真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
 地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も

◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・SEGAなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめください。
(初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー募集してます。)
基本的にsega推奨です。

前スレ
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ29
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1141297737/
2名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 22:38:46 ID:f/sFpIfq
関連スレ
あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
マリカのフレンドコード・森へのお誘い・ポケダン救助・お食事の相談などはこちらで

PSPがこの先生きのこるには4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133775594/
臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ。

†††† PSPお墓参り64日目 †††† 番号捏造編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1140522612/
供養ムードの内容はこちらで。墓前ではお静かに願います

PSPがエロ地獄から生還できるよう真剣に考える★108-3
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1141432087/
エロ関連はこちらに(21禁成人専用!!子供はだめよ♪)

PSPが地獄で生存できていたのか真剣に考える★263
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1141646399/
本スレ。
PSPや地獄の話題はこちらで。
3名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 22:38:56 ID:f/sFpIfq
天界でまったりする皆様へ

・なるべくsage進行。
・950くらいを過ぎたら次スレを気にする。立ってなかったら待つ。
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがたへ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチ(特に忍)を極力持ち込まない
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない
・DSliteを殺してでも奪わない
・11日徹夜突撃組は色々下準備した方がいいでっせ
・外で待つ方は天候にご注意
4名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 22:56:55 ID:TryVImKI
乙です。

>2があぼ〜んでなぜかと思ったら大文字の「PSP」をNGにしてたからか。(;´Д`)
5もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/03/07(火) 23:05:05 ID:LqWCxOb7
ぺすぺがどんどん元気になっていく♪

つ∀`)
6名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 23:42:42 ID:x7o65+KW
なごはいい意味でのPSP擁護者だと思ったが天界にも来るんだな・・・
7名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 23:49:24 ID:oAyK10eS
セックスしてる両親を目撃したのに近い気分だ
8名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:49:56 ID:8QsImTY6
スパロボ話で埋まるとは珍しい

ちなみにOGは「乳揺れありますか?」「あるわけねぇだろ!」というやりとりがラジオであった
9名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:51:37 ID:PeVmfZUA
大将軍はリアルリュウセイだからなー
萌えなんてイラネ、そんなことよりロボを動かす!
な人…妹とどうぶつの森をやってる。
10名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:52:01 ID:Tzg3iyv9
新スレ乙.

>>3
11日は今のところ全国的に下り坂のようだな…
11名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:52:06 ID:pnGJjvw7
でもJでは思いっきり揺れてる

というかJは色々とやりすぎ。
なんとなく爆発エフェクトがメガドラ臭いけど基本的にPS2と同じ動きをしてるからなぁ
12名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:56:20 ID:2n5il9+Q
魔装機神は音楽が(私的に)神
日がな一日サウンドモード立ち上げっぱだったりした、
そんな青春の日々
13名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:00:32 ID:PMkZZssb
くだらないレスで1000とっちゃった(゜∀。)
14名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:00:56 ID:+Hiv340f
>>12
ウィンキーはオリジナルの曲がいいよね。
魔装機神
熱風!疾風!サイバスター・炎の中華体育教師・ダークプリズン・
終わりなき戦い・地上MAP

64
悲しみの戦場へ・I'm space woman
15名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:02:45 ID:tGLOPsH1
もしかして今テレビに映ってるやつ、コレジャナイロボ?
16名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:05:28 ID:HVnce3Mv
SFC版魔装機神はまじ神だったなぁ
豊富な分岐、限界まで改造するとバージョンアップする武器、機体改造MAXで機体のランクアップ
豊富なキャラとそのキャラパターン
やっててホント楽しかった
当時何回クリアしたかわかんね
その後PSで出た魔装機神とアニメのはまじヽ('A`)ノウンコー

シナリオもシステムも何一つ手加える必要ないから、戦闘シーンだけ今の技術で作ったのがやりたい
17名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:08:57 ID:u0n/yCu/
>16
魔装機神のアニメは意味がわからんかった('A`)

聖剣DSで今後のスクウェアを占おうとしてた俺なんだが
出来が中途半端で余計に心配になってきた…
ゲーム単品としてみれば十分佳作なんだけど
聖剣シリーズとしてみるとちょっと…なんだよな

FFCCはちゃんと作り込んでくれー。・゚・(ノД`)・゚・。
18名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:09:35 ID:GDqzM4SX
19名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:09:46 ID:NxpcMs+d
20名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:11:59 ID:Mq+Hi6r7
何言ってんだオマイラ良ゲーだがマイナーな魔装機神がアニメになるわけ無いじゃないかアハハ。
アニメといえばヘルシングアニメ化されないかなあ、月型も……。
21名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:14:33 ID:CpE4FFe8
>>19
緑の人は虐げられるの法則

・ルイージ
・サマル
22名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:15:07 ID:UR7bO6uK
801ちゃんも虐げられてるよな
23名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:15:43 ID:SjSBpE7L
>>15
コレジャナイロボだね。あれ結構高いのに・・・
24名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:16:24 ID:SIASG8oi
>>20
いきなり主人公っぽい女性に処女かどうか尋ねてそのままドラキュリーナにしちまうヘルシングなら以前深夜アニメで見たよ。
25名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:19:00 ID:G4Mfj9as
>>16
アカシックバスターver2には感動したなぁ。
それまではサイフラッシュほど使い勝手がいいわけでなく
コスモノヴァほどの威力があるわけでない半端な印象だったけど
あれ見た後は俺の中でサイバスターの必殺技に格上げされた。

でも、背後を取れるまでリセットリセットのバランスはさすがに
どうかと思ってしまう
26名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:20:04 ID:uD9EPar0
>>17
> ゲーム単品としてみれば十分佳作なんだけど
> 聖剣シリーズとしてみるとちょっと…なんだよな

ゲーム単品として評価できるなら充分じゃね?
自分の期待値に達してないから……ってのはゲヲタの悪い癖。
27名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:20:20 ID:Tzg3iyv9
>>18-19
マリオでかすぎwww
弟までひき逃げしてしまう悪寒

#御所のfavicon.icoが初代マリオになっているのは既出?
28名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:22:22 ID:MFFTle+d
>>20
OVAがあるじゃん
TV放映してほしかったが仕方ない
29名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:22:51 ID:Mq+Hi6r7
それはへにゃシングで別物ですきっと。
30名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:23:12 ID:oOUkSdfP
ヴァン・ヘルシング?
31名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:24:02 ID:Mq+Hi6r7
うわっ、このタイミングでorz

改めて、OVA版は大丈夫かなあ?
32名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:32:33 ID:e0gqkwxO
>>31
原作そのままだから味気ないかもしれない
いつ出るかわからんが2巻に期待
33名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:37:04 ID:u0n/yCu/
>26
聖剣ぽさが無くなったのだけが不満なのですよ

そして…今のタイミングなら言える!
カレカノOVAでもいいから完結版でないかなぁ…
34名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:39:11 ID:Mq+Hi6r7
それは期待できますね。
……ロクに原作見ても無いアホに変な解釈されて台無しにされるのはもう勘弁。
35名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:39:16 ID:O+InofKZ
だからFFとか聖剣とか半熟とかサガとかFMとかじゃない
新規のゲーム作ってくれと言っているのだ
SFC末期やPSのころのように
36名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:39:38 ID:bgcDix6o
あーここ数年は体型がちっちゃめの子らが楽しげなアニメしか
見てなかったから評価とか全然わからんわ〜。
ヘルシングなんかすっかり忘れてた。
37名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:40:24 ID:KnFWzzRq
>>18-19
ルイージ「うげぇっ、兄貴(マリオ)が!?
巨大化したーっ!!」

マリオ「奥技 鋼霊身!(ニマアッ)」

一瞬この台詞を思い浮かんだ俺ボンボンテリー
38名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:43:56 ID:ON+ESQEd
ルイージ「あ・・・?あ・・・?」
39名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:45:36 ID:wVxmjsDd
昨日ピクミンを購入したものですがドハマリしてます。
残り3日でパーツ三つまでもってきましたよ。
しかし……UVランプどうやって取ればいいんだorz
40名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:47:52 ID:Mq+Hi6r7
作品のキモとなる部分を押さえていてならではの部分を付け加えるとかならいいけど、
切ってはいけない所を切っていらないもの付け足すから困る。
この辺はゲームの続編にも言えるけど。
41名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:50:32 ID:r6kv9Fbt
聖剣DSはダンジョンの構造が単純だったから、
小オブジェ、ステータス異常小オブジェ、ハンマーで壊すオブジェと
スキンを変えても全部同じに見えたんだよなあ。
雲を緑に着色してしげみにしてたスーパーマリオブラザーズ1に負けてるぞ。
42名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 02:13:28 ID:MFFTle+d
ダンジョンの代わり映えのなさはよくないね>聖剣DS
5つ目のダンジョン(森)でようやくマップ構造が半歩進んだかって感じだったし
ライトユーザーがワイワイ集まってやる分にはこれぐらいがいいのかもしれんが正直モノタリヌ
43名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 02:40:23 ID:d5b2D1qt
>>39
教えてあげたいのは山々だが、
散々悩んで試して取れたときの気分は格別だと思うんだ。
44名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 02:40:53 ID:fyYfgACP
>>40
たまにマンネリ化から抜け出すためなのかリニューアルした続編が出るけど大体コケるよな
45名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 02:49:47 ID:43nb3QXB
聖剣はなんていうか、動かしてて面白くないアクションRPGだったなあ
46名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 02:50:46 ID:3Z3Mtcfm
ピクミンはパズル要素強いから自分で解けた時はうれしいよね
っつうわけでピクミンたちを信じて頑張れ
47名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 02:55:46 ID:FrUc7nVP
>>21
クリフトもかなり。
48名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 02:57:43 ID:wVxmjsDd
確かに自分で解いたほうがいいかも。がんがるよ俺。
しかし一回目で既にリセット繰り返してるのはどうなんだ自分。
49名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 04:36:42 ID:wVxmjsDd
>>39なんだが
どうやらピクミンを投げても届かないわけじゃなく
単純に近すぎて壁に当たってただけのようだ。



……俺はこんなことを2時間以上もorz
50名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 04:53:24 ID:O+InofKZ
よくあることだ
51名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 05:18:42 ID:SjSBpE7L
あんまり根つめてやるとかえってハマるよな。
ちょっと時間置いてみるとやけにあっさりクリアできたり。
52名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 05:25:30 ID:u0n/yCu/
>39の時点であと三日だよな…
てことは…二日しか時間ないのに奴と対面する事になるのか…('A`)
53名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 06:02:14 ID:wVxmjsDd
ラスボスとご対面したよ。どうやったら勝てるんだ……もう寝よう。
54名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 09:54:09 ID:fbym/otW
前スレ925、亀でスマヌがタルコンガは下に薄い座布団敷くだけで随分騒音&振動は減ると思う。
叩く音自体はそんなに大きな音じゃないし。(夜中は止めた方がいいと思うが)
また迷った際にご参考までに。

ピクミン…いつかは絶対クリアするぞ。序盤で放置してごめんよオリマー。
55名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 09:58:50 ID:bgcDix6o
夜中にジャングルビートをやりたい衝動を抑えられない時期、
大変困りました。他に似たゲームないし。
56名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 11:05:56 ID:Ek0aGH/a
ヘルシングのアレは小中千昭に原作モノをやらせるほうが悪いんだぁ、
と開き直る俺serial experiments lainファン。
57名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 11:08:17 ID:fCZWUJMf
ヘルスレでそんなこと言ったら犬の餌にされちゃうワン。
58名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 11:15:39 ID:IBTRnT+8
ヘルシングアニメは作者にすら堂々と駄目だしされてたからな
もう完全黒歴史だ

話し変わるがPS2GCでボロクソに言われてた天外2がDSで明日発売なんだよな
10数年前にクリアしたけど内容まったく覚えてないから気になっとる
59名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 11:22:49 ID:S87RCh5I
今の規制基準ギリギリまでの完全移植らしいが、まあ思い出には勝てんだろな。(;´Д`)
60名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 11:31:13 ID:fCZWUJMf
本スレ見てきたが、GKがちょろっと荒らしてた&思い出論争があった以外は
フラゲ組の評判はそれほど悪くなかったように見えた。

ロードや起動が速い携帯機はちまちま進められるから、
シナリオが長いRPGって案外据え置きよりも携帯機に向いてるのかもね。
61名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 11:43:10 ID:Q2rfi0AP
2chで評価が高いガチャフォースを偶然にも確保いたしますた!
積まないように頑張りたいのであります!!
62名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 12:38:27 ID:73lhzef1
>61
ようこそ新たなるGFコマンダー!
・・・これ一度言ってみたかったんだ。
20番目のフォースと純正品じゃないメモカは使わないようにして頑張れ。
63名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:05:11 ID:NxpcMs+d
もうぶつ森であれを押す必要もなくなったか
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200603080000/
>DS「メタルサーガ」6月
64名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:06:12 ID:IBTRnT+8
>>60
本スレ見たらやけに評判いいなぁ
帰りに売ってたらフラゲしちゃいそうだ

>>59
話の内容はほぼ覚えてないからその点は大丈夫そう
65名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:09:26 ID:Q2rfi0AP
>>62
sir!ありがとうです!sir!
20番目のフォースが何か気になる所ではありますが
使わないように頑張ります
66名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:13:19 ID:V11668cu
>>63
どうせならメタルマックス2を移植して欲しかったのだが
携帯機では発売されていないし
67名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:13:28 ID:fSb/FGsC
>>65
ヒント:コロコロ読者プレゼント限定黒機体を現在手に入れる唯一の方法
68名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:14:00 ID:fSb/FGsC
>>66
つ「ナウ・プロダクション」
69名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:15:32 ID:V11668cu
>>68
だから「発 売 さ れ て い ま せ ん」
70名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:15:36 ID:5KAIYO72
>>68
アーアー聞こえない
71名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:16:09 ID:3y+5ReTF
>.68
OK、IDあぼーんした
72名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:16:45 ID:DrRUOX2t
>>65
20番目のフォースをうっかり使っちゃうとバグが起きて
本来いないはずのボーグがガチャボックスに出現したり、
セーブデータが破損したりなど怖い事態が生じます。

気をつけてね。
73名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:28:43 ID:Q2rfi0AP
>>72
ナルホド!
了解しました!気をつけます
いやぁ、それにしても天界は良い所ですなぁ
74名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:42:27 ID:VEBU9K1o
>>67
>ヒント:コロコロ読者プレゼント
これはひょっとしてギャグで(ry
75名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 14:22:05 ID:/8hBtyu0
サクセスにはDSひつじ村を出してもらいたいッ
76名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 14:51:51 ID:MryejVak
なめこ村を(ry

あ、一列に並び始めてる。
77名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 14:53:05 ID:PMkZZssb
くるりんパラダイス安かったから買ってきた
ここでもあんまり名前出ないけど、もしかしてこれ名作じゃない?
78名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 14:54:47 ID:fyYfgACP
コロコロで特集されてればまた違ってたかもなあ
79名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 15:12:29 ID:NxpcMs+d
まさかDS版天外2でこんな不具合が起きてしまうとは・・・
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader111994.jpg
80名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 15:16:57 ID:S87RCh5I
まあハドソンもコイツの頭がこんな不具合を起こす事は想定外だったろうなw
81名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 15:26:52 ID:fbym/otW
>>77
随分前に話題に上ってたキガス。(くるくるくるりんの方だったかも)
俺は「くるくる…」持ちだが、面白いねぇ。かなり好き。
ちなみに話題が出た時、GCの「くるりんスカッシュ」も面白いと聞いた。
82名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 15:53:22 ID:Q2rfi0AP
所詮2ちゃんだからと半信半疑で購入したけど
ガチャフォース面白いよ
でも、これパッケージで損してるよな
83名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 16:24:14 ID:5XPCqX6f
84名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 16:38:16 ID:u0n/yCu/
>82
合わないって人もいるだろうけどチマチマ戦闘繰り返して
自分なりの部隊を編成するのが苦じゃなければほんと一生遊べるゲームかも
200何体もキャラいるのにそれぞれに戦い方の幅があるのが細大の魅力かも
「こいつ弱ぇー!」じゃなくて それはそのキャラを使いこなしてないだけだ的な
85名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 16:39:16 ID:fyYfgACP
まぁデスボーグの一部とか流石にどうにもならない奴もいるけどな
86名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 16:39:41 ID:u0n/yCu/
かも二回もつかってた_| ̄|○
しかも細大とか誤字ってる…(´・ω・`;)最大に訂正
87名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 17:27:36 ID:MnYohyI5
あー、完全に乗り遅れた上にスレ違いなんだが一言だけ言わせて貰う。
ア ワ ー ズ ア ニ メ は ど い つ も こ い つ も 一 波 乱 あ り す ぎ
88名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 17:36:27 ID:S87RCh5I
ならこう返させて貰おう、
ト ラ イ ガ ン だ け は ガ チ
やっぱり原作好きが作らないとな、別物っていえば別物だけど。
89名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 17:38:34 ID:svLQy1L+
でもアニメ化はアワーズ移籍以前だったような。
90名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 18:11:07 ID:Kr7jT4vc
>>75
ひつじ村はDS向きだよなー。
続編がPS3で開発中ってマジなんだろか。
91名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 18:15:26 ID:6cWg6/zQ
92名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 18:15:49 ID:xgxceDls
84 :名無しさん必死だな :2006/03/08(水) 16:54:45 ID:NjaQ6s2P
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader112091.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader112092.jpg
サーガ


メタルサーガDSキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

まぁやったことがないから
正直どんなゲームかわからんけどねw
93名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 18:25:27 ID:McVAioUr
おいおいおいおい操作はタッチペンオンリー!?
メタルサーガが出ること自体はものすごく嬉しいが、
その操作系統周りに一抹の不安を拭い去れんぞ…
ぶつ森だって俺十字キーでキャラ移動させてるしな
(さすがに十字キー非対応とかはないだろうけど)。
94名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 18:27:43 ID:U/czxTaD
良い悪いじゃないんだが、個人的には中途半端な印象を受けるキャラ絵だなぁ
95名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 18:47:52 ID:m3DnDxzm
うはwww
信長の野望DS延期wwwwww
テラヤバスwwwwwwwww
96名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 18:58:53 ID:8aPLyfzK
サーガにやわらか戦車が出たらテラヤバスだな
97名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 18:59:23 ID:Z64vWGYT
久々に天界
前スレでパズループ嵌ってる人多いね 俺も今日買ってきたよ。面白い
体験版が無ければ絶対買わなかったタイプのゲームだな

体験版やりこんだおかげで一発でチャレンジクリアできたよ
バテン2のお使いにだれた所でやるのがおすすめ

98名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:22:27 ID:ICxnUXYe
とりあえず宮王がいる事、DSである事、ドット絵である事は大歓迎
俺はキャラは全然抵抗無いけど・・・山本貴嗣好きなんだよぅ

人柱に立候補します!!!
99名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:45:06 ID:wVxmjsDd
さわりなには既にくわがたつまみがでるんだろ?
100名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:54:20 ID:Gi7Bk/I9
くわがたつまみ公式サイトへのリンクはあったが
出演するかまでは分からんです
101名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:57:29 ID:XYzC8tpV
今回はミヤ王が健在か
よいぞよいぞ
102名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:07:19 ID:bgcDix6o
携帯機でMM…俺の長年の夢が今かなうっ!!!
103名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:07:31 ID:/8hBtyu0
>>90
おそらくマジであるッ
いいからPS2で出しておけ。
おさわりとメタルを買いつつアンケはがきはDSひつじ村希望ッだ
104名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:09:40 ID:gxgX2sVT
なぜメカニックを眼鏡っ娘にこだわるのか
                                           個人的にはOK
105名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:21:19 ID:PMkZZssb
>>81
情報THX GC版も見つけたら、即確保しよっと
話題に上ったことはあったんだね
人は選ぶかもしれないけど、かなり面白いよねぇ
マイナーなのはもったいない!! ぜひとも広めたい!!
やりこむと、とうぶん終わりそうも無いけど
106名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:28:19 ID:a9Tw29U0
ガチャって今一周目を遊んでるんだけど
二周目への引継ぎってボーグだけ?コストは
どうなんだろう。

FE蒼炎が新品2000円…迷うorz
今までのシリーズはもれなくつまづいてる
んだよなぁ
蒼炎はシリーズ全体から見てどう?ぬるいほう?
107名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:31:22 ID:SIASG8oi
>>106
ノーマルなら主人公のみ鍛えてれば大抵乗り切れる。主人公+1・2人のエースがいれば完璧。
それ以上の難易度はわからん。何しろそれ以上の難易度未挑戦のヘタレなもんでw
108名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:32:33 ID:UnClsuNx
やったことないけど初心者用のノーマルなら今までと比べてもぬるいと思う
ハードはそれなりの難易度って感じ
封印ノーマル以上ハード未満ってとこかな
109名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:32:58 ID:O+InofKZ
まてまて、それ以上の難易度やってないとヘタレだとかいっちゃうのはエムブレマーだけだw
110名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:40:11 ID:bgcDix6o
サクセスのゲームってザンファインしか持ってないや。
なめこが俺にとってのセカンドサクセスか。

>>105
天界でスカりんをオススメした過去を持つ俺が来ますた。
くるりんとパネッチュは暇潰しにいいやね。携帯機らしいお手軽さ。
111名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:42:26 ID:rIkxSDdk
ノーマル;初心者大歓迎、ここを通ってFEに目覚めよう
ハード;FEに慣れている&慣れてきた人に
マニアック;トラキアから運要素を取っ払った感じ
112名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:49:20 ID:bgcDix6o
>>106
周によるコスト引き継ぎは無し。でも全然気になんないよ。
少ないコストで前の周より良いボーグをやりくりして楽しんで下ちい。

へたれエムブレム好きな俺には、蒼炎ハードのザコのガチっぷりは怖かったです。
113名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:56:09 ID:tWkO0ohX
たしかトラキアってコンシュマー機全体で見てもNo1に近い難易度と聞いたが・・・
それより上があるのか・・・
114名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:59:13 ID:m3DnDxzm
>>113
スマッシュTVノーコンテニュークリアとか。
115名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 21:03:35 ID:Rht7ZsaM
シミュレーションは苦手なのだけど、それでも面白いと思ったのは
SFCのデアラングリッサー。
覇王シナリオの無茶な展開は熱くて面白かった。

だけどメサイヤ…合掌。
116名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 21:04:06 ID:UnClsuNx
トラキアの方が難易度的には難しいよ
敵が強いのもあるけど理不尽な感じで難しい
あとアーチが異様に強いな
蒼炎マニアックは単純に敵が強くて多い
117名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 21:06:09 ID:Q2rfi0AP
メサイアといえばモトローダー好きでした
118名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 21:06:32 ID:EQzcd1+V
FEは鬼ムズイがキャラ死にに拘らなければどうとでもなる。
そのへんのバランスはやっぱうまいね。
119名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 22:04:21 ID:yA3f7kQw
よっしゃ蒼炎、決めた買ってくる
でも天使同盟も幻獣旅団も序盤でつまづく
私はそもそもSLGが下手なのかしれん。
SLGは超絶得意だぜェーッ!という人の話を
聞いてみたい。
天界住民の得意不得意ジャンルって何だろう?
120名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 22:04:57 ID:MnYohyI5
メサイアといえば乱馬でした。
そういえば、会社違うけどセーラームーンの格ゲーも出来が良かったな。
餓狼伝説とは比べ物にならないくらい…
121名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 22:06:24 ID:SIASG8oi
セーラームーンは女児にファイナルファイトゲーをプレイさせた偉大な娘。
122名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 22:08:18 ID:SUR7DSM6
>>106
本スレ行くかwiki見れ。
できればwikiは2周してから見て欲しいが
123名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 22:08:36 ID:tWkO0ohX
124名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 22:21:48 ID:bgcDix6o
>>120
メサイヤ乱馬はSFCコンに合わせた簡単操作が良かった。
3作目は小学館かなんかに移って劣化スト2で萎えた。
125名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 22:23:10 ID:Nc1D4RPc
>>124
パンダ親父最強。
126名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 22:35:16 ID:SUR7DSM6
>>124
SFC版ストUが発表されるかされないかの微妙な時期に出たというのもあった。
「なんでもいいから いえで格ゲーが したいぞ」需要にバッチリはまったというか
127名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 22:44:49 ID:SyQVmVkp
ぶつ森ダブルミリオンだそうだ
ソースはおっさん
128名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 22:50:40 ID:fyYfgACP
発売3ヶ月以上たって10万前後売れるとか最早ポケモン化してきてないか
129名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 22:57:20 ID:3x+TMukw
64〜e+の累計を超えたか?
今さっき春verのCMやってた。まだまだ売れそうだな。
130名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:01:04 ID:v/frILad
>>129
ttp://drink.s140.xrea.com/game/
上のDBで調べたら、64〜e+の累計で120万前後の模様
全く需要の底が見えないですな……
131名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:01:15 ID:Fv7hrAFs
ポケモンとはユーザー層が全然違いそうなのが怖いな。
DQとFFはRPGだけにそれなりに被っていそうな感があるが。
132名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:04:22 ID:F5igE6fe
いつみてもこの方は、、、

ttp://yaplog.jp/strawberry2/archive/6772
133名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:04:29 ID:3xohUEow
しかしDS本体なんていつでも
好きなときに買えるもんだと
思ってたあの頃。

1台あれば十分。
これで10本ぐらいゲーム遊べれば
元取れるなあとか考えてた。


だが実際はどうだろう。
ヒット商品って怖いな。
134名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:14:14 ID:gCP8ZOJp
>>132
スーマリ3はクッパ軍隊に挑むシチュエーションが大好き。
面も草原・砂漠・海・巨大・空・氷・土管・軍隊と豊富だし。
ファミコンミニでスーマリ3が発売されないのは悲しい限りです。
135名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:15:35 ID:PeVmfZUA
マリオアドバンスでリメイクされてるからな
136名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:21:55 ID:8x2Fs+28
遅レスながら遂に携帯のメタルマックスが出ると聞いてやってきましたよ
女ソルジャーじゃないのか・・・でもまあPS2の時のアニメ調で無くなったのは良いかも(あれはあれで悪くは無かったが)
天外Uも評判良さそうだし・・・今月も金欠か・・・
137名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:33:14 ID:EQzcd1+V
>>136
天外2本スレ見てきた。マジ良移植っぽいねえ。
今週は休むつもりだったのに、つもりだったのに・・・

これでガラクテイルのフラゲ情報が良さそうなら今月全部の週で購入確定ですよ。
栄養大丈夫なのだろうかorz
138名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:37:23 ID:Nc1D4RPc
……え。何。天外評判いいの?
聖剣DSすら終わってないのにどうしよう。

本当に、どうしよう。
139名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:38:04 ID:SXCDB2yz
ガラクテイルは大丈夫だろ、コーエーだぜ?(;´Д`)キャラデザハトモカク
140名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:41:52 ID:PMkZZssb
>>137
コンタクト入ってる?
141名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:43:09 ID:Nc1D4RPc
>>140
あーそれも今月だっけそういえば。

……何この年末以上の金欠地獄。
142名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:43:39 ID:p+N808wa
>>118
なんてFEの存在意義を根底から覆す発言を……でも、面白いかも。
 
その点ウォーズはずっと好き。
世間の評判はそれほどでも無さそうだけど。
143名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:44:10 ID:PeVmfZUA
信長が延期して助かった俺光栄信者(コーエーに非ず)
いや、タッチペンでの大航海時代すげえ直感的でオモスレー

やっぱりPCやってる分コンシューマーだけの会社より特殊デバイスになれてるのかね
144名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:45:38 ID:8x2Fs+28
>>138
ベタ移植が逆に好評らしい。(まあ前例がね・・・)
こっちも天外スルー予定で、ドラえもんDSまで買ってしまったが、
これでゼノまで良作だったらどうしよう・・・
145名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:45:54 ID:PMkZZssb
>>141
俺は今公式見たんだけど、wktkしまくり
ちょっとごった煮感はあるけど、なんか期待せずにはいられない
146名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:47:45 ID:tWkO0ohX
ここでタイトーや光栄が復活して
スクエニや旧ナムコが沈んだらそれはそれで興味深いな
147名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:51:01 ID:Nc1D4RPc
>>145
このタイミングで公式サイト貼ると非難囂々なんだろうな。飢え死にさせる気か、って。

でも貼る。
ttp://www.mmv-i.net/game/ds/contact/home.html

あっはっは見なきゃよかった。……なんでこんなに新規タイトルが楽しげかなあDSは。
そういやなめこ……じゃなかったおさわり探偵も4月予定だよな。

……死ね、と?
148名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:52:58 ID:SyQVmVkp
テトリスも母者も4月
固めすぎて動けません
149名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:53:47 ID:SJQNsGz4
天外2やってるんだけど、昔の難易度復活でいい手ごたえですよ
レスポンスも抜群だけど、止まるとタッチ用のサブメニューが
ひょっこり表示されるのがちょっと邪魔かも

上画面の地図は詳細すぎずに探索の楽しみを阻害する事も無い
これで天狗の庵とかバッチリわかったりするとちょっとマズいしね
150名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:56:34 ID:8x2Fs+28
>>150
thx それはPCE世代として購入確定だな。
あ、母者とテトリスとおさわり探偵4月か・・・
PSEさえ・・・PSEさえ無ければ!
151名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:56:40 ID:MnYohyI5
>>143
あー、ノブヤボはシム城下町でも出してくれと思うマジで。
戦闘は災害扱いで…って、なんかこんなゲーム、PC98時代にあったよーな気がする。
152名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:01:04 ID:Y1pnroHW
しまった>>150じゃなくて>>149だよ。
何自己レスしてんだ俺・・・orz
153名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:01:46 ID:tGLOPsH1
どうやら大玉に特攻するのは俺だけのようで安心した。
154名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:02:03 ID:vdMMkQCl
任天堂の発売カレンダー確認してきた。

……人によっては冗談抜きに4月終わりまで毎週何かしらソフト買うことにならんかこれ。
23日はユグドラとマリエリ廉価版とレンジャーとイースストラテジーとディープラビリンス……。

ころすきですか。
155名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:02:24 ID:juvWaWGR
むー・・・GCPS2版が総コケだったからPCE版を数年ぶりに始めようかと思ってたのに
DS版評判良いのか。ただ名人がカットせざるを得ないシーン云々っていってたからな。
悩むぜ
156名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:03:51 ID:5bbBmT6V
>>153
|∀・) オレモー
157名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:04:06 ID:n1olCeqp
>>153
お前一人に美味しいマネさせるかよ、俺も逝く。
158名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:07:06 ID:F4XTIY8M
だから大玉のためにD端子ケーブルを抑えたと書き込んだではないかと(ry
159137:2006/03/09(木) 00:07:40 ID:QcLM4w/I
>>140
基本ですw
大航海、聖剣、天外、(ガラク)、クッキングママ、ポケレン、コンタクト、(ゼノ12)、(信長)
つー感じ。死ねる気がした。
160名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:08:28 ID:vdMMkQCl
>>159
……それ、ちゃんとクリアできるのか?
161名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:08:47 ID:IYW9GFsq
アンデフ、ユグドラ、コンタクトは購入ケテ…あークレしん忘れてたわぁ
映画の質落ちと共に、ゲームもつまんなくなってるとありがたいんだが、
インティだろうから外さないんだろうなー。

天外2は、リア厨の時の憧れだからやりてえしなぁ。
PCEなんてブルジョアか余程のゲヲタしか持ってなかったよ。
162名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:09:30 ID:QcLM4w/I
ああユグドラ書き忘れ。FF12は華麗にスルー。
・・・我ながら社会人じゃねえなこの本数とかオモタ。
163名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:10:43 ID:QcLM4w/I
>>160
今までDS20本近く買ったけど、途中で積んでるのバイオだけだから大丈夫かと。
しかしマジで暇人だなorz
164名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:10:45 ID:djEfFsVB
ちゃんとクリア出来るかどうかも考えて聖剣・ディープ・母・テトリスだけで我慢することにした。


にもかかわらず明日天外買うしなあ・・・w ゼノちゃんと我慢出来るだろうかw
165名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:11:38 ID:oD8IMbwE
>>159
クッキングママ!!
手に入れたら、ぜひぜひレビュー頼みます
166名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:12:15 ID:vdMMkQCl
TOTが延期してくれたのが救いだな……。

4月に出されてたらDSソフトに埋もれて死んでたかもしれん。
167名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:13:30 ID:QcLM4w/I
>>165
了解w
DSの画面おかずに白米を食う予定ですよ。
168名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:14:30 ID:oD8IMbwE
>>164
評判がよければ、コンタクトも入れてあげてください
きっと売れないから、お願いします (つд⊂)

>>167
天界必須アイテムwww
169名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:14:52 ID:3TjIpBtE
天外2はちゃんと数出てるのか心配だ
俺が買ったのも最後の一本だったようだし
・・・ってまさかこれ1本しか入れてないって事は・・・

ちなみにシリアルは15393
170名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:15:02 ID:juvWaWGR
ハドソンはCGバリバリでちょっと萎える360版自来也より、ベタ移植(ちょっとマップは2Dで
書き直して欲しいけど)でいいのでDSで自来也だしてくれー。

あとWifi対応真伝も。
171名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:16:27 ID:djEfFsVB
>>168
コンタクト・・・・。
確かに紹介内容は「お?」と思わせるんだが、いかんせん マ ー ベ ラ ス だしなあ・・・
172名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:18:45 ID:vdMMkQCl
>>171
でもあれ、WiFi対応したおかげでニンテンチェック入ってるって話じゃなかったっけ?

……と、金欠地獄へ誘ってみる俺えのもと。
173名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:19:01 ID:d9ciJ5gS
>171
グラスホッパーだとしてもなぁ……
174名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:19:24 ID:ZrUPGHSv
天外2は去年PCE版を確保してるので回避できるぜヤホー。

えーろバテン2と幻水5が終わってないのにコンタクト来ますか。
175名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:20:55 ID:vPjW9vwz
マーベラスと聞くと
マーベラスの作品やったこと無いにも関わらず
身構えてしまうのはナズェだ
176名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:21:15 ID:d9ciJ5gS
>172
勘違いしてるヒトがやたらいるが
任天堂はサード発売のゲームをイチイチチェックしないよ
177名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:21:38 ID:ad9s6EP2
天外Uが良移植と聞いてもまだ信じられない俺。
あの「低レベルクリアを狙うこと前提のゲームバランス」がちゃんと再現されてるのか?
178名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:22:14 ID:IYW9GFsq
マーベラスってドッグオブベイしか知らねえや。
179名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:23:09 ID:oD8IMbwE
>>171
やるきになれば、きっとできる子です
褒めて、見守って、抱きしめて、
そうして初めてのびる子なんです

マーベラスにはあなたの応援が必要です

さぁ、ご予約を
180名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:24:21 ID:juvWaWGR
つKOFEX
181名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:24:45 ID:EkGgnqHu
>>170
まさか真伝の話が出るとは・・・

うちにあるけどwi-fi対応したら間違いなく買うべ
182名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:24:52 ID:vdMMkQCl
>>176
全てはチェックしないが物によっては口出すだろ。

GCガシャはしっかり京都が口出ししてたが?
183名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:25:27 ID:Z2NSS7WG
まぁ、あれもKOFEX2でましになってたらしいし、
毎回毎回毎回毎回同じバグを出す上に、修正する気微塵もない☆魚よりマシじゃないかな
184名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:25:30 ID:n1olCeqp
あれ、180が見えない。疲れてるのかな。

>>167
その手があったか
185名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:25:57 ID:d9ciJ5gS
>182
任天堂が作ってくれって企画出したんだから当然だろ
186名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:27:56 ID:vdMMkQCl
>>185
つーか疑問形で書いたことになんでいちいち噛みつくかね?

疲れてんの?
187名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:29:55 ID:GHHnrxId
はいはいソフト地獄でいいもの食って無いからってイライラしないの。
カルシウム ブソク シテイマセンカ?
188名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:30:42 ID:ad9s6EP2
ガシャポンウォーズは口出しというか共同開発だ。
結果的に開発現場は任天堂とセカンドみたいな状況になってしまったようだが
189名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:32:36 ID:rPD+SMKS
おまいら落ち着け。
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/osawari_tantei/index2.html
なめこでもみてマターリ汁
190名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:33:31 ID:rPD+SMKS
あげてしもうた。一番落ち着いてないのは自分だったよorz
191名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:34:10 ID:d9ciJ5gS
間違ってるって事を言ってるヒトに間違ってると言ったら、さらに間違った
事を言うので、間違ってると言ったら怒られました?

何か、疑問形で書けば何書いてもいいみたいです?
192名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:34:29 ID:oD8IMbwE
ルナ ジェネシスを買えば落ち着けるよ
193名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:35:06 ID:vdMMkQCl
>>189
なめこ増えてるー!!
そして発売日4月13日ー!!

TOTが延期されて何も買わなくていいと思ったのに……orz
194名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:36:10 ID:IYW9GFsq
>>189
「お〇こ汁」の四文字を即座に抽出してしもうた。
俺は本当に疲れてるんだと思う。
195名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:36:17 ID:GHHnrxId
>>192
待て、それは孔明の罠だ!
196名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:36:55 ID:n1olCeqp
>>189
増えすぎー!
197名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:37:43 ID:djEfFsVB
>>193
なめこが4/13発売と知ってまた一本購入ソフトが増えてしまったw
198名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:39:25 ID:TCbPQUlY
>>189
手をつないでるとズキュンズキュンしたくなるから困る
199名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:40:05 ID:oD8IMbwE
なめこのゲーム画面ってなんか3Dに見えるんだけど、2Dだよね?
200名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:42:56 ID:JWFXzCEI
メタルサーガうれしー!!ヽ(´▽`)/
いやぁSFC以来か〜ずいぶん時間が間あいたよね
俺も買うぜ〜!!

>119に誰もレスしてないのでレスを〜<得意不得意に関して>
リアル系レースものと弾幕シューティング以外なら全部好きかも!
ポケモン以外RPG最近してないのでGCでアクション物を堪能してます
201名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:43:44 ID:rPD+SMKS
>>199
見た感じキャラは3Dぽいね。
202名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:44:16 ID:vdMMkQCl
>>200
PS2のアレは黒歴史扱いしなくてもいいんじゃないのか?

携帯機では初だよね。
203名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:46:37 ID:hPtRY0KM
コンタクト公式のキャラクターの「アナタ」でイルブリード思い出した。

こんなゲームを買った異常な精神
204名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:48:30 ID:oD8IMbwE
>>201
あ、キャラだけか
風タクの雰囲気持ったの可能かって期待したけど、
さすがにきついよね・・・
205名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:58:41 ID:i99Oi/yn
>>124
ボタンガードだっけ?
キャラ小さいけど面白かったよね
206名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 00:59:24 ID:FZWUtRgm
>>181
真伝は格ゲーに詳しい奴等の間では良作として有名だぞ
207名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:04:27 ID:JWFXzCEI
今度スト2が出るからそれの練習代わりに乱馬を…と当時買ったな
システムが全然違うから逆に辛かったというほろ苦い思い出('A`)
208名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:10:10 ID:on4niR3z
>>167
そうか、それを見越してタイトーはタイトルの集中するこの時期に・・・
まさにおかずになるゲーム(変な意味じゃないぞ)というわけか。

209名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:13:27 ID:juvWaWGR
>>206
今やってもマジ面白いとオモ。あの一発逆転なシビアさ、天外っぽさがそこそこに出てるとことか。
続編を願ってたのだがなあ・・・三太夫とかヂュークペペとか使いてえ。


え?一刀涼談?なんですかそれは?
210名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:17:43 ID:vdMMkQCl
>>167
おまい天才。これで金欠地獄も乗り切れるさ。

……ナイテナイ、ナイテナイヨ。
211名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:28:13 ID:ZKVww+Zz
>209
ギャラクシーファイトと違って移植されてないからね。
欲しい人は地味にいる。
212名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:28:46 ID:3TjIpBtE
気が付いたらDSの上画面噛み千切っていたとかならないように
213名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:29:47 ID:pdUWHnVy
>>155
GC版天外2はそんなに評判悪いんだ。
どうせ室内でしかやらないし、DS版の発売をきっかけに
叩き売りになっているGC版に手を出してみようかと思ったけど
大人しくDS版を遊んだほうがいいかな。
214名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:32:14 ID:on4niR3z
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141207424/468
>・今年で15周年の某メーカーのイメージキャラを誕生させたクリエーターが、有名なヒゲキャラの生みの親に、PSE法規制の対象になるハードのソフトを某次世代機に移植しないかという話をしたとかしないとか。 

前から噂は出てたが確実に中の人は御所に接触してるという事か
(補足:某音速鼠が今年で15周年)
215名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:32:45 ID:n1olCeqp
>>212
間違いなく歯のほうが折れます。
216名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:32:54 ID:CMkQvBq1
俺も>>119
スポゲー以外は大概やれるなぁ。
無双タイプとFPSはあまり好きじゃない、程度。
あ、64ゼルダは10億万点(平野耕太)
217名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:35:45 ID:7k84uqHT
>>214
セガが好きな人ならレボか箱に流れそうだしなぁ。
218名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:38:01 ID:vdMMkQCl
>>214
……その話がマジなら俺は迷うことなくレボに特攻するぞ。

セガはレボコン対応ナイツを出せ。そのためだけに買ってやる。
219名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:47:14 ID:1yQRpfXN
オンラインカウボーイラヴィ中の人へ伝達。

NiGHTSも今年10歳の誕生日です。さっさと続編出しなさい
220名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:49:19 ID:i99Oi/yn
サターンは国内のゲーム史上
最大のソフトラインナップを誇る負けハードだからな・・・・・
レボでもう一度日の目を見てほしいB級ソフトがたくさんある
221名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:53:02 ID:1yQRpfXN
レボにDCダウンロードサービスのようにPCエンジンのラインナップが加わったら失禁する自信がある
222名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:55:03 ID:on4niR3z
>>217
でもセガも箱の時と比べると360に対しては冷たくなったからな・・・
(日本向けという意味で。海外ではタイトル出してるというのを見ればなおさら)
今の日本の360の状況では責める事はさすがに出来ないけど。

223名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:01:19 ID:FZWUtRgm
>>220
一番ハード戦争が熱かった時代というわけか
確かにあの頃の熱気は凄かった

>>221
正に夢のハードになるな
224名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:04:57 ID:ZrUPGHSv
CD-ROM2のゲームはともかくHuカードのゲームは是非とも。
あの時代はナムコが神だった。
225名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:06:24 ID:djEfFsVB
PC原人やりてえな。GCに確か出てたようにも思うが全然見かけねえw
226名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:08:35 ID:vdMMkQCl
>>225
GC原人? ……初耳だ。
227名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:10:13 ID:pdUWHnVy
どこで質問したらいいのかわからないけど、多分ここなら反応するかなと。

ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gy2j/charm/index.html

ドンキーコンガ2の紹介ムービーで使われているBGMはなんという曲でしょうか?
おどるポンポコリンらしいけど自分が知っている曲といまいち結びつかなくて。
228名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:11:23 ID:djEfFsVB
>>226
いや、PC原人の移植。ハドソンコレクションみたいな感じでたしかグラフィック作り直したPC原人が出てたと思うんだけど。
229名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:14:14 ID:vdMMkQCl
>>228
探してみた。これか。
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/software/gp4j/index.html

PC原人も良作だったなあ。PCEと運命を共にしたソフトだったけど。
230名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:14:46 ID:sI6obRp5
スターソルジャーとかロードランナーとかも出てた奴だな確か
231名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:21:38 ID:djEfFsVB
PC原人は当時やりまくったなあ。1面のボスとかもう雑魚ってくらいにやりこんだw
クルッボンクルッボン・・・って感じで連撃加えてw
232名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:52:02 ID:pM8BAHIT
ハドソンは携帯機向けにPCEのキャラバンSTGをまとめて出してくれ
いっつもFCの3作しか出してくれん
233名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:58:19 ID:np1Ee5Bx
キュービックロードランナー持ってるノシ
オリジナルが遊べると期待してたんだけどなぁ…。


もしやキュービックを全クリすると出る仕掛けだったりする?
234名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:59:28 ID:CMkQvBq1
ナムコやタイトーと同じだな。
まだまだ未収録のタイトルがあるというのに。
235名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 03:11:00 ID:vr+u28W8
ハドソンか……MZ時代のゲームをどのハードでもいいからベタ移植してくれないかなぁ……
236名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 03:24:08 ID:cNG8YLhQ
>>203
キラーマンか。あの選択肢はマジ吹いた。
237名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 03:44:13 ID:ZzAQyqzH
>>227
ポンポコリン・・ではナインジャマイカ??答えはわかんけど。
238名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 04:21:15 ID:khWpxZ3C
>>232
スーパースタソルとファイナルソルジャーなら保存してあるが、出ないだろうなあ

漏れはスターパロジャーを出して欲しい
音楽が神なのよ
再販でもいいから頼む
239名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 04:42:06 ID:2/T6JSsJ
聖剣伝説DS、4時間ぐらいやってもう飽きたなあ
この先ゲームとして面白くなるのかなあ
240名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 04:54:36 ID:bf94+rzw
>>227
デジキャラットの曲だとか聞いたような記憶が…
と思って一応コンガスレの過去ログ検索したら見つけた。
これがあってるのかは知らないが。

>ところで、公式サイトの月刊任天堂ムービー 9.6MBって映像のバックに
>デ・ジ・キャラットにょのED2のPARTY☆NIGHT -Cyber Trance Version- が流れてるんだけど、
>これはやっぱ入ってないのかな。。めちゃ興奮したのに。
241名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 05:02:26 ID:JTnjH6iq
>>238
あの音楽はガチだったな。
ギャルゲーSTGとして名高いSSのバルクスラッシュも、
音楽だけはキャラバンシューだったし。
あの名曲の数々を作ったのは誰だったんだろう…。
242名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 06:02:46 ID:sI6obRp5
そういえば新約も買って2時間くらいプレイしてそれ以降全く触っていない俺がいる
全然面白くないという訳じゃないんだがなんかやる気にならないというか
243名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 06:36:11 ID:QZUwMpgX
244名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 06:39:03 ID:x05j5oB8
>>238
最後のソルジャーブレードもやりたいね...

あのテンポが好きなのに。
245名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 06:56:03 ID:e4WzQ9lG
ガンヘッドもキャラバンシューティングだったっけ?
オッパイパーイ
246名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 07:03:01 ID:ZKVww+Zz
>241
バルク、DSで移植してくれないかな。
ニ画面を生かせる希有なSTGだと思うんだが・・・
ボイスも容量圧迫しない程度だし。
でもハドソンにゃ期待出来んしな。
247名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 07:33:58 ID:RyBQk3C+
聖剣DS、集中して一気にやるゲームじゃない気がする
通勤時間にちまちまプレイすると丁度いい
248名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 07:49:41 ID:IYW9GFsq
今んとこ鋼羽でA・RPGはお腹イパーイ。

コレ、只でさえ売れそうにないのに中途半端な
メディアミックスのせいでゲヲタ層も逃した気がする。
同時期にコナミが出したRPGは名前すら忘れてしまったが…。
249名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 08:02:22 ID:uyWZUUSl
聖剣DSはスティールフックがよくないな
これのせいでダンジョン攻略時間が激増しちまったヽ(`Д´)ノ
250名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 08:20:17 ID:GHHnrxId
ポケダンと聖剣を足して2で割ったようなゲームだなと思うようになった<チルドレンオブマナ
251名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 08:44:08 ID:Z+WX7Ko5
昨日ヨーカドー行ったら、ぶつ森攻略本の前に女子高生が群がってた…
200万はダテじゃねーな。俺やってないけど、えへ。
252名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 09:19:04 ID:7Sz1VJxF
聖剣DSちまちまやって現在14時間。
スティールフックのせいで1ダンジョン約1時間ペース。
確かに今までの聖剣を期待すると肩すかしかもしれないけど
少し家庭用ゲームから離れていた身にはちょうどいい感じです。

村が1つなのもFCのダークロード好きな自分には問題ないし。
(サブシナリオの取拾選択なんかそれっぽい)

「大作ではない聖剣」として見ると充分良作ダと思う。
253名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 09:53:32 ID:06Vi9TEC
>「大作ではない聖剣」
うーん、売り方間違ってたんかね。
大作っぽいプロモ展開+懐古の期待感(SFCっぽいの)だったからなー。
いっそ最初の聖剣についてた「FF外伝」みたいに「聖剣外伝」という事で。

そして>>250はいいトコ付いてるなと思った。
254名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 09:56:06 ID:V8wZatex
>>252
良作ではあるってのには同意。
ただもうちょっとで神ゲーにもなれただけにすっげえもったいないなあとオモ。
これがスクじゃなくてセカンド製作、任天堂販売なら、
ニンテンチェックで最高になってたんだろうなあ、とか考えちゃう俺ブランカ
255名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 11:33:10 ID:9e86pDS6
ttp://www.retrocovers.com/advanscene/html/Releases/dbrelds.php?id=0366
案の定1Gbit>天外II

バイオDSもそうだが,CD1枚のソフトがその気になれば
DSに移植できると実証されたといっても過言ではないような.
ますますCDメディアなハードからの移植が発生しそう.

>>243 折角だからITMS10億曲よろしく何かプレゼントすりゃ良かったのに
256名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 11:36:32 ID:y4BE50/h
でも、聖剣じゃなかったら
話題にならない出来だよな
257名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 11:37:37 ID:V/TK8/yK
>>171
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0603/index.html
これだけ読むと、コンタクトが3つのなかでいちばん扱いがいいように思うよ。
258名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 11:37:53 ID:37vlp36B
このスレでは話題になるけどなw

>>255
天外2、大好評だね。
259名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 11:38:20 ID:JWFXzCEI
そうだねぇ〜
一個一個は作りが良いのに全体としてバランスが悪い希ガス>聖剣

ニンテンチェックといえば…
GCガンダムやバテン1とか世間的に売れたとは思えないタイトルでも良作なら
ちゃんと任天堂って認めてくれるのが嬉しいな〜
260名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 11:45:21 ID:on4niR3z
>>259
その理論だと「だったらガチャも拾って(ry)」と言いたい所だが
メーカー自ら任天堂に嫌われる事をしたという自爆ぶりだからな・・・
261名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 11:49:42 ID:uyWZUUSl
メニューがもっさりなのはもう目を瞑るとして

・買い物系のキャラの上画面の専用画面切り替えを撤廃
・FEVERじゃなくてストック制の必殺技(AorX+Bで発動。出るのは押した方の武器)にする
・ジェムの見直し(ある程度はしょうがないとはいえあまりにも優劣の差が大きすぎて選ぶ楽しみが少ない)
・雑魚敵の攻撃頻度の上昇
・ボスの攻撃パターン増加(完全不可避の攻撃じゃなかったら広範囲攻撃もおk)

これだけでもかなり差が出ると思うんだが・・・
262名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:01:22 ID:on4niR3z
>>261
・無駄なフェードアウトの全面撤廃
・タッチペン前提でないようにシステム改変
(数量選択のシステムなんてアホかと)

これも追加してくれ
263名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:10:44 ID:JWFXzCEI
>262追加で
・魔法の使い勝手向上と魔法の種類増加
・マルチプレイの利点を増やす

マルチプレイしてみたけどお互いの攻撃が当たるのがうざくて
結局別行動しっぱなしでなんか協力してる気がしない…
264名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:11:58 ID:69IGIdLO
SIMPLE2000 The ダンジョンバスター
として見れば十分な力作で良作なんだが…
サブクエストだらけなのに一つとして代わり映えするものがないのが痛かった。
どんな依頼も「一方通行ダンジョンの出口まで行け!」に収束するんだもん。
265名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:14:52 ID:HG+ceQrP
ただ、最近はある程度不便な方がいいんじゃないかとも思うようになった俺バルログ
システムが楽になりすぎると他のゲームや昔のゲームが苦痛になったりするからね
266名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:23:59 ID:y4BE50/h
つうかやっぱ普通にだめなゲームな気がするんだが
267名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:24:09 ID:69IGIdLO
メニューを開くとかジェムをつけかえるとかのコストとして
MPやルクなんかではなく時間を払わせてるってつもりでわざとやってたんなら
それはそれでこだわりではあるな。全体の整合性が取れてない気もするが。
268名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:25:17 ID:uyWZUUSl
>>267
だが悲しいかな。それは携帯機で一番やっちゃいけないことだぜ
269名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:26:55 ID:HG+ceQrP
>>268
携帯機で出してはいるが、携帯機にこだわった作り方をしないのは昔から
悲しいけどこれ■なのよね
270名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:35:01 ID:y4BE50/h
ようするにダメってことじゃないか
擁護できる要素じゃないぞ
271名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:38:41 ID:69IGIdLO
メーカーロゴからデモから何から、勝利時デモ以外のほとんどはなんでもスキップできる
起動して5秒で戦闘開始な鰤DSを見習ってほしいです師匠(センセイ)…
272名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:39:40 ID:HG+ceQrP
誰か擁護してたっけ?

プロトタイプ聖剣伝説という言い方もアリかもしれない。褒めてないですか。そうですか。
273名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:40:34 ID:leJkMSON
応援団もなにげにロゴスキップとかできたな。
タチジェネ関連はスキップできないのは何故だろう。
274名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:42:37 ID:HG+ceQrP
>>273
スキップしたがるのはゲーマーだから説。自論だけど。

やたらと長いムービーとかで飛ばせないのはゴメンだけど、
そうでなければ待ち時間なんてそう気にするもんでもないっしょ。
275名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:45:02 ID:nHqD1JqN
>>272
そっとしておこうぜ、どう見てもアレなヤツだ。
276名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 12:56:58 ID:jBSIRfEA
アレなやつて。無理やり聖剣ほめようとしてる空気だったのは事実だし、あれだけ欠点が浮かんでる
ゲームにたいしてダメって言うのも別に良いんじゃないの?
277名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:02:57 ID:HG+ceQrP
>>276
ここがいい、ここがダメってな部分的な話をしてるのに、
いきなり全部ダメみたいな事言われてもねぇ。
278名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:05:31 ID:37vlp36B
天界はGK立ち入り禁止だよ。プレイステーションワールドにお帰り下さい。
279名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:07:04 ID:cNG8YLhQ
そろそろ聖剣オンリーな流れは天界でやってくれまいか?
今日はI.QとXI発売日らしいがここの住人で久々にPSPソフト買う人居そうだな。
280名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:07:38 ID:E82FRbqI
そもそも主観絡みでしか表現できないモノを
必死になって擁護したり、逆に貶す気のはいかがなものだろうか。
此処では評価高めの天外Uも某サイトでは批判してたし。

(超映画批評では35点の映画を、自サイトで推奨する程度の所だが)
281名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:08:19 ID:cNG8YLhQ
スマン、地獄だとばっかり思ってた。申し訳ない・・・orz
282名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:08:39 ID:JWFXzCEI
無理やり褒めてたっけ?むしろみんなでダメだししてた気がするのだが
全体的にダメな所が多いから「これが直ってればねぇ」て話しの流れでしょ?今

>276
ゲハ板にありがちな奴ですな
〜がダメだからコレはクソゲーだ!って意見(一点のみで全部を否定する人)
283名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:08:48 ID:nHqD1JqN
>>279
それはもしかしてギャグで(ry
284名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:12:33 ID:gdzeyXuF
聖剣DSはいろいろ不満点はあるけど駄作とまでは思わないんだよなぁ。
やっぱり聖剣伝説って名前が期待のハードルを高くしちゃうのかね?

ところで、ぱっくんトカゲ系の攻撃力がやたらと高いように感じるんだが。
飲み込み攻撃で200もっていかれたときは目を疑ったぞ。
285名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:13:59 ID:37vlp36B
ぱっくんトカゲの飲み込み攻撃はどうやらHP半減っぽい。
他にもHP半減攻撃しかけてくる奴がいるから、見かけ次第瞬殺で。
286名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:17:21 ID:gdzeyXuF
>>285
なるほど、どおりでorz
ボスキャラの攻撃よりザコの攻撃のがはるかに痛いって
どういうことですかと思ってたよ
287名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:21:46 ID:jBSIRfEA
>>282
通勤時にちょびちょびやるのがいいとか聖剣じゃなければとかその辺が無理やりっぽく感じた。
でも確かにダメなゲームと一括りにしてしまうのはよくないっすね。すいませんでした
288名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:21:58 ID:uyWZUUSl
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      = タ  =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= ン そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= ブ れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- ル. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .な. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r ら   ヽ`
289名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:21:59 ID:ciJ9bm6p
ボス戦の難易度は砂漠がピークだった気がする。

それはさておき、天外2がやたら評価高いみたいだけど、PCE版は未経験なんだが
やっておいた方がいいかなぁ。
聖剣がもっと腰をすえてやれるゲームだったら買わないつもりだったんだけどすぐ終わっちゃったしな。
290名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:22:49 ID:uyWZUUSl
.ヽ や き タ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  る っ ン  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  気 と ブ  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  で 2 ル  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る 周 な =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : 目 ら ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
291名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:25:18 ID:2iOSvrKe
>>280
某サイトってどこ? 忍?
292名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:49:26 ID:E82FRbqI
>>289
やってないのなら楽しめるかと

>>291
ご推察のとおり

まぁ、あの御方は一般人になったり、ゲーオタになったり、
テトリスマニアになったりと自己の視点を変えるのに忙しいみたいだが
293名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:51:03 ID:2iOSvrKe
忍か。あの批判なら安心だ。
もうちょいしたら突撃してこよう。
294名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 14:20:46 ID:w+JIyc3G
GCのOPENボタンが壊れた…orz
はまり込んだまま戻らないよう
バテン二周目やりたいのに!
295名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 14:23:10 ID:w+JIyc3G
と思ったらドライバー差し込んだら直った
296名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 14:23:34 ID:sI6obRp5
そもそも聖剣はゲーム自体の完成度は元々微妙だと思っている俺(初代除く)
どっちかというと雰囲気や世界観が好きなシリーズ

ぶっちゃけゲーム自体の出来よりその辺はどうなんだろ>DS
297名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 14:32:10 ID:iGD+pGj4
ハンマーで、如何に敵を雪崩打つように倒すかだけで、俺自身は面白いと思ってる。

>>296
難しいところ。
世界観や雰囲気を考えたら、お仕事が途中でいくらでも入れられるというのは変だからねえ。
世界を救わねばいけないときに、高価そうな壷を探しに行ってどうする、とか。
スト−リーに関しては、まだ途中なんで保留。
298名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 15:03:16 ID:WhCbPN5r
聖剣にどっぷりはまるはずだったのが
ちまちまやってくしかできないとわかり落胆中
こんな自分が今買うべきなのは?
299名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 15:06:48 ID:ciJ9bm6p
>>298
まずポーションを飲んで気を落ち着けるんだ
300名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 15:07:23 ID:JTnjH6iq
>>280
他人の評価を過度に気にするのはいかがなものかと。
301名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 15:28:17 ID:3q0OAGwW
前田の映画評もあてにならんし。
302名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 15:33:13 ID:nHqD1JqN
映画批評家って仕事にしてる人は色々あって本音は書けないんじゃないの?
あと「そこで貶されてるから悪い映画」「ソレを褒めてるからダメ」って、
その論理展開も主体性が無くてどうかと思うなあ……。
303名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 15:33:23 ID:qiJQoTSb
青コーラといいポーションといい、サントリーは発癌性物質が好きだな
304名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 15:37:48 ID:JTnjH6iq
青色1号が入ってなければ、割と普通の栄養ドリンクなのにね。
305名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 15:38:20 ID:RQSgR7JX
>>296
ぶっちゃけ2,3を期待したらダメ。
拠点型だし、フラミーで飛び回れないし。
それに期待してる人の方が多いと思うんだけど、
■は何を考えてるのかなあ。

>>298
漏れは4時間ほどぶっ続けでやったがw>聖剣
合えばそれくらいはいける。

しかし、絵と音楽とアクションはいいだけに色々と勿体無い。
これで拠点型じゃなかったら個人的には神ゲー。
306名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 16:01:14 ID:oD8IMbwE
>>296
おれも同じような感想を持ってた
307名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 16:42:18 ID:JWFXzCEI
一日一ボスのペースでようやくバテン1の終盤にさしかかった
…こういう展開がきますか〜! プレイヤーが精霊を操るのもこの展開の為だったのね
オープニングムービーもそうとうなネタバレだし!いやはや奥が深いね!
308名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:58:09 ID:HJdh64EX
>>260
ガチャは逆に任天チェックとか無しでガンガン突っ走ってもらいたいんだけどなぁ。
根っこのシステムの完成度が高いから最終的にネタ勝負な訳だし。
実際は大量の没ボーグがあったんだろうけど。

企画マンがアーケード畑の人だから、良い意味で家庭用臭さが無い所がいいんだ
309名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:00:34 ID:2iOSvrKe
やっと天外ゲットしてきた。
卍の文字はやっぱ出せないのかなと思いつつも
てんがいまきょう、ツーの声と共にオープニング曲が流れ出したとたん
涙がこぼれ出た。どう見ても時代遅れのカクカクムービー、素晴らしい!
移植がこんなにいいものだったなんて。。。
310名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:38:50 ID:EkGgnqHu
祭り〜暗黒蘭登場のシーンは今見てもいいものだな

むやみやたらなリメイクなんてくs(ry
311名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:43:45 ID:V3HWndbf
卍丸が形見装備後の家を出た瞬間なんて、いきなりラスボス戦か?
と思った初プレイ時。
312名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:43:55 ID:9we3nlKQ
何を言っているのですか?天外IIは今回のDS版が初移植ですよ。
ちなみに、天外IIIは今でもPC-FXで開発中ですってば。
313名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:53:25 ID:2iOSvrKe
これすごいわ。声が出るだけでもすごいと思える。
DSだから音声はカット、なんてこともしようと思えばできただろうに
これまでの売上げから制作費もそんな出ないっぽいのによくやってくれた。
314名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 20:21:48 ID:Chpz1kr8
>>312
違う。PCエンジンアーケードカード専用で開発中だ。
315名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 20:23:10 ID:J2DUjFO4
天外がほめられてるの、すごーい久しぶりに見た。
買いに行くか。
316名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 20:23:47 ID:rPD+SMKS
317名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 20:25:22 ID:V3HWndbf
>>316
天外魔境TUか
318名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 21:09:29 ID:ZKVww+Zz
wifiスポットの天外2体験版、
いきなりマントーで大笑いw
319名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 21:25:04 ID:EEKVZf1h
天界で天外の話題とはこれいかに。

それはそれとして、天外は評判がいいようだね。
聖剣クリアしたら買ってこよう。
320名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 21:30:56 ID:IYW9GFsq
天外君の華麗なるなんちゃら
321名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 21:32:05 ID:d9ciJ5gS
奇想天外四捨五入
奇妙奇天烈摩訶不思議
出前拝借落書無用
322名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 21:33:58 ID:oZ8MSBj6
きっとこのスレの年齢層なら
奇想天外社の「奇想天外」を読んでいたスジモノも・・・
323名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 21:34:30 ID:kGM0Ylsz
>>321
アルカノイドの達人乙
324名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 21:36:31 ID:XY2bdmds
この流れなら言える・・・!



流れ豚切るが、サンサーラ・ナーガ1×2の
リメイク具合ってどうよ?
個人的には「悪くはないんだけど・・・!」なんだが。
325名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 21:43:49 ID:vPjW9vwz
326名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 21:46:16 ID:IYW9GFsq
>>324
俺が厨房時代に欲しいのに買えなかったゲームのリメイクの話をしよう。

・サンサラ:初めて買ったGBAソフト。そんな補正込みで楽しめた。
・マザー:さすがに中断がないのはキツイので積み中。
・神トラ:4剣やる仲間が居ないのは寂しい。
・半熟:WS版を買う気。が、据置の続編が削いだ。
・MM:(ry
・ヴァ
327名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 21:51:14 ID:nHqD1JqN
アマ→京、楽→S、ってのは深読みしすぎだよね?
328名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 22:02:26 ID:3TjIpBtE
天外のOPだけど、PS版は火柱が上がってさあタイトルコールという所で
いきなりロードが入って猛烈に萎えたっけな。

もちろんPS版なんて発売されてないから仮の話ですけど
329名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 22:16:19 ID:Z2NSS7WG
>>259
そのお陰でGBCでソフト一本だけ作った会社が
実質任天堂のセカンド的会社になったこともありました。

まぁ、中身は元■なんだけどな
330名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 22:47:31 ID:sI6obRp5
コトバトルの事か?
331名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 22:48:21 ID:GHHnrxId
なんばヤマダの開店セールでDSL出すのか。
大パニックになる悪寒がビンビンするぜ
332名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:15:04 ID:on4niR3z
11日のヨドバシDSL販売開始時間一覧
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/51231919.html

梅田、博多の人はまた地獄
333名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:15:59 ID:IhWIreuw
>>321
二行目が最初とか、出前拝借などという四字熟語は無いとか
そんな野暮を言ってみる、ホンワカパッパ。
334名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:21:15 ID:0o7LfmqL
対マントー戦の「ジャスト、ア、モルメントーーーイ!」とかのアドリブ千葉セリフ残ってるのかなあ?
335名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:23:40 ID:nHqD1JqN
>>333
たしか出前は「迅速」だったとオモ。
336名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:25:20 ID:x05j5oB8
表示される文字と、千葉氏の発するセリフがアドリブでかなりのギャップが

俺の青春の思い出、GC版でもそれは再現されていたが、GC版など出ていない。
337名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:31:04 ID:3TjIpBtE
マントー2のアドリブセリフといえば
「関係者も見てるんだからよぉー」みたいなセリフがあったっけ

そういやSS戦国ブレードのアインも相当のものだったな>アドリブ
338名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:32:21 ID:Lsi9SVNi
アイアンフェザー1周目が終わりました。
面白かったです。
モンスターにいちいちタッチしないとモンスターファイルに登録出来ないとか、
プレゼントアイテム集めが面倒とかいった不満点が結構ありますし、
実際に名作でも良作でもない出来(もちろん主観です)なのですが、
ちょっと(?)お馬鹿だけど前向きで魅力的なキャラクター達や、
単調だけどスピード感があってなんとなく楽しめてしまう戦闘や、
王道だけどきっちりキメてくれる話などのおかげで、良い感じで楽しめました。

いやあ、なんかこういう作品っていいですね。
339名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:41:45 ID:J2DUjFO4
>>338
まぁ、凡作遊ばなきゃなぜ良作かどうかも分からないわけだしね。
大抵のゲームにはどこか良いところがあるし。
結局、愛だよな。

ドラえもん、おもしれー
340名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:45:55 ID:WTknXjcw
千葉ドリブといえばBW。(0e0){ナッビ子ちゅわ〜〜ん
341名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:49:03 ID:E34tMSSD
今日のビーストはおいしいラーメン屋さん特集!
視聴率はいただきだ!
342名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:51:22 ID:i99Oi/yn
>>337
ときめきアイン占いって何通り収録したんだろう、アレw
343名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:51:27 ID:VQPCeE8M
最終回は笑わせてもらいました。
344名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:58:12 ID:kGM0Ylsz
このスレはどうしてこんなにもTF好きが多いのかについて
345名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:01:40 ID:z1iU7rnr
>>344
笑いは心のビタミンだから。
346名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:01:59 ID:G9k2Hwi8
ビーストフォーマーとレーザービーストも好きですよ
347名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:05:28 ID:Leb3aO3L
アスカ、アスカ、アスカ・・・
ガラッ
アスカアアーーー!
脳ぉー天直撃!セガ!サッタァーン!

・・・占いじゃねえwwww
348名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:11:36 ID:YRwMS/5u
ビーストウォーズリターンズは普通に見て笑えてDVDのオーディオコメンタリーでもう一度
笑わせて頂きました、7巻のビーストコントは涙が出るほど笑った、デザインは気持ち悪いけど。

ホントにもう一度最初からアフレコやり直して欲しいなぁ、声優陣そのままで。
349名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:19:01 ID:hUTa1Fvp
あー自分がマニアだとかコレクターだとか自覚したのがTF…
つーかダイアクロン?だからなー。
消防の時に日本未発売品買ったりしてなー。
いい歳して海外行ってもTF探しは欠かさなかったり。
350名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:31:23 ID:vZeBTMdZ
ツノ王で敗走したw

弱いぞ・・・?→撃破→「やけに弱いと思ってんだろ?」→復活→敗走orz

多分製作者の思う壺ですw
351名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:38:41 ID:drv5JHeV
また今日の夜中からDSLの行列に並ぶ猛者のニュースが出るかな?
まぁ2回目だからインパクトが薄いかもしれないけど。
352名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:43:37 ID:RK4JbdVG
>>238
ノシ

最近スターパロジャーの為にDUOを買い直した俺が来ましたよ、と。
流石にまあそれだけでは何なので、思う様PCEソフトを買い漁るつもりだが。

しかし、折角なので天外Uも買おうかと思っていたが、
そうか、DS版は出来がいいのか………

はっ!?い、いやいや買わないわよ?ディっ、DS版なんて買わないんだからっ!
353名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:45:53 ID:qtYGNlK7
>>352
そうか買うのか ボンボヤージ
354名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:48:02 ID:6MQnWR89
DS天外2で、過去PCEユーザーがなんであれだけ天外2を絶賛していたか
ようやく理解できた気がするよ。
あらゆる要素が細部まで計算づくでありながら
割り切れないカオスを内包している微妙かつ絶妙な完成度のRPGだ。
プレイヤーがどう考えるのか、どう感じるのかちゃんと想定しながら
作ってあるってのがよくわかる。
双方向性のない、ないはずの媒体におけるプレイヤーと作り手の対話が成立している。
今から10年以上も前に一流小説や絵画と同じ資質を持った作品に
出会えた彼らは幸せだったと思う。
355名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:48:17 ID:tV7iN6O8
明日は特攻だなツンデレ。
356名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:49:03 ID:iAdqi1UR
PCエンジンのシューティングといえば
・キアイダン00
・スプリガンmark-2
あたりはやってみたいねぇ。

超兄貴は2作とも持ってるけど、どちらかというと最初の方が好き。
357名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:54:08 ID:UQA18+pH
ガンヘッドは面白かったな。
358名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:54:28 ID:OXFxx8aS
PCエンジンのSTGならこれだけは言わせてくれ。
初代ときメモ内ミニゲームのフォースギア(スコアアタック横STG)は素晴しかった。
359名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 00:59:06 ID:G9k2Hwi8
ときどきメモリ対戦〜あなたにメロメロ〜(死語)
360名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:09:14 ID:qtYGNlK7
>>354
俺に買わせて、どうするつもり?
361名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:15:02 ID:L508raBU
こんなスレであえて聞くんだが
コンタクト、買う?
362名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:18:14 ID:/lUEAEwW
買う
363名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:18:14 ID:4+77kJd4
必買>コンタクト
364名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:18:44 ID:eUSugz6y
予約済
365名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:21:20 ID:QNQzpybo
>>361
明日ヨドバいって天外2をスルーできたら買います。

できなかったら……金どっかから降ってこねえかなあ……orz
366名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:22:08 ID:L508raBU
ゲーム好きな開発者が「ちょっと毛色違うゲーム作ったでー」と
出すのがそのコンタクト、って感じなんだが、
いまいちピンと来ないんだよなあ。でも気にはなるんだ。
367名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:24:31 ID:PSL7I5Z/
コンタクトの神ゲー率は86%だから買う。
ちなみにメトハンは98%
368名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:25:47 ID:eUSugz6y
神ゲーか糞ゲーかどっちかだろう
良ゲーとか中途半端なのはないと思う
369名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:27:08 ID:QNQzpybo
>>366
まあこのスレに関しては人柱が山ほどいるから
評価を見てから決めてもいいんでない?

便利なスレだ。見てると買うゲーム増えるけど……。
370名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:34:57 ID:L508raBU
>>369
そうだねえ。それもひとつの手か。
マリカDSをやってた頃、まさか自分がぶつ森にまで手を出すとは思ってなかった…。
このスレは恐ろしい。
371名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:35:34 ID:SaguBu/2
誰かバーンアウトリベンジを買う奴はいないのか?
そもそも箱○ユーザ自体…orz
372名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:37:34 ID:NeJoxbXv
よし、早めに占っておこう。

今週末は家でゆっくり休んで英気を養うのが吉。
特に金曜の夜から土曜日の午前中に掛けて
外出するのは控えた方が良いだろう。

俺か、俺は色々と忙しいんでそうもいかないんだ・・・難儀なものだ。

373名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:41:04 ID:tfiwtlpS
天外U買ってきたぜ。
ローディングが無い分、えらく快適に感じるが
PCE版の思い出が胸にこみ上げてきて感無量だな。
・・・少々財布は切なくなったがな。
さて、11日いかにして乗り切るべきか・・・
374名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:42:02 ID:4+77kJd4
コンタクト特徴はこんな感じかな?

コスチューム→専用スキル獲得に必要
成長システムがスキルベース(防御などもスキルベース)
犬育成(召喚も可能)
クエスト制?
coopエリア有り

シールシステムだけが、よく分からない。普通のアイテムと何が違うんだろう
売りはやっぱり、釣り盗み料理まである、スキルだよね
全体的に海外産っぽいシステムだね
375名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:42:36 ID:c9eu7f38
>>359
加藤?中村?どっちか忘れたけど乙。
376名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:57:07 ID:r1Q0wCq0
ドイツ!ドイツ!ドイツドイツジャーマン!
377名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:15:22 ID:6KHMlxUo
>369
天界って俺は「ゲーム総合スレ」感覚で見てるな
ゲームについて熱く語らい そして教え合う
2chなのにどの話題でも荒れることがほぼない…と

PSPとPS2の話が少ないのもまた仕様です(´・ω・`)
378名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:16:49 ID:PSL7I5Z/
>>374
いろんなエリアを行ったりきたりって感じがする。
あと、戦闘がディアブロっぽいね。
379名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:51:05 ID:RK4JbdVG
ハカセ目当てでContactを買うバカは俺一人だけでいい
380名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 03:53:57 ID:l/Jupxgr
今だから言える。
俺がぶつ森に出会えたのはポケダン青の不具合のおかげ。

・・・なんだ、これも天狗か・・・
381名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 07:52:15 ID:drv5JHeV
>>377
同僚に何か面白いPS2のゲーム知らない?と聞かれて、
龍が如くしか思いつかなかった。
任天堂のハードしか遊ばないこともあるけど、
荒れていない情報源はここと地獄ぐらいだからなぁ。
382名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:02:00 ID:roEicCF0
>>381
俺はセガワ軍曹が常駐してるスレを情報源にしているので
いきおい買うゲームがセガゲーばかりに(もちろん龍が如くも買った)
383名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:11:04 ID:TVz81Ggf
>>377
食費関係は少し荒む事があるがそれはまあご愛敬。
384名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:40:45 ID:G/96Cugf
龍が如くは初めてPS2欲しいかも、と思わされたタイトルだが、
今更PS2を買う気にはとてもじゃないがなれないなぁ。
SCEに金出すの嫌だし、ってのは地獄に毒されすぎだと思うけど。

それよりやっとバテンUクリアしましたよ。
サブクエストこなしたりして70時間ほどかけたが、かなり面白かった。
シナリオは前作ほどの衝撃はなかったし、割とベタな展開だったけど…
でもその分王道って感じで、ラストの方はぐっときた。
最近のRPGは…って言ってる人にも是非遊んでもらいたいなぁ。
385名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:41:45 ID:D9pS+EqP
ねーねー
みんなテトリスDSが4月27日発売なの知ってた?
MOTHER3の次週だよ…勘弁してくれ…
386名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:49:45 ID:hUTa1Fvp
>>382
応援団は実質セガゲー。任天堂の皮を被ったセガ。

PS2のオススメも沢山あるが、ハートのド真ん中貫かれたのは少ないかも。
アイレムとサンドをブランド買いしたり。
387名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:03:46 ID:5bZJo4Rt
>>386
セガにあんな丁寧なシステムは無理だw
388名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:26:05 ID:y/6AYHVg
セガが作ったらチアがいないかわりにマイコーになる。
389名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 09:35:55 ID:mLGwW3er
>>388
なんだかオラそのソフトすっごくやりたくなっちまったぞ!
390名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:56:34 ID:RndUgQVJ
>>322
さべあのまのコミックスとか知らないよ

>>385
黄金週間なのに金欠とはこれいかに('A`)
391名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:57:57 ID:T1C4x//S
応援団、あのシステムのままでセガに売り飛ばしてくれ


                 ハ_ハ  
               ('(゚∀。∩  チアじゃなくて黒塗りの中の人が出るぉ
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
392名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:11:34 ID:DA8J+xQy
>>385
そしてその後数週間以内に新髭親父兄弟が…

ゴールデンウィークどころかゴールデンマンスリーになる悪寒www
393名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:23:30 ID:BSiJBybJ
千葉繁の話題に乗り遅れたorz
あの人と言えばマイナーだけど、電光超特急ヒカリアンのブラッチャー親分だなー。
当時の放送時間(日曜朝8:30-)の裏番組を意識しまくったアドリブはもはや伝説w

>>388
マイコーファンタジー作った作者にネタ提供してみたら?w
394名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:47:46 ID:CwtZO+tG
>>388
スライド部分はマイコーが一緒にムーンウォークで動くんですね
395名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:53:22 ID:ip8lpvQJ
396名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:55:04 ID:TVz81Ggf
>>394
入団は勿論スリラーの曲だな。
397名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:55:57 ID:hUTa1Fvp
デジタルダンスミックスあm(ry
398名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:57:00 ID:BSiJBybJ
>>395
ゲームボーイウォーズ3の続編という趣ですね。これは結構欲しいかも。。。
399名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 12:57:29 ID:TVz81Ggf
>>395
フィールドが初代ゲームボーイウォーズっぽいな。
400名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:20:43 ID:TkT4VlM6
>>395
えーと発売日もう決まって……5月25日?

せんせー金欠地獄が終わりません。
401名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:23:42 ID:TVz81Ggf
>>400
正直レボまでノンストップのような気がするよ。
402名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:29:46 ID:TkT4VlM6
>>401
レボが出たらコキュートスに叩き落とされそうな気もするんですが。
403名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:33:16 ID:EQkRMnuB
>>395
さすがにFWDSを積んでる身では手が出せないな。
404名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:36:06 ID:4+77kJd4
>>395
まず売れないだろうなぁ
FCW系好きだけど、大戦略までいくと兵器の名前で'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
できないといけないからなぁ
こういうのっていくら売れるのを想定してるんだろ
405名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:45:08 ID:l+D2qMjM
なんか発売予定表見てたら2週間に1本位買うものあるな…
406名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:47:52 ID:u2WVypIX
>>395
そこのトリビア「大戦略は12のメーカーから発売されてる」だけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/大戦略
元の版権はシステムソフトアルファが持ってるのか
407名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 13:55:51 ID:5bZJo4Rt
大戦略って固定客いないの?
PC版は珍奇シナリオ(例:日韓竹島争奪戦)でネタにされてたが。
408名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:03:19 ID:WmJvq7v7
>>405
FF12→からあげ→ゼノ1・2→プロスピ3→スタフィー4→母者3→テトリスDS

綺麗に毎週入ってくるから困る
ニューマリの国内発売日が5/4だったら(((( ;゚Д゚)))
409名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:21:25 ID:0Y/z6vJZ
                    
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ    
 /              ヽ.    
/         人      ヽ  
|       /  \     l   
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l 
|   ノ─(  ・)-(  ・)-l  ノ   
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/  (満面の笑顔で)
ヽ(__i    、___,、__ノ  |<グダグダ言わずにどんどん貢げおまいら。もう逃げられはせん 
 ヽl     -二二-  /     
  ゝ、   ____ノ  __    
 / ,, \  |.| // /  ̄/ /    
((_ ̄ ̄[]つ// /   / /    
  l  ̄ ̄ /l二三三二l )       
  |   </     ,⊂lノ    
410名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 14:37:41 ID:/RVxhqMx
唐突だが、なじみのお店からLite(青)の入荷の電話があったぜ!
早速買って…買って…



いくまえから さいふが かるい!!



残念賞です…orz
411名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:01:50 ID:f7ZXBH9p
天外2の本スレ見ていてものすごくものすごく欲しくなってきた…
当時寝食を忘れるほどハマっただけに、適度に忘れている今こそもう一度遊んでみたい。

でも、でも、、、
大航海時代まだ終わっていないし聖剣は積んだままだよorz
412名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:02:03 ID:NeJoxbXv
OK分かった、今週末は各自積ゲーの処理に充てるんだ。
行列が出来てるからといってそれに加わるなんてのはもってのほかだ。
413名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:23:54 ID:sJhNnyfp
>>412
行列に並んでる時間を利用して積みゲーを処理するぜ!
414名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:32:48 ID:jCIYeI1e
どなたかコピーロボットが売っているお店を知りませんか?
ガチャが面白いので天外が…
415名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:36:33 ID:i/wSC1jj
416名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:37:23 ID:G86gxF+4
>>414
二人で一つのソフトを奪い合う展開が待っているよ
417名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:40:04 ID:US093XlD
>>414
ガチャと該当のデータを送ってください。
返信の手紙でいかにガチャが面白いか懇切丁寧に説明します。
これで解決!
418名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:46:55 ID:NeJoxbXv
>>413
それも一つの手段ではあるがただでさえDS(DSL)が手に入らなくて
(中には先週並んだ挙げ句手に入らなかったというのもいるだろう)
殺気立ってる人が集まる中で悠然とDSなんか持ち出したら・・・危険過ぎる。止めといた方が良い。
GBAとか根性入れて据置持ち込むというなら別に構わないが。
419名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:47:44 ID:ip8lpvQJ
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/10/news005.html
怪盗セーヌタソ(*´д`*)ハァハァ

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/10/news005_2.html
そして縛りプレイ(*´д`*)ハァハァ
420名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:55:57 ID:RvJAPdKL
>>419
ストーリー1個だけかと思ったら複数あるのね。
しかし公式の動画見るとちょっと微妙そうなんだよな。
421名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:56:56 ID:TVz81Ggf
>>418
並んでる暇があったら、引きこもって徹夜で積みゲー処理するぜ!ってことでは?
422名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 15:59:51 ID:sJhNnyfp
>>418
そこでPSPでモンハン三昧ですよ
持っててよかったPSP

ごめん天界だったなこっちは
423名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:01:58 ID:TVz81Ggf
>>422
天界に存在する地獄は餓鬼道だけで良いと思うんだ。
424名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:11:16 ID:NeJoxbXv
>>421
>>413はこういう事を言ってるのだと思ったが。
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/03/02/h-103_49377_ad400.jpg.jpg
425名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:15:32 ID:1nVZ4WnG
ちちんぷいぷいでヤマダ電機なんばの紹介で軽くDSL行列紹介きたわぁ。
426名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:15:54 ID:jodSOK4v
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060310/ruso05.htm
変態の名人になってセーヌタソにあんなコトやこんなコトを (*´д`*)ハァハァ
427名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:16:30 ID:Z/EgCG8e
DSLの発売日、強攻型アクエリオンもでるから 、マジ地獄
正直明日ビック行きたくなくなってきた、、、、なんて事がありえないから地獄
428名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:20:25 ID:CPVjFjLD
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060310/ruso21.htm
ハァハァ
ってまだ発売日決まってないのね。
429名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:21:53 ID:NeJoxbXv
430名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:34:25 ID:G86gxF+4
>サクセス
据え置きでも炎の宅配便みたいなバカゲー臭プンプンするのを
嬉々として作っている雰囲気がたまらない。
431名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:38:30 ID:mLGwW3er
今年のサクセスはいい意味でハジケてていいなぁ
こういうゲームは練りこみは足りないかなと感じても結構愛されることが多いし
432名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:46:04 ID:6MQnWR89
>>429
イズナで富野汁吹いたw
433名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:47:53 ID:H7BiVsqB
久々にサクセス
将来セガのような大物になりそうだから困る
434名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:50:01 ID:l+D2qMjM
メタルサーガは絶対買う…けど戦闘は昔のシステムに戻してほしいなぁ
435名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:51:22 ID:hUTa1Fvp
サクセスって俺にとって全然イメージの沸かないメーカーだったんだが…
今年になってから強烈に何かに目覚めたなぁ。
アイレムやメガサイバーと似た印象になりつつある。
436名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:52:04 ID:L508raBU
ロンゴス扱いか!!
437名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:58:22 ID:nRReg8Bo
とりあえずDSソフト一覧の里奈の画像は反則だと思う
438名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:00:24 ID:mLGwW3er
地獄のスネークの報告によるとDSL熱は全然冷めてない模様
購入予定のFOX隊員は各自動向に注意すべし
439名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:02:31 ID:CPVjFjLD
イヅナの絵が最初画面出たときから随分可愛くなったような
440名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:03:24 ID:jCIYeI1e
DSLを買いに行って売り切れだった為
なんか面白そうなソフトを物色中に偶然にもガチャを見つけた俺は
勝ち組?負け組?
441名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:03:52 ID:thmvtI3x
>440
勝ち組
442名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:04:30 ID:G86gxF+4
>>440
勝ち組
443名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:04:45 ID:1nVZ4WnG
あの辺まだガチャ残ってたのか・・・
444名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:12:20 ID:hUTa1Fvp
バカゲー(not糞ゲー)が結構出る市場ってのは健全に感じるんだ、うん。
445名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:23:44 ID:xjRbxmzX
ロンゴス買った
ゲームとしてはアレだけど、前衛芸術の一種として見れば良い出来
デス様・大冒険(SS版)・里見の旧世代機糞御三家に通じるものがある
446名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:34:43 ID:6KHMlxUo
DSの発売予定表が豪華なだけにGCの予定表がスカスカすぎて悲しいっす。・゚・(ノД`)

どこに投下していいものかわからなかったのでここに投下
ミンサガがもうベスト化すんだね…ここ最近じゃ一番良いスクウエアゲームなのに…
FF12もインターナショナルかベストがすぐ出るって事かな
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/06/news056.html
447名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:41:41 ID:waqmlxX1
GCはおそらくレボ対応に調整されてるか、
「レボでも遊べます」って感じで溜め込んでるんだろうな。
448名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:42:03 ID:BjrzJSKm
>>446
ところで質問なんだが、ミンサガとFM4は初期型のPS2でも動くの?
449名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:47:01 ID:CXFU/vyA
市内のゲーム屋を駆けずりまわり、ついにねんがんのバテン1を手に入れたぞ
で、バッグの中にガチャフォースと廉価版青の天外とDS天外IIが入ってたんだがオマケかな?
450名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:58:14 ID:RDwLdJFg
>>446
いいゲームが安く買える。
良いことだと思うが・・・
451名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:02:29 ID:US093XlD
ガチャは急激にレア化したなあ。天界の影響あるんだろか?
452名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:04:32 ID:MRc0xA8Y
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/rank2006.htm

> たまごっちが100万本突破。
> バンダイの実売ミリオン達成は、データのある97年以降はじめてです。

ホントに?
PS2でミリオンって無かったの?
信じられない…
453名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:12:26 ID:DgxAVLQj
>>371
無双4エンパなら買おうと思ってるんだがな。
スマッシュTVが面白すぎるのでゲイツポイントも買わなきゃなあ。
早くスト2がアーケードクラシックに並ばないものかと。
454名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:12:44 ID:E/K8T0hh
だって、バンダイですよ?ミリオン売れそうなの、何か思い浮かびます?
455名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:13:16 ID:CXFU/vyA
バンダイだとガンダムゲーで90万出たのが最高だと思う
10万〜30万くらいを手堅く出しているイメージ
456名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:14:27 ID:NeDhKq62
>>454
Gジェネを、FとかZEROみたいな感じにしつつPS2クオリティで
マイナーな作品も全て収録した究極の一品(希望小売価格9000円台)

ならミリオン行くかもしれん
457名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:15:45 ID:mLGwW3er
>>454
「ミリオン!ミリオン!ミリオン!」
今から考えればこれもある意味呪詛返しだったわけか?
458名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:19:00 ID:waqmlxX1
>>456
UCの売上によるかな。
それだけ豪勢でもUC+20も出ればいいほうだと思う。
459名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:23:47 ID:CXFU/vyA
Gジェネはマイナスイメージが強すぎる
俺みたいなXや∀が好きな人間はまた冷遇だろ?って思うし
いっそバンプレに作らせろ
460名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:29:27 ID:zl2T1vxL
>>433
セガほど突き抜けられないと思う                    アイレムくらいで
461名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:36:16 ID:cgGUi7s8
サクセスはガディウスのおかげで自分の中ではかなり高評価。
……でも童話王国DSにまで貢ぐかは別問題だけどな!
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/douwa/index.html
462名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:36:39 ID:KhKcIsqt
>>460
むしろメサイ屋かな。最近ゲーム出してるのかどうかすらわからんけど
463名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:40:27 ID:mY7TI208
>>462
メサイヤは死にました
その絞りカスがクロスノーツ
クロスノーツと言えばヴァ(r
464名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:40:38 ID:F6A4qSvY
童話王国ってMMOじゃなかったっけか
465名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:43:47 ID:YJ71tO29
>>464
それの派生作品みたいやね。
MMOとの連動でレアアイテムプレゼントもやってる。

頑張ってるなあサクセス。ファイプロDS発売祈願のために少し金落とすかな……。
466名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:50:49 ID:nR8jD3VQ
なめこがえらいことになっとるw
467名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:53:01 ID:TVz81Ggf
>>452
ゲームで発見たまごっちの初代がギリギリ行かなかったからな。
今DSで普通にたまごっちだしたら150万いくんじゃね?
468名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 18:58:10 ID:YJ71tO29
>>466
サイトのトップページにこんな文が。

> ◆携帯オフィシャルサイトで 『なめこ』 と、『里奈』の無料待受け配信中!

……携帯どこだっけ。
469名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:08:19 ID:G/96Cugf
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/10/news042.html
ツンデレて。確かにそうだけど。
470名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:16:16 ID:hUTa1Fvp
>>446
2004年、DSの出る年だね。GCが寂しかったのを覚えてる。
売れ線はピクミン2と紙マリオ。個人的生還はジャングルビートのみ。
前の年がやたら充実してただけに「任天堂の据置も終わりか」なんて思ったね。
でもね、そのお陰で去年のDS&GCラッシュがあったんや!!!

>>451
ネット口コミやユーゲーの評価は無関係じゃないとオモ。
その内に突撃やガシャだって…。
471名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:19:18 ID:mLGwW3er
突撃は化けないと思うけど
悪いゲームではないが悪い意味であっさりしすぎ
472名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:28:24 ID:KhKcIsqt
最近はむしろあっさり風味を欲するユーザーもいるんですよ。
酒飲んだ後の醤油ラーメンみたいな?
473名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:29:43 ID:6KHMlxUo
忘れがちだがそういえばGジェネは元々ガチャポン戦記からの派生だったね
まさか今の時代にガチャポンが遊べるとは思わなかったぜ
収録ユニット倍増とかでもう一度出してほしい俺マユリ

なんでデンドロがッ!デンドロが入ってないのー!(ノД`)
474名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:37:41 ID:eUB2E836
突撃ってのを見るたびに、てけてけトイレンジャーかと思ってしまう俺セガマニア
475名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:45:48 ID:Nd2idxQH
>>451
ガチャはパッケージが子供っぽいのでなあ。
3980円から下がらない中古を手にとっては置きを繰り返した人が多そう。
そして4980円・・・5980円・・・手が出なくなると。

・・・俺のことじゃないよ。
476名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:46:46 ID:1nVZ4WnG
新品4980円でげっとした漏れは勝ち組。
477名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:51:02 ID:DXsE120L
子供っぽい上に本来のターゲットのはずの子らに届いてない感があるからな
つかそもそも今時の小学生ってロボット物は好きなんかな

後センスが全体的に80年代〜90年代っぽいんだよな>ガチャ
だからこそ妙に高年齢層に受けが良かったりするんだけど
478名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:55:58 ID:roEicCF0
>>477
ワタル、グランゾート、エルドランシリーズ、勇者シリーズに燃えた世代に受けが良い気ガス。


オレモナー
479名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:58:02 ID:US093XlD
ハマればGCソフト中で1、2を争うほどコストパフォーマンスは
高いんですけどね。

金のシャドガたんを手に入れることが出来て無闇に嬉しかったり。
銀のデスヘッドパーツDは手に入っても困惑したけど。
流石に必要DC5つの壁は高い。
480名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:03:58 ID:6KHMlxUo
>472
ピクミンあたりの任天堂の方針じゃなかったっけ
「あっさりさっぱり」が ピクミンも1プレイ30分で終わるとかだし

これだけ口コミで評判の良いガチャを続編出さないのが疑問…
まぁ 今のカプコンの上層部のやりそうなことは
これ評判いいじゃん→PS2で売ればもっと売れるかも→劣化移植&売れない
だろうな('A`) 
481名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:05:53 ID:CPVjFjLD
続編で台無しにするのはカプコンの十八番中の十八番ですよ
482名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:07:15 ID:mLGwW3er
VJSは評判それなりにいいのにね
やっぱ1移植と2でやっちまったな
483名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:09:01 ID:CPVjFjLD
トレーディングカード要素をつけてアーケードで展開とか
484名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:10:16 ID:KHosLWat
ガチャはたまたま発売当時の本スレ見てて徐々に盛り上がってるの見て買ったなぁ
ああいうマイナーゲームのスレが発売前はどうせ誰も買わねーよって流れが発売後にあれ?なんか面白くね?
って流れに変わって徐々に盛り上がって行くの見るのが大好きだ
そういうスレ見たらまず買っちまう
485名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:12:44 ID:R38by50y
いかん、ここ見てるとイズナ買っちゃいそうだ。
しかも買う予定のない大戦略DSまで欲しくなってくる。
このスレは財布に毒だよー。
486名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:32:18 ID:u2WVypIX
>>451
まあぶっちゃけ去年末に生産中止になったってのが痛いよね。
カプコン直販で買えなくなったってのも影響なかったかといえばあるわけだしね。
487名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:59:18 ID:G3dnbd4Z
今更だけど、天外2購入。
OPの、龍集まる→爆発→天外魔境2のボイス→炎の渦になぜか感無量。
忠実な移植ってこういうこと言うのだね。
488名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:43:51 ID:DgxAVLQj
>>485
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/izuna/index.html
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/osawari_tantei/index.html
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/kanji/index.html
イヅナ、なめこ、渡り鳥
この三種の神器を用いてサクセスが世紀末救世主伝説を築くのは
そう遠くない未来の話だ。
489名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 21:58:54 ID:TVz81Ggf
>>488
つっこみ入れても無駄なんだろうけど、やっぱり鳥取砂丘も四字熟語じゃないと思うんだ。
490名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:02:32 ID:NeDhKq62
>>488

あの・・・ これ・・・ まさか・・・????

http://www.success-corp.co.jp/software/ds/metalsaga/index.html

携帯機初移植じゃん
491名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:02:50 ID:drv5JHeV
サクセスは最近はじけていいなぁと思って公式サイトをチェックして
ふとPSPの項目を見たら…確かにはじけてる。
ある意味話題になっていたあのソフトはサクセスが出していたんかい。
492名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:03:13 ID:G8aAYIGJ
>>448
ミンサガは初期型でバリバリやってましたんで大丈夫です
493名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:08:39 ID:8HLkhn1/
まあその人が大丈夫でも他の人も大丈夫か判らんのがSCEなんだけどね。
494名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:08:56 ID:ip8lpvQJ
>>490
新作だよ
495名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:11:48 ID:NeDhKq62
>>494
ゲ速に画像あった
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader112187.jpg

新作だ! でも「フルタッチペンオペレーション」がちょっと気になる・・・
496名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:05:09 ID:gGYkmgNG
十字キー+6ボタンで遊びたい俺溝口

メニュー周りがもっさりにならないことを祈るしかないな。
497名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:20:56 ID:oN8hViQz
ぶつ森みたいにタッチペンでも十字キー+6ボタンでも
不備なく遊べる仕様になってると一番良いんだけどな。
聖剣みたいに中途半端なのが一番困る。
498名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:22:09 ID:vZeBTMdZ
あ、十字キー+6ボタンって「ABXYLR」のことか。メガドラあたり思い浮かべちまったw
499名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:24:26 ID:r2L9qSzQ
6ボタンというとSSの名パッドを思い出す
500名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:56:10 ID:G3dnbd4Z
>>3
>・DSliteを殺してでも奪わない
そんなこと天界住民がするわけ…

天界適性度チェック

ガラハド  「ねんがんの アイスブルーのDSliteをてにいれたぞ!」

  :そう かんけいないね

   メ几
  :木又してでも うばいとる


  :ゆずってくれ たのむ!!

501名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:56:55 ID:Leb3aO3L
たしかにSSのパッドは神だけども
XYZボタンが小さくてちょっとだけ押し辛いんだよな
502名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 23:59:21 ID:waqmlxX1
>>501
似たサイズの64のCボタンは多すぎで慣れるまで混乱させられたが
押しにくいってコトはなかったからなぁ。つーか、なんでこんもり盛り上がってたんだろ。
503名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:01:15 ID:WyBzLYTh
>>500

にア DSliteを買うお金でソフトを買う
504名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:02:02 ID:p9kWuRuJ
SSパッドは復刻版としてPC用とPS2用で出ているんだよね。
アナログもないのによくPS2用で出せたなぁ。
505名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:03:52 ID:TVz81Ggf
にア 同情するなら(ソフトを買う)金をくれ
506名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:11:56 ID:MioMGbnL
414 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 23:53:02 ID:oVTOkY5h
こちらスネーク。
既に整理券配布で900枚こえてそうなんだが、
どういうことだ・・・

DSLは存在しないんじゃ・・・?
507名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:15:50 ID:loo6eae/
にア ダウンロードプレイで応援団対戦
508名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:17:09 ID:TsCaoepT
509名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:17:47 ID:dT21GVsF
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

友達に鰤DSを買わせようとゲームをやらせたんだ!
そしたらそいつ マユリ様の声優とリアルに知り合いだったんだ!
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
510名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:21:57 ID:Hy+9ULuc
>>509
マユリ様の中の人てフリーザやポロリの人だよね?
と思って調べた。
ttp://www.81produce.co.jp/man/nakaoryusei.html

>>509の友人テラウラヤマシス。
511名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:33:25 ID:IYUJLifK
>>509
……マテ。

その友人を紹介しろ。今すぐ。
512名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:37:46 ID:M2vvnYCU
>>509
俺なんて(ry
513名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:43:54 ID:dT21GVsF
>510
フリーザの人だね
雨竜の中の人も知り合いだと言ってた('A`)ウラヤマシス
514名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:47:31 ID:/6PKs7sk
>>513
…何者だ。その友人。
515名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:48:25 ID:LRWgJiuJ
>>514
友人がアムロの中の人説
516名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:53:50 ID:IYUJLifK
>>515
その場合>>509が何者だ。
517名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:55:40 ID:dT21GVsF
声優志望の友達ですわ
鰤DSを見せるまで知らなかったのだが(´・ω・`)
>516
俺はしがないゲーマーですよ('A`)
518名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:57:30 ID:LRWgJiuJ
>>516
シャアの中の人
519名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:58:33 ID:LRWgJiuJ
>>517
天界人の夢を壊しちゃダメ!
520名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:01:50 ID:NXUKUN7+
>>516
緑川ひかる?
521名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:03:21 ID:dT21GVsF
>519
…わかった
俺はガチャピンの中の人ですよ(`・ω・´)キリ

これでいいか?('A`)
522名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:03:30 ID:TsCaoepT
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060311org00m300001000c.html
>同店では、午後10時の閉店前から客が集まり始め、長い行列を作った。 
>早くも見切りをつけて他のゲーム販売店を探す人や行列を撮影する人などやじ馬も出るなど、 
>早くもお祭り騒ぎになっている。

こりゃ先週以上の覚悟が必要そうだな
523名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:07:04 ID:QEsI70on
発売日前日深夜に売り切れ確定って、なんですかコレ?伏見天狗テラオソロシス
524名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:12:47 ID:dkXUuyia
今は伏見じゃない、九条だな。
ねぎだな。
525名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:17:17 ID:1oWTasLW
唐突に絶体絶命都市も今月だったことを思い出した…
天界地獄orz
526名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:38:57 ID:IYUJLifK
>>521
それは声優の中の人より凄いんだが。

あれでスキージャンプかましてたぞあの謎ナマモノw
527名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:53:42 ID:MR0s+nn1
>>526
確かスキューバダイビングとかもやってたな。
528名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:58:25 ID:+I3Us98x
スカイダイビングもへっちゃらだぜ
529名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:03:21 ID:e8Y0ozFg
宇宙いってなかったっけ
530名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:08:38 ID:M2vvnYCU
宇宙は知らなかったな・・・・
マジなら凄ぇなw
531名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:09:32 ID:78w6WnhA
宇宙ステーション・ミールに行きましたな
532名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:21:09 ID:b1bBMRe1
そこまでやってんのかあれは
今までやったこと全部同じ人がやってんのかね?
533名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:21:28 ID:IYUJLifK
>>530
これだな。
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/kumorepo/gachapin/

こんなのも見つけた。ちと見てみたいぞこれw
ttp://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/031217gach.html
534名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:24:11 ID:M2vvnYCU
>>533
ちょww
もはや何でもアリだなw

つーかどうやって許可取るんだろう?
535名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:28:29 ID:dT21GVsF
俺(?)の経歴調べてみた…
ウェイクボード、ウルトラライトプレーン、エアリアル、カヌー
空手、グライダー、サーフィン、サンドバギー、ジェットスキー
ジェットホバー、ジャンプ、スノーボード、スキューバダイビング
パラグライダー、パラセール、ハングライダー、富士登山
ホバークラフト、マウンテンボード、ミニバイク、モーグルスキー
モトクロス、ランドヨット、ロッククライミング、六輪車
これだけこなしてるみたいだ

つか ゲームの話題でもなんでもないな…
ムラムラしてやった 特に反省はしていない
536名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:29:07 ID:IYUJLifK
>>534
「ガチャピン」の一言で全て通る気がしないでもない。

中の人が一人ってことはないだろうなあ。
どこの世界に着ぐるみ着たまま海潜ってスキージャンプやってフリークライミングしして宇宙に行ける人間がいるんだ。
完璧超人か。
537名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:32:28 ID:M2vvnYCU
>>535
ガチャピンのタッチで何でも挑戦!
任天堂から発売とか
538名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:33:29 ID:a8l05/qo
大気圏突入能力があるだろうから、きっと無駄死にじゃないよガチャピンは(棒読み)
ロシア戦闘機の搭乗ツアーはあるけど、宇宙は高そうだな。
あの国も外貨獲得で必死なんだろうけど。
539名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:33:42 ID:W40ck5kd
板垣総理(ry
540名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 02:52:52 ID:hy9GzL+G
>>525
昨日どっちの料理ショーの後CM見た

アイレムがCMやるとは
541名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 03:18:35 ID:b9IWkbyd
>>536
完璧超人か。そのうち
着ぐるみ着たまま各国の要人を暗殺してスイス銀行に報酬を振り込ませる
着ぐるみ着たままジャックされた戦艦にコックとして乗り込みテロリストから奪還する
着ぐるみ着たままコンクリートロードの歌詞をバカにされて恋に落ちる
着ぐるみ着たまま京都の花札屋に就職して新型ゲーム機を開発する
ぐらいのラインナップはこなしそうだな、ガチャピン。
542名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 04:11:21 ID:ixc33Nud
ゲー速見てたら、
着ぐるみ着たままDSL行列に並ぶと
あったかくてよさそうだなとか思った。
543スネーク:2006/03/11(土) 04:51:40 ID:WFuojycC
こちらスネーク
ド田舎のGEOで3番目
入荷台数は9台。楽勝と思ったら前の二人が五台買うらしい。
544名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 05:00:35 ID:+I3Us98x
>>543
どう見ても転売目的です。本当に糞野郎でした
というか1人1台ちゃうん?
545名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 06:58:49 ID:ixc33Nud
546名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 07:03:08 ID:TsCaoepT
こちらスネーク
池袋ビック、始発で行ったがダメだった。
(今回かなり早い内に整理券を配った模様、6時前には完売の案内)

先週がこんな感じだから明らかにそれ以上だ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060302/dslite.htm
>9時20分頃で600人以上が並んでいた。このため池袋本店では、10時発売の予定を30分繰り上げて、
>9時30分から販売を開始。それとほぼ同時に完売の告知が出されていた。

本当にいつ買えるようになるのか全く分からないな・・・
547名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 07:07:17 ID:z+MdvxRg
0時の時点で350人ってさすがに異常だな
548名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 07:18:13 ID:ixc33Nud
3色同時発売だったらどうなってたことやら…
549名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 07:45:02 ID:TsCaoepT
>>548
予定通り全部2日だったら平日だし今日みたいな事にはならなかっただろう。
現状見てると全部11日に延期しないで正解だったと思う。

それより来週以降分からんからどうしていいのやら・・・出荷はあるんだろうけど。
550名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 08:11:38 ID:aBFun2uw
ここにきてDSLが無茶苦茶伸びるなら、(ここで話題に上る事の多い)
既に隠れてしまった名作なんかが口コミで再燃する事を願う。
店が慌ててワゴンから通常棚に戻すくらいに。


>>532
瀧が「〇〇用のガチャピン、××用のガチャピンが居て〜」みたいな事を
言ってたが、アレは完璧超人の存在を隠す為にフジが行なった情報操作。
551名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 08:20:23 ID:z+MdvxRg
既に隠れてしまったもの
応援団、メテオス、ドラキュラ

内容良くても隠れそうなもの
コンタクト、

個人的にはこんな感じか。サバキとかはどうなんだろ
552名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 08:26:30 ID:HXl3GM9N
「スネーク!どうしたんだ!スネーク!スネーーーク!」


今日何人のスネークがやられることやら・・・
553名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 08:31:41 ID:uXpAxWlr
ポケモンレンジャーのCMってもう始まってるのね…

>>546
俺は地元のザラスで2時頃並びに行ってなんとか整理券もらえたよ
横入りもほとんど無く、整理券配布の時間も早くて良かった



正直ウンコ漏れそうだったww
554名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 08:32:12 ID:C9YI5Z+e
まさか白DSLじゃ飽き足らず
ネイビーやブルーに手を出しているんじゃあるまいな・・・?
555名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 08:36:57 ID:uXpAxWlr
最初からネイビー狙いだお
白はもってね
556名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 08:42:09 ID:3UCP0aYr
むぅ…白よりも激しいことになりそうだな。
さて、バテン2を(ry
557名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 08:47:03 ID:C9YI5Z+e
ああ俺が行列にいたら

応援団・バンブラのカートリッジ持ってるやつ

その場で募集して・・・・
558名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 08:47:37 ID:3UCP0aYr
あ、そうそう。
任天堂モバイルで着メロにMOTHER1のポリアンナ追加されたよ。もう最高。
連レスすまん。
559名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 09:25:37 ID:/6PKs7sk
>>541
何言ってるんだと思った。スーパーマリオを最速クリアするガチャピンが先ですよ。
560名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 09:33:16 ID:PL6ZwbmO
怒首領蜂大往生を楽勝でクリアするガチャピン
グラディウス高次周で簡単に復活をするガチャピン
561名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 09:39:04 ID:tABfWHjR
まあたしかにあの手でクリアできるなら完璧超人だなw
562名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 09:41:25 ID:Tr1f8WpE
体力数ミリから相手のスーパーコンボを全弾ブロッキングして華麗に逆転するガチャピン
563名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 09:46:42 ID:rVySGitz
アルカノイドのスコアアタックを力説するガチャピン
564名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 09:48:59 ID:pZ/JSGqO
まてまてまて
ガチャピンなのに声がおかしくないか
565名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 09:51:55 ID:e8Y0ozFg
>>561
手がだめだったら歯だけでゲームクリアするよ
566名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 09:53:20 ID:Hy+9ULuc
>>565
あらしorロッキー ですか?
567名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 09:53:21 ID:Jxpyyqj+
>>563
それにそのガチャピン、なんか青くね?
568名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 10:12:59 ID:aBFun2uw
>>567
ネズミに耳をかじられたショックでコーティングが取れて青くなったガチャピン。
女の子に振られたと思い、一晩中泣いて声が枯れてしまったガチャピン。
(誕生秘話ルール)
569名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 10:18:31 ID:WcoYfV/S
こちらスネーク。

先月、近所のジャスコで先走ってDSLの予約受付をやっていたので、
本日新カラーのDSL入手に成功した。

やはり、濃い色であるので、指紋が目立つ様だ。
あと、お望みの白GBAカートリッジを装着してみた。

http://www.imgup.org/iup174861.jpg.html
性欲を持て余す。

以上。
570名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 10:20:49 ID:xSHUm8Gx
>>569
挿してるのゼルダ?
571名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 10:22:34 ID:WcoYfV/S
>>570
何故、分かるww
572名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 10:27:58 ID:z+MdvxRg
>>569
それにしても、えらくお洒落だな
573名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 10:45:32 ID:pZ/JSGqO
予想していたより色がいいな

これは早めに手に入れるかもしれんね
574名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 10:47:05 ID:t0dhr9wq
>>570
俺のゼルダタンになにを挿したのかと思いましたよ。
575名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 10:57:09 ID:zh1eskbU
いよう俺もスネーク

朝並んだ時点で駄目だという事はわかっていたけど
一縷の望みに賭けて開店まで並んでたぜ

神はいるんだな、買えたよ。パズループが。

ライト?ナンスカソレ
576名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 10:58:33 ID:C9YI5Z+e
>>575
お前は運がいい
577名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:00:09 ID:SQ+Dmdl0
予約販売しかなかった・・・。
ありえねぇぇぇぇ。
578名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:05:13 ID:D/naTHHy
ハーイ、こちらすねゐく。
京都市右京区在住の人は西院の京都ファミリーにダッシュすれば
運がよければノーマルDSなら確保できるかもよ、普通に売ってた
579名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:05:59 ID:CBr7VrzX
とりあえず、スネーク達にポーションをふるまったほうが良いのだろうか…。
580名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:06:15 ID:e8Y0ozFg
そういやLiteばっかり話題になるが普通のDSも売ってるんだよなあ?
全然情報ないけど
581名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:07:01 ID:zh1eskbU
俺のちょっと後ろに並んでたお母さんが子供に向かって言ってたよ
「今度はパパに3時から並んでもらうから」とかなんとか

パパ・・・
582名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:08:12 ID:C9YI5Z+e
全パパが泣いた
583名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:08:38 ID:Dt0FM+fa
>568
オレの世代では、耳を齧られた己の姿を見てショックで青ざめたまま色が
戻らなくなったガチャピンがデフォのはず
584名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:13:12 ID:tABfWHjR
涙の色で染まった説もあったような?まあ先生は面白ければ設定に拘らない方でしたので。
585名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:13:36 ID:ndqCRpVa
回復は魔石か宝玉それ以外受け付けません
586名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:13:48 ID:ijE/1HFF
いわゆるガチャピン大百科の片倉設定だな
587名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:14:38 ID:pZ/JSGqO
デカギュッはにわがガチャピンに見えて仕方がない
588名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:17:51 ID:/6PKs7sk
俺が勝手にワクテカしてるだけなんだけど、地獄から蜘蛛の糸でサルベージしてみる。

649 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 11:00:57 ID:wPvIWG+O
>15日
今の所嘘かまことかわからないが次のコロコロで「新博士」が発表されていて、
なんとグリーン(ないしシゲル)君がオーキドの後を継いでるとか。

どう見ても初代をやってた大人をネトゲのダークサイドに引きずり込むための
釣り餌です。本当に(ry
589名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:18:22 ID:c+pOZyrc
>>569スネークよ。
指紋が目立つようなら、前スレにあったように車や家財用のコーティング剤を
使ってみてはどうだ?
auのneonスレではブリス、クリスタルガード、アクアクリスタルが挙げられてたが
故機・・・もといPSPスレではクリスタルコートなるものが一押しらしい。


ただ4,5000円するけど
590名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:20:37 ID:aBFun2uw
>>583-584
>>568のは米谷的ガチャピンの解釈と言う事で。
既存の設定から外さずに、納得が行く遊びを加えてみたんでしょうな。

ガチャピンズの出番が少ないのがやや残念。
591名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:21:56 ID:CBr7VrzX
>>585
その系統の回復アイテムは、あいにくマッスルドリンコしか在庫がないのだが。
592名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:25:55 ID:uXpAxWlr
やっぱり下画面のフィルター
貼るの失敗したお 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
フィルターを取るシールも粘着力が無くなって
フィルター取れなくなったしw

でもなんとか入りまくった気泡のほとんどを外に追いやることができるから
このままで良いか…
593名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:27:08 ID:pZ/JSGqO
セロテープで剥がせないか?
594名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:27:16 ID:C9YI5Z+e
机の引き出しから突然ガチャピンが出てきたので
思わず引き出し閉めたら首だけ転がり込んできた
595名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:31:09 ID:xYgmzquE
>>579
 昨日ローソンで買ってきたけれど、姉さん二人にはマズイと言われ、母親には
飲むことを拒否された回復アイテムがどうかしましたか?(私はきっちり飲み干し
ましたが、体力は回復しませんでした。以前札幌の某所で購入した一本350円の
カフェインドリンクの方が遥かに美味しくて効果がありました…。)
 ttp://www.bawls-japan.com/(そのドリンクの公式サイト)
596名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:36:55 ID:WcoYfV/S
>>589
指紋は目立つが、気にしないことにした。
使っていくうちに、iPodの如く具合よく曇っていくと思う。
597名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:38:18 ID:zh1eskbU
末永く売るならともかく、短期で売り切るなら
普通にウマイよりマズいドリンクのほうがインパクトがあっていいんだろうな
ネタにもなるし
598名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:39:27 ID:/6PKs7sk
>>597
用意した分を売れなきゃマズイと思うんだ。
599名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:40:57 ID:zJB9JBgd
手に取る道具はたいてい使い込むほど味が出てくるものだからな。
まさに自分のためのDSL。そうすりゃ九十九神も宿るというもんだ。
600名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:42:15 ID:x2oWNytL
>>599
購入前から天狗が宿ってるしな。
601名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:42:17 ID:Dt0FM+fa
>597
そこのインパクトで勝負しなくても、ビンが結構凝ってるから家の置物として
後世に残ったと思うんだが……
602名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:43:03 ID:e8Y0ozFg
そういや俺の赤DS、いい感じに傷がついてきたなあ
603名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:44:19 ID:x2oWNytL
>>601
マウンテンドユーとかサスケとか、そっちのインパクトで
後世に名を残してる名ドリンクの前例があるしなあ。

後そっちのインパクトで末永く愛されているドクターペッp
604名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:45:55 ID:CLtoIyM2
近所のGEOでLiteの抽選販売祭りに参加してきた。
ネイビーの入荷は5台。
正直駄目かと思ったのに最後の1台当たったぜ(`・ω・´)

うれしかったけど、前でわくわくしてたおばあちゃん二人組とか
お子様にちょっと申し訳なく思ったり(´・ω・`)

でも、中開けたらそんな感情吹っ飛んだよ
ネイビーイイーーーーヽ(・∀・)ノ
605名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:47:18 ID:zh1eskbU
ドクターペッパーはうまいよ!でも万人にお勧めはしないよ!

ゲームにもそんなのはいっぱいあるよな
606名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:50:44 ID:uXpAxWlr
>>593
ガムテープでやってもはがせなかった(・ω・` )
なんかくっつきにくい素材っぽい
まぁ今は大分気泡も無くなってマシになったし
明るいから大して気にならないからこのまま使うことにしたよ

しかしDSLって発色が旧DSと全く違うのな…
コントラストを濃くした感じだ
607名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:51:33 ID:aBFun2uw
沖縄の「げんまい」みたいに外部の人にはゲテモノでしかない物とか
608名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:58:40 ID:QZQBWbdB
>>603マウンテンデューは普通にうまいべ。なんだよインパクトって?
609名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 11:59:03 ID:CBr7VrzX
毒物飲料というコーナーを突発的に作ったりしていたある雑誌を思い出した。

それはそうと、BAWLSは普通に美味しそうだ。
610名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 12:11:22 ID:cKhYEdGP
俺のDSシルバーも上蓋側の角の色が取れてきてハゲチョロ風味になってまいりました
多分売ろうとすると減額対象だろうな……だがそれがいい

ちなみに俺のバイト先のコンビニではポーションバカ売れです
昨日の内にプレミアムボックスは完売、通常版も10本切ってる
(追加発注もできない)
味はともかく、話題性のインパクトで売り抜けた感じ
611名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 12:28:30 ID:OeQn0ine
>>603
ドクペは命の水だぞ。バカにすんな!
あとマックスコーヒー。凍らせるとかなり美味い。

>>606
ひょっとしてサイバーガジェットのシートじゃないかそれ?
あそこのシートはシリコン吸着じゃなくて糊で貼り付けてるから、
粘着力が強すぎて剥がすのが地獄だというもっぱらの評判だぞ。
612名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 12:39:13 ID:tABfWHjR
ドクペ、近所に売ってません。

サイガジェのは剥がしたらノリが残ったりとか色々最悪の出来らしいね。
613名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 12:41:01 ID:0wWpfPOQ
こちら鹿児島スネーク、一睡もしてないし6時間近く立ちっぱなし
だったためか足腰がズキズキといたんで仕方が無い、とりあえず


ねんがんのDS Liteを手に入れたぞ

       旧
      ∩_, ,_∩
      | |゚∀゚)/ 
      /|    |ヽ
     / |   | ヽ
     ~~~し ⌒J~    

液晶フィルタも無事に貼れたし最高にハッピーな一日だぜ
614名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 12:52:13 ID:p9kWuRuJ
こちらも念願のDSLを手に入れたぞ 。
つ「ガチャポンのDSフィギュア」

小さいけどよくできているなぁ、ケースも再現しているし。
…教授にはまっている親に見せたら取られてしまったけど。
615名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 12:55:57 ID:Jxpyyqj+
こちら東北のスネーク、近所のGEOに行ってみたら、もはや予約で一杯で、
今日予約しても受け取りが5月下旬になるという素敵な事態になってた。
他の店では当日分はもちろん、予約すらできなかった。

でも、アイスブルーを手に入れて、うれしそうに帰っていく親子をみてなんか和んだ。
そんな土曜日の午前。
616名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 12:56:41 ID:fza0CrvY
>>613
よく見ると「旧(DS)」な件。
617名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 12:57:29 ID:e8Y0ozFg
…今何月だっけ
618名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 12:58:29 ID:0wWpfPOQ
>>616
めんどくさかったのでorz
十字キーの操作感が今までの奴とちょっと違うので早いうちに慣れたい
619名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:09:35 ID:TsCaoepT
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060311-00000060-kyodo-bus_all
>大阪市北区のヨドバシカメラ梅田店では10日夕から店前に客が並び始め、2000人を超える人が列をつくった。
>通常よりも3時間弱早い午前6時45分に開店し、事前に準備した2100台は2時間半ほどで完売した。

始発でどうにかなるだろうなんて考えが大甘だったという事がよく分かりました。
来週以降はもういつ入るかも分からないしどうしたものか・・・
620名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:20:38 ID:uXpAxWlr
>>611
もちろん違うYO!
キーズファクトリーのやつ

下画面の気泡はほとんど無くなったが
今度は上画面に埃が入っていた事に気づいた_| ̄|○

本当はゲームテックのやつが良かったんだが
何故か売ってないんだよなぁ
621名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:24:10 ID:e8Y0ozFg
DSのアクセサリっていっぱいあるから次の日でいいやって思って
見に行くとなくなってることがあるよな
622名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:24:38 ID:2Wux1nxK
ぶっちゃけ、ホコリや気泡が気になるのは最初だけだな。
623名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:28:56 ID:qPf3A9Cy
>>619
どっちかというと2100台もあった事に驚いた。ていうか誤字でしょ。ありえな(ry
624名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:30:28 ID:Kr2oJkSX
応援団の傷も慣れたなぁ。

>>620
HORI製以外は信用してない俺がきましたよ。
そういえば、HORIのGCコンってどうよ?
純正は端がガリガリいうのが気に喰わんのだが。
625名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:32:45 ID:z+MdvxRg
>>623
写真見ると間違いでもないっぽい
ってか、何も知らない人が見たら、何事かと思うぞ
626名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:36:12 ID:fza0CrvY
>>625
横浜淀で岩崎学園の警備員に「何ですかこれ?」と尋ねていた
出勤中のリーマンがいたなw
627名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:37:48 ID:78w6WnhA
利益率2%と見て16800*0.02=336
2100台だから336*2100=705600
大雑把に3割が脳トレ買って7割は何も買わなかったとして2800*2100*0.3=1764000
計2469600円から時間外営業の人件光熱費引いてと。
こんな適当な計算でもえらい景気のいい話になるんだねえ。
628名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:38:38 ID:78w6WnhA
あーアホだ2800円が儲けになるわきゃねーな。
忘れてくれ
629名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:39:18 ID:fza0CrvY
>>627
店員が20人早朝出勤、警備員が10人とした場合
人件費引いたらどう考えても赤字だな。
630名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:40:59 ID:78w6WnhA
掛け率8割で見積もって利益が2800*2100*0.3*(1-0.8)=352800
本体の利益とあわせて1058400円。
んー。短期的な商売の利益うんぬんじゃなくてただの祭りかこれ。
631名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:43:03 ID:RREAndKN
ヨドバシはポイントが13%つくんじゃ
632名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:46:52 ID:e8Y0ozFg
> 大雑把に3割が脳トレ買って7割は何も買わなかった
これがおかしいだろ
633名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:49:52 ID:fza0CrvY
>>632
実際俺の前20人ぐらいでソフト買ってたの
脳トレの1人とぶつ森の2人ぐらいだったからどうかなあ。

HORIの液晶フィルターはやたらと売れてたが。
634名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:50:08 ID:TsCaoepT
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0603/11/news014.html
有楽町ビックでも600台位だからな。
ヨドバシが頑張ったか相当梅田に集中させたか?

というかこっちも6時で完売じゃどう頑張っても手も足も出ないわけだ・・・
635名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:50:13 ID:uXpAxWlr
>>624
HORI製のGCコンは使ったことなどないからわからないよ!

しかし何気なく机にDSL置いて裏見ると凄く埃が付いてる…
ちょっとほこりっぽいのもあるだろうけど
明らかにくっつきすぎだ…

しかしDSLやった後旧DSやるとマジで画面が暗く感じるな…
636名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:51:26 ID:78w6WnhA
何割がもともとDS持ってた奴か分からないし
最近の品薄で、本体ないのにソフトだけ先に確保するっつー動きも
ちらほら見かけるようになってきたし。
テレビとかに踊らされてる層の大半が脳トレ狙いと仮定してみた。
#最初は「景気のいい話」の結論ありきで組み立ててたから
#少なめに見積もっても大丈夫かと思ってたんだ

掛け率8割の4800円のソフトを10割が買ってったと仮定すると
{4800*(1-0.8)} *2100=2016000円
637名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:51:52 ID:z+MdvxRg
ハードは利益あんまりないみたいだからね
ソフトが売れる下地って考えれば分かんないけど
基本的にサードは携帯機は小遣い稼ぎ程度に考えてるようなところが多いから
どっかがきっちり作ったのをもってきて、一つぐらい大当たりしてほしいな
現状じゃ固定ファンがいるやつか、無双DSみたいなのが多すぎる
パワプロポケットの試合もなんかルーレットらしいね・・・
638名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:55:50 ID:Gj8ILqCG
(3/2みたいに)テレビ取材があれば広告費でアレできるんじゃないかと。
まあ森その他のソフトの動向もあるのでぶっちゃけ(計算は)無理があるが。
しかしポイントって経理的にどう処理するのかね。
639名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:58:24 ID:e8Y0ozFg
有価証券的な扱いだったかな>ポイント
640名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 13:59:51 ID:NXUKUN7+
>>637
携帯機で作り込んで据え置き機に還元なんて発想はないのかなぁ
今はもうPS2に肩並べれそうなくらいの市場だっていうのにね…
サクセス辺りに期待か!
641名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:01:55 ID:78w6WnhA
ドラキュラはいつまで日本で新作出していただけるのやら。
PS2キャッスルバニアとか闇の封印とかの3D据置買わない俺もアレだが。
642名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:02:45 ID:z+MdvxRg
メタルサーガDSってミヤ王らしいね
期待できるかもーっ
643名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:05:28 ID:LRWgJiuJ
>>641
3D買う必要なし
IGAやスタッフに思い知らせてやる必要があるw
644名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:10:32 ID:CEBevzV8
OZは評判いいのにねえ。
同様に売れてないがw
645名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:10:39 ID:Dt0FM+fa
>643
魔少年乙
646名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:11:55 ID:c9apR+VC
3Dドラキュラ面白くないもん…
647名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:12:16 ID:qPf3A9Cy
>>640
開発費安いとか任天堂も始めから「アイデア次第で・・」とか言っていたから
小遣い稼ぎなんて言葉がよく挙がるけど、今でも実践したいのはマイナーな企業
くらいだよ。普通のサードは力入れたくても力の入れ方がわからなくなってるだけ。

大体PS2市場で本気で勝負したって売れなくなってきてるわけだから。
どの市場にも共通して言えるのはサードは楽に稼ぐ道を探す事にシフトしつつあるって事だ。
PS2なら手抜きや完全版商法、PSPなら冒険せずにヒット作の移植・・
DSなら・・シンプル知育系&ネームバリューで売り抜ける方法を・・(聖剣、テイルズ・・)
648名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:14:24 ID:78w6WnhA
>>643
俺の中ではイガコージって、大して売れないけれど日々ドラキュラの新作を出すべく
情熱を持ってあの手この手で上層部をだまくらかしてるイメージが。
「新規ユーザ獲得のため『キャッスルバニア』ブランドに一新します!」
「据置新作のデザイナーはファンから評判のよかった小島文美を使います!」
「新シリーズも旧作ファンに人気のあるアルカードを主要キャラに配します!」
…据置3Dだろうとなんだろうと、シリーズ作品が売れないと2Dアクション新作の
製作にまで悪影響が出るんじゃないかと心配。
649名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:16:03 ID:e8Y0ozFg
たとえ小遣い稼ぎでも本気で取り組めない奴らに100万本売れるソフトなど作れるわけもない
650名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:17:37 ID:zh1eskbU
アルカードと言われると今でも「伝説」の
使えないオッサンが思い浮かぶわけだが
651名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:18:11 ID:aBFun2uw
>>644
OZおもろいよね。
652名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:23:20 ID:p9kWuRuJ
ぺりこのイベントが発生した。
今度はどんな話なんだろう。
653名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 14:24:47 ID:MNRksT9v
>>650
あの3WAY弾はガチ
654名無しさん必死だな
>>651
うん、ぶっちゃけあれで3Dドラキュラ作ればいいと思うんだ。
スタッフ被ってるしw