FF12、二週目200万本で230万本も売れない 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
ファイナルファンタジーXII
販売本数:一週目 1,764,000
     二週目 238,000
累計本数:2,002,000

PS2/ロールプレイング/スクウェア・エニックス/定価\8,562

前スレ

FF12は190万本も売れない
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1140515918/
FF12は190万本も売れない 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1141697092/
FF12は190万本も売れない 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1142702994/
FF12、初週176万本で190万本も売れない 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1143105271/
2名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 14:42:43 ID:C1GuFDys
200マンボウ
3名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 14:50:39 ID:C1GuFDys
関連スレ

FF12、レビュー 「Dランク 54点」
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1143568997/
4名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 14:57:28 ID:4U558adQ

ユニデン、HDMI出力搭載の地上デジタルチューナ 送料込み19,800円で直販
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060330/uniden3.htm
ユニデン、129,800円のHDMI搭載32型液晶TVを発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050930/uniden.htm

   | 認めなきゃ  | |
   \_ 現実を。 | | HDTVなんて絶対に普及しない!!
――--、..,\__  _/  \
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ  ウフーフ   ̄ ̄\__  _/ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、   */ ̄ ̄ ̄ ̄\  )ノ
/. ` ' ● ' ニ 、  ( 人任天堂命_) * ウフーフ   妊娠の15年前のTV
ニ __l___ノ + |彡ヽ―◎-◎-|        _____↓
/ ̄ _  | i    (9     (、 ,) ) +.__  i\____\
|( ̄`'  )/ / ,..   |  ∴)  3 ) /○./|  |  i| ========|
`ー---―' / '(__ ) \_____ノ .| ̄ ̄| .|〜|i i|.≒ ≒◎B|
====( i)==::::/  *  ( つ∞O   |・・・・|/ |\i|___|_■_| \
:/     ヽ:::i       と_)_)\_/ ̄ ̄   | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
5名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 14:58:58 ID:h4xMqPAH
クラスで何人位の椰子がFFやってそうな雰囲気?
6名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 14:59:18 ID:cutRHBTz
ユニデン社員ですか?おつかれさまです
7名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:07:33 ID:d5nPyxcg
いつのまにか数字のびてるw
8名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:15:20 ID:EHEY7VfT
数ヶ月後には実売1,980円になって、出荷量も231万本位になってると見た
9名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:21:33 ID:2Uz/wu0z
ローグギャラクシーと似かよった難点が挙がるのがきつい
いやな前例が無ければもっと釣れそうなものだが
10名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:25:39 ID:BbATtjJP
200万も売れてるんか
100万ぐらいやと思ってたわ
11名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:50:03 ID:HloyTmSb
無難に成功ってとこだな
12名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:50:55 ID:X1xdiiBv
1次出荷分くらいはなんとか捌けるだろ
13名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:54:31 ID:69gN6W8N
ファミ通とかの実売ペースでは最終225万ぐらいかな
14名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:58:56 ID:C0jEUVeI
来週10万いくかな?
15名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:59:58 ID:1UYFex5/
FF12はそのうちオンライン版を出すつもりだろ、絶対
16名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 16:56:37 ID:IrAJJWXr
来週500本くらいか
17城砲痛 ◆XYn6AANetA :2006/03/31(金) 16:58:47 ID:2EL7qjkf
>>1
BEST版の存在を忘れるな。
18名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:01:43 ID:nkiCDzIi
ファミ通の援護が効いたな
19名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:04:14 ID:MAQASvZw
それでも、DQに比べてこの程度では・・・。
[でさえ350万いったのにな。
20名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:05:18 ID:C0jEUVeI
いや、もともとドラクエほど売れるもんじゃないって。
ドラクエと違って良くも悪くもオタク向けだし。
21名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:07:47 ID:I+H0bMhD
結局190万本超えたのか。
22名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:11:10 ID:5EumK9lV
なんで販売本数気にするわけ?そんなに気になるかね
23名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:14:35 ID:EAkhTYFS
1〜5 FFの基礎。3はシリーズ最高峰。ファイナルファンタジーを名乗るのは1〜5のみ。
6 世界観の変化に違和感、スチームパンク。キャラの押し付けイベント
7 意味不明・ぶっ飛びシナリオにオタ臭いキャラ。FFを勘違いしたスタッフ
8 レベル上がれば敵が強くなるサガシステムは別に良いがキャラ・シナリオが吹っ飛んでる。
9 原点回帰失敗。1〜8総集編。キャラキモい。ロード長い。
10 もはやRPGではない。FF1番の駄作。
10-2 FFシリーズとしても認めない 
11 廃人養成ソフト

FF12は?
24名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:16:10 ID:C0jEUVeI
典型的な懐古厨だな
シナリオのことを言えば5とかだって十分稚拙で、今やると投げ捨てたくなるよ
25名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:31:00 ID:hdzYGutq
問題なのは、あれだけの世界観を設定しておきながら、その空間に『セーブクリスタル』を配置するということだ。
あまりにも生々しくて萎えるっていうか。
パスワードを『復活の呪文』、セーブファイルを『冒険の書』と言い換えるのに比べ、あまりにもデリカシーが無い。
親父と電話するとか、日記を付けるとか、そういう部分に繊細な企画力が現れるわけで。
26名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:32:37 ID:lFPGStT+
いつもシナリオは酷いじゃないか。
12がいつにもまして酷いだけで。
27名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:33:05 ID:VpIRNo40
親父と電話はひねり過ぎてわかりづらかったけどな
28名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:33:45 ID:hdzYGutq
セーブポイントが、セーブポイントとして剥き出しで使われることの配慮の無さっていうか。
29名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:34:19 ID:wz5eHq7L
FF,DQ板でしてくれ。わざわざそのために隔離してるんだから。
30名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:36:36 ID:/7zEU9mz
7、8が爆発的に売れたのは大幅な値下げとCGクオリティアップのおかげだったからな
今はその2つとも苦しくなってる
31名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 18:01:37 ID:Jki5LdSR
今の時代200万本越えることがすごいと気づけ
32名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 19:14:06 ID:o6SCu8bQ
ファイナルファンタジーXII
販売本数:一週目 1,764,000
     二週目 238,000
    三週目 54,000
  四週目 21,000
五週目 17,000
以降圏外

累計本数:2,167,000

多分こんな感じになる
33名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 19:39:42 ID:Anb+KCKg
>>1はきっと涙目だな
34名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 23:27:07 ID:fSb9tN/c
FF12は俺の中では過去最高傑作
35名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 23:45:52 ID:c9M6y9lk
この売り上げでは、ますます野村・北瀬ラインの力が
強まるだろうな。それだけが残念だ。
36名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 00:00:22 ID:YqAR5izN
別にいいんじゃない?
コアなゲームもとめてるなら別にFFの名前に固執しなくってもいいでしょ
37名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 03:29:34 ID:7sEf0Hgf
ロードやセーブよりも武器をしまったり抜いたりするの
にいちいち止まるじゃん?あれキツイよ。

デバッグが大変だとかなんかしらんが、勘弁して欲しかった。

北米版では修正されてるんだろうなとおもうと
さらにやりきれん。
38名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 03:45:30 ID:1bC2vpXw
エニックスがRPG寡占しようとして、スクウェアやゲームアーツ吸収したけど、
その2社の良さが消されて、出すゲームがことごとく糞化してるな
やっぱり凌ぎを削らず馴れ合ってると劣化しちゃうってことかな
39名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 12:01:47 ID:06k4DbGi
FF12,二週目200万本で190万本も売れない 5 だとよかったのに
40名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:06:42 ID:2S9gwzkS
>>38
エニクソのせいにするなよw
もともとあの路線でいってりゃクソゲー量産するの目に見えてたろww

FF12 8千円では190万本売れずに値引きでやっと200万本
41名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:19:06 ID:VBMF5TED
>37
PS2が糞スペックだから

42名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:19:57 ID:Mt72usUz
初回出荷分は絶対に売れるから
43名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:23:17 ID:YtPW9CvL
>>38
元々、■がクソゲー連発して経営傾いたから、エニクスが喰った形だろ。
映画とかもあるが、クソゲー乱発&開発費高騰など、いろいろな問題もあった。

>その2社の良さが消されて
だから、コレは間違い。
エニクスに食われる前から、「良さ」などなくなっていたよ。
44名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 14:11:55 ID:q7ASiteh
こんなもんだろ
45名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 14:48:37 ID:6SC95P8z
CMには萎えたな。
普通のアメリカ映画っぽい感じがして。
46名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:10:28 ID:XEkKukN5
>>40>>43
しょうがないよ
■狂信者はなんとしてでもエニのせいにしておきたいらしいから。

しかし結局10とほぼ変わらずか・・・
FF信者は「FF10が売上げ落ちたのは本体が普及してなかった」なんて言い訳ほざかなければ
良かったねww
本体も普及してさらに松野信者も買ったのにこれでは
実質売上げ下がったようなものじゃんwww
47名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:22:09 ID:+kGCZBMi
なんとか、面目を保ったという感じですか
200万本売ってチャラ?なんだから
あんまり儲かってないけど
次回作にどれくらい金賭けるはギャンブルですね  
48名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 10:29:27 ID:oGm6aAxp
でもFFくらいしかヒット作ないから次も一応作るんだよね
それとも完全オンラインにするのかな
49名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 10:33:54 ID:/jzF9OzZ
>>1
負けたからといって勝手に数字増やしてんじゃネーよ
カスが
50名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 10:38:36 ID:6UCT2DlR
よく昔のFFの方が稚拙だという人がいるが、
あの時代はあれで十分面白かったんだから無問題。
でもFF12は今遊んで、今稚拙で、今つまらないから問題ありなんです。
51名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 10:47:25 ID:TVX+NV4y
エニックス工作員がいるスレはここですか?
52名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 12:02:01 ID:R4p3fzW5
>>50
それは単にSFCのころばっちり中2だった君が大人になったということなのだよ
53名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 16:37:08 ID:3tqTmVBE
スレ1 の >>1 出てこいや (AA略)
54名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 17:12:35 ID:r6Ivk6wB
エニックスって全部外注じゃないの?
55名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 17:28:26 ID:qz62S3q4
LEVEL5の工作員がいるスレはここですか?
56名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 22:14:08 ID:9Zs3EIYb
さぁ、FFも出たことだし。
これからスクエニの冬の時代。
57名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 03:38:24 ID:zx42roe4
>>52
それもあるかもしれんが
ドット絵だったのが一番大きかったんじゃないの?
想像で補ってたが故に稚拙に感じるのを抑えてた分もあったと思うんだが

今はリアルになったせいでそこら辺の抑えがきかなくなってる
58名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 16:46:37 ID:227Jo7/V
ドラクエもリアルになって人の家のタンスあさってる姿にはげしい違和感がw
完全に泥棒だしw
59名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 16:51:06 ID:6leatPN/
FFがジワ売れしない理由
クラスの話題にならないから
友達いないから
学校行ってないから
部屋から出ないから
60名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 16:55:20 ID:kcIK9Mdx
61名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 16:56:52 ID:2dxU2lfM
ずっと山積みだったヤマダで週末に全部なくなってたぞ
一気に売れるわけねーし、返品でもしたんか?
62名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 17:10:52 ID:Bmb4NPaQ
>>58
リアル箪笥あさりはシェンムーのバクリ。
63名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 17:11:15 ID:L6DLit2M
5000円台にして叩き売りしたんじゃね?

店側が安くすればさすがに売れるだろ・・・ちと卑怯
64名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 17:17:53 ID:Thhzzk1z
>>63
その発言は、発売一ヶ月後に1980円で投げ売りされていた
時オカゼルダファンへの宣戦布告と考えていいか?
65名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 17:19:38 ID:6uf6yFu+
>>57
あの当時の文章は平仮名だから短く簡潔、だから多少稚拙でも我慢できる部分があるんじゃないかな
MGSシリーズなんて、中身が無いけどだらだら長いセリフでウザイ典型
シャーロック・ホームズが長編より短編が面白いみたいなもんじゃ?
66名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 17:21:12 ID:L6DLit2M
>>64
そんなの知らない
67名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 17:32:10 ID:Thhzzk1z
>>66
百年ROMってろ
68名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:39:39 ID:KD82H/a5
もう売った香具師いる?なんか途中までやったんだがやる気が出なくて放置してる
69名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 20:45:25 ID:9zgXdmR7
DCFF並に中古の山が出来ていた。
売れた数が4倍だから・・ってのもあるだろうけどさ。
70名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 21:25:43 ID:2/qob+T7
>>61
ヒント:中古品なのになぜか未開封。
71名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 15:40:29 ID:7RpzHBzm
そういえば近所のセブンイレブンで5480円で売ってたなあ。
72名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 15:44:20 ID:4Uc2HjUM
>>68
クリアして5600円で売りました
試験が終わったらまた4000円くらいで買うと思います^^
73名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 18:03:23 ID:Fcn5Jost
>>54
外注だね。
74名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 14:24:29 ID:z6jwMKt3
この手のスレでスレタイの数字が変わるのはどうなんだろうか?
75名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 14:31:10 ID:sMg4KLw8
よろしくないな
既に200万売れているのに190万とかプギャー
ってのがこのスレの存在意義だったのに・・・
76名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 14:56:44 ID:8a79+LnF
こことは別に230万本も売れないスレを立てて
このスレは削除して
FF12、二週目200万本で190万本も売れない 5 を立てれば万事解決
77名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 15:29:16 ID:drdFmgf1
230万本いったときは 1スレの >>1以上に晒されるからよろ

このスレの >>1
78名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 15:35:44 ID:9sJed35V
現在208万8000本・・・

230万行くかどうかギリギリだね(´・ω・`)
79名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 15:45:37 ID:RPoEcy6T
FFが泥水から這い上がるにはFFY−UやFFZの新作で勝負しかない
しかし、今のスタッフでは無理だな・・・
80名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 16:09:26 ID:yvNWbLUS
だからさー、Zのミニゲームにあったバイクのやつを豪華版にして出せばいいのに。
コントローラーの使い方や操作方法はそのままで。
いや、アイテムとか魔法(召喚魔法含む)は使えたほうがいいな。
81名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 16:30:44 ID:cEqSFUdi
>>80
そういう考え方で作るからDCのような糞ゲーができるんだろうなぁ。
82名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 16:52:55 ID:VYtDJVwo
近年まれに見るダメな>>1だな
83名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 16:59:01 ID:6RwRFGhu
どんなに内容がひどくても出せばまだ売れるということは実証できたよな。
84名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 17:01:18 ID:lQh3ltD2
FF8を機に、金かけてつくりゃFFとして出せばいいという風潮があるんじゃないかと
思っちゃうね
85名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 17:32:03 ID:GYH79aUd
しかし日本人のブランド志向はなんなのかね。
FF,DQしかRPGが売れない現状は良くないでしょ。
86名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 17:34:28 ID:/SxydI7o
本数などいくらでも改ざん可能なのにそう熱く語るな
87名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 18:21:18 ID:M8gT/wFj
>>86
ぶつ森だろw
88名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 20:15:19 ID:1HLO4eAN
>>83
どんなに内容が酷い外伝でも50万弱はまだ売れるしな。
89名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 11:08:05 ID:UchB5Sbj
トータル本数でぶつ森に負けるのは確定として、
2006の年間本数でももっと脳トレに負けそうな本数だな。
90名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 11:55:33 ID:ujID01bt
最初の2週間で全体の9割くらい売る事になるのかな?
91名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 13:22:39 ID:1HYPT4pK
>>90
9割5分8厘3毛。
92名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 11:42:28 ID:ydmkMkud
>>84
というより、クリエイターのひとりよがりが強すぎて、バランス取ることを放棄しているように見える。
ゲームとしての出来よりクリエイターのオナニー度の方が上というか・・・
93名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 14:13:35 ID:2sAzBMYh
>>92
と言うより、納期優先でバランス取る時間が無いだけだろ
開発費の高騰もそれに拍車をかけてる
94名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 19:49:52 ID:SIVoFsQi
>>93
5年もかけておいて納期優先もないだろう。
今回はヒゲ抜けたり松野病んだりでゴタゴタゴタゴタしてたから。
95名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 20:24:04 ID:nQlVMKhZ
クリエイターのオナニーはいつからだろう




FFザムービーからかw
96名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 00:22:42 ID:DQNJdN+j
FF8以降、グラフィックとムービー重視のゲームばっか作ってるね(9は除く)。
FF7ACなんて、ふざけた映像作品も作っちゃうし。
FF8の失敗、全然反省してないんじゃないの?
もうFFシリーズは終わりだな。
97名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 00:37:10 ID:OuT/z1pI
8と同じぐらい売れているし、一応ペイできるぐらいは売れている
オタが思うほど客離れはおきていないんじゃないの?

おれは7で離れたけど
98名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 10:05:23 ID:J6UmaHmz
>8と同じぐらい売れているし

なにが?
99名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:49:30 ID:CF8Yxs0g
10 to kan chigai
100名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 09:36:58 ID:BW4vLJ7t
>>85
数十万本単位で売れてるRPGいっぱいあるやん。
101名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 15:13:31 ID:1AgN+UZW
8と同じぐらい腐女子に売れているし
102名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 20:16:50 ID:DXJCtEVw
>>96
今更だが素敵なIDだな
103名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 03:50:23 ID:mfJdQEll
しかし三週目以降の落ち込みがここまで激しいのはさすがに予想外
104名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 03:55:18 ID:6ECscHRV
http://www.gamespot.com/news/6147826.html

Square Enix predicts earnings shortfall

Final Fantasy publisher's profits down almost 50 percent on lower-than-expected revenue--Kingdom Hearts II and Final Fantasy XII both underperform.
105名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 04:57:49 ID:Knok0vtA
>>103
そうか?
まぁ確かに落ち込みは激しいけど、それは殆ど10と同じ推移だから予測はしやすかったと思う
最終も同じでしょうな
106名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 05:37:57 ID:a07DKARH
>>97
ペイできるくらいには売れても4年だっけ?の開発期間が無駄みたいなもんだしな。
今作でシリーズ終了して11のオンライン新作とか代わりに作りそうな気がする
107名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 08:42:10 ID:ZhvkOWiR
FF11は逆にFF11というタイトルを外すに外せない状態になってると思うのだが。
タイトル変わるのを気にもう辞めるってプレイヤー数がスクエニは怖いはず。
追加シナリオ出せば買うのだから、新規タイトルにする必要も無い。
108名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:09:02 ID:7ZS4cWfs
>>104
DCFF7が触れられていない件
109名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 13:20:11 ID:zcubEMD+
もう週に2万5千しか売れてないのかよw
マジで行かないんじゃないか
前作割れは確実か
110名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 13:23:03 ID:z0OmSyQH
今週のファミ通
「たった16日間で2005年度の第2位に輝いたFF12。 発売から間もないので今後販売本数の伸びも期待できる。
DQ8以来となる300万本オーバー、トリプルプラチナの可能性も十分に残している。」
111名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 14:00:40 ID:40XP7x1c
>>109
>もう週に2万5千しか

箱○スレを見た後に読むと、皮肉としか思えん・・
112名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 16:20:33 ID:86TCGyKE
そんな最下層と比べるなんてFFも地に堕ちたな
113名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 17:23:15 ID:NP9byW6G
>>106
バカか、お前は
114名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 18:10:35 ID:v9CR1OOh
>>110
(笑)
ゴミ痛ってこうやってネタ雑誌に成り下がっていくんだろうなw
115名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 21:22:44 ID:SKEaYeKZ
>>114
たった3日間で1位にならないと絶望的だよねFFは
ドラクエなら可能性はあるけどね
116名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 09:24:12 ID:P9Ue3+Od
ファミ通ってもともとはログイン系のネタ雑誌だったのに
いつのまにかゲーム雑誌のドンになっちゃったよな。

角川や徳間が自滅しただけともいえるが。
117名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 07:41:23 ID:wwPFP7q8
FFはキャラがヲタ受けしないと売れないソフト


ドラクエはキャラで買う奴はいない
ゲームとして面白いかどうか
118名無しさん必死だな
hosyu