【速報】両さん、PSPで遊ぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
DSよりPSPが面白いってさ
ソースは今週のジャンプ
2名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 18:33:43 ID:vYqrAQEt
エロ見てるんだろ?
3名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 18:38:11 ID:SDyuJzbm
JSS、次回作ではこち亀排除だな。
4名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 18:40:51 ID:1xTtrxMv
ヒント 両さんはヘビーゲーマー
5名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 18:54:31 ID:dlq8O5k1
>>1
見たいんだけどUp出来るかね?
6名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 18:56:01 ID:ZMdvw5TD
omosirosu
7名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 18:59:44 ID:DumfGlbN
今スカパーでこち亀やってるが、両津がエンディングでゲームボーイやってるぞ
8名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 19:03:38 ID:bTZnz2fX
昔自作でファミコンソフトのプログラミングしてたぞ。部長をいたぶるようなゲームの。
9名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 19:08:41 ID:q1CtWfha
両津は本物を見る目があるからな。
10名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 19:08:49 ID:w4My4reN
両さんは朝RPG買って、その日の内にクリアして
夕方「不良品だ」とかいちゃもん付けて無理矢理返品する廃人ゲーマーじゃん
そこで「10時間でクリア出来た。ボリューム不足の糞ゲー」とかネットに書かないところがおまえらとは違うけど
11名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 19:18:19 ID:ZMdvw5TD
両さんは天才
12名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 19:21:45 ID:PWYtYMlk
両さんはアーケード版ドンキーコングを派出所でプレイするほどのゲーマー
13名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 19:26:42 ID:oxvaPNyB
両さんは少年時代に草野球をやっていたことを忘れていた
14名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 19:54:54 ID:n1vTwt1w
そろそろ両さんがDSライトのぱっちもんを作ってくれるよ
15名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:07:29 ID:0MkfiaH2
両さん、エミュとかコピーはやらないのかな
陰では絶対やってそうだが
16名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:25:38 ID:Y/hFUygz
そんなことしたら作者の身がアブナス
17名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:28:43 ID:IopxT3GP
こち亀はときメモもネタにしてたよなw
18名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:31:25 ID:vYqrAQEt
両さんはGK
19名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:35:57 ID:tSNBwSC9
作中どこにもPSPであるとは書いてない気もするけどな
まああの形だとそうかな
20名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:38:42 ID:De22Cf0I
両さんがGKやったら凄そうだな
21名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:43:30 ID:ZMdvw5TD
>>20
MSや任天などひとたまりもありません。
22名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:44:18 ID:Y/hFUygz
論破とかそういう以前の問題で凄そうだな
23名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:44:32 ID:vYqrAQEt
最後は失敗してSCEビル崩壊とかなりそうだけどなw
24名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:46:51 ID:Bzo5GdEm
電極一家が出てきそうだな
25名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:47:45 ID:3q25bBts
GKネタ書いたら妊娠扱いされるから絶対やらないだろうな
26名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:49:17 ID:vYqrAQEt
「ネットを利用してある製品のうわさを流して売りさばく」
みたいなネタはやってそうだけどな なんか

いや、ここ5年位こち亀読んでないけど
27名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:53:58 ID:1xTtrxMv
両さんは秋葉原でSFCのマジコンを購入した過去あり。
28名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:56:21 ID:Ww4cZvGE
GTO鬼塚の好きなゲーム・・・クーロンズゲート
GTO作者の新作の主人公の好きなゲーム・・・みんなのゴルフP

名前忘れたがPSPやりながら「やっぱみんゴルはオモシレー」とセリフあり

まぁみんゴルは普通にミリオンセラーのメジャータイトルだからともかく、
クーロンズゲートを知ってるとはやるな鬼塚
29名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 22:03:43 ID:97ciC91s
>>28
FF、バイオ、鉄拳、GTとかもやってたりする
元ヤンのくせに重度のゲーオタな鬼塚・・・
30名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 22:07:31 ID:xHPJ9dAd
いちおう「ピコピコ」って効果音付いてるから
「ゲームを」やってるんだよな今週の両さん。



こち亀といえば「おげれつ画像」だろ、と。
31名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 22:08:49 ID:HSsAuLQZ
鬼爆の頃はガンプラも作ってたような。

カメレオン、ジゴローの加瀬あつしもオタネタ好きよな
32名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 22:10:06 ID:ok8YknMB
PSPユーザー最後の星、両さん
33名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 22:12:54 ID:xHPJ9dAd
両さんのジイさん、平均年齢80くらいのジジイ集めて
ゲームソフト開発会社やってるんだっけか。
しかもギャルゲーが主力の。


多分こち亀世界では
そのジイさんの会社でらきすたみたいなの
作ってるに違いない。
34名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 22:49:02 ID:Y/hFUygz
バーチャファイター2〜3が人気だった頃、
加瀬あつしと冨樫義博の漫画にも
バーチャキャラの対戦っぽい描写があったな。
加えて加瀬はバーチャ教信者だったハズ(教祖は鈴木裕?)
35名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 22:53:09 ID:dlq8O5k1
THE カタ屋を思い出した。
36名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 22:54:57 ID:TlT0hWCm
てか、両津が罷免されないのが不思議だな。
37名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 23:01:41 ID:7woGAH4u
あれPSPだったのか。
ゲームウオッチかと思った。
38名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 23:04:18 ID:Xdrqusqv

(   ⊃゚ ▽ ゚)⊃ <あれPSPには見えないんですが。
39名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 23:21:49 ID:21gk19SN
両さんは昔から色々なゲームハードを所有している。
だが一番気に入っていたのは間違いなくドリームキャストだ。
スペチャン5からインスパイアされたクララというキャラも登場しているし、
夏春都にドリームキャストを貸すシーンもある。
次点はPSかSS。
SSゲーは10年前の格闘ブームもあり登場多数。両さんのSS版の話もある。
PSはモンスターファームを使ったネタで一話まるまる使用している。
ファミコンは当時事実上唯一の主要機であった背景から幾度も登場しているが、
基本的にネタの一部として使われている。例えばドラクエを10時間でクリアしたとか。

40名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 23:24:20 ID:Kz6/yuGZ
>>39
>例えばドラクエを10時間でクリアしたとか。
ドラクエとは一言も書いていない。
41名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 23:58:41 ID:21gk19SN
そうだっけか。
すまん。
42名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:04:07 ID:AZ1pDQqJ
N64はネタすらならなかったのはお忘れなのでしょうか・・・。
当時神ゲーのマリオ64を取り上げなかったのは不思議でならなかった。

やはり、当時の編集長の圧力?
43名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:17:10 ID:rWyg4DWH
>>42は妊娠の鏡
44名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:19:20 ID:aIyiP5cr
アニメのスポンサーだったこともあってGCは出てきてたな
明らかに持ってないみたいだったが
45キタ(゚∀゚)林 ◆R0IPirseKo :2006/03/08(水) 00:19:56 ID:cDTZKs2i
>>42
流石にそこで何故圧力が出てくるのか理解しかねます・・
46名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:22:08 ID:snwWp8/5
両さん携帯ゲームなのに
読み込みの長さにぶち切れて普通に壊しそうな気もする>PSP
47名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:29:48 ID:hAfQ8S46
>>1
冷静につっこむとスレタイの速報は如何なものか…
鈍いよ君
発売日から何日たってるんだよw
48名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:35:59 ID:pLSQnqqZ
ゲームギアなのに!
49名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:41:54 ID:pteHlc+l
FF5なネタで一話まるまる使用してたな
50名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:42:04 ID:MuU5LxvC
>>42
単純に3D酔いしたんじゃないの?、秋本先生が。
51名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:46:52 ID:Bir1KWAa
両さん貧乏神ついてるからな
52名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:51:32 ID:i3/iimdt
貧乏神と言えば飯野賢治
53名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:52:07 ID:END0E6N+
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'_________ヽ.
    /、0e0,ノ==二二二二__ヽ___
   / / | \`丶、PSP KAMIKAZE ヽ _ ヽ__ノl
  | /  |   \ `丶、  ATTACK )) )、_ノ
  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|( (
  /"l " ヽ ェェヮ;::)  f';;_-ェェ フ   ゙レr、 )
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }ノ  久々にこち亀
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   両さんがPSPに神風を
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    吹かせてくれそうだから困らない
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    …でもほぼ確実にバッドエンドに
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \   なりそうだからやっぱり困る
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
54名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:23:19 ID:RMfGQdkb
両津氏のことだからDSは転売したのでは?
55名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:24:54 ID:WSXJcNsg
転売目的でDS買う
  ↓
部長が「孫が買って買ってとせがむが、なかなか売っとらんのだよ・・」
  ↓
なんだかんだのやり取りの後、両津が渡すハメに
56名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:48:03 ID:pLSQnqqZ

渡す直前に壊す

大見得を切ってしまったので2画面ゲーム&ウォッチを渡す

両津逃げる&武装部長登場
57名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:57:29 ID:WSXJcNsg
わろす
58名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 02:06:53 ID:LBht29aK
>>56
PSPを2つ繋げただけの物を渡して、子供がやってるうちに
両さん御用達のエロ動画が流れちゃうくらいしないと
いくら部長さんと言えど武装しないよ^^;
59名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 02:13:26 ID:Hu/MhjwQ
>>42
しょうがないだろ世間では
松本のコントビデオで尻穴からウンコまみれの64がでてくる程度の扱いだったんだから
60名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 02:14:41 ID:BeCMEjUK
>>58
いくらプレミア状態とはいえ、PSP2台つなげたらDSの方が安く手に入るだろ。
61名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 02:17:19 ID:Kc2HMIy6
>>59
当の松本は大の任天堂信者で
ビジュアルバムで64を尻穴から出したのはそれが理由と俺は認識したがな
って言うか「む゛ん」は完全にマリオ64オマージュだろあれ
62名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 02:33:04 ID:nrjKGuAd
デスノート見ればいいじゃん
63名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 03:56:37 ID:hNMKvcm1
こんなスレ立ててまで宣伝しないといけないPSP・・・
64名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 06:43:06 ID:dChj1HSc
POPステーションの可能性は考慮されないの?
65名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 07:57:34 ID:nAPIFTCZ
今の時代だったらPSPだろうな。
ゲーム&ウオッチだったらなにかしら薀蓄が語られるはず。
しかし、効果音が「ピコピコ」ってPSPのゲームがあるだろうか。
妥当なところで、PSPでゲームボーイギャラリーをエミュって遊んでるのかもシレン。
66名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 08:48:57 ID:xdtwp67p
両津「家庭用ゲーム機も『テレビテニス』から始まって『システム10』『テレビブロック』『カセットビジョン』
  『カセットビジョンJr』『スーパーカセットビジョン』『ビデオコンピューターシステム』『テレビ野球』
  『ゲームパソコンM5』『マックスマシーン』『ダイナビジョン』『インテレビジョン』『アドオン5000』
  『アルカディア』『アタリVCS』『アタリ2800』『ぴゅう太』『ぴゅう太Jr』『ぴゅう太マークII』
  『PCエンジン』『SG』『CG』『シャトル』『GT』『CGII』『DUO』『LT』『DUO-RX』
  『CDロムロム』『スーパーCDロム2』『LDロム』『メガLD』『SG1000』『3000』
  『マークII』『マスターシステム』『メガドライブ』『ピコ』『メガCD』『ファミコン』『ツインファミコン』
  すべて買った!」

105巻より引用。かなりのマニアです。
67名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 09:22:48 ID:sV24FJec
>>60
今なら中古で調達すればPSP2台の方が安くあがる場合も…
68名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 12:01:58 ID:7XB+Mk1p
光速船やテレビゲーム15とかはさすがに買ってないんだな
69名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 12:38:34 ID:GeNM3UYk
その手のゲームネタはあまり無かったけど
そうかやってたのか。ゲームロボット九が出てきたような
気がするんだけど。
70名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 12:42:14 ID:Ae7FRuCd
昔こち亀でFF5ネタがあったの覚えてる
オメガの倒し方だったかな?
71名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 12:50:58 ID:4OT/MaHu
初期のこち亀は面白かったのに最近は…
こち亀の初期作品は後ろの書き込みからして神なんだ
テンポも笑画力も初期作品は素晴らしかった
72名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 12:55:11 ID:5prSzWyL
>>70
何巻?読みたいw
73名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 12:55:29 ID:pfgcatjf
ポケモンネタで丸丸一本書いてたが浅い部分しか語ってなくて萎えたな
昔、濃いこといってるように思えてた玩具ネタも造詣の深い人から見たら失笑ものだったのだろうか
74名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:09:18 ID:SUpjI11X
>>73
たぶん、秋本治自身かじった程度(おそらくクリアしていない)と思われ。
残りの知識はスタッフの誰かもしくは雑誌等から仕入れた情報だろう。

作者はときメモにはまっていた過去あり。(2のシステムの出現を彷彿させるコマがある。)
75名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:49:32 ID:Lnjvsr/K
>>72
多分70〜85巻くらいのどれかに収録されてると思う。
孫の大介にFF5の攻略法を聞かれて困った部長に頼まれて
ジョブやスキルの説明していたような。
案の定ちんぷんかんぷんな部長に
「な、何を言ってるんだお前!?」などと言われたような。。
あまりよく覚えてないや。
76名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 14:03:43 ID:ZGLvXSxD
>>33
「ときめきおもひで」だっけ?
77名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 14:13:02 ID:RMfGQdkb
両津「友人の無加月は、今でもこのPSPを愛用してる。やつにとっては
便利この上ないと言っとる。だから、わしがメンテナンスをしてあげてるわけだ」
中川「商品はヒットしないと消える運命ですからね」
両津「据え置きでもあいつは悲惨な目にあってる」
中川「ひょっとして・・・3DOを買ったとか・・・」
両津「あまい!」
78名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 14:34:04 ID:aEScEDIn
鉄ちっち1号
79名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 14:35:15 ID:kcZzfY8t
VHSでもベータでもないビデオデッキ買った人だっけ。
ナツカシス
80名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 14:41:07 ID:xdtwp67p
>>73
大介のデータ消してしまって部長がポケモン集める話か。
数だけ集めたって主人公名とかレベルとかニックネームとか技とかでバレバレなんだけど。

両津「普通収集は交換したり探しやすい青版を利用したりしますが!」
前半はともかく後半はそうか?と思った。
あとはミュウを欲しがってる子供がファイヤーぐらいで驚いてたり、ベトベトンの生息地がおかしかったり。

部長がサンダーを倒して諦めてしまったのは生真面目な正確なので
リセットを思いつけなかったってことでまあ納得できるけど。
81名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 14:46:02 ID:aEScEDIn
インドーズ98ってOSも開発してたっけな。
82名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 15:31:15 ID:63/DdsDa
>>73
専門雑誌ばっかり見ている奴が大衆紙の記事を見れば萎えたり馬鹿かこいつら?と
普通は思うぞ。そんな批判に一々付き合っていたらかける物も書けんし広告云々にも
ならない場合もある。
83名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 15:32:52 ID:yRPHX2Be
最近読んでないけど脳トレネタはまだ使われてないの?
84名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 15:43:01 ID:WSXJcNsg
ない。なぜかは分からないけれど
85名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 15:48:29 ID:yRPHX2Be
>>84
そっか。サンクス。
脳トレ、犬、森、マリカ、えいご漬け、ネタには困らないと思うんだけどなぁ。
あとゲーム脳ネタも。
86名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 15:50:03 ID:7u2RFxcd
つムシキング
87名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 15:54:39 ID:yRPHX2Be
ああ、それもあるなぁ。ラブ&ベリーとか。ダイノなんたらとか。
月1ぐらいでゲームネタやればネタの心配いらないんじゃないかw
88名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 17:19:44 ID:GeNM3UYk
弟子の絵だけど、自分でファミコンソフトを作る話があった
89名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 17:34:58 ID:j//xfXO+
来週のデスノートはニアがゲームウォッチで遊んでます。
90名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 17:43:22 ID:KygeJV6w
>>85
逆に下手な知識じゃネタにできないんじゃね?
それに脳トレや英語なんか、長く遊んでからじゃないとネタすら作れん。
91名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 17:59:40 ID:CJ9tMOhn
42
え?あったよロクヨンネタ。

たしか97〜98年ごろに掲載されてた次世代機ぴゅう太開発の話で、
両さんが哀れそうに肩叩いて"海外じゃ強いもん"って必死にフォロー入れてんのオレ今でも覚えてるw
92名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 18:02:48 ID:aClzGul/
何巻までが秋元の絵なんだろう。ハヤ辺りから怪しい。
93名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 18:14:29 ID:QNhrMx+i
マリアあたりがでてきたところから
ストーリーに微妙な違和感がでてきた
94名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 18:16:21 ID:qCnGJcPf
アニメじゃパワプロやってた希ガス>64
9回裏に話しかけられてサヨナラホームラン打たれて
久々にブチギレタぽぉぉぉぉぉ!!
95名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:04:30 ID:YN8Nha2q BE:846522-
>>93
女になった瞬間全てがおかしな方向に動き出した
96名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:13:19 ID:Ntp8N+ee
ワンピの尾田はどうぶつの森やってる。

ワンピ>>>>>>>>>>>>>>>こち亀
97名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:50:51 ID:AcdUPNI4
もう読んでないな、こち亀

両さんの持つPSPはすすむお兄さんが作ったのかな?w
98名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 21:17:41 ID:QNhrMx+i
絵崎教授も秋元が考えたキャラ
ではないと思う。
雰囲気に違和感がある。
99名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 23:07:44 ID:AcdUPNI4
>98
あれ、明らかに実在の人物がモデルでしょ
名前もそのまんまだし
100名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 02:31:53 ID:FDleqqwE
少なくとも秋本は死んではいないw
両さん像(あまり良くない顔だが)の完成記念で出て来てたから
101名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:34:49 ID:8dqBydbl
>>91
オリジナルのハード(名前は似てるけど新型のぴゅう太じゃない)
であることが判明するまでは、必死にあれはいいハードだとフォローしようとしてたぞ。
まあ途中から呆れ顔になってた気もするが。

「で、ゲーム機はサターンプレステどっち?」
「違いますよ」
「あっ!悪い!つい失言を!
(滝汗)これからは64の時代だよね!!時代は64!!
 海外が強いもん!」
「64じゃないです」
「やっぱアーケードの雄!ネオジオだよね!!」
「ネオジオじゃないです」
以下
3DO→PC-FX→SFC→FC→ジャガー→プレイディア→GB→PC→バーチャルボーイ→ゲームギア→LYNX→ピコ→AC→ぴゅう太
と出てくる。
102名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:06:34 ID:qVZfgoqt
乙 それ何巻か分かる?
103名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:34:46 ID:CMZT9r62
>>101
あったなそんなの。
確か新しいゲームソフト開発で出てきた話だよな。
104名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 03:47:12 ID:blZ2JGs9
「初回生産本数100万本でいいから!」

は読んだ当時はピンと来なかったが、ゲーム会のことに詳しくなるにつれて無謀さがだんだんわかってくる。
105名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 01:24:02 ID:a8K1X8Bx
この作品も長いよね
106名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 01:51:15 ID:UzoOkd79
ポケモンネタ(正確にはポケモンではないが)はアニメでちょっと出てたな
道端歩いてる小学生に「クリア後に○○の洞窟に行くと奥に○○(レアモンスター)がいる」とかいう会話をしてた気がする
107名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:14:00 ID:0fw0kbp0
両さんは80巻辺りまでが読んでて楽しかったなぁ。
毎回強烈なパワーを感じてた。
ファミスタにムカついてROMぶっ壊すところとか。
今の両さんでおもしろいのは半年に一度くらいになってしまった。
昔の両さんに戻ってくれないかねぇ。
108名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:23:08 ID:E3nz9Rro
あのキャラでのネタはやりつくしたから
戻ることはない。
109名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 14:31:46 ID:xAV/ctKm
おもろかったのは
パチンコゲー(実際に景品交換可能)と、電GOと、
野球経営シミュとコンビニ経営シミュの話とか。
今だったらDS品薄をネタにしそうかな。
110名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:42:41 ID:AtM5w4P3
>>109
俺と感性が真逆ですね。

実際に有ったら絶対にやりたくないクソゲーばかりだし。(実在ゲームとカタ屋除く)
111名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:13:19 ID:FwP4GIla
盆栽ゲームは作り方によっては佳作はいくと思う
112名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 00:51:04 ID:3E56nJ3s
両さんの力でもPSP売れず・・・
113名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 00:57:06 ID:arI7TUWl
DSなら両さんが使えるゲームあるしねぇ。
ナミすゎんと夢のタッグが組めるし。
114名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 21:46:29 ID:ov1Upkvd
 
115名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 16:25:00 ID:5IyQtYoT
そういえば、秋本が昔本当にパチンコゲームで出た出玉で景品と交換できるのがあったと解説してたが、本当か?
116名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 04:36:17 ID:r0Yd0Z87
まじだよ、DCだったかな
117名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 09:25:53 ID:1Q3ClVdD
 
118名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 11:19:05 ID:5mA/uIgZ

956 : |ω・`) ◆SYOBONN1Vw [ショボン太]:2006/04/03(月) 03:06:11 ID:xyfWS9xl
一緒にチャHしましょうよ

■■速報@ゲーハー板 ver.1180■■
982 : |ω・`) ◆SYOBONN1Vw [ショボン太]:2006/04/03(月) 03:25:10 ID:xyfWS9xl
おまんこ〜 おまんこ おまんこ〜

■■速報@ゲーハー板 ver.1180■■
985 : |ω・`) ◆SYOBONN1Vw [ショボン太]:2006/04/03(月) 03:26:04 ID:xyfWS9xl





■■速報@ゲーハー板 ver.1180■■
987 : |ω・`) ◆SYOBONN1Vw [ショボン太]:2006/04/03(月) 03:26:46 ID:xyfWS9xl
オメコ

■■速報@ゲーハー板 ver.1180■■
990 : |ω・`) ◆SYOBONN1Vw [ショボン太]:2006/04/03(月) 03:27:21 ID:xyfWS9xl
>>984
オマンコ見せろ


119ななしさん:2006/04/11(火) 00:01:25 ID:8h8CKAmC
>>12
その話題に触れたかったが
更に追加するなら

当時何十万もした筐体を
ボーナスつぎ込んで買うほどの
超マニアゲーマー

そういえば 余談だけど
ゼビウスを買ったと
いいともで語っていた 来生たかお の話を思い出すw

当時50万とかしたらしいな
まあ最先端のゲーム機器の価格は
今でもそれぐらいの値段は軽くするもんね


120名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 00:51:08 ID:l2Jnn11h
そういえばプリクラも筐体買いしてたな。
121ななしさん
>>120
商魂たくましく
色々なアイデアを考え
独自のプリクラ商売を展開

しかも だまってw
それが問題になり
破綻するのはいつものパターンだけど

後に、それらのアイデアは
実際に色々展開され
時代のアイデアを読むには
良い漫画ではあるw