経由で表示されることによる画像劣化は半端ではなく、
HDTVでは今ネットで上がっているような画像での表示は不可能である。
SDTVにコンポジットで出力した方がよほど綺麗なのだが、
その頃には大半の家庭にはSDTVがないという厳しい現実が待ち構えている。
410名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:09:30 ID:tLOuniQH
レボが売れる売れないにかかわらず、PS3は間違いなくコケるわけだが
PSPはすでにコケてる
411名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:10:02 ID:FiyzWnaM
XBOX前後のスペックがあるのになんでミニゲームだらけになるって考えになるんだ?
412名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:11:08 ID:Knok0vtA
>>407
ミニゲームであろうがヲタロープレであろうが面白ければそれでいいわけですね
面白いというのはまぁ主観なんですが、多くの人が面白い、と感じればそのソフトは売れるわけです
特に、今の縮小してしまったゲーム業界でビジネスを確立させるには、一部の口は出すけどカネは出さない
ヲタをバッサリ切り捨てる事は仕方が無い事かもしれませんね
413名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:11:51 ID:jczCPuhD
市場が据え置きにもミニゲーム的なものを要求していたら
据え置きもミニゲーム中心になるだけだな、単に。
携帯市場では結局SCEも知育・ミニゲーム・非ゲームの後追いを
せざるを得なくなったようにね。
そりゃあのスクエニがシリアスゲームやガジュアルゲームに
手を出すご時世だからな。

まぁニッチ市場はニッチ市場で滅びはせんから心配すんな。
414 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/04/19(水) 15:13:17 ID:XJAQb0wn
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\              _
     _ ( 人__任天堂命_) __      /  ̄   ̄ \
/ ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | _     /、         ヽ
    | | (6|    (_   _)    |6)|  |    |・ |―-、       | 
\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ    q -´ 二 ヽ      |  
\\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |    ノ_ ー  |     | 
   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  |   \. ̄`  |      /  
  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |   O===== |
  {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |
415名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:14:37 ID:jczCPuhD
AAは先に張った方が負け
416名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:15:36 ID:ve7tlyha
何で妊娠は愉快な解釈しかできないんだろうか・・・。
高性能路線が死亡したかどうかなんて、PS3が出てみなきゃまだわからない。
糞箱も世界的に見れば徐々に売り上げを伸ばしてるし、PS3も普及するだろう。
低性能のレボは海外でも叩かれてるし、こりゃ爆死するなw日本の糞箱みたいにw
417名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:15:56 ID:DWgVfdIv
>>411
かわいそうに。あなたの世界では半導体の進化が5年前で止まってるんですか?
いわゆるパラレルって奴?
418名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:16:50 ID:QAiJvvgg
けどさあ〜HDTVってリビングに置くものじゃん

中学生が自分の部屋に置くテレビって14型とかじゃん

SONYのゲーム機って、どう見ても中学生層特化型じゃん

なんなのこのズレは
419名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:16:54 ID:An3+R4T9
>>411
任天堂のDSソフトで半分以上がそういう系統のソフトだから。
また、どうぶつの森とかピクミン、スマッシュブラザーズとかも、俺からするとミニゲームの延長上ソフトにしか見えない。

ミニゲーム非ゲームなんて10年前のPSブームの頃のSCEの十八番だった。
パラッパ、サイコロ、やるドラとか。でもそういう単純なのは結局やる事が一緒だから続編は売れない。
ファッションでもなんでも世の中のブームは10年サイクルなので、「ああ、また回ってきたな。」と軽く考えておけば良い。
今のは長くは続かない。
420名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:17:10 ID:jczCPuhD
PS3は出てみないとわかんないのにレボはでなくても爆死認定か
お前の方がずっと愉快で面白いよ。PS3より面白いかもな。
421名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:20:16 ID:0p6KPuqH
お前等今日も煽り合いか
毎日同じ奴がやってんのかな
422名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:20:58 ID:jczCPuhD
楽しいぞ。傍観してないで参加してみたらどうだ?
423名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:22:44 ID:0p6KPuqH
O.K!
424名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:31:59 ID:Knok0vtA
>>419
任天堂がDSで開拓した市場は昔のPSのものとはまた違いますけどね
ただ単に女子供ウケが良いゲームではなく、普段ゲームを全くしない層にもアピールできる市場ですから
タッチパネルはそうした層が気軽にゲームの世界に入ってこれる様に特化したものなのですから

それからミニゲーム云々というのはそれぞれ主観ですからあなたがそう思うものを違うといっても
水掛け論になるだけでしょうから特に何も言いません
425名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:33:10 ID:FiyzWnaM
>>419
極端な言い方をすると、RPGや3Dアクションの大作以外は据置のゲームとして認めない、みたいな感じ?
据置のゲームの傾向と携帯機の傾向をごっちゃにしてたりと、なんだか視野が狭くないかね。
まぁ、遊びたいゲームが無いハードは買わなければ良いんだし。
PS3か360でも買っておきゃいいんじゃね?

サードが集まんなければレボのゲームの傾向はGCと変わらんだろうしな。
426名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:36:56 ID:eSFCSz9G
なんか>>1って、取り立てて叩くようなレベルでもないし
取り立てて誉めるようなレベルにも見えないんだが。
そんな俺はゲハ板の空気ってやつがまだ読めてないんだろうな。
427名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:37:41 ID:DWgVfdIv
スマブラはつまらんのに売れてるよな。
ストUで初めて格闘ゲームを知った俺には
理解出来ないよ。
428名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:39:03 ID:iiPT62FN
>>427
運で勝敗が左右されるマリオカートや桃鉄が大嫌いなタイプ?
429名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:41:26 ID:XJAQb0wn
マリオカートは好きだがカートDSは嫌い。
430名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:42:28 ID:vG8C1cT2
                   彡川三三川ミ     _____
                  川 ::::::⌒ ⌒:::::川   / GCのD端子廃止は任天堂様の英断!!
                 川:::::ー◎-◎-:::::川 |   ゲームに画質など不要!!
  / ̄ ̄ ̄ ̄\      (6|:::::: ( 。。) :::;6)|||<
 (____人  )     川;;;::∴ / 3 ヽ∴;;川  \ 数十円のGCコストダウンで利益に貢献だ!
 /       ヽミ| ̄ ̄|.||   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎====◎    .6)   |.|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| 三
(_(_ _)  (∴ |     .|.|| 任 | 天 | 堂 | 命 |    |   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
 ヽ-―ヽ\   /     .|.||__|__|__|__|__|  三;;::('⌒;;:⌒
../ / // ヽ_\_|___/─―――| |/ /   ヽ  =
| | し |         |w||(_|w| | O |    三     ;;::('⌒ ;;:⌒
ヽ ヽ___ノ            ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ  三≡ (´⌒(´⌒;:
431名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:43:24 ID:DWgVfdIv
>>428
マリカーはSFCだけ好き。64からは明らかにアイテムが操作されている。
毎試合雷が出るのは本当に寒かった。
432名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:48:34 ID:Vgf9z8jB
マリカなんてアイテム操作前提で楽しむゲームだろ
433名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:48:57 ID:XJAQb0wn
一番の譲り合いとか寒い
434名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:38:04 ID:t6OCRTJg
パーティゲームが好きな層と真剣勝負が好きな層の違いでしょ。
ガチ勝負層が多いゲーセンじゃ、マリカのアーケード版は閑古鳥だし。
435名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:08:36 ID:iiPT62FN
マリカのアーケード版を1人でやってみたんだけど
1クレジットで1コースしか遊べなかった。ひどすぎ。
436名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:24:16 ID:CNcMykTL
しゃぎがすげー
437名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:28:35 ID:qHzI4pRr
PS3が勝つ理由はレボがしょぼいという理由で勝つのか?
438名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:33:48 ID:Knok0vtA
162 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日: 2006/04/19(水) 18:26:38 ID:7PvLdcbM
つ【今週のファミ通】
PS2 31189
GC 1266
箱360 1752
GBASP 7817
GBM 3192
PSP 31723
DS 44109
DSL 174102

ハード別ソフト売上
DS 43.4
PS2 39.6
PSP 9.9
GBA 5.1
GC 0.9
箱360 0.9
その他 0.1
439名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:49:43 ID:hD1Wh1rn
俺コピペ厨嫌いだけど

   /             \  /
   | そんなTVじゃ     | | このグラフィックで十分 レボサイコー
   \_ そりゃわからん | | PS3は糞
――--、..,\__  ____/  \
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ  ウフーフ       ̄ ̄\__  _/ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   */ ̄ ̄ ̄ ̄\      )ノ
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人任天堂命_) * ウフーフ  妊豚の10年前の14インチTV
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-|        _____↓
/ ̄ _  | i    (9     (、 ,) ) +.__  i\____\
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 ) /○./|  |  i| ========|
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ .| ̄ ̄| .|〜|i i|.≒ ≒◎B|
====( i)==::::/  *  ( つ∞O   |・・・・|/ |\i|___|_■_| \
:/     ヽ:::i       と_)_)\_/ ̄ ̄   | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

このAAだけは、すごく納得した
440名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:21:22 ID:XJAQb0wn
〜レボハッタリ画像がバレる前の妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   すごい綺麗だ!レボは凄過ぎる!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  多機種の高性能は汚い高性能!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )           ペニシコ3終わったな!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜レボハッタリ画像がバレた後の妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   これだけでれは十分!!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  任天堂の低性能は綺麗な低性能!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )            
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
441名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:22:44 ID:vDvXaPrC
>>439
ないないwww
HDTVなんて普及しないしね。
442名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 19:47:07 ID:hfn/aq1j
>>441
今俺の隣でHDTV寝てるよ
443名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:07:36 ID:y+SqVcib
240 名前: 名無しさん必死だな 2006/04/08(土) 10:31:40 ID:l/PCu7lF

GCの時点で相当綺麗だと思っていたし、360と一見して見劣りしない画像
になるとは聞いていたし、心配など全然していなかった。
だからこそ、さっさと映像突きつけて、アンチの口を塞いで欲しかったが、
ついにそうなったな。

432 名前: 名無しさん必死だな 2006/04/08(土) 11:45:55 ID:9qRyczHR

でもやっぱ綺麗なら綺麗でなんか嬉しいよな。据え置きなんだし。それに面白さが加わってくれたら言うことなし。
ゲームとして面白ければ画質なんてどうでもいいってわけでもないしな。
444名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:11:14 ID:jczCPuhD
その感想が出た写真と今回の写真は全く同一の雑誌の記事のものなんだが…
ああ、これが印象操作って奴か
445名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:26:35 ID:XdwBvnvL
>>441
うはw
部落の人ですか?w
446名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:28:40 ID:cznbc3H1
世界霊長類辞典

アンソニー

学名ゲートキーパー
キチガイファビョンサル科

生息地
SCEJ、韓国、四時元空間、プレイステーションワールド

特徴 主にネットに現われる
ボス猿であるクタサルに忠誠を誓っている。自慰行為が得意。サルのようにマスをかく、という言葉はアンソニーからきている。

ピポサルの親戚だが、凶悪、腹黒さ、奇態はこっちのほうがずば抜けている。
447名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:40:29 ID:JXQIgdp3
>>441
死ねよ貧乏人
448名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:47:31 ID:53JuuRDO
流石に>>441は無理があるが、部落とか死ねとか…
まるで知性を感じませんよ
449名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:53:02 ID:Yhi8xNrH
理想と現実 というか、同じ雑誌の同じ特集の写真だろ?
片方が開発機+PCモニターで、片方が実機+SDTVとわざわざ分けて写してるとでも言うのか?
ただ単に小さい写真を拡大してるから汚くなってるだけじゃん
450名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:19:11 ID:EEaANpIw
>>7の理想がコンセプトアートで現実が現実

これが現実
451名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:22:53 ID:OOCzERWI
ゲーム業界ってこのまま時代に逆行して行くのだろうか。
452名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:08:08 ID:VCJ3WLt/
ヤクザはショボい
453名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 23:33:00 ID:XXSIfNcF
でもヤクザ達の圧倒的な胆力を表現しているゲームになっていたらどうするよ
さすが任天堂クオリティ
454名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 00:50:51 ID:wCLe1qQT
「コンセプトアートではないよ」という開発者の言葉がまず
嘘であることが大前提だけどな

455名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:10:21 ID:ygMRiZnN
レボでまともなゲームは無理です。
456名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:14:13 ID:93fdSRG8
そりゃ綺麗な画面でTV観てみたいけど、HD対応してないからこのゲーム機は
買わないとか、そういう一般人はあまりいないような気がするんですが...
457名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:18:00 ID:yn1YhftZ
>>454

コンセプトアートじゃなくてHD(高解像度)レンダリング+AAだろうな
まあ結局詐欺なわけだが
458名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:24:49 ID:vf78ZgI9
>>456
強制的にHDになるっていうのに
それに対応したゲームを欲しくなるのが当然だろう
459名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:25:31 ID:bSR/yvI6
豚にはわからんのですよ。
460名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:28:58 ID:93fdSRG8
HDに対応すればどんなクソゲーも売れてしまうんですね^^
結局は中身が大切だということに気付けないなんてカワイソウ....
461名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:31:47 ID:M1Kx9ns1
ウチの嫁はHDって言葉を知りません。
新しいテレビ買ったし、せっかくだからD端子ケーブル買おうかなー、
といったら完全無視で塊やってました。キイロ端子で。
もちろん「解像度」なんてしりませんよ。
462名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:35:09 ID:vf78ZgI9
土台がなければ良いものも作れない
HD対応という土台はかなり頑丈
463名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:38:30 ID:RyIXS2wm
せっかく液晶のでかいTV買ったのにレボじゃ遊べないのか残念です(><)
464名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:38:45 ID:rJPEBnE5
任天堂叩きの余りの必死さを見てると、如何にソニーが逼迫してるかよくわかる。
465名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:40:34 ID:a2plfKmN
HDTV非対応はさすがにこの先問題あるので
来年にはHDTV対応&性能を数倍アップしたレボ2が出るね。
466名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:40:35 ID:ciRs7bik
バーチャルボーイもこんな感じだったな
467名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:40:46 ID:M1Kx9ns1
ハイビジョン対応でなくでも優れたテレビ番組は放映できる。
例えば美麗お笑い番組にさして画質の価値はない。
綺麗であればそれに越したことはないが。
468名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:52:31 ID:wGvpqZq6
>>461
まあその塊作った人はレボ全否定みたいだから新作はPS3じゃね
結局、キイロ端子でしてようが「解像度」なんて言葉知らなかろうが
新作目当てでレボ以外を買わざる得なくなる運命
469名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:54:37 ID:BC380doG
レボ2は物理演算も使って凄そうなんだが。
せめてUE3がまともに使える性能さえあればなあ。
コントローラーと物理エンジンで2重に衝撃を与えられて
確実にトップとれたのに。

このままじゃただの体感ゲー→即飽きコースの悪寒
470名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 13:00:19 ID:a2plfKmN
〜レボがHDTV対応にする前の妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   HDTVなんて普及しない!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  HDTV非対応でいいんだよ。余計にコスト上げるだけ!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )          ゲームの事を一番よく分かってるのはHDTV非対応にした任天堂だけ!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

〜HDTV対応のレボ2が出た後の妊娠〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\   HDTV対応になりマリオがくっきり見える!!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  任天堂のHDTV対応は綺麗なHDTV対応!!
 )   `‐-=-‐ '  
471名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 13:00:26 ID:M1Kx9ns1
>>468
塊新作+PS3に家の財布を握る人が6万円?払うかどうかは別問題。
さてぶつ森もやってるウチの嫁は
「レボ版ぶつ森は解像度ショボいねー、じゃあいらない」
と言うんでしょうか?
472名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 13:01:21 ID:LBfiq8PR
塊はもうやらないんじゃなかったのか?
473名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 13:01:44 ID:BC380doG
ぶつ森にレボ操作なんぞ思いっきり要らないような・・・
DSで2出したほうが喜ばれそうだが。
474名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 13:03:45 ID:6itFVz48
塊は公式閉鎖したけど
餃子屋がこのまま終わらせるとも思えない。
作者は嫌がってるみたいだけどね
475名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 13:17:08 ID:MzaIEw/v
塊はマシンパワーがあったほうが面白そう
PS3の性能をフルに使って今までだとおおきくなったら切り替えで対処してたのを切り替え無しでやって欲しい
まぁ今更売れないような気もするが
476名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 14:05:39 ID:BVEsgVJ9
>>458
まずHDが何かと言うところから始めないといかんぞ
477名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 14:26:17 ID:GE2ZDMK6
>>469
3年後に出すとしても360に届くかそれ以下かと、25000円だと
というか、たとえ3年後に性能面で追いつけるとしてもやらないんじゃないかなぁ

だって3年後にコスト的に問題なくスペックで追いついたとして
任天堂の主張が正しいのなら自分自身で開発費の高騰に拍車をかけるようなものだからアホみたいでしょ
478名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 14:47:20 ID:982Wokfe
今当たり前のようにカラーテレビが普及しているように、
当たり前のようにHDTVも普及していくんだよ。
高解像度なんて必要ない?
映ればそれでいい?
そうだね、なら色も要らないね。
でも、白黒で十分であったとしても白黒テレビはもう売ってないよね。
ビデオデッキやブラウン管テレビは売場の隅に追いやられてるよね。
メーカーが力を入れているものに大半の消費者は流れていくもんなんだよ。
さあわかったら、そうだね、一日10円貯金することから初めてみようか。
479名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 14:57:10 ID:wloTYw9E
高解像度なんて必要ない?=そうだね、なら色も要らないね。

馬鹿か
480名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 15:01:16 ID:M1Kx9ns1
たしかにベータとUMDとSACDとメモステは力を入れてなかったもんね。
あれは本気じゃなかった。
481名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 15:08:39 ID:vf78ZgI9
てかもうレボ出さなくていいよ
これ以上据え置きで恥かきたくないでしょ
482名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 15:23:32 ID:982Wokfe
>>480
今あるHDTVと言われるものは、
例えば何か別の規格に当たるものと競争してたっけ?
してないよね。
プラズマか液晶か、BDかHDDVDか、といったような話ではないんだ。
HDTVかSDTVか、の話なんだよ。
ごめんね。君には難しかったね。
483名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 15:32:44 ID:M1Kx9ns1
>>482
そこまでわかってて
色と解像度を同レベルにみなすアタマがわからない。
484名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 15:43:15 ID:93fdSRG8
どうでもいいけど、PSPの綺麗な液晶でやる脳トレと、DSでやる脳トレは
どちらが人気でしたっけ?? 

一般人は映像の進化ではなく、新しいものを求めてるってことにいい加減
気付きましょう。(HDTVそのものの批判ではないのであしからず)
485名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 15:49:31 ID:M1Kx9ns1
つうか
「HDTVは普及しない」という前提がおかしいだろ。
する/しないではなく、普及のスピードが問題のはずだが。
486名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 15:53:01 ID:93fdSRG8
普及しないとは一言も言っていませんが??
487名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 15:58:57 ID:d3f0ZKo1
どのみちPS3も成功すれば10年は売るだろうから
HDMIとか睨んでても全然可笑しくないけどな
もう、技術進歩からして、10年はスパン開けないと、次世代を煽れないし
一つのハードが長持ちするのはサードにとっても嬉しい
488名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 15:59:05 ID:M1Kx9ns1
>>486
>>470の脳内妊娠の人が言ってるな。
ではいったい>>478は何に対する有り難い言葉なんだ?
489名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:14:07 ID:j+B9pf/Z
>>484
どうでもいいけどGCとGCより高性能な箱、どちらが最下位でしたっけ??

世界の一般人はマリオゼルダマリカスマブラメトプラポケモンバイオがあって
値段も安いのに任天堂を選ばなかったみたいだけど。
490名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:19:07 ID:M1Kx9ns1
>>489
双反する2つの事例を総合してみようか。
…ああ、性能は関係ないみたいだね。
491名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:23:09 ID:M1Kx9ns1
事例を書き出してみよう

性能が高いのが売れた
性能が高いのが売れなかった
性能が低いのが売れた
性能が低いのが売れなかった

結論:性能は関係ない
492名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:26:01 ID:j+B9pf/Z
>>491
そういう言葉遊びはいいからさ。
じゃあなんで最下位になったのか、君の考えを聞かせてくれないか。
俺はよもや64をあれだけ売った任天堂がMSに負けるとは思わなかったが。
493名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:29:24 ID:aPi2XvKp
MSのゲーム事業って黒字なの?
494名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:29:25 ID:2QiCGZ23
それにしてもショボイ画面だな
495名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:32:14 ID:Q4w6x1SI
天外魔境よりは綺麗じゃん。
496名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:40:41 ID:j+B9pf/Z
>>493
4000億円以上の赤字。
黒字だから実質任天堂の勝ち、とか無しな。
ユーザーには企業の黒字赤字関係無いから
497名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:50:44 ID:Fxk6mym6
そんな比較しないでも任天堂のほうが買ってる気がしなくもないな
498名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:55:35 ID:M1Kx9ns1
>>492
メンドクセーな。つまんなかったからだろ
GCのマリオゼルダマリカスマブラメトプラポケモンバイオは。

かといって>>489の逆説として
高性能だったらマリオゼルダマリカスマブラメトプラポケモンバイオが
売れたわけじゃないだろ。まさかそう思ってる?
499名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:01:39 ID:aPi2XvKp
>>493 黒字経営の任天堂はゲームソフトが売れてるから黒字なんでしょ?
赤字垂れ流しのハードを沢山うったからと言って、それを回収できてないビジネスモデルってどうなんでしょ?
まぁMSは長いスパンで考えての戦略なんだろうけど、今の現状では決して任天堂に勝ったとは言えないですね。
500名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:12:16 ID:j+B9pf/Z
>>498
つまらなかったから売れなかった、って任天堂のハードはソフトの期待感だけじゃ売れない
程度の物って事になるねえ。

高性能があれば、北米のFPS市場を箱に明け渡して世界最下位
まっしぐらにならなかったのでは、と思ってるが。
64では実質支配してたんだし。
501名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:25:25 ID:M1Kx9ns1
>>500
期待感→現物で実証→満足→期待感

これの循環が初っぱなから断ち切られてたのが問題。
502名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:33:53 ID:bKUDAFeT
>>498
むしろGCやXBOXは性能がいいのに売れなかった
503名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:34:34 ID:j+B9pf/Z
>>501
スマブラがいきなりミリオンいかなかったか?
それともスマブラのネームバリューで買ったはいいが、
中身は糞であきれられたとかか。
504名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:38:17 ID:GE2ZDMK6
売れるかどうかは面白いつまらないじゃないよ
面白く見えるかつまらなく見えるか

面白そうなソフトがいくつか見つかればハードを買う
なけりゃ買わない、これだけ
505名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:56:27 ID:yn1YhftZ
Warhawk(PS3)
http://079.info/079_18101.zip.html (受信パス: ps3)
Warhawk(PS1)とWarhawk(PS3)の比較
http://054.info/054_42916.zip.html (受信パス: ps3)
506名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:03:23 ID:Fxk6mym6
>505PS3は一応買う予定ではあるけどそのゲームはグラフィックだけで面白くなさそうだなぁ
507名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:05:56 ID:TkkprC24
>>503
GCでは弾切れ起こしてたからね。
レボでは結構な数の弾を用意したらしいよ。
つか、そもそもGCは売れるはずも無かったんだよ。
PS2が既に普及しているところに、同じようなゲーム機が出てきたって
売れる訳が無いわな。
だからGCもPSPも売れてない訳だ。
508名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:11:14 ID:M1Kx9ns1
本当はLRボタン押し込みとGBA連動が魅力になるはずだったが
見通しが甘過ぎた。
509名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:23:50 ID:+/iWRSKx
【REVO】『レイドオーバーザリヴァー』
http://www.pro-gamers.kalikoba.com/Blakguy/multi/nom%20(1).jpg
510名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:30:26 ID:J+Gykb+/
>>505
すごい・・・ほんとにグラフィックを綺麗にしただけだな。
まあこれはゲーム作る人次第だろうけど、ここまで何の工夫もしないとは・・・
511名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:31:52 ID:yn1YhftZ
>>510

リメイクに何を期待してるの?
512名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:33:47 ID:yn1YhftZ
>>509

ワロスw
"Okay, it's not an in-game picture"
513名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:34:36 ID:GE2ZDMK6
>>509
これ以前に1枚画像公開されてたやつだね、システムはそのときのままみたいだ
ゲーム自体は2Dシューかな、近年多いモデルは3Dだけど固定方向スクロールのね
514名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:36:53 ID:6vpXOY/s

ゲーム”映像”オタク:「ヤクザFPSショボすぎw」

ゲームファン:「すげえw 刀ふりまわせるのかw」

一般人:「ゲームセンターみたいっ♪」
515名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:37:11 ID:Fxk6mym6
>509どんなジャンルのゲームかわからんな。RTS?
516名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:54:55 ID:nVuE6Xk7
                  ゴロゴロ
高橋め!          ._ _  <>
塊に巻き込んでくれる!日\)ヽノ_ri0
 /妊_娠\      _no\○○ヽ>++゚<
 |/-O-O-ヽ|.      /\/γ○| ̄|_
6| . : )'e'( : . |9 ♪ 三 ○|__rioon■△
 `‐-=-‐ 'ノ⊃三   | ̄_|○| ̄| ̄| ●
三(    ⊃ 三      ̄| ○| ̄|○no ̄|
  (,,フ .ノ     三    \|○ノon_/ | ̄
    レ'       ゴロゴロ

塊魂の高橋慶太氏、Game Developer誌インタビューでレボとそのコントローラを批判
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=8952
517名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:56:08 ID:acQoB0kz
>ゲームファン:「すげえw 刀ふりまわせるのかw」
>一般人:「ゲームセンターみたいっ♪」
進研ゼミの漫画並みに不自然な台詞だな
518名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:58:00 ID:6vpXOY/s

一般人:「レボってリモコンでゲームできるんでしょ?いいよね〜♪」

ゲームファン:「DSよりアクションゲーバリバリできてたのしそうだよな。」

キモヲタ:「>>516
519名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:59:14 ID:hVnSTVG3
据え置きの話で、携帯のソフトを持ち出してくる奴がいるが

もしかして、携帯で出来るようなソフトを、据え置きでやるつもりか?w
520名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:59:37 ID:j+B9pf/Z
>>507
まあGCは売れる訳無かったんだが、それを言うと馬鹿扱いだったけどな。
ここでレボは売れない、と言った時と同じように。
つってもMSに負ける、とまで言ったやつは少数だった
今度はせめてMSに勝てるといいけどな。
521名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:01:40 ID:JERwYREf
ゲーム”映像”オタク:「ヤクザFPSショボすぎw」
ゲームファン:「すげえw 刀ふりまわせるのかw」
一般人:「ゲームセンターみたいっ♪」
文化人:「ヤクザのゲームなんてとんでもない!やはり犯罪の少子化/凶悪化はゲームの影響による物で・・・」
非似科学者:「こんなゲームをやるとゲーム脳になります。」
ヤクザ:「こいつら俺らをナメてんのか?おい、若けぇの集めてこれ作った奴拉致ってこいや!」
522名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:02:03 ID:+/iWRSKx
>>520
DSはPSPより売れる、と言うと馬鹿扱いでしたねw
523名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:06:42 ID:nVuE6Xk7
                  ゴロゴロ
高橋め!          ._ _  <>
塊に巻き込んでくれる!日\)ヽノ_ri0
 /妊_娠\      _no\○○ヽ>++゚<
 |/-O-O-ヽ|.      /\/γ○| ̄|_
6| . : )'e'( : . |9 ♪ 三 ○|__rioon■△
 `‐-=-‐ 'ノ⊃三   | ̄_|○| ̄| ̄| ●
三(    ⊃ 三      ̄| ○| ̄|○no ̄|
  (,,フ .ノ     三    \|○ノon_/ | ̄
    レ'       ゴロゴロ

塊魂の高橋慶太氏、Game Developer誌インタビューでレボとそのコントローラを批判
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=8952
524名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:09:17 ID:6vpXOY/s

一般人:「リモコンだけでゲームできたらすごーい♪みんなであそぼ!」

ゲームファン:「ゲームのなかで銃とかふりまわせるの?すげー・・・」

どうしようもないキモヲタ:「>>523 (鼻水だらー)」
525名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:13:31 ID:rnb9hNT6
>>514
>ゲームファン:「すげえw 刀ふりまわせるのかw」

刀を振り回したら凄いのか…
526名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:18:59 ID:L6dTrqII
刀振り回すなんて、剣神ですでにやられているよなw
527名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:19:20 ID:qB8aDPOJ
刀振り回したいなら剣神やってろよw
528名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:19:51 ID:qB8aDPOJ
かぶったわ
529名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:21:32 ID:5stgvdNt
でも知識として知ってるだけで剣神やった事ないんだろ
530名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:23:25 ID:6vpXOY/s

・・・・え?

リモコンを傾ければ、画面のなかの刀も傾くんでしょ・・・?

それって、すさまじい ”インタラクティビティ(双方向性)”だよね。
531名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:29:13 ID:yn1YhftZ
一般人:「リモコンバイブ? こんな子供の教育に悪いもん買えるか!」

ゲームファン:「なにこのしょぼい画面? なめてるの?w」

どうしようもない任豚:「それって、すさまじい ”インタラクティビティ(双方向性)”だよね。 」
532名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:33:45 ID:6vpXOY/s

うっ・・うわーっ、バイブだって!

なにそのド変態単語!?そんなの常用してるわけ!?

きんもー☆☆☆

ゲームオタクってそういう発想がでてくるほどきんも〜☆な人たちってことだよね☆

私のように知的な人なら「インタラクティビティ」って単語くらい、平気で使ってるはずだしぃぃ・・・♪

533名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:39:12 ID:ZtWtA/VC
GKも妊娠も知能は中学生程度か
534名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 21:12:54 ID:qXi0SA5C
>>533
532を見てると本気でそう思う。
535名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 21:16:15 ID:ar9b05wX
レボの画面しょっぺー、これは泣けますね
21世紀にもなって洗濯機使わずにタライとタワシを使うような物です
536名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 21:22:31 ID:T9PNufU6
とショボPS2で満足してるGKが申しておりますw
537名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 21:33:17 ID:lqSbmikV
と鬼畜専用マシンDSで満足してる任ブタが申しておりますww
538名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 21:41:45 ID:UynV97TH
>>537
PSPって
539名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 21:46:22 ID:T9PNufU6
>>537
国内500万台普及でいまだ飢餓状態のDSが鬼畜専用?w
日本は鬼畜だらけと言いたいの?、、ああ、GKは在日だっけ?www
540名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 21:57:52 ID:ar9b05wX
>>539
つまらん切り替えししかできんのは死ね
いつもワンパターンなんだよ、たまには面白おかしくやらんかい!ぼけ!
541名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 22:02:15 ID:wloTYw9E
535 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/04/20(木) 21:16:15 ID:ar9b05wX
レボの画面しょっぺー、これは泣けますね
21世紀にもなって洗濯機使わずにタライとタワシを使うような物です

540 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/04/20(木) 21:57:52 ID:ar9b05wX
>>539
つまらん切り替えししかできんのは死ね
いつもワンパターンなんだよ、たまには面白おかしくやらんかい!ぼけ!
542名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 22:24:17 ID:2QiCGZ23
それにしてもショボイ画面だな
543名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 22:29:26 ID:+fn9HXLg
しょぼいって言うかデザインセンスの問題だと思う。
まーデスクリムゾン的ベクトルでのインパクトは結構あるんじゃないかな。
544名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 22:32:27 ID:ZtWtA/VC
21世紀になってもまだ君らは、BD付き炊飯器買わないの?
まだ飯が炊けるだけのショボスペック炊飯器使うのかい?
545名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 22:38:41 ID:+fn9HXLg
↑脳を鍛えるとこうなるのか?
546名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 22:47:54 ID:ar9b05wX
おまえらどうやって脳鍛えてんの?
547 ◆News3/vse2 :2006/04/21(金) 00:08:44 ID:0xBHopH3
一般人は面白そうって思うが今のコントローラに慣れてるのでめんどくさそうとも思うだろう
548名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:18:57 ID:hcTEJEO5
加山雄三がDS脳トレやるくらいなら
家で友人と碁を打っていた方が楽しいし脳のトレーニングになると言ってた。
加山のフェイバリットゲームはバイオ、鬼武者、FF。
549名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:21:04 ID:a2E+ZyjE
頭文字がKだから加山もGKなんだよ、うん
550名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:26:24 ID:whzGmREz
レボリューションの画像!世界初公開!!

って全世界に恥をさらけ出してるようなもんだな。
もう画面写真だけは出さないでリモコン使いながらやってる画像出せよ。
それならまだ、信者にも希望は与えれるからよ。
551名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:29:04 ID:FuoAnjo+
>>548
対人戦ってなんでも楽しいよね
囲碁も将棋もスマブラもスポーツも勝負相手がいると100倍盛り上がる
552名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:29:09 ID:b9zK0+B8
虚しいスレ、
553名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:37:39 ID:pfQv5Y8j
NintendoDSのバンドブラザーズEdit8曲目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1141693339/
違法音楽の交換所です。
犯罪者と犯罪幇助の溜まり場になってます(´・ω・`)
554名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:50:45 ID:MC4huk07
>>553

常識やモラルがあれば、任ブタやってない。
555名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 02:28:37 ID:snGUaoF1
>>553-554
通報したら?
556名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:49:34 ID:62ReI62l
まあこれをショボイとか言ってる奴は360もショボイと叩きまくってたアホだろう
一般人からしたらどれもこれも次世代機でその差は気にもしない
重要なのは気づかないではなく気にもしないという事だ
557名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:56:15 ID:O81QkMHb
>>553
これは酷いな・・・
558名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 04:17:49 ID:hU2MnA/t
素人の耳コピー曲に目くじらたててる暇があったら
PSPのエミュをなんとかしろ。経済的な被害が文字通りケタ違いだろうが
559名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 19:11:14 ID:Z9DkmYtV
age
560名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 19:48:08 ID:WtoZiFSV
前にも、クタが自分とこのソフトが
コピーされてる訳じゃないから問題ないみたいなこと言ってたしな
561名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 19:49:09 ID:9ghjJinM
553 名前:名無しさん必死だな sage 投稿日:2006/04/21(金) 00:37:39 ID:pfQv5Y8j
NintendoDSのバンドブラザーズEdit8曲目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1141693339/
違法音楽の交換所です。
犯罪者と犯罪幇助の溜まり場になってます(´・ω・`)
562名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 20:54:13 ID:2lIEn5tY
違法音楽だって(笑)
ジャスラックに騙され続けてろ。
563名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 23:55:31 ID:Y2aL/+uP
http://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link5/85832.jpg
・体に落ちる腕の影、裾の影も足に落ちている(=セルフシャドー)
・太もも 露出オーバーで光が拡散(=ライトブルーム)
・階段と踊り場 自然な環境光の回り込み(=ベイク?GI?イメージベースライ
 ティング?)、手前のシャッターも陰影がソフト。
564名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 23:56:21 ID:Y2aL/+uP

http://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link5/85832_2.jpg
・煙が充満する室内(さらに白壁と複光源)の「拡散した光環境」に見せる為、
 全ての影が高度なボケを見せる。椅子や机の影は混ざり合い、ネクタイの影や
 赤いジャケットの影(シャツに落ちている)も全て完璧にソフト。
・逆光時に人の輪郭が光る現象(SSS)が再現されている。現実の人肌は薄くて
 光を内部で拡散、光が回り込む。
●プリレンダのSSSの例
http://usm.keddy.gr.jp/cg/sss_backLight.jpg
http://bbs.chinavfx.net/attachments/200506/16094913-Clipboard.jpg
http://bbs.chinavfx.net/attachments/200503/16150906-sss.jpg
 この表現がRedSteelで散見出来る。逆光時には輪郭が明るく縁取られ、
 ネクタイ男の指の隙間もそうなっている(ポリゴンだけではこうはならない)。
 全体的にトゥーンぽく見えるのもその為だろう。
 sssは重いのでトゥーン技術の応用で、光源を背負った場合のみに色を反映し
 輪郭を明るく描写するエンジンを載せていると考えられる。
565名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 23:57:17 ID:Y2aL/+uP

http://i3.photobucket.com/albums/y69/Sage1337/RS8.jpg
・銃を構える男と日差しの処理、顔の光の回り込み
・侍の脇の下や襖に透過処理
・左上の提灯、その横の欄間の上に影がある。床からの照り返しを処理した
 影だろうか?

http://i3.photobucket.com/albums/y69/Sage1337/RS11.jpg
・爆発の光量が大き過ぎて前出の輪郭処理が効き過ぎ。
 全体的にトゥーンぽくなっている。
・注目は、爆発光が強過ぎて男の腰に上着の反射光が当たっている部分。
 腕にも地面からの照り返しのような明るさが見える。
 ファイナルギャザーなど、影響範囲限定の(反射1回限定で処理軽量化?)の
 ライティング処理をしているように見える。

以上、検証終わり。
566名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 00:00:15 ID:OBlDe+gA
う〜む、業界人?
567名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 00:20:21 ID:CSHlVYoL
>>563
>・体に落ちる腕の影、裾の影も足に落ちている(=セルフシャドー)

どこに落ちてるの? 他の画像見てもセルフシャドーかかってるのなんて
一枚もないぞ。

>>564

こんなシャツも肌も何もかも照らすような大雑把な処理どこがSSSやねん。
なめてんの?
568名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 00:21:31 ID:JG91QgEi
龍が如くと同レベルだな。>>1
569名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 00:28:20 ID:bL3bcep+
sssは重いのでって言ってるやん
570名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 01:47:07 ID:i/ipl29t
>>564-565
実際のモデルを用いたイメージ映像っすよ
571名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 10:22:48 ID:R2zkeVop
わざと光源多用して綺麗に見せてるだけだろ
屋外だったら悲惨なことになってるはず
572名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 16:07:22 ID:PLBL26em
>>567
オノデンの看板が映ってる画像では刀の影が腕に落ちてるよ。
>>570
いや、それはING BoardでUbiの中の人が否定してる。
でも美人豆と侍と車爆発のショットに関しては、俺もコンセプトアートだと思う。
他の画面と比べてタッチが違い過ぎ、ソフトシャドウが決まり過ぎなので。
573名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 19:50:53 ID:CSHlVYoL
>>572

だからさぁ
コンセプトアートと高解像度イメージレンダは別だっての。
Ubiが否定してるのはコンセプトアートじゃないってだけで実際のモデルを
使ったイメージ画像であるかどうかは否定してない。
574名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 19:52:33 ID:CSHlVYoL
>>572

セルフシャドウて、自キャラの腕だけかよw 自キャラの腕の影なんか事前に
計算しておけるだろうが。
575名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 20:33:17 ID:CSHlVYoL
豚がこのスレの削除依頼を出して却下されたようだなw
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1130558688/382
576名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 20:39:45 ID:dkbkalzJ
つーか、この板に有ったブルマスレがスレストされたのが納得いかん。
全てのハードファンが一致団結した良スレだったのに。
577名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 20:57:11 ID:CSHlVYoL
>>576

削除スレ見るとほとんど任豚しか削除依頼してないし巻き添えを食ったんだろう
578名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 21:33:28 ID:bOXum4p2
>>567
http://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link5/85832.jpg

右腕の影→上着から腹にかけて
上着の影→腰と右太もも
頭の影→首のあたり

これセルフシャドーじゃない?
579名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 21:41:55 ID:1QuOoDtL
つーか、GCより性能上なんだから
どう転んでもバイオ4以上のグラフィックは作れるわけで。

つまりサードの技術力不足か、
あるいは「そこまでのグラフィックは必要ない」という判断が明白なのに

何でそんなに煽れるんだ?GKは。
580名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 21:43:40 ID:pehCCkm3
BDやHDMI、Cellを妊娠が煽ってるのと同じですヨ
581名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 23:01:43 ID:R6ndVRnj
GCって光源処理は得意な方だったから
これもスペック数値以上に期待されちゃうのは当然だな。
少なくともGC以下はありえないだろ
582名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 23:07:20 ID:tzp1+YcN
まぁPS2でもPS1みたいなグラフィックで出してる所もあるし
360でも30fpsで出してるような所もあるわけだからGC以下のグラで出す所もあるだろう
当然PS3でもPS2以下のグラで出す所もあるよ
ぶっちゃけHDのゲームなんて作れる所は限られてる
583名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 23:11:23 ID:lM96Va6H
金かけて綺麗なグラフィックにするならPS3や360でつくればいいよ
レボでは限界があるし
584名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 23:43:44 ID:wb0mHCxS
PCゲーのメーカーは当たり前のようにSDHD両方を考慮して作ってるんだけどね
585名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 23:53:35 ID:JpnRbnKD
妊娠に言わせるとPCゲームは開発費高騰で崩壊寸前らしいよ。
586名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 23:56:13 ID:tAUB5Sh5
野党の役割っていうのはそういうもんだよ
587名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 00:37:01 ID:OWWym6np
PCゲーってVGAと高解像度(1600*1200)とかがオマケで1024*768あたりにあわせてベースを作ってる感じだよな。
VGAにすると文字とか潰れて読めない、とか結構あるし。
テレビが過渡期にあるコンシューマゲーム機は、まだVGAやコンポジットが半数以上あるから、
これを軽視するわけには行かないし。
アスペクト比が違うから手間も発生する。

どっちかを犠牲にするか、360のようにただでさえ解像度の低いSDの上下を切って
アスペクト比を維持するしかないんじゃね?
588名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 00:45:31 ID:HzxbkWzs
>>587
>VGAにすると文字とか潰れて読めない

ウィンドウ表示にすればええやん
589名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 21:11:56 ID:r8gRNKU1
これで30fpsだったら失笑物だな
590名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 21:15:47 ID:pXLTp1qQ
性能競争してるわけでもなし、面白ければ30fpsで何の問題もないがな
むしろあれだけ煽っておいてPS3に一つでも30fpsのゲームが
出てしまったらと思うとそちらの方が恐ろしい。
まぁんな事はないか。120fpとかが標準になるよな。
591名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 21:17:37 ID:hqPO1Xmg
いやいや30じゃダメだろ。レボはカーソルを手首で動かすんだろ。
マウスみたいなもんだぞ。それが30だったら・・・
カーソル飛び飛びだよ。レボこそ60が必要でしょ。
592名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 21:21:08 ID:pXLTp1qQ
あー、駄目駄目無理があるって
30fpsのFPSなんてパソコンでいくらでも出てるだろ
やりなおし
593名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 21:24:16 ID:ZeqT0GOz
なるほどパソコン程度であればおkってことか

じゃあパソコンでいいな
594名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 21:25:48 ID:pXLTp1qQ
あー駄目駄目
それこそPS3や360こそハイエンドパソコンで代用できるって
簡単に反論できちゃうだろ
やりなおし
595名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 21:26:02 ID:gfyn/pgL
敵のヤクザをSONYに見立ててやるとスゲーモチベーション上がる。
さしずめ刺青しょってる雑魚はGKだな!
596名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 21:27:28 ID:ZeqT0GOz
ついにPS3や360とも変わらないってレベルにまで落ちたか
じゃあなおさら低性能なだけってことになるな
597名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 21:29:24 ID:pXLTp1qQ
意味が分からん
レボの最大の売りは他では遊べない任天堂ゲームとレボコンの
2点セットではないのかね?
パソコンで代用できないのはレボだけともいえるね
598名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 21:30:44 ID:gfyn/pgL
お、さっそくキムチ臭い雑魚があらわれたな
キムチが刺青しょっていいと思ってんのかよ!
( ゚∀゚)y-  ニダー<`A´ヽ>・.・ターンターンターン
599名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 21:31:02 ID:fUTdPBE9
「PCで出てる」はまずかったな
600名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 21:32:36 ID:pXLTp1qQ
それくらいの文脈は読んでほしいなぁ
601名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 09:58:51 ID:QzjUiXXk
ちらほら出始めたレボの画像を見ると思ってたよりも差が付きそうだな
602名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 12:07:57 ID:smNLh41J
603名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 12:13:52 ID:ITb4cJnm
>>602
マジの画像?コレに比べると確かにヤクザ絵はちょっと落ちる。
604名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 13:23:08 ID:+82HkIZf
掲示板でもフェイクって書かれてるべ

2枚の画像でマリオのモデルが違うし
2枚目はあからさまに背景プリレンダ
605名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 13:49:31 ID:XxX7u2t0
メモリが少ないからテクスチャもしょぼいんだろうな。
360は一枚絵だけどレボは16×16のタイルで塗りつぶし、みたいな感じ。
606名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 19:04:39 ID:kWXlLo1n
607名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 19:42:21 ID:ql95tV7A
15000円位で出してくれるならSDでも問題ないべ
608名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 19:54:19 ID:UWiZG+8U
>>29
キューブのバイオきれいだな
609名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 20:23:29 ID:smNLh41J
610名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 20:28:10 ID:Ci+bAZXx
>>609
凄ぇ・・・
611名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 20:32:04 ID:Obg5r03d
やっぱGCすげぇな、岩っちが次世代覇者なんて吹いちゃうのも納得するよ
ただ全然面白そうには見えないのが問題だw
612名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 20:33:22 ID:NW2R18sM
す、凄いな。こりゃ
613名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 20:58:57 ID:sIkJEJ3D
>>609のローグシリーズ、64からGCで出たシリーズ3作全部所持してて大ファンだす
GCでハードのスペックを使い切ったゲームはこのシリーズとバイオ4くらいだと思う

GCのハード開発から携わってたし、プロロジ2が実現できたのもここのおかげ
ローグ2は開発期間たったの8ヶ月、開発元のファクター5を失ったのはでかいよなぁ

ファクター5はレボの方針を聞いて失望したようだ
現在PS3でこれを開発中
ttp://media.ps3.ign.com/media/761/761161/imgs_1.html

614名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 21:04:40 ID:sIkJEJ3D
レボのスペックを聞いてか
まぁ飽くなき映像追求ってことかな
615名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 21:08:28 ID:Ci+bAZXx
ファクター5は技術カンファレで、法線マップのモデルを出して
「GOWの数倍精密なモデリングしてます」とか言ってたな

性能大好きな集団なんだろうな
616名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 21:46:34 ID:BeneQ/p3
サードが今までやってきたのは映像追求だけじゃん。もっと・更に・より高画質にって感じでさ。
映像追求を否定されたら、存在そのものを否定された感じになるというか、
自分らが信じてきた「会社が進むべき方向」を否定された感じがして不安になるんでしょ。

サードがDSじゃなくPSPに流れたのはそういう理由からだろう。
「映像を追求していけば売れるんだ。そうに決まってる」とサードは思いたいんだよ。
今までは、映像追求だけをやってればいいという「目標がしっかりと見える楽な道」だったからね。
作り込むだけで新しい発想なんかいらないし、売り上げも大体の予想はできただろうし。

それがアイデア勝負になってくると、どんなゲームが作れるかを試行錯誤しないといけないし
売り上げ予想も立てにくい。正直、アイデア勝負の路線は不安が一杯なんだろう。

でもPSよりも高画質になったPS2市場が壊滅しかけてるんで、もう薄々は気付いてるだろう。
決定的だったのは、DSvsPSPか?
ポケモン出すまでもなくDS圧勝で終わりそうな現状を見て、サードはどう思ったのか。
617名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 22:39:34 ID:sIkJEJ3D
なんか開発者を馬鹿にしてるような文章で凄くいやだなこれ
618名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 22:45:15 ID:vnAdKp9D
確かにこの開発者を馬鹿にしたスレタイを付けたやつは性格悪いよな。
619名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 23:12:38 ID:wNVqhB9W
>>616の傾向があるは日本だけなんだよな
そこが日本のサードの一番つらいとこ
620名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 23:38:38 ID:ql95tV7A
GCのスターウォーズしょぼかったけどな
処理落ちしすぎ
621名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 00:02:18 ID:hwlPaw+4
>>616
いまどき、糞画像でする気しねーんだよ糞が。
グラフィックが良いのが、良い、じゃなく、良いのが普通。常識。
そしてその他グラフィック以外の性能が高い方が複雑な事が出来て、
性能は良いに決まってるんだよ。
DSも、DS2でDSよりもCPU等の性能が上がった方が良くなると思うだろ?

あと売り上げなどで
GBで携帯界のシェア1位の任天堂の後続機DSと
携帯界に新規参入のPSPと比べるのは、早漏馬鹿。
622名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 00:56:35 ID:m4l7ePDE
>>613

シリコンナイツもレボ見捨てて360でToo Humanを発表したな
623名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 01:04:25 ID:08eCQ9KD
>>139
なんじゃこりゃああああああああああああああああああああああああ
624名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 01:05:55 ID:XK2qIINu
>>621
糞画像でゲームする気がしない?お前って本当に低脳だな。アホすぎるわ。
PS2が出た当時から数年は、最前線でも戦えるスペックだったじゃねーか。
その数年の間にソフトが売れなかったのが問題なんだろ?

次世代機が出る→映像に感動→ソフトが売れる の今まで当然だった常識が通用しなくなったんだよ。
映像が良くなっても今までみたいにソフトが売れなくなったんだ。それを忘れるな馬鹿がw
お前みたいなグラ厨は最新グラボでも買ってPCゲーでもやってろよ。マニアのくせにえらそーにw
625名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 01:06:50 ID:XXmlb4e4
〜横井軍平氏〜
彼の目に、美麗な映像を売りにしたそれらのゲームは、
「しょせん、小手先の改良。作る側が行き詰まっているだけ。アイディアが出ないから、
画面をいじくてみたらどうにかなるんじゃないかと考えているのでしょう。」、
と映っていたのだ。「今のゲームの市場は、作り手も行き詰まりを感じ、
遊び手も惰性に流されている。このままでは危ない」、
この流れで、CGを得意とする会社が伸してきては、いずれ「ゲーム」は頭打ちになる。
626名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 01:08:39 ID:AbLgM2k0
>>621
プリウスはパワーが無いからダメって言うぐらいアホ。
プリウスの後継車はパワーがもっと出る方がいいだろって、
当たり前だろ。

それにPS1は新規参入でシェアを取れた。
PSPが本当に優れてたらシェア取れてるよ。
iPodはウォークマンのシェアを奪い去ったしな。
627名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 01:09:13 ID:JmCDrxJW
ps2はインパクト薄すぎ
あの程度の映像じゃ驚かねーよ

ps3は驚いたけどな
628名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 01:10:42 ID:AbLgM2k0
プリウスは言いすぎか・・・カローラやフィットみたいなもんだな。
クッタリは、カーオブザイヤーのBMWのエンジンを糞フェラーリエンジンに変えたマシンが
良いらしいが。
629名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 01:11:23 ID:F9PG86Ly
お、PS3の実機画像を見たことのある人が来てるな。業界人?
そうか、期待できるか。俺もPS2のクッタリデモで感動した後
実機のPS2で腰が砕けるほどガッカリしたからな。
PS3ではそんなこともないって事だね。
630名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 01:14:42 ID:UdLe6rZw
やべぇ。
>>609
をみてビックリするほどショボイと思った。
なんつーか、この違和感の原因は動きがしょぼいからなんだろうな。
不気味の谷ってやつだろうか。
631名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 01:18:43 ID:08eCQ9KD
>>602
ぶっちゃけ面白そうだが それはSDTVにすると糞画質になるはず
632名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 01:19:50 ID:m4l7ePDE
フェイク画像に興奮してる任天堂信者の皆さんを見てなんか可哀想になってきた

スーパーマリオレボリューションの画像が公開か
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145876043/
633名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 01:35:56 ID:ZD53JpP7
と言うか、マジ画像でもガッカリなグラフィックなのだが。スペック通りというか。
これで喜べる人は幸せだと素直に思うよ。
634名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 02:27:53 ID:uO4PcXWC
マリオなんてグラフィック今以上に上げても意味ないだろ。
635名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 04:02:40 ID:08eCQ9KD
ぶっちゃけマリオがあのグラなら
まあまあ面白そうだ だが、レボにあれは無理の気がする
636名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 04:05:14 ID:T+JfwbMy
まぁ旧箱じゃ絶対無理。だからレボも無理よ。
637名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 05:36:50 ID:HINw2EuL
>>633
任豚は無知だからな。

この前のCELLはペンティアム4以下とか煽って恥じかいてたし
638名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 06:01:36 ID:F2PEl5bj
>637
それの原因は、これだな

PS3はSPEで加速する! SPEがなければ性能はPentium 4の1/5以下?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060331/ps3_2.htm
639名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 06:25:38 ID:hC5iMpsn
>>630
スターウォーズの機体が現実的な動きしたらそれこそつまらんて
640名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 08:45:41 ID:/pTUCEP5
次世代機で出来るのが
グラフィック向上しても内容は今までと同じようなゲームぐらいじゃ
買う人はコアなゲーマーに限られてくると思う

しかしスペックが上れば新しい可能性は増える、新しいゲームも出てくる

東芝 Cell のデモ
http://www.youtube.com/watch?v=CciOOBej_mo
641名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:07:13 ID:ypDMMsYL
>>639
いやいや何を言ってるんですか?609が圧倒的にしょぼいんですよ。
642名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:16:24 ID:hC5iMpsn
何に対して圧倒的にショボいんだw
次世代機と比べたらショボくて当然だろう
643名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:24:06 ID:ypDMMsYL
もう何か全て。印象がチープにしか見えない。
644名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:30:39 ID:hC5iMpsn
何に対して圧倒的ショボイの?
645名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:33:02 ID:KcaxnwvK
646名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:33:29 ID:ypDMMsYL
発売されている色々なゲームや映像。
609見た瞬間に「うわ、しょぼ!」ってオモタ。
別にマンセーしなければいけない訳でもないでしょ。
自分の感想くらい。
647名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:36:37 ID:hC5iMpsn
別にマンセーする必要はないけどローグの映像は現行機じゃ最高クラスの評価をされてると思うけど
GCでもかなり無理してるからPS2じゃ当然無理だし、ハードの特性かファクター5はXBOXで試してもまともに動作しなかったようだよ
648名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:40:51 ID:ypDMMsYL
動きも含めてね。映像だせば良い時代なんて現世代で終わり。
649名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:42:04 ID:hC5iMpsn
650名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:44:05 ID:ypDMMsYL
スクショで差が付く世代がやっと終わって動きで差が付く世代にやっと移行しますね。
ヤクザFPSはスクショすらしょぼいが。
651名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:49:22 ID:hC5iMpsn
動きもショボイっていうけどスターウォーズゲーは昔からこういう動きで
何の問題もなけりゃゲームもきちんと評価されてるんだけど

GCもレボも持ち上げる気はないが言ってる事が変
652名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:51:15 ID:ypDMMsYL
そら低性能機だから仕方ないでしょ。
ちゃんと映画を再現しかつ爽快感あるものに
してくれないと。
653名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:52:59 ID:hC5iMpsn
>>652
えーと、このゲームはそれが売りで
評価されてる部分なんだけど
654名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:54:07 ID:hC5iMpsn
それと低性能だからこの動きってわけじゃないんだが
言ってること全然理解してないでしょ
655名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:57:54 ID:ypDMMsYL
再現度は重要ですよ
656名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 09:58:36 ID:hC5iMpsn
ハイスペックマシンで仮にこのゲームを作ったら機体の動きが
フライトシミュのようにできます、意味あるのそれ?

そのゲームに適した操作と動作にしなきゃ価値0でしょ
657名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 10:01:20 ID:hC5iMpsn
>>655
君は結局何が言いたいわけ?

グラフィックがショボイ→現行機では最高レベルです
動きがショボイ→この動きで何も問題がないから変える必要がない
再現度が重要→そこで評価されたゲーム

さようなら
658名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 10:01:26 ID:ypDMMsYL
再現度というのは映画のそれです。
659名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 10:03:40 ID:KcaxnwvK
GCのSWの画像 → 痴漢がネガキャンを始める

画像スレで見るいつもの風景
660名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 10:23:07 ID:HK0eKHcs
GCのローグは実際あのスクショの絵のままなんだよな、実機でも。
実際は多少落ちるかと思ったらあのまんまだったからFactor5の実力は
かなりのもんだろな。
661名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 11:34:07 ID:5N7hfwIo
ローグ2は最高に面白かったな。GCだけというのが残念だったくらい
662名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 11:41:51 ID:KcaxnwvK
痴漢がSWローグを批判する理由

>Factor5の歴史

GC時代…「xboxはGCほどポリが出ない」と社長が箱批判(痴漢立腹)

一昨年…「XNA構想は素晴らしい」と言い残し、任天堂を捨て360参入(痴漢絶賛)

昨年E3…一転「360は糞だった」と言い残し、PS3に電撃移籍(痴漢ブチギレ)
663名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 11:45:38 ID:ylrFA3Fw
今Factor5が作ってるのはドラゴンのゲームでしたっけ
664名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 12:50:28 ID:/pTUCEP5
です
665名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 13:39:54 ID:5N7hfwIo
PS3なんだよな。PS3でローグ続編でないかな
666名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 13:48:07 ID:ZQKj2IM7
667名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 14:49:51 ID:KaDQrsG0
wifiで無料対戦出来るならグラには目を瞑る
668名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 15:21:53 ID:MBhcusge
発売前から黒歴史ハードなんて初めてw

任豚号泣!
669名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 15:42:21 ID:5N7hfwIo
発売前から黒歴史って360のほうじゃねーの?発売前に次のハードのうわさでたりしてるし
670名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 17:12:57 ID:QsmgCNzr
>発売前から黒歴史ハード

超ループしてるが、
つDS
671名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 18:24:02 ID:NOyeoium
DSの前評判が悪かった?
何処の話だよ
672名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 18:25:58 ID:DC36xfV1
そもそもDSはGBAから普通に高性能化してるしな
673名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 18:26:09 ID:QsmgCNzr
「彼ら」の頭の中
674名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 20:29:38 ID:+chjpqRx
しょぼいネガキャンいつまで続けるつもりだよ
さっさと次のネタ探してこいや
675名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 21:20:07 ID:KcaxnwvK
レボ叩いて360を持ち上げる無能集団

● ネット上でMSを擁護し続けるMS社員マンチキン
http://web.archive.org/web/20000817184119/http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcmag/9910/jd991025.html
● MSKKが勧誘したhalo伝道師
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1019/10192/1019242704.html
● 票操作
http://web.archive.org/web/20020112151956/http://www.zdnet.co.jp/news/
● コラム工作&抗議メール工作
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/18/news026.html
● 体験談でっちあげ広告
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20021016101.html
● MS風説戦術「FUD」
http://www.yamdas.org/column/technique/fuddefj.html
●「おめでとー!ハイデフ!ハイデフ!」
http://streamingmovies.ign.com/xbox360/article/674/674753/x360jpnlaunch5_121005_wmvlow.wmv
676名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 21:27:13 ID:NOyeoium
恒例の対立工作乙。
677名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 21:34:39 ID:xAFBQvIV
>>671
GKが「DSなんて低性能ハード誰も買わねーよwwww」って必死になってた
678名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 23:40:28 ID:hC5iMpsn
>>231の画像にツッコミ入りまくってるのワロタ
たぶん現行機を見てる分には驚愕の映像なのかもね
スペック的にはあのくらい出来て当然だよ
679名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 23:59:36 ID:KcaxnwvK
360のガンダムに比べればキレイ
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=96592
680名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 00:07:35 ID:zc4Bm6xw
つか、>>231のSSが公開された暫く後に、リアルタイムで動かしてたじゃん。>PS3ガンダム
PPEとRSXだけ使ってた状態で、当たり判定とか無かったけど。あと、幾分もっさり。

んで、その場でSCEの人がミドルウェアの発表したら、
バンダイの人が「もっと早く言ってよw」みたいな。
681名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 00:08:03 ID:EYqBmHt6
ま、PS3が綺麗綺麗と言ってもハイビジョンTV持ってない人には無用の長物ですから
682名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 00:09:56 ID:DXuNZ3w/
360の立場が無いな
683名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 00:12:52 ID:ai1Hm3NI
GCが出てから5年だろ低性能にもほどがある
684名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 00:13:11 ID:N2Zt9Mf1
>>681
君が今使ってるPCのモニタに接続可能
685名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 00:14:51 ID:0/m158Pf
このスレ妊豚とGKしかいねーじゃんw
686名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 00:22:23 ID:Z96Tf6/m
俺の話じゃねーから
ちなみにハイビジョン持っているからPS3買うというものでもない
687名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 00:23:52 ID:N2Zt9Mf1
そりゃ当たり前でしょ
688名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 00:29:43 ID:5bZwJbud
>>685
「このスレ妊豚とGKしかいねーじゃんw 」と言う痴漢発見・・
689名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 00:43:21 ID:vxCddaoT
PS3にロクなソフトがないから
GKが360を盾にアンチレボ活動か
わかりやすいな
690名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 01:23:45 ID:4YbaifRI
俺は別に今でもゴールデンアイ楽しめるからグラフィックはどうでもよい。

ゴールデンアイより面白ければレッドなんとかも買ってやる。
691名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 01:34:47 ID:5aJ4IFI1
グラよりフレームレートの方が気になるな
画像は見やすければ何でもいいや
692名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 01:42:20 ID:nZFMMGoO
グラマンセー厨(含GK)は、グラで痛い目を見ないと目が醒めないみたいだな
まぁグギャの失敗は無かったことにしたいみたいだが
693名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 01:45:43 ID:DXuNZ3w/
VBやGCの失敗は無かった(ry

任天堂がソフト込みで黒字化できなかった据え置きなんて、前代未聞だぞ
694名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 09:19:01 ID:gP8dNBnv
ひょっとしたらGCの時も
「GBAで大成功なのでGCでも勝てる」とか言ってた?
695名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 14:50:06 ID:Ft0dyPK6
>>621
画像のよさは大前提でやってくれなきゃな
ここまで来て映像をショボくする理由はないし

ただ肝心の面白さを日本は作れるのかがなぁ・・・
696名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 15:16:20 ID:is5dpF2i
>>694
前に当時のスレを出してきた人がいたけど
かなり売れるって言われてた

レボと一緒にするのは違うかも知れないけど
あのときはPS2にも対抗できると思ってた人は多いのは事実だと思う

今その話題を出すとPS2に先に出されて
性能でもはっきりとした差を出せなかったから負けて当然とか
めちゃくちゃな方向になっちゃうんだけどさ・・・

負けて当然なんじゃなくて勝てる要素を作れなかっただけ、ただの力不足
GCファンである自分もそれは否定できない
697名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 16:11:23 ID:oVpfyoQo
PS2が既に普及しているところに、同じようなゲーム機が出てきたって
売れる訳が無いわな。
だからGCもPSPも売れてない訳だ。
698名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 16:12:14 ID:c5HmrWux
今こそVBだな
699名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 16:14:07 ID:is5dpF2i
>>697
それは今だから聞くんだけど
当時はまともな勝負になると思ってた人多かったからね
700名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 16:40:43 ID:4797fPYC
http://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=9027

EA幹部Neil Youngは、HD表現が不能なレボは画面が狭いのでシミュレーションゲーム
等のジャンルはリリースできず、しかもゲームキューブに毛が生えた程度の性能しか
ないためにゲーム開発が厄介なので、レボよりDSに開発した方がまだマシと語った。
701名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 16:42:59 ID:gEegQpX7
ヤクザPSPかと思った
「PSPならコレくらいジャね?また妊娠か・・・。」
っておもったけど、10レスくらいで
「FPS」にき気付いた。


確かにひどいな・・・。
702名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 16:43:23 ID:TbpsvCMe
さすが外人は直球だな!
703名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 16:44:36 ID:is5dpF2i
>>700
訳文がちょっと過剰に書かれてる気がするけどw
確かにそんなこと言ってるね

EAの幹部に言われるのはちょっとつらいなぁ
海外だとEA抜きじゃ語れないし
704名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 16:45:49 ID:5bZwJbud
>>699
当時は、GKとかマンチキンとか暗躍し放題だったしな
705名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 20:36:59 ID:miy9pUZf
>>700
>EA幹部Neil Young
一瞬、ギャグかと思った。
706名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 20:47:10 ID:S3CAHcHH
EA幹部 二ール・ヤング
米国任天堂副社長 ジョージ・ハリソン
707名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 21:49:23 ID:tagELNhJ
箱1でも使えるシェーダーが使えないレボショボス
708名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 23:03:24 ID:4YbaifRI
へー、箱1凄いね。で、面白いソフトあんの?
709名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 23:29:32 ID:dsgSnPOE
GCより有るよw
710名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 23:34:33 ID:coTo5VFK
シェーダーどころかマルチテクスチャすらサポートしてないPS2は面白いソフトが沢山あるが。

シェーダーはあった方がいいと思うんだけど、やっぱ価格やチップサイズの関係でスルーしたのかな。
711名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 23:56:49 ID:4797fPYC
>>706

ワロスw
712名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 00:03:50 ID:5OoQPNv6
>>694
GBAの成功というよりサード取り込んだから64と同じ失敗はしない、性能も高いし今回は
成功するって感じだった。

そんな彼らも今ではサード叩きまくり。
713名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 01:58:49 ID:Y7eLCCtH
>>700
世界一のEA様に言われちゃったか・・・
714名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 02:14:48 ID:dlXWmQwx
>>700
まあ正論だわな
「PSPで作るならPS2で作る」と言われた時と同じ
715名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 02:35:44 ID:+YFGgeQ7
とりあえず、カスタムロボV2がD4でテレビにつなげられて64より鮮明に映るなら買うよ
716名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 08:35:24 ID:PsBNXpbO
画面が狭いって中々ワカメだな
717名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 10:07:11 ID:Xv3VLLMW
普通にわかるが・・・
718名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 11:29:48 ID:KomvJBXB
マウスと同等の操作が使えるようになって
PCゲームの移植がやりやすくなるのに
解像度の問題でひっかかっちゃうのはちょっと残念だよな。
もったいない感じ。

まあ任天堂的には、PCゲーの移植とかは
眼中にないんだろうけど。
719名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 11:32:30 ID:/ne+PJwS
PCよりなゲームは箱やPS3で充分。
720名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 11:38:26 ID:Xv3VLLMW
マウス以下だろ。ポインタとほぼ同じだぞ>レボコン。
レーザーポインタ使ってちょっとFPSの真似事やってみろ。
眉間を打ち抜くとか無理だから。
721名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 11:59:27 ID:/ne+PJwS
>>720
そこまで正確に認識されるならむしろリアル。
普通はのび太じゃなきゃ眉間は打ち抜けない
722名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:31:39 ID:Xv3VLLMW
そうか。ゲーム性より無駄なリアルを追及したFPSを出すということか。
723名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:35:03 ID:dlXWmQwx
>マウスと同等の操作が使えるようになって


       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
724名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 12:40:59 ID:/ne+PJwS
リアル系はさしていらないけど
従来と同じような操作感覚を求めるなら出す必要ゼロやん。
725名無しさん必死だな