ゼルダ風タクトのつまらなさは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
60名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 16:20:22 ID:x15dwMLW
>>59
センスのないやつw
61名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 17:32:39 ID:7raqdYw8
アクションゲームじゃないし……
62名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 01:39:10 ID:sX91ApFU
前半は面白かったけど中盤でめんどくさい三角形集めで飽きかけたが終盤で持ち直した
63名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 15:45:58 ID:juKjLHB9
トライフォースがサクサク取れれば、すごい良ゲーだったと思うんだよな
(ボリュームのなさに繋がるが、うざい作業やらされるよりマシ)

トライフォース集めの過程でチンクルに法外な解読料を請求されて
泣く泣くかったるい海上移動&サルベージ集金作業に追われた人も多いはず
トライフォース集めはプレイ時間の水増しの為の糞な作業にすぎない

>>62
俺には終盤持ち直した感覚はないな
トライフォースとった後はダンジョンらしいダンジョンもないし
過去ボス戦+ガノン戦だけで「これやるためにトライフォース集めてたのかよ!」って感じだった
64名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 00:19:36 ID:Fo7HAFk+
これまでのシリーズより劣るのは致命的だけど
それにしても過小評価され過ぎのような気がするんだが…
65名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 08:14:28 ID:8TwdEb2+
風タクおもんない
66名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 08:15:18 ID:jiFvl7bK
時オカおもんない
67名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 08:19:00 ID:h2BKjfiT
最近買ったんだけど、バイオ4を何周もした後にやったから、
リンクをまともに操作できず、しかもタクトが振れないので
そこでやめた。最初の牢屋ダンジョンがそもそもマップに
変化が無くて全体を把握しづらいし、タルに隠れるなんてことに
気が付くまでにも相当な時間がかかった。

風のタクトをやめた後はワリオワールドをやって、
今はバイオ0をやっている。バイオ0は色々と理不尽な
部分があるけど、先に進みたいという気持ちにさせてくれるのでおk
68名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 08:24:38 ID:ifCzw5kr
バイオは4以外糞ゲーだな、大体あの固定カメラはアローンインザダークが
初で斬新だっただけで欠陥システムだから今後は使わないほうがいい
69名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 08:35:58 ID:iamHhylO
結局、俺の勝ちだな。

70名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 08:42:03 ID:olWj27KK
>>67
序盤であの同じような牢屋ダンジョンは確かにうざかったよ。
はじめの島の段階ではワクワクしていたんだけどな。
71名無し募集中。。。:2006/02/22(水) 09:42:34 ID:QmmpvY1y
ファミ通のレビューで40点満点を出した訳だが
72名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 09:45:18 ID:7SvybvTt
はいはい、終了、終了。
ゲハ板で風タクの話はいらん。空気読めよ…
73名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 09:53:39 ID:sL8Gs8E9
船さえなければいいゲームだった思うよ。
ばあちゃん萌えるし。

でも、船を無くすとプレイ時間が1/10くらいに減るんだろうなあ。
74名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 09:55:53 ID:gPaJzGhE
船好きだけどなぁ・・・
次はどんな島があるんだろってワクワクした。
船じゃなくて、タクトで風を操るのが面倒だっただけじゃないの?
75名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 10:02:13 ID:ztPvoWu6
海は楽しもうとした者勝ちだと思ってる。
海が無かったらマジで糞になってたかもしれない
76名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 11:53:35 ID:XlglhBZp
途中までは、この密度の濃いストーリーがこの海原全体にちりばめられてるのか
と、すごい楽しみだったもんだが
ほとんどの海はスカスカでしたな・・・
77名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 16:03:59 ID:hlPPnHi8
しかし海だからこそあのストーリーが出来たわけで
78名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 18:29:12 ID:sL8Gs8E9
>>74
そのワクワクの果てにあったのが
「さいころの目」などの水増しだらけなのが厳しすぎたよ。
79名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:23:23 ID:A1BEyGZ6
>>76
それがでけえよな…
80名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 08:36:35 ID:qvqCNOii
総じて言えばトライフォース集めが不評だが、その理由は

○海上移動が面倒(いちいち風向きかえるのがうざい、船とろい))
○金集めが面倒(トライフォース解読料高杉、うざいサルベージでちまちまルピー引き上げるのがいや)
○海がスカスカで楽しめない(つまんねー水増しイベントでごまかすなよ!)
○ヒント少なすぎ(いきなり集めろって、ノーヒントに近い状態でどーすりゃいいねん!)

こんな感じかな
前半は良作である惜しい作品だが、
致命的な欠点がある異常、駄作扱いされてもやむなしか
81名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 15:32:07 ID:b8ngE80f
いくら納期きついからって
こんな完成度で出すミヤホン変わっちゃったな、と感じた
82名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 17:22:37 ID:CVnL5h9e



          2年後の世界へ行こう!
/'⌒`ヽ、  レボが世界一のシェア取返してるはず…
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒ヽ/妊_娠\        /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .||~ ̄~|/-O-O-ヽ|.        (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||  6| . : )'e'( : . |9        \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||    `‐-=-‐ '          \___,ノ
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'
83名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 17:26:34 ID:WBtp1ePW
>>81
当時の任天堂の方針がそうだったからね。完成度よりまず納期優先という
今はもうGCでシェア取る必要なくなったからトワプリは延期につぐ
延期を繰り返しているけど
84名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 18:57:34 ID:OAM4NzWy
つまらなくはないぞ。めんどくさい部分が多いんだよorz
いまでもたまにボス戦を楽しんだり、戦闘しまくりの穴で戦ったりしてる。
いいゲームなんだが、最初からクリアする気はおきないな〜(´・ω・`)
85名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 14:29:41 ID:Ppdy02FU
過去の作品が偉大すぎるだけで別に駄作というほどでもない
86名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 16:25:54 ID:Mm8yAymP
どう見ても駄作です。
本当にありがとうございました。
87名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 01:14:35 ID:FPaI1dh6
臭作
88名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 01:17:41 ID:w1EKQLq+
序盤の怒涛の展開は神
89名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 01:28:56 ID:yn2w8YRC
序盤の海移動と終盤のボス戦繰り返しはクソだけどそれ以外は面白いよ

まあ、カレイドスターの方が好きだが
90名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 01:41:22 ID:43YY3lPX
>>83
当時は本気で岩田を呪ったよ。花札屋はもう駄目だと思った。
タクトはつまらないし、裏ゼルダは特典でばらまくし。
なのでDSも、Wi-Fiの話が出るまでは不信感のが強くて手を出す気になれなかった。
91名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 03:46:21 ID:FkUMm/Lg
神々の塔までは普通にゼルダ。
それ以降は糞ゲー。
92名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 03:46:57 ID:MTjEUFYd
平均すれば普通ってことか
93名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 03:49:40 ID:zVEve55/
いや高いだろw
94名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 03:53:42 ID:FkUMm/Lg
平均すれば並ゲーよりは上だろ。
ただゼルダと考えたら完璧な失敗作。
95名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 04:31:14 ID:jKy0uhNs
だめだ、平均しても欠点が致命的すぎて凡作にすらおよばねー
ゼルダと名乗ることも許されるほどの駄作
それがタクト
96名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 04:33:10 ID:eCr2BbSr
風タクはゼルダとして考えなければ良ゲーのたぐいだが
こんぐらい叩かれてたほうが情開も次作は手を抜かずに作ってくれるだろうから
叩いてくれてOK
97名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 04:57:58 ID:FkUMm/Lg
でもリアルゼルダ早く出してほしいよ。。。

あと狼に変身とか変に子供向けなフィーチャーは萎える。。。
98名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 05:03:45 ID:WRR/6Pum
タクトで問題点はトライフォース探しする終盤くらいで
それまでは神ゲーだと思う
特にハイラル城あたりは感激した
ダンジョンも少ないけど面白かったし
99名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 05:07:48 ID:Md0+2gm8
狼への変身が萎える?

やってから言え、と言いたい。


風を操るタクト?いいかも知んない!!

やったら萎えた。
100名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 05:30:21 ID:WC9jRgCK
980円で買ったからそこそこ楽しめた
さすがに宝探しとか2週目とかはヤル気起きないが
101名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 05:30:28 ID:sAHVxlhU
きのこスレktkrwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 09:44:59 ID:U1dWAdbD
昨日ゼルダふうタクトって読んで意味不明だったけど今やっとわかった
103名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 15:10:50 ID:x0wO76fW
写真だのフィギュアだのミニゲームだの明らかに本編のネタ不足を補うための
時間稼ぎもいただけないな
104名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 09:51:17 ID:3HuMuKsa
フラグ立てなくていい寄り道系はまだ許せるけどな
本イベントで必須事項のトライフォース集めや、
それに伴うルピー集め、海上移動、魚の餌やりで情報収集マップ作成、
サルベージ作業なんかがたまらなくうざい。
時岡はヒントが少なすぎるが名作、タクトは後半面倒な駄作と言ったところか。
105名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 03:38:10 ID:o4vmjCow
なんか中古もみない
106名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 05:03:51 ID:isE5Fb5l
>>105
未だに中古溢れてるよ
しかも1000円以下だし新品もちらほら
107名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 10:36:46 ID:3XT0jQXM
本体とあわせて1万ちょいで買えるからな
そういう意味ではお得かもしれない
108名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 23:05:00 ID:pJo9qARw
おまえら、こんなネタがあったぞ。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=30704
109名無しさん必死だな
(しいていうならキングダムハーツFAINALMIXみたいな)