任天堂、「bitGenerations 」シリーズを2006年発売
2 :
名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:20:38 ID:os1IMKrY
2
3 :
名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:21:15 ID:ung+oxvt
サンサンサンさわやかサンクミー
成功するとは思えんが
こう言う試みはよい
ずいぶんと実験的な試みだねぇ。
6 :
名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:24:54 ID:4KJW3bCG
ゲームなめすぎ
やっぱりグラフィック綺麗なほうがいいわ
冗談だろ。これは酷すぎる。
まさかこれで金取ろうってんじゃないだろうな。
フリーソフト、携帯アプリレベルじゃねえか。
金かけないで儲けようって言う魂胆が露骨になってきたな
あーアート系ってどうしてこうやることなすこと凡庸で退屈なんだろう…
全部買うわ
これは酷い
13 :
名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:31:51 ID:51pKHdu4
MSXFANの読者投稿プログラムみたい。
俺みたいなオジサンは、この程度なら自分1人で作れると思ってしまう。
最近の若い子には、こんなのがウケるのか?
渋谷パルコか、いってみるか
無料だよな?
15 :
名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:32:38 ID:Wq9pSy5w
小山田圭吾?
デジタイリッシュ、前から期待してたんだよね
ゲームなんて点と線だけで十分
おじさんはこんな板来ちゃダメ
だがそれがいい
19 :
名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:34:36 ID:tr2e7N0m
技術が資本力に勝てるかの勝負だな
阪神が巨人に勝つように上手くいくかな?
20 :
名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:34:44 ID:4KJW3bCG
リンク先動画は去年5月のE3で公表されたやつか。
この一年で、どう変わったのか、ちょっと見てみたい。
エレクトロプランクトンと同じ路線で、数は出ないだろうけど。
技術ていうかノリでしょ
パッケージとしての魅力を感じる
ちょっと昔ならSCEがやってたような企画なんだけどな。
24 :
名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:39:29 ID:xIIp8LZK
楽して儲けるデザイナージェネレーション
どうみてもエレクトロプランクトン路線だよね。
たくさん売る気はなく、単なるイメージ戦略、広告の一環という
感じでしょう。任天堂はDSでだいぶイメージがあがったとはいえ、
ソニー比べたらまだまだオシャレな感じはしないし。
26 :
名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:40:46 ID:tr2e7N0m
任天堂の目指すゲームの未来が見えてきたな
GBA bit Generation
DS Touch Generation
レボ
アイデアだけで億万長者。
昔のSCEはけっこうベタだったよ
これはもっと愛想悪いかんじだな
GBAってことは1本2000円か?
1000円位なら集めるのも楽なんだが。
さすがにこれはソフト一本にゲーム10個とか入れないと商業的にはきついんじゃないか
問題はミクロがコケちゃったことだ
31 :
名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:56:22 ID:8l2pcmXq
※60台のゲームボーイミクロを使用し、柱1本に1タイトルずつ、「Soundvoyager」を除く6タイトルを展示。
「bit Generations」シリーズのソフトのデモムービーを放映します(体験プレイはできません)。
(体験プレイはできません)
(体験プレイはできません)
(体験プレイはできません)
(体験プレイはできません)
そうかそうか、バレルのが怖いか
これたぶん携帯アプリに対抗するための
ゲームじゃないの?
クリアするわけでなくただ時間をつぶすためだけのゲーム。
だったらこっちの方がおもしろいよ?・・みたいなさ。
35 :
名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:07:39 ID:iWGjuWhB
無料配信してくれ
DSのWi-Fiブラウザ使うか
Wi-Fiステーションからダウンロードするか
フラッシュGBAROMは2000円ぐらいで。
36 :
名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:08:45 ID:ina0TkGL
1000ちょいなら買っていいよ
この手のゲームは高い金出して買う気しない
言論統制って言葉づかい、クールだね
こんなので言論統制とは言わん
なんかPS1時代にSMEあたりが出してそうな感じのゲームばっかだな。
懐かしのサブカル臭とでもいうか。
値段によっちゃ買ってもいいかと思えるようなゲームもあったが、
正直それぞれを単品で買うのは抵抗も感じる。
また、アーティストがプレイしてワーキャー騒ぐCM展開するんだろうな
大して売れないよ
ていうか売れて欲しくもない
コレクションとして珍重できないじゃない
これはアイデア一発勝負。
真の実力が試される。
42 :
名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:15:18 ID:0lkQ8ixg
DS用ソフトの開発中に没になったミニゲーの再利用としか思えない
プレイやん(旧)で没にされたゲーム集と予想
グンペイみたいなのがいっぱい出てくるんだったら大歓迎
古着のデニムに大枚はたく感覚とでもいうのでしょうか
無駄と言われればそうかもしれません
値によるが
でもたまには音だけにメモリ使いまくったゲームも出て欲しいから
これ系で音のメモリを贅沢につかって欲しいなぁ
ロムだからなあ・・・
ちなみに制作は Q-games だ。PS2 PSP PS3 のアヒルちゃんデモで有名な会社。
それは期待していいのか悪いのかわからないんだが。
Q-games社長のDylan Cuthbert氏は元任天堂社員
DSでも何か作ってるようですな
社長
Dylan Cuthbert(UK) 33歳(設立時) 代表取締役
イギリス出身。16歳でアルゴノート・ソフトウェア(現アルゴノートゲームズPLC)
にプログラマーとして就職。アルゴノートと任天堂株式会社との契約により、
任天堂へ。任天堂でゲームボーイ用ソフト『X』、スーパーファミコン用ソフト『Starfox』
の開発に携わる。
ショボゲーと見せといて、GBAの意外な底力でも発揮されるんかな
70’-80’年代ATARI初期ゲーな感じ(というかオマージュなのか)
1セット6本分にSimon風のGBMフェイスプレートがついて
1万円以内なら買う
パッケージはボードゲームっぽくに外人の家族が談笑してる風か?
つーか、ファミコンミニシリーズを再開しろ
X作ってたんかい。
かっこ良かったな、アレ。
ミクロユーザーとしては、てっきりお流れになったのかと思ってたので嬉しい。
LUMINES級に音に凝ってたら嬉しいが、そこまでは期待してない。
ダイナミックレンジが広いゲーム作り。
売れる理由がわかる。
まさか2006年にもなってPONGの新作が出るとは…w
60 :
名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 07:01:39 ID:ceIniXti
音楽ソフトだな。これ
ミュージシャンにはウケるかも
なんかすごいATARIチックだなあ。
ジェフ・ミンターが参入してきたらいろんな意味で神。
980円くらいなら結構うれるかも?
ビブリボン思い出した。
ソニーの人が必死すぎてワロス
こんなのが普通に売れるなら
DSでたアタリコレクションだかなんだかも売れてただろうよ
68 :
名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 11:05:03 ID:r5XrIElA
ソニー信者が吠えているのが見苦しいな。
これを理解できるようになれば、真のゲーマーだよ。
意外と奥が深そうなゲームが揃ってるな。
自分だったら、喜んで買うよ。
もうソニー産の食べ放題高級ステーキは食い飽きたからね。
そろそろお茶漬けが食べたいと思ってた頃だ。
明日渋谷パルコ行く人レポよろしく
70 :
名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 11:11:28 ID:G+BgHu7p
目がチカチカする
何これいい加減ゲームにブランド持ち込むのやめろよ
と読まずに言ってみる
72 :
名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 12:29:18 ID:Nr+4YO5u
せっかくだからパルコ行ってみるか。
>>71 プレイすれば、すぐにその世界に引き込まれる。
ドット絵はいいものだぞ。
DSだったら買ったのに
77 :
名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 21:37:47 ID:sFLt23Qe
待望のミクロ着せかえフェイスプレートとセットにしたら売れるんじゃね?
78 :
名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 21:48:14 ID:sFLt23Qe
ソフトはおまけ 価格は当初の予定通り一枚1000円で販売
> 単純な点と線で描かれた世界
バーチャルボーイ?
80 :
名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 21:58:52 ID:R020edU+
動画みるかぎり勘違いオサレゲーにしか見えない
88Basicでプログラム組んでたの思い出した
パルコで成功すればフェイスプレートが発売されるらしい
83 :
名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 22:04:57 ID:CcnbXUNI
GBAの洋ゲーでこんなのあった気がするんだけど思い出せない
ちょっと前はソニーがやってた
本来ソニーが出すべき
ミクロのときもこんなこと言ってたな
85 :
名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 22:30:45 ID:Hywi26fO
やっぱ、これコーネリアスだよね?
プランクトンの爆死に学ぶべきだ。
アート系は売れない。
ドット絵は好きだけどこれとは違う
LUMINESを考えると、これは海外では売れるかもしれない。
日本ではどんだけ出来良くても無理。
・・・と思うけども、宣伝力だけでそこそこ売ってしまいそうで怖いのが今の任天。
こういう作品は売れる売れないが問題じゃないって気づけよ。
渋谷パルコ行かれる方レポよろしく
売れる売れない関係なく「アート系」ってくだらないよね。
ほらバカが湧いてきた。
>>92 説得力なし。
根拠を示せていない。
文章として不合格だ。
よって、痛くも痒くもない。
w
う〜ん馬鹿の巣窟w
アートっていいものだね。
ある程度芸術家気質がないとこのシリーズの狙いすら理解できないだろう。
芸術家気質でゲーマーの人間にしか受け入れられないので、商品としては相当ニッチ。確かにこれは売れる売れないの問題ではない。
アート展は是非彼女と見に行きたい。
俺は美術館とか行くの結構好きだけど、アート的感性って意識的にじゃないと身に付かないよね。
普段、大衆向け娯楽小説であるSFや、テレビ漫画ばかり見ていてはアート的感性は身に付かないと思う。
bitGenerationsは美術を専門的に学んだだけあって、オシャレな人間にはピンとくる作風。(ストーリーもだ!)
おそらくアンチってのはその空気を意識的にか無意識的にか感じ取っていて、オシャレ系な人に対して
敵視をしているという構図なんだと思う。そんなことしたって自分がもっさいのは変わらないのに。
bitGenerationsを敵視するくらいならまず髪を切って、マルイ系でもいいからデザイナーズブランドの服を買い、
ハゲてるなら帽子をかぶり、さっぱりしてからもう一度bitGenerationsの本を読んでみるべき。
そうすれば少しは共感できるんじゃないかな?
とにかくbitGenerationsを批判してる人って、ダサさが滲み出てて見苦しいよ。
リアルになろうとしすぎてデザインを忘れたゲームが多かったからな。
やっと最近は変わりつつある。
ファミコン時代に「デザインコンシャス」だったゲームなんてねーよ。
バカじゃねーの?
芸術は語ったら終わりだバカヤロウ
103 :
名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 13:53:35 ID:iFtEb9m1
こんなんPCでただでできるじゃん
舐めすぎ
104 :
名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 14:07:01 ID:bGSUJyOm
ゲームは高解像度の映像じゃない、ってコンセプトをオサレ方向から地固めしてる感じだな
これで展示されてるゲームが面白ければ言う事ないな
一本1500円ぐらいならよさげ
フェイスプレートも在庫にあるんだろ? それも同梱しろよ任天堂
>>101 ゼビウス
パックマン
ギャプラス
モトス
107 :
名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 10:23:34 ID:KhLbNR4v
Alleyway2希望
>>7のような奴への皮肉だなこりゃ。
こんなのが売れたら気持ちいいかも。
サードが出したら爆死確定ですが、我々が出せば売れまくりますって言いたいのかこれ
何のためにやってることか分からなくなってきたぞ
DSで儲かった金でいろいろトライしてみましょう、ということだな。
開発も安上がりだから脳トレみたいにあたりがひとつでもでれば楽々とりかえせるし。
金が余ってるときは手を広げて見るのが商売としては合理的だ。
原価1000円で出来た3000円のゲームと、5500円で出来た6000円のゲーム。
6000円のゲームを選ばなければならない筋合いはないわな。
消費者に3000円のゲームの方が欲しい、と思われてることをもう少し考えた方がいい。
6000円のゲームを作っている所は「こんなにもがんばってるんだ認められて当然」
って意識があるんじゃないのかな。
売れてもいない現実に目をそむけて。
パルコ行って来た。
ドットストリームのBGMは重低音が効いていて素晴らしいものだったよ。
単純にこれはカッコイイ!と思うBGMだった。
ゲームをプレイするというよりBGMを楽しむついでにゲームをするといった感じか。
>>113 デモのみでゲームはプレイできなかった。
かなりシンプルなゲームなのは確かだ。
60台のミクロにわらってしまった。
在庫はまだまだ大量に残ってるみたいだなw
だから、だろ。
開発はとっくに終わってただろうから、いつ出すか機会を伺ってたんだろうな。
これが出た後から、レボの広告打ち始める感じなんだろう。
企業の姿勢として、レボの前にしっかりゲームの原点を見つめなおしますよ、
ってな意図があるなら偉いが、そこまではないかなw
レボの広告にもなんとかGenerationsって付く、と予想。
118 :
名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 02:52:19 ID:O0tA1BVw
つAll Access Gaming
119 :
名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 03:17:25 ID:up5LHCE8
ミクロ使いようによってはオシャレだからな
本体の値段が下がればGBAレベルでも
十分な暇つぶしゲーそこそこヒットするかもしれない
楽しければいう事ないだろうけど
これで客が満足するのか心配だな。
メイドインワリオのボスミニゲーム(をもう少し強化したバージョン)を
1ソフトに詰め込んでいるような感じを受ける。
もし友達などに勧めるなら、メイドインワリオのほうをすすめるような気が…
…それともなにか?この商品はメイドインワリオの売上や人気を
促進させるような商品なのか?
大人感を求める中学生はワリオ買わないだろう
これはあくまでも非ゲーヲタ向けっぽい
122 :
名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 03:54:36 ID:sKR9ARgC
なるほどな。しかし大丈夫かねこの企画
どうせならワリオの非ゲーオタバージョン作って欲しいんだけど。
さすがに割高感があるよこれ。
過去にいくつか例があったじゃん。パネポンがロリからヨッシーに変更されて
2度目の発売とか。
123 :
名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 05:01:49 ID:vlqyBgk4
無駄なキャラクター性排除しないと、このデザインが全く生きないよ
>>123 いや、ゲーム&ウォッチの黒い人ならイケル
あの蟻ん子みたいな人たちをもう一度動かしてみたい
Newゲーム&ウォッチとかいいな。
ものすごいエキサイティングな「ボール」とか
マリオよりワリオのが好き
>>125 電池バグを使ったマンホールを思い出した。
129 :
名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 08:53:35 ID:f4k/O/yW
まあ、もともとがシャレで立てた企画だろうし、大ヒットしなくても、採算割れ無いんじゃない?
スペック主義者にタッチジェネレーションで痛烈に皮肉り、今度のもヒットならブームだなんだと言い訳出来ないわな。
任天堂はこういった大人の対応がカッコいいと思う。
「オコチャマ」とか言ってガキみたいな皮肉屋とは一味違うよ。
水口ってこうゆうの作りたがってそう
こいつはスペック主義者がたくさん釣れそうでいいなw
>>130 なんでN3なんか関わったんだろうな
全然ピンと来ない
これと、百人一首のアレにしても、ゲームを
ちゃんと文化として考えている所は、
売り上げにこだわる某メーカーとは違って余裕があるなw
別々のカートリッジで出されるのは嫌だな。
値段云々より、ソフトの挿し替えが面倒すぎ。
>>134 スマデラでは「Mr.ゲーム&ウォッチ」らしいよ、調べてみたが。
ゲーム&ウォッチ当時から命名されてたのかは分からないけど。
139 :
名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:27:36 ID:q49nxquE
採算割れより、買った客が失望して売上に影響出ないかね
任天堂だからその辺大丈夫…なんかな。
楽引きDSで
マンホール遊べるね
失望する客は手を出さないよ。
そういう人はパッケで画面写真見て「しょぼ!」で終わりでしょ。
142 :
名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 15:56:56 ID:q49nxquE
>>141 いや、「しょぼ」とかじゃなくてゲーム性の話をしているんだが。
てかぶつ森のファミゲーやってもらったほうがマシな気が。
このスレの皆の反応もすごく微妙でしょ。
どこにも目に付くセールスポイントが見えないし
こんなのをタチジェネやSCEが昔出したゲームと一緒にするのは失礼じゃね?
今のソニー工作員はもっと失礼だが…
SCEが昔出してたビブリボンとかは一応
音楽CDをゲームステージとして使用出来る、という新しい事やってたし。
>>142 そこらへんは音でどの位もっていけるかだと思うんだよね。
LUMINESやった事ある?
ビッジェネ各本に隠しゲー、ゲームウォッチ4,5本入ってたら
神ゲー!確定
>>138 へー「Mr.ゲーム&ウォッチ」っていうんだ。
知らなかったよ。サンクス
146 :
名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:37:29 ID:q49nxquE
>>143 ルミネスはやった事ないから
「〜だから〜なんだ」と言われれば反論できないんだけどさ
アレはグラフィックにも爽快感の役割を与えられてない?
根拠も何も無いけど音だけじゃちょっと厳しいと思うんだよな。重ねて言うが単なる主観だけどさ。
ぷよぷよはスーファミ程度でもプレイ出来るけど
グラフィックや音楽によって全く爽快感が違ってくる。どちらが欠けても
俺にとっては我慢ならない。(まあ、これも主観だけど)
最近のゲームにドップリ浸かった層には受けが良くないかもしれないけど、
テトリスやグンペイのような簡単で手軽に遊べるタイプとしてはいいんじゃない?
・・・ただ蔑称を好んで使う彼らには格好の標的となるし、叩かれるだろうね。
叩いたところでここに対象となる層はいないだろうから無駄骨だけど。
動画を見てみたが、「イマイチよくわからないな・・・」というのが正直な感想。
沢山の線がレースしてる?ような奴はちょっと気になったが。
さすがにこれじゃ衝動買いする人もごくごく少数だろうし、最初は殆ど売れないだろうな。
値段も1000円程度で、かつ内容が秀逸なら口コミで広がる可能性も多少あるが・・・どうなるか。
149 :
146:2006/04/19(水) 16:46:18 ID:q49nxquE
あ、言葉足らずだった。SFC程度でもプレイ出来るが
それだと俺的には満足出来ない。最低でもPS1から。てかPS1のも嫌いだけど。
んで、その状態でグラや音楽、どちらか一方でもSFCレベルになったら
おそらく爽快感激減で面白くなくなるだろうなと言う話
これをレボの有料DLにもってくるとかは無いかな
数百円とか、GBA版より安くして割安感を煽るとか。
>>146 まあ上の方で水口って名前があがってたけど、
例えばRezのグラフィックがしょぼい、と文句を言う人間に対してちょっと違うんじゃないかな、ってのは判るでしょ?
> グラフィックや音楽によって全く爽快感が違ってくる。
シンプルな画像でないと没入感が得られない、って場合も確実にあるよ。
・・・まあ、そこまで高レベルに完成されてるとも思えないのは確かなんだがw
音楽コーネリアスとか気になるなぁ。
LUMINESのようにゲームというよりビデオドラッグ(ゲームドラッグ?)な感じで完成されてたら全部買う。
ルミネスの音楽は信近エリとmondo grossoの大沢だろ
トロンというかテグザーというか、ちょっと懐かしい
昔のコンピューターのイメージな感じで好きだな。
NEOPONGが気になる。棒人間ぽいキャラで何させるつもりだろう。
ドットストリームのBGM聞いたら腰抜かすよ。
155 :
名無しさん必死だな:
保守age