PSPがこの地獄で生存できるのか真剣に考える★280

952名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:11:26 ID:BAdVw9Wh
>>948
えらいやりにくいとしか思えない。
953名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:12:37 ID:OO9+pA8k
横長画面のパズルと言えばぱっぱらぱおーんだが、
エコールは参入しないと聞いたからなあ。
954名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:12:45 ID:8WTTKJjo
>948
プッチ神父が覚醒する寸前の重力異常のNASAをシミュレートするわけですね
955名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:16:19 ID:F1T7vPxQ
横に二面並べてダブルテトリス!

対戦ならやりやすそうだけど
956名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:19:14 ID:BAdVw9Wh
>>960までに新スレ立ってなければ立ててくる。
957名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:23:52 ID:a4JQ23sG
PSPがこの地獄で生存できるのか真剣に考える★281
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145093001/l50

はいよー
958名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:23:56 ID:Zk89gQ8M
わふーたんってPSP持ってないんだよな?
959名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:26:44 ID:BAdVw9Wh
>>957
乙。
しかし、テンプレが揃うまえに早々と劣化ラングのAA貼るやつって楽しいと思ってるのかな。
960名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:26:57 ID:83zd9b8t
>>912>>915
向こうの陣営は指差し発売と同時に
海外仕様ACアダプタ,乾電池式充電器を通販するのだが…
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/online/acadapter/
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/online/chargeboy_ds/
961名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:33:26 ID:OO9+pA8k
>>959
劣化ラングの台詞を読めば分かるじゃろ。
「昔と違って新参がDSと任天堂の話だけをしている」

まあこんな主張をするのがどういう人間かは自明かと。
962名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:35:55 ID:ZI13nuFd
>>959
ヒント:AA貼る奴は全員荒らし扱いなので
テンプレ前だろうが後だろうが平等に困枠している
963名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:37:47 ID:a4JQ23sG
枠枠テカテカ
964名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:40:34 ID:0Qs45oEW
NDSだめぽスレがストスレされたみたいだな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1144763083/l50

ここは大丈夫だよな?
965名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:41:55 ID:Mw3aswhR
>>865
>バイトヘルのいろんなCM

どんなCMだったのかほとんど覚えてません。
教授が爆売れでPSP生還、次スレはもう立ってるね。
966名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:43:47 ID:gU2wBMsG
楽引きにしろ指さしにしろ、売れる事を前提とした企画じゃない気がする。
教授などで引き入れた層に、ゲームだけじゃなくこういった便利なツールも
ありますよ、と間口を広げる為の実用品。
売って直接的な儲けを出す為の実弾というよりも、一度DSを手に取った層に
注目し続けてもらう為の戦略商品という性格が強そう。
ゲーム以外の用途、というとPSPのそれと同じように見えるかもしれないが、
実際には認知度やユーザーの年齢層の広さ、会社の体力など、様々な
要素が重なり合ってるからこそ勝算のある戦略という気がする。
967わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/04/15(土) 18:44:32 ID:6WqSDY0i
⌒.´⌒ヽヘ 
 i〈从从)) 
从 ゚ ‐゚从| レボスレで聞いた話では本体(携帯ゲーム機)の認知度としてはPSPが勝っていて
( つ旦O  「ぶつ森やりたいからPSP買う」という人が意外と多いそうなので、ぶつ森が品薄なら
と_)_)  本体だけを買っていく人が増えるかもしれません。タイレシオは更に下がりますが。
968名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:46:41 ID:a4JQ23sG
もっと教授の英単書取で「100万 100万の」が出た
これは、また新たなミリオンタイトルが生まれる予感!
969名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:47:22 ID:8WTTKJjo
>「ぶつ森やりたいからPSP買う」

ヒビキ「そんなヤツ おらへんやろ」
970名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:47:37 ID:ef/H7Zv0
>>966
御所がそこまで考えてるとは思えない希ガス

じいさんばあさんお父さんお母さんもちろん子供にも
単に遊んでもらえるモノを、楽しんでもらうモノを作ったんだろな

楽引きにせよ指さしにせよ、ゲームよりコレを基点としたコミュニケーションツールを作ってみました。な
971名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:49:51 ID:8DBUe3Jb
>>969
ヒビキさん、アホなこと言うたら往生しまっせ。
972名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:53:15 ID:8WTTKJjo
>966
つか、一見ユーザー取り込みのみに見えるが、アレはゲーム業界外からの
異種業種参入を誘致をも喚起している

それが、さらに業界の活性化に繋がると
973名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:53:31 ID:H0pdtCoQ
1年くらい前まではPSPのほうが知名度あったと思う。
…まあ現状を考えると哀しくなるから考えるな。考えるなよぉ!

セガハードやGCみたいに「買った人(だけ)をいかに満足させるか」に力を注ぐ時期になってきていると思うんだ
974名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:54:21 ID:ef/H7Zv0
>>967

その割には、正月明けからのコレじゃない需要がパッとせんかったような?
つか、案だけDS、DSL難民が出てて知名度も糞もあったもんじゃないような?
975名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:54:46 ID:OO9+pA8k
>>964
DSだめぽスレは残ってて欲しかった。
あれだけ狂った連中のはけ口が他のスレに向かうと考えると萎える。
976名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 18:57:29 ID:NzV3vIJt
>>914
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)   あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
       . (つ浜村と)
         `u―u´
977名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:00:39 ID:a4JQ23sG
>>972
電子書籍はハードの統一がなされていないのがネックだった面もあるからねぇ
そこへタッチパネルの可能性を引き出した………あれ?

PSPでマンガが読めるとかそういった話題が過去にあった気が
978名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:00:40 ID:ZI13nuFd
俺もコテつけようかな
979名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:01:52 ID:JP+YbHQf
>>973
何をおっしゃる。最初から、

ゲーマーは両方知っている
子持ちの一般人はそもそも任天堂ハードしか知らない

ですよ。知名度なんてこんなもんですよorz
980名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:06:17 ID:ef/H7Zv0
>>979
まぁ、確かに
じいさんばあさんにしてみれば
みんなファミコンだもんな……

2ヵ月前、近所のゲーム屋で手で持って出来るファミコンありませんか?と
店員を困らせていたじいさんが居たな……
981名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:06:59 ID:yGC2GFdU
>>979
流石にゲーム機=ファミコンと認識している人はいないと思うが…
年配の人は今でもファミコンなのかな。
982名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:10:23 ID:G8J7bAN2
セガのファミコンと言った人間を俺は知っている
983名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:15:15 ID:WARrSHYU
>>982
漏れは16ビットのロムロムと言ったヤツを知っている
984名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:15:55 ID:ef/H7Zv0
>>982
知っているのか(ry
985名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:19:02 ID:gU2wBMsG
>>978
シカトされる確率がうなぎのぼりですよ?
986名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:19:36 ID:uzaoSPpp
任天堂のプレステと言った人間を俺は知らない。
987名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:21:50 ID:Mw3aswhR
かつてはポータブルAVプレイヤー = ウォークマンと呼ばれていた時代もあったのにね。
988名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:22:12 ID:Ldji9BAb
近頃やっと御所製の新型を強奪したんですけど、
もうびっくり。Gな人が「暗い液晶」と旧型を貶してた
けど、あんまし気にしてなかったんです。でも新型、
これはやばい。で、思ったのがこの進化を遂げたのは
Gな人たちがネガティブ運動をしてくれたおかげな訳で。
もう次スレはいらんね。
989名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:27:10 ID:bX9RqNUJ
>>988
> で、思ったのがこの進化を遂げたのは
> Gな人たちがネガティブ運動をしてくれたおかげな訳で。
人それを呪詛返しというッ!

アレな人達は単純に印象操作するためにやってんだろうけどさ、
結果として多少であってもそれが欠点を指摘することになるんだよな。

つまり作り手側からすりゃあ余所の社員がわざわざ改善点を提案してくれてる。
こんな楽なことはないぞ。本気で馬鹿か奴らは。
990名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:28:26 ID:dtwyvWix
>>394
遅いレスでなんだけど、昔ドリマガのアンケートで、

「携帯のスーパーロボット大戦は、エヴァが出ないからストーリーが
 グダグダにならなくて素晴らしい」

        と、書いたら、そのまんま掲載されて驚いたことがあります

まあ、エヴァがなくなったらなくなったで、種でグダグダになってますが(^^;
991名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:31:46 ID:J+Gh5bA+
「ボディががら空きだぜ」と言ってから放つボディブローが当たるのは漫画やアニメなどの空想の世界だけということだ
992名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:33:20 ID:G8J7bAN2
PSPはボディががら空きだぜと言ってから相手のボディブロー食らってるからな。
993名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:35:42 ID:OO9+pA8k
逆転スレの1スレ目で言われてた問題点を何一つ解決せずして発売したからな。
これが漫画だったら「あいつの弱点は○○」とか
言われてるボクサーは試合までにその弱点を克服してからやってくる。
994名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:36:40 ID:BAdVw9Wh
>>991
技の発動中に不可思議な無敵時間があるのも空想世界だけですね。
995名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:37:19 ID:F1T7vPxQ
1000だったらPSPにわくわくテトリス
996名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:40:22 ID:YdeYRHzf
1000ならPSPに枠枠テトリス
997名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:40:31 ID:8MddIcsd
1000ならタッチパネル搭載PSP発売
998名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:41:25 ID:bveptMtX
1000ならFDS機能復活
999名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:42:19 ID:OO9+pA8k
1000ならPSPはこの先生きのこる
1000名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 19:42:22 ID:uzaoSPpp
1000なら
DSは変身するたび販売台数が遙かに増す。
その変身をまだあと二回もDSは残している。
この意味が分かるなら地獄。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。