ファミ通のレビュー総合スレ その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
917名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 14:20:34 ID:/gVuvChD
ゲームのレビューするのに
ライトユーザーを意識して等の余計な事考えてるのがイカンね
918名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 15:21:08 ID:DoRbrgxN
ファミ通のレビューが意識するのはメーカー、広告主のことでしょ。
直接金にならないライトユーザーなんか意識してないよ、ただの方便。
919名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 15:52:10 ID:MqAUfyp7
ドリマガのレースとかヲタに寄り過ぎてて微妙すぎる
920名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 16:00:02 ID:+6rPpr07
そりゃわざわざゲーム誌に投稿しようなんて思うやつはオタに決まってる
しかもドリマガだぞ?偏って当然だ
921名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 17:25:38 ID:aN+74Vox
ファミ通のユーザーランクよりはずっと当てになる

という俺はサタマガからずっと読んでる瀬川
922名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 17:26:09 ID:vIMm4vre
>>916
ジャンルは違うが、M-1グランプリに通ずるものがあるな
923名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 17:42:58 ID:LFD53QgW
ローグの高得点を見てるから、FF12も素直に喜べない。
924名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 17:57:37 ID:q5D9575h
ローグの高得点は汚い高得点、FF12の高得点はきれいな高得点
925名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 18:12:08 ID:xvLAaj1v
ファミ通チョイスの殿堂入りが胡散臭いのは事実。
金もらって無料冊子をつくり、発売前に下請け会社特集を組みレベル5と日野をプッシュ
プラチナ殿堂入りさせ、複数の編集者が年末年始に遊ぶゲームとして名前を上げ
そのくせファミキングの編集部流行ゲーランキングから即効で姿を消したローグギャラクシーとか。


そのファミ通チョイスで唯一殿堂入りできなかったアルトネリコw
926名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 18:16:20 ID:aN+74Vox
で、ユーザーの評判ではアルトルネコの方が断然いいけどな(ユーザー層を絞ってるからってのもあるが)
mk2でローギャラは45点のE評価。エロトネリコは75点のA評価。
927名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 18:29:33 ID:eXJtnvcd
どっちもオタゲーだな
928名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 18:42:30 ID:sHR8rZ+H
まぁエロゲの移植なんてお薦めされても困る
929名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 18:43:07 ID:QXi4X2aT
ファミツウにDVDついた7人の侍やなんかメタルギアみたいな奴(サミー?)はどうだったの
930名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 18:54:37 ID:e7TrKk79
ファミ通の満点はライトユーザーにひどいことしたよね(´・ω・`)
931名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 19:24:59 ID:2zFWwDW/
>>909
抜いても何も切れね―よ
932名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 21:31:58 ID:YnlUcZl0
しかしいつからファミ通は有名ゲームには絶対高得点つけるようになったんだ?
90年代初頭のころはかなりまともなレビューだったのに
933名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 21:58:54 ID:CB61NrKT
>>932
ドラクエ6はドラクエシリーズとは思えない点つけててビックリした記憶があるんだがなぁ
934名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 23:24:35 ID:Y609G9vH
FF12がマジで満点に相応しい出来だった件について
935名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 00:45:36 ID:YwT/ciQg
龍が如くは好きな人は好きなゲームだったな。いかにもSEGAっぽいし。
936名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 04:59:34 ID:2px4l3eK
>>932
エンターブレインを設立してアスキーから独立してから。
現場に近すぎる人間が社長になるから、こういうふうに極端に営利主義へ…。
937名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 08:53:51 ID:50b0krXj
FF12が40点に相応しい出来でファミ通の信憑性アップしたな
938名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 11:40:09 ID:ryVaiswN
ローグから3ヶ月ぐらいでそれはない
939名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:02:31 ID:NWECreG4
ファミ通は広告料収入中心の半フリーペーパー。
読者なんか眼中に無いし、立ち読みしてくれるだけで思う壺。
他の弱小ゲーム雑誌とは格がちがうのよ。
940名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:12:03 ID:C+vC6yfW
.先日親戚の集まりがあって、久しぶりに甥っ子兄弟に会った。
最近はDSのマリカに夢中らしく、俺たちが大人同士で談笑してる間
彼らはふすま続きの隣の部屋で対戦プレイしていた。
しばらくすると飽きたのか、俺の姉のVAIOを発見して触っていいか尋ねた。
VAIOはゲーム機ではないが、最近のゲーム業界の悪い流れを象徴するような
何かを感じて、俺はちょっと面白くなかった。ゆとり教育か…。
ふと、彼らのいじるVAIOの画面を見て、俺は驚いた。
なんと彼らはMSペイントでマリオを書いているのだ。
SONYのVAIOで任天堂の象徴マリオ! やはり彼らはゲーム好きなのだ。
本当のゲーム性を子供の感性で感じ取っているのだろう。
やはり任天堂こそが、売国などせず日本のために、映像に傾倒せず、
正しいゲームの未来を担える会社なのだと確信したできごとだった。
俺のやる来年のお年玉で彼らはレボを買うだろう。
941名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:24:55 ID:eZgrcZcQ
FF12はマジで神ゲーか
942名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:26:45 ID:+j+DLd39
創刊からゼルダまで40点が無かったからこそ価値があったのにな
943名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:23:48 ID:eZgrcZcQ
ゲームの質が
FF12>時オカ

だった件について
944名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:26:29 ID:aJKCtJjn
DCは発売から2週間遅れくらいでレビューなのに、
12は何でちゃんとレビューしましたか?
945名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:31:28 ID:1nNvUsr7
>>944
事前の話し合い?
946名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:20:41 ID:eZgrcZcQ
FF12は名作
947名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 20:57:46 ID:Ke857NO5
GKかSEかは知らないが宣伝乙
948名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:03:42 ID:IaUbBE68
宣伝としか取れないのが妊娠
949名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 21:08:12 ID:HZzbL8E/
941 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/03/13(月) 18:24:55 eZgrcZcQ
FF12はマジで神ゲーか


943 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/03/13(月) 19:23:48 eZgrcZcQ
ゲームの質が
FF12>時オカ

だった件について



946 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/03/13(月) 20:20:41 eZgrcZcQ
FF12は名作
950名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:52:36 ID:zVEG4Ouo
あまりに露骨すぎて笑える
951名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:01:32 ID:QioxPUaE
FF12は実際万点にふさわしいゲームなんだから仕方ない。
952名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:18:53 ID:taxNobeD
確かにな。スクウェア様が大金と時間かけて作ったゲームで、
少なからず今後のゲーム業界の行方を担っている
出来はどうあれファミ通の満点に相応しいゲームだよ。
出来はどうあれな。
953名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:24:02 ID:7RpkWA6z
いや実際出来も超良いから
954名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:35:59 ID:aJKCtJjn
発売前なのになぜ・・・。
955名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:38:08 ID:KK495LQX
ヒント:フラゲ
956名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 23:38:43 ID:0ojkCwpQ
発売前に良いと言ってる奴も悪いと言ってる奴も根拠は無い
いつものこと
957名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:51:39 ID:b4pWLx30
フラゲの証拠もあちこち貼り出されてるから見てみたら?確かにあんな性能の低いゲーム機
よくあそこまで使いこなしたもんだとは思う。内容が面白いかどうかはまだわからんが。
958名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:37:56 ID:TE/um322
フラゲの証拠たりうる画像や動画を貼った人間と、
ほめたりけなしたりしている人間が同じ人間とは限らない。
959名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:44:56 ID:hObIcOjw
フラゲしたってこの短い時間じゃそんなにわからんでしょ
操作とか読み込みとかの出来がいいってんならわからないことも無いが
960名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:46:29 ID:Z2gu4l9J
いまさらタカマルの1巻を読んでたんだが、
このスレでいわれてるようなクロレビ批判がはいっててワラタ
961名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:47:54 ID:j1z30kZ3
信者って怖いと思った
962名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:14:28 ID:qDX5ygVE
本当満点にふさわしい出来って感じ>FF12
963名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:16:21 ID:8Vxiuaft
どうやって手に入れたんだい962くん
964名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:25:13 ID:lAo37xY/
具体的に批評せずに抽象的に誉めてるだけのレスは嘘だと思っておけばヨロシ。
965名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 04:26:02 ID:14y8WwQk
まあだまっといても明後日発売日だしな
966名無しさん必死だな
読者のランキングで将来的にFF10は超えるんだろうかね。