2005年度ゲーム販売 トップはぶつ森 FF12が2位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
★エンターブレインがこのほど発表した05年度のゲームの市場調査によると、
05年度で最も売れたゲームソフトは「おいでよ どうぶつの森」(ニンテンドーDS、任天堂)の
234万本で、2位が「フィアナルファンタジー(FF)12」(プレイステーション2、スクウェア・エニックス)の205万本だった。
ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー、ポケットモンスター以外のソフトがトップに立つのは統計が
残っている97年以来初めて。また、FF12を除きニンテンドーDSソフトがトップ5を独占し、DSブームを裏付ける結果となった。

 ゲームソフト販売数では、3位が脳ゲームブームを起こした「脳を鍛える大人のDSトレーニング」
(DS、任天堂)の185万本、4位が続編の「もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング」(同)の170万本、
5位が「マリオカートDS」(同)の121万本とDS勢が上位独占。

ゲーム機の販売数では、1位がニンテンドーDSの432万台、
2位はプレイステーション・ポータブルの207万台で、携帯ゲーム機が1、2位を独占。

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060410org00m300138000c.html
2名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 18:59:58 ID:XWT+7SNH
任天堂は脳トレとかぶつ森とかくっだらないゲーム売るなよ
この恥知らずが
3名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 19:07:40 ID:aOCY4ZsR
>>2
負け惜しみおめ
4名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 19:09:41 ID:xndVBbSD
負けは負けw
5名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 20:36:19 ID:f8Od49zS
予想どおりだな!
6名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 22:13:40 ID:C06qPpr1
ぶつ森はダークホースだったよね。
7名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 22:22:06 ID:uPZOoADD
ゲーオタの予想の範囲内の業界ってつまらんだろ
8名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 22:24:52 ID:K6dnTzxV
こういう報道が情報元のゴミ通からじゃなく
他社から出る状況が終わってるよな。
本来なら客観的視点からゴミ通自身が出すべき記事。

世間の流れは確実に携帯機なのに
本誌で必死に据置マンセーしてるんだからオメデタイ。
ゴミ通とソニーの癒着体質は本当に根深いねぇ。
9名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 22:27:18 ID:k8Zp+dAj
年度別集計は日本独自だろ。
2006年はダントツFF12!
海外はKH2!
スクエニ最強
10名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 22:30:18 ID:Bgz2vIdt
2006年もどうぶつの森だったりして
11名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 22:31:50 ID:Rl/GgWHW
年度別集計の方が実態反映するとおも
12名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 22:32:23 ID:k8Zp+dAj
ドラクエじゃあるまいし350万も売れないだろw
13名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 22:32:24 ID:CtoHJZzH
一般的には年度集計の方が正。企業の発表も年度だし。
そもそも世の中は年度で動いてる、第1四半期とかQ1とか聞いたことない?
年集計はゲーム雑誌とかでしか使わないんじゃね?
14名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 22:33:23 ID:aMitM5T6
2006年はポケモンでるから、一位はポケモンだと思う。
15名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 22:34:21 ID:k8Zp+dAj
ポケモン出したらレボ死ぬんじゃね?
16名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 22:37:57 ID:aMitM5T6
どうだろ。
レボは結構早めに出してくるんじゃないかなと思う。
17名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 22:38:54 ID:Bgz2vIdt
ポケモンは発売日次第だね。
18名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 23:00:18 ID:ZbOouP8d
ranking2006
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm

集計期間:2005/12/26〜2006/3/26

1. FF12     205.8
2. もっと脳トレ 169.6
3. ぶつ森    117.8


もっと脳トレは2006年計算だから、間違いなくもっと脳トレはFF12抜くな。
すでに出荷は200万超えてそうだし。
19名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 23:04:45 ID:qaVG7Nmv
まあ12は思ったほど伸びなかったな。
20名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 23:23:28 ID:K6dnTzxV
FF12は想定内だろ。最終220〜230万で止まるはず。
教授はFF12を確実に抜くだろうけど
漠然とだが、ぶつ森も抜きそうな予感がするw
21名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 00:55:16 ID:0L80oNxq
しかしFF12ちゃんとペイできたんだろうか
開発期間かかりすぎだし
何か色々大変だったみたいだし
22名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 04:01:42 ID:xpILw8Zt
ペイは出来てるだろうけど、ペイ出来りゃいいってもんでも無い
23名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 22:19:16 ID:CQTrkyCN
1位 おいでよ どうぶつの森           234万本
2位 フィアナルファンタジー12          205万本
3位 脳を鍛える大人のDSトレーニング     185万本
4位 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 170万本
5位 マリオカートDS                121万本
http://www.nintendo-inside.jp/news/181/18198.html

DSばっかり
24名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 22:26:26 ID:ic32sL9i
さすがインサイドだな
フィアナルか・・・・
25名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 22:36:01 ID:3CqD7xWf
ドキッDSだらけのランキング

FF12もあるよ
26名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 22:38:49 ID:3I1MGLuU
>>24
関連リンクにあるソース記事が
Fiアナル ファンタジー
27名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 22:41:17 ID:wpeI4zR2
元記事からフィアナルになってるな
28名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 22:48:02 ID:ERRGAb44
さすが>>24だな
29名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:07:07 ID:gkTILg0v
わざとかw
30名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:12:02 ID:JmAMYZ2n
ヒィッアナル
31名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 18:59:59 ID:WMJS+KUG
本格的に携帯機と据置機の逆転が始まったことを予感させるね。
32名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 19:04:11 ID:xfYLmUDH
>2位 フィアナルファンタジー12          205万本

ファンタムレディを追い求めるキリコ・キュービィのファンタジーか?
33名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 17:43:19 ID:Lqh+Qyrq
一位とってりゃ名前間違われることも無かったろうに、
軽く見られてる証拠。
34名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 19:00:36 ID:BeI86W6w
略してアナルファンタジー
35名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 15:37:13 ID:/gRXV2yv
2006年4月17日〜4月23日
8 DS おいでよ どうぶつの森
15 PS2 ファイナルファンタジーXII(同梱版含む)

差は広がる一方ですね
36名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 16:04:10 ID:q2Ap0PEV
しかしこう見るとぶつ森ってすごいよな
37名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 16:20:59 ID:tsGOBudB
>>2
お前くだらないから死ね
38名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 13:19:22 ID:BAq4d56H
スクエニゲーの投売りが始まるみたいだね
http://www.famitsu.com/game/news/2006/04/28/103,1146211029,52522,0,0.html
39名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 12:35:11 ID:BfhKkeLg
最終いくらいくか
40名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 15:29:54 ID:83ZShRAh
FFはもう中堅タイトルだな
41名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 13:55:10 ID:rDD82R4/
FF信者ってほんと肛門のことばっか考えてんだな。気持ち悪い。
アナルファンタジーの名前は伊達じゃねえな。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1145401270/
42名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 14:04:23 ID:7CHHAwpl
肛門はファンタジーそのもの。
43名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 03:54:15 ID:fjwC6Jds
44名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:24:31 ID:G2fJF6/h
週刊現代でぶつ森300万突破したって書いてたな
45名無しさん必死だな:2006/05/11(木) 11:32:30 ID:uVi2D+oM
東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング
販売本数:1123920 累計販売本数:21642560

東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング
販売本数:840750 累計販売本数:21368570
46名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 13:42:14 ID:OXyJPcVE
とうとうもっとが初代超えたか。
47名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 17:58:12 ID:90zUOQhD
これって集計時期によっても優劣でるんじゃ?
仮にぶつ森とFF12の発売時期が同じだったらFFが勝ちだったろう。

どっちにしても統計ってのは恣意的に運用できるものなのね。
48名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 19:51:31 ID:SGwHHkY4
>>47
それはFFの初動が大きいから勝てるってだけで、そっちのほうがよっぽど恣意的なんだけど
最終的にFF12がぶつ森の売り上げを追い越すのならあんたの言うとおりだけどね
最終売り上げもぶつ森>FF12ってのが現実
49名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 20:02:28 ID:nDDehvEz
ぶつ森は実稼働数が圧倒的に低いからな。ランクに乗せる自体が間違い
50名無しさん必死だな:2006/05/12(金) 20:06:14 ID:hvYp1bb5
つか、既にFFなんて相手にならんだろ。
ぶつ森は400万行こうかってソフトだし。
教授X2に抜かされるのも時間の問題。
51名無しさん必死だな:2006/05/14(日) 16:04:34 ID:Eqs0jn9D
FFもPS3とともに心中だろうな。
52名無しさん必死だな:2006/05/15(月) 04:24:09 ID:MNWUsjYi
ぶつ森,教授x2どころか250万程度止まりだと
下手すりゃニュースーマリに抜かれそうな気がするのだが

#既に発注ミリオン突破しているとか言うし
53名無しさん必死だな:2006/05/17(水) 19:53:42 ID:X7KQ60jK
ニューマリはぶつ森程度には売れるだろ。
54名無しさん必死だな:2006/05/19(金) 03:20:50 ID:3rTP1s/p
Wiiのぶつ森とFF13ではどうなるかねえ。
55名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:19:41 ID:FGsXqtD8
FF 1..  52万本 |||||
FF 2..  76万本 |||||||
FF 3. 140万本 ||||||||||||||
FF 4. 144万本 ||||||||||||||
FF 5. 245万本 ||||||||||||||||||||||||
FF 6. 255万本 |||||||||||||||||||||||||
FF 7. 371万本 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
FF 8. 362万本 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
FF 9. 280万本 ||||||||||||||||||||||||||||
FF10 248万本 |||||||||||||||||||||||||
FF12 212万本 |||||||||||||||||||||
FF13  95万本 |||||||||
56_:2006/05/21(日) 02:27:31 ID:nUrL7et9
>>55
既に老齢期に入っていますな。
サッカーのFWのゴール数や野球の出場試合数もこんなグラフ描くよね。
つまりFFはもうすぐ引退ってことやね。
57名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:28:58 ID:FpkxBWh6
FF11は?
58名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:33:11 ID:LlCmc4U0
FF11って売上げはしょぼいけど、FF12以上にスクエニの利益に貢献してるよね
もうこれからのシリーズ全部オンラインにしちゃえよ
59名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:33:46 ID:lO9rGmAX
>>57
あれはオンゲ
60名無しさん必死だな:2006/05/21(日) 02:36:16 ID:n0klTQVx
FF7ってそんなに面白かったの

俺はやったことないけど
61名無しさん必死だな:2006/05/24(水) 03:05:05 ID:h/hREX+N
売り上げではFF8がピークじゃないの?
62名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 00:29:48 ID:94+enpw/
学生、サラリーマン、子供、女性、高齢層にウケるぶつ森と
ニートにしか人気ないFF12がここまで接戦だったってのは逆に凄い。

http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1129/11295/1129528842.html
(ntmygi\d+\.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) 参考に。
63名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 00:32:24 ID:nQFB4xP+
>>62
逆だろ
そこまでネームバリューがなかったぶつ森が
ネームバリューだけのFFに勝ってるんだぞ。

どっちのソフトがゲーム性が優れているかは明白
64名無しさん必死だな:2006/05/26(金) 02:25:42 ID:ZwNPImNn
>>62
くどいぞバカ
65名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 16:34:33 ID:uouSjOzZ
FFって12作も続いたからなんとなく新規の人は手を出しづらいんじゃないか。
昔っから惰性で買ってる人ばかりでジリ貧になってく。
66名無しさん必死だな:2006/05/27(土) 22:00:27 ID:Wlpa+Xoc
システムだけは毎回複雑になっていくからますます新規は
望めない
67名無しさん必死だな:2006/05/30(火) 04:29:31 ID:CAW/Y34S
?
68名無しさん必死だな
>>61
FF7の売上げにインターナショナル版が追加されてるからあーなってる。