□□ ニンテンドーDS Lite 【札幌発寒】123台 □□
2
2
じゃあ俺も2
3 :名無しさん必死だな :2006/03/16(木) 16:44:58 ID:saigxu+y
2
3 :名無しさん必死だな :2006/03/16(木) 16:44:58 ID:saigxu+y
2
3 :名無しさん必死だな :2006/03/16(木) 16:44:58 ID:saigxu+y
2
9 :
名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 16:47:01 ID:WFy/4Y0m
また、あぽーんスレかよ。
わけわからんサブタイ付けんなや、ボケ!!
NG推奨
ID:gd/vKCll
539 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 11:45:04 ID:efaXQFWv
>>533 VP
629 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 12:52:46 ID:efaXQFWv
>>628 宇宙人
711 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 13:51:50 ID:efaXQFWv
J( 'ー`)し
741 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/16(木) 14:07:34 ID:efaXQFWv
なにこの相手を必死に論破しようとする流れ
キモイ
墓穴掘ってる
とりあえず前スレ埋めろや!
1000 :名無しさん必死だな :2006/03/16(木) 16:59:30 ID:Jnql4yq6
1000取り合戦開始↓
俺は包茎だとかいった奴でてこ
まだ品薄は続いてるのかな?
昨日、購入して数時間後にタッチパネルに傷があったのを見つけた者
なんですけども任天堂に問い合わせたら今日返事があったのでご報告します。
〜質問内容〜
先日買ったDSLのタッチパネルに傷があります。
購入直後に見つけたので恐らくタッチペン操作が原因ではないと思います。
製造過程で傷が付くことはありえますか?
また、その場合は交換又は無料修理していただけますか?
〜任天堂回答〜
現品を確認したいので着払いでDS一式を送ってください。
ということでした。
テンプレが短縮されてるしあっちいくかお
25 :
名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 17:02:20 ID:bw9wJnun
ほんの数秒差でこっちだな。
あっちは残ってたら、次スレとして再利用すればいいジャマイカ。
>>20 旧DSでも良いならそうでもない
ただし大都市圏のみね
何時に並ぶつもり?
一時間前でもやばいって聞いたけど
>>986-987 直して貰える確証があれば送りたいんだけど
「製造過程ではない傷です」と送られちまったら
森が荒れ果てちまうリスクが…。っていうことなんだけさぁ。
どうしよう
今週はどれくらい出荷?
10万くらい?
ヤマダだったら土曜の早朝にチラシくるから
それ読んでDSliteが載ってたら並べば間に合うべ。
発売日じゃないんだし。
>>28 使う前からついてた!保護シートは貼るつもりだった!って言えば
任天堂は拒まないと思う
雑草とゴキブリはしょうがない
ジャスコで14番目に予約しても駄目だったんで
次回入荷で当たるかどうかもわからんな・・・
34 :
&rlo;スロワ⊂二)^ω^ (二二二⊃ &rle;vip:2006/03/16(木) 17:05:47 ID:NKTcTdS2
1000 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/03/16(木) 16:59:30 ID:Jnql4yq6
1000取り合戦開始↓
>>32 電話でそうやって言っちゃった方がいいのか
症状カード(?)にそうやって書いた方がいいのか悩む。
任天堂寛容やね。
>>31 チラシに載せない可能性もあるだろ
少ししか入荷しないのにチラシに載せて客とトラぶってる店舗もあるみたいだしさ
>>28 スローライフに反するが、最後に起動した日時を覚えておいて、
DSが帰ってきたときに本体時計をその時間よりほんの少し後にすれば大丈夫だよ
あとはちょっとずつ早めて正常時刻に戻すだけ
ヤマダの店員は嘘つきだから信用できね
ヤマダってかなり予約受け付けてたから、店頭販売はしばらくないだろ。
白は。
保護シートと持ち運びケースはキーズファクトリーが一番いいらしいがネットでしか通販して
ないのかね?
>>39 一回でもタイムスリップさせると、通信した相手に影響出るって
聞いたんだよ…。この際ぶつ森リセットの覚悟が必要かもしれぬ。
>>38 両方!?
そうか、なら今から電話してみようかしら
DSLite欲しくて欲しくてたまらなかった
当日仕事が入っていて欲しくても買いにいけなかった
そしてオークションや普通の通販サイトでさえふざけた値段で売り始めた
それでも必死に購入しようと何度も試みた
そしてある日デパートで販売があると聞き行ってみた
確かに売るようで列が出来ていて俺も並んでみた
俺の4人程前に子供の二人組みが買えるかもと嬉しそうに話ながら並んでた
その前で明らかに転売屋が並んでた
DSLiteで遊びながら話している内容がインターネットでいくらで売れるだのそんな事
そして店がDSLiteを売り始めた
転売屋は無事購入そして子供達が片方買える状況だった模様でその子供の二人組みの片方がこう言った
「僕達二人一緒に買えないならいらないです」
でその子供組二人は買わずその後ろにいた大学生ぐらいの男の人が買って完売
俺はもちろんダメだった
なんつーかその現場見た時にこんな現状を作り出してる任天堂に嫌気がさした
なんかもうその瞬間DSLiteがどうでもよくなったよ('A`)とりあえず転売屋は子供達の為に氏ね
ざらす入荷しない店もあるのかー
電話確認してみるかなー
>>47 かわいそうな人だから目を向けたらダメだよ
>>37 ヤマダは1、2台しかなくても目玉商品として集客に使う企業だから大丈夫。
>>43 流石にそれは無いんじゃない?
時間が変わってるときに通信をしなきゃ大丈夫だって
自信は無いけど
>>47 別に縦読み狙ってない
ただ遊びたいだけで欲しがってる子供に売ろうとせず
転売屋ばかりに買われてしまう現状作ってる任天堂は氏んだ方がいいと思う
っていうか氏ね
しろカブがくさる
あかカブが買えなくなる
雑草ボーボーでもいいじゃない。
>>46 ガキにはもったいない
お子ちゃまはエンたまで十分
9mall今日らしいね。
会員登録めんどくさいからしないけど。
>>53.
>>55 んー、取りあえず電話して決めるよ。
「ですから現品を診せてください」
といわれそうで怖いがな
あー、あの基地外かw
言われてみればそんな感じw
>>58 現品を送らなきゃいけないのはガチ。
それは覚悟しろ。
代品を送ってくれてあとで交換品を送ればいいなんて、そこまで優しくはない
これだけあっちこっちで売りがでてるのに一台も手に入れられないと言うのはボンクラだから
並ぶなんてナンセンス。ネットで買えよw
>>62 そっか、仕方ないよね。
代用機って送ってもらえる可能性ってあるのかな?
価格comのコテはあの中でだけ生息しててくれ
これ以上電波はいらないし
>>67 パネルに傷がついてるんだよね?
良品交換扱いじゃないかな
送付して向こうに到着して検品して不良扱いなら
京都の和菓子と一緒に新しいの送ってくるよ
>>67 携帯みたいな生活必需品でもない限り無理に決まってる。
>>64 やたらと法律並べながら自論語ってる基地外
72 :
名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 17:23:41 ID:h20wydvN
>>46 戦争に無関心な人が香田首切り動画みて途端に憤慨するように、
ようやく気づいたのか。
としかいえんよ。転売屋がクズってことくらいみんなわかっとる。
あと、ちなみに任天堂は悪くない。悪いのはお前だ。
「それでも必死に購入しようと何度も試みた」
と、お前が転売屋の存在に協力する時点で、子供に対し憤慨する資格は無い。同類。
子供優先で売っても
子供利用する基地外が出るから
無駄
>>69.
>>70 代用機は諦めます。
タッチパネル下部中央にスッって感じで1cmほど線が入ってる。
PSPの画面に埃が付いている画面を擦って出来た傷に似てます。
包装ってどうすればいいの?
転売はクズじゃない
誰だってこの狂騒状態の中運良く定価で購入できたら、一瞬は頭をよぎるはず
ストッキングでおね
>>74 元箱に入れて、プチプチでくるんでカミブクロかなんかに入れてガムテして送れば?
クラニンのシリアルはコッソリぬいておくといいことあるかもね
>>75 だから、そいつもクズなんだよ
そこから購入する馬鹿がいる限り転売屋はなくならない。そもそも定価なんてありえないしな。
>>78 定価はあるだろ
アマゾンとか、ポケセンとか
>>78 おまえ ここの住人の大多数を敵に回してるぞww
>>77 シリアル抜いてみます(笑
一式だからアダプタも予備タッチペンも贈るのか。
さぁ、どうなって帰ってくるだろうか。
82 :
名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 17:28:27 ID:h20wydvN
>>79 それは転売というより一種の公式な販売業者。
何をいっとるんだ君は。
買えない奴は、要領が悪い。
クレカすら持ってない奴は諦めろ
問屋も小売りも極端に言えば転売屋だなwwww
>>82 君こそ 何をいっとるんだ
アマゾンやポケセンで運良く定価で買えた瞬間、「あ、転売しよかな」ってよぎるだろ?その話をしてるんだよ
つーか買って飽きたソフトを売るのも転売だとしたら
殆どが転売だな
今酷いゆとり教育を見た