ファミ通のレビュー総合スレ その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
☆祝☆FF12、40点満点!
http://depe.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/usagi0922.jpg

ファミ通のレビュー総合スレ その4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1139556816/
2名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 14:44:31 ID:P4P7cW6y
ファミ箱にいたフランスの編集者Gregが書いたとされるテキストの英訳の超和訳
出典http://www.xboxyde.com/forum_9_882_1_en.html
「ファミ通のレビューの実態 :いかにしてその点数は決められるのか」

1) ファミ通は週刊誌です。 月に発売される4冊を4つのチームが各々のチーフ編集者のもと編集しています。
2) ゲームを実際にテストする前に、チーフとテスター達はそれらのゲームに関して会議を行います。
この際メーカー側からなにか特別な意向があった場合は、この場でチーフからテスター達に知らされます。
(あまり厳しくしないでくれとか、その類)
3) 4人のテスター達が実際にゲームをプレイします。
4) 締め切り日にテスター達はチーフを交え会議を行い、各々が出した点数に関してお互いの意見を述べ、
最終的に決定される総合点に関して話し合いを行います。
5) チーフはそのスコアをメーカーに伝え、それに対するコメントがあるかどうか聞きます。
6) もしメーカーがそのスコアに対して不服があった場合、メーカーとの交渉を行います。(次回の広告費等)
3名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 14:45:40 ID:P4P7cW6y
ファミ通プラチナ殿堂入りソフトの系譜
92年:5本
93年:3本
94年:4本
95年:9本
96年:9本
97年:6本
98年:14本
99年:13本
00年:15本
01年:17本
02年:28本
03年:24本
04年:22本
05年:36本
4名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 19:00:26 ID:iKkmiwBr
うはー
5名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 00:36:58 ID:J+8ag5T6
ゲーム雑誌の販売数の現状2005年編
http://www.makonako.com/mt/archives/2006/03/2005_6.html
公称80万部/実売25万部
第三者が調査した実売部数を公示するABCには未加盟
しかし出版部門を持つソフトメーカーからその実態は業界に漏れ漏れ
6名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 00:50:11 ID:myobEv6p
ファミ痛もマスコミってこと
7名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 06:30:52 ID:cLIBeJKZ
自社ソフトのキミキスは殿堂入り内定済み
8名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 08:31:09 ID:/a5i9Bff
任天堂補正無しに満点取ったFF12にみんな拍手!
9名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 08:59:07 ID:YN7O9rmm
■e補正
10名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 11:04:43 ID:oV0MZm/k
FF12って満点だったのですか?

点数だけじゃなく満点評価の文は転がってませんか?
買おうかな・・
11名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 11:17:42 ID:4zifYZ0G
今なら探せばコンビニや本屋にあるだろファミ通
12名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 11:45:15 ID:ZIbISSkx
10は1が見えないらしい
13名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 11:52:52 ID:oV0MZm/k
>>12
さんくす

「歴代FFの中でも傑作の部類にはいるでしょう」
ってのは率直な感想っぽい。よさそう
14名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 11:55:44 ID:7r4ZKc2k
今週のクロレビの注目作って何かある?
15名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 16:12:01 ID:2gpPW3g7
FF12こりゃ満点がふさわしいなマジ
16名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:25:27 ID:2gpPW3g7
マジで満点あたえたくなるはずだわこれ
時オカより面白いよ
17名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:33:19 ID:Ab8iz6nI
しかし戦闘システムがショボいぞ
18名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:37:48 ID:VjmR814b
時のオカリナも40点付けてよかったのかねえ…
祭にしたいなら、他にも表現方法があったろうに。

明確な基準のある点数じゃなくて、
なんかもう戦闘力みたいになってるから
41点!とか、いきなり8人現れて80点!とか
インフレしていったりしそう。
19名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:10:58 ID:Ab8iz6nI
いきなり8人制になって
8人全員が6点つけて48点になっても
FF12を超えた!!ってなるのか?w

DCFF7以下な気がするのだが・・・
20名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:24:49 ID:VjmR814b
>>19
大作のレビューだけいきなり8人になって80点。
21名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:47:45 ID:4zifYZ0G
>>19
マジレスすると0.5点刻みで一人5点でええやん
22名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 19:00:28 ID:2gpPW3g7
>>17
しょぼくないよ
楽しい
ただFF11やったことない人は最初はそう感じるかもね
23名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:21:56 ID:2gpPW3g7
FF12最高だな
24名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:30:35 ID:Gmy6zZSr
>>14
とりあえずユグドラユニオンの35点は信用して良いのか
25名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 20:37:19 ID:lKj3KMBx
グギャラの点数が全てを物語っている気がする
26名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:23:19 ID:PwroEEgl
ほんとFF満点にふさわしいな
27名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:25:39 ID:PwroEEgl
ファミ通の信憑性がこれであがった
28名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 08:53:16 ID:7b0ee+4l
書き込み減ったのはみんなFF12やってるせいかしら
29名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:46:20 ID:kCmtIJ6K
だと思う
みんなFF12に夢中
30名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:53:45 ID:b7gDw4vg
>>29
夢中になっていないあなたはFF12を楽しめないんですか?w
31名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:57:43 ID:nyrN1Xnr
ここ、レビュースレのくせに
ちっともファミ通のレビュー乗せてないな
32名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 11:41:01 ID:M1dcoie1
立ち読みしてる奴ばっかだからな。
33名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 14:10:18 ID:bb/Z25Lo
DCFF7はいくつ?
34名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 14:10:54 ID:AI5qXHYF
28点
35名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 14:50:14 ID:kCmtIJ6K
満点ゲー面白い順
FF12>時オカ>残り>タクト
36名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 14:55:18 ID:i6O5cXqO
FF12まだ序盤だけど
思ったほどではない
37名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 15:01:11 ID:VVpNEyqa
どこの板みても野球の話ばかりでFF12が全く盛り上がってないな。
とてもFF本編の発売日とは思えん。
38名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 15:02:29 ID:Yb6bnDmT

    \\\\                         ///
  ヾヽ\ヾ\                           ////  //
 \丶\\                               ////
                 |・\  _____ /・>      ///
     / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ////
 |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ(
ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ
   \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |
    |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|    \\\
.   ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l
  ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /
 //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
//// |       |//// l━━(t)━━━━┥
39名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 15:07:58 ID:KBWd+uA3
具体的な話がなくただただ「面白い」とだけ言われるFF12
ファミ通の満点が逆に働いてるような
40名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 15:40:45 ID:kCmtIJ6K
>>37
少なくとも任天堂ハードで出るソフトで一番盛り上がる祭りの10倍は盛り上がってるように見えるけどw
41名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 15:43:33 ID:5AyiUp2I
>>40
任天堂のゲームの10倍は糞ゲー、騙された、怒りを見かけるのはなぜだ?

野球にスレを喰われたFF12って一体…
42名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 15:45:49 ID:kCmtIJ6K
>>41
お前や糞ゲー扱いしてるのが妊娠だからだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 15:45:57 ID:VVpNEyqa
>>40
おいおい、なに噛み付いてんのおまえ。俺はFF12は売れて欲しいと本気で思ってるんだよ。
FF12が売れなかったらアニオタ向けのくっさい野村FFがまたハバきかすようになっちゃうだろうからね。
だから君みたいなGKにも今回ばかりは期待してるし、がんばって盛り上げてくれよ、ほんと。
44名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 15:49:33 ID:G+xVjYUj
FFこれで40点はないだろ・・・ってふいんきだな・・・
45名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 15:51:41 ID:bjc9k0Rx
>>42
妊娠だがFF12は買った。
46名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 15:53:57 ID:RFAUu67s
>>40
おまえは大晦日のぶつ森スレを知らない
47名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 16:01:22 ID:F7j3v5n1
双方キモいでFA
48名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 16:22:27 ID:paQNNJXn
正直、8以降はファイナルファンタジーってタイトルでなければ
あまり売れなかったと思う
49名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 16:30:43 ID:GKF1o1Gi
FFってタイトルだからそういう内容で作った(作れた)のであって
不可分なところを分けて考えるほど愚かな行為はないよな
50名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 16:42:29 ID:CCGLGsMv
>>46
ゲーム板で盛り上げってるだけーwwwww
51名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 16:43:27 ID:paQNNJXn
>>49
IDが・・・


俺は
「クリスタルが出てこーへんFFなんてFFちゃうわ!ただのFや!」
と思っているんで5以前と6以降は別物だと考えている
ぶっちゃけ『それっぽいRPG』ならどれでもFFとして売り出せるんじゃないか?

まぁ何をもってファイナルファンタジーとするかは
見解の相違だろうけどね
52名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 16:44:13 ID:o3Chp2Lf
つーかファンタジーらしさならFF1〜5よりFF11のが感じられるよ
53名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 16:46:33 ID:sN1MO/0g
俺は魔石やマテリアをクリスタルと認識してたけど
一般的には9までクリスタル消失期間なんだよなあ
54名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 16:50:13 ID:a90zEkd1
>>48
たしかにね。例えばローグをトゥーン系じゃなくてリアルCGにして質をFFレベルまで
高めて、シナリオをもう少し練って、ダンジョンのコピペを止めて、システムを煮詰めて
ゲームバランスきちんととれば「FFです」って言われても違和感無いと思うよ。
55名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 17:43:12 ID:b7gDw4vg
>>54
つかローグと雰囲気が被ってる気がするんだ。
SWっぽい感じが。
56名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:00:32 ID:POxS6976
うわー・・・期待してたのに、はげしく地雷だった・・・orz
こんな駄作がファミ通で40点満点を獲得するなんて・・・。

こりゃアンサガ並の値崩れは必至。
明日にでも売りにいこうと思います。

ってか、今回の一件で
ゲームなんか2度を買うもんか、って思った。
57名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:57:10 ID:5Crdewjm
>>56
妊娠死ね
58名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 23:44:42 ID:67RJsGNs
何故任天堂信者という事になるんだ
ファミ通を叩いている奴は全て任天堂信者なのか
それともゲームには失望したという趣旨の書き込みは任天堂信者的なんだろうか
59名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 00:09:12 ID:3Ddn4bjM
駄作かはどうあれ、今までのFFより人を選ぶのは間違いないようだが。
ちょっと40点はどうだろ。
60名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 00:39:12 ID:jhm/qUET
なんか田中芳樹の香りがする>FF12
61名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:12:37 ID:CknWdI6w
>>59
歴代の40点満点のゲームはFF12含めて全部人選ぶゲームだよね
それがファミ通の方針なんじゃね?
万人受けする視点だったらドラクエ8こそ今まで出たファミ通の満点ゲームよりよっぽど満点に相応しいと思うし
62名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:17:21 ID:T9DbAckn
>>56が点数つけたら6976くらいになるなきっと
63名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 08:38:18 ID:T+pvc3P7
>>54
そこまでしなくてもリアルCGにして、シナリオにラブロマンスを盛り込めば
FF8にはなるだろ
64名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 13:22:58 ID:04apOS2V
なんとなくで進めてる内に分かってきて
それなりに楽しい、とはなり辛い気がする。
その辺はFF8に近い感じがする。(精製始めないと面倒くさいだけ)
65名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:02:30 ID:OSq+fd3W
プラチナっていくらぐらいで買えるの?
66名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:27:03 ID:zx2JYqHc
グラム4000円超
67名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:52:07 ID:0+8fYVKN
>>65
任天堂は買い捲ってるっぽいよね
68名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:42:43 ID:dg2oDuCH
実際任天堂はソフトは良いの作ってると思う

まあ買ってるんだろうけど
69名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 19:14:17 ID:hwFRlqR/
FF12本当やればやるほど面白い・・・
最初え、これが満点?って感じだったけど
70名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:19:41 ID:Fo38mQ2f
ageながら言っても説得力が無いからこれからはsageることを薦める
71名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 20:59:31 ID:zx2JYqHc
このスレでageながらFF12マンセーしている人は一人だから今後は無視しろ
72名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:24:57 ID:f7FxyBe8
そーいや昔のライターか編集者だったと思うが 

渋谷でチーマーのハシリ?みたいなのやってるときに 
浜村に拾われた奴って誰だっけ? 

確かバブル絶頂期の話 
73名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:31:36 ID:d9DxGL3C
>>71
妊娠乙
74名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:40:34 ID:mjyFidAr
>>73
sage覚えたんだね〜偉いね〜
75名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:24:06 ID:MEVg7Zxc
間違いなく歴代満点ゲーで一番質が高いと思う、FF12は
76名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:25:48 ID:KdElkrmv
ageるのは何故
77名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 04:32:36 ID:QONwP+DE
>>72
確かローリング内沢じゃない?それ。
レビュアーの他に、ファミ通WaveDVDのボーズのコーナーに出てるよね。
78名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 07:25:32 ID:k4IH49xh
ゲーム的に完成度高くてもその時代時代における衝撃度が低いと9点に押さえるべき
満点は素晴らしいゲーム性と衝撃度を備えたものでなければならない
個人的に今までで満点は 
ついにアーケードを家庭用が超える時代を始めて実感させた驚愕のグラフィックで登場したソウルキャリバー
初めて本格的な3D箱庭世界と3Dスティックによる操作性を確立したマリオ64
この二つしかない。
この二つを初めてやった時の衝撃度は半端じゃなかった。
79名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 09:25:01 ID:pe6IeiLQ
>>78
もう、ハイエンドムービー見てもあんま驚かないしね。
FF12なんて、普通の会話シーンの方が凝っててかっこいいくらいだ。
ゲーム部分も、すっげー丁寧な仕事だとは思うけど衝撃ではないかなあ…確かに。

ビックリしたと言う意味では脳トレの方がビックリした。
こういうゲームもいいんだ!みたいな。
80名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 10:16:11 ID:d9DxGL3C
脳トレはいいけどゲームっていうより環境ソフトって感じだからなぁ
FF12は久しぶりに骨のある練りこまれたRPGをやってるって感じでかなり良い
81名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 10:20:27 ID:BaEUxCd9
>>80
典型的なGK乙
82名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 10:24:20 ID:xnsudU9R

83名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 10:30:41 ID:Oee7TVfG
ファミ痛ってまだあったのか。
84名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 10:53:36 ID:t2TG3NcS
85名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 11:19:33 ID:Xgi51lO7
86名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 12:13:09 ID:oSwR/ClW
87名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 12:16:03 ID:pe6IeiLQ
>>80
衝撃度のみを比べればね。あのゲームの定義が拡張された感じが。
FF12はもちろん楽しんでるよ。止まんねー
88名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 05:55:56 ID:HJvxnDxr
>>81
典型的な妊娠乙
89名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 07:38:08 ID:YDE476VV
>88
FF信者乙
90名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:54:40 ID:HNoc7sjf
付録のぶつ森の文房具が欲しくて、ファミ通DSうんたらかんたらを買って
ソフトレビューに目を通したら
デビル藤原って人のレビューが「ライトユーザーには〜」ばかりでワロタ。
91名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:07:01 ID:wSWCQwJO
ライトユーザーにとってどうなのかってことはライトユーザーが知りたいこと
彼がそう書いていてもなんらおかしくない
文章読んだらこらおかしいとなるかもしれんが
92名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:29:50 ID:rLPFycHd
ファミ通のレビューはやっぱり良いね
93名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:41:28 ID:jF/XzctP
レビュー信じて全くノーマークだったユグドラ・ユニオン予約してきたけど…

さてさて、どうなる事やら
94名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 00:41:29 ID:Y1dNWbDa
グギャーといいFF12といい、メーカーからの圧力以外
理由がつけられない点数だよな。

1万人いたとしても、FF12みたいなのに10点付ける奴は1人もいないちゅーに。
95名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:05:56 ID:y8Q4buYZ
ラジオで伊集院がファミ通のクロスレビュー批判中
96名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:10:00 ID:YEk+ZCrG
>>94
俺は満点付けるよ。

つーか、人の好みなんて千差万別。
そんなことすら理解できず
>1万人いたとしても、FF12みたいなのに10点付ける奴は1人もいないちゅーに。
>
みたいなこといって、悦に入ってる馬鹿の方がファミ通レビューなんかよりよほど痴障っぽいよな w
97名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:14:27 ID:RnQtH09B
>>96
君が勝手に満点つけるのはいいんだが、
客観的という名のもとに40点満点で点数つける際に40点つけることができるかってことだよ問題は
98名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:32:55 ID:YEk+ZCrG
>>97
>君が勝手に満点つけるのはいいんだが、
俺が自分でプレイして感じた点数なんだから勝手に付けるのは当たり前 w
当然キミが0点つけようがそれも勝手。

>客観的という名のもとに40点満点で点数つける際に40点つけることができるかってことだよ問題は

別に俺もファミ通レビューもその点数が客観的なものだなんて一言もいってないし。
そんな観点からしかレビューしなければならない言われもまるでないわな。

自分の世界でそういう訳わかめなこと言ってる分には構わないけど
人の点数の付け方にまで勝手に制限かけないでくださいね w
99名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:37:44 ID:y8Q4buYZ
なんで笑うの?w←笑いって意味だよね?これって
100名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:39:07 ID:vfADeF7W
FF12やってみて思ったけど
ファミ通の40点満点はやりすぎだと思う
時オカは納得
101名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 01:50:34 ID:RnQtH09B
>別に俺もファミ通レビューもその点数が客観的なものだなんて一言もいってないし。

君のことはどうでもいい
ファミ通レビューはなるべく客観的であるべき(主観:客観=2:8)とヒゲが言ってる
102名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 02:16:40 ID:S8Hdk/xe
FF12は、まあ、糞ゲー。
ファミ通のレビューなんか信じてるやつは、少なくともゲハ板にはいないと思うけど、
騙されて、少ない小遣いを割いて買ってしまった中高生なんかは、
けっこういるんじゃないかな。
彼らも俺らのように、糞ゲーを笑って楽しめるだろうか。
心配なのは、彼らのゲーム離れだよ。
103名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 02:22:46 ID:yo+AKHnn
若者は大丈夫。糞でも若さと甘さゆえに楽しいと思い込めるから。

大人は今まで遊んだゲーム経験が多いのと、
あとゲームに割ける体力気力が不足がちだから、糞だっらいっきに萎える
それ故に糞と良の線引きが明確に出来るだけ。
104名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 03:37:39 ID:jVmW1XUL
ファミ通は40満点の責任をどう取るべきか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142482622/
105名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 06:22:34 ID:ucJn04zo
204 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 01:42:36 ID:scYWch3W
伊集院がラジオでファミ通レビューを批判したぞw

205 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 04:24:14 ID:ewt4W7f2
>204
だいたいどんな内容だったのか詳しく聞きたいです

206 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/03/21(火) 04:49:24 ID:scYWch3W
>>205 ラジオのテキストが上がってた。こんな感じ

ただファミ通のコラムの1行目に「FF12面白くない」と書く訳にもいかない。
面白くないって言うほど面白くない訳じゃないが
俺にはオール10点が付くほど面白いとは思えない。
あのゲームに全員10点付けるならクロスレビュワーって何?
とはファミ通に書けないよね。全否定だもんね、それ。
全否定なんて半頁のコラム貰ってる人間にはできない…。
10点満点の10点って何だって話ですよ。
10点満点の10点ってものすげー面白いってことでしょ?
“でもちょっと…”がないヤツでしょ? で、それが…うーん。
106名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 06:26:19 ID:pGClZOeK
ファミつうの10点て安くなったな
けど900号のdvdは面白かったんで20周年号も期待してますよ
107名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 06:32:41 ID:ucJn04zo
>ファミつうの10点て安くなったな

まぁ>>3が表しているとおりだな
部数減少とは反比例して増加し続けるプラチナ殿堂
108名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 09:09:01 ID:zIJsVENL
今はネットで情報仕入れる時代だからな。
メーカーと癒着して提灯記事書いて煽っても消費者にはその手段は通じないんだよ。
109名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 09:42:40 ID:yo+AKHnn
逆に不信を招くだけ。今のゲーム業界衰退に深く関わっている。
110名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 10:27:46 ID:31ESyLDS

 糞 レ ビ
111名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 10:41:28 ID:BZ0x+xS0
聖剣DSが10 8 8 10の合計36だったしな
112名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 10:43:44 ID:l92Zs24W
昔はファミ通レビューの「10」ってのはもの凄い価値が有ったんだがなぁ・・・。
独立してから地に落ちた感じがする。
113名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 12:14:45 ID:Swd3Lr1b
でもちょっと…がないゲームなんてそうそうないだろうからなあ。

ある魅力が多少の欠点は
ぶっ飛ばしてしまうくらい素晴らしく感じられた場合も10点つくだろうけど
それが4人中4人に当てはまる場合なんて

12は面白いし雰囲気好きだし物量にもビックリするけど、
衝撃走るほど濃い体験が出来たわけでもなかった。
序盤のかったるさと、シナリオはタラタラと言う欠点には打ち勝てなさそう。

俺は慣れないシステムに多少の新鮮さはあったけど、
11ヘビーユーザーのファミ通編集部はホントにそんな感動したのだろうか。
114名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 12:20:24 ID:RnQtH09B
>>113
そうそうないゲームにのみ10点をつけるべきだろ
仮に一人くらいが10点つける分にはいいが
全員が10点をつけるからにはやった人の9割が満足できるものじゃないとね
皆序盤が糞って言うって時点で9点がせいぜい
4人いて一人も9点以下がいないのはおかしい
115名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:08:53 ID:P5xdvCl8
FF12は、面白いと思う。でも、40満点じゃないと思う。やっぱり、ゲーム脳のせいだ。
116名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 14:58:13 ID:/kjPYbXl
FF12は人選ぶゲームだよ確かに
でもそれはFF12だけじゃなくて歴代満点ゲー全部そうです
117名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 14:58:57 ID:/kjPYbXl
>>113
逆12は11ヘビーユーザーほど楽しいゲームだから
だからファミ通編集部たちは全員万点だったと思う
118名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 15:10:09 ID:dznOtcpe
>>116
ベイグラントほどの人を選ぶゲームはないと思う
ゲーマーだったときの自分でさえこのシステムについていけなかったぐらいだから・・
それに比べると12は万人向き
119名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 15:14:07 ID:P5xdvCl8
DSの犬ゲーでも評価が良かったから>>116の意見は正しいと思います。
120名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 15:14:52 ID:MZOJN6ye
ベイグラはひどかったな
合う奴には神ゲーみたいだが俺はダメだった

風タクはレビュアーが序盤しかやってないのなら満点は納得できた
121名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:19:13 ID:UVMr1CCi
>>120
アレは海関連が極タルいのがニントモ
好みが分かれるグラフィックや低めの難易度は置いとくとして
操作性や随所に散らされた遊び、音楽なんかは流石にシリーズものの貫禄

あ、Cスティックにアイテムセットしたかった。
122名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:38:40 ID:iqdCaXU8
風タクは海の比率と陸の比率を逆したらかなりよくなっただろうな・・・
123名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:53:34 ID:UVMr1CCi
風向きの変更をもっと簡単にできるようにするだけでかなり違ったと思うヨ
まあ時代も併せて総合で見ると時オカと同じ点数にはならないと
124名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 18:35:35 ID:kkbkzy8o
タクトが振れなくてそこで止めたまま
125名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:03:01 ID:C4OKGuGd
今週のファミ通レビューまだー?
126名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 16:39:00 ID:LFnDEv4Z
ぶつ森って3作全部何点?
127名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 16:47:00 ID:Dwau0/XU
4作あるんだが
128名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 16:50:01 ID:Dwau0/XU
4作の合計点は140点だった
129名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 18:05:15 ID:MNBqskzD
だが妊娠は自己判断基準がないおこちゃまだから
レビューの点数を見て安心するんだろ
130名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 18:17:03 ID:BmJWdeKh
>>129
レビューするやつと大差ないw
131名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 18:25:17 ID:LFnDEv4Z
64・GC・DS以外あったっけ?
それぞれ何点?
132名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 18:32:12 ID:Dwau0/XU
ファミ通のサイトに全文載ってるよ
133名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 21:52:29 ID:AqtulYPF
>>131
GCは二本出てるよ
134名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:48:05 ID:cwhQQIBe
>>120
俺、ベイグランドは肌にあったんだけどな・・。
シナリオもよくできていたし、武器作成などゲーム性も十分。
本当に城の中を動き回って戦ってる感じも味わえたし。
ただ、簡単なゲームじゃないので人を選ぶというのも事実だし。

ゲームの評価で一番難しいのは「ゲームシステムについてこれないでつまらない」のをどう評価するかだよな。
敷居が高くても一旦はまれば面白いのもあるし、
やっぱりクリアできない、クリアするまでが難しすぎて苦痛を感じればマイナス点にもなる。

ゲーム難度、クリア時間くらいは入れてほしい。
135名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:00:34 ID:03fv3lOG
>>134
ベイグラントは面白い奴は面白いと思うよ
それこそ四人中、一人位10点つけてもかまわない

でもヒゲ曰く、レビューの基準は「主観二割客観八割」
40点中32点は客観点であると明言しておきながら
アクの強いあれがパーフェクトを取っているから疑問視されてる訳で

あとプレイ時間は、ストーリー飛ばす人の一時間とじっくり遊ぶ人の一時間は違うから
表記する事に意味が無いので載せない、みたいな言い訳をしていたな
136名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:18:29 ID:amiYr+Xg
>>134
自分はあの戦闘とかが合わなかった。
てか客観的にみても
何回も何回も連続して攻撃するのは不自然。
(映像がリアル系だからなおさら
137名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:19:52 ID:cwhQQIBe
>>135
うーん、アクが強いからパーフェクトはないってものどうなのか?
それなら、できるだけレベル落としたアクの少ないゲームが有利になるし。

プレイ時間は確かにそーゆー考え方もあるか。
攻略記事のための早解きやる人もいるしな。

最近のファミ通レビューの点数の甘さはうんざりしてるから、
点数方法の抜本的改革はしてほしいんだがな。

138名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:11:32 ID:LJLjIoW/
>>137
アクが強かろうが弱かろうが、4人全員満点ってことはないでしょ。
プレイ時間だって4人全員が同じになるわけがないし。

結果として、今のファミ通のレビューは何のための4人制クロスレビューかわからん。
浜村の言い訳を真に受けない方がいいよ。

だいたい、編集長業のかたわらでまともなプレイ時間がとれるのか>バカ加藤
だから平均点引き上げ係と揶揄されるんだよ。
139名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:26:03 ID:ne75r+vC
ベイグラは連打ゲー
140名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:27:12 ID:zoQ8upY5
浜村の発言ももう何年も前のことだからな、状況は変わってるよ。
141名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:28:25 ID:rbHVGq0b
>>134
評価できる人とできない人を混ぜて、10、10、8、6とかでいい。
合計点を重大に取り扱ってるからこういう弊害が出てくるわけで、
注目するのは縦列じゃなくて横列。

例えば今の日記欄の代わりに、
レビュアーの好きなゲームをガーッと並べて、
自分の好みとシンクロするレビュアーを見つける。
で、そのレビュアーが高得点をつけたゲームは自分がやっても面白いと思う確率が高い。

と、こういう見方をするのがクロスレビューの利点なんじゃないかなあ。
今は全然意味ないけど。
142名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:54:03 ID:LJLjIoW/
ファミ通のレビューって最初から合計点が編集部の意向で決まってて、
それをレビュアーの原稿内容に合わせて振り分けているだけの気がする。

つーか、メーカーから情報と広告もらってる雑誌で点数制のレビューはまともに機能しないだろ。
まして、それをシールにして店頭の販促にどうぞとやってる時点で公正になりえん。
143141:2006/03/23(木) 19:59:10 ID:rbHVGq0b
もういっそ、ゲームやらん女子高生みたいなのを一人混ぜて
「4。意味わかんないし」「カワイイから8」なんて無茶な点つけさせてしまえ。
144名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:03:23 ID:dWvcOoPN
>>143
森下万里子のレビューはそれに近かったと思う
145名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:44:23 ID:amiYr+Xg
>>142
それは間違い。
FF7外伝低かったじゃないw
146名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:52:54 ID:/rc5fBrT
ファミ通の点数なんて元々おかしかっただろ。
時オカなんて明らかに万人向けじゃないのに
147名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 20:54:17 ID:dWvcOoPN
ゼルダはマリオ64をちっとも楽しめなかった人はやらないので40点でおk
148名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:02:03 ID:X0hiul64
明らかに好みが分かれるゲームの満点に対する違和感
149名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:03:02 ID:Rigl2Feu
>>145
その代わりレビューは発売後だったけどな。
150浜村:2006/03/23(木) 21:31:09 ID:Jb7Rtyv5
これだけ騒がれたら、おいしいな
って騒いでるのは一部の濃いゲーマーだけだろうけどw

40点が政治なのは常識
151ビヨビヨ:2006/03/23(木) 22:48:29 ID:DqLk5XQ5
>>139
あ?ぶちのめすぞ(´・ω・`)?
152名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 02:00:10 ID:MrEehVf/
所詮四人だもんな

・・・と逃げ道を用意しておくのがebクオリティ
153名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 02:18:33 ID:hcrYP4hg
どこ見てもファミ通の評判は最悪だな
154名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 21:15:57 ID:8kqF2+oP
札幌のヨドのゲーム売り場に、聖剣DSの10、10、8、8は貼ってあったのに、
FF12の40点は見当たらないんだよ。
なぜかな?
155名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 21:37:06 ID:E2rWRc8y
聖剣DS10点付けたやつはほんとにこれが完璧と思ったんだろうか・・・?

FF12もそうだけど5段階評価で5って言うのならまあ四捨五入も考えれば納得だけど
10段階評価で10はかなり完璧でないと付けられない点数だぞ。
156名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 21:57:32 ID:ON+zLzs9
こうなったら○×だ。
オール○続出。毎週お祭り騒ぎ。
157名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 22:17:46 ID:/2ycSBZf
ファミ通しかゲーム雑誌立ち読みしない俺に今一番面白いゲーム雑誌を教えてくれ。
158名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 00:35:06 ID:fX7rQv0+
ファミマガweekly
159名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 02:26:29 ID:vjNuYXI2
カゲキにファミコン第一回ゲスト サウナマン野口
160名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 05:36:28 ID:vYV0jQqL
FF12よりドラクエ8のがよっぽど40万点に相応しいゲームだと思う

でも歴代の満点ゲーって他も妙に偏ってるんだよなぁ・・・
時オカって確かに良くできてるゲームだと思うけどあれもかなり人選ぶよ
マリオ64の方が満点にはずっと相応しいと思う、同じゼルダでも神々のが満点によっぽど相応しいと思うし
あと犬やキャリバーやベイグラなんて完全に人選ぶしねぇ・・・
なんでファミ通の満点ゲーって万人受けしないソフトばかりなんだろ
161名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 06:11:38 ID:jYXgl5Tw
犬は10点か0点かのソフトだと思うから犬の40点はありかな
その他のソフトについては同意
162名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 06:32:28 ID:zh7Ob16W
>>160
FF12が40点でDQ8が40万点だったら1万倍ですね
163名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 07:33:22 ID:/orC41KV
とりあえずギャルゲーは全部キッシーに採点させろ
164名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 07:50:37 ID:e9NZfKRR
ユグドラ買ったけど10点つける奴もいるだろな、と感じた
俺は8点。メニュー画面の操作性と装備が不自由なのが不満
165名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 09:59:37 ID:Bh09e92/
うん、だからユグドラは8〜10点があって
まっとうなレビューだと思うよ
問題は大手メーカーのゲームに甘いってことだよ
特に広告入れまくりのメーカやゲームが6.7点の出来でも8,9点になってしまうところ
だから大手メーカーのゲームは0〜2点引いて考えるべき
あと無双のようにバージョンうpゲームは出来がよくてもマンネリで飽きてきてることもユーザー側で考慮すべし
166名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 10:07:24 ID:mFznhl+J
俺が12に点をつけたら10点だな。確かにこれは久々に面白い。
んだけどレビュアーが4人いて、この評価の分かれるゲームで
40点満点はどうだろう、とも確かに感じる。

好意的に解釈すれば、ゲーム雑誌の編集なんて生粋のコアユーザーだろうし
全員が12のシステムにハマッタ、とも取れないことは無いけども。
167名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 10:13:55 ID:i9qBFwu4
そのゲームがどのような楽しさを味あわせる事を目的としているのか、
その目的を達するためにどんなゲームルール・システムを採用しているのか、
目的をどの程度達成しているのか、

そーいう基準でレビュれ
今のはゲームの何を評価してるのか分らん
168名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 10:15:46 ID:LyO5SqSg
ファミ通レビュアーはMMOにはまってる廃人が多い=FF12のようなMMO形式のゲームはディモールト・・・・。
なので全員10点でもおかしくない。
でも普通レビューするときって価値観が違う4人選定してやらないか?
昔のファミ通はそうだったからゴールドとかそうホイホイ出てなかった気がするのになぁ・・・。
169名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 10:23:31 ID:Bh09e92/
プラチナやゴールドつーと誰がやっても面白いゲームと思ってるが違うんだろうな
大作、大作感だけで点数うpってるし
170名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 10:29:08 ID:Pwfn4qcL
>>155
聖剣DSとFF12の差が4しかないというのは何とも
171名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 11:08:14 ID:uCJo4oy+
>>168
ディモールトおもしろいってか?
まぁ、早く2Dジョジョオールスター格闘ゲームだせやカプコン
172名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 11:19:21 ID:HSkMXsRE
シューティングやwizシリーズのレビューだと
初心者には厳しいと書いておけばいいと思っているよな
173みーまる ◆uzA1mF7POQ :2006/03/25(土) 11:37:26 ID:BfI5Vrkn
[10年前]
9 8 9 8 ドラゴンクエストY 幻の大地
9 6 8 8 ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
5 8 9 7 パイロットウイングス64
8 7 7 7 ポケットモンスター
8 6 7 8 バハムート ラグーン
8 6 7 7 スターオーシャン
7 6 7 8 KING'S FIELDV
8 7 7 6 ガンハザード
7 5 7 8 ハイパーオリンピック イン アトランタ
7 6 7 7 ザ・キング・オブ・ファイターズ'95
8 5 7 7 魔装機神 スーパーロボット大戦外伝
7 7 6 6 スーパーファミスタ5
7 7 6 6 信長の野望 天翔記
174みーまる ◆uzA1mF7POQ :2006/03/25(土) 11:42:18 ID:BfI5Vrkn
PlayStation 1994.12-1997.1 平均点&本数
6.39 31 浜村通信
6.52 32 サワディ・ノダ
5.57 42 忍者増田
5.23 44 水ピン
6.07 38 渡辺美紀
6.13 42 イザベラ永野
5.99 41 羽田隆之
5.54 48 ローリング内沢
175名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 12:21:17 ID:e9NZfKRR
最近て9点が大安売りされてない?
176名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 13:35:03 ID:LpZwmgVh
今ならバハムートラグーンが9789か
177名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 17:03:35 ID:nhgAPyL1
こうして見ると「今だったら全体的に+1〜2点されてるな」と感じるな。
今だったら6点ついてたら相当躊躇するクオリティだろうと思っちまう。
178名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 17:12:11 ID:zh7Ob16W
全体に一人一点プラスだろ
179名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 17:46:06 ID:XnAPbzIT
ひとり1点プラスならそんなにひどくないように思えるけど、
4人合計の殿堂入りシステムだと実質プラス4点か。
そりゃ殿堂入り連発するわな。
その上レビュアーが4人もいるのに、全員同じ感想・同じ点数とかマジ意味不明。
180名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 17:48:40 ID:QrirrvIr
最近では殿堂入りしようが売れないものは売れないからなー。
もはやファミ通のレビューの影響力なんて・・・。
ファミ通に呆れる2ちゃんねらーの話のネタぐらいにしかなってない。
181名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 20:30:30 ID:+acUgA1j
>>180
FF12でやっとネタになるくらいだろ。
それも一段落したし、もうこのスレに粘着してるのは信者だけ。
昔の点数とか、キモ杉だから持ち出すなよ
182名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 21:26:42 ID:zh7Ob16W
>昔の点数とか、キモ杉だから持ち出すなよ
スレタイ嫁
このスレで言ってるお前のほうがどこの社員?って話になる
183名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 00:46:27 ID:AYVSvcFe
だが8887ぐらいのソフトには案外と良作が多い。
好みは考慮する必要あると思うが。
あんまり売れなさそうだから、攻略特集組みたくないので、
意図的に合計31点にしているのかと思われる。
184名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 01:28:19 ID:Jrk0mVKA
その一方で7777で殿堂落ちしたガンダムクライマックスを大量ページで攻略してたり・・・。
理想としがらみと売り上げ重視と拝金主義で雑誌コンセプトはもうメチャクチャ、破綻してる。
185名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 01:29:48 ID:L1OJLeVd
>売り上げ重視と拝金主義
しっかりしてるじゃんコンセプト
186名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 01:49:11 ID:MnC9HCDc
ファミ通の点数基準を「前作の売上」「会社の知名度」「最初の数時間のみプレイ」
として考えたら結構あてになる点数だと思う。
187名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 11:14:43 ID:t+L++l2B
納得は出来るけど要するに全然あてにならないってわけだね
188名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 11:15:17 ID:CisJG6De
数時間しかプレイしてないであろうってのは何のレビューでそう思ったの?
タクトか?
189名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 11:19:42 ID:L1OJLeVd
よい評価のゲームはプレイ時間短いってヒゲが言ってたよ
190名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 11:25:37 ID:CisJG6De
うぇえ、トップ公認だったのか。
知らなかったサンクス。
191名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 18:46:31 ID:guD2srBo
悪い評価のゲームほどやりこむ。
それはもうエンディング近くまで。

と鈴木みその漫画で浜さんが言ってたのは事実。
192名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 20:18:31 ID:43BMgEtK
タクト序盤やって神と思うのはしかたない。
193名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 20:40:25 ID:lTNOh8cf
>>191
それってひょっとして良いとこ探しの為なんだろうか…?
194名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 20:52:28 ID:L1OJLeVd
>>193
あまりにも最悪な前半だともしかしたら後半いいかもと調整したくなるだろ
ほめるのは簡単だがけなすのは難しいというのがファミ通の考え
なんにせよ前半だけよければ高評価というのが知られすぎて
ファミ通対策に前半だけよいというゲームが増えたんだがな
195名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 20:59:37 ID:ZQs3hs8b
言いたい事言ってますなあ。

もはやファミ通のクロスレビューは実売にはほとんど影響せず、ゲーム開発者のプライド
を満足させることと、2chあたりの煽り合いの材料にすぎないことが証明されてしまいました。
もしも大手ソフトメーカーがファミ通へのクロスレビュー提出をやめてしまったとして、はた
してそれで売上が落ちるんでしょうかね? じつは全然落ちないかもしれませんし、かえって
おかしな悪評が立ちにくくなる分、売上が上がるかもしれませんよ。

ttp://amanoudume.s41.xrea.com/
196名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 22:53:24 ID:wctRa1Rw
最初よくないと物好き以外は続けてくれんぞ
途中まで楽しめたから満足って人は多いし。
197名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 00:49:43 ID:I85CC9dB
>>195
たしかにゲーム市場が縮小して売り上げも二極化している今、
数十万の売り上げを狙えるタイトルはファミ通のレビュー結果に関わらず売れるし、
数万の売り上げでいいタイトルはファミ通にほとんど載らなくても売れるからなぁ。

いいかげんメーカーがファミ通の顔色をうかがう必要も無くなってきてるのかもな。
198名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 01:59:06 ID:k53TCeTN
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060326/god.htm
まるでファミ通に対して言ってるようで困る
199名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 08:18:08 ID:ZA1ZwTY3
最後のHALO2云々で急に温度差を感じた。
200名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 17:33:56 ID:aq/Db2M9
海外のゲームサイトでプレイ画面バンバン流しているけど、日本じゃできないの?
ファミ通で率先してやれよ。
youtube>ファミ通
201名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 06:34:50 ID:ychP+y/9
自社のキミキスは10、9、10、9でプラチナ殿堂かな
202名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 09:24:00 ID:Afv7M6s+
>>201
一応クロスレビューにプライドがあるので9998でプラチナ
203名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 12:46:16 ID:L9VcUyEb
>>202
聖剣DSと同じ合計点か
204名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 12:51:13 ID:4uyaMBl2
俺はギャルゲー好きだから10点、が4枠にドンガバチョ。
205名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 18:46:28 ID:Lpw+G2zJ
キッシーにもギャルゲーの好き嫌いはあるんだろうな、たぶん。
206名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 07:22:46 ID:jZBTmUmm
>>202
結局プラチナかよw

今のファミ通のレビューには、
自社の都合とソフトメーカーとの癒着が透けて見える。
しかも、年々酷くなってる>>3
207名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 10:24:48 ID:kjB4ObVy
期待の新作ベスト30とかは、まあ許せる。
期待の新作ルーキーベスト10とかで、
ここんところキミキスが毎週一位ってのが
BCNのウォークマンランキングみたいで
笑える。
って、このランキング昔からあったの?
208名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 18:45:26 ID:lG3stNpE
36本て多すぎだろ。
右肩下がりだからって、そんなテコ入れいらんわ。
209名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 23:29:29 ID:lfaD4mwR
ゲームに対する興味離れは、業界全体で真摯に受け止め考えなければならない問題だろ
実際ゲームの売上は落ち込み、ゲームそのものに強い関心を抱く人は減って来ていて
かつてヘビーユーザーと呼ばれた世代も、少しずつしかし確実にゲームへの興味を失っている
(任天堂は一つの回答として、タッチジェネレーションを展開しているが、それはまた別の話)

そういった業界にとって辛い現実から目を背けて
「技術が円熟期を迎え、良質なゲームが増え続けている」などとのたまうなど、どうかしている
本当に良質で面白いゲームばかりなら、何故みんな飽きているのかと
210名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 00:38:41 ID:h+dGSrgm
別に失ってないがな。
ヘビーユーザーはうまい買い方を覚えたんだ。
211名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 03:55:49 ID:0Lv3uzLT
ていうかヘビーユーザーっていうかソフトよく買うユーザーって
積みゲーしてるやつ多いと思うよ
だからわざわざ発売日にそのソフトやる必要があまりないって人多いんじゃないのかな
値下がりしてからゆっくり買う、みたいな
値下がりしてから買うからモチベーション下がって積む、みたいな
212名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 06:30:45 ID:2/5dMKU1
ゲームは発売日にやってなんぼだと思う
全然違う、発売日に買ってやるのと後からやるのとじゃ
ネットが無い時代からそう
213名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 07:24:19 ID:fqzfR6VW
もはやろくにユーザーの購買意欲を促進することもできず、
ただネットで叩かれるためだけに存在するファミ通のレビュー…
214名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 07:31:02 ID:u+AVPgIp
値下がりしてから買うとクリアする気は萎えるな。
でも発売日に買っても、糞ゲーならクリアする気萎えるのは変わらない。
結局、面白いゲームしかクリアしないし、ユーザーを引き止められない現実。
そして、そんな状況に更に水を差し、大手ゲーム会社を腐敗させるファミ通レビュー。
215名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 07:34:57 ID:iielwH6p
なんかこのスレ、十代しかいないんだろうね
216名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 07:48:20 ID:0Lv3uzLT
やけに古い話題知ってる10代ですね
217名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 18:52:08 ID:5F4lpk2d
なんかFFDQ板でこんなスレ立ってるぞ

ファミ通は40満点の責任をどう取るべきか
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142482622/
218名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 19:00:24 ID:s/sQBK1R
>>216
ファミマガ、○勝、ファミ通時代を過ごしたおじさんですが。
ゲームの情報に飢えてた俺からすると、今の子供がファミ通をどういう目で見てるのか想像つかない。
コンビニに並んでるDQN向け車雑誌と同じようなポジションかな?
219名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 21:18:52 ID:0Lv3uzLT
>ファミマガ、○勝、ファミ通時代を過ごしたおじさんですが
>>215に対する皮肉もわからないんだろうか
220名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 07:46:44 ID:cwh7D8+/
ここまでライトユーザー不在で指名買いばかりだと、
ファミ通のレビューも2chへの燃料投下にしかならないな
221名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 12:23:45 ID:DCACkQr8
だんだん燃料にもなってきてないだろ
222名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 13:12:51 ID:TjI6+X+K
>>220
回顧厨にはなかなかの雑談の場だよここ。
過去の40点レビューとか持ち出せば古い燃料でも十分いける。
223名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 14:11:05 ID:ONKqbsaF
鈴木みその取材から偶然生まれた飯野とヒゲの対談は面白かったな
ああいう自陣営に不利ともとれる記事は、いまのファミ通じゃまず載らないからな
(実際本誌には載せられなくて、単行本にかきおろしだった訳だが)

あれからもう何年も経つし、そろそろ現在のレビューのスタンスを
第三者を交えて発表して欲しいんだけど
おちょくりギャグの柴田やヌルいみずしな、ノンポリの中川じゃ
あそこまで突っ込んだ取材はしてくれないんだろうなぁ…
224名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 16:21:16 ID:I8n3bMaV
鈴木みそ終わってから何年立ったかな?
GK、PSP、PS3にDS、レボ???
いいネタ転がってるんだがな???
225名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 17:24:48 ID:NxmBAlOh
今週、みずしなが漫画で露骨に「ポーションまずい」とやってたが、
昔は紙面全体が、このくらいハッキリもの言ってたんだよな。

今じゃ殆どの記事が提灯だからなあ。
226名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 17:43:38 ID:myuzfCGh
http://www.yumeshiya.com/
ショック〜〜!!
中 祐司が「ゆめしあ」の社長に!!
制服が全然似合わないよ〜〜。
ゲーム業界から完全引退じゃん。
227名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 18:52:38 ID:kVYUBalG
ナムコの萌えゲーみたいな社名だな
228名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 19:22:49 ID:2UtIUKNo
SSのNightsの移植か続編作ってから引退して欲しかった・・・
229名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 20:15:21 ID:jYzbVq3q
おいおいおい、ほんとかよ!?
エイプリルフールの釣りとかじゃなくて?
230名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 20:20:16 ID:QWbkx7mo
>>229自体が釣り
231名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 20:20:46 ID:jYzbVq3q
ごめん、中氏独立スレ見たらネタだったくさい…
232名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 09:17:19 ID:vWnv6EhY
ファミ通のレビューって参考になるよね
233名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 09:55:04 ID:eRxyHREl
「鵜呑みにできるよね」という意味でなければ確かに非常に参考になるよな
234名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 14:45:58 ID:BaFURSdk
凄くよく判るよね・・・・・・メーカー名とか?
235名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 15:00:13 ID:BSyI+l0g
ファミ通を読み、レビューに騙され、そうやって、みんな大人になっていくんです
236名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 23:34:35 ID:183VnjIA
「カプコン クラシックス エンディング コレクション」
期待を大きく裏切る出来で購入者悲鳴
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1140010163/l50
 
格闘ゲームなどで複数あるエンディングが1キャラのみだったり、
グッドエンディングではなくバッドエンディングのみ、
スタッフロール未収録作品がある・・・等々
ttp://www.tanomi.com/ccec/list.html
 
裏ジャケに未収録タイトルや未収録エンディングの
写真が使われていたりと、あまりに酷い出来にクレームが殺到。
237名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 23:48:46 ID:iMG7Pj6Y
カプコソw
なんか最近ひどくねーか?
238名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 10:27:53 ID:TQQGTSFD
昔のカプは、他社に比べ丁寧な作りしてたのにな
239名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 11:32:39 ID:TQQGTSFD
ファイナルファンタジーXII

† 参加型レビュー集 †
オリジナリティー グラフィックス 音楽 熱中度 満足感 快適さ ストーリー
2.94点 4.23点 2.86点 2.82点 2.54点 2.74点 1.88

D:54点

http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_06/rpg/ff12.html
240名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 11:37:19 ID:Cwi4i6Ga
セルぴゅー太レーベルが糞杉なんよ
241名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 11:47:35 ID:fmauJFhW
ハミ通とかのレビュー見て決めてる小売店バイヤーはいませんよ。
使えるのは発売表くらいだし。

業界紙のがまだ信用できるし。
242名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 23:01:28 ID:Ph6tId/2
>>239
あそこはアンチが逆に多すぎ。
これのオリジナルティが3点きるようじゃ、ほあkのRPGに何点付けていいかわかんねーよ。
243名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 23:57:50 ID:QM/x+4v4
>>241
ソフトの発売表なら、ネットに転がってる時代だろ。
244名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 01:45:50 ID:MCgobtDP
>239
mk2も組織票やらアンチやらで点数はあんまり参考にならんねぇ
遊んだユーザーの感想が読めるのはよろしいのじゃが
245名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 06:49:30 ID:JaUKUPGZ
>>241
たしかにファミ通のレビューって、
前人気が高いソフト=殿堂入り確定みたいなもんだしな。
もし殿堂入り逃しても、商売の邪魔にならないよう掲載遅らせるしw>FF7DC

今や一部のDSソフトを除けば濃いユーザーしかゲームなんて買ってないし、
ファミ通のレビューなんて嘲笑のマトになるだけでもはや影響力なんて怪しいモノ。
246名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 07:07:46 ID:QftkhfD/
レビューしている人間たちは、ゲームにつかりすぎた固定観念のため
先進的なゲームを的確に評価できないだけなんだろうな。
247名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 08:50:41 ID:56QFQkgo
ファミ通は、かんじんな「ゲーム」をレビューできてないからな。
248名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 09:37:16 ID:0qWx+oBc
昔の5〜6点が今の7〜8だと思えば
昨今の殿堂入りソフトが増えたことにも納得できる。
いつの間にか気付かないうちに
レビューの満点は13〜14点になっていたんだよ。
249名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 10:04:26 ID:i6xEP9FX
レビューももちろんだが期待の新作キミキス4位だか5位だかって明らかに捏造だろ
自社製品売りたいからって嘘つくな
それともファミ通読者はみんなおまいらみたいなギャルゲオタばっかりなのか
250名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 13:27:17 ID:ltsp9Wro
曰く「MHPが55万の大ブレイク。市場では枯渇状態」
曰く「MH2も品薄状態」
曰く「発売されるやいなや、みんごるPをうち破り歴代トップ!」(PSP市場限定の主語無し)
曰く「PSPは映画や音楽、ネット機能で売れている」
曰く「PS3で発売のMHネクストは歴史に名を残す大作になるだろう」
251名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 13:57:20 ID:gJXgaNyP
ポケモン初期の評価。
これがファミ通の実力さ。時代や流れを見抜けない盲目集団。
252名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 14:12:07 ID:wCKmEevE
>>251
今見たら全員すごく好意的に書いてるんだがな
ポケモンがやりたかったことを理解して書いてると分かる
でも8777で29点
253名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 14:15:57 ID:AT2twNt6
当時は全体的に点数控えめだったのと、GBは更に低めだったことを考えれば
十分目立った点数・コメントだったよな…ポケモンは
254名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 14:33:52 ID:4qm8ag7L
このスレの基本的な流れ

  ポケモン赤緑の評価が低かった、ファミ通は大作しか取り上げない!
→いや実際はきちんと評価してるよ。 シナリオは普通だけど通信・対戦・交換についてべた褒め。29点。
→それでも続編の点数が急に上がったのはおかしい、売れてるゲームのみ高得点をつけてる!
→ピカチュウ30点、金銀33点、ルビサファ34点、よくできた続編の評価として別に不自然な点ではないと思うが。
→えーっと、あれだけ売れてるポケモンにしては点数が低すぎる! どうだ?
→うん、だから売れてるゲームの続編に高得点をつけてるわけじゃないって証明できた。
→……ファミ通社員必死だなww

以下ループ
255名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 15:35:37 ID:JaUKUPGZ
>>254
それでは一作目が殿堂入りすらしなかったことと、
ほとんど変わってない続編で急に点が上がったことについて、
何の説明にもなってないな。

結局、レビューで殿堂入りしてないソフトが売れてしまうと、
ファミ通の権威的に都合が悪いだけでしょw
256名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 15:48:53 ID:nmCzjcKM
>>255
本当に教授のレビューしとけば良かったのに・・・

点数すら付けないって終わってるよなあ。
257名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 16:53:55 ID:IkGIQdDV BE:272693186-
プロスピ3と熱スタは
レビュー何点だった?
258名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 17:14:25 ID:jgoEkETL
任天堂との仲も良好ではないしな
教授はキラーになる!という読みからレビューしなかったとか
そんな先見はないか
259名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 17:43:44 ID:SoqWgSqB
>>251
一人で遊ぶぶんには正当な評価をしている。
260名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 17:56:34 ID:4Za3jI9i
ふあみ痛の点数づけは売れるって言う意味の点数と
おもしろさっていう意味の点数どっちなのよ
261名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 18:30:23 ID:1uqWfzmV
レビューなんてどうでもいいと思うけどね
自分と差異を感じたならそのレビュアーを信用しなければいいだけじゃないか
どんな意図や背景があろうと最終的に出したレビュアーの点数にいちゃもんつけて何か変わるだろうか?
価値観なんて人それぞれで例えばFF12に四人全員が10点はおかしいとか
誰かは8点や9点じゃなくちゃいけないなんてそれこそ言論の統制だろ
アンチが信者に、信者がアンチに突っかかってるのと同じくらい無意味
262名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 18:53:20 ID:vUfIoEru
>>255
>ほとんど変わってない続編で急に点が上がったことについて
赤緑と金銀を実際にプレイして比べて
4人のレビュアーがそれぞれ前作より+1点しただけで「急に点が上がった」?
まぁそもそも赤緑と金銀じゃ同じレビュアーじゃないんだけどな。

ファミ通が嫌いだからって、別に無理矢理叩かなくてもいいんだぞ?
叩くべきレビューは他に幾らでもあるだろうに、
グギャーとかダージュオブなんちゃらとか、スルーした教授とか
263名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 18:56:58 ID:uytYfCmQ
>>261
まーそりゃそうだが
発売前の貴重な情報源の1つであることも否めないからな…
つーか、こういう場合は言論の統制って言うのか?
なんであんな点数になるの?ってことでしょ。
264名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 19:00:31 ID:wCKmEevE
>>258
発売日に買ったが、あれが10万本売れておやじキラーになる、とは思っても
100万本売れてほんとのキラーになるとは誰も思えなかっただろ当時
265名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 19:10:04 ID:XdktomXd
発売前に教授が200万本売れるなんて予想してた奴は日本中に一人もいなかっただろうしな
266名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 20:00:22 ID:QftkhfD/
>>265
任天堂ですら思っていなかったし・・。確か初回出荷で7万本の注文に対して
3万本くらいしか出荷していなかったから。
267名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 20:03:55 ID:wCKmEevE
>>266
確かに初日から延々品切れしてた商品だったな
中古もほとんど出回らなかったし
268名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 20:32:40 ID:T9WXUSIF
つまりみんなバカということで。
269名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 21:14:20 ID:ifn8gS8e
今週のファミ通はFF12ばっかりだったな
270名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 10:50:41 ID:VW2NBUR6
あいかわらず、金出してまで買う価値ない内容。
271名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 15:07:06 ID:j1aqhXre
高円寺女子サッカーのレビュー出てる?
今から読みに行ってみるか。
272名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 17:54:41 ID:hngNWW4R
ファミ通のレビューってまだ2ちゃんではネタにされるけど、
それ以外ではもはや空気と化してきてるような・・・
273名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 21:10:59 ID:NynHLFn8
でもゲームショップとか行くと商品の横あたりによく貼られているよね。
274名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 23:15:15 ID:/7CRLxNw
>>273
毎週律儀に封筒に入って送られてくるのよ
最初はほっといたけど、あまり律儀に送るから売れそうなのには付けてる

ちなみに殿堂入りシールも山ほど送られてきたけど
流石にそれをダミージャケットに貼る気には、ちょっとなれない
275名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 00:43:33 ID:o+10cx0d
>>274
えっ!?あれってお店で勝手につけているんじゃなかったんだw
ところで送り先はそのソフト会社から?まさかEBから送られてこないよね?
276名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 01:39:11 ID:YvNrdgLF
>>273
でも実際はあんなのを参考に店頭で買うソフトを決める
ライトユーザーなんて絶滅状態なのよ・・・。
今どきは買うソフト決めてから来店する客がほとんど。
DSソフトを買いに来る女の子でさえ指名買い。

>>275
もちろんEBから。
おおかたレビューの影響力を高めて、
メーカーへの示威行為の道具にしてるんだろうけど。
実際の客への影響力は無いに等しいと思うがね。
277名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 02:49:14 ID:yRWthiL5
ほー、俺もいちいち切り取って貼ってるのかと思ってた。
そうかそうか、そうだったのか。
278名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 02:50:50 ID:ak5RzSQ1
3人目や4人目の悪い点が手作業で切り取られてたりするが
向こうで工作して送ってくるのかよw
279名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 10:02:15 ID:G9vJM8cS
所詮はゲームをやってる人間向けの雑誌
一般人向けの雑誌じゃない
280名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 10:23:55 ID:SSKu71WS
せっかく映画とかスゥイーツとかマルチな情報載っけてんだから
普段ゲームやらない編集者のレビューアー1人くらい入れた方が良いのにね。
パッケージや取説にのみ言及して、ゲーム内容については本や映画見た方がマシと言い切っちゃう
そんな意見あった方が健全じゃね?
任天犬や脳トレみたいな「コレ、ゲーム?」みたいなソフト出て来てるし。
281名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 10:51:50 ID:9QM596wN

 フ ァ ミ 通 は 立 ち 読 み で !
282名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 11:11:49 ID:o+10cx0d
あれってEBから送られてくるんだ・・・。
それにつられてクソゲー掴まされたら逆に信用落とすぞ。

>>280
それなんてゲームウォーカー?
283名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 00:10:30 ID:7SMeBbvR
ヒゲうざい ヒゲうざい いなくなれ
284名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 00:17:54 ID:emFfJVbr
一瞬ミストウォーカーのヒゲかと思った
285名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 00:27:02 ID:CkXjO4bF
ってバカタールが言ってました
286名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 01:32:19 ID:tDdAY0e7
ファミ通は最初と最後だけしか読まんな。新作のとこ。もち立ち読み
287名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 01:55:08 ID:ofKrcQKs
町内会の4コマは読んでるよ。たまにヒットがある。
288名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 02:07:37 ID:BxY0XpRy
900号で見たけど、まだ村主とかいるんだな。
289名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 02:30:14 ID:emFfJVbr
村主って投稿者だっけ? 今村主と言ったらスケートのほうしか思い出さないよ
290名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 07:53:55 ID:Q/kUmJDY
>>286
そこの情報こそネットで十分じゃないか?
291名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 10:59:45 ID:emFfJVbr
携帯のファミ通に登録しておけば月210円でレビュー見られるし
昔のも見られる←ここが重要
雑誌のファミ通を月に一度買うよりはまし
292名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 12:37:30 ID:QwNS8WOu
いっそ携帯サイトやファミ通.comのみレビュー載っけて
本誌では既存のゲームとの類似点や、このゲームはここがコンセプトってのを
客観的に分析したインプレッションにすれば良いのに。
webならヤバくなってもすぐ消せるっしょ。
293名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 00:34:47 ID:fBjYDIOB
ゲーム紹介ページでタイトルとかメーカー名とか描いてある欄があるよね。
あれいつごろからクリエイター(笑)の名前を書くようになったの?
そんな情報を欲しがるのはよっぽどのマニアしかいない気がするんだが。
294名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 00:51:27 ID:ldOkIyoJ
>>293
俺は逆にあれは評価してるけどな
あらゆるエンターテイメントの中で、ゲームだけが匿名で作られるキモチワルイ世界だったのがようやくちょっと解消されて
メーカーやジャンルじゃなくて、作者で作品を選べる様になったのは良い事だと思うぞ
295名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 03:59:59 ID:f7vmclrT
よっぽどのマニアだったらメーカー名とタイトル、グラとジャンルあたり見たら
誰が作ってるか大体分かる罠
名前出すのはいいことだと思うんだがね
296名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 05:05:39 ID:jG3ZGyYS
他のエンターテイメントに比べて圧倒的にクリエイターの露出が少ないのに、
そのクリエイター名で作品を選べるのなんて結局マニアだけだよ。
ファミ通なんてそれをやる一方で売れそうなタイトルしか特集しないから、
インタビューするクリエイターの顔ぶれがもう何年もほとんど変わらず・・・。

そう考えるとファミ通の売り上げ至上主義が、
業界の小さい芽、若い芽を潰していってるのかもね。
297名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 05:12:37 ID:f7vmclrT
実際面白い答えくれるクリーチャーがごく一部しかいないからね
298名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 06:24:43 ID:9x/TzdgP
シギャー!
299名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 09:49:02 ID:AOdm1MBr
威張るなファミ痛
300名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 10:48:07 ID:R0mER6a4
いわゆるクソゲーと呼ばれてる過去作品のPやDの名前列挙した特集やってくんねぇかな。
バグ多いゲームならメインプログラマー誰なのかくらいは知りたいぜ。

逆に
グラフィックが売りのゲームならアートディレクター名
サウンドが売りのゲームならサウンドディレクター名とか知りたいな。
301名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 16:11:39 ID:ItGs0R6u
ファミ通.comの過去のクロスレビュー閲覧サービスってなんで無くなっちゃったのかね。
あれがなくなってから全然サイト行ってない。
302名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 22:02:46 ID:gM/BYxKk
たしかにゲームはクリエイターの露出が少ないのは問題だとも思うが、
映画や本なんかよりもはるかに面白いか面白くないかになっちゃうと思う。
303名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 23:30:20 ID:f7vmclrT
>>301
PC用のをなくせば携帯用のに金払うからだろ
現に俺は払ってる
つうかPC用で仮に金払わせたとしても、
データぶっこ抜かれる可能性高いからやらないんじゃね?
にしても携帯のレビューの文章の誤字なんとかしろよ>ファミ通
304名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 01:02:04 ID:7UkmT1jm
>>302
大丈夫。小島監督のゲームだよ。
305名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 18:51:56 ID:1Ysws89b
大神39点
306名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:51:18 ID:Ydke3ADe
マザー3何点でした?
307名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:53:47 ID:Wwc2yZiY
ヤンガスは載ってなかったみたいだね
308名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:57:18 ID:Ydke3ADe
大神が39点でマザー3が35点みたいですねぇ
マザー3はぶっちゃけそんな面白くないのかもしれませんねぇ
309名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:58:52 ID:/MLsAP1z
平均点は結構高いんじゃないのかな、母3も。
まあ、今の時代2DRPGで10点は無理だろう。
310名無しさん必死だな:2006/04/12(水) 23:59:13 ID:KzWiSOjD
まぁ、マザー3は地雷だろうなw
任天堂補正有り、それも名が知られたシリーズなのに35点じゃ凡作レベルだろうw
311名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:00:43 ID:cfxt4iZL
35も取ってれば地雷じゃないでしょ。
312名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:01:46 ID:8vVn9MD5
大神はマジで神げーなんだろうね。
CM見ててもめっちゃ面白そうだし。
313名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:02:12 ID:VSLXs+kw
微妙
314名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:02:15 ID:vIIUKpVS
35ってことは9.9.9.8?

普通に高いんじゃないの?
315名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:02:37 ID:GEW7m//0
>>311
普通のゲームだったらそうだけど
大手メーカーの名が知れたゲームで35点って結構やばい
しかもマザーの新作って凄く待望されてたものじゃん
316名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:03:11 ID:GEW7m//0
>>314
10・8・8・9だよ
317名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:03:17 ID:orC0oZXM
コメントはどうなの?
318名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:04:09 ID:RgcWN/7A
10.10.10.10のFF12は揉めたからこの程度が逆に説得力ある

なんたってハミ通
319名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:05:17 ID:tOnv+Te+
有名なら点が取れるなら無双は毎回40点だな。
320名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:07:28 ID:VSLXs+kw
この点数見る限りフツーのゲームなんだろうな>マザー
321名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:07:52 ID:GEW7m//0
結局マザー2には遠く及ばない出来なんだろうな・・・orz
322名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:08:03 ID:AwleEkpB
>>316
点は分かった、コメントは?
323名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:09:43 ID:ezE21P/W
高いんじゃないの?グラフィックで魅せられないのにこの点数は。
324名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:09:41 ID:zC/2yhlb
大神とマザー3どっち買おうか迷ってたけど
迷わず大神買うことにするわ
325名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:10:16 ID:GEW7m//0
>>322
夕方に画像うpされてたけど
画像が荒いからコメントまでははっきり見れなかった
326名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:10:41 ID:J2uZ7TnA
お前達マザーのこと嫌いなのか。
327名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:12:37 ID:U83OGYgX
大丈夫、DS天外2の時も超酷評されてたから
328名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:14:18 ID:orC0oZXM
だめだ。結局何点が出ても信用できねー。ごめんね、人柱街。
329名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:14:39 ID:IkDBeUQf
すげー、大神上げなんだなw
ファミ痛なら、大丈夫だよねw

でも、PS2のゲーム新品で買わないだろうなぁ、普通の人は。
330名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:14:50 ID:qsgaIkoi
マジかよマザー3地雷かよ!!
素直にGCで出してれば・・・!!!!
331名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:16:21 ID:sWsgcZNN
この点数で地雷なら9割以上のソフトが地雷だわ。
332名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:16:41 ID:iKSEYwz5
大神にこそ古きよき任天堂の良さがたっぷり詰まった夢や希望や楽しさが詰まってそうだね
http://www.o-kami.jp/

マザー3はだめっぽい
333名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:18:18 ID:GEW7m//0
>>331
スクエニや任天堂のソフトなんて凡ゲーでも高く評価されやすいんだから
特に元からブランド力があるソフトはそう(DQ・FF・マリオ・ゼルダ・マザーetc)
だから35点で地雷扱いされても無理はないよ
334名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:18:23 ID:JJSDRJz/
最近のRPGだと
・前評価高い→買ってみたら佳作 聖剣伝説
・前評価低い→買ってみたら超神 天外魔境2

だったから全くあてにならん。
335名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:20:12 ID:MXbAl33b
まあ、やってもいないうちから地雷認定というのも素敵な脳内だけどな
傑作だった仮面幻影殺人事件を酷評したファミ通だぞ
336名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:22:04 ID:Id6uA5GW
>>335
佳作ではあるが傑作ではないだろうw
337名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:22:42 ID:nQQEIqqZ
糸井が時間掛かった分期待してくれって言ってるから期待します。
338名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:24:32 ID:GEW7m//0
ってかもし凡作だったら柴咲コウはCMで嘘ついてることになるね
無理やり言わされてることになる
339名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:26:21 ID:dwEy2N95
>>336
探偵癸生川が佳作なら他の推理ADVはどうなるんだよw
勝てるのほぼ無い罠。
レベル的に完成度で近いのはシルバー事件、神宮寺夢の終わりに、クロス探偵くらいか。
340名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:28:23 ID:CaiLsRBn
>>338
感性って人それぞれ違うと思うけど?
341名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:30:44 ID:seksZTkO
年がら年中ゲームばっかしてるから頭おかしくなってまともにレビュー出来なくなる。
342名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 00:39:38 ID:S+jpLuTI
35点ってグギャーより下じゃん
終わったなMOTHER3…
343ビヨビヨ:2006/04/13(木) 02:12:05 ID:gtH6tStB
ラジアータストーリー 10/9/8/9 プラチナ 36点

この頃から一人だけ10点恐怖症になった
344名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 02:26:36 ID:e0KY9OXW
マザー3低いなぁ・・・
345名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 03:58:39 ID:dEYsibWB
ファミ通にメール送ってやった。少しは検討して欲しい。無理だろうがorz↓



いつもファミコン通信のゲームレビューなどを
参考にしてゲームを買っているものですが
検討していただきたいことが御座います。

それは各プレイヤーレビュアーのゲームプレイ時間も
明記していただきたいんです。

そうすればどの位遊んでの評価なのかがよくわかると思う
ので、ぜひともご検討宜しくお願いいたします。
346名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 04:00:34 ID:CRlCvMjW
任天堂、スクエア辺りは各レビュア−、+2点でしょ。
マザー3は別に酷評されてないでしょ。35点いう任天堂としては微妙な点数
だから怖いんだよ。
347名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 06:52:40 ID:j3BPJaZr
ようするに、マザー3の攻略記事では部数が上がらない、ということでしょ。
FF12はダブルミリオン確実だから、攻略記事で部数アップ、だから40点と。
348名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 07:13:17 ID:ceIniXti
確か、客観8 主観2だったっけ。

主観が2点しかないのも笑える。
349名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 07:14:25 ID:Tau2dVB+
35点で地雷って言われるようでは、
ファミ通レビューの点数の価値基準が崩壊しているな。
満点以外は信用されないようでは・・・。
350名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 07:17:17 ID:iLMoIsz2
ファミ痛は31点あたりがブラックジャックそれ以上はバーストです
351名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 07:17:45 ID:Tau2dVB+
>>345
それについては、みその漫画で
ヒゲが答えているよ。
人によってバラツキがあるからあんまり意味がないって。
352名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 07:24:30 ID:8pgDQr4Y
あれだけここで批判してたのにクロスレビューってみんな信じちゃうもんなのかもな。
353名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 08:08:42 ID:QhaBE6Ie
レビュアーは普通月1回しかレビューしない。
つまり年12回。
年12回のレビューでバカタール編集長が、15本くらい10点満点をつけてる件について。

メーカーに気を使っているつもりなんだろうけど、どう考えても逆効果です。
本当にありがとうございました。
354名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 09:34:06 ID:x3xjsCCd
ロス五輪時の体操競技みたいな感じですか
10点の安売り大会
355名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 10:06:27 ID:zIIJjhP+
ものまね大賞とかで点の甘い審査員とかいるじゃん。
そんな立ち位置なんじゃね?
356名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 10:09:44 ID:RgM5mQgT
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「糞ゲーのエブリパが!?」
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、      
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ       評価、高っ!!!!!!
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |      (_)
 |     \     \./ ̄ ̄) ファミ通(_)
        \   /     ̄)        |
357名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 12:45:50 ID:PeYtOKsy
>>349
大手メーカーじゃないソフトで35点だったら地雷どころか優良ゲームっぽいよ
358名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 12:59:45 ID:q4BNPsiA
一番上の人(編集長席)のレビューっていつも甘めだよな。
359名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 13:16:00 ID:V1IYxV/E
ゲームひとつひとつをどのくらいやってるかだな
ゲームの好みは人それぞれだけど、
評価を載せて雑誌を売ってるいじょう
責任を持って評価してほしい。
少なくとも俺は多少参考にしてる。
発売前の良し悪しはこういうのしかないから
360名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 13:42:18 ID:e9EJ0/dQ
タイトル毎にもらえる広告料が違う以上、
ムックや攻略本などの関連書籍をEBで出す以上、
当然それらに対する責任もあるからなぁ。

書店に卸して得る収入より、
広告収入の方が圧倒的に多いだろうし。
ユーザーとメーカーのどちらを優先するかは明らかで、
特に最近の偏ったファミ通は信用できない。
361名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 15:10:55 ID:fjkSvLtR
個人的にMOTHER3買うつもりだけど、今更GBAの2Dゲームに10点つけるわけないだろう
362361:2006/04/13(木) 15:12:34 ID:fjkSvLtR
10点じゃなかった40点か
363名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 18:36:35 ID:Ehi5bOqZ
マザー3は素直にDSで出すべきだったな
364名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 18:40:46 ID:vBgwB2YC
ヤンガスの何とかは何点だったの?
365名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 18:42:19 ID:XGHPFUNe
>>363
ポケモンダンジョンみたいに出そうと思えば出せると思うけど
より多くの人に遊んで貰うために、あえて出さなかったんじゃない?
366名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 18:46:32 ID:4n5yBkvE
だれかマザー3のレビュー内容張ってくれないか?
367名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 18:54:47 ID:9I7yA6S4
凡ゲーマザー3は無視して神ゲー犬神買おうかな
368名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 19:05:38 ID:orC0oZXM
>凡ゲーマザー3は無視して神ゲー犬神買おうかな
                      ↑
タイトル間違えてるって事は単に煽りたいだけなんだろうな。
369名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 19:11:06 ID:hB/v1z6q
時オカ超えた、FF12は神ゲーと言ってた人だろどうせ
370名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 19:29:51 ID:9I7yA6S4 BE:575482188-
大神って本当神ゲーっぽい
CM見てわくわくしたゲームは久しぶり
371名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 19:52:20 ID:pP2dyqud
大神は電撃では90/90/90/90 360/400
372名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 20:08:33 ID:pP2dyqud
【PS2】
大神 10/10/10/9
黄金騎士牙狼<GARO> 6/6/6/5 
スペクトラル VS ジェネレーション 6/6/5/5
ローゼンメイデン ドゥエルヴァルツァ 7/5/6/5
ヤンガスレビュー無し
【XBOX360】
NINETY-NINE NIGHTS 8/8/8/7
【PSP】
ドラゴンボールZ 真武道会 8/7/6/7
【GBA】
MOTHER 3 10/8/8/9
【NDS】
ツバサクロニクル Vol.2 6/6/6/7
ソロエルパズル 童話王国 7/6/6/6
ZOO TYCOON DS 動物園をつくろう! 6/6/5/7
373名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 21:15:26 ID:vBgwB2YC
なんで、ヤンガスはレビュー無いの
374名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 21:18:37 ID:orC0oZXM
またSQENか!!!!!!!!!!!!!!!!!
375名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 21:22:24 ID:WJPFG3Lc
>>373
エニクス系だから
376名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 23:10:56 ID:uTP3+4gd
ということはヤンガスはやばい・・・と。
377名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 23:23:45 ID:l2zDei7h
なんかN3がひどいことになってる方が気になってきたぞ。
378名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 23:59:28 ID:xmyo0Jfl
>>376
意味間違えてないか?
エニクス系はいつも一週間遅れてレビューのるんだよ。
379名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 00:21:30 ID:2u5aqXMR
ヤバイデガス
 ↓
ヤバイガス
 ↓
ヤンガス  !!!
380名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 01:28:29 ID:VL14ByJj
>>378
DCもエニクスなんですか?
381名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 01:35:53 ID:hCAcl4It
>>380
そだよ
382名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 01:50:01 ID:VL14ByJj
>>381
頭へイキですか?
383名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 02:44:06 ID:6VjSAtqr
マザーには期待してたんだけどなー
384名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 04:15:16 ID:YkF2Ci48
1+2より低いって糞ゲーって証明されたようなもんじゃねえか
1+2もバグと劣化がとんでもなかったのにあれ以上に糞ってことじゃねえか
385名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 05:01:08 ID:HMeL5LL0
>>384
俺も買うつもりだが>>361に同意
GBAではいくらストーリーやシステムがよかろうが所詮MOTHER2から
劇的なグラの進化がないんだからそんなもんだろ
逆に言うと、ストーリー以外の部分での安心感はある
要するにストーリーを買うんだよマザーは
386名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 05:07:23 ID:qApCMDjM
俺も狼は前々から気になってた。
だがファミ通の評価が良いと逆に不安になってしまう…。
387名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 06:41:36 ID:VBWue6EC
大神はまぁ大丈夫だろう。神谷作で酷いのって無かったって事で一応信用してる…。
マザーもまぁ大丈夫じゃね?任天堂が一度は停止した物をわざわざ世に出すくらいなんだし。
まぁネット上にぞろぞろいる80点クラスのゲームでも難癖つけて叩くってなゲーム中毒者にはどうか知らんけど。
ほんっと最近みんな求める水準が高いよな。ゲームにもレビューにも何にでも。息苦しくない?
388名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 06:45:23 ID:vk0S+OW3
大神評価高すぎ。ライトが買って泣くことになりそう。

N3悲惨すぎ。MSエンターブレインに広告費何億も払って凡ゲー評価

マザー3微妙すぎ。マザー2からの飛躍が何もなかったのが災いしたっぽい。
389名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 06:49:13 ID:kgQmsoXK
神谷ってデビルメイクライしかしらないんだが他に何作ってんの?
390名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 06:58:37 ID:4zG66Try
C それから雑誌では圧力団体が二つあります。「F」と「J」(笑)。
B 「F」はシャレになりません。ほかのゲーム誌はうちの会社まで足を運んで取材してくれるんです。でもあそこはいきなり電話かけてきて、
  「あのゲームのROMくれないかな?」って。それで、「まだそれ全部出せないんですけれど」って言うと、「いやー、ROMくれないと困るよ。
  今回おたくのゲームに3ページ取ってるから」ときますからね(笑)。
C 一方で「お前のとこのソフトはどこがキャラクターつくったかわかってるよな?うちは600万部で子ども全部を握っているんだからな」って
  脅しかけてくる出版社もありますね(笑)。
A この2社がゲーム業界をダメにしてます。メーカー側からすれば、全部の雑誌に平均的に載せてほしいわけです。
  以前は相乗効果でうまくいっていた部分もあったけど、今ではただの負荷になってしまっている。
391名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 07:00:02 ID:4zG66Try
B あと、「F」の点数はイカンですよね。
A あれ、汚いんだよ。僕たちのところに回ってくる文字校のときには点数が入ってないんだよ。
C あの点数はディーラーが見ているからね。ショップの人って資料がほかにないから、「F」の点数見てバックオーダーかけるんです。
A かといってレビューの質が高いかっていうと、そうじゃない。子ども向けに出したソフトに対して、
「子どもだましで、あっさりしててつまらない」とか書かれちゃいますからね。
 「お前ら何様のつもりだよ」って思いますよ。
392名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 07:00:57 ID:4zG66Try
D 毎月あれだけのタイトル数が出てんのに、たった4人で、ゲームをきちんとやって判断できるはずがないよ。よくて30分くらいしかプレイできないはずだよ。
B S社に独占記事を取られたタイトルなんて、露骨に点数下げたりしますからね。
A 自分のところで独占を取っているゲームは点数が良い。
B ランキングのところも、広告が入っているメーカーと入ってないメーカーで如実に順位を変えてますからね。
E でもユーザーはそのへんわかってないですから、あの点数が評価になっちゃう。業界をいちばんリードしている出版社が
  そういうことをしちゃいけないですよ。・・・
393名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 07:02:31 ID:qzfPoPrj
散々レビューを糞糞言ってたのに結局信じてるじゃねーか。

お前らのほうが糞だろ。
394名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 07:08:48 ID:4zG66Try
>393
違う、ここのやつらは信じてないだろ
問題は何も知らない一般の人がそれを信じて、販売店もそれで発注かけるから
ゲームの面白さ云々じゃなくてファミ通の贔屓めいた
点数でメーカーの利益がきまっちゃう所なんだよ
395名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 07:50:42 ID:qzfPoPrj
ん?じゃあプラチナ行ってないから糞確定とか言ってる奴はなんなんだ?
この糞ってのは売り上げのことをいってるのか?
396名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 08:03:51 ID:92+Nq/oX
有料の提灯カタログだよ。点数は無視して、特に大手メーカーのは無価値。
提灯レビュー文読むなら、2chのフラゲ報告のほうが参考になる。
発売日と定価を確認するくらいに留めておいた方がいい。
397名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 08:12:26 ID:4zG66Try
とりあえずファミ通のレビューって信じてる?
って他のスレで聞きまわってみ?w
398名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 08:41:30 ID:92+Nq/oX
あれ?このゲーム面白かったのに点数低かったな・・・
でも、この微妙なゲームの点は高い・・・・・・
(そんなわけない、きっと正しい)
そうだ、この糞ゲーは点数低かった、ここは正確だ。
(だからすべて正確だ)
(そう思いたい)
ttp://www.ewoman.co.jp/money/club/05/05.html

「ファミ通レビュー」はゲーム業界の癌です。
明らかに信用できないとわかっているのに
これに影響されてしまう人もいまだに多い。
399名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 08:49:04 ID:u8OQ5kvb
2ちゃんを知るまで、ずっとファミ通のレビューを鵜呑みにしてゲーム買ってた
とくに騙されたと思ったのはベイグラントストーリーかな
400名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 11:42:33 ID:YtGFq83/
信用はしているが、信頼はしていない。
と仙一さんみたいなことを言ってみる。
401名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 11:56:33 ID:4EmTx0D/
>>395
プラチナいってないから糞確定云々は、単純にそのソフトを叩きたいから言っているだけ。
煽りの材料として適当に使っているだけで、本当にそうなると思っていない。
しかしスクエニなどの大手ソフトの場合は別で、点数そのもに補正がかかっているから、
プラチナいっていない場合、大抵無名のゴールド・シルバーよりもつまらない。
402名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 12:09:55 ID:DJIZArgu
その通り
だからマザー3は危険なんだよ
403名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 12:11:12 ID:B6joxeOh
まあ一部の任天堂アレルギーがヒドイ層が言ってるだけだが
404名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 12:22:59 ID:DJIZArgu
もし凡作だったら
CMの柴咲コウは完全に詐欺になるな
非ゲーヲタが凡作ゲームにあんなに感動したり泣くわけないし
405名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 12:34:15 ID:PKL03HTW
>>402なに?もうレビューされたの?!
何点だった?
406名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 12:35:34 ID:4EmTx0D/
>>405
10 8 8 9 だったかな。
35点。
任天堂のRPGと思うと、少し不安。
407名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 12:35:59 ID:wvKaqAeL
今日発売なんだから見てみ
まじオススメ
408名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 12:39:04 ID:PKL03HTW
10はバカタールか?あいつなんでも10点つけるよな。
しかし8点ついたか。・・・・・マザー超大好きなおれとしては
なんかなにやら怖い気もする。大丈夫なのか。
409名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 12:44:50 ID:CEQtvQ9a
インフレだから、8点って低い印象なのな・・・。
410名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 12:48:38 ID:HMeL5LL0
GBAでグラがSFCから変わらず、システムも凡庸、
ストーリーがいくらよくても点数にはさほど反映されない、
ってんならこんなもんだろ
411名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 12:51:07 ID:5LkUEPRq
マザーは毎回そんな点数高くないしな
ゲーム部分は特に面白くないけど話に味があるからいつもこんな感じ
412名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 12:57:13 ID:PKL03HTW
>410-411とか見てたら、ああなるほどと思った。
安心した。ありがとう。キスしてあげたい。
413名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 13:06:58 ID:MAg3GKJc
マザーほど、周りの評価に右往左往させられることが馬鹿らしいものはない。
4444でも買ってたし、糞かどうかはプレイしてから俺が決める。
っていう俺の中で稀有なソフト。
414名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 13:10:04 ID:HMeL5LL0
64版がダメになってGBAになった時点でグラへの期待は一切なくなったしな
415名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 13:40:56 ID:d7E+lp0N
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0604/13/news041.html

視点変更が可能になり、序盤ザコが本当にザコになったらしいので
爽快感が増したらしい。

視点変更出来るようになったのがでかいので、ファミ通の評価を無視して
発売日に買うかな。
416名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 14:00:40 ID:rHRex+vD
N3が31点か。
売れてないハードのテコ入れソフトは、
点数が水増しされるから、実質26点くらいだな。
417名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 15:05:38 ID:vk0S+OW3
今はどれも点数がインフレぎみ
大手メーカーのは−1点で見てもまだ高い場合がある

N3は敵を倒したときのバッサリ感の無さやザコ敵とボスの強さのバランスの悪さ
死ぬとステージ頭に戻されるとか不満点がかなり上げられてるから結構危険物件
418名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 17:04:23 ID:h2ckpmGC
PS2は薄型と普通のとあわせて集計して、
DSだけliteと普通のと分けて集計するのはなんで?

http://www.famitsu.com/game/rank/hard/2006/04/13/121,1144931863,51636,0,0.html
419名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 17:10:51 ID:liyGFfWK
いいとこに気づいたねGC君
だがしかし理由は簡単だ
「名前が違うから」ただそれだけ
PS2は型番は違えど商品名は同じ
 
420名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 17:28:04 ID:/nck+phs
>>410
問題はリメイクの1・2より低いってことだよ
421名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 17:41:46 ID:CfABL0tR
同じ奴がレビューしてるわけじゃないし。
422名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 18:07:36 ID:te3WePXB
>>418
普通のDSの需要もまだまだあるから、
動向を見るうえでは分かれているほうがありがたいのでは
印象は少し悪いが、数字が透明なほうがまだマシかと

逆にPSPのバリューパックとギガパックの比率のほうが気になるよ
まあ、そっちは数字絶対に出せないと思うけどな
423名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 18:44:38 ID:MxzJ9nuF
数字が邪魔なんだよな
424名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 18:50:37 ID:/nck+phs
大神のレビュー見たけど大絶賛だった
ゼルダ好きにお勧めらしい
425名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 19:48:58 ID:AvSwYRFG
N3スレのレビューへの反応見てるとあれだ、箱○の高い方は喜んで
本家の低い方は「ろくにプレイしてない」「体験版でレビューした」とでまかせ扱い…
都合のいい方だけ信じるのかよ!と言いたいとこだが、FF12の例もあるし…

レビューっていつからこんな占いみたいな胡散臭いもんになっちまったんだ?
426名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 20:04:47 ID:FBsxssmx
昔のことだから参考にならないけど
マザー2は34点だよ。確か。
427名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 20:07:55 ID:sGCizUvD
雑誌ってたいがい右開きなのに
なんでファミ通は左開きなんだろ。
428名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 22:35:45 ID:75XwLc2h
>>427
縦書き文章は右開き、横書き文章は左開きっていうのが一般常識。
小説とか、あとは学生が使う教科書も国語だけ右開きだろ?

ゲームだけしか知らない寂しい大人にならないでください by名人
429名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 22:51:45 ID:HMeL5LL0
>>426
浜村9
中冶8
鈴木9
渡辺8
俺ポイントレス
430名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 23:26:44 ID:KgrvVLzH
まあナインティなんちゃらは、間違って360買っちゃった人にしたら
他に遊ぶ物無いんだから、何点だろうと買うしかないよな
431名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 23:34:12 ID:dTYJtxXU
プラチナでユグドラは2万本いってねーよちきゅしょそぉぉぉおおおそおおお
432名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 23:47:07 ID:pziGxrAh
表紙エロすぎ
433名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 23:50:07 ID:1nTtLnF5
>>432
2万超えてるよ
434名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 23:51:16 ID:1nTtLnF5
>>431だった
435名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 23:56:32 ID:no1fir6/
まあ仮にN3の評価がオール10で、大神・マザー・ヤンガスが3本とも
オール7だったとしても、N3の売り上げ本数が後者3本のどれか一つすら
上回ることは無いのは確実だ
436名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 00:31:38 ID:ZCMJSN/o
表紙の女
ワレメに食い込んでるな
437名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 00:33:05 ID:nd/HQG6P
やっぱりゼルダのパクリだったか>大神

まぁクローバーが作るから劣化パクリじゃなくて
優良パクリだな。
438名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 00:38:12 ID:VNEW8yaa
パクリっていうのはなんだけど
どういうゲームか表現するには分かりやすいから良いと思う>ゼルダ
実際サイトで動画見てもゼルダぽいなぁと思うし

アランドラに似てるとか言われてもピンと来ないというか
439名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 00:38:50 ID:Vx03aOSt
>CMの柴咲コウは完全に詐欺になるな
>非ゲーヲタが凡作ゲームにあんなに感動したり泣くわけないし

おすぎがやってる映画のCMにも何か言ってやれ。
440名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 00:41:04 ID:VNEW8yaa
正直CMで何言ってるか憶えてない

それよりも顔が汚いのが目に入って・・
441名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 01:23:20 ID:mNnWgiSR
>>343
ファミ通は何人10点付いても不安だよw
442名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 01:25:58 ID:VNEW8yaa
確かに最近髭痛で10点つくと警戒したくなる
普段は点数気にしせずレビュー内容見るんだけど
443名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 02:14:15 ID:cuP5SrGB
>>426
そのころとはレビューの点数の重みが全然違うんだけどね・・・
444名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 02:43:56 ID:2RbgZWIw
>>390
Fっていうのはファミ痛だとわかるんだが、Jってなんだ?ジャンプ?

昔、ファミ痛スポンサーのテレビ番組で番組アシスタントの女の子に
レビューを書いてもらう企画があったんだけど、覚えている人いる?

誰だか忘れたけど女のレビュアーからROM渡されて
「じゃあ30分くらいやって感想書いてね」って言われてた。
それからつまなそうにゲームやって感想書いて終わりw

ああ、他のレビュアーもこんな感じで点数をつけているんだなって思ったよ。
445名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 03:02:24 ID:ZH2jr/1M
>>441
大丈夫? ファミ通のクロスレビューだよ? ってやつだなw
446名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 03:41:30 ID:fCMrk3P+
ゲーム業界ってのはヒゲを剃らないでいる時間と頭の悪さが比例していく世界だからな
447名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 03:43:37 ID:VNEW8yaa
浜村

麻原ショーコー
448名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 09:14:40 ID:5/srJSQc
大神楽しみ
449名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 09:28:57 ID:tif8fsq/
ハミ通のレビューは中高生に絶大な影響を与えるので、
メーカーも点数を気にせずにはいられない。
良い点を貰いたければ、お金を出すしかない。
その結果、ハミ通大儲けって事か
450名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 10:10:24 ID:EeMKHiLv
おおかぐらしみ
451名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 10:17:37 ID:bkF3LK6V
それなんてギャルゲのツンデレキャラ?
452名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 10:30:19 ID:jTwver2M
自分は最初の体験版で大神を神ゲー認定したけど
レビューみたら不安・・・売り上げが

あとゼルダに似てるとか書くバカ編集者死ね!
戦闘は全然違うしスピード感も全然違うわ!
453名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 10:34:37 ID:bkF3LK6V
ゼルダというゲームの内包している範囲があまりにも広すぎるから仕方ない。
454名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 11:02:20 ID:BbnPox1S
ここにはカプコンのGKが沢山いそうだな!!
455名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 11:07:30 ID:88LEkeMR
だいぶ前のトレーラ見てもゼルダを相当意識して作ってるのは確かだし
似てるって言われるのはスタッフも願ったり叶ったりじゃないかね
456名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 11:15:22 ID:6hYcLalF
WizXTHはお世辞にもいいゲームではないが、
「戦闘演出が地味だからダメ」というレビューには笑ったな。
ファミザードリーしかやったことがないオコチャマはこれだからwww
457名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 11:47:38 ID:08WjBcrP
Wizの戦闘は頭の中でクリティカルヒットやティルトウェイトを想像するから良いのにな。
まぁ、実際のクビチョンパや核爆発の映像見た事無いと想像出来ないんだろうけど。

大神がゼルダっぽいって言うなら、しっかり箱庭世界できてるって事じゃね?良い事じゃん。
完成度が高いと言う意味に取るけどなオレは。
458名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 12:03:34 ID:A2dRiveJ
ゼルダつっても、64とFC、SFCのとはタイプが違うわけで
459名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 13:52:55 ID:7UWsWVys
TACO.Xのレビュー復活しねーかなぁ…。
点数に目が行きがちだったが、コメントの方が結構しっかり書いてあったし。
460名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 14:39:21 ID:wyDySBQ8
ゼルダっぽい=名作ってほめ言葉だからいいんじゃね?
ただゼルダ意識して買ったライトが難易度に怒る可能性が高いけどな
カプコンだし
461名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 14:55:36 ID:5/srJSQc
>>455
似てるとは書いてないけどね
ゼルダ好きにお勧めって書いてあったけど
462名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 14:58:55 ID:ZH2jr/1M
>>459
不定期で大作のみで点数表示なしでいいからそうしてほしいな
463名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 17:13:50 ID:POovu5XL
http://www.dengekionline.com/column/index.html
ここ最近、ゲームレビューは崩壊している。
ゲーム雑誌のレビューは完全に的外れになり、個人のレビューを投稿式で集めているサイトの
データも、正確性では極度に劣っている。私怨が入りすぎて、実用性がない。
結果、最近信用できるゲームレビューがないので結局全部買って遊んでいる私がいる。
困ったもんである。色んなゲームを遊ぶのは全然OKなのだが、遊び方まで自力で開発しなければ
ならないのは大変だ。

(略)

え、レビューじゃなくてゲーム雑誌の普通の記事はどうですかって? 全然使えない。こんなゲーム
あるんだーという意味で役にはたっても、それ以上では全然である。
役に立たせられるものなら俺に教えてください。(心から感謝します。)

保障するが、技術的に出来ることが一気に広がった分、PS3はもっとひどいことになる。
次世代機より次世代レビューがほしいのがユーザーの気持ちなのではないだろうか。
464名無しさん必死だな:2006/04/15(土) 22:53:59 ID:VgGMJbow
これ見て一個思い出したわ。
数年前JSRの評判聞いて買ったんだけど、どうしても楽しめなかったまま放置。
しばらくしてぼんやりどっか個人サイトで
同じく最初楽しめなかったが、楽しみ方を発見した人のレビューを発見。
マリオ64との比較をしたものだった。
時間制限がいやで、妙な操作感がいやで放り出した自分を恥じた。
なるほどそうやって楽しむのか、と目から鱗が落ちた。
でもドリキャス引っ張り出すの面倒だからやってない。
その芝村とか言う奴の書いてる事はたぶん正しい。
465名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 01:06:07 ID:x7QpWLCl
ヤンガスのダンジョンって何点だった?
466名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 01:50:34 ID:ocqkWmHY
>>465
いつもの遅れ。まだ出てない。
467名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 02:40:50 ID:qFvWStVo
>>463
書いてる人間が芝村って時点で説得力皆無なのがアレだ
まぁ、ユーザー視点っぽいからクリエイターとして駄目なのは関係ないのかも知れんけど
468名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 03:00:48 ID:MAOB/yH/
ここはひとつ、ファミ通の評価結果を予想してみるのはどうだろう。
469名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 03:35:17 ID:8plOKUb/
ならとりあえずヤンガスの予想するか。
8887にしておく。
470名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 08:39:41 ID:Q33gF/pL
ヤンガスは水曜日のファミ痛レビュー待ちだな
33点以上だったら近所のフラゲ店にGO−
471名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 09:20:40 ID:mPFV+fFP
業界最大級のソフト・ドラクエの派生
No1ハードのPS2
ファミ通の大好きな不思議のダンジョン
ファミ通の大好きな従来型のゲーム

これらの補正を加味して、10 9 10 8ってところかな
472名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 12:03:44 ID:mNwrzOKx
ヤンガスは、堀井さん関わってるの?
473名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 13:13:20 ID:LVKwXuv8
それよりも中村さんが関わってるかどうかが気になる・・・
474名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 13:26:59 ID:sONwd0wu
ヤンガスに中村さんが関わってなくてもだいじょうぶっしょ
アイデアは初代トルネコからポケダンまでの中から良い所をインスパイアして
で、バランス取りを堀井さんがやってくれるなら、後は致命的なバグが無い限り安心出来ると思う。

・・・はず。
475名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 13:43:23 ID:mNwrzOKx
神クリエイターが一人でも関わってるかどうかで
ゲームの中身がかなり変わってくるからなぁ
476名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 15:22:40 ID:yJGbB/fk
つーか、みんな同じようなゲームシステムでよく飽きないな。
キャラクタを変えた鮫亀みたいなもんなんだろ?
477名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 15:36:47 ID:8plOKUb/
>>476
飽きている人が多いからPS2市場のソフト売り上げが落ちまくり。
ファミ通もとことん腐りまくり。
ゲーム市場が本当に元気だったら、別にファミ通も提灯記事ばかりしなくてすむだろうし。
ホッといたって、広告主が増えるから。
478名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 16:17:29 ID:C1Cg4PSH
みんなグラフィックばかりに目がいってた。でもそれはとんだ落とし穴で
ゲームの本質の部分ではグラフィックはあまり重要じゃないって事に
気付けなかったのが、今の業界の現状を生んだように思うな。
ファミ通で5点とか6点とか取ってるソフトの中に
もしかしたら本当にいいゲームも有ったのかもしれない。
479名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 16:37:46 ID:m0xdIAOz
>>478
君の文章には「日本では」が抜けている
480名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 17:31:19 ID:C1Cg4PSH
>>479
そうだね、海外ではちゃんとユーザーが育ってるんだよ。
洋ゲーとか敬遠されてるけど、売れてるやつとか実際やってみると
面白いんだこれが
481名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 20:39:04 ID:mPFV+fFP
EAの焼き直しスポーツゲーが毎年何百万本も売れる市場。
戦争かスポーツの二択しかないソフト群。
日本以上にグラフィック至上主義。

海外(アメリカ)に憧れ持ちすぎ。
482名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 20:55:45 ID:m0xdIAOz
どこの誰が憧れを感じさせるようなレスしてるのだろうか
483名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 10:39:46 ID:4zQGjBWx
>>479-480あたりじゃね?
484名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 10:54:30 ID:AQ31zGjM
カプコンも一部のゲームがバイオの焼き直しにしか見えないな
ほかのも、グラがよくても全部同じに見える
年なのかなんなのか
なんにせよDSのほうがいいや
485名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 13:24:54 ID:yL0SsnVc
ゴッドオブウォーの評判がいいみたいで買おうと思う。
ところでファミ通レビューは何点?
486名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 13:39:26 ID:Sf/xPgq7
俺は結構洋ゲー好きだけど、
洋ゲーに強い期待は持ちすぎないようにした方がいい。
日本人の感覚にあわしてないから、合わない奴にはあわない。
そして「面白いと聞いたのに、何この糞ゲー」と、
勝手に切れる奴が多い。
2chだから目立つように感じるのかもしれないけど。
487名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 14:11:47 ID:P974oqHP
「普通に面白い」は書きにくいからな。
488名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 14:16:41 ID:AQ31zGjM
>>486
俺はクソゲーと呼ばれるレトロゲー好き(というか当時から好きだった)だが
他人に言わせれば超クソゲーだったりするらしい
アトランチスの謎なんてめさめさ素晴らしいのにな
489名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 14:35:24 ID:D7fj+56a
クソゲーの話になると、どうしても20年近く前のファミコンソフトばかり名が挙がるな
要は共通認識として使えるタイトルがその位遡らないと殆ど無いって事なんだろうが

今のクソゲーの定義は、はっきり言えば面白いと感じなければ全てクソゲー扱いだから
つまりこの世のあらゆるゲームは、誰かにとってはクソゲーって事だな
490名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 14:45:12 ID:AQ31zGjM
>>489
今のゲームってあんまり「クソゲー」はないと思うよ
ゲームの平均点が上がって「良くも悪くもないゲー」が増えてきたんだと思う
だからファミ通の今の点数は最上位はともかくとして下位は妥当だと思う
491名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 14:46:34 ID:k9auKHN7
>>488
アトランチスの謎は普通に面白い。
492名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 14:51:15 ID:AQ31zGjM
 いやな上司に告白される
→付き合うことになった途端上司と同僚けんか
→付き合って数日で上司の家に呼ばれ、しかも泊まれとか言われる
→上司の家で飲みすぎて一日ダウン、風邪を引く
→休み明け、職場に行ってみると監視カメラにキスシーンが
 映ってたとのことで来週から謹慎だと言われる

何この不幸続き(^ω^;)
493名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 14:51:51 ID:AQ31zGjM
うは、誤爆
494名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 14:54:02 ID:AQ31zGjM
>>491
そうなんだよ、おもしろいんだよ
でも悪く言う人の気持ちもわからんではない
爆弾、ジャンプ含め操作性が慣れるまではいいとは言いがたい
ある種のアイテムがないと絶対に進めない面がある
ルートをある程度覚えないとなかなか進めない、などなど
まあ、おもしろいと思うやつが勝手に面白がればいいって話ですね
495名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 14:54:46 ID:TvnUId6U
うぇー。ファミ通のエンターブレインってゲームソフト作ってるのかよー。
審判自身がサッカーやってるようなもんだな。
ボールを奪われるたびに、奪った選手にイエローカードってか
496名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 14:58:11 ID:AQ31zGjM
>>495
お客さん、逆ですよ逆
徳間書店とかだったらそれでいいけど前身のアスキーは元々ソフト会社ですよ
497名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 15:06:38 ID:AQ31zGjM
元々ソフト会社は御幣があるか、ファミ通創刊以前よりFCソフト作ってた会社
498名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 15:30:32 ID:PKVj+/lR
>>495
すでにソニーのマンスリーミ−ティング(受注会)開催に合わせて、
期待の新作ランキングでベスト5入りさせたり、
ギャルゲーのヒット作紹介記事に未発売なのに入ってたり、
ファミ通グループのキミキス販促支援は始まってますw

どうせレビューもプラチナ、悪くてもゴールド殿堂入りさせるでしょ…。
499名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 15:47:03 ID:D7fj+56a
普通に発売してりゃ案外異色の良作として評価された可能性もあるのに
これだけ大々的にやっちゃうと、どうあっても嫌ファミ通派による叩きは必至だな
まあ幾ら評価高かろうが、今時ギャルゲも無いから売れなきゃ意味無いんだろうけどさ…

自社製品を自社出版物でプッシュするのは、まあ商売上わからんでもないが
あまりにも露骨すぎて、素人目にもキモチワルイよなぁ
もっと上手いプロモーション法はいくらでもあるだろうに、ヘタクソすぎ
500名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 15:50:37 ID:PKVj+/lR
682 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 12:25:50 ID:Qhb5jzKv
イリス3、限定版の内容(製作eb)募集ですかそうですか
殿堂入りフラグが立ったな
501名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 02:00:39 ID:GlsRKKAq
PSのころのエンターブレイン製のゲームで無駄に点数が低かったのがあった気がする
そういうこと言われないように気をつかってたんだろうか・・・
502名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:24:23 ID:uIWVAUe+
ところが、ファミ通をはじめとする出版部門の収益が悪化して、
エンターブレインもキミキスに注力せざるをえなくなった、と。
小売向けには期待の新作で上位に入れ続けて受注本数を稼ぎ、
とどめはユーザー向けにレビューで殿堂入り、かね。
503名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 19:37:11 ID:n7nzjVfM
>>498
普段ギャルゲーにやたら冷たいファミ通がどんな点をつけるかは非常に楽しみ。
ぶっちゃけ、ソフト自体よりも。
504名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 22:47:24 ID:e+DpZ4es
レビューはギャルゲー先生が担当するんだろうか
担当から外れてたら自信がなくて逃げたと判断していいのかな
505名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 00:23:46 ID:FmU/a1Lh
エンターブレインのソフトは−2〜−3で見るのが妥当
506名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 01:20:08 ID:YClcYwY7
>>505
今回に限っては-8点で妥当と予想
507名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:39:50 ID:mLnAiDSd
ヤンガスレビューまだ〜
508名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 12:58:25 ID:jNXfxh3h
>>495 分離前のアスキーではMS巻き込んでゲーム機つくってたわけだが
ギャルゲーもカオスエンジェルズあたりから続く老舗です。
509名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:13:34 ID:vS/svmVI
なんでテトリスがあんなに高いんだ、アホだろ
510名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:28:05 ID:YClcYwY7
>>509
プレイ動画見てそう言ってるなら何も言わん
511名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 16:40:08 ID:sZ/vnbAV
866 名無しさん必死だな sage New! 2006/04/19(水) 16:01:02 ID:JsM0OgSs
【PS2】
ウイニングイレブン10 9/9/9/9
少年ヤンガスと不思議のダンジョン 9/8/9/9
KOF MAXIMUM IMPACT 2 8/7/7/7
【PSP】
舞-HiME 鮮烈! 真 風華学園激闘史!! 4/4/5/5
【NDS】
テトリスDS 9/9/8/9
512名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:09:51 ID:FmU/a1Lh
テトリスはマリオの音楽使用権で3000円上乗せ
513名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 17:23:42 ID:SlHph3nl
>>511
電撃やドリマガなど他誌で記事が多く載ってたKOFを、
見せしめのように29点と、
1点足らずで殿堂入りさせないファミ通ワロスw
514名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 18:34:07 ID:V4WkDCoZ
>>511
プラチナ3本…。
ここまで乱発されると、逆にポケモン本編が今まで一度もプラチナ取れない理由を聞きたいよ。

>>513
KOF MAXIMUM IMPACT 2っていうのはそんなに凄いソフトなの?
冷静に評価して、確実に殿堂入りするソフト?
515名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:09:22 ID:FmU/a1Lh
ギルティギア、KOFは格ヲタ専用で一見お断りソフトだからその程度の点数で妥当だよ。
516名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:31:42 ID:Ts1VfFjH
>>513
電撃だと85とか90の数字が目立ったな。
如何にゴミ通が金で点数つけてるかさらに露骨になったな。
517名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:36:46 ID:YClcYwY7
>ポケモン本編が今まで一度もプラチナ取れない理由
今この瞬間に発売されたわけじゃないから
518名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:43:43 ID:32nBINAh
しかしポケモン赤緑は5点台で散々だったのに
人気が出まくって青とか黄の時は追加要素少ないのに点数高くなっててバロスwwwwww
519名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 20:50:39 ID:YClcYwY7
>>518
どういう釣りなの?
520名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:02:31 ID:32nBINAh
いや、釣りじゃないんだが。
ポケモン赤と緑が出た時のファミ通レビューだと殿堂入りどころか
平均7点も行かなかったんだよ。でも発売後にポケモンブームが起きだしたら
ファミ通は特集組みだしてその後出た青黄(金銀じゃないよ)も点数が高くなっていて
都合が良いよな
521名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:26:40 ID:z9qAJBKA
初代ポケモンのクロスレビューは8777
なんか被害妄想が膨らんでないか
522名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:35:07 ID:32nBINAh
うわお、マジか!
随分俺の記憶が歪んでいたみたいだね。スマン
523名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:54:16 ID:YClcYwY7
>>522
レビュー内容もすごくほめてたよ
GBという劣化斜陽ハードとしては最高クラスという感じで
524名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 21:57:24 ID:32nBINAh
うあああ恥ずかしい
都合が良いのは俺の脳味噌だったみたいだ
525名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:07:56 ID:XuHcETyJ
さてさてヤンガスが35点というのは策士だな、ファミ通も。
糞とも良作ともとれる微妙な点数。
FF7DCは一週遅らせ28点、ヤンガスは一週遅れで35点。
最近は手が込んできているな。
526名無しさん必死だな:2006/04/19(水) 22:14:29 ID:0xHr5FlT
ヤンガスは面白そうだけどなあ
むしろプラチナにしてプッシュしない不思議
スクエニものは全部押しまくりの方がいっそ清々しい。
527名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:17:02 ID:MqcigOCc
しかし、ファミ通も馬鹿だよな。
レビューという一番の武器をどんどん貶めて、結局何がしたいんだろうな。
購入の参考にしてる読者者を騙しても、良いことないだろうに。
発行部数も年々落ちてるのに、このまま一部企業の太鼓持ちやってれば、後五年くらいで廃刊しそうだな。
528名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 01:38:54 ID:d0OFoER3
ファミ通はもともと4番手だから辛口でいけたし記事も奇抜にいけたんだが
1番になっちゃうと安定志向というか下手なこと言えなくなってしまうというか
ファミ通自身がレビューを適当にすることでゲーム離れが加速するのか
大手企業が駄作を連発するからゲーム離れが加速するのか
分からない状況になってるからね
「おもしろいゲームを作らないと長期的にはやばい」が
「おもしろいゲームが売れるとは限らない」からね
その点、任天堂はDSといういい落しどころをつくったもんだ
529名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 08:16:21 ID:xmEiAoSL
面白いゲームでファミ通でも
高評価でかなりおすすめしていたが
売れなかったといえばカードヒーローか。
530名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 09:14:17 ID:ynszwnGU
DQ6って8点付いてたんだっけ?
531名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 11:20:38 ID:ncI0Nfi9
>>529
あれは浜村通信が個人的にはまりまくったからかな・・・
まあ面白いけど、すごい地味だしな。
532名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 11:41:32 ID:P0GBW7dI
なんだかんだ言って、結局ユーザーは安心出来る情報を元にゲーム買うからな。
実際遊ばないと面白さが伝わないゲームは売れなくなって来てる。

売れてない=クソゲーって考えるライト層がユーザーの大半だから
隠れた名作が口コミでジワ売れなんて事もまず起こりえない。悲しいな。
533名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 12:26:32 ID:GJN3OcB0
ファミ通のレビュー信じて大神買ったらマジで面白い
やっぱり特別ネームバリューが高いわけじゃないゲームの高得点は信憑性があるみたいだな
534名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 14:03:40 ID:42H8J0Es
12でだまされたばかりだから怖いよ
535名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:09:35 ID:d0OFoER3
>>532
口コミで売れたというと、間違ってるかもしれんけど
地球防衛軍、ICO、ぶつ森全シリーズ、任店犬、脳とかかな
あとDCシーマンはやけに芸能人の間のみで流行してた気がする
536名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 16:59:11 ID:9yEJhJMv
口コミというとガンパレードマーチしか思いつかない。
537名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:14:16 ID:Px8piSgY
結局売れる要因ってファミ通のレビューというより、
口コミか、CMを流すような有名作品かどうかだけっぽいな。

もうメーカーはファミ通のレビュー高得点で売り上げが伸びることなんて期待してなくて、
低い点を付けられて販売の邪魔をされることを恐れているだけなのかもしれないな。
そう考えるとファミ通のレビューって足かせでしかなく、タチが悪いな・・・。
538名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:20:57 ID:jfo0Sqtx
ファミ通での評価が物凄く低かったのに、かなり売れた(人気が出た)ゲームってある?
スマブラは評価が悪かったらしいけど本当?
539名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:23:10 ID:yD6v/hGp
低いといっても31点だったようなスマブラ
一人用が飽きるって理由で減点だった希ガス
540名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:29:16 ID:n0SwX08g
>>538
教授はレヴューすらされてない。
541名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 17:58:24 ID:o1VGv2kU
教授はレビューしなくていいだろ
あんなんゲームじゃないんだから
542名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:00:14 ID:yD6v/hGp
売れ出すとスコアアタックというゲームの観点から特集してたな
543名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:03:54 ID:d0OFoER3
>>542
そういう視点でしか特集組めないのが今のゴミ編集ども
昔のやつらなら香山リカとか呼んだりして
「ゲーム脳」と「脳を鍛える」、とかでやってくれたかも

いややんねぇか(´д`)
544名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:24:26 ID:TYQ7nubj
香山コラムやってた頃は楽しく読んでたけど
後に彼女の思想を知って嫌いになった
545名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:28:11 ID:d0OFoER3
どんな思想?
546名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 18:32:00 ID:mByWLea4
>>538
売上ということならSFCの弟切草。
25点というのは、個人的にはそんなに間違った評価じゃなかったと思うけど
PSへの移植版が30点で殿堂入りしてるのはイヤラシイw

あとはSSのEVE burst error。
22点でボロカスに叩かれてたけど、一応20万くらい売れてオタ評価も高い。
これもPS2への移植版が30点で殿堂入りしてるww

ファミ通のギャルゲー・ノベルゲー・乙女ゲー・BLゲーのレビュー全般に言えるのは
シナリオ重視だと低評価、システム重視だと高評価。
547名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:17:57 ID:9cqkA1FQ
レビュアー達も2chの奴らと同じで、FF12がクソという奴もいれば神ゲーだと言う奴もいる
200万本売れようが、1万本だろうが個人がどう感じるかは変わらんだろ
548名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 19:35:21 ID:Xosvvxtv
それを一番部数の多いゲーム雑誌でやるのにシビれる憧れる
549名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 20:16:27 ID:0dollYPg
大神はファミ通のレビューが無かったらかってなかった
だからファミ通のレビューには正直感謝してる
550名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 20:19:10 ID:i0YPQmH/
ヤンガスレビュー
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1901
551名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 22:02:05 ID:d0OFoER3
>>546
25点って証拠あるか?
煽ってるわけじゃなくてファミ通.comクロスレビュー検索かけるとSFC弟切草出てこない
点数低くて叩きまくったから載せてないのか?

かまいたちの夜TACOX5点「小説に音と絵がついてるのやだ」
それっアドベンチャーとかRPG否定してるんじゃね?w
552名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 22:23:11 ID:gN1562P2
>>545
マスコミ板の香山スレあたり参照
553名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 22:54:56 ID:i0YPQmH/
香山はいわゆる自虐史観だな
過激なナショナリズムを批判するのはまだわかるが、ワールドカップの日の丸すら嫌悪してるからな
554名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 22:55:24 ID:ysiVUxc1
ファミ通のレビューが完全に正しかった件についてw


大神=ビッグタイトルじゃないのに39点
マザー3=ビッグタイトルなのに35点

マジでその通りの質になってますw
555名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 22:58:33 ID:d0OFoER3
>>554
>>546じゃないがファミ通評価はグラがよければ高評価、並なら低評価
システムも同じ、ストーリーはそんなに点数に影響ないしな

>>552
ありがと
556名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 23:13:44 ID:92eTIo3v
>>554
大神については、発売前から結構プッシュしてたけどね
まあそれ程注目を集めていた訳ではなかったけど
557名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 23:15:25 ID:Kyq9ZtYD
弟切草が6 6 7 6で25点だったのは覚えているんだが、残念ながら手元にソースは無いな。
小説を10冊買ったほうがいい、3回読めば飽きる、とか書かれてたはず。
あー、小説うんぬんは鈴木みそだったか?
ファミ通憎しで生み出した俺の妄想かもしれん。
558名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 23:18:29 ID:92eTIo3v
>>557
確か「小説10冊」は鈴木みそが発売前の取材か何かで言ってたんだよな
ただ後年、鈴木みそは三作目の街のハマってザッピングシステムをパロディにした漫画を描いており
サウンドノベルのゲーム性そのものは再評価した形になっているけどね
559名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 23:42:21 ID:d0OFoER3
>>557
小説10冊はチュン中村あたりも言ってたような気がしたが。
それへの皮肉なのかな。
にしても弟切草低いなぁ。
どちらかといえばかまいたちのほうがレベル低いと思うんだが。
物語にバリエーションがない上にミステリー好きが
ちゃんと考えて選択肢選ぶと最初の段階でハッピーエンドになるしな。
弟切草のようなどういうストーリーになるかわからんという
破天荒さがなくてだめだった。
かまいたち9点で弟切草6点というのはどうかと思う。
560名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:01:31 ID:VktI8XzW
ファミ通影響力無いとは言っても
点が高ければレビューをカラーコピーして棚に貼っている店は結構多い
561名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:09:36 ID:sgfS7xdd
>>560
カラーコピーっていうかTSUTAYAあたりのそういうポップ見てると
ファミ通が作って配ってるようにしか見えん
作りが綺麗すぎる気がする
562名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:10:02 ID:uO1rJLnS
>>560
前に総合スレでも言ったけど
殿堂入りのレビューはプリントアウトされて
毎週エンターブレインから小売に郵送されてる
563名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:11:54 ID:CrFpxxJp
弟切草って、結局絶対に自分の恋人死んじゃうんだっけ?
あれ後味すごく悪かった…
564名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:16:06 ID:Taf4sowI
今時そんなのを参考にゲームを買うライトユーザーはいないけどな。
5〜7000円するものを店頭で気軽に選んで買うほど、市場は盛り上がってない。
1〜3000円のCDやDVDとはわけが違う。
565名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:26:37 ID:6pBFK6R+
へ〜1円のCDがあるんだ。
566名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:59:09 ID:apq4NA2u
それ言ったら5円から7000円になるぞ。
567名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:23:52 ID:sgfS7xdd
Amazonには中古の1円商品たくさんあるがな
手数料でぼったくられるけど
568名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:46:14 ID:jjGIqUyR
>>563
SFC版はバッドエンド(一つか二つ)もあったけど、
後のPS版だと結局、最終的にはハッピーつーか、
トンデモエンドだったと思う
569名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 03:57:24 ID:LFaiPiR4
>>546
>あとはSSのEVE burst error。
>22点でボロカスに叩かれてたけど、一応20万くらい売れてオタ評価も高い。
>これもPS2への移植版が30点で殿堂入りしてるww

うそーーー!!
EVEがそんな低いなんてぶっちゃけありえない。
22点て平均6点もないじゃん。
でも、クソゲーになった続編のLOST ONEは殿堂入りしてたし。
どこ見て評価してるんだ、あの連中は。
570名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 05:57:59 ID:sgfS7xdd
>>569
SS EVE be

ノダ7 シナリオ組み立て&プレイヤーへの裏のかき方よい、コマンド総当り
などある程度ゲーマーでないとつらいマルチサイトシステムは賛否両論かと

水5 状況説明、会話がほぼ文字中心。静止画枚数少が×、音声再生ありとは
いえ文章多すぎ 詰まることないのでデジコミ的に楽しめばよいかと

脳4 デジコミ。ザッピングテレビのよう。たるい展開、文章いまいち、
デジコミはグラよりストーリーと文章力が命 Hシーンもあるしファン向け?

永野6 大人向けシナリオ。声優うまくキャラ立ってる。ただ1シーン長すぎ
その間紙芝居的1枚絵に萎え 視覚的演出ほしい ザッピング風展開新鮮
571名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 06:15:25 ID:La2MBsYM
27日発売のFIFA
PS2と箱○の映像の差について
箱○の方が1ランク上ってコメントみて
アホかと
1ランクどころじゃねぇだろうが
572名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 06:59:32 ID:mS0TBV0F
まあEVEの点はそれでもいいと思うんだけど。
取っ付きづらい上に地味だし。自分は好きだけどね。
問題はあの続編を高評価しちゃった点だと思うんだよね。
573名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 08:13:08 ID:sgfS7xdd
ろすとわん

浜8 正統派一本道。物語介入する部分あまりない。テレビドラマ感覚。
本格的シナリオ。手法としては古いが追う追われる者、双方からのアプローチ○。

羽田8 ギャルゲーとか一線画した本気ゲー。ザッピング楽しい。主人公の
声を省くことで謎たっぷり。ストーリーで引っ張る。読み込み速さよい。

ルパン7 ひとつの事件をふたつの視点で。話は一本道だがシナリオ秀逸。
すんなり世界へ入れテンポわるくない。盛り上がったときのディスク入れ替え萎え。

タイニイ8 テンポよく苦になる部分ない。いろんな所へ行けすぎるという前作の
反省点を改善し、話はサクサク進めるし、ADV初心者も楽しめそう。全体のバランスも○。
574名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 09:40:14 ID:9nhuK2fC
テンポよく詰まることがなく面白くない→8点
難しくてテキストが多く面白い→5点
ということか?
確かにバーストエラーは盛り上がるのが終盤だが…
575名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 10:37:54 ID:Kdw/NrSo
ロストワンは序盤からダメだろ。
もう一人の主人公の正体もすぐに判るし。
何この点数?
576名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 10:40:36 ID:rdJrgE4O
>>574
テンポよく詰まることがなく面白くない→サクサク出来てレビューが楽
難しくてテキストが多く面白い→レビュー書くまでに時間がかかってイライラ
577名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 10:56:20 ID:sgfS7xdd
>>574-576
>ファミ通のギャルゲー・ノベルゲー・乙女ゲー・BLゲーのレビュー全般に言えるのは
>シナリオ重視だと低評価、システム重視だと高評価。

>ファミ通評価はグラがよければ高評価、並なら低評価
>システムも同じ、ストーリーはそんなに点数に影響ないしな
578名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 11:06:45 ID:apq4NA2u
EVEとはまた古いネタだな。
EVEの点は当時の同種の作品と比べないと判断つかないな。
ときめもとか何点ついていたんだろう。
579名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 11:08:58 ID:4S4Qzuyz
>>578
PCEのが初代かね?
サワディ・ノダ 7点
ローリング内沢 7点
イザベラ永野 7点
TACOX 6点
580名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 12:22:26 ID:STQP7mer
EVEとときメモは全然別モンだと思うが

とりあえず1人クリアしとけばある程度しっかりしたレビュー書けそうなときメモと
最後までクリアしないと総合的な評価は下せない一本道アドベンチャーのEVEは比べられないだろ

>>570のEVEレビューはシステム周りの評価は的を射てると思う。実際システム的には洗練されてるとは
言えないし。ただ「デジコミはグラよりストーリーと文章力が命」という文章は最後までプレイして
初めて書くことが許される文章だと思った
581名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 12:33:12 ID:sgfS7xdd
>最後までクリアしないと総合的な評価は下せない一本道アドベンチャーのEVE

そういうゲームの存在自体微妙なんだよ、スクウェアの「アナザーマインド」とか
582名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 12:33:37 ID:1IjmWaO+
聖剣DSのことも思い出してあげて下さい。
583名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 12:34:27 ID:sgfS7xdd
何それ? 聖剣DenSetsu?
584名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 13:08:57 ID:z0OmSyQH
ファミ通は今週も電波ユンユン
FF12が300万も十分射程圏内? お花畑カヨ
585名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 13:10:05 ID:YwSJhVrC
>>584
全世界で300万は余裕だろ。ファミ通は間違ってないさ。
586名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 13:13:52 ID:z0OmSyQH
Q、「古き良き時代を感じるゲーム的おもしろさ」
この表現で紹介されている今年度発売のゲームソフトは?

A、ファイナルファンタジー12
587名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 14:57:37 ID:uBMUsYhM
>>585
「出荷」本数が、ということではなくて?

あと583がウマいこと言っとる
588名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 15:32:11 ID:ENiYlZWP
任天堂05年度ソフト実売数 613万1000本
大人の脳を鍛えるDSトレーニング
FF12はドラクエ8以来のトリプルプラチナ(ミリオンのことか?)を狙える
今後、手軽な通信機能という点でPSPが伸びてくるのか?

今週のファミ通突っ込みどころ
589名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 16:17:18 ID:3b6Nb2Cl
PSPは無理やりつけた感じだな。
590名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 16:55:13 ID:x7micY1w
>>559
かまいたちの夜は少年時代にプレイして印象的なソフトだった。
あの値段だと小説10冊は買えるし
それと比べるとかまいたちは不利だけど

小説をろくに読んだことのない少年だった自分には
新鮮な感じで恐怖心もそこらのドラマよりも感じた
そしてあのペンションがなんか自分が本当にあそこにいたような錯覚を感じるぐらい

あと乙一が小説に興味をもつきっかけになったのが
このソフトだったとか言ってたような。
591名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 17:09:45 ID:7aNALFxX
>>589
もうほとんど「ところで話は変わるけど〜いきなり変な事言ってすまん」のレベルだよね。
592名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 17:28:58 ID:0A1kpthi
ところで27日発売のバトルフィールド2のレビュー楽しみにしてたんだが、
付いてないのは何故?
ヘタに高評価だったらPSの売り上げに影響するから?
593名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 17:49:02 ID:VSQg5G0S
ハイデフになった以外PS2版と同じだからじゃねえの
594名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 18:32:07 ID:3b6Nb2Cl
じゃあPS2版から最低でも+1はするな
595名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 18:41:06 ID:WNeYML9e
かまいたちの話が出たので・・・
今週のファミ通197ページより
PSPで出るかまいたちの夜2特別編はレーティングの問題のせいであのシナリオが無くなるらしいorz
買おうと思ったのに
596名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 20:25:51 ID:nNKysfjM
ギャルゲの評価は個人的には納得かなあ。
ゲーム性は引くいしかなり好みや感受性によっても評価変わるし。
597名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 22:34:29 ID:bgZKgQJw
今週コナミのサッカーで4人が9点付けてたけど
おかしくね?
598名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 23:13:40 ID:fPLp0TKv
おかしいとは思わんが意味の無いレビューだなとは思った
599名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 23:18:19 ID:3b6Nb2Cl
みんごるやマリオテニスならともかくリアルスポーツゲーをそこら一般のレビュアーが採点するっておかしくない?
そのスポーツに興味が無い人から見ればどこが面白くてどこが駄目なのかわからんだろ。
600名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 23:29:28 ID:sgfS7xdd
>>599
ゲームにもサッカーにも精通した人を選ぶ作業が大変
それをやるとギャルゲだとか軍事ものだとかも当てはまりだすし
現状でいいだろ 本質はやっぱゲーム性だろうしファミ通はそこしか見ないし
601名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 23:41:10 ID:21/5aCdS
ウイイレなんて特にモーション腐ってるしレビューにならない罠www
リアルスポーツはゲーム性だけ見るって形じゃないとラチがあかない
602名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 23:50:44 ID:3b6Nb2Cl
だったらなおさらWE10の採点はおかしくないか?
603名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 00:03:34 ID:+A25cIql
>>602
これまでのファミ通の採点には一切おかしなところがなかったとお思いですか?
604名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 00:09:32 ID:MGxw0vsY
納得しました
605名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 00:11:21 ID:GVvV1oG9
原作ファンならのフレーズはサッカーソフトにも
つけるべきじゃね?

9点×4とかあり得なくね?
マイナス1点は明らかに周囲の目を意識してねーか
金貰ってるんだから普通に10点付ければいいのにさ
606名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 00:20:16 ID:3sHIMjVt
>>599
そもそも、ゲームはリアルである必要なし。
リアルっぽければそれでいい。

大事なのは面白さだ。
607名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 00:27:04 ID:EAh6AnQf
スポーツ自体に興味が無い奴をも楽しませるのが、真のスポーツゲームだ。
608名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 00:40:31 ID:Tdj3a7ic
だから本当はレビュアーに差をつけるべきなんだよな
全員いっしょじゃまったく意味ねーのに
609名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 00:44:28 ID:SS3Hwm1e
     ,,ファミ~ ~”” ~ ミ 、
    〃 /        ヽ
    . l ,ゞ          l
    | 」    ,,,, _ ,,,,  .|.   
    ,r-/──「 = H= l--l     クロスレビューの点は広告費で決まります。
    l   \ ` -'(__)-'/  l  .
    ー'    l 、''竺''` l |
     ∧    ヽ www ' l   
   /\ヽ         /   
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ      ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/          ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /          ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /   eb!      i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ            |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
610名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 00:48:06 ID:5t1HBZpE

 フ ァ ミ 通 は 、 立 ち 読 み で !
611名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 01:17:39 ID:8UurNdub
>>594
DSとPSPのぷよフィーの結果からも360版が上回ってないとおかしい事になるな。
612名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 01:20:08 ID:+A25cIql
PS2版:8.5点、切り上げて9点
Xbox360版:9.4点 切り下げて9点
613名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 01:53:27 ID:8UurNdub
そいえばプロスピの点数ってPS2と360でちゃんと差ついてた?
もし付いてなかったらファミ通死ねって感じなんだが。
614名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 02:33:23 ID:UVdzxW5M
でも大神みたいな本当に良いゲームがファミ通のレビューのおかげで少しでも広まってくれると思うとやっぱうれしい
615名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 02:58:35 ID:GVvV1oG9
マイナーチェンジのサッカーゲームが36点
616名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 04:12:25 ID:MGxw0vsY
実際出来はよさそうだけどこいつらほんとに分かっているのか?って疑いたくなるよな。
617名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 04:42:47 ID:TLXRgAuZ
レビューに一般枠作れば解決。
618名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 05:31:29 ID:wzne9gKD
読者の評価も捻じ曲げてそうなファミ通じゃ結局信頼できんでしょ
619名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 07:50:04 ID:eqcIW4bR
大賞が2つってw
620名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 10:48:42 ID:pC2OGoIU
>>613
点差ついてないレビュー2名だった気が。氏ねって感じだな。

今週のクソレビュアー キッシー ドイツ大会
PS2版8点 選手エディット有 グラフィック垢抜けない
箱○版8点 グラフィック1レベル上 オンライン対戦有

彼にとっては選手エディットというのは美麗映像、オンライン対戦と
同じくらい重要らしい。ほんとファミ通、氏ねと。
621名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 11:15:49 ID:4I+yKJ7S
>>620
エディットは重要です
だって日本代表のゴリラ顔が直せないもんw

↓この4番遠藤とかありえねーって感じ
ttp://ruliweb.dreamwiz.com/data/rulinews/read.htm?num=14659
622名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 11:55:19 ID:TYuigi+X
んじゃ箱○版予約した俺が日本代表チェックしてみるか
ゴリラinD4で
623名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 12:09:39 ID:ht3mWnSs
>>620
PS2にエディットという360にない機能があるのだから
PS2のが点が高くても、エディット機能がそれだけ良いって事で
まぁ、納得しなくもないよ(点のつけ方としてね)

というか、なんで360にはエディットないんだ?
624名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 12:54:35 ID:8UurNdub
>>623
オンライン対戦が無いからバランス取りでしょ。
それまで付けちゃったら本当にPS2版買う理由なくなるじゃん。

普通に考えてエディット=オンライン対戦で釣り合ってるから
グラフィック分考えたら360のが普通に上になるはず。
てか、ぷよフィーの時点でこの雑誌は腐ってると思ったけどな。

DS版>1カートリッジ8人対戦、ロード待ち無し、処理落ち無し
PSP版>フェイスtoフェイス対戦w、グラフィックはオリジナル通り

これで何でPSP版のが点数上で殿堂入りなわけ?
625名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 14:27:11 ID:pC2OGoIU
PS2 単純に対戦アイテムとしては合格点な作り。
反則への対応が多少甘い感もありますが、
その点はアグレッシブなプレイが可能と考えれば
問題なし。ただし、選手の動きやグラフィックに
ついては、やや垢抜けない印象。
チームの能力より、プレイヤーの腕が反映される
傾向大です。
箱○ 他機種版に比べて、グラフィック、選手の動作ともに
こちらのほうが1レベル上の印象。選手エディットはないものの、
オンライン対戦機能がある点も大きなアドバンテージです。
ボタン配置も変更可能ですし、高性能なテレビを持ってる人なら、
絶対こちらのほうが得策でしょう。

大きなアドバンテージといいつつ同じ得点。文才ゼロ。
626名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 14:30:11 ID:TYuigi+X
SD画質とHD画質の差が1ランク上で片付けられるとは
これいかに。
627名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 14:30:57 ID:MSL8m2F8
くまだVSA助様@お兄やんみたいなカードと同じ
628名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 14:35:41 ID:GwAOePwT
つまり画質の差は点数には反映されないわけですね
629名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 14:48:04 ID:ehjOstA5
選手の動作 + ネット対戦 + 画質 で エディット に大して1点差がつかない
じゃあどこをどう評価して8点になるのか、気になるところではあるな

まぁどうでもいいことだがwwwwwwwwwwwwwwwww
630名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 15:40:50 ID:9dhUYnZC
ハミ痛レビューをレビューするサイトとか無いのかね。
631名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 15:51:50 ID:WjtOSvIp
>>630
ライターのネームを吟味するとともに、

・ファミ通に掲載された広告の量
・他誌に比べてどれだけ情報が先行していたか
・エンターブレインから攻略本が出るかどうか
・エンターブレインがパンフレットや予約、初回特典を制作してないか

などを考察すると一定の法則が出そうだな、特に点数の付け方に関しては。
632名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 21:20:03 ID:0OMCBa5r
奥村って正直だね
PSPはポイントを高めにしてNDSは低めにするというのをバカ正直にやってるよ
633名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 21:44:18 ID:+A25cIql
PS>その他は定説
634名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 00:18:35 ID:XupVpY4t
>>632
単純にグラフィックで決めているのかも・・・

そのレビュアーではないと思うが、昔64のパーフェクトダークのレビューで
「多機種に比べてグラフィックが劣る」とか書いてあった。
そらPS2やDCが出ているわけだし、何を当たり前の事書いているのか、と思ったよ。
635名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 08:20:32 ID:d1vofiMk
大神は40点あげてもいいぐらいだったな
636名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 08:28:12 ID:9hoH83nF
糞マニアがいくら騒いだって360は似非HDだし。

マブラブオルタで感動した!なんて、
エログインに乗せるような糞レビュー書いてるブソブソ丸に萎えるわ。
エロゲーに感動するピュアなボクチャン気取るぐらいなら、

行き着くとこまでいじめたバイトの両親にでも謝ればいいだろうに。
637名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 09:10:38 ID:vt72ezix
マザー3、つまんねーよ。
638名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 09:54:42 ID:jfuI0QdD
>>625
「PS2ソフトとして」8点というのと「360ソフトとして」8点ということじゃないかと思うのだが。
PS2はソフトの数も多いからな。今までに7点つけたソフトより上の出来となれば、8点つけざるを得まい。
一方、360ソフトの場合、いくらPS2版より上とは言っても、今後出てくる360ソフトの出来を考えると、
8点に抑えざるを得ないんだろ。上限が10点なんだから。
639名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 12:18:54 ID:qX/Y1KDI
「今まで」は踏まえたほうがいいが「これから」も踏まえるのはどうかと
640名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 13:51:57 ID:+4oWiJEE
どっちにしろ明確な基準が無いようでは参考にはできないよなぁ
641名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 16:05:47 ID:qX/Y1KDI
じゃあ他の雑誌の点数表記も叩けよ
642名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 16:47:18 ID:Qa6XlbL/
グギャーって電撃で何点だったん
643名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 17:58:43 ID:rqbDvCzq
>>641
なんでファミ通のスレで他所の雑誌の話題せなあかんの?

他所の雑誌は他所の雑誌のスレ行けよ
644名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 18:55:13 ID:qX/Y1KDI
>>643
なんで点数制の話をしている際に他の雑誌のそういう部分についても
あわせて考えようとしないの?

ここ「ファミ通のレビュー」のスレなんだけど
645名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 20:28:05 ID:Yv2N1xsA

正真正銘のガチDQN
高校中退中卒の低学歴、渋谷のチンピラ
コスプレ娘を孕ませヤリ捨て
バイトへの暴行話多数

 ブ ン ブ ン は 本 物 の 人 間 の ク ズ で す
646名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 20:48:58 ID:rxhEkX7g
>>644
他雑誌の話題は別にスレ立ててやりゃいいんじゃないの?
ここは「ファミ通のレビュー」のスレだから。
647名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 21:12:39 ID:TgFjiu18
比較対象として挙げる分にはかまわん気もするが。
FF12のレビューもグギャーのレビューも手元にない俺には投下のしようがないけどな。
648名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 23:01:36 ID:uJFcStnj
スレ違いだけど
>>645は傷害罪で訴えれば良くね?診断書や証拠写真撮るの忘れずにな。
649名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 23:09:48 ID:qX/Y1KDI
>>646
君は比較対象もなくただやみくもに適当に語るのが好きなんだ?
>>640に対して言うなら
「○○という雑誌はこうこうこういう基準あるよね」
と言った際に「他誌の話題は別スレに」とか言い出すんだ? へえ
650名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 23:17:26 ID:05ZSwONe
>>649
まぁ冷静に・・・

> じゃあ他の雑誌の点数表記も叩けよ

叩けよという言い方にも問題あるかと
651名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 23:18:39 ID:qX/Y1KDI
わかったよ僕もわるかったスターウォーズワンさん
652名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 00:52:38 ID:GzPfVQfy
>>649
何で比較対象が無きゃいかんの?
ファミ通の話だけで5スレまで来てる今になってw

つべこべ言うならオマエが他雑誌のレビューデータ持ってこいや。
出来もしないくせにw
653名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 00:58:30 ID:zQIjS2hV
>>652
じゃ、他誌は置いておいて>>640の言う「明確な価値基準」としての点数制は
どのようにあればいいんだ?
あと君の後半の内容は君も出来ないんだろ? なら言うな
654名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 01:00:43 ID:zQIjS2hV
>>652
そもそも偉そうなこと言ってるが、もちろんファミ通のほとんどの
レビューのデータは常に閲覧できる状態にあるんだよね君は?
655名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 03:50:25 ID:j9gunuqI
PSP版エヴァ2スレより

210 :枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 00:20:26 ID:HlAAJb/g0
>>207
ファミ通のレビューでどこでもセーブできたらよかったのになあ、て書いてなかったか?

212 :枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 00:41:56 ID:MVPdvj1a0
>>210
俺はファミ痛をみてないが、いかにゲームをやらずにレビューしてるか
わかるな。マザー3といいドラゴンボールZといい、いいかげんなレビューだな。

ttp://vista.x0.to/img/vi4589323869.jpg

215 :枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 00:56:02 ID:MVPdvj1a0
ちなみに、これバンダイナムコが配ってる情報誌だから。

ファミ通ありえねーな。

221 :枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 01:50:32 ID:/Sjdd/pN0
>>212
うは・・・
ファミ通では
糞メルヘン野郎が「ゲーム機の性質上、セーブは何処でもできればよかった」
って言ってるわ。

ありえねー。
656名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 04:01:18 ID:JOy96NRE
このスレにカキコしてる奴って
モバイルファミ通に加入してて
いつでもレビュー閲覧できる奴らだけだよな?
657654:2006/04/25(火) 05:43:18 ID:zQIjS2hV
>>656
もちろんそうだ
俺を叩いた>>652もそうでなければおかしい
658名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 06:08:02 ID:j9gunuqI
656 :名無しさん必死だな :2006/04/25(火) 04:01:18 ID:JOy96NRE
このスレにカキコしてる奴って
モバイルファミ通に加入してて
いつでもレビュー閲覧できる奴らだけだよな?


意味わからんな。おかしいものをただおかしいと言っているだけ。
659名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 06:25:08 ID:zQIjS2hV
君に言ってると思うからおかしいと思うんじゃないか?
660名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 08:29:24 ID:aglOgCnb
900号だけ買ったけど、もう立ち読みしかしてないwwww

ほんとFF12が40点とかふざけてんのかと。

レビューは公平にしてくれよ
661名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 10:39:25 ID:zRswfrEF
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「糞ゲーのマザ3が!?」
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、      
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ       評価、高っ!!!!!!
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |      (_)
 |     \     \./ ̄ ̄) ファミ通(_)
        \   /     ̄)        |
662名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 13:56:43 ID:XlJkXlhf
いや12年ぶりの任天堂の人気RPGマザーの新作なのに35点って時点で
あー地雷だなってわかったよ
だからファミ通読みなれてくるとこうやって地雷回避する事は可能だし

大神のようにそんな大作ゲームってわけでもなく、続編でもないみたいなゲームが39点だと
あ、本当に面白いんじゃないかって感じで実際やってみると面白い
みたいにファミ通をちゃんと読み込めばレビューは意外とあてになるんだよ
663名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 14:23:43 ID:j9gunuqI
暗号解読しなきゃならない情報誌って一体何なんだよw
664名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 15:21:00 ID:yYctYbeI
>>662
確かに大体の場合、それでうまくいくんだけどね。
FF12の40点はちょっと難しい。
文章を読み込めばある程度予感できなくもないが、それでもハードル高し。
665名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 15:27:03 ID:MBhcusge
和解以降の任天堂ゲームは5〜6点引けばちょうどよくなる
666名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 18:02:40 ID:iahapRrT
マザーって元々ゲームとして傑作ではないと思う。
戦闘バランスなんかもかなりひどいし、システムもいまいち。
ただ、あの雰囲気や音楽や台詞回し等が支持されているんだと思うよ。
667名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 18:06:10 ID:SBGDqPTy
雰囲気ゲーだね
668名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 18:41:54 ID:CxhZwDr8
マザーって中盤以降にならないと面白くなってこないゲームだと思う
2の中盤以降は気持ち悪かったけど、あれはあれで良かった
669名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 18:42:26 ID:zQIjS2hV
>>663
情報誌のほとんどがなんらかのしがらみや思想にまみれてたから
ゲーム批評みたいな雑誌が生まれたんだが(それもまた劣化していったが)。
ロッキングオンジャパンなんか読んでると
毎月超絶大傑作なCDが生まれ続けてるかのような錯覚に陥るぞ。
そういう裏表がない雑誌探すほうが難しいんだよ現在。

>>666
バランスは知らんがHPのドラムシステムは当時はすごいと思ったがなぁ。
絶対に死ぬダメージ与えられて即戦闘終了しなきゃならんのが増えるのは糞だが。
670名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 19:04:40 ID:iahapRrT
>>668
今3の途中だけど、こっちは序盤の方が面白いような気がする。
糸井節がパワーアップしすぎで台詞回しが面白い。でもちょっとくどいか?
ムーンサイドばりに気持ちの悪いところもあるが、こう心に突き刺さるような感じが良い。

>>669
情報誌ってのは、取材対象の圧力を受けるものなんだろうね。
相手が大手であればあるほど。だからってひいきが過ぎると読者が逃げるぞ。
ひいきの引き倒しって言葉もあるし。
671名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 21:40:12 ID:N+5nuEfd
ゲーム会社はゲーム画面の掲載に関して許諾権持ってるからね。
メジャーな大作を持ってるゲーム会社相手だと、どうしても雑誌の側が弱いわな。
雑誌とゲーム会社が最悪の形で衝突しちゃったケースが現にあったからねえ。
徳間が出してたPSマガジンとスクウェア。
どっちにも言い分があるんだろうが、「聖剣伝説LOMの画面写真掲載禁止」を
スクウェアから言い渡されて、PSマガジンは息の根を止められた。
672名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 22:52:37 ID:WjA5IYif
スクウェア系の情報が一切載ってない雑誌の方が読みたいのだが
673名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 23:28:08 ID:49fL8FwG
当時のスクウェアはハードの天下を握るほどの神だったかもしれんが
今のスクエニなら、別に無理に載せなくても何とか出来るレベルまで落ちぶれたな
674名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 23:42:32 ID:zQIjS2hV
ドラクエだけは別格だがな
FFは次は相当ユーザーに媚びないとナンバリングでも200切るかと
斜陽産業なのに強気の姿勢はすごい、スクエニもファミ通も
675名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 00:21:36 ID:A9wuzAag
ゲーム雑誌に投稿する層だったらFFのほうが強いけどな。
676名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 07:13:42 ID:sknELGF2
232 :名無しさん@初回限定 :2006/04/23(日) 01:48:07 ID://o7WwzO0
格ゲーの鬼(笑)>ブソブソ丸

234 :名無しさん@初回限定 :2006/04/23(日) 02:05:32 ID:v6pDZ3CM0
ゲーム雑誌と言うマスコミの記事を使って、
自分に都合の悪いプレイスタイルをチキン呼ばわりしたりした前歴が鬼。
677名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 08:56:51 ID:E+4V1gwX
神々のトライフォースが40点なのがそもそも納得いかん。
デカくて重い上、刀が当たっただけで後方へ不自然なほど吹き飛ぶもっさりリンク。
操作していると怒りが込み上げてくる。ケツにムチをぶち入れてやりたい。
FF12には納得できる。
俺がカルネージハートとか好きな人だからかもしれんが。
煽るつもりはないんだが俺はおまいらの嫌いなマリサンや風のタクトは大好きだから、
押し付けがましい世界の宮本イズムが大嫌いな特異体質なのだろう。
678名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 08:59:31 ID:fejd6Dqe
いつ神トラが40点になった
あと
>デカくて重い上、刀が当たっただけで後方へ不自然なほど吹き飛ぶもっさりリンク。
>押し付けがましい世界
もうちょっと説明してもらわんとわけわからん
679名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 09:23:52 ID:vuNjEsFw
>>673
エニックスは規模が下がっても自分だけでやってけただろうが
スクウェアはフュージョンしてなかったら今頃死んでたろうしな。
680名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 14:29:24 ID:3MvxtA3O
神トラはアメリカの歴代ゲームベスト100で1位になってたな
681名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 18:15:02 ID:HdKdYaCF
神々のトライフォースは好き、風のタクトは嫌い
両方好き
両方嫌い

この3パターンなら理解できるんだが、風のタクトが好きで神々のトライフォースが嫌いって
もの凄いレアなケースじゃない?
682名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 21:40:52 ID:A9wuzAag
3D世代はそうじゃねえの。
683名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 16:56:37 ID:IIjtZcxn
任天堂のWiiの発表はまたファミ通への嫌がらせだな。
来週も休みだし、どの面下げて「スクープ!」とか書くつもりなんだか。

今週のレボ予想記事もタイミング最悪だし、
週刊誌のくせに情報が遅い印象しかないなw

そういえば浜村ってE3行くの?
行ったとして、任天堂ブースに入れてもらえるのか?
最大手でありながら浜村でさえ情報が貰えないならどうしようもないわけだが。
684名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 17:04:08 ID:9v+GGLsV
カルネージハート好きがFF12を評価するなんて
あまり笑わせないでくれよ
685名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 19:47:22 ID:xXZtDZy/
>>682
3D世代と言って良いのか分からんが、最近の視点で昔のゲームを語るのはおかしいよな。
今週のファミ通のユーザーズアイの天外2のコメントで、
「難度が高くてレベル上げが必須」なんてのがあった。
あの時代にレベル上げしないようなRPGなんて・・・・・・
686名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 20:28:49 ID:W9fLzWKN
ff12はモブハントは結構楽しかったし、
いっそあの箱庭のなかでキャラクターを好きに作らせてくれたりして
もうちょい遊ばせてくれたら素敵なのになーと思う。勿体無い。
687名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 20:34:34 ID:7sKh6IJj
>>685
ユーザーズアイの文句としてはあってもいいもんだろそういうの
むしろそういうのを隠したほうが叩かれる要素になると思う
688名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 20:40:01 ID:HSjvZZ6T
>>684
浜村の名前が出た瞬間光の速さで話題スルーかw
必死すぎるだろwww
689名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 20:56:04 ID:JfzrDX5I
カルネジはプログラマ的思考作業が必要だがFF12はそんなもの関係なくね?
690名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 21:22:49 ID:Rz2W5nBf
ガンビットをなんやかんやとカスタマイズするのが面白いと思ったやつの中には
カルネジを面白いと思う予備軍が結構いるかもしれず。
691名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 00:18:02 ID:6T2yXGwG
>>683を見てふと雑誌の名前が「ファミ通」なのに任天堂が嫌がらせするなんて不思議な時代になったなぁ・・・と思った
692名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 00:19:08 ID:Hr/xnnc5
嫌がらせというかもう気にも留めてないだけだと思う。
693名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 01:06:29 ID:sYfj43o4
任天堂はコロコロコミックやジャンプなどの小学館(集英社)と
ニンテンドードリームの毎日コミュニケーションズ重視だからね。
694名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 01:35:07 ID:HD+7/Zsz
と、言うより
ファミ通買うような客層にアピール不要と考えてるんだろ

金も出さずに文句ばかり言う奴は相手にしたくないし
重度のゲームファンならほっといても買ってくれるし
695名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 13:47:04 ID:3z15it8e
ファミ通はどちらにしろPS系ゲームに占領されているから、
今更任天堂が注力する意味ないわな。
どうせ任天堂が勝てば勝手についてくるし、ついて来なければ潰れるだけのファミ通。
696名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 15:15:07 ID:txW6fymC
オイ、皆の衆!!
次号ではそろそろ
キミキスが期待の新作1位に輝くぞ!! (今週2位)







697名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 21:57:46 ID:F3tVPZYS
一番アレなのはポケモンだな。29点て・・・。
698名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 22:03:02 ID:Jb5djJfb
>>697
このスレだけでいいからログ嫁
699名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 23:21:00 ID:5NZ8O9fN
売れるソフトが点数いいってわけじゃないしな。
ファミ通読者はポケモンなんて面白くないだろうし。
700名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 23:29:37 ID:Jb5djJfb
>>699
お前もログ嫁
701名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 01:38:11 ID:fkYszoaw
初代のポケモン評価はウザいから纏めておいた。
ファミ通の評価は糞だとは思うが、それ以上に発売当時、
ポケモンを評価してたのはファミ通だけだったの知らない奴ばっかりなのはウンザリ
もしまだ話題がループするなら以下を次スレのテンプレにでも入れておいて



●ポケモンのクロスレビューについて

批評家      採点
浜村通信     8
羽田隆之     7
渡辺美紀     7
ローリング内沢 7


計29点ですが、当時GBが落ち目になりつつあったことや
評価インフレ前なのを考慮すると評価は高い方です。

どの批評家もあまりストーリー的には評価していなかったけれど、
モンスター収集等を高く評価していました。

※1996年2月27日発売(96年プラチナ殿堂入りソフトは9本)


●参考
ポケモン史
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/1315/pokemon8.htm

『ポケットモンスター』について
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ff4a-tky/pkmnmati.htm#pokemon1
702名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 10:18:21 ID:05nDkFO8
>当時GBが落ち目になりつつあったことや
>評価インフレ前なのを考慮すると
こんなフィルターかけてる時点でダメでしょ
ゲーオタならともかく一般読者はこんな裏事情
知ったことではないからな。
大体なんでハード人気に左右されるんだ。
ソフトそのもので評価しろよ
社員の言い訳は一般読者に理解不能だな
703名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 10:29:12 ID:S3a58Fs+
むしろGBが落ち目だったから点数が辛かった、と受け取れるぞ。
つまりファミ通=太鼓持ち雑誌。
PSが勝てばPSに、DSが勝てばDSになびく。
尻軽もいい加減にしろっていうか。
704名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 10:40:23 ID:gRtpC1Y9
むしろ基本的なシステムがまるで変わっていない続編で前作の点数からは考えられない
ような高得点を叩き出したほうがちょっと…>ポケモン

まあ、前作の売り上げで点数が上下するのはクロスレビューのお約束みたいな物
だけどね。

個人的にはGTA3が8888だったのにGTA3が30万本を超えるヒットをしたら
GTAVCで10999と言う点数になったのが一番露骨だと思った。
705名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 12:25:48 ID:kBnn4hCI
書き方が悪いな
96年当時はGBは完全に終わったハード
PSやSSがある中でモノクロ4階調はグラフィック的な魅力に乏しい
しかしシステム的には皆好印象

>>704
どの作品がどの程度点数上がったのかはっきり言ってみろ

ていうかここでポケモン云々言ってるやつファミ通のレビュー読んだことねえだろ
706名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 14:10:05 ID:f9AHrTPa
というか、年代とともにクロスレビューの一点の重みが変わっちゃってるから
過去のレビューの得点だけを見た場合、公正なのか不公正なのか
判断しずらくなっちゃった事が、混乱の元だよな

ちなみに初代ポケモンをファミ通は結構プッシュしていた
それは事実
707名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 14:19:43 ID:/RvgAahH
そんなことより、初代ポケモンのピカチューのイメージイラストって
可愛くなかったよな。
708名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 19:02:20 ID:05nDkFO8
だからレビューの高評価が点数に反映されてない所が問題になっているんだろ
一般読者はいくらいい文章書こうが点数の方を重視するよ
709名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 19:24:49 ID:v88xTx4/
先週めずらしく4点つけてた奴がいたな
710名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 19:32:20 ID:kBnn4hCI
>>708
君は96年当時のレビュー全体を見て言ってるのか?
GBというモノクロ携帯機なら点数が1、2点下がって当然
711名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 19:48:35 ID:05nDkFO8
>GBというモノクロ携帯機なら点数が1、2点下がって当然
>GBというモノクロ携帯機なら点数が1、2点下がって当然
>GBというモノクロ携帯機なら点数が1、2点下がって当然
ゲームのレビューをしてるんじゃないのw
712名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 19:54:01 ID:kBnn4hCI
>>711
今この時期に面白いワンダースワンのソフト出たらどうなんだ?
713名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 19:57:24 ID:AqaHOi2z
脳トレってほとんどモノクロだけど面白いよね
714名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 20:00:23 ID:05nDkFO8
同じGBの金銀が点数上がっているのは笑えるよな
715名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 20:03:29 ID:kIuphP96
実際にプレイした奴なら赤緑と金銀の違いがわかると思うが。
716名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 20:04:39 ID:Pg+tEFqQ
上にもあるが初代ポケモンがでたころはGBはもう枯れかけのハード
717名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 20:08:22 ID:05nDkFO8
要するにファミ通はゲームそのものをレビューしてない訳だ
718名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 20:08:32 ID:0X+SOAyG
カードヒーローも高かったんだっけ
719名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 20:14:30 ID:1ZYDnDMq
そういや枯れかけのPS2で満点が出たね。
720名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 20:16:05 ID:1W38DgBI
初満点て時オカだよな??

本当に激しくインフレしてるよな〜
時オカと1、2点しか違わない評価がこうも乱発されると……
721名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 20:19:49 ID:6bsd3n8O
>>719
枯れかけのレベルが全然違う!
722名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 20:50:35 ID:27kqe/rx
GBはもう終わりなんだな・・・と思っていたところにポケモン発売で
奇跡の大復活を遂げたしな。
723名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 22:08:24 ID:h+ZSrqDY
 ファミ通のレビューが周りの空気に左右されまくりな
チキンレビューってのは今に始まった話じゃないわけで。

 ポケモン29→ポケモンピカチュウ33
 ときメモ29→ときメモ2 34
 スマブラ31→スマブラDX37

 とかな。
何スレか前にもこれを話題にしたけど
「スマブラの6点アップは妥当!」
「スマブラの64版は面白くなかった! 俺はやりこんだから分かる!」
「ポケモンはクソゲーだから低得点で当たり前!」
「マイナーな良作(洋ゲー)を高得点にしろ!」
 とか喚いてたキチガイがスレをぐちゃぐちゃにしてたなあ…
724名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 22:10:37 ID:hF6pbzkk
まぁ、マイナーとかメジャー関係なく良作なら高得点にしろって話だが。
725名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 22:11:21 ID:F7qnza6a
初代ポケモンの時は対戦相手がいることも未知数だったし
スマブラの減点理由は1人プレイが充実していないからだから
どちらも人気が集まった後の続編で点数が増えるのは普通だと思うがなあ。
726名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 22:14:40 ID:h+ZSrqDY
>>725

 ならばときメモは?w
727名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 22:20:13 ID:F7qnza6a
触ったこともないから知らん
728名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 22:26:01 ID:mz4feUMx
洋ゲーは結構高い得点つくじゃん
そんじょそこらの和ゲーなんかより
729名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 22:28:03 ID:kBnn4hCI
>>723
お前ファミ通レビュー目通してないだろ
点数間違ってるよ
730名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 22:31:17 ID:05nDkFO8
>初代ポケモンの時は対戦相手がいることも未知数だった
こんな言い訳をするレビュアーは辞めろ
プロとしての仕事を全うしていない事を表しているからな
731名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 22:34:00 ID:F7qnza6a
それで減点はされてませんよ?
当時はGBが死に行くハードだったから、
交換対戦の楽しさで+2点する余地がなかっただけ。
732名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 22:44:44 ID:7nX10ajX
へ〜
ファミ通のレビューって末期ハードやユーザー数少ないハードでみんなで遊んでナンボのゲーム出したら点数下がっちゃうんだww
733名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 22:55:37 ID:kBnn4hCI
>>732
ユーザー数少ない360で出すとPS2版より格段に良くても同じ点数になったりするしな
煽るならもっとうまく
734名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 23:10:37 ID:7nX10ajX
無双4エンパは絵がPS2版より優れてるってだけで360版のが2点多かったで〜
735名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 23:16:12 ID:05nDkFO8
おやおや、社員自ら認めちゃいましたよ。
ゲームそのものをレビューすることは出来ませんってな
ここで怖いのは、しませんていうことではなくて、出来ませんてことだな
どんだけ無能なレビュアー雇ってんだよ
736名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 23:19:15 ID:kBnn4hCI
>>735
お前もどういう教育受けてるんだ今?
ちゃんと国語の勉強しといたほうがいいぞ。
煽るならせめて相手の言ってること理解した上で煽れ。
737名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 23:19:57 ID:hF6pbzkk
熱いぜ。
738名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 23:21:09 ID:05nDkFO8
さすが社員は話をそらすのがうまいな
これがebクオリティー
739名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 23:31:01 ID:05nDkFO8
>>732
>ファミ通のレビューって末期ハードやユーザー数少ないハード
>でみんなで遊んでナンボのゲーム出したら点数下がっちゃうんだww
それプラスソニー補正がかかる点数構成ってことだな
740名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 23:41:52 ID:0yjeXmWU
KOEIのゲームあたりからおかしくなった気がする
店先にも殿堂マークついたゲーム並んでたりして
741名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 23:43:39 ID:/S1ARFAJ
そしてキミキスは全レビュアー8点以上ゴールド殿堂確定
期待の新作ランキング捏造してるくらいだからこれくらいはやるだろう
742名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 23:58:37 ID:05nDkFO8
クソゲーでもグラさえよければ高得点
業界ぐるみでこの流れに乗り、気づいてみればこの現状
ソニーの総帥さえPS3クオリティーじゃないゲームは
およびじゃないと言う始末
業界の癌ファミ通は早くつぶれてほしいよ
743名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 00:04:30 ID:/IRhX4at
おい、期待の新作でバイオ5の対応ハードがPS3だけになってるぞ
どうなってるんだ週間ファミ通は
744名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 00:13:34 ID:ba7uQys4
期待の新規タイトル1位がキミキスになるような人間が買ってる雑誌ですから。
745名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 00:14:23 ID:WCDOj5ba
>>743
あれって機種別にランキングに載るんじゃなかったっけ
746名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 00:56:51 ID:I3fsOzkN
>>742
笑いと2chのネタの為だけに買っている自分のような香具師が1万人はいるだろうから、
そう簡単には潰れない
747名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 01:49:45 ID:xvyc7nAY
レビューってクリアしてから点数付けるべきなんじゃないかな?
例えば「ポートピア連続殺人事件」なんかクリアするとしないとでは
点数変わってくるしね。
FF12は最初おもろかったけど後半だれてきたって人が大多数だと思う
要するにレビュー班が付けてる点数は意味がないってこと
748名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 01:55:15 ID:l3Yv1D5G
基本的に「いいとこ探し」方式でレビューしてるらしいからな
プレイしていいとこ見つけたら点つけて、レビュー終了、みたいな
だから面白いアクションは数十分で終わり、つまらんゲームほど時間かけるという話

でも「ゲーム」とひとくくりにしてみても
例えばFF12とテトリスDSは同じゲームといっても
全然違うエンターテイメントなんだから
同じ基準で点数つけて比べる事自体、かなり無理があると思う
749名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 02:10:02 ID:FOyQSDwf
>>743
そう言えばキラー7は発売後くらいからPS2表記がデフォになってたな。
須田はGCコンから発想を得たとか言ってたのに。
750名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 02:14:14 ID:732LAeAZ
キラー7のPS2版は須田関わってないからね
751名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 02:16:32 ID:PjjhyXq5
何か勘違いしてる奴がいるけど、
点数は自分でやって面白いからっていう理由だけで点数を付けるわけでもないだろ
他にもグラフィックや斬新性、システム面の使いやすさとか等を考慮に入れたりするだろうし
752名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 02:19:30 ID:oEQdJLvv
ファミ通にそんなレビュアーいたっけ?
753名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 10:27:20 ID:cVce5dSB
いくらなんでもポケモンのレビューにケチつけるのは無理があるな。
今と違ってあの頃のファミ通レビューは信用できたという確かな証拠だと思うけど。

>>723みたいなアンチの捏造に騙される人が多すぎる
754名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 11:52:37 ID:PwzmguoX
ポケモンのレビューを擁護するのは無理があるな
755名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 12:00:16 ID:I3fsOzkN
仮にそうだとしても、
グラフィックや斬新性が重視されても、今のユーザーが求める面白さが得られていないから、
レビューの基準を変えるべきだと思うよ
別に高尚な芸術作品を評価しているわけじゃなし、面白くなければどうせ廃れる業界なんだから
756名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 12:05:25 ID:S7QcGYIJ
ポケモンって売れたけど、別にそんな面白いものでもなかったような・・・
757名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 14:17:27 ID:LCF6IS/7
確かに初代はつまらんな。最近のはかなり改善されてるけど。
758名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 16:07:35 ID:w3BvrsUZ
ボンバーマンの点数ってどうなってんの?
メインだけのレビューなのか対人戦含めてのレビューなのか
環境に左右されるゲームって点数ばらつくよね
759名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 01:12:44 ID:Cb65QxR/
クソゲーのDOA4が39点の理由を教えてよ
760名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 05:02:18 ID:YHKyzyim
エロ要素で+1点
ハイビジョン映像で+1点
761名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 06:04:14 ID:EzY6ga5O
ランブルローズXXはエロ要素でマイナスだったわけだが
762名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 09:20:31 ID:Wflc4A4Y
DOA4は360補正だな。
マイクロソフトの広告は毎週大量に載ってるし、誰も興味ないのに箱の連載記事まである。
あのエブリパですら殿堂入りさせている中で、
DOA4クラスの「誰でも普通に遊べる」ソフトはプラチナ以外にしようがない。
763名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 12:53:24 ID:ikx/MpQP
>>741

キミキスはプラチナ逝くよ、たぶん
オール9、バカタールなら10もありうる

宣伝の力の入れ具合は
ダビスタもティアリングサーガも足元に及ばん



ああ、恐ろしい時代だ
764名無しさん必死だな:2006/05/03(水) 12:56:21 ID:0e9HUaLR
×誰も興味ないのに
○ID:Wflc4A4Yが興味ないのに
765名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 01:23:03 ID:TN8Zgiyt
>>759
3D格闘系はやたら点数が高くでる傾向があると思うんだがファミ通のレビューって
俺は3D格闘が全然楽しめないから理解できないって幹事
766名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 01:48:05 ID:ROPLsIc+
>>765
奇麗だから
画面が
767名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 03:11:32 ID:z4KC1cSi
>>763
俺の働いてる店にも普段来ない様な
大作ゲーム並の量の販促ポスターが届いてたっけな

ebは多分、本気だ
768名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 03:31:30 ID:NHhZAird
キミキス旋風が巻き起こるのか。
769名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 06:28:47 ID:H+k3/Bod
>>767
あれだけグループ全体でプッシュして期待作ランキングも2位なのに
初週3万本とかショボイ結果に終わったら
ファミ通の影響力の無さを示すことになるから必死でしょ。

なりふり構わずキミキスをプラチナ殿堂入りとか、
今のファミ通なら本当にやりそうだなー。
770名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 12:07:08 ID:C3Sxat2j
>>769
「斜陽となったギャルゲー業界で3万本売れれば大ヒット」と
GENJIみたいな言い訳する悪寒
771名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 14:28:41 ID:9CXqGPN1
ファミ痛のギャルゲーレビューの平均はどんなもんなの?
772名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 15:27:45 ID:6MCQSew4
凡作ギャルゲーよりDSのソフト評価を何とかしろや
773名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 15:34:40 ID:TxLtbnly
教授を評価できなかった時点であいつらのレビューはまったく当てにならない
ことが判明してる。Wiiでたらそういうものが多くなるね
774名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 16:34:06 ID:eNjZgvRR
不満があるのは分かるけど、叩けばいいってもんじゃない
今はネットが普及してるし、辛口や本音を売りにしても支持が得られる訳でもない
結局ファミ通みたいなレビューに落ち着くんだよ
どの方面に媚びるかの違いだな
もうファミ通のレビューで騙されたって歳でもないだろ、お前らは
775名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 16:35:05 ID:evij8DrE
そろそろブンブン丸、切っても良いかと。
格ゲーブームも終わったし。
コナミのスポゲーは、自社で出版してるし。
776名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 16:35:16 ID:ROPLsIc+
そいや結構前のファミ通で編集者自ら殿堂入りが増えるのはいいことだよね!
とか言っててなんか笑った
777名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 17:02:01 ID:VjguYqc9
ファミ通レビューのインフレっぷりは凄いな。
SFC時代に10点ついたのはDQ・マリオ・ゼルダぐらい。
例外でTACO-Xの暴れん坊テングしか記憶にないぞ。
8が四つ以上は月二本とかだった。
778名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 18:53:13 ID:ttQq1iV4
逆に今以上の進化が望めないから10点連発されてるのでは?
とプラスに考えてみた。
779名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 20:07:42 ID:9CXqGPN1
>例外でTACO-Xの暴れん坊テングしか記憶にないぞ。

kwsk
780名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 20:07:55 ID:les/v/yw
ででおにキミキスのレビューさせてみろや
781名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 20:25:53 ID:7ottYDq3
>>774
ここにいる人はハナからゴミ痛などアテにしてないと思うが、子供とかは騙されるかもしれんしなあ。
言ってる事はもっともだけど所詮ここは2chだしなあ。
782名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 20:30:32 ID:FHK4RWOF
画面メモに登録してある名レビューの数々
【スーパーマリオブラザーズ3】35点
水野店長「任天堂の開発スタッフって、いったいどんな環境でお仕事してんでしょうねって感じ」
【実況パワフルプロ野球'94】34点
ローリング内沢「もしかしたら(ファミスタを)超えたかも。」
TACOX「貴様はこれを買わないのかー!?」
【スーパーマリオ64】39点
サワディ・ノダ「このゲーム一本だけだとしても(64を)買う価値は超アリアリ」
ローリング内沢「初めてテレビゲームというものをやったときの新鮮さや感動が蘇った」
【ゼルダの伝説 時のオカリナ】40点
サワディ・ノダ「文句なしの10点だ。」
乱舞吉田「何年ぶりだろう、本気でゲームにハマったのは!!」
783名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 20:45:14 ID:FHK4RWOF
ある意味名レビュー
【デスクリムゾン】13点
浜村通信3点「こりゃあ、キツイ!!」
羽田隆之3点「ゲームに点数をつけるという行為に限界を感じた一本。」
【デスクリムゾン2】19点
水ピン4点「狙ってヘボくしてるのかそうでないのか、区別がつきにくいのがまた寒い。」
奥村キスコ5点「バカゲーを狙っているところがハナにつく。」
【高気圧ボーイ】17点
酒井K太4点「子供をナメルなっ!!」
【仮面ライダー THEバイクレース】17点
カミカゼ長田3点「どこをどう見てもヘボイのひと言。」
784名無しさん必死だな:2006/05/04(木) 23:52:28 ID:Sc+1Bnd+
ファミ痛は立ち読みで。
これ常識。
785名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 03:37:23 ID:90gbdiPu
【実況パワフルプロ野球'94】34点
ローリング内沢「もしかしたら(ファミスタを)超えたかも。」
TACOX「貴様はこれを買わないのかー!?」

これいいな。
時代が変わる瞬間っていう感じだ。
786名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 08:11:59 ID:cvaB075+
>奥村キスコ5点「バカゲーを狙っているところがハナにつく。」

グルーヴ地獄はどうだったのか。
787名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 12:08:42 ID:KBin4Fjx
TACO-Xといえば、スーファミのマリオとF-ZEROが同時発売された時、
他のレビュアーたちが全員、マリオを高く評価していたのに、
このTACO-Xだけが、F-ZEROを高く評価し、しかも10点をつけていた!!!
この辛口のタコが10点つけるとは、どんなソフトじゃ〜!
と思って買ってみたら、すげー面白じゃねーか!!!!
その時からオレの中では、TACO-Xはファミ通歴代最高レビュアーになった。
788名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 12:12:53 ID:7snpqESq
ドラクエT.UのSFC版だっけかな
これにもTACOXは苦言っぽいこといってたな
他の奴等が10点と9点で、TACOXは7点。

TAXOXのレビュー
・懐かしいとしか言えない。
・Tはヒマ。
・屋根の処理がヘン
789名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 12:18:43 ID:ickAv0zh
>>777
それ、康男ちゃんでなく渋谷洋一だろ
他の3人が3〜4点を付けている中、渋谷一人が8点を付けていたという奴
790名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 12:19:23 ID:KBin4Fjx
ブランドにとらわれず、その時に自分が正等だと思える評価を下す。
TACO-Xは、自分でつけた評点を雑誌側が強制修正する状態に
嫌気がさしてレビュアーをやめたんじゃないかな?
791名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 12:19:50 ID:Ci0i9Lfw BE:738834269-
afa
792名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 12:32:37 ID:345DAU6R
>>788
> TAXOXのレビュー
> ・懐かしいとしか言えない。
> ・Tはヒマ。
> ・屋根の処理がヘン

これ滅茶苦茶わかるわ。一つ目と二つ目が特に。
やっぱいいところ突いてたのか。
こんなこと書けるレビュアー、今居ないだろ。
最初批判されても、あとで唸る様なレビューだな。
793名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 12:42:32 ID:TFWZkbwI
好きなゲームが違うやつ連れてきて主観ばりばりでいいんだけどな、レビューなんて。
あれ今誰が参考にしてるんだ?
794名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 13:43:43 ID:v9DJV7gx
TACO-X、いいな。彼は今何をしているの?
795名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 15:02:31 ID:HTxfgUdC
レビューと評価は違うものってきいたことがあるぞ
レビューはあくまで買う人にとって面白いかどうか
価値があるかどうかをきめるのであって
自分がどう思っているかを決めるのではない

評価は他の誰がそう思っていようが、自分が面白ければ評価し
思うがママに書く。それによって客がどう反応しようがしったこっちゃない
まぁいれば感想だ

その辺が日本ではごっちゃになってるような・・・

ゴッドファーザーを自分的には面白くないと評価したレビュアーは
首になっちゃって、謝罪文まで書かされたっていうのもあるし

796名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 15:28:37 ID:ickAv0zh
康男ちゃんは10年前、Mac用ゲーム「サムライメック」の製作にかかわっていたけど
連絡を取っていないので現在の消息は不明
797名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 15:33:46 ID:QRqq8p2A
【グルーヴ地獄V】23点
酒井K太7点「こういうゲームを絶賛するスカした大バカ野郎は反吐が出るほど嫌い」
乱舞吉田6点「いい意味でバカゲー(笑)。」
【F-ZERO】37点
TACOX10点「レースゲーム野郎なら死んでもやれ。」
798名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 17:36:55 ID:v9DJV7gx
>酒井K太7点「こういうゲームを絶賛するスカした大バカ野郎は反吐が出るほど嫌い」

それでも7点なんだな。
799名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 17:37:18 ID:7snpqESq
文才ねぇなー
800名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 18:02:46 ID:zQsbwgr5
>>795
レビューとファミ通のレビューは違うものってきいたことがあるぞ
レビューはあくまで買う人にとって面白いかどうか
価値があるかどうかを決めるのであって
編集部にとってどうなのかを決めるのではない

ファミ通のレビューは他がどう思っていようが、編集部が得すれば評価し
思うがママに書く。それによって読者が損しようが知ったこっちゃない
まぁいわば提灯記事だ

その辺を君はごっちゃにしてるような・・・

FF7DCは面白くないと評価したレビューは
メーカーに配慮して、掲載まで遅らせたっていうのもあるし
801名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 19:43:18 ID:QRqq8p2A
>>798
「だが虜になった。買うなよ。」と続く。
802名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 01:14:23 ID:ux6vKonp
>>800

何が言いたいのかわからん
>>795のレスをおちょくってるのは
わかるけど、もうすこしマシな煽り方をしてくれ
頭悪すぎだ
803名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 03:39:03 ID:J65CWI4M
バイトヘルのレビューがみたい。
ゴマすってそうだ。
804名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 11:11:06 ID:yM+JYxfZ
【ビヨンド ザ ビヨンド】
■サワディ・ノダ…9点
 「決して絵にポリゴンを使ってみましただけ的なRPGではない。
  システムの細部にわたるユニークかつ親切な設計。
  RPGを遊ぶヒトの生態を研究しつくしているんだなぁ。
  ふつーのRPGだけど、ちがいのわかるやつには絶対わかる、そんなRPG」
805名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 16:57:54 ID:5eLAX/Ki
どうせ自社のキミキスはゴールド殿堂以上、
限定版同梱物をエンターブレインが作るイリスは殿堂入りだろうね。

同じガスト制作のアルトネリコも販促物を何か作らせてれば、
殿堂入りできたかも・・・売り上げは変わらなかったと思うけど。
806名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 17:59:51 ID:o0yxop3w
・今までのノベルゲームとは、ちょっと違うね
・初めての人でも大丈夫。
・どんどん引き込まれていくストーリーが逸品!
・女の子とのキスに重点を置かれた作品、それが新鮮!


まぁ、考えただけでもこんなもんか
楽しみだなw
807名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 20:11:07 ID:vA4/Vy7/
最近の仮装大賞の点数インフレ(ほとんどが合格者)と類似しているななんか。
20点満点取ったやつが満点の出来には見えねーよみたいな。
一人持ち点二点だから一概に比較できんけど。
808名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 20:18:20 ID:5sDVrO9I
いつからファミ通は勘違いしちゃったのかな?
昔のアスキー系の雑誌はアングラなイメージがあって面白かったのに。
809名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 21:03:56 ID:acLM8Z1c
ギャルゲーごときに社運を賭けるんじゃねーよw 売れるわけない
810名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 21:18:55 ID:uURqLcr8
ギャルゲーにしてはそれほどプロモやってないけどな
そもそも本気だったらトゥルーのチームなんか使う訳が無い


俺の学校ではその昔ファミ通派とファミマガ派に分かれていた
今思い出すとファミ通派は濃いめの奴が多かった気がする
あいつらは今どうなってるんだろうか・・・・・
811名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 21:22:20 ID:vA4/Vy7/
>>810
ハガキ職人
812名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 21:36:27 ID:3C/Q7Hhb
個人的に問題があると思うのは、
大作なんてどうでもいいから、隠れた名作を発掘するのがレビューの役割だと思ってる。
そういう意味で、「応援団」や「カドゥケウス」「おさわり探偵」の普通の評価
って方が、問題が大きいと思う。
だって、普通本当にゲーム好きだったら、この辺りのゲームやったら絶対ワクワクすると思うぞ。
レビューは、イチイチグラフィックがどうのこうの(そんなん雑誌見たら判るわい)細かいところはええねん。
ただちょっとやってみて、これは絶対やっておくべきってゲームだと感じたら高得点にしてくれよ。

813名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 22:03:37 ID:BcsaAZOt
レビューに高望みはしないが今後もロード時間が長いゲームだけは
わかるようにしてくれれば十分だ。
814名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 22:09:05 ID:URrFlPxj
>>804
これは酷いwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 22:44:52 ID:apJUl9To
>>812
応援団は結構評価高かった気がするぞ
816名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 23:47:55 ID:QUrl1M0j
>>813
そうだね。
RPGなら戦闘ロード時間、マップ移動ロード時間など明記して欲しいね。
それさえしてくれれば十分。
817名無しさん必死だな:2006/05/06(土) 23:59:11 ID:cv3prflf
殿堂入りしたら特集記事かかないといけないというルールはいつからできたんだ?
これはおもしろい、以上でいいんじゃねーのか?

「殿堂入りさせてやったんだから攻略資料よこせ」とか言ってそうで怖い
818名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 00:28:22 ID:E5XVGjKR
>>817
つーか、記事書いてもらえるなら宣伝になるから、出してといわれればメーカーは大喜びで資料出すよ。
819名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 00:39:05 ID:hEHfWi1y
応援団は評価が高かったな。連続で特集組んだりとかしていたはず。
ファミ痛にもまだ良心が・・・と思いたい。
820名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 00:42:34 ID:j3SCU3/0
>>812
応援団9899
カドゥケ8788
おさわり6677
おさわりもやったことないがレビューの内容見ると妥当な点数に見えるんだが…
君の側にいろいろ信者フィルター入ってないか?
821名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 01:07:48 ID:kSSJU5no
>>820

でも、なんだ、4人とも評価は同じようなもんなんだなー
4人もいらないような気もするな
822名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 01:08:27 ID:jiY6mLob
>>820
すげー高得点じゃん。
この点数で気に入らんとか言われた日にはどうすりゃ良いのって感じだがw
信者フィルターでいちゃもんつけられたらたまったもんじゃないよな(;^ω^)
823名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 01:30:58 ID:UEBebx9G
>>819
他誌と比べても応援団には力入れてたと思う。
824名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 02:03:04 ID:hEHfWi1y
応援団は任天堂補正がついたから・・・と穿った見方も出来るがここは素直にファミ通を信じよう。
こんな感じで他のマイナーゲーも注目してくれればいいのになあ。
825名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 02:17:49 ID:dx5LZAf3
自分は応援団はだめだった、ムズ過ぎて。
やっぱりマイナーゲーの粋をでない作品だと思う。
826名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 02:33:44 ID:UEBebx9G
殿堂入りカタログ見てて「やっぱPSPには全体的に甘いな」なんて思ったが、
俺が唯一PSPで好きな煉獄が入ってなかったわ。
827名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 05:27:53 ID:fn3BdN4M
>>820
おさわり、ひどい得点じゃん。
エロゲの移植が大抵こういう得点なんだが。

821も言ってるが、どうして似たような点数にするのかって思う。
10,6,7,7でもいいんだよ。その代わり、どうしてこの得点なのか
キッチリ説明してくれたら。
10点の奴は、どうして高得点なのか、6点の奴はどうして低評価なのか。
同じような点数で、同じようなレビューなら意味無い
828名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 06:28:59 ID:WymFlsfM
>>827
ファミ通のクロスレビューが4人制の意味が無い、というのはもはや定説だな。
ここまで好みが似かよった4人をそろえても全く意味が無い。
つーか実際は、あらかじめ編集部が決めた合計点に沿って適当に4で割ってるだけじゃない?

クロスレビューなのに、殿堂入りとか合計点で評価を下すシステムがあることからして歪んでる。
編集長のバカタール加藤が、不自然に1人で高得点付けて合計点引き上げてたりすることもしょっちゅう。
829名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 06:42:28 ID:W3FrKtrn
ゲーム批評のレビューは結構役立ってたんだがなぁ。
最近はやらないゲームのレビューばかりで合ってるのか
合ってないのかも判らなくなってきてる。

そろそろ、レビュー専門誌が必要じゃないのか
っていうか、これまでそれがないのが逆に不思議かも。
ゲーム批評はそれに近かったんだが、ここ最近の堕落ぶりは目に余る。
360を大プッシュしてたり、DSをほとんど無視してて、
最新号でやっと特集したと思ったら、もう他でやりつくしたことを
今更ながらに載せてるだけの特集で、アホかバカかと。
830名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 07:16:04 ID:hEHfWi1y
ゲーム批評といえば初期のFF叩きは酷かったな。
今も広告はのっけてないのかな。
831名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 09:55:29 ID:kLajNck2
>>830
最近ゲーム批評は広告を載せはじめた。
最新号はモンハン2の広告が載ってる。
832名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 13:42:51 ID:j3SCU3/0
>>827
だからお前とか820ってちゃんとレビュー内容も読んでるわけ?
レビュー内容と比較して6点と7点は妥当に見えるよ。
単に自分的に「最高!」と思っただけだろ?
10人いたら一人くらいは10点つける作品でも
4人だったら6、7点が妥当ってのはいくらでもあるわけで。
それって結局飯野が昔言ってた「0点か10点かにしろ」の極論に近いと思う。

ま、おさわりやってない俺が言うのもなんなんだが。
833名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 13:51:06 ID:j3SCU3/0
おさわり探偵

ふじのっち 6点 中身はシュールな雰囲気漂うアドベンチャー。
次の行動が予測しづらい仕掛け多く詰まったとき何したらいいかわかりにくい。
謎が解けたときの爽快感もやや薄め。

メルヘン 6点 ほのぼの世界観、シナリオは○。上の画面の主人公心理描写にニヤリ。
だがゲーム性単調、フラグ立て作業感感じやすい。
また何度も聞かされる可能性が高い同じ台詞は途中でキャンセル可能にしてほしかった。

キスコ 7点 謎解きに必要なものが意表を突くもの多く、推理力より注意力が重要。
熟考するというよりは文字通り手当たり次第さわりまくる場面に多く遭遇する感じ。
ゲーム手法はオーソドックスだが不思議な絵柄がかもし出すふいんき(変換できない)が非常に魅力的。

内沢 7点 シュールな世界観、個性的キャラ、グラは非常に独創的。
ストーリーも独創的ゆえちょっとわかりにくい謎解きもあるがそれもあわせて楽しめるなら◎。
アドベンチャーとしては一般的なシステムなので間口は広い、操作も簡単で遊びやすい。
834名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 13:51:56 ID:j3SCU3/0
どう見ても「そういう世界観にはまるやつはいるだろうけど高得点はあげられない作品」にしか見えません(><)
835名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 13:56:04 ID:E5XVGjKR
なんというか、「自分が面白いと思うか」じゃなくて
「客観的にみて、どれくらいの人が面白いと思うかどうか」
という視点からレビューしてるんだろうな。

だから、みな同じような得点になる。
836名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 14:06:11 ID:hEHfWi1y
>>831
さっき見てきた。すごく丸くなってて驚いた。すげーつまらん。
あれだったら何でもかんでも死なせていた昔のほうが良かったよ。

スレチガイなのでこの辺で。
837名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 14:27:14 ID:j3SCU3/0
飯野との対談漫画抜粋
http://www.borujoa.org/img/src/1146979584182.jpg

ゲ批は斉藤さんじゃなくなった時点で略
838名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 14:34:20 ID:hEHfWi1y
最後のギャルの絵、これなんてビュティ?

というのは置いといて。
うーん、いろいろと突っ込みたいけどもうちょっと考えよ。
839名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 14:51:58 ID:E5XVGjKR
とりあえず一番つっこみたいのは、
リアルサウンドは4人いたら1人も泣くのか、という点だな
840名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 14:52:59 ID:j3SCU3/0
>>839
100人いたら一人、くらいだろな
そこが飯野の最大の誤算
あと篠原涼k(ry
841名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 16:31:04 ID:9sYmSfwy
4人いるんだから客観も
「女性(orゲーム素人)」「子供(orファミリー)」「中〜大学生」「社会人」とか
「システム性重視」「ゲーム性重視」「キャラ・シナリオ重視」「総合(調整用w)」とか
分けてくれればいいんだけどな。
ホント、総合点制度(殿堂入り)さえなければなぁ。
842名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 17:11:59 ID:hEHfWi1y
>声優さんが好きな人の身になって考えたうえで点数をつけると

例えばの話だ、映画なら脚本が駄目でもこの俳優さんの演技が良かった、こいつだけ見とけ、という評価なら分かる。
しかしこの理論だと脚本が駄目で尚且つ俳優の演技も糞なのに「ジャニーズの○○クンが出ているから」
という本来映画の内容とはまったく関係のない別次元の基準で採点していることになるぞ。

そもそもそういったオタは自分の好きなものに関するのなら評価に関係なく購買するだろう。
843名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 17:44:03 ID:SCH7qlL7
>>841
それ何かの雑誌でやってるよ。誌名は忘れたw
有名だと思うけど。

ファミ通よりは点数割れてるね,確かに。
844名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 19:44:19 ID:j3SCU3/0
ファミ通の方針は「揺らぎをなるべくなくした上での四人の揺らぎ」なんじゃないか。
だから飯野や他の人が言う意見のレビューの仕方は例えばmk2とか他のレビューで
既に提出されているのでそちらを見てくれと。
>>841みたいな分け方って適当に見るには実は一番見づらいんだけどね。
845名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 20:08:57 ID:ds9f2qtu
応援団って点数も高いし、割とプッシュされてたんだな。
それでもあまり売れなかったろアレ。
ホント影響力ねえなファミ通は・・・。

おさわり探偵とかいうのもプッシュした所で売れやしないだろうな。
隠れた名作(?)マニアの通気取りが好みそうなゲームだし。
846名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 21:26:46 ID:oCSwqV7h
おさわり探偵はタイトルが悪い
847名無しさん必死だな:2006/05/08(月) 01:12:12 ID:6LHbjMZb
逆だろ
これだけタイトルだけでインパクトと話題性与える物は無いよ

このタイトルにゴーサイン出した時点である程度の成功は決まっていた
848名無しさん必死だな:2006/05/08(月) 03:22:22 ID:xX/3i1jE
>>845
ファミ通のおかげでソフトが売れるというより、
売れそうなソフトにファミ通がすがっているような現状だからな。

記事の質を度外視して速報性に特化したのが今のファミ通で、
速報性にこだわるのはゲーオタだけだから結局新規の客を呼び込めない・・・。
849名無しさん必死だな:2006/05/08(月) 07:44:42 ID:5GhNHvDX
>>846
俺も悪いと思う派だ。
エロ狙いって興味は持つが買うかと言われれば躊躇するぞ。
850名無しさん必死だな:2006/05/08(月) 10:19:20 ID:wr8aicq+
微妙な親父センスが感じられるタイトルと何ともいえない微妙な絵柄を見比べると面白さを感じるから、
別に問題ないと思うけどな。
あれが「タッチで探偵サワル君」という当たり障りのない名前でも
売り上げが伸びたとは思えない。
むしろ減りそうな。
851名無しさん必死だな:2006/05/08(月) 11:18:32 ID:rjWhsEk7
そのネーミングも何となく当たり障りがあるよーに思えるのは気のせいか?
852名無しさん必死だな:2006/05/08(月) 12:59:59 ID:cCpPQnu7
ではネーミングセンスX-GUNの俺が改名してやろう。

「タッチで捜査!おさわリーナ」

これに変えなきゃ、あんた死ぬわよ。
853名無しさん必死だな:2006/05/08(月) 13:27:27 ID:lXgubbNd
そして改名せずに大ヒット
854名無しさん必死だな:2006/05/08(月) 18:54:59 ID:tyMAjDcn
X-GUNさがね
内Pでのみ面白かったねぇ
855名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 10:15:54 ID:bpeH5Ijx
で、おさわり探偵って売れたのかよ?
成功したみたいな事言ってるが。
856名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:51:41 ID:virsaSLg
>>855
まあ、サクセスだから
あのタイトルにしないよりも売れたと思えばよいところでしょう
857名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 11:09:48 ID:PnjUQXmU
ttp://www.geocities.com/Tokyo/Pagoda/6615/4501.html
レビューに関しては、ここに上手くまとめてあるから、読んでくれ
858名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 11:13:53 ID:yvPjRb1C
おさわり探偵はタイトルが良いも悪いも無く単に詐欺だろ。
日本語で「おさわり」と言ったら「おっぱいやおしりを触ること」であって
他の意味はない。
859名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 11:28:44 ID:fF5uZjXG
Wii「値段を上げるんじゃね〜!!!下げろ!!下げろ!!」

PS3「頼む〜〜・・・・・。助けてくれ〜〜」

Wii「勝手なことばかり言いやがって。貴様そうやって命乞いをしたもの、
   いったい何人殺したんだ!!」

ps3「た・・・・・の・・・・・・む〜〜〜」

Wii「PS3!!!・・・・・くっ・・・・
   俺の気を少し分けてやった。貴様なら多分、その体でも十分
   動けるはずだ。後は勝手にしろ!」

PS3「くっくっくっくっくっく・・・・。こいつは意外だったな。
   お、俺にエネルギーを分け与えるとは。猿野郎め!」

Wii「貴様は宇宙空間でも生きていけるんだろう?だったらさっさ
   とこの星を脱出するんだなー。
   生き延びて、命のありがたさを思い知るがいい!」

PS3「貴様は、俺に殺されるべきなんだ〜〜〜!!!」

Wii「馬鹿野郎〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!」
860名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 11:31:57 ID:z8DrXqxp
>>858
お前たまにはいいこと言うじゃないか。
861名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 12:09:49 ID:dkCkqldo
>>837
詭弁を弄して逃げてるだけだよな、それ。
862名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 22:04:54 ID:AINTqyA9
>>861
どこがどう詭弁なのか具体的に
863名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 23:57:07 ID:9bLT/cP2
おさわりはサクセスのスタッフブログによると
初回分は全国的に完売だったらしい
無論、大ヒットと言うほどの数字ではないが
会社的には成功だったと言えるんだろうね
864名無しさん必死だな
たしかドカベンだかの野球ゲームで
点が真っ二つにわかれた事があったような
(水島オールスターズよりも前のやつ)