【脱カプコン色】開発TOP稲船氏【これからは俺色】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1究極のハッタリ感
稲船敬二氏・・カプコン常務執行役員・開発統括・編成室長
暗黒時代からカプコンを救済した元社員からの誉れも高い名士、常に結果を出す男!
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20001225/capcom03.jpg

>稲船ゲー・・・・・ 単に無難・誰を相手にしてるかわからん・プロモーションが無駄に派手・本編が薄くてしょぼい
>カプゲー・・・・・・・やたら取っ付きが悪い・癖がある・だが癖になる・たぶんマニア向け・スタッフの熱意がある

>キャラクターに愛着や魅力があるのはどうしても稲船ゲー以外でしょ?
>鬼武者3なんか、魅力のある奴どころか今ふっと思い出せる敵キャラクターもいないよな
>稲船のとこのデザイナーはいい仕事=無難な仕事なんて奴が多いんだろwww?

今年は安定から改革の年。

前スレ
【ロックマン】カプコンの稲船氏って・・【鬼武者】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1112551535/l50
2究極のハッタリ感:2006/01/15(日) 17:23:44 ID:uRx+Zs1G
関連
しおらしく借金500億を抱えるカプコン 8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1136525823/l50
3名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 19:45:04 ID:uRx+Zs1G
しおカプもだけどここも過疎ってるなー。もはやこいつに注目することもないかw
4名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:52:58 ID:xkE/faAV
お、新スレじゃん
稲船も人気者だね
5名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:03:39 ID:pI9d5HIc
この人ロストプラネットで法則発動⇒あぼーんするんじゃないの?
6名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:08:13 ID:474cRSNr
三上さんはどうしてるのかな?おいらは三上ワールド好きだけど!!!
7名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:09:23 ID:VLK4Fkb0
>3
いや、今からが旬w
8名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:12:26 ID:E69JsCAO
チョンがトップを取った。
9名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:18:01 ID:z9ok3mW4
???
カプを暗黒自体に叩き込んだのが稲船なんだが。
こいつ追放して三上をトップに据えて任天に擦り寄ってれば、
今ごろ我が世の春謳歌してただろうに。
10名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:19:31 ID:29kc/ZwB
カプコンとハドソンの動向を見れば負けハードがわかる
11名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:21:30 ID:DQAs84dC
>>9

あのPN3をつくった三上を?
あのバイオ4をGC独占しようとした三上を?
全然実績のないカプコンの癌細胞クローバーの三上を?

オマエ、、、、ばか?
12名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:24:47 ID:h2NuZRhj
まあ、据置ではまた事情がちがうけどもね。
次世代で任天堂がシェア伸ばすようなら
三上を島流しにしたのは間違いだった事になる
13名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:25:46 ID:z9ok3mW4
>>11
会社傾けた要因が、土地転がしの失敗とPS2ソフト(つーか鬼武者3)の大惨敗という事実は覆らんよ。
どう言い繕ったところでね。
14名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:39:36 ID:xkE/faAV
>>13
さすがに鬼3が会社傾けたってのは無理あるだろ
ゲームの制作費もムービー部分が一番高いってアホな作りはさておき、ハーフミリオンは越えた訳だからゲームだけ見れば成功に近い
スタッフは頑張った。ディレクター、プロデューサーがアホだったって事。でも、上が残って下が斬られるのはこの業界なら普通なのかもね

>>9
ムリ。ゲームクリエイターとしてはいいが、営業や経営には触らせないほうがいいのは任店騒ぎで判ってる事

15名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:53:39 ID:HOzIKx8k
>>13
その失敗した「鬼武者3」チームが「バイオハザード5」を作ってるんじゃないかな?

ロストなんたらなどのチームに分派したりもしているかもしれないけど、
竹内という「鬼武者3」のプロデューサーが「バイオ5」のプロデューサーになったし。
これで続けて失敗することはなくなっただろうし。
16名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 22:10:45 ID:xkE/faAV
>>15
プロデューサーとかディレクター一人じゃ何も出来ないよ
それは三上でも稲船でも竹内?でも同じ。チームとして機能しているかが重要でしょう
カプコンの場合、上が足引っ張る傾向が強いような気がする
もっと下の人間が実際はアイデア出したりしてるのを、横取りできる人間だけが上にたてるんじゃなかろうか?
17名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 23:58:08 ID:q7mAX3Tp
PS3発売時に、大作感を煽って新規ソフトを売り込むのは無理だろうね
18やめた人:2006/01/16(月) 01:28:05 ID:QfuCdWWh
まあ、三上自身が、今の冷や飯食わされてる
状態にどこまでガマン出来るか?ってのが
これからの見所かと・・・・。

少なくとも、カプコンでは間違いなく信頼を失ってるので
(だからこそ今の仕打ちなんだけど・・)、このままズルズル
残ってても、飼い殺しになるのは確実。

だとしたら、あの本人がどこまでガマンできるか・・と。
19名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 01:39:08 ID:fy7jWz9P
やめても、フリーで活躍するのは難しいだろうな。
20名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 01:40:39 ID:HCBDKucG
カプコンとか
メーカーから開発の助っ人に来る人とか熱心な人多いけどね
自ら残業して、結構、こだわりもって仕事してる。
納得いかなかったら、納得いくまでとりあえずやってみるって感じだし

まぁ、正直、迷惑極まりない
21名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 01:46:12 ID:xB6Jr9DG
>>18
しっかし、ムゴイ仕打ちだねぇ・・・

自分がシナリオ兼ディレクターとして構築した「バイオハザード4」なのに、
PS2移植版のスタッフクレジットには「Shinji Mikami」の名前すら載せられていない。
しかも、そこには、GC版にはなかった稲船敬二の名がエグゼクティブプロデューサーとして載っている
(=売れた分、稲船らの手柄になる)。
「バイオハザード5」も稲船がエグゼクティブプロデューサー。
竹内潤という、「バイオハザード3」(三上)チームと「鬼武者」(稲船)チームに分派して以来の稲船派が
「バイオハザード5」のプロデューサーとして開発実権を掌握。
そのバイオ5は、三上が構築したバイオ4に即したゲームシステムだもんで、
比較的楽に良作を作れる。当然、手柄は稲船と竹内のもの。
22名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 01:48:40 ID:xB6Jr9DG
三上はこれからなに作るつもり?
仮にオリジナルタイトル作っても今のご時世、宣伝広告費潤沢にくれないとロクに売れないのに。
上層部の信頼失ったやつの作ったものなんかに上層部は宣伝広告費を拠出してくれる?
なわけない。その権限は稲船が握っている。
じゃ、売れないのは目に見えている。さらに信頼失墜。

まさしく飼い殺し。
23名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 01:54:29 ID:HCBDKucG
>>22
そういう人間は
MSの援助もらってフリーになって360でソフト出したりするんですよw
24名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 01:58:01 ID:32evxJA6
三上氏は任天堂に付くと思いますよ。
バイオ4独占撤回の後のE3で岩田さんやレジーがバイオ4の様な素晴らしいタイトルが
レボには必要と誉めていたし、クローバーの稲葉氏は次世代機のグラフィック競争には参加
したくないのでアイデア勝負でいくとファミ通でコメントしていたので三上工房はカプコン
から離れて任天堂に行くと思います。
25名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 02:05:32 ID:IZ8JQpRJ
横取りできる財産がなくなった状態でこれから稲船の力が試されるんだろうな。
バイオ5は無難に売れるとしても新鬼、ロスプラは爆沈確定だからどんな責任の取り方するのかな、、、
26名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 02:12:46 ID:32evxJA6
売れなかったらディレクター責任取らせて終わりだと思いますよ。
しかしデビルに続いてバイオまで稲船印になってしまうとは思いませんでした。
27名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 02:15:29 ID:+wrupcfn
>>11
言ってる事がむちゃくちゃすぎて話にならんな
知的障害者だろお前
28名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 02:18:28 ID:o/iXmm6v
三上作品に任店チェックが入れば化ける可能性もあるだろ。
わからんよ。
29名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 02:32:18 ID:+wrupcfn
任天作品にも三上チェックを入れた方がいいのもあるよ
30名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 02:45:48 ID:L8RcGrzJ
こ、これは逆裁も鬼武者も何もかもPSPに移籍する宣言ですかっっ!???
31名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 07:50:23 ID:9X/yJrWL
売り方も大事たが、それしか興味無いのはバランス悪い。
今のカプコン上層部に俺が思うゲーム商品とは!みたいな話しが出来る人間はいなさそう。

経営側だからこそ大事だと思うんだけどねぇ。
そうでなければゲームでなくても良いジャン。
ワインでも売っとけよ。
32名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 07:58:27 ID:xN2tPqYD
土地でも転がしとけよ。
33名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 08:13:03 ID:unl2USf+
終りの始まり
34名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 08:31:22 ID:Tn95D4ck
DMC2はDMC1の不満点を改善しようとして失敗したと思うんだよね

ユーザー:カメラワークが悪い

製作者:画面の中心にダンテが見えれば大丈夫じゃん、俺って天才w

結果:画面外の敵と戦うハメになりかえって見辛くなった、画面外からの攻撃でイライラ

難易度高すぎ

敵の攻撃をの手緩めよう、だが簡単すぎるので敵の体力を上げれば難しく感じるだろう

結果としてゲームが単調になった挙句、なかなか倒せないしカメラも相まって爽快感激減
35名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 08:38:27 ID:Tn95D4ck
経営陣:金がない、価格を上げろ

開発陣:ボリュームを水増しして、二枚組みにすれば大丈夫w

結果:薄っぺらなうえ、高いソフトを買わされた

剣の攻撃がキャンセルできなくなったり、デモが少なくなったのは説明できねーや

バイオ5もこうならないように頼むぜw
36名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 09:57:46 ID:x4in8Of2
土地ころがしによる損失の事情を詳しく知りたいのですが
37名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 10:11:37 ID:IZ8JQpRJ
やめた人の意見見てみると三上にとどめを刺したくてしょうがないんだろうな。
いじめの反動で天下統一を成し遂げた稲船秀吉と、甘い話でハメて江戸に左遷した三上家康
目の上のたんこぶ状態の三上の才能ならいつ復活するか分からないから怖くてたまらないでしょw
38名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 10:26:05 ID:gZNqAUup
任天堂と三上は遺恨は無いはず
バイオ4の件で馬鹿な事したモンだよカプンコ経営陣は
39名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 10:47:20 ID:z+gZ8YoE
妊娠が必死に三上を持ち上げてるだけの駄スレか。
40名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 13:32:31 ID:fYG5pkRT
だって稲船産の面白いゲームが無いんだもの
しょうがないじゃない
41やめた人:2006/01/16(月) 15:29:50 ID:WxgkJwOx
仕事オワタ!これから1週間休み。

経営改革の時に、それまで幅を利かせていた連中を一掃して、
開発統括を稲船に一任し、格闘ビデオ脱却・メダル/7号推進・・という
方針を決定したわけだ。
決定したのは、当然オーナーである社長だろうね。

やる事成すことすべてが上手くいかず、やはりコイツが長じゃ
ダメだとなれば、再度のガラガラポンもあるだろうけど、
今のところ、据え置きコンシューマーはともかく、それ以外の改革が
すべて成功してるから、枝葉での異動はあったとしても、
この路線(稲船体制)に大きな変化は無いと思う。

三上はとにかく、言う事を守らなかったってのが痛かった。
あれで信用をすべて失ってしまった。幾ら出来たものがよい物だろうと、
何度も何度もアレじゃ、トップも信用しないし、部下も愛想をつかす。
まあ、仕事が出来ない人じゃないんで、他の追放戦犯みたいに
体一つで追い出されるまではないだろうけど、このままカプコンの庇護の
元に居ても日の目を見ないのは確実だろうね。











42やめた人:2006/01/16(月) 15:37:51 ID:WxgkJwOx
本業以外での失敗をとやかく言う人もいるけど、
ワインに関しては純粋に社長のミスだけど(笑)、
不動産(本社ビル)に関しては、たられば、の話になってしまうけど、
地合いの悪さと銀行にはめられたっていう
点が大きいので、こっちは止むを得ない結果・・かもしれない。

まあ、カプコンはオーナー企業なんで、社長の判断ミスによる
損失について追求されることはなかなか無いな。株もほとんど
親族で固めてるし。
オーナー企業てのは、決断→実行が早いっていう利点もあるけど、
やばい時にはあっというまに逝くという危険もある。
正直、大リストラの時はかなりやばかった(辻本体制が消滅しかかった)しね。

まあ、その後は急激に盛り返してるんで、しばらくは今の体制で行くんじゃないかな?
息子の代には何か変化があるかもな。






43加齢臭:2006/01/16(月) 17:52:31 ID:R/RVsOl3
息子ってあのエロ専務のことか?
44名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 18:03:51 ID:Tn95D4ck
東鳩と同じ臭いのする会社だな
45加齢臭:2006/01/16(月) 18:18:39 ID:R/RVsOl3
エロ長男の側近にもう一人元小波のヤツがいるんだが、こいつがもうマジでマザーファッカー君。
46名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 18:29:18 ID:cRMnpW4Y
やめた人の言う、業績が急激に改善されてるってのは本当なの?
パチとかメダルが多少売れたのはわかるけど、その他の部分って改善されてるの?
あと、稲船独裁体制になると何が良くなるの?面白いゲームを定期的にリリースできたりする?

やめた人の意見が、ほかのレスとまったく逆なのでよくわからん

>>43
社長のボンボン息子がエロでダメなのは、何処の企業も同じじゃない?
その人ってどれだけの権力もってるの?
47名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 18:35:05 ID:unl2USf+
アウトモデリスタだっけ? (ry
48名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 18:50:34 ID:vZyRkCIi
>>41
>三上はとにかく、言う事を守らなかったってのが痛かった。
>あれで信用をすべて失ってしまった。

ってどれ?
49やめた人:2006/01/16(月) 19:37:04 ID:WxgkJwOx
>46

カプコンは8月11日に第1・四半期業績を発表、売上高が前年同期比4.1%減の11,431百万円、
経常利益が16.3%増の1,073百万円、純利益が19.5%増の608百万円だった。これまで「その他」に含めていた
携帯電話向け配信とパチスロ機用液晶表示装置などを「コンテンツエキスパンション」として事業区分した。

「主力の家庭用は売上高が34%減の5,212百万円、営業利益が93%減の45百万円とさえなかったが、」

「業務用は売上高が116%増の1,376百万円、営業損益は105百万円の黒字となった。」

「ゲーム場運営は1店増1店減の30店で、0.2%減収の2,526百万円、31%減益の384億円になった。」

「「コンテンツエキスパンションは液晶表示装置が伸ばして830%増収の1,843百万円、736%増益の201百万円となった。」」
50名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 19:38:27 ID:LABz9qaM
>>47
むかし、某ニュースサイトのエイプリルフールのネタに登場していたな・・・
51名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 19:40:31 ID:LABz9qaM
>>46
要するに、
今流行の事業に開発資源を投入して一定の成功を見せている。

・メダルゲーム
・パチンコ液晶表示基板

コンシューマは依然としてさえないが、
この2つで黒字の大半を確保できているのが稲船体制の現状。
52名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 19:43:29 ID:LABz9qaM
んで、メダルゲーム、パチンコ・パチスロ液晶表示基板は三並が管轄していたはずだが、
その三並が左遷(?)だか、退職(?)されたという情報は届いてますか?>やめた人殿
先週あたりから話題になっているようなんだけど・・・
53名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 19:43:40 ID:Tn95D4ck
モーションを外注にだしたりしてるが開発力の低下って本当だったんだな
54名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 19:43:41 ID:WxgkJwOx
>47

俺が想像するに、
おそらく信頼を失った理由は、度重なる開発延期だろうね。
その分、想定外の開発人月を割かれる訳で、経営計画にも大きく影響する。
仮に、売り上げが10億円あろうとも、開発費に10億かけちゃ全く意味がないわけで・・・。
10億まではいかないにしても、当初想定した開発費できっちり納められない統括は、
その能力なし・・と判断されても仕方ないだろ。
これは別にゲーム会社だけに限った話じゃないけどね・・。

言動がガキなのは、昔からのことだから大した問題じゃないと思う。
上手くムチふるって、コントロールできる保護者が付いていればいいだけのこと
(それが稲船さんかもな)

結果的に、トップ陣が望んでいた結果を出せなかったからこそ、
今の仕打ちなわけだ。

時間とカネをふんだんに食わせれば凄いモノを作る能力があるのかもしれないが、
それじゃ意味がない・・とカプコンでは判断されてるんだろうね。
55名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 19:45:07 ID:kHwrcmO4
業績が悪い家庭用開発の長が稲船だろ?

その他コンテンツの長も稲船なのか?
56やめた人:2006/01/16(月) 19:45:18 ID:WxgkJwOx
三並さんはまだ居るでしょ。

それに、カプコンの7号統括してるのは三並さんじゃないよ。
57やめた人:2006/01/16(月) 19:50:47 ID:WxgkJwOx
>55

俺も今後、据え置きコンシューマーのソフトを
どういうスタンスで進めていくのかは非常に興味ある。

今は大作主義で行ってて、よくてプチヒット、外せば撃沈、てのが続いてるよな。
PS3やら360も、その機械自体のコンセプトからどうしてもこの路線で行かざるを
得ないだろうし、このままぴりっとしない状況が続くようなら、きっぱりと規模縮小とかを
決断しなきゃいけないんじゃないかな?と思ったりもするけど。

7号やメダル、携帯機が好調だから、据え置きでは少々ヘコんでもいいと考えてるのか?
今後大きく方針変換するのか?は気になるね。

今の体制だと、すべての開発統括は実質稲船さんが見てるみたいだから、そこらへんの
決断もするんじゃないの??
58名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 19:55:46 ID:LABz9qaM
>>56
パチ(7号)は第三開発じゃありませんでしたっけ?
と思ってIR見てみたら、専門の部門を新設していたようで・・・

ちなみに、三並追放の一報は前スレの921

【ロックマン】カプコンの稲船氏って・・【鬼武者】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1112551535/921(既にdat落ち済み)

921 :名無しさん必死だな :2006/01/10(火) 19:01:34 ID:g5ChXCe6
遅レスだけど、三並はイナフキンが追い出したよ。
社長に「オレとアイツとどっち取るねん!」と
迫ったらしい。で、稲船一強の会社になりました。
自分の派閥の奴以外はホントないがしろにしていく
つもりみたいだね。また何人か辞めたと聞いた。
59加齢臭:2006/01/16(月) 20:15:05 ID:R/RVsOl3
>>43 エロ長男、権力殆どないよ。ただの飾りだから。でもパパの
手前一生懸命仕事してるフリしてる。他の経営陣もヤツの事はアホ扱い
してっから。
60名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 20:19:40 ID:TPoaetCQ
バイオのシステムや、ゾンビネタとか三上は関係ないよ。
実はほとんど三上のアイデアじゃない。たまたま、奴が
プロデュースしただけ。それで本人が勘違いして成金になっちゃってw
PN3作ったり、バイオ4をクソキューブに出したりご乱心。
マジ引っ込んでてほしいコイツ。
61名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 22:33:04 ID:2KyYA4fu
62名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 02:49:06 ID:KSw6sXCJ
>>61
これから失脚って事じゃないの?
下期の総会とかで決まるとか
63名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 04:38:22 ID:uBQfPAYj
何故エロ長男w
64加齢臭:2006/01/17(火) 09:36:15 ID:sJwi05pt
>>63 
何故エロ?それはエロパパの子だから。稲船と競いあって、受付嬢に手を
出したりしてるから。夏場になるとパッツンパッツンのt−シャツ着て、
ピーチクおっ立ったまま会社来てるから。だからエロ。ゲロ。
65名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 17:07:56 ID:wIGxpE/l
エログロ好きはゲームに現れてんじゃん
66加齢臭:2006/01/17(火) 17:16:33 ID:sJwi05pt
しっかしあの息子マジでアホ過ぎて、周りの部長クラスが一気に辞めてったね。
ミナミと仲良しだったけど、ミナミが干された瞬間自分もヤバイと思って、
ミナミと距離をおいたよ、ティンコ君は。
67名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 19:52:25 ID:j/XwxZeQ
>>64
なら、コンパニオンを愛人にしてる稲船の勝ちじゃんw
68元開発部:2006/01/17(火) 20:13:05 ID:0n/1ygCF
残念だが、三並氏は去った。社外プロデューサーとして極魔界は続けるらしい。
69名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 21:22:22 ID:WBtcsP46
稲葉
稲船
岡本
三上
三並


   さて「、。
70名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 23:31:01 ID:A9a1+fAA
>>60
初代バイオでは三上はプロデューサーではなくてディレクターだよ。
71名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 00:28:53 ID:G9yYjvmV
初代バイオのプロデューサーは藤原氏。
72名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 00:31:29 ID:wKrG3MlM
ゲームのアイデアとシチュエーションを、全て一人で考えてるってのは無いよ
ディレクターとかプロデューサーではなく、チーム単位で考えたほうがイイかも
どうにせよ、最終的にOKをだすのはプロデューサーなんだけどな
宮本や三上とかはガンガン口を挟むタイプのプロデューサーだな
73名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 00:36:33 ID:45yajulP
取捨選択とケツ持ちが仕事だな。
74名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 02:34:49 ID:tHRE6sIJ
つまり、エロが生き残る会社なのか?
75名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 16:25:59 ID:4OI1lgrd
ぶっちゃけ俺、逆裁の巧氏とガチャフォースの行く末だけ心配。
76名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 21:11:41 ID:tHRE6sIJ
>>75
逆裁は稲船が手柄横取りでOKっぽいね
ガチャフォースには興味ないみたいね
やめた人の言うには経営的には正しいらしいから、売れたゲームは良いゲームってやり方でいくでしょ

ゲームが売れなくなったら?そしたらリストラすれば全然OKみたいよ
さみしいので、話相手をリストラ対象から外してるみたいだけど
77名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 23:35:18 ID:wKrG3MlM
新鬼武者はサッパリ話題に上らんな
あと10日もしない内に発売なのだが大丈夫か?
鬼武者って話題性で売ってたソフトだろ
78名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 00:00:29 ID:KyWE6y5v
この板は世間とズレている所があるから何とも言えないな
79名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 00:08:20 ID:9O/mP6Qt
鬼武者、鬼武者2が国内110万本だったから、
そのラインかと。
80名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 00:22:12 ID:MXCpW1N3
>>79
3が七十万本で今回は芸能人使ってないから急落するかもしれない。
FF7DCっていうライバルもいるし
81名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 07:35:54 ID:QH/3Gcas
>>80
宣伝で買った人が、ゲーム内容にハマってたなら新も30万強は売れるんじゃないかな。
82名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 07:48:53 ID:H3RR8rPC
アクション自体はDMCの方が面白そうなんだが、
ゲームの内容で鬼武者がDMCよりも魅力的な部分を教えてアミーゴ
DMC3seを待つか新鬼武者を買うかで迷ってる
83名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 10:50:51 ID:aDZYbUvn
>>76
(´・ω・`)えぇー

巧氏以外のライターが書いたら最悪だな・・・あとアニメ展開とかムービーゲーにしたりとか。
DSですら起動がかなり微妙なのに、レボ含め読み込み有りのハードに出してほしくないなあ。
84名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 12:03:54 ID:GxO4Fokl
>>83
芸能人モデルにしたキャラや、声優に起用したキャラがでます。
シナリオは勿論フラグシップ残党です。
85名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 04:41:21 ID:XjBrPY5A
やめた人って今週ぐらいから休みに入ったんだよね
で、来週に新鬼武者発売なのよね
繰り返される社長や、稲船擁護発言
本当に辞めてるの?
86名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 05:25:46 ID:QEsVi0CY
>>85
…いくらディスクが楽と言ってもそんな簡単に生産出来ないッス
87名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 05:49:33 ID:pxdFWamS
営業とか販促ならちょうど良い時期かな
88名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 08:25:16 ID:RumuB7qq
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉 
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   くJOJO移植希望ッ!!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   ) 君達の意見を聞こうッ!!
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
89名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 09:34:38 ID:gwNuXvuS
>>88
お前の時代の100年前のJOJOのゲームがバンダイから出るそうじゃないか。
稲船氏の所で作ってるって噂もあるって聞いたけどどうなんだ?
90名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 09:41:40 ID:+sHq6FBE
俺は知らんぞ。鬼武者タクティクスと同じで勝手に色々作るなっての。売れなかったらリストラだぞ?
売れたら俺の手柄だけどな
91名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 13:14:08 ID:MH7fBjDY
とうとうバイオの手柄横取りが確定したな。
92名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 22:55:55 ID:4FX5kags
人との作った物を焼きなおして続編発売と・・・
自分で1から作った物は無いの?
93名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 23:09:18 ID:rtU5+N2W
>92

ロックマン。

94名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 00:03:13 ID:3RjFBQY5
オレ3年前ぐらいに、カプコン受けようとしたっけな.....。
ここの会社の社風って、今は大丈夫なのか?
それに、東京支店があるみたいだけど、大阪本社との違いがよくわからん。
95名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 00:05:23 ID:mkNNJsOU
>>93
初代岩男はキャラデザやっただけやん
96名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 00:16:48 ID:CfB0OeJ+
ロックマンは鉄腕アトムのヅラとカラーチェンジしただけの盗作ギリギリの作品。
手塚が亡くなった頃に生まれたキャラだから本人生きてたら逆鱗にふれただろ、、、
97名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 00:51:39 ID:aljo4x/j
あれで盗作ギリギリとか言う人もいるんだな
世の中みんなパクリに見えるんだろうな、大変だな
98名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 01:58:36 ID:4neJmHZY
>>95
初代ロックマンはまだ入社当初で、丁稚のドット絵デザイナーだったはず。>稲船
いつのまにやら、初代からのキャラデザという触れ込みになってたけど。
99名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 02:02:49 ID:uLiJVTBo
カプスレの中じゃここ一番人気ねーな。
自分で窓際に回した三上より話題劣ってんじゃねーかよ。
まぁ正直カプコンの本命に成りたいみたいだがイナフネ?誰あんた?
って感じだしな。
金欲しいだけならやるから余計な口出しすんなよ。
100名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 05:03:52 ID:WOuNDwBl
>>99
やめた人が湧くかどうかで、伸びが決まるよ
船水や三上、岡本あたりマンセーしてるとほぼ必ず沸いてくるよ
あと今のカプコン経営陣に対する批判しても、沸くことあり

101名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 08:18:44 ID:cQhIn0Rr
やめた人は実はアンチ稲船なのではないのかと思えてくる
彼の発言で稲船の評判が下がることはあっても、上がることは無い
102名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 10:45:57 ID:muz8u+eL
>>98
そうだったんだ…てっきりキャラデザだと思ってた('A`)
稲船が作ったのってローマしか思い浮かばないんだけど
103名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 10:50:04 ID:WpLO6gBD
大阪にあるソフトハウスってカプコンしかないの?
大阪はそれなりに人材がいるだろうから
新しく会社興せばいいのに。
104名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 13:43:08 ID:jIDUu7TW
>103

誰がカネ出してくれるのよ・・・・
105名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 13:47:47 ID:8jM3cMC+
大阪にも昔はあったんじゃないの?
皆 東京に行った
106名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 13:50:47 ID:v4Y35usk
マジレスとして三上が会社作ってブラブラみたいに任天堂のセカンドになるのが
一番美味しい展開な気がする

あそこ任天販売の新作(マジバケ)作るわDSでそれの2まで製作決定もらうわ
聖剣リメイク作るわそれがクソだったのにマザーの開発まで担当するわで
いちばん美味しい思いしてる大手退社組だな。
107名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 13:52:14 ID:8jM3cMC+
三上さんの作るゲームはDS市場にそぐいません
108名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 14:01:44 ID:0A12Qpcj
109やめた人:2006/01/21(土) 14:21:27 ID:jIDUu7TW
>106

「会社作る」ってカンタンに言わないようになww

誰がカネ出してくれるのよ?
出した予算と時間で、仕上げる事が出来ないヤツに・・・・

腹減ったから、1000円のてんぷら蕎麦を出前頼んだら、
「3日後に持ってきて「3000円です」って平気でぬかすヤツだぞ?

マトモなオトナは誰も信用しないよ。
110名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 14:31:18 ID:cQhIn0Rr
腹減ったから、1000円のてんぷら蕎麦を出前頼んだら、
「見た目は良いですよ」ってぬかすんだよ
そんで、食ってみたら糞不味いのw

リピーターなんて来るわけ無いじゃん
客商売ってことを忘れてるんだよw

「3日後に持ってきて「3000円です」って平気でぬかす人とか、糞不味いとかそういう人ばっかなのよ

え、マトモな人は居ないのかって?
とっくに辞めて、自分でコツコツやってますよw
111やめた人:2006/01/21(土) 14:45:11 ID:jIDUu7TW
>110
禿同ww

コンシューマーはもうだめかもわからんね・・・・
112やめた人:2006/01/21(土) 14:59:12 ID:jIDUu7TW
一般社会で、一番やってはいけないことは
「お金」と「時間」の約束を守らない事だからね。
これやると、完全に信用を失う。
厳しい人だと、もう全く相手にしてくれなくなる。
まだ、時間どおり不味いモンだしてきて、
平謝りするほうがマシ。

まあ、どっちもダメなんだけどね。

三上の場合、何度も何度もコレをいわれてるのに
全く直そうともしない、という点で、おそらくカプコン社外の
真っ当なオトナは相手にしないと思う。
カプコンだから、まだギリギリ首の皮1枚で許されている・・という
感じだよ。

冷静に考えてみ?敏腕の切れ者プロデューサーが、傍流の
弱小子会社の最前線で冷や飯食わされてる、という状況。
それなりの理由が無けりゃ、こんな仕打ちは受けんぞ。
113名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 15:08:37 ID:ZKFYDqVa
>>102
いや、キャラデやってるよ。最初のロックマンは落書きから、あるいは直接ドットを打ってデザインを決定、
そのドッド絵から逆に設定イラスト(フィニッシュアート)を起こしてる。だからドット打ちの稲船さんがキャラデ。
114名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 15:09:58 ID:pvwuAwmZ
けど俺たちゲーマーなのよね

世の中にカプコンしかゲームソフト会社がないんなら
「納期内でそこそこのソフト」を作っても皆買うだろうけど
世の中にはカプコン以外もたくさんゲーム会社があるのよねー。
延期なく無難な2流ソフトをボソボソと出されてもなあ。他を買うよ。
GC時代の任天堂みたいな市場無視の勘違いなんじゃネーノ

もちろん三上みたいなのばっかりだと会社潰れちゃうけどさあ。これは絶対いかん。
けど三上みたいなのも大事な要素として扱わないと、カプコンは今でこそ一流だが
そのうち潮流を作る側じゃなくて乗るだけの側、2流になっちゃうんじゃないの。
そこに生じる不公平感をうまく処理すんのが経営者の仕事であってさ。
115やめた人:2006/01/21(土) 15:20:46 ID:jIDUu7TW
>114

そこのギリギリの妥協点が、今の現状
(子会社で冷や飯食い飼い殺し)なんだろうね。

カネも時間も食い放題!納得いくまで作りこむ!なんてのを
許容する環境があれば、そこが一番いいだろう。
ただ、少なくとも、この日本の社会で営利活動している会社で
それを認めてくれるトコロは非常に少ないと思う。

会社辞めて、同人やってコミケで売るのが一番合ってるような
気がするんだけどねwww
116名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 15:25:02 ID:cQhIn0Rr
三上が現場で一番力を発揮出切るのはマジなのよ
実際にバイオ4も最初から三上がディレクターをしていれば一年以上早く発売できたと思う
逆に言えばそれまでのディレクターがアレといえなくもない
ただ、三上の上に立てる人間が居ないのよ、辞めちゃってるのよ
西山さんみたいな人が居れば三上も納得しただろう

ついでだけど、売りたいだけならば6割方は完成していた没のバイオ4でも今からでも発売すればいい
それなりに売れると思いますよ、その後がどうなるかは知らんがねw
117名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 15:40:25 ID:WOuNDwBl
ほら、やめた人きたらスレが伸びたwww
118名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 16:51:03 ID:SU1UbijM
イナフキンって何で偉くなってるんだ?
・ロックマンの開発メンバーがみんなやめていき、手柄を得る
・トップに近いライバルが失脚してくれたのでトップになる
・作品は部下が頑張ってくれた物がヒットしたので乗っかる
大きなミスだけせずに、全部他人の手柄orミス絡み・運頼みだけで上がってきたって感じが。
プロデューサーとして名前あがってるけど実質はディレクターが仕切ってて
プロデューサーはお飾りでいるだけ、なんてのもよくある話だからなー。
119名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 18:43:50 ID:cQhIn0Rr
政治力は凄いと思いますよ
120名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 19:25:31 ID:o2IxomQA
普通、ディレクターが仕切るもんだとは思うけどね。
121名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 22:57:11 ID:yW6QRzSy
仕切るっつーかプロデューサーとディレクターは球団社長と監督ぐらい違うぞ。
122名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 23:06:12 ID:WOuNDwBl
>>121
タイプ的にはナベツネに近いんじゃないの?
実際は現場に任せると言って置きながら、その影響力の為に御意向には逆らえない
寒流ブームなんだよって上から言われれば、中でもしぶしぶゴールデンに出さざるをえない
どの会社でもそういう人は上に登りやすいよ
ゲームというサービス産業ではどうかと思うけどね
123名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 23:39:37 ID:vIiRj+8V
否船、頼むからもう鬼武者から卒業してくれ。
124名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 23:41:42 ID:vIiRj+8V
っていうか、否船、革ジャンお前ににあわねぇよ。
125豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2006/01/22(日) 02:04:58 ID:TY2LW8D4
脳内業界人が痛い
126名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 02:06:51 ID:qf2k+o7i
部屋を整理してたらドリマガの宮ポン、三上対談を発見。
ついでにニンドリの三上、飯田対談も発見。
これ読むと三上の考え方って任天堂なら通用するんじゃないかと思う、というか
宮ポンとゲームに対する姿勢が完全に共通している。
127名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 02:34:43 ID:CtY16Jcy
  -稲船さんの今後大予想-

統括の権限で自分の大型タイトルに資金開発力(宣伝用)を集中させる。
大嫌いな旧来のカプゲー色を会社から払拭。

去年失敗した大作ローマゲーに倣い新鬼/360ゾンビゲー/SFビョンホン等稲船印の
大型タイトルが総崩れ。

マーケやディレクター等制作スタッフになすりつけ。

まだネームバリューもあり、若干思い入れのあるBIO5に残り全体力を集中。

三上不在、我慢できず自分の余計な口出し(役者起用、変なタイアップ等)開発期間
をケチるなどにより伝説的糞バイオ@稲船印が出来上がる。

これにしらけた三上系のこだわり開発者モンハンなどの稲船に見向きされないらしい
優良タイトル開発者がカプ離れを始める。

ハリウッドスター起用など前代未聞の大金を投じたBIO5大販売キャンペーンを敢行。

大こけ、誇大広告と糞っぷりに世界中で笑いもの。BIOブランド崩壊。

あっさりゲーム開発を撤退、有機ワイン製造メーカーに。

大成功、カプコンを建直した伝説男になる。やめた人も絶賛、めでたし。
128名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 02:39:37 ID:qf2k+o7i
バイオ5にミラ・ジョボビッチとか起用しそう。
映画版3、4の計画が早くも出ているみたいなので。
2なんかゲーム版の設定ブチ壊しのふざけた内容だったので続編には期待していないが、
稲船ってそのへんの空気読み間違えるの得意だからマジでやりそう。
129名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 02:42:18 ID:qf2k+o7i
バイオ5は開発のトップが目指しているのは、ブラックホークダウンとか言っている時点でヤバイと思うよ。
130名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 02:45:27 ID:ArDDmKVW
>>127
あーすっげーありそうーー(´д`;)最後以外

というかその路線ほぼ確定だと思うんだけど。
131名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 02:51:47 ID:iRAjJVtJ
稲船ラブ!
132名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 02:53:42 ID:iBfpWA2U
>>129
マジか・・・こりゃ今から地雷臭が漂ってきたな
133名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 03:01:26 ID:qf2k+o7i
三上はバイオのキモを踏まえた上でフルモデルチェンジを行ったが、ブラックホークダウンとか
ヌカしている奴らがその辺を理解しているとは思えない。
いくら初代からのスタッフも参加してるとはいえ5はボラックホークダウンよろしく地雷で終わり
そうだ。
134名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 03:21:44 ID:61AYVUqk
稲船はドンパチ好きな割に、戦争反対の左翼的なメッセージも込められないとダメらしい
だから、ローマはあんなになったし、バイオも何らかしらのメッセージ的な要素が入ってくると思われる
俺はそれが朝鮮ネタではないかと危惧している。というか、カプコン全体でそんなメッセージ色が強くなりそうで怖い
135名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 03:29:44 ID:fA/Do8gl
稲船のいいところはインテリぶらないところだよ。
バカ丸出しなところ、思想や道徳云々なんてまずいいそうにない。
136名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 14:01:07 ID:EDAJPkfz
新鬼武者スレがm9(^Д^)ドゥーンばかりなのだが
137名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 14:09:46 ID:opJ/u48U
>>135
稲船大好きなんだね

>>136
じゃ、このスレは
m9(^Д^)イナフキーンにでもするかw
そいや、以前見かけた船水のスレも変な顔文字でいっぱいだったな。捨てられた愛人説なんて事になっててワロタ
それに比べたらイナフキンはクリーンだよね。情報規制が確立しているのかもしれんが


138名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 15:23:01 ID:Eiwvm8gc
★「2ちゃんねる」に賠償命令

・インターネット掲示板「2ちゃんねる」の書き込みで名誉を傷つけられたとして、北海道
 南幌町の大学助教授有道出人さん(41)が管理運営者に損害賠償などを求めた訴訟の
 判決で、札幌地裁岩見沢支部は20日、110万円の支払いと発言の削除などを命じた。

 判決理由で千賀卓郎裁判官は「書き込みは原告の社会的評価を低下させるのは
 明らか」と指摘。「運営者は名誉を傷つける発言を削除する義務がある」と述べた。

 有道さんは米国出身で、日本国籍を持っており、外国人を理由に入浴拒否されたのは
 人種差別撤廃条約違反として小樽市の入浴施設などに損害賠償を求めた訴訟の原告。

 判決によると、2004年3月から12月にかけ2ちゃんねるの掲示板に計12回、人種差別
 主義者であるかのような中傷発言が書き込まれたため、有道さんは管理者に削除を
 求めたが、何の措置も講じなかった

 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/flash/hc_7.htm
139名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 17:16:17 ID:iIHARTug
>>138
そういう返しのレスがあると、
三原●郎スレの立った直後の、赤文字の2及び11レス目とそれ以降の光景を思い出す・・・

※※※ 三原●郎について ※※※
http://yasai.2ch.net/arc/kako/962/962296436.html
140名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 19:43:03 ID:xcowCawz
>>138

大変だよね。頑張って生き残ってねw

141名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 23:35:39 ID:y7ZhYaJU
>>135

電撃かファミ通か忘れたが、カプコン特集雑誌でインテリぶった痛い発言ブチ撒いていたぞ。
あの雑誌には三上と三並の対談などのっていが、一番自分に酔っている発言をしていたのが
稲船だった。
その勘違い発言の後鬼武者3で見事にコケてたが。
発言で自信を持っていた部分だけに笑わせてもらった。
142名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 06:07:14 ID:fxnfyMDY
>>141
雑誌のインタビューはテープ起こしの際に発言を切り張りするから。誰も一言も言ってない発言が5行続くとかザラだよ。
143名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 08:31:44 ID:Z1IOAm3R
新鬼武者はシリーズの中では一番面白そう
しかし、売上げ的には厳しいだろうな
損益分岐点は何本くらいだろうか?
制作費はそんなに掛かってないように見えるけど
144名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 09:08:51 ID:fxnfyMDY
>>143
分岐は知らないけど、40万本は売れてもらいたいんじゃないかな。
145名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 12:31:53 ID:Z1IOAm3R
国内40万本は出荷できるだろうな
次回作を製作する気がマンマンだから、売れ行きもそれくらい超えてほしいのだろうけど
146名無しさん必死だな:2006/01/23(月) 21:39:38 ID:tXEwfvg3
>>143
CGムービーに8億かけてます
147名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 04:52:48 ID:1nMtfict
イナフネほんとに人気ないな。
148名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 06:33:54 ID:sbpZwxmf
まぁ建て直しする人間に人気出る様な状況だったらマジ洒落にならん。嫌われてナンボ。
149名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 08:11:20 ID:zkt74dQW
>>148
稲船論理キタコレ
ゴーンさんも嫌われてたよね。最初だけだけどw
150名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 10:47:48 ID:66OiBxjc
新鬼武者なんて今までの駄目なところを全て兼ね備えた
建て直しとは最も遠いソフトな気が・・・
151名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 11:16:23 ID:03qucq+q
新鬼武者ってコスプレして街中歩いてるオタ臭プンプンでマジキモいんだが、、、
152名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 12:27:13 ID:zkt74dQW
新鬼武者のスレ見てきたけど、マンセー意見多いね
ゲーム自体はそんなに悪い出来ではなさそう
とはいえ、ものすごい面白いかどうかはもうちょっとまってからかな
個人的にはFFよりはマシな気がする。けど買いに値するかはもう少し様子みてから
153名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 12:35:46 ID:1KvjnLm9
発売前からマンセーだらけだな
フラゲした人が多いねw
154名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 17:13:23 ID:sbpZwxmf
むしろ知名度の割にはフラゲ組がちょっと少ないんでないかな。やっぱり一般向けだからかね。
155名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 23:31:15 ID:dS73FMKW
稲船さんよく新鬼武者許可してくれました
これマジで面白いですわ
あんた新鬼武者にかんしては神ですよ
156名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 00:06:47 ID:wSXUtyDT
カプコンのゲームは、なんか苦手だな。
157名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 01:55:20 ID:ItyaBbbA
稲糞のおかげじゃないのはディレクションやプログラムした分けないから当たり前だが鬼武者おもろいぞ。
やっぱカプのアクションはすげーわ。バサラもシステム面がクソだっただけで
キャラの動き自体は無双と比べ物にならないほどよかったからね。
158名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 02:39:13 ID:ilyhbb0V
コーエーのモーションとかと比べてやるなよ

キャラデザインを含めてコーエーのはダメなのは有名だからさ
159名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 02:46:38 ID:YL3Lxhuy
>>106
絵作りと音作りだけは、一流ですからねえ…→ブラブラ。
システム作りは、5流以下なのが欠点ですが。

160名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 04:06:32 ID:3FUk/Qqg
>>157
後追いなのに出来悪かったらそれこそ悲惨だよー。問題は無双ブランド派やシリーズ物だから
敬遠してきた人の財布の紐を緩ませるほどに遊べるかどうかだね。10倍面白い程度じゃ駄目だし。
161名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 23:07:23 ID:ENO1kXDA
>>159
いや音作りは駄目だと思う。
新約の音質はGBAであるということを差し引いても酷かった
162名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 23:09:19 ID:acMcsJ8s
新鬼武者評判いいよ〜
マジで稲船社長でいいんじゃない?潰れても関係ないしw
163名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 22:41:33 ID:zoFku3nZ
>>148
あのさ、稲船が大量リストラしてから何年経ってると思ってるの?
嫌われるとか以前に、会社の体質を疑うよ
たまたまメダルゲームが好調で残してますなんてじゃ、小学生の言い訳みたいなもんだろ
だから、海外の投資家からは厳しい評価も出てる訳だし
164名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 01:02:53 ID:gGPRRhtA
メダルについての名采配があったのかどうかも…
眼中にない部署だったけど、なんか好調らしいyo>
よっしゃ、その調子でがんばれ!程度のモンだったりしてな。
165名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 03:22:39 ID:xXiedelP
いまさらプランナー募集してる時点で失敗認めてるようなもんだな。
稲船陣頭指揮のコンシューマ赤字隠して企業全体は黒字と言い張るわ、
海外で最高の評価得た三上を左遷してその子会社の価値を下げるようなでっち上げの情報流す奴はいるわ、
安定株主が知ったらえらい事になるわな。
166名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 03:33:29 ID:I6rXWfjy
>>163
ゲームの企画・開発・販売に何年かかると思ってるのさ。
167名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 03:37:20 ID:kJ13YW9U
>165

今の体制は安定株主(=辻本社長)の意向ですけど?
168名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 03:52:49 ID:xXiedelP
どうせ稲船に丸投げだから社長は都合のいい事しか聞かされてねえだろw
169名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 05:30:26 ID:5zockTgS
>>165
そうだな。まあ一応ちゃんと情報公開はしているが、イメージとして黒字企業と、
メダル黒字、本業コンシューマそこそこ(もしくは赤字)では違うからな。一般的には前者だと思う
粉飾とかじゃないけど、日本の投資家がどう見てるかだよね。出口の数字しか見ない投資家が多いから
実際にメダルとかの立役者が出世するならわかるけど、稲船がどんどん出世していくのは、お気に入り人事の気がしてならん

>>166
あんたこそ何年とか思ってるの?3年?5年
そんなの大作のみでこまめに出すタイトルは半年とかだよ
特に携帯ゲーム機のタイトルは、大作主義は通用しないので、的確な判断が必要
大作、リストラ主義の人が仕切ったらどうなるか、結果はだんだん出てきてるけどね
170名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 06:19:18 ID:I6rXWfjy
>>169
大作じゃなくてもその位かかるよ。まず最初の1作を出すのが何より辛い(おまけに全体の
方向を大転換してるんだから)。続編なら実作業込みで半年とかの恐ろしい無茶も出来るけど。
171名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 06:30:50 ID:5zockTgS
>>170
その位って3年とか?タイトル絞りすぎじゃない?
数あるタイトルでそんなんで損益出せるタイトルがいくつあるか、あと実際に働いてる人に聞いてみた方がよい
まあ、大手のタイトルは助長的に長くなりがちだが、それでも3年ってのは長い部類

半年のタイトルは携帯ゲーム機では恐ろしいほど多い。一年未満が一番多いんじゃないか?
それも企画期間が長いので、実質開発は半年なんかザラ
試しに、下請けで携帯ゲーム機の開発してみるとよい
172名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 08:32:29 ID:MkNkUY6J
リストラに関しては有る程度仕方がない
会社の規模に対して社員の数が多すぎだから
ただ、そのやり方に問題があったんだろう
結果として、典型的な人材流出型のリストラになった
173名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 08:54:37 ID:I6rXWfjy
>>171
そりゃカプコンが全部下請けにまかせてるならそうだろうけど、何か知らんが
まだ自社開発に拘ってるし。あとシリーズ化。
174名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 10:44:14 ID:5zockTgS
>>172
でもね、社長はそうは思ってないでしょ
結果、マグレのメダルでも黒字になって、リストラ上手く逝ってるって勘違いしてる気がする
だからこその稲船出世でもある訳だし、社長候補でもある訳でしょ
175名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 13:04:15 ID:I6rXWfjy
>>174
マグレでもたまたまでもないよ。市場の大きさをはっきり認識して参加してる。利益が出る所に
予算を積むって当たり前の行動。逆に言うと、今までの人間はそんな当然の事すらしなかった。
176名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 13:18:58 ID:MkNkUY6J
今までも売れてるほうに予算を組んでましたよ
格ゲーとかバイオ系とか
177名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 13:30:45 ID:Mur1byNj
ID:I6rXWfjyがやたら必死なんだが?
イナフキンに穴でも捧げたのか?
こんな人しか社員に残れないんじゃヤバイよね


178名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 13:53:51 ID:kJ13YW9U
やるべき事をちゃんとちゃんとやった、初めての人じゃないの?>稲船

締め切りも予算も守らない奴を中核から排除して左遷。
儲からないジャンルに投入していた人材を削減。
儲かるジャンルに人材を投入。

その結果、経営状況は急激に改善。

こんなあたりまえの事を今までの奴らは出来なかった。
179名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 14:09:10 ID:MkNkUY6J
病めたとはよくいったものだ
180名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 14:15:47 ID:5zockTgS
>締め切りも予算も守らない奴を中核から排除して左遷。
なんか、午後出社でコピーしかしないプロデューサーとかいるらしいね。出世して当然?

>儲からないジャンルに投入していた人材を削減。
PC事業中途半端に撤退。今度鬼武者3はヨーロッパはPCで出すんだって
撤退した後にあとで出したいから外注に頼むなんて凄く効率いいね
ブリザードとかロックスターというドル箱も向こうがキレるいい対応したみたいだし

>儲かるジャンルに人材を投入。
これ笑う所?シャドウオブローマとか儲かったからねw
XBOX360もゲイツマネーに目がくらみ、大投入
携帯ゲームも任天堂キライだからDSじゃなくてPSP
すごい儲かってますねwww

ちなみにメダルはアーケードだから稲船主導ではなかったはず
でも今度の出世でアーケードにも力が伸びそうだな

やめた人と同じ香りのする人がいっぱいだ
普通に頑張ってる人に頑張って欲しい
181名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 14:28:13 ID:PFp41epD
>>178
勘違いしてない?
イナフキンのやったのはリストラだけだよ
あとは手柄の横取り。そうやって彼は昇ってきた
182名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 14:48:05 ID:aL4AM0y7



会社にとっては、長期的に見て、人材流出の方が痛い。



183名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 14:48:32 ID:I6rXWfjy
>>176
バイオ系はいいんでないの?鬼武者とかDMCとか出来たし。(ディノクライシスにGO出したのはアホ)
ただ、CPS3基板で本来の発売期限を延ばしたのはちょっと愚かとしか…。ブームがどんどん
終わっていってるのに、わざわざコストとリスクを上げた選択が信じられない。その上に
ソフトも3作中売れなくて当然のが2本。あれは…
184名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 15:33:48 ID:Y+ru9YXr
・ゲームで日本海を東海と表記。
・在日俳優や韓国人スターをよくゲームに起用。
・新鬼武者で日帝の侵略をを繰り返し非難。
・新鬼武者で日本の差別的体質を繰り返し非難。
185名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 16:54:12 ID:P46o/Bhx
しかし稲船批判多いけどさ、俺は岡ちゃんがトップとるよりよほどマシだったと思うのだが。
他に人材いないだろ、実際。
186名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 16:55:07 ID:hPx1yvwK
三上がやるよりは、稲船のほうが100倍マシなのは
確かだなw
187名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 17:03:32 ID:xgWm13qb
まともな人はとっくにいなくなっちゃったからな
188名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 17:05:07 ID:ZziLYmts
”まともな人”はエブリパーティーとか俺!トンバとか作ってますね。
189名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 17:07:08 ID:P46o/Bhx
岡ちゃん主導のカタンとか金かけて死んだもんなあ。
なのに360でまたエブリパなんか出して。
何も経験から学ばないおとこだな岡ちゃんは
190名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 17:30:49 ID:yYZMR/WW
エブリパ自体に罪はないよ?
家庭用機でシェアをとろうと思ったら、ああいうゲームは不可欠だから。
その手の層にハードをアピールできなかったMSが悪い。
191名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 17:41:47 ID:l+rOh9g+
ああいうのはシェアを取った後に出すゲームな気がするけども。
192名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 17:44:12 ID:xXiedelP
外部から経営者連れてきて稲船はコンシューマ専属させれば(結果がだせなければコイツもクビ)
手柄横取りされてた他の部署も活性化してきて、企業自体の価値が高まると思うんだが?
193名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 18:31:46 ID:MkNkUY6J
>>182
富士通も人材流出した結果、今の参上だからな
正直苦しいと思う

>>183
CPS3は全体的に遅れてた
ブームの終焉は認知してた
急いで出したのが作りかけのストVとバグ持ちの基板
194名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 18:53:17 ID:MkNkUY6J
参上でなくて、惨状ね
195名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 19:10:27 ID:xgWm13qb
そもそもなんでCPS3なんか作ったんだろう?
2D格ゲー作るんならCPS2でも十分良いのが作れるのにさ
196名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 19:19:34 ID:MkNkUY6J
ゲームは基本的にグラフィックに傾倒する傾向があるね
CPS3開発時はセガの3D基板や、SNKのMVSが攻勢してた
今のカプコンもプリレンダに金を注ぎ込んだりして変わってない

書いてて思ったがMVSはグラフィックよりも安価や、レンタルが大きかったな
197名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 19:36:10 ID:BxnoR8IM
調べればわかりますけど耳塚、本当は耳でなく鼻なんですね
よく韓国や在日の人たちが耳だから女子供もといっていますがそんな事ありえないんです
鼻を削ぐのは首を刈るかわり
鼻だけでは女子供の鼻で誤魔化されるといけないので上唇といっしょに削ぎ
ひげの有無で男と判断できるようにしていたんです。
だから女の鼻では意味がないんです

ちなみに耳を削ぐといえば韓国人がベトナム戦争のときベトナム人の耳を削ぎ
削いだ耳で首飾りを作ったそうな、自分達がやるから日本人もやっていると
おもいこんで作ったんでしょうね。
198名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 19:42:49 ID:d5bJsH4N
新鬼でもムービー偏重主義は変わってないのね。
199名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 20:19:24 ID:8DlzsHp9
任天堂が三上採っちゃえば良いんじゃないかな。
ああいう「何年かかってでも(出世出来なかろうが)納得のいく作品を作る」
という人材はなかなかいない。
それで出来たものが一級品であれば貴重な戦力になる。

ポケモンの田尻もそうだったよね?
あの人もポケモン当てるまでは、正直言って
「大したヒット作も無いくせに偉そうにゲームの作り方を語る痛い奴」
だったのに、その実力を見出して全面的に協力して金も惜しまず出したのが任天堂だった。
結果的に超特大ヒットとなって死にかけのGBも復活して任天堂も恩恵を受けたのはご存知の通り。

任天堂だって欲しいだろう。
今任天堂のソフトで純粋なオリジナルでヒットしてるのって
脳トレとか犬とかそんなんばっかりだから。
純粋な「これがゲームや!!」というソフトが欲しいはず。
200名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 20:22:11 ID:8DlzsHp9
ところでモンハン2は大丈夫なんだろうか?
アレだけはまじで潰さないで欲しい…
でもカプは本当に、根っからの「シリーズをろくに育てられまへんねん会社」だからなー…
201名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 20:28:03 ID:MkNkUY6J
モンハンといい、ガンダムといい第一開発部は良作が多いな
船水が消えたので今後どうなるかは微妙だけど
過去の遺産で食いつなぐようになったらオシマイ
202名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 20:35:56 ID:LYWPa8Rf
>>198
ケンゾーも映画大好きだからね
203名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 20:42:05 ID:smUsSuIK
>>199
こんな所でより任天堂に直訴した方がいいよ
204名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 20:45:34 ID:8DlzsHp9
>>203

直訴も何も。
まあ近いうちにそうなるから見てなって。
205名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 21:16:39 ID:3AT3yxAx
田尻はクインティとヨッシーのたまご作ったんだぞ
206名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 23:56:49 ID:5zockTgS
任店は超保守的だからな
そう簡単に三上のような奴は入りにくい。会社に直接入るんじゃなくて、
子会社とか系列会社ならあるかもしれんが、それじゃ今の苦労場のほうがいいだろ
ユーザーとしてもバイオ4のような良作を出してもらえたほうがよい
三上が任店いったら飼い殺しじゃね?
207名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 00:17:50 ID:/z9UuHOX
ポケモンだって充分な開発期間が与えられたわけじゃないよ。
デバッグの時間が足りなかったと言ってたし。それに任天堂はマザー3を
開発中止にしたりしたから、納期に関して無制限というわけではないと思う
208名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 00:35:10 ID:qtGKTFt6
任店あたりのハードメーカーは露骨にソフト会社から引抜きする事はできないじゃない?
(相手がFAしてくれれば別なんだろうが、、、)
このクラスの才能持った人間にオファーが来ないわけないんだから、苦労場に残るって事は
なにか考えがあるんだろ。やめた人からみたらこの存在が脅威で堪らないからわけだから
冷飯だの飼い殺しだの三上潰したくてしょうがないみたいだけどw

209名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 00:41:20 ID:4BzImOP0
下請けゼルダのプロデューサーやってた人(これも元第一企画)は
カプンコやめてるみたいね。任天堂に行ったんじゃないかな。
三上は任天堂を裏切ったような形になってるから、行きにくい気がする。
210名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 01:00:55 ID:qtGKTFt6
>三上は任天堂を裏切ったような形になってるから
事実を歪曲しないようになw
PS移植を決定したのは否船カプだから三上のいる苦労場と任店が仲が悪いわけがない。
逆に否船カプは何事も無かったかのようにDSソフトだしてるみたいだけど
レボがDS並に普及したら任店から蚊帳の外に措かれてる危険性はらんでるよ。
「キューブはなくなってもいい」
なんて命取りな発言して否船君は大丈夫かのかね?
211名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 01:21:10 ID:f+gTwBm6
無印DSの次はPC版バイオ4?
他人の手柄でコツコツ小金稼いでんのが惨めというか‥

実は何処かの二重スパイなんじゃね?
ワザとリストラで頭脳流出w
212名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 01:44:17 ID:6NMtczKM
作るゲームの方向性が違うからなぁ。
任天行ったらリアル系なんて、余程の事がない限り作れない。

国内メーカー見渡してみても、カプコンぽいの作れる所って、
やっぱカプコンだけなんだよ。

そういった居心地の良さからも、出て行かないのかも。

・・・と、任天系に入って意に添わないもの
作ってる俺なんかはそう思う。
213名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 01:51:29 ID:umkbO8XM
そりゃ、どのメーカーにも言えるだろ。

カプコンゼルダが、任天堂ゼルダと何か違うように。
214名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 02:00:07 ID:4BzImOP0
>事実を歪曲しないようになw
え、そうなるの?でも「独占です、他に移植したら腹切ります」って言って
矢面に立ったちゃった本人だから、世間の風当たりは強いんじゃないのかな?

>任天堂のリアル系
セカンドパーティーになれればそっちの道もいける気がする。
215名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 02:01:45 ID:kPWgosuJ
>>142
雑誌のテープ起こしは実際のトークは主語と述語が入れ替わって話す人とかも多いから
その辺の修正から、どう考えてもNGな会話や批判を全て削った上で順番を整理しなおす。
さらにその記事構成をメーカーにチェックしてもらい、更なる加筆修正を加えた上でようやく
記事の文が完成するからね。

雑誌のコメントなんて完全には鵜呑みにできんよ。
216名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 02:05:47 ID:907von/+
このスレの傾向として、昼間のカキコに稲船、経営陣擁護、会社安定、マンセー意見が多く
夜になると稲船、経営陣批判が増え、ゲーム本来の意見のカキコが増えるような希ガス

一見すると、ゲームのカキコなんてのは厨房のほうが多い訳だが、ここは逆に社会人のカキコが多いような感じだな
何にしてもカプコン頑張れ。サボって出世するような奴らはさっさとクビにして、本当に頑張ってる人たちに光を当ててくれ!
217名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 03:30:30 ID:e3nZOh/t
本当は「良質なゲームの開発」と「経営の安定」は矛盾しないはずなんだけどね。
会社として、そこで努力できなければゲーム開発なんてやめたほうがいいよ。
218183:2006/01/29(日) 07:07:34 ID:Hf+Dun8n
>>193
何でもっとちゃんと出来なかったんだろうね…電源入れたら壊れるし。状況の把握甘すぎ。
>>196
あと営業の超人的努力。駄菓子屋や書店は当然として、靴屋にまでレンタルの営業かけてた。
鼻で笑ってたカプコンも後に慌てて追従したり、アトミス基板も便乗しようとした開拓者。
>>207
ポケモンは3回くらい途中で開発中止になってるんじゃなかったかな。
>>217
質は大量の金と時間を食う上に、一見理解出来ない(数字に出ない)部分だからかなり矛盾する。
同じような構造で成り立ってる映画産業を見れば解る通りで。
219名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 07:12:46 ID:907von/+
>>218
>同じような構造で成り立ってる映画産業を見れば解る通りで。
まさしく、稲船の目指す未来はそこにある!
単なる映画オタクなだけかもしれんがw
220名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 13:01:56 ID:myTuvic7
普通の人は"一般的なオタクが語る"ゲームの質なんて求めてないような気がする。
バイオ4だって本当に求められたものだったら、初代バイオみたいに口コミで売り上げが
伸びていくだろうし
221名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 13:57:54 ID:qtGKTFt6
否船みたいな才能ない奴が質を求めちゃいけないのには同意だな。
こいつの大作主義は大量の金と時間を食う上に質は欠けてるわ、続編は続かないわ
おまけに在日思想までいれて日本人に加害者意識植え付けるのに必死だから
世間の空気が読めてないんだよな。
222名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 14:19:43 ID:907von/+
>>221
残念ながら今度の鬼武者の評判が意外といいので、この先に稲船の露出度が上がってくる可能性もある
売れたら、「俺が作りました」と出てきて、
売れなかったら、「部下は悪くないです」といいつつお気に入りを残してリストラ
今回は前者のパターンになる確立が強く、社長に一歩前進したと思われる
223名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 14:55:15 ID:18rNN1oO
FF7DCの評判が悪すぎて鬼武者が目立ってるという感じ
224名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 15:30:44 ID:hU32RiRc
また岡ちゃんマンセーか。
225名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 16:11:18 ID:UH5e6iSL
鬼武者はDCスレでも引き合いに出されるくらいデキいいらしいな
226名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 16:20:59 ID:IPKlYmi8
ゲンジも必ずバカにされるくらいデキ悪いぞ
227名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 01:32:43 ID:lL/Evpso
えっ新鬼爆死したんじゃないの?
228名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 02:00:31 ID:7be4TW+R
売り上げは知らんが出来はかなり良いんだとさ。
229名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 08:56:40 ID:0BA33wG9
鬼武者人気age
社長まであともう少し
230名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 09:17:20 ID:KrNjSnIH
159 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/01/29(日) 23:24:59 ID:KOn73Ng7
ロックマンの漢字ドリルを出したいって言ってたの、カプコンの誰だっけ?
当時は小馬鹿発言扱いで叩かれてたような気がしたけど、
今だとかなり先見性があったように思える。

160 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 23:38:37 ID:WrDRPQ8D
>>159
稲船?
アレは普通に小馬鹿にしてたんだと思うぞ
本当にいけると思ったんならいくらなんでももう予定に上がってるはず
どのみちもっと脳トレでやられちゃいましたがね

162 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 00:24:50 ID:omTerOqf
>>160
稲船は情勢を見極められなかった、と。
脳トレが売れた今となっては悔しがってるだろうなぁ。

163 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 00:26:53 ID:rZFhePBn
>>162
悔しがるって言うか、馬鹿にしたものがバカ売れで恥ずかしいんじゃないかな。
自分の見識のなさを認めるしかないんだから。
231名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 10:08:05 ID:z0lqRWDo
ロックマンの漢字ドリルなんか先に出しててもあんま売れなかっただろうけどな
キャラもので売ろうとするあたり稲船氏の限界を感じさせる
232名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 10:26:31 ID:VkFEsBHL
典型的な子供をバカにした発言だからな。
こんな人間をゲーム会社が開発のトップに据えるようじゃ駄目なんだけど。
ディズニーやパヤオスタジオにはこんな幹部はいないだろ。
233名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 12:58:30 ID:/JNijDiV
>>232
ディズニーにもジブリにもいる(ピクサーもめたり、イノセンスに大金突っ込んだり)
この程度のミスならしない人間を探すのは不可能。
234名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 13:13:50 ID:Xfz+ETk6
もっと根本的に間違ってるんだけどねw
235名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 18:11:49 ID:agz4TeAz
根本的にと言うなら稲船氏のセンスと思想について語ろうか
236名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 18:14:38 ID:G5h9SmEg
↑センス…
なら、Wの革ジャンも入れといて(ry
237名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 18:24:13 ID:YVIGKICu
三上って、同志社大学の文科系出身だよね。
文系でも、ゲームって作れるものなんだね。

どういう風にゲーム作家になるんだろ?
天性?
238名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 18:24:38 ID:c4Ods7hQ
服のセンスは三上も神谷もメディアに露出してる人全員が狂ってるからな。
239名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 18:28:23 ID:tvJsElvR
>>237
企画とかから始めたんじゃないの?
240名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 20:19:27 ID:Xfz+ETk6
逆にカプコンでまともなセンスしてる奴あげてもらおうか
居る?
241名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 00:08:32 ID:KrNjSnIH
新鬼がえいご漬けに売上で負ければ、流石に稲船の目も覚めるんじゃあないかな
242名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 00:16:00 ID:IRCgHi2g
>241
そりゃムチャだろ・・・
えいご漬けに勝てるゲームソフトなんて早々無いよ。
243名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 00:19:18 ID:8J+s8W/X
初動は勝てそう。累計は無理かな・・・。
244名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 00:51:02 ID:U+mZ+z5y
ただいまえいご漬け18万。
245名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 01:00:30 ID:2+5Mbgah
問題は鬼武者が最初の勢いがない事
鬼武者スレみたら、クリアした奴から萎えてる様子が伺える。マニアはFFみたいに本買うぞーとか盛り上がってるけどねw
ゲーム自体は普通のアクションゲームなので問題ないはずだけど、必要以上に盛り上がった反動で萎えてる様子
この後、口コミで販売が伸びるかどうかだな


246名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 01:03:55 ID:/6GfM6QA
>>245
パロディも行き過ぎて日本の歴史を憎悪してんのかな?って心配になる感じの話になってるしなぁ・・・
主人公が日本人なのは最後の良心か、免罪符か・・・
247名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 06:33:41 ID:Lh2QvVYt
>>246
山田風太郎すら読んだ事の無いジャリがいるのか…。なら新鬼は安泰だね。ユーザは斬新だと思いこむだろう。
248名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 09:22:04 ID:656lt5mU
なぜDSに力を入れないのかと
またもや株主に叱られる予感
249名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 10:31:40 ID:vN3I5xAT
250名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 10:57:17 ID:lTmvl3rI
えいご漬けに敗北記念age
251名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 11:27:25 ID:tRm6eilh
初動が終わったから言うけど、上からの命令でカプコン社員が
2chで新鬼武者の評判を良くしようと宣伝工作してたよ

と「思う」だけですよ。
ええ、僕の勝手な妄想ですから。ほんと。
252名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 11:36:05 ID:EqCpdm9p
>>251
3のネタバレの時も早急に動いてたしな
常に張り付いて工作してると思われ
253名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 11:38:11 ID:IhTLKPKa
累計40万本て感じかな。
254名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 12:14:24 ID:2+5Mbgah
ホリエモンに似ている
255名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 12:32:41 ID:Lh2QvVYt
>>251
それで合ってる。2chの書き込みが宣伝になるなんてのは子供の妄想だよ。
256名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 14:32:00 ID:85t3/zRy
宣伝になると思ってニュー即やゲハで一日中活動している任豚さんにもいってやってくださいよ
257名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 14:57:20 ID:lTmvl3rI
必死だね
258名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 17:08:16 ID:95wd93Yu
テレビよりネット見てたほうが面白い時代だからな。
馬鹿みたいにCM流したって中身がないソフトは2chで見破られるんだよ。
鬼武者なんて一度ブランド崩壊してるしw
259名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 17:15:43 ID:5UPowLX1
>>240
あきまんとかじゃね?
260名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 17:22:40 ID:9nhjmFBs
261名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 17:29:40 ID:2+5Mbgah
>>259
もう社員じゃないでしょw

>>260
鬼武者3の時も同じの見た気がする
稲船のマーケティング戦略だろうね
新鬼武者ではあまりCMみないけど、もうバイオに移る気かな?

出てくる人は多かれ少なかれカプコン色に染まって、あまりまともな人は残れないでしょ
262名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 17:30:32 ID:6wPVtFq1
やたら判定が甘い一閃ばかりやってるだけのクソゲーでした
263名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 17:35:25 ID:5UPowLX1
平林はリトルあきまんだな
264名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 18:55:56 ID:0foTJyIF
萌えプロデューサー・ひとみんはどうだ?
265名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 20:36:52 ID:2+5Mbgah
>>262
鬼武者スレでは99%がマンセーしてたな
まあそこまでじゃないにしても、普通のアクションゲームだとは思うけど
鬼武者っぽくないけどね
266名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 21:20:50 ID:D8KWyyof
発売日の数日前から、発売後三日目くらいまではそうだったけど
今はもうマンセーはほとんど見かけないよ。
267名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 02:49:36 ID:rUfwUwwD
ここの管理人のプロフィール完全に肖像権の侵害だな。
http://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/archives/50546603.html
元画像
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0511/22/index.html

お問い合わせ窓口から任天堂法務関係の部署宛てにマジで通報しておいた。
任天堂からの返信では確認した上でそれなりの措置を考えます。ありがとうございましたとの事。
268名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 19:36:56 ID:3kjvZh13
加山さん今回の鬼武者にはちょっとねと言ってるらしいが…
バイオ4はよかったとのこと
269名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 23:51:04 ID:kRvMf5Vc
腕毛はバイオもやってんのかワロス
270名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 14:19:30 ID:fL8Z9DVG
>>269

何で腕毛なの?
腕毛がフサフサだから?
271名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 15:35:49 ID:vR/NBtTn
>>267
>>お問い合わせ窓口から任天堂法務関係の部署宛てにマジで通報しておいた。

ホントにイカレテルな妊娠は。
任天堂社員なんか「金の事しか頭にないウスラバカ」なんだからw
272名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 19:24:21 ID:+yHoB0G3
今夜はふたりですか。
お疲れ様です
273名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 05:28:40 ID:iz/vKFVn
三上スレは盛り上がっているのに。
稲船って人気ないな。
274名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 06:24:27 ID:hwcWcTEO
三上スレで信者に叩かれまくってるじゃない。
275名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 08:55:36 ID:qjIV6GEp
話の内容が重複してるので、次からはしおカプスレに統合でいいとおもうんだけど
276名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 09:22:24 ID:sWPfuF3/
前スレでも言われてたけどね、次スレを立てる人がいるのだよ
277名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 14:59:25 ID:cQAX9/VE
まあ、実際カプコンで生き残った唯一のクリエーター?だし
この人の行動でカプコンのゲームの質が決まる訳だし、リストラもこの人のさじ加減だし

なんと言っても、もうすぐ社長でしょ?
278名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 15:44:46 ID:8KAXJFbD
この人一体何がしたいの?
ゲームがあんまり好きじゃないのはわかったけど
これから他の業界を土足で荒らすんだろうか
279名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 16:09:17 ID:RQOMsWz7
ロックマンが大好きで大好きで
PSPにロックマンを大量に出してくれます
望まれない子供という意味ではVJといっしょだな
280名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 19:56:42 ID:cQAX9/VE
>>278
偉くなりたい
お金が欲しい
いい女に囲まれたい

とか普通の男子が描く欲望を抱いてるんじゃね?
それが実行可能できる立場にいると
会社がそれを容認しちゃってるのもどうかと思うけど
281名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:54:20 ID:FoqF7TKk
成功したら自分ひとりの手柄。
失敗したら全部部下の責任。

これが、稲船クオリティー

こんなの信じるなよカプコン上層部
こう言うのは最後には会社も裏切るぞ。
282名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 20:55:59 ID:RQOMsWz7
稲船の出すゲームって8点ゲーが多いよね
良いんだけど凄く良い訳じゃない。鬼武者とかね
283名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:25:07 ID:trzUKn4t
良いっていうか、
無難すぎてイマイチだったり
有り体だけどゲームのツボをはずし気味だったり
そんなイメージ
284名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 21:30:51 ID:qjIV6GEp
中途半端という言葉が似合う
285名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 00:16:32 ID:1SqnOw61
モンハン2が良い出来なら稲船は良い奴
悪い出来だったら稲船は存在価値なし
っつーかモンハン以外にカプコンの存在意義は無い。
バイオ5に三上を関わらせない時点で終わってると言って良いのかも知れん。
286名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 00:45:19 ID:7fajwJRl
>285
>モンハン以外にカプコンの存在意義は無い。

今となっちゃ、これも同意せざるを得ないな・・・。
287名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 02:02:28 ID:lR2gwSmW
チョン船市ね
288名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 02:16:18 ID:TfjXKpAE
>>287
そうなの?なら俺もう買わないけど
あいつらいい気になりすぎだからな。今日の日テレのバン記者みて、密漁漁師の態度見て改めて思ったよ
お金に絡むと態度かえるけど、最終的には自分の事しか考えられない最低な民族
289名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 02:28:38 ID:YTS6g3SY
デビル田中もなぁ。メイクライの良さを台無しにした戦犯だ。

モンハン2はどこまで売れるだろ。
ファミ通ではプラチナらしいけど。ALL10は逃したみたいだが。
290名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 05:42:38 ID:qR4HUf1X
稲船否定する奴にカプコンゲームを遊ぶ資格はない。
291名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 05:45:15 ID:yUM2t4jg
なんのジョークだ
292名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 12:50:17 ID:zHOAX9hk
稲カプは気がついたら当たり前のように異業種に転向してるって、ゲーム制作なんてそろそろ止めるよ。
よくて映像製作会社、受け狙いならワイン屋。
ゲーム作りにポリシーもって奴は全員去った、確かにモンハンあたりが最後の希望だな。
293名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 13:12:11 ID:XZhao+Zh
追い出した人の遺産にしがみついてるね
294名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 13:28:05 ID:L6WfERnH
お前らずっと同じようなことしか言ってないな
ホント負け犬は可哀想
295名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 14:40:32 ID:z8ZmDDZw
そうか
カプコンゲーを遊ぶ資格のない人間が増えてるから
カプのゲームが売れなくなってきてるんだ
謎が解けてよかったじゃん
296名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 15:12:55 ID:TfjXKpAE
おまいら新鬼武者はやった?
鬼武者スレはマンセーばっかりで何だが、俺としては普通に楽しめた
稲船カプも頑張ってるよ。でもリストラなんだろうなwww

297名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 16:28:51 ID:CvMPcKpj
スレがあのザマで買う気になれるほうが不思議
胡散臭くて警戒するよ
298名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 16:36:17 ID:BBu5e/mc
2chを見て参考にするような層を無視してるんでしょう。

TVCMもしくは店頭でさらっと買ってしまうような層を
主ターゲットにしているのでしょうね。
299名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 17:39:41 ID:lR2gwSmW
鬼武者スレは今回社員臭くてやべーよ。全然売れてないのに社員がマンセーマンセー大合唱。
300名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 17:43:41 ID:TfjXKpAE
>>297
やっぱそう思うか
でもゲームは普通だったよ。値段高すぎって感じだけど
カオスレギオンのスタッフと聞いてちょっと怖かったけど

忍者外伝>>>>DMC>>>>無双>>>>新鬼>>DMC2>>>シンプル2000=カオスレギオン
俺の中ではこんな感じかな
301名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 18:05:12 ID:vaX2ERVA
売れてないって事はないが

集計期間:2006年1月30日〜2006年2月5日
1 [NDS]おいでよ どうぶつの森 - 321pt
2 [PS2]新鬼武者 DAWN OF DREAMS - 216pt
3 [PS2]ダージュオブケルベロス-ファイナルファンタジー7- - 185pt
4 [PS2]Tourist Torophy - 141pt
4 [PS2]信長の野望 革新 - 141pt
6 [NDS]東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング - 118pt
7 [NDS]英語が苦手な大人のDSトレーニングえいご漬け - 91pt
8 [PS2]アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 - 86pt
9 [NDS]東北大学未来科学技術共同開発センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング - 72pt
10 [NDS]マリオカートDS - 62pt
302名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 18:14:36 ID:1f4jpd5O
>>300
GoWはどこにはいる?
303名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 19:06:29 ID:wJi61dy3
最後の希望だ!とか、何か鬼武者ってそういうゲームだったっけ?って思いながら遊んだな。
主人公が金髪なのは海外市場への色気か(こじ付けの設定はあるんだろうが)
304名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 19:16:15 ID:+tuuxGdf
新鬼って略されると、新鬼ヶ島かと思って一瞬反応してしまう
305名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 22:07:28 ID:BKRhsCwb
>>304
何そのヨドバシで上下各980円にしたら翌日売りきれ
306285:2006/02/07(火) 21:02:43 ID:6HOv71FN
>>286

だよね?

俺の好きなカプゲー

モンハンG>モンハン>>>>>>魔界村シリーズ>>逆転裁判シリーズ>>>デビルメイ1>>戦国BASARA

という感じ。
モンハン以外を貶したい訳じゃなくて、
本当に今の業界にとって貴重な存在だと思ってる。
みんなにやって欲しいと思って上の評価。
307285:2006/02/07(火) 21:08:53 ID:6HOv71FN
age
308名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 22:18:13 ID:O1qRoWVU
新鬼結構面白いと思うがな。
309名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 00:07:20 ID:MwjgwdaI
新鬼っていくらでも出し放題の一閃やってるだけのゲームじゃん、ボス戦は待たされる時間が長いから苦痛だし。
310名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 00:24:30 ID:KPh/FwS7
パターンが貧弱
体力が無意味に高い
311名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 00:52:27 ID:WqYlYXMf
皆さん厳しいなあ。俺は久しぶりに楽しめたけど。
312名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 01:16:19 ID:NR6bLnNm
78 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/02/08(水) 00:28:03 ID:6axxgkjo
逆裁は巧がインタビューでPS2やPSPに移植する意味がないしする気もないとコメントしていたな。
PSP立ち上げの時に稲船がGBAで育ったソフトを全てPSPに移行としようとしたらしいが、開発チームの猛反発に
合い断念したそうな。
その後稲船の読みが外れDS圧勝ムードが出てきてしまったので急遽DS向けのタイトルを増やしたらしい。
ぞれがロックマンゼクス。エグゼはGBAでゼロの系統はPSPでやろうとしていたんだろうな。

79 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/02/08(水) 00:29:09 ID:57opwxOn
稲船って人はアンポンタンという認識で
よろしいのでしょうか?
313名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 01:19:59 ID:tSDRyOVE
うん。それで良いよ。
314名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 04:38:50 ID:EDL3K5XW
>>306
見事なまでに稲船タイトルないね
そのスタッフは皆追い出されちゃって居ないんじゃないの?
あ、バサラは残ってそうだなw

>>308
おれも面白いと思うよ。佳作って感じ
スクエニのが酷すぎた
315名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 08:17:24 ID:c8kdoNdA
>>303
だからタイトルも鬼武者4じゃなくて新鬼武者。従来通りじゃない事をアピールしてる。
>>312
引用先の子、ロクロクマンがある事の意味を考えてない。0点。
316名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 08:48:39 ID:NR6bLnNm
>>315
何こっそり稲船を擁護してんだ馬鹿w
お前はこっちのスレだろうhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1139213857/
317名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 10:29:47 ID:y1zsL2n7
新鬼18万本らしいが・・・

とりあえず君ら「ドカベン」って漫画を、どの巻でもいいから読んでみなさい
一巻に一回は必ず「遅いカーブの後に速いストレートを投げると、
120kmのストレートが140kmに見える・・・」っていう解説が出てくる

遅いカーブ→DCFF7
ストレート→新鬼武者
318名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 16:47:09 ID:r7jFUItu
稲船って社員にどう思われてんの?
この板の情報が本当なら社内で孤立してそうな感じがするんだが、、、
319名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 16:48:33 ID:lrBQbikx
>>317
1巻読んだら野球じゃなく柔道やってるんですけど
320名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 16:49:42 ID:EDL3K5XW
>>317
18って2週間ぐらいででしょ?トータル30ぐらいってペースかな?
任店DSタイトルが160Kmストレートとすると、135kmぐらいかもね
321名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 17:16:42 ID:c8kdoNdA
>>319
大丈夫、五巻くらいまでやってる。一歩間違えたら剣道までやってたかも知れんし。
322名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 19:24:15 ID:3SvG0OiW
>>317
星野伸程度だろう

80km/s超スローカーブ→DC
120km/s直球→新鬼
323名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 19:24:46 ID:3SvG0OiW
×km/s ○km/h
324名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 20:19:35 ID:gyg+o64Q
>>318
親族経営の社長に認められてるんだから、下の意見なんて関係ないでしょ
下っ端社員が役員の事なんか気にするか?

この先のゲームの質がどうなるか知らんがな
325名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 20:27:00 ID:liEKEZ30
稲船と言えば鬼武者無頼伝だよなあ
326名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 22:23:58 ID:NyI5OpBR
服の選び方がイヤ。
ああ、こういうのにコンプレックス感じて
生きてきたんだろうなぁと思わされる格好。
327名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 01:56:27 ID:MNHUmkf5
>>325
あれは迷作w
ゲームの出来とか以前に、ああいうのを鬼武者でやるのが間違いじゃないかと。タクティクスもそうだし
ゲームは何気に面白かった。弟と二人でいつもやりあってたよ
今回の鬼武者も今までに囚われなければ、普通に楽しめるかと。鬼武者かどうか微妙だけど
328やまた人:2006/02/09(木) 03:53:51 ID:qvmDiyyu
稲ブラと呼んで下さい。
329名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 06:10:51 ID:hbDliODA
>>324
役員だろうが上司だろうが、誰でも昔は新人
その新人の心をつかめない役員は会社にも悪影響を与える
大企業はそれを無視する会社多いけど、
クリエイティブな仕事を売りにする会社では死活問題

330名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 06:48:24 ID:Uywwqpgq
で、稲船って社員に人気物なの?
331やめた人:2006/02/09(木) 06:57:41 ID:mB8TfjT/
>>324
気にするに決まっているだろ。やめても気にする。
あほですか?
332名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 07:07:17 ID:97z3SF9m
>>331
ワロスwwwww
333名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 07:10:44 ID:5T2w/8/9
やまた人的にはやめた人をどう見る?

>>330
社長とか役員には人気ありそうだけどね
334名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 07:13:43 ID:MNHUmkf5
やめたのに、未練たらたらな人
335やめた人& ◆R7PNoCmXUc :2006/02/09(木) 07:41:42 ID:UJqDTmEX
会社って言うのは自分の半生を掛けるような組織。
ましてや上司なんてものは運命を決めるような、そういう存在なんだよ。
だから俺は岡本や三上、船水を絶対許さないし
ID変えながら自演をしていたとしても当然のことだと思う。
これを世間一般では常識と言うね。
336名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 08:16:38 ID:0do8wl+h
最近の言動が弱気だったのは、鬼がコケてバイオが売れるのを見越してたからか
337名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 08:32:43 ID:9rSj8zPJ
>>335
無能は可哀想だな
338名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 12:32:39 ID:UATNlO9O
1位 NDS 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 販売本数:109481 累計販売本数:351924
5位 PS2 新 鬼武者 DAWN OF DREAMS 販売本数:49472 累計販売本数:275806

もう絶対追いつけないなこりゃ
339名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 12:52:50 ID:33ihGEyR
英語漬けを越せるソフトなんて、そうそう無いよ。
340名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 12:56:47 ID:B0k2nzRs
かつてのミリオンタイトルで越せるソフトだったのにね
341名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 13:28:30 ID:MNHUmkf5
>>338
もうすぐ30万本じゃん。すごい売れてると思うぞ

>>340
それは最初は三上が手がけたからと、三上信者は言う
そんな事あるか、ボケ!時代の流れなんだ、むしろ売上をキープしていると稲船信者(社長派?)は言う

どっちでもいいよ。仲良くケンカしな
342名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 13:29:28 ID:OZB1R/sY
     ☝
( ^ิ∀^ิ)ノ こいつ最高にアフォ♡
343名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 18:14:23 ID:97z3SF9m
30万ですごい売れてる扱いとは、鬼武者も落ちぶれたものだ
カプコンも確実に終わりつつあるな
344名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 18:15:35 ID:33ihGEyR
昔とは市場規模が違うから単純に本数だけで
語ったらだめだろう。
345名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 19:14:16 ID:rgdxyaaw
しかし本数以外で何が指標になるというのか
満足度なんて主観だろ
346名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 19:16:07 ID:jEc69pcx
本数を単純比較せずに市場規模を考えろってことだろw
347名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 19:17:08 ID:33ihGEyR
>345
利益だろ。30万本でちゃんと利益が出てる作り方してれば成功。
348名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 19:23:55 ID:8tGU8Wjy
面白さで比べれば良いのに。
新が一番マシだよ
349やめた人:2006/02/09(木) 19:49:52 ID:33ihGEyR
面白さなんて、人によって捉え方が全く違うし
定量化できなから意味無い。
1万本しか売れなかったけど、買った1万人全員が満足してたら成功作か?
100万本売れたけど、30人しか満足しなかったらそれは大失敗作か?
どっちもマチガイ。
成功か失敗かを判断出来る基準は「利益」だけ。

1万人満足の神クオリティ商品でも開発費に1億かけてりゃ、大失敗作。
30人満足の100万本商品なら、1億で済ましてりゃ、会社としては大成功作。
FF7なんてのは、これに近いんじゃないかな。

もちろん100万人満足の100万本商品を、利益が出る開発費で収めるディレクターが
100点満点だ。皆、それを目指してる。

三上がダメなのは「1万人満足の1万本商品を作る事」だけしか考えてない事。
「買った人のこと」しか考えてない。自分がエサを貰って、養ってもらい、投資家のお金を
頂戴してゲームを「作らせて貰っている」という意識が無い。

だから、ガキのような無責任な発言を平気でできるんだよ。
こんな奴だから、人を統べる立場には置けない、と左遷された。
350名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 19:52:03 ID:IKqOiRxI
もはや病気だな
351名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 19:55:49 ID:zC3uvJg7
まさに病めた人
352名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 19:56:21 ID:97z3SF9m
馬鹿と長文レスの組み合わせは最悪だな
353名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 19:58:28 ID:B0k2nzRs
300万本売ってゲーム史に残る評価を受けたバイオ4は大成功だったってことか
なるほど
354名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:01:00 ID:jEc69pcx
こういうアホな人間が多いんだろうな、今のカプコンは
355やめた人:2006/02/09(木) 20:02:33 ID:33ihGEyR
ちゃんと想定した以上の利益が出てるなら成功作>バイオ4

でも、当初は「GCだけ供給」を謳っていたのを、途中で方針変更したというのは
おそらく当初の計画を達成できてない可能性が高い。
356やめた人:2006/02/09(木) 20:04:43 ID:33ihGEyR
バカ三上は、当初
「任天堂ハードだけで、十分儲けを出せる」
と踏んでいたからこそ、独占供給でバイオ4を製作したんだろう。

その目論見が大外れし、想定していた利益が出せない、ということで
急遽マルチ展開となった、のではないか??
357名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:05:05 ID:RwuA01pm
バイオ4が売れまくって、評判も良いから必死w
358やめた人:2006/02/09(木) 20:08:29 ID:33ihGEyR
ちゃんと売れて、利益が出てるんなら問題ない。
ていうか、バイオみたいな大作は計画が未達になると、業績に与える
影響がめちゃくちゃデカいから、会社も必死になるだろ。
下方修正とか出したら、それこそハラキリもんだよ。

どっちかつーと、ビッグマウス三上の尻拭いを経営陣がイヤイヤやった
(任天堂に土下座して不義理(PS2でのマルチ展開)を許してもらった)
ってことだろね実際は。
359名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:09:14 ID:B0k2nzRs
おいおい表に出てきた数字が全てなんだろ
急に妄想に頼りだしちゃったよこの人・・・
360名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:11:51 ID:33ihGEyR
だから、マルチ展開は正解だったんじゃないの?
短信の数字でちゃんと出てるだろ。

GC独占供給を決断した奴がバカだったってことだよ。
361名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:13:22 ID:jEc69pcx
都合が悪くなるとすぐ三上のその話にすりかえようとするのは相変わらずだな
362名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:14:31 ID:PCgCsV4C
バイオ4はGC版の発売前にPS2への移植が発表されていた訳で・・・。
GC版バイオの売上から考えて無理だと判断したなら、まあ分からないでもないけれど。
しかし、見事なコンボですねw

可能性が高い ⇒ 〜のではないか??  ⇒ 〜ってことだろね実際は。
363名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:16:22 ID:RwuA01pm
とりあえず張っとく
コンシュマーソフト部門の売上高は293億200万円(前年同期比2.7%増)、営業利益は22億9900万円(同62.4%増)
364名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:19:06 ID:IKqOiRxI
>バカ三上
こんな書き方してちゃ、私怨とか言われても仕方ない
365やめた人:2006/02/09(木) 20:19:57 ID:33ihGEyR
まあ、俺達外部の人間が判る事は、カプコンからのIR発表しか
ないからな。

GC独占供給を放棄したバイオ4が好調で、モンハンPが予想外に売れた。
コンシューマーは久々に満足いく数字が出てる。この方針決定をカジ取りした
現経営陣が正しかった、という事だけは言えるな。

因果関係はわからないが、「何らかの理由」があって、本社中枢で権力も実力もあった
立場から、子会社の現場無役に左遷、いや異動したのも、明らかな事実。
バイオ4の御褒美がこの仕打ちなのか?本人が満足ならそりゃ全然構わないけど、
だとしたら、かなりMの気がある奴だなw

一般社会の会社組織では、この異動は
「信賞必罰」の後者に当たることがおおいよ。
366名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:22:36 ID:jEc69pcx
モンハン、追い出した人物の遺産を食い潰してるわけだけどな
367名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:24:46 ID:lrd/McDp
人の部署のプロジェクト妨害して手柄横取り。
ぬすっと猛々しいとはこのことだな。
368やめた人:2006/02/09(木) 20:24:49 ID:33ihGEyR
三上がちゃんとオトナで、本社部長職に留まってれば、
こういう重要な経営方針決断にもちゃんと意見できて、
自分の意向を反映したゲーム作りが出来てたのにな・・・・・。

自分の愚かさで、そのチカラを失い、今じゃエサを貰って、
やりたいようにやってる「気になっている」だけだよ。もったいない・・・。
チカラはある人なのに・・。
369名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:25:29 ID:B0k2nzRs
その売れ筋ゲーム作れる奴を追い出してるんだからすげえ会社だなホント
370やめた人:2006/02/09(木) 20:26:12 ID:33ihGEyR
>367

ちゃんと部長職に留まってれば、その稲船の「暴走」にも
ストップがかけられたかもしれないのにな・・・・・。

今じゃもうどうしようもないよ。自らその責任を放棄したんだから。
371名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:27:59 ID:lrd/McDp
誰の話?
372名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:31:04 ID:jEc69pcx
三上氏や船水氏が悪いんじゃなくて、彼らの上に立てる人間がいなかったのが問題なのに
やめた人はほんと稲船氏と似てるな、本人かと思っちゃうよ
373やめた人:2006/02/09(木) 20:46:01 ID:33ihGEyR
>三上氏や船水氏が悪いんじゃなくて、彼らの上に立てる人間がいなかったのが問題なのに

ソースは?(笑)

上に居る人間によって、仕事やったりやらなかったりじゃ、そりゃ社会人失格だわ。
374名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:48:22 ID:RwuA01pm
親族経営なんだから、上に立とうとする人も辞めちゃうでしょ
西山さん
実際に現在彼は自分で会社を起こしてますよ
それなりに下請け等をこなして経営もトントンですし
375名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:51:23 ID:B0k2nzRs
自分はソース出せないのに人には求めるのね
376やめた人:2006/02/09(木) 20:54:26 ID:33ihGEyR
三上も今の環境がイヤなら独立しちゃえばいいんだけどね。
実力はある人なんだから。

でも、そんなハナシもそぶりも、俺達が見れる媒体じゃ全く感じられないから、
今のカプコン(クロ^−バー)の下での環境が結構気に入ってるんだろうね。
経営や方針にはクチは出せず、与えられたエサで、決められた縛りできちんと
言われた商品を作る・・・と。

子会社の現場で腐った性根をたたきなおしてくれてる会社の温情のかもな。
377名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 20:56:01 ID:RwuA01pm
うわっ
スルーされたw
378やめた人:2006/02/09(木) 21:10:34 ID:33ihGEyR
ソースなんて、出せるわけ無いじゃん。俺もオマエラも・・・。
出したとしても、どうせ信じないだろ?

社内のことは社内の人間にしかわかるわけ無いだろ。
俺が居た頃の三上の話しにしても、証明するものは無いからな。

三上の数々のバカ発言は、いろんなゲーム雑誌で確認できるだろ。
これh亜ソースがあるよね。
あれは演技じゃない。素でああだよ。基本がガキなんだよ。といっても
これは俺が見聞きしたkとなんで、証明しようが無い。

カプコンの経営方針が劇的に改善してるのはIR見れば明確。

三上が子会社の無役に「異動」してるのも明白な事実だな。
稲船が経営的にかなり上位に居るのも明らか。

これくらいじゃないかな。ソースがあるのは。
379やめた人:2006/02/09(木) 21:12:19 ID:BzOVQGvr
デュアルヘッドのビデオカード使ってるんだけど、
右のウィンドウ左リノウィンドウで、IDが変わる?!
今左
380やめた人:2006/02/09(木) 21:12:42 ID:33ihGEyR
今右
381やめた人:2006/02/09(木) 21:15:11 ID:BzOVQGvr
本体左の、書き込み右。

なんでだろ・・・
382名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 21:27:47 ID:jEc69pcx
>>373を見て、ああこいつは真性なんだなと思った
383名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 21:38:36 ID:zC3uvJg7
> ソースなんて、出せるわけ無いじゃん。俺もオマエラも・・・。
要するに自分の発言も妄言に等しいってやっと認めたわけだ。
えらく遠まわしな敗北宣言だな。
384やめた人:2006/02/09(木) 21:48:01 ID:33ihGEyR
誰しもが確認できるソースと、一般常識だけで語れば

・バイオ4はマルチ展開で300万本を越す大ヒット
・三上は任天堂独占供給路線を公言していた
・子供じみた発言をする三上
・「何らかの理由で」本社部長職から子会社無役現場へ異動
・開発上層部が刷新されてからの、経営状況は劇的に改善

ここまではソース

・一般的な会社での異動は「信賞必罰」。成功すればより責任ある地位へ、
 その能力が無いと判断されれば、降格される

これは一般常識。


ここまでだな。
これだけで、十分「会社員としての」三上が、人を統べる地位には不適格で、
その能力も無い、という事が言えるだろ。

385名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 21:49:20 ID:g+kNoIJa
ソースない私怨話を何回も何回も書かないでくれや。
386名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 21:51:03 ID:UATNlO9O
>>384
>これだけで、十分「会社員としての」三上が、人を統べる地位には不適格で、
その能力も無い、という事が言えるだろ。

言えんな
馬鹿発言なら稲船もやっとるし
387名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 21:51:08 ID:g+kNoIJa
あと、三上スレで暴れにくいからってこっちくんな
388名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 21:58:22 ID:jEc69pcx
>>384
やっぱお前アホだろ?
389名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:01:20 ID:RwuA01pm
西山さんが去ったことは完璧スルーか
ついでだけど、一般的な会社での異動は権力争いも絡むことが多いですよ
390名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:03:09 ID:zC3uvJg7
どんだけソース(?)並べても結論が憶測によってのみ成り立ってるんならあんまり意味ねーな。

どうせなら、
・三上のゲーム作りのセンスは優秀(bio4)
・稲船の服装のセンスは異常
これもソースに追加しといてくれや(笑
391やめた人:2006/02/09(木) 22:04:15 ID:33ihGEyR
服のセンスまでは知らんよw
390よりはマシなんじゃないの?w
392名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:06:14 ID:jEc69pcx
>>389
西山さんの話を詳しく聞きたいんだが
393名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:07:02 ID:UATNlO9O
>>384の理由→結論が他の人には飛躍しすぎに感じるのは、
○○た○だけが知っている他の理由があるに違いない

そこに最も重要な点があるはず
394やめた人:2006/02/09(木) 22:07:37 ID:33ihGEyR
>386

んじゃ、まあ結論は各自で出すことだな。


395名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:12:25 ID:hJntWWQG
他人のフンドシで相撲をとるのです!
396名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:13:23 ID:UATNlO9O
>>394

アレじゃあ何の結論も出ねぇよwww


397名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:14:47 ID:RwuA01pm
>>392
この会社が親族経営なのは知ってると思う
西山さんは上を目指せないので辞めた
といっても、辞めたのは相当前の話だけど
SNKに行って餓狼に関わる
現在はディンプスという会社の社長
ディンプスはそれなりに成功してる
詳しくは会社のHPを見てくれ
398名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:15:00 ID:IKqOiRxI
ソースやらより、やめた人は何故ここまで執拗に書き込み続けるのかを知りたい
399名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:20:48 ID:UATNlO9O
>>398
結局の所、○め○○の言う結論とやらはそこにある
400名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:21:55 ID:jEc69pcx
>>397
thx.
上を目指せないのでやめたのか、なんだか意外だな
しかしこういう下が付いていくような人物は今のカプコンにいるんだろうか
401名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 22:22:55 ID:zC3uvJg7
ID:33ihGEyRが最初に現れた「やめた人」本人かどうかはわからんが、
かなりの釣り師であることは間違いない。
もしくはド真性か…
402名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 23:06:45 ID:XajSpyjc
やめた人はどういう地位にあったんだろうか?
俺の予想だと金かスケジュールを管理する部署にいたようなイメージ。
403名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 23:41:24 ID:hyU+JfYG
おれも、やめた人の発言内容が
なぜこれほどバカなのか知りたい
そしてまわり中にバカにされている事実に
もしかして気付いていないかもしれないあたりが真性くさい
404名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 00:41:33 ID:ugBAxTRB
やめた人をNGワードにすると、今度は話の流れが分からない。

……ホントにやっかいさん。
405やまた人:2006/02/10(金) 01:14:30 ID:G9id/sc9
三上スレよりやめた人による自演。

98 :77:2006/02/08(水) 07:05:27 ID:c8kdoNdA
>>84
悪いけど、最初っから1つもまともな反「論」は出てないぞ。全部事実と齟齬をきたしてる。
やめた人の挙げた例の隅をつついてる(そして失敗してる)のばっかりだったでしょ。
>>86
>「会社は営利団体だから」なんていう関係ない一言で
関係無いどころか、何をやるにしてもこれがまず大前提。今の百倍ほど常識と基礎教養を
身につけてからこの話題にクチバシを挟むべき。

>やめた人の挙げた例の隅をつついてる(そして失敗してる)のばっかりだったでしょ。

↑他人になりすまし自分をさりげなくフォロー。
406名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 01:36:22 ID:DTm+K7nR
まあ自演とかスルーとかはいつもの事ですよ。
407名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 01:44:37 ID:PHWyPemJ
やまた人は稲船の事どう思ってる?
俺としては、やめた人がマンセーしすぎなので社長や経営陣同様になんか胡散臭いんだけど
408やまた人:2006/02/10(金) 02:09:58 ID:G9id/sc9
稲船に対して好きとか嫌いの感情はないかしら。

ただ彼の作った鬼武者3とロックマンXシリーズはハッキリ言って糞だと思う。

雑誌で
「プロモーションをゲームの中身にいかせるのは、ゲーム業界でも僕だけかなという自負はあります」

これを言った後に鬼武者3でつまずいたのでカプコンってこんな奴ばっかだなと思ったぐらい。
実際カプコンで存在意義があったのって第一と第四ぐらいでしょ。
409名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 03:22:02 ID:1yTLDya0
>>397
西山さんは龍虎もやってる。ただ、SNK時代はそんな上とかあんまし目指して無かったぞ。
(「SNKの専務」じゃ意味無いって)作りたいモノ作れる位置にいたかっただけみたい。
これはアリカの西谷氏と共通してると思う。親族経営以前に岡本氏とか船水氏が代表する
焼き直し乱発路線がウザかったんじゃないのかね。
410名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 03:26:22 ID:XFWiBspy
メディアクロスだの、役者とのタイアップだの、プロモ活動が他の業界の十年送れの手法なんだよね。
ネットの普及でどうでもいいような情報まで普及する時代だから、この手のやり方は逆に世間の失笑をかうって
気付いてないのかな?
411名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 03:53:30 ID:yl9bpJmE
>>409
西山さんがいた頃ってまだ焼き直し乱発路線じゃなくないか?80年代だべ?
MVS/NEOGEOが作りたくてでもカプコンじゃ作れなくて、でSNKに行ったのかと思ってた
412名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 06:02:58 ID:1yTLDya0
>>411
FF以降の自社製品リサイクルじゃなくて、他社製品の焼き直し乱発路線。
413名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 10:56:12 ID:enlFQK4j
>>408
やまた人って・・・
414名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 12:49:16 ID:DR5FV3H+
そういうタイトルを発表したとき、この稲船の話を思い出して欲しいですね。


この稲船の‥とかって己れに自信満々じゃん(ry

で、いつ出すんだ?
415名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 12:53:29 ID:DR5FV3H+
まあ稲船関連はゲーム内容自体が話にならないからな
芸人使用やプロモの派手さで短期的に売るしか芸が無い上にセンスも悪い
それアリでも中身が無いから人間性とか他の部分が目立ってハナにつくんだよ
とにかく新規タイトルで内容勝負してみろや
素材被り無しな
横取り潰し屋ドラ息子じゃないってんなら出来んだろ?
416名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 12:55:20 ID:7vkWjVDh
■ロックマンDASH3発売懇願スレ■

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1137929855/

みなさんのご協力お願いします。
417名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 12:59:18 ID:uwA3dvy0
DASHなんて売れてないソフト稲船がまた出すわけ無いじゃん
自分の立場が悪くなるだろ
418名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 13:00:04 ID:7vkWjVDh
>>417
引っ込んでてください
419名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 14:23:34 ID:5i0RzgdT
DASH面白いよ。色眼鏡で見てないか?
420名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 15:23:29 ID:1yTLDya0
>>419
触った感想としては、前半は面白いけど中盤から後半は完全に力尽きてる。
事前のプロモーションにも力を入れたせいかスタートダッシュは良かったけど、全然伸びの
無い売上げだったし、実際に触ったプレイヤーのかなりの数に評判悪かったんでないの。
421名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 15:58:57 ID:5i0RzgdT
ドリマガみたら稲船先生レボ褒めてたよ。
422名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 16:44:21 ID:XFWiBspy
いまさらヨイショしても遅いよ。

「キューブはなくなってもいいw」
この発言で稲船君は任天と絶縁宣言したと思っていいんだよね?
423名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 17:31:35 ID:6IbfrqPC
DASHは製作スタッフが居ないので難しいんじゃないかな?
424名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 18:47:54 ID:uwA3dvy0
>>419
俺も面白いと思うよ
でも稲船の判断基準が売り上げ第一なんだから
続編は絶望的でしょ
425名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 18:59:38 ID:U9IqNJ0h
dashチームは鬼武者つくってる
426名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 20:00:26 ID:nuGEHvd4
DS
「ロックマンの漢字ドリルでも作っておけばいいんじゃない」
PSP
「待ってました。待ち望んでいたハード。ロックマンDASHを出したい」
427名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 20:08:54 ID:enlFQK4j
言っちゃ悪いが、こいつにはセンスがない。
センスは努力で何とかなるものじゃないしね。
428名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 20:27:22 ID:LBRthJZH
DASHは本当に面白い
429名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:41:50 ID:pBH1un9x
マリオ64が出る前に出てればもう少し評価があがったのにね
430名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 23:27:38 ID:91auRpRF
DASHは何で面白かったんだ?
431名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:40:55 ID:3SYta52p
マリオ64のいいところをパクったから。
432名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 09:02:05 ID:YNPdnNBQ
>>431
違う。オカリナ。これは稲船自信が言っていた。
マリオ64なんてクソゲー真似されたら敵わんよ。
時オカだからダッシュは面白いんだ。
433名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 09:22:44 ID:uciMFwgj
オカリナより一年近く先に発売したんだが。
434名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 09:25:28 ID:aQQh7miz
何気にDASHはイナフキンらしくないゲームな気がしてきた
435名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 09:45:07 ID:HsBJSjnk
オカリナはさんざん延期したからE3で遊べたとか?
436名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 16:08:59 ID:3SYta52p
いいからさっさと懇願スレ行って
組織票メールに協力してこいよ。
こんな所で書き込んでも意味無いだろ。
437名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 18:17:26 ID:4waR2y/G
事大主義者か

>>436
それどんなスレ?
438名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 06:18:11 ID:FDD8o1FA
俺の時代
439名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 08:58:20 ID:nhCsQgdP
マリオ64をまんまパクのはむしろサルゲッチュ。
あれの操作体系のコピーっぷりは、少々あからさますぎ。
ヒップドロップとか、もうちょっと工夫しろよ・・・
440名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 09:49:29 ID:4tq1gK3n
この人がTOPの限り、今までの倍以上のスピードで作品を食いつぶすな
ユーザーもカプコンの事を考えるなら、あまり劣化した続編は買わない事だな
441名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 10:42:52 ID:7onDcsWj
分かっているのは稲船は芸能人を使わないと売れないと言うこと
しかも使っても最近売れてないと言うこと
442名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 11:03:59 ID:H+PX9scW
カプコンにだけ「DSはサードが売れない法則」が
適用されてるのがワロス
443名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 11:08:19 ID:7onDcsWj
蘇る逆転はアドバンス版無くても新章出来るようにすればもうちょっと売れたはず
444名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 12:58:41 ID:qNsd7I98
>>443

アドバンス版なくても新章できるぞ。
1〜4をクリアすれば。
445名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 13:15:00 ID:7onDcsWj
ああ間違いた
「すぐに」新章が出来れば(ryだな
今3章プレイ中なんだけど1章2章再プレイはキツかった。
446名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 15:39:11 ID:qmBPVlax
お前ら駄スレで駄文書いてる暇あったらさっさとここに協力しろよ。


■ロックマンDASH3発売懇願スレ■

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1137929855/
447名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 15:57:17 ID:1jMdr0Pe
>>446
糞喰って氏ね
448名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 17:36:21 ID:qmBPVlax
>>447
お前が死ね
449名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 17:53:54 ID:F2ZVMH6B
>>445
好意的に考えても売りに出したか人に借りたかじゃねーか。たぶんエミュなんだろうけど。
商売なんだからソフト持ってない奴にわざわざ対応するわけないだろ。
450名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 18:38:41 ID:7onDcsWj
>>449
好意的に考えてくれ

普通売るだろ。やらないゲーム
売らない奴が多いなら中古市場は成立しない

売っちゃったけど、すぐ第5話が出来るなら買う
アドバンスのがいるならいらないって奴多いと思うぞ
451名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 18:57:39 ID:DMzXyORw
新作ゾンビゲーの情報の情報は?イナフキンの完全新作第一弾だろ?
452名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 20:01:31 ID:sueeNCKD
>>451
稲船の完全新作「シャドウ オブ ローマ」はお忘れですか?
453名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 20:18:36 ID:7onDcsWj
あれは売れなかった
454名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 23:06:41 ID:+oltvgbY
>>452-453
海外でも駄目だったの?明らかに国内狙ってないタイトルだからそっちはともかく。
455名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 23:52:05 ID:FDD8o1FA
>>454
海外の歴史物は作りがハンパじゃないので、見向きもされず
456名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 00:32:03 ID:NSMJGvht
>>450
>売っちゃったけど、すぐ第5話が出来るなら買う
>アドバンスのがいるならいらないって奴多いと思うぞ

そんなすぐに売る気満々の奴に向けてサービスする必要があると考える方がおかしい。
457名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 01:00:59 ID:/Po5+5Lk
おまえ逆転裁判1が何時出たと思ってるんだよ馬鹿
458名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 04:13:37 ID:OHQdm8aa
さすが稲船スレ、住人もアホばっかだな
459名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 06:24:48 ID:WIcTErBj
http://amanoudume.s41.xrea.com/2006/02/post_155.html

稲船はどう責任を取るの?
460名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 06:27:18 ID:LfgsoYJp
バイオ、モンハンも売って一通り先人達の財産放出したあとは
稲船祭りの始まりだw
爆沈確定!!わっしょい、わっしょい!!!
461名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 06:31:49 ID:I2Fivs6m
DAKINIに言われたくないと皆が思ってるだろ。
こいつ変態だぞ
462名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 07:11:29 ID:TG6n6FGn
カプコンがレボリューションの計画を明らかに?―NOM UKが再創刊
http://www.nintendo-inside.jp/news/178/17873.html
463名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 08:39:04 ID:20dWR7Ay
でも出世
464名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 13:39:17 ID:cNxVU08t
さすが稲船スレ、住人もアホばっかだな
465\_____________/ :2006/02/13(月) 19:42:57 ID:hivdn9kp
          )ノ

           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
466名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 01:05:47 ID:Iq7rJFWE
>>465
お前みたいなかこっこいい奴はカプには居ないw
もっと短髪皮ジャンとか、皮パンとか、赤い服きたりとか、そういうの
467名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 01:07:06 ID:I37aSb+h
なんだそりゃ。一歩間違うとホモだな。
468名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 01:50:40 ID:EeqMXw1H
この人がカプコンを滅ぼす!
469やめた人:2006/02/14(火) 14:37:13 ID:vE3ihJTq
今のところカプコンを救った人だけどな・・・>稲船

開発統括を刷新してからの経営状況の劇的な改善は
数字で出ちゃってる。

首切りや無能戦犯の追放・左遷を非難したところで、
結果として数字が出てしまった以上、功績は揺るぎが無いよ。
むしろ、この結果を元に、さらに発言力は増すと思う。

これが、俺の言う「居るべき立場に居てこそ、発揮できる力」だよ。
いくら信者に絶賛される教祖だろうが、子会社に飛ばされた無役無能の
デキナイ君の立場じゃ、まさに「負け犬の遠吠え」
本社部長で居れば、出来た事がたくさんあったのに、自らのバカさと愚かさで
それをすべて失ってしまった。それが三上という男の姿だよ・・・・・・。


470やめた人:2006/02/14(火) 14:49:11 ID:vE3ihJTq
PS2のバイオ4にしろ、信者的には三上の功績と取るだろうが、
経営的には、
「GCでロクな商売できずに三上が放り投げたモノを、任天堂と話をつけて
 PS2市場で再生させた」
と稲船が評価される。それは、この決断が可能である立場に居た稲船だからこそ
出来た事だ。もし、三上が本社部長職としてまだ在籍していれば、これが三上の
意向と反する決定なら抗う事も出来たかもしれない。(「GC以外で出れば腹を切る!とまで
言ってたオトコだからな))でも、無能が故に子会社に飛ばされ、それは出来なかった。
むしろ、バカ三上のコドモじみた振る舞いのおかげで任天堂に拘束されていた
バイオ4を、政治力で開放しマルチ展開できた稲船の決断の方が光る。

自分のすきなように、すきなものだけを作る、ってんじゃ会社ではやってけない。
三上は、これさえ出来れば他には何も要らない、納期や予算なんて関係ない、
良いもの作れば幾らでも売れる、などというビジネス意識皆無のガキのような考えで居たから
上には上れなったんだよ。
471名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 14:53:59 ID:SzJ6EA6F
トップに近い他の奴が自滅していって手柄総横取りが真実
472名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 16:16:32 ID:aB8t2FLH
また妄言垂れ流してる人がいるよ…
473名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 16:17:33 ID:aB8t2FLH
しかも長文連投だし
474名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 16:29:23 ID:IkdP19Jk
元のゲームが良くないと「再生」も何もないでしょ。
475やめた人:2006/02/14(火) 16:42:49 ID:uAT1OQbQ
社内でそれをアピールするためには、然るべき地位に居なければ
ただの負け犬の遠吠えでしかないのですよ。

それを叫べる・訴える事のできる地位にありながら、それを追われたのには
それ相応の理由があります。
476名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 16:52:25 ID:u1M2NGES
後はバイオの絞りカスをどこまで必死にかき集めるかが見モノだよね。
477名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 16:59:02 ID:4iWJCQoc
まあ社長たちもゲームに関心ないらしいから、
稲船のせいでゲームが何も売れなくなってゲーム事業撤退したりしても何も問題ないもんな
別にゲームじゃなくても利益さえ上げてりゃいいんだろ?

ってところにいきついたとして、会社経営者や株主ややめた人はこれでよくても我々ユーザーは納得しないよね
478やめた人:2006/02/14(火) 17:04:02 ID:uAT1OQbQ
会社は慈善事業じゃないからね。

ゲームオタク君の為に、儲からない事業を持ち出しでやるほど
博愛精神には溢れてないし、そもそもそういう団体ではない。
会社が作るのは商品であって、芸術品でもなけりゃ文化遺産でもない。

株主から出資してもらったお金を使わせていただいて、利益を出し、
還元するのが一番の目的。もし
「ゲームでだけ利益を出せ」
という望みなら、それが出来なくなった時点で持ち株を売るべき。
株主でなければ、とやかくいうスジアイどころか権利すら無い。

オマエの求めるゲームを作る会社のおっかけでもすることだなオタククン。
479名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 17:07:24 ID:u1M2NGES
いや別にゲームやめてくれても一向に構わないけど
他の業種でも壮大にコケてくれたほうが面白い。
沈み行く泥舟を眺めたいんだよね。
480やめた人:2006/02/14(火) 17:07:54 ID:uAT1OQbQ
株主は「ゲームを作って利益を出す事」は要求しても
「ゲームを作る事」を経営陣に求めてる訳じゃない。

作っても作っても赤字の商品なら、とっとと撤退しろと
株主から突き上げを食らう。そうならないように、経営陣は常に
利益を出し、株主に還元できるよう努力している。
481名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 17:16:52 ID:4iWJCQoc
やめた人は一度カウンセリング受けた方がいいんじゃね?
482名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 17:36:51 ID:2ztxWwKo
見事に同じコトしか言わないな
マジでスクリプトじゃないのか?
483名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 17:39:08 ID:SzJ6EA6F
お前まだ真面目に読んでんの?
484名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 17:59:30 ID:Png32kj9
やめた人、三上スでレ自演がバレたから今度はこっちに書き込んでるの。
485名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 19:20:28 ID:2sqh4fAs
そろそろやめた人の書き込みをまとめて辻本社長のもとに
報告したほうがいいんじゃないの?
社内の情報リークしてるし、事実に反する事まででっちあげてるから
社長が知ったらどういうリアクションとるかな?
486名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 19:39:40 ID:bBgX8XHH
社員はもうアホらしくて話題にもしてないらしい
けど、あの社長なら動いちゃうかもね
487名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 19:40:01 ID:IkdP19Jk
 慈善事業じゃない。大いに結構。
だが売りたければまず「客」を大事にするこったね。
 「オタククン」を対象にしてないタイトルなんて、いくつあるのかね。
488名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 19:50:40 ID:Iq7rJFWE
社長は知っても、否船に「やめた奴らが俺の事嫌って変な書き込みしてる」とか
「やはり信用できる俺のような人だけに経営情報は教えてくれないと、情報漏洩する」とか
「これからは、もっと中央集権でいかないとこのような事が頻発する。経営、開発両方を知っている俺にしか出来ない!」とか
こんな調子の口車に乗せられてる可能性大!
つまり、批判されればされるほど、力をつける。まるで宗教だね
なんたって今回メダルの手柄も得たのは大きい。株価もメダル景気を反映して上昇している
外向けに成功者を昇進させる訳だけど、それが稲船なら本末転倒だね
489名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 20:20:17 ID:2sqh4fAs
この社長おおらかというか大雑把というか、社員の人材管理ができないで
一方のいう事だけ鵜呑みにしてるみたいだから、やめた人の書き込み全記録みたら
考え方変わるかもね。
やめた人が誰だか見当もつくと思うけど。
490名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 20:30:35 ID:YmlzW28p
やめた人は極端な金儲け主義者だな
491名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 20:32:31 ID:3szDdlBT
社長を買いかぶり過ぎ
492名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 21:37:38 ID:ooLTj2t/
お前らマジで頭おかしい
493名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 22:55:21 ID:Wvo/vLAq
>>487
FF8の出たあたり(98年だっけ?)から10万本以上を狙うソフトは全部オタククン無視路線。
普段ゲームしない人こそがお客になるってはっきりした。これはカプコンも無関係じゃなくて
バイオや鬼武者がその証明として大きく影響してる。
494名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 23:36:51 ID:bIcLlXlQ
やめた人すごい!
やめた人が書き込むと
やめた人以外みんなが結束して
やめた人を馬鹿にする。しかも
やめた人はどうやらこのことに気付いてない
やめた人は真性!
495名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 00:09:11 ID:69ovQZi+
>>494
つーか、やめた人へのレスでその人間の知識が解る。悪いけど、結束するレベルの連中は
哀れまれてスルーされてるだけだと思うよ。
496やめた人:2006/02/15(水) 00:11:13 ID:x7c7fqWJ
あきれてものがいえんだけです。

AOUで会いましょう
497名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 00:32:59 ID:WfUwq+MF
>>496
最近逝ってないな〜AOU
バブルの頃は、UFOキャッチャー一日中やって帰ってきたよ
トーゴとかも元気でよかったなぁ

今AOUなんて見るものあるのか?なつかしい顔を見に行くだけでしょw
498名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 00:39:49 ID:yJ6NrLpa
ここ数年は完全に業者同士のためのショーになってる
一般人の方が目立つ

499やめた人:2006/02/15(水) 00:43:08 ID:x7c7fqWJ
本来AOUはそうなんだよ。
JAMMAはファンサービスの意味も入ってるけど、
AOUは純粋に業者の商談、だったんだけどなぁ・・。

最近は各社ともプライベートショーで受注締め切っちゃうのも
多いので、ショーの意味が形骸化してきてる感もあり。
出展機が既に締め切り、とかザラだしね。
500名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 01:14:53 ID:9RrCfoeM
自演スレうぜえ
501名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 01:27:52 ID:Pqn0h8qj

まっ昼間から延々と書き込みご苦労さまです
つやめた人
502名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 05:12:48 ID:xiqKfOwI
ものすごい分かりやすいね。
スレ番はあえて指さないけど。
503名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 06:51:50 ID:LZYW7lkX
>AOUで会いましょう
やめた人=否船確定w
504名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 08:47:55 ID:WfUwq+MF
>>503
それはさすがにないだろ
まあ、業界人だぜ!って感じなんじゃないの?
偉そうな感じは、関西人にはよくある事だし
505名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 09:21:28 ID:mpHTivM7
>>493
 その通り。数を売るために一時の脱オタクを志向した。しかし今はどうか?
FF …X-2を見てなおも一般向けと言えるか? XIは廃人向けだろ?
鬼武者 …新鬼武者のキャラの立て方はどうか?
バイオ …バイオ4の作りはまさにゲーマー仕立て。
 オタク・マニア無視どころか、下支えしてもらおうという魂胆が見え見え。
506名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 09:31:47 ID:Sg6LNAC5
ヲタってそんなに10万も20万もいるものなの?
それ程ヲタク市場があるなら別にいいじゃないのかね。
507名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 09:42:50 ID:WfUwq+MF
>>506
ヒント:ときめきメモリアル、日本一ソフトウェア
508名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 09:55:26 ID:Sg6LNAC5
>>507
は?それで。そいつらって週10本くらい買うの?
509名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 10:06:04 ID:KIMb8yZ2
>>505
FFはオタ向けにしたせいか、PS時代と比べてDQとの差が大きく開いたけどね
510名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 10:24:41 ID:jeF34Rq1
そのヲタククンってのはゲーヲタ?アニヲタ?
511名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 10:48:45 ID:7n6TonFy
おたくは文句言いつつ続編買うし
絶対数は少なくても意外とそっちのほうが堅実な商売なのかもね
512名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 11:51:10 ID:WfUwq+MF
>>508
残念ながらオタクの投資額はハンパではない
大人になっても、その趣味に走れるので、買うときはマジで週に10本とか買う
ときメモなんて一人で保存用とかで5,6本かうアホとかまでいる
>>511の言うように、大手のようなコストをかけた開発では採算とれないが、
10万本狙いのタイトルで生きている会社も存在する。やめた人なんかは認めない世界だけどね

会社として生きてるのは日本一ソフトウェアとか少数だが、同人などは活動力も技術力も上がっているね
マンガやアニメなんかはこの辺から青田買いしようとしている業者も多い。某雑誌系の友人も同人作家のチェックは日常との事
その辺は向うの業界のほうが目ざといからね。ゲーム会社のえらい人はどうしてもその辺は理解できないらしい

まあ、自社の社員すら活用できないんだから、そんな幅広げるのも無理なんだけどね
オタ市場は大手はあまり手を出すべきじゃないと思う

>>509
FFはオタと呼べるのか微妙だね。ゲームってマンガよりオタクっぽいイメージだとは思うけど、
趣味として楽しむのなら同レベルだと思うけどね
513やめた人:2006/02/15(水) 12:07:01 ID:x7c7fqWJ
>512

認めないわけじゃないよ。結構堅実に数が読めるから、採算が取れる計画を
きちんと立てられる。技術力勝負より、企画力勝負になるので、弱小でも十分
太刀打ちできるジャンルだし。中小には美味しい市場だよ。

ただ、カプコンクラスの大手が手を出すには、苦労の割りに得るモノが少ないということ。
その開発力があるのなら、もっと儲かるジャンルに投入しろ!っていう判断になると思う。

そういう意味では、フルハウスキスなんてのはどう判断してるのかギモンだけどな(笑)
あんなの作る開発力が余ってるのなら、シングルの1台でも作ったほうがマシなのに。




514名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 12:08:10 ID:Sg6LNAC5
でときめも3ってどれくらい売れたんでしたっけ(笑
515名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 12:21:39 ID:KIMb8yZ2
ときメモなんて例外と言っていいくらいで、オタ市場ってのは作る側はあんましおいしくないらしいね
売れてるごく一部だけがよく見えてくるけど、売れないオタゲーなんて毎年山のようにあるらしいからな
葉鍵のようにメーカーに信者が付くくらいならいいんだろうけどさ
って話があるくらいオタ市場は実は微妙、大成功か大失敗かのバクチ打つならいいけどね
516名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 12:31:37 ID:yJ6NrLpa
フルハウスキスは実に素晴らしい企画だと思うが
市場にそういったニーズがあるのを見越して企画してるのだろう
ターゲットが不明瞭なソフトをむやみに作るよりも遥かにマシだね
開発費も低いだろうし
517名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 13:34:44 ID:wQHJIAuu
フルハウスキスってコーエーの真似臭いのだが関係あるの?
518名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 15:34:17 ID:69ovQZi+
>>505
スクウェアは元々二番煎じ商法でノシてきた堅実な会社だから、オンラインゲーに走るのは当然なのよ。
鬼武者やバイオは面白い物にしようとしたら自然とゲーム内容にこだわらざるを得ないジャンルだし。
要素が少々あったにしても、広告の打ち方やウリ、救済処置の充実ぶりってメインから見る限りは
やっぱり非オタク、非マニアでしょ。
>>512
一人で何本も買う人間って期待出来る程の数はいないよ。だから限定版商法ってのが主流としてあるんだし。
同人もまた別の世界。内輪のナァナァでバグや出来の悪さが見逃されてる側面がある。狭い市場でのブランドを
確立する為の温室でしかないんじゃないかな。本は圧倒的にコスト安だから多少青田買いに失敗してもいいしね。
519名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 18:11:30 ID:WfUwq+MF
>>518
同人はマンガのほうにばかり気が向いてるけど、ゲームでもデザイナーで使える人はいるよ
大手のメーカーでも必ず数人は同人活動している人もいるので、
そこから繋がって業界に入ってくる人もいる(スクエニあたりは非常に多いw)
マンガやアニメ業界から流れてくる場合もあるけど、特にアニメの人は大手の高額な?給与に驚き、
そしてアニメに戻る事は殆どない。

何にしても、何時までも会社で向うから就職に来るのを待つだけでなく、
積極的に人材発掘できる人を何人か構えると、すばやく人材補給が可能
本当は、リストラとかしないで、長く開発社員を育てられればいいんだけどね

>>514
約20万とかぐらい。主題歌にZARDつかったり、
TVとメディアミックス狙ったり、キャラがトゥーン3Dになったり、
結局、脱ギャルゲー狙って失敗した感じだね

ファンドつのったりでトントンぐらいだったらしいけど、
開発費かかる大手のコナミとしてはNGの数字の為に、続編は出てない。終わったかな?
でも、メタルギアとかコケたりしたら、また来る可能性もあったりw
520名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 18:19:26 ID:JQRfnfoB
バイオ4はライト向けの印象を受けたけどねぇ・・・
簡単すぎるし、何周もやりこむ気にならないし、ムービー長いし。
5はもっと酷くなる悪寒がする。
521名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 20:18:48 ID:z7Pvswrf
バイオ4はPS2移行してもたいして売れなかったけどな
GC版のみにして任天堂にコビ売ってたほうがよかったんじゃないの?
522名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 20:20:21 ID:VWd/0b3B
移植発表なんかしなければ任天堂枠でCMしてもらえたろうに…
523名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 07:58:59 ID:4RgSIB2f
今日はやめた人忙しいのかな?
524名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 08:19:47 ID:m/zLyflX
本人乙
525名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 20:13:55 ID:4RgSIB2f
うへ、本人扱いだ・・・Orz........
早く本人来てくれwww
526名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 23:34:56 ID:suG1voEI
>>525
今が好きなコト書き込むチャンスだ
ガンガレw
527名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 03:41:23 ID:tSEWO0d2
やめた人はモンハンの宣伝工作に忙しいからこのスレ来る暇がないよ。
そういえば新鬼のときもパッタリ書き込みがとまったね。
528名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 05:28:43 ID:JyMCyMdy
>>527
いや全然。他のスレで自分とやりとりしてる。
529名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 07:00:19 ID:WH45CTYo
>>527
そうなのか。普通にAOUで忙しいとか言い訳するかと思ってたんだが
工作しなかいけないほどやばいのかな?
530名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 07:38:21 ID:ktCmODhx
>>519
ときメモは今はオンラインだな。
一作目を彷彿とさせる絵柄が好みなんだが
あの「狂犬病」とも言えた時期のコナミを見てからは
よほどの事が無い限りコナミに金を落とすつもりはなくなった。
531名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 10:15:29 ID:4fLHP8Le
モンハンはあいつの嫌いな船水の残した遺産だから
妨害こそすれ宣伝工作なぞすまい
532名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 12:22:47 ID:KA94cMTZ
モンハン最高!
否・否船ゲーはカプコンまだまだ面白い。
アイツと取り巻きどもはゾンビとビョンホンで失敗して早く出てかねーかな。
533名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 12:23:08 ID:9Ewix35e
バイオみたく自分の手柄にしちゃうんじゃないの
534名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 13:04:42 ID:KA94cMTZ
自分のタイトルしか認めない無いなんてケチな根性を改めてこういう優良タイトル
に資金や技術を回すならそれでもいいよ。偽バイオもビョンホンもまったく話題に
なんないのに金はしっかり使ってそうだし。
PCでモンハン出さずに鬼武者出すなんてのがそもそも変。
535名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 13:13:08 ID:RimFyUde
>>533
バイオハザードやストUはオカモト氏の功績ですよ。
詳しくは641本スレのファミ通のアドレスをクリックしてください。
536名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 13:49:06 ID:tSEWO0d2
バイオもモンハンも残ったタイトルはすべて否船様のものです。
537名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 14:58:08 ID:dE0rdkov
>>536
http://www.famitsu.com/game/news/2006/02/15/103,1140011076,48766,0,0.html


残念でした。岡ちゃんの功績ですよ
538名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 17:27:54 ID:g/5bllTS
稲船プレゼンツのデッドライジング!!
これかなり良さげ!
http://www.capcom.co.jp/deadrising/top_ja.html
539名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 17:43:13 ID:fdlob/NO
さらに昇格して完全にゲーム作る地位から離れたほうがいいかもな
540名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 17:49:35 ID:g/5bllTS
http://www.famitsu.com/game/news/2006/02/17/103,1140183717,48884,0,0.html

トリはやはり稲船!期待度も高い!
541名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 22:43:40 ID:WH45CTYo
よっ!稲船社長!
542名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 00:45:28 ID:HqfYIKpq
非常にヤバイな。いきなり崩壊はないだろうが、徐々に組織としてのきしみは出るもの
人を財産として見れないのでは、リストラによる瞬間的な業績回復と業界特有の「運」に左右されるのみ
来期も運による業績の回復は起こるのだろうか?
543名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 01:02:21 ID:vg3N4GF6
ドッデライジングって18禁だろうな。
残虐描写がカットされなければ良いが・・・国内版のバイオ4を見る限りカットされるだろうな・・・
544名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 02:11:33 ID:OvjD57P7
大量リストラした後も都合が悪くなると小刻みにリストラ繰り返してるから
社員は赤字埋めるための使い捨てとしか思ってないんだろ。
業績回復は間違いなく今がピークで年末あたりは凄い結果がでそうだな。
545名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 03:05:26 ID:ffkvC8n2
>>540
稲船って人、日本人じゃないんだ
546名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 10:29:34 ID:iW2qw6rf
>>533
バイオが岡本によるものだと思ってるやつがまだいたんだな
547名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 11:01:32 ID:T70QiLPD
なに言ってるの?
最近のカプコン作品はぜ〜んぶ稲船タイトルだよ
だからこそ開発TOPな訳だし、時代の先取りで寒流スターをゲームに起用してる訳だし
スタッフの実力なんて関係ないよ。売れるゲームは全部稲船のおかげwww
548名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 01:02:48 ID:OVJTCvRg
時代の先取りだろうがチョン流のババァどもがゲーム機、しかも360を買うとは到底思えん。
それに海外ではアジア人が主人公のゲームは受けない。
549名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 01:05:48 ID:MxqaHHXt
カプンコは任天堂と中悪くなってるような気が
550名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 01:22:23 ID:OVJTCvRg
悪くはなってないと思うが岡本がいた時ほど親密でもないだろう。
携帯用ゼルダも任天堂内製になるみたいだし。
今までのように特別扱いはしてもらえないんじゃないか、その分スクエニだとかが恩恵を受けている。
551名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 01:24:47 ID:pRTeYQnC
三上の力で任天堂から仕事がもらえた。マリオも借りれた
しかし彼はもういない

稲船はことあるごとに任天堂を馬鹿にし、蔑んだ
全てのゲームをソニーに集約しようとした




残った物はは大赤字
552名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 01:25:48 ID:pRTeYQnC
はははははははは
553名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 01:32:22 ID:OVJTCvRg
しかし鬼武者って1、2はミリオンタイトルだっただろ。
今回のがその半分にすら届いてないのには驚いた。
カプコンってほんと続編潰すのうまいよな。
554名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 01:41:41 ID:9B8VQLQ9
>>553
業界全体の売り上げが1,2の頃とは違うんだし
どう頑張ったって売り上げ縮小は仕方ないよ。
ま、でも もうちょっと頑張って欲しかったな。
555名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 01:44:20 ID:MmORC2H4
ガチャフォースだせよ この!
556名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 02:09:47 ID:Mk+WDdqq
モンハン2売れてるねぇ
これも稲船の手柄になる訳か
557名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 05:34:01 ID:LWXjHPcP
これも否船印がついて凋落するんだろうな
558名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 11:02:49 ID:pRTeYQnC
>>554
バイオのことかーっ!
559名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 12:11:50 ID:5yO2C2ZY
任天との関係が微妙になったのか稲船が出川なだけかは知らんが、
DSを華麗にスルーしてPSPに全力を注いじゃってるのを見る限り
稲船はソニーと心中する気なのだろう
560名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 13:43:46 ID:8oDdD4qh
>>554
新・鬼武者はいくら何でも落としすぎ。
稲船が鬼ブラと呼んで下さいとか言い出した頃からこのタイトルヤバイんじゃないかとは思っていたが・・・
まぁ任天堂的にもカプコンはイラネって感じなんじゃない?スクエニとナムコとかが本気で取り組んで
くれているから。
逆転裁判の層がギリギリで支持しているぐらいだろう、移植したらその層からもイラネって感じになるだろうが。
561名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 14:59:50 ID:xaKaakfo
その言い回しだと任天堂ってヤクザそのものじゃないか。
一般企業の風体をなしてないな。あまりにも非常識。
562名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 15:07:48 ID:qbXzTsdP
泥をかけまくってるカプコンの方が非常識だろ
563名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 21:16:58 ID:rp9TudkX
「ゲームキューブは無くなっても困らない」
「DSにはロックマンの漢字ドリルでも(笑)」
こういう発言しちゃう人と、そんな発言しちゃう人が音頭とってる会社にも他社同様に接する企業。
どっちが大人かは明白。
564名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 21:27:31 ID:8MAMh9Zw
そのコメントをそのまま雑誌とかに掲載OK出してる、チェックしてるはずの広報もアレだな
565名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 21:33:21 ID:FVv6mzcc
昔からアレだし
人気タイトルと他のソフトをゴリ押しするだけ
広告を見てもワンパターン
566名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 22:45:35 ID:pRTeYQnC
>>564
役員に口出せる広報っているのか?
567名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 23:54:48 ID:+UmOj8hM
結局内部が腐敗してるってことだね
568名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 01:16:31 ID:Nn5Ejfbt
>>566
だね。特に稲船に口出しした人は真っ先に消えてるみたいだしね
逆にひたすら服従なら、実力関係なくプロデューサーとしてやっていけるらしいし
どっかのレスにあったね
569名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 01:22:27 ID:otWnmk+E
>>568
そういう話じゃないだろ。
570名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 01:29:27 ID:Nn5Ejfbt
>>569
普通広報が役員に口出すなんて出来ないし、今のカプコンの場合それ以上って事

普通、広報が役員に口出せるのは、広報の上に役員がついている場合だけど、
稲船がマーケティングも統括してるみたいだから、そういう意味じゃ稲船が広報の代表なのかもね

バンダイとかは逆に広報のほうが強そうだけどねw
571名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 02:12:27 ID:9hdfn6eK
>>553
鬼武者は本来アホみたいな額を使った広告パワーで売ってたソフトだから。
その路線を辞めて、ゲームとしての価値その物で勝負に出たからこそ
4じゃなくて新になってる訳で。仕切り直しの結果としては上々でしょ。
572名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 02:26:10 ID:KBBfNbHD
浜崎とタイアップしたのはなかったことにしてる?
573名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 03:10:40 ID:9hdfn6eK
>>572
その程度はどこのゲームでもやってるから。
574名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 04:45:30 ID:ec2iNuto
やっぱり、開発が偉いな。
575名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 04:59:42 ID:ci6rFoeT
>>560
鬼武者3でハーフミリオンになって
無頼がコケて
新では30万?くらい?


バイオ4のほうが売れてるってどういうこった
576名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 05:33:53 ID:GTZtHvvn
>>571
上々!?
悲惨の一言じゃne-ka
577名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 05:45:32 ID:9hdfn6eK
>>575
やっぱりバイオってブランドの力はすごいよ。相応の内容なら必ず売れる。
>>576
消化率から見たら上々だRO-YO
578名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 06:22:41 ID:TnQlkUjn
稲船は本来鬼武者を3以降は続ける気なかったが、
3制作中に本社の意向で続編が決まったんだよな
579名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 06:39:31 ID:GTZtHvvn
「DSには漢字ドリルがお似合いwww」と言っておきながら、
えいご漬けにボコにされてはとても上々とは・・・
580名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 08:29:26 ID:JDf0lTXV
イナフキンなんかを擁護する気はさらさらないが、
叩いてるやつらが勝手にイナフキンのコメントに悪いニュアンスを付け加えていってるのにはウンザリする
叩くならもっとちゃんと叩け、アンチが妄想のひどいバカばっかだと思われるだろ
581名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 08:46:38 ID:B6jLlBeS
しかしカプコレPSP日本にも来るのか??
まじでやばいなww
魔界村だけで3つ入ってるべ?
ストリートファイターは要らないけどw
デッドライジングもPS3に移植してくれよ!!
俺は否船を信じるぜ!
582名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 10:01:47 ID:gNu8e02F
デッドライジングは素直に面白そうだ。

ロストプラネットは外国で受けそうな気がする。
583名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 10:03:30 ID:SYHlYhEj
売上げ減ってるのに消化率上がってるってのは
つまり受注絞られてるって事じゃねーの
584名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 10:12:27 ID:gNu8e02F
売り上げ減ってるのは、市場環境の変化があるから仕方がない。
据え置き市場なんてこの5年間縮小の一途なんだから。

不良在庫が減ったということだから、喜ばしい事だ。

585名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 10:42:23 ID:SJjXR0Me
なんかやめた人が社員に言い訳伝えるスレッドと化してるけど
据え置き市場が縮小というよりマンネリソフトに手を出さなくなっただけ。
おもしろいものは今でも売れるし、極論言えば否船のやりかたが通用しなくなっただけ。
586名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 10:51:17 ID:TlgC0h6m
下請けじゃあるまいし。

業界をリードすべき大ソフトメーカーが
「縮小の一途」を「喜ばしい事」とは。

なんとも、もうどうしようもないな。
587やめた人:2006/02/22(水) 10:53:32 ID:gNu8e02F
「おもしろいもの」の捉え方が変化してるのは事実だと思う。
あと、市場が急激に縮小してるのは事実。

ゲーム黄金期の所謂「ゲームらしいゲーム」「やりごたえのあるゲーム」は
報われない時代だな。マニアは買っても、それ以上に展開できない。
結構貶す人が多いけど、VJなんてのは俺はかなり好きだ。
スーパー忍を死ぬほどやりこんだ日々をちょっと思い出したw

そもそも現行機据え置き市場での「ライトユーザー」層が減ってるので、
かつてのような、ミリオン狙います規模の商品はリスクが高いだろうね。
ヒットしても30―50万、クラスの規模で作ってるのが多いんじゃないかな?
これより上ブレすれば大ヒット、て感じ。

588名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 11:00:54 ID:Xtkj0QlS
だからといってロックマンの漢字ドリルとか出されても24の俺には全く興味ないしなア。
極魔界村とかイレハンとか新鬼武者、バイオ4、モンハンこの路線が最高ですよ。
589名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 11:02:40 ID:TlgC0h6m
おや?
言ってる事がおかしいぞ?

「好きだ」なんてのは馬のクソにも食わせとけ。
数字こそ全てだ。
数字を出せないゲームはどんなに面白くてもクソだ。
ってんじゃなかったのか?

VJなんて、すで2作目で大コケしたクソもクソ
クソの中の大クソ、ウジの涌いたウンコなんだろ?
うん?
590名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 11:19:17 ID:JDf0lTXV
やめた人はいつもなら
俺はこれが好きとかそういうこと言ってるやつがいたら
売れなきゃ意味ないとかなんとか言っていちいち煽ってたくせに
今日はいつもとは別の人か?
591名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 11:22:11 ID:cEBC4XYy
やめた人的には、稲船=正義だから。

いままで稲船に対して不利な発言したこと一度も無いし。
592名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 11:23:30 ID:vAkhL6LL
売れるゲームが変わってきてるならそれに合わせて開発していけばいいのにね
新機軸を打ち出さずいつまでも時代遅れの似たり寄ったりを出して「時代だから仕方ない」と
売り上げの減少に目を背けてるだけじゃん
新しい客を入れずに減り続けるユーザーの中だけで商売するやり方が健全なわけ無いだろ
593名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 11:24:23 ID:WoZTLIJq
で知育ゲーか。そんなの嫌だなあ。
594名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 11:36:04 ID:PjBIxbQd
そこで得た顧客の視線を他のジャンルにも向けさせるのが業界の課題じゃないのか。
折角新規層を開拓出来たんだから、有効に活用せん手は無いだろ。
595やめた人:2006/02/22(水) 11:37:35 ID:gNu8e02F
多分、今の携帯機市場では、知育ゲー・お手軽ゲー作るのが正解じゃないかな?
カプのPSP戦略は、その真逆を行ってる気がして、俺は同意できない。
んなもん、日本で出してもショボショボに終わるのが目に見えてる。
ただ、ゲーマー個人としては超嬉しいw多分出たら買う。

据え置きの方は正直、どの会社も方向性が見つけられずに
困惑してるんじゃないだろうか?所謂今までの王道「ライトターゲットのRPG」が
もう腐っちまったのはローグで証明されてしまったしね・・・。

596名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 11:44:32 ID:JHj/7EU/
>ゲーマー個人としては超嬉しいw多分出たら買う。

ばかじゃねーの?
出しても売れないと分かってるのになんでキミの我が侭で
出さなきゃなんねーの?
利益を出すことが第一義であって、ボランティアじゃねーんだよ
カプのPSP戦略なんてカプの財政を圧迫するだけの戦犯であって
叩いて、貶して、もう二度と作らないようにさせるべき



・・・と、いままでの「やめた人」は言ってたわけだが
597名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 11:48:04 ID:tIw2BKXA
ストIIIの新作でたら、ゲーマー個人としては超嬉しいw多分出たら買うwwwww

(≧m≦)ぷっ!
ゲラゲラゲラ
598やめた人:2006/02/22(水) 11:48:25 ID:gNu8e02F
いやいや、株主としては、もちろんやって欲しくないw
絶対儲かるわけが無い(少なくとも日本では)

ただ、ゲーマーとしては嬉しいわけよ。こおらへんはジレンマだな。
俺が好きなゲームなんて、今の御時勢じゃ絶対売れないの分かってるし。

新世代機で海腹川背とかガンスモークみたいなのを、新世代機クオリティでやりたいのが
俺の願いだけど、こんな不毛企画は絶対にやる意味がないってのも良くわかる。
599名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 11:50:14 ID:Nn5Ejfbt
やめた人に何がおきた?
600名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 11:51:24 ID:/c51HbQJ
だから戦犯扱いにして止めないと
ね?

あんたの今までのレス読んでごらん?
601やめた人:2006/02/22(水) 11:53:26 ID:gNu8e02F
ナムコアーケード黄金期に青春を過ごしたから、個人的には
「ゲームらしいゲーム」ってのに、未だに引かれる。
でも、年を追うごとにそういうゲームは一般のプレイヤーには
魅力的ではなくなっていった。
ロケからも消え、コンシューマーでも片隅に追いやられていった。
これは仕方ない。会社はボランティアじゃない。儲からない商品出しても
仕方ないからね。

俺がもし海外ロト当てたら、DECOの版権かって、新世代機で
新作「グレートラグタイムショー」作りたいねwもちろん赤字確定だ。



602名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 11:54:16 ID:WoZTLIJq
知育ゲーやお手軽ゲーをマンセーする奴って何がしたいんだ?

ここってカプコンスレだぞ。カプコンだぞ。任天堂やD3のスレじゃないよ。
603やめた人:2006/02/22(水) 11:59:29 ID:gNu8e02F
カプコン戦犯が追放されたのも、結局
「もうお前等市場から要らないって言われてるよ」というのを
聞かされていたにもかかわらず、
「いや!良いもの作ればきっと客は戻ってくる!」と
頑なに撤退を拒否して、傷口を広げた責任を取らされた訳だ。

会社は瀕死の痛手を負ったけど、多分当の本人たちはそんなに
ショックは受けてないと思うよ。あれだけやりたい事をやって、
盛大に爆死したんだから、悔いは無いと思う。
また、彼らの信者も、戦犯たちが残した狂気の作品(敢えて商品とは呼ばない)には
満足いったんじゃないか??
店舗の人はぶっ殺したいと思ってるはずだが。

604名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 12:00:38 ID:IAnsinVN
おまえ自身は今までそういう意見を
全て潰すようなレスしかして来なかったのにな。

ちょっとコケただけで、コケた原因を、
「ゲームらしいゲーム」は受けなくなっただの
「ゲームらしいゲーム」は売れない時代だの
吹聴しまくってたら、そりゃ、
「ああ、『ゲームらしいゲーム』は人気ない時代なのか」
「『ゲームらしいゲーム』は買うの止めとくか」
となるのは当然の時代の流れだな。
605名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 12:01:46 ID:WoZTLIJq
そんな影響力が2chのクソコテにある訳無いだろ
606やめた人:2006/02/22(水) 12:02:52 ID:gNu8e02F
俺にそれだけ市場影響力があるなら、
今の仕事なんて即辞めるよw
607名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 12:03:42 ID:IAnsinVN
>>603
だからVJも戦犯なんだよ。
続編出たら超嬉しい?多分出たら買う?
馬の糞でも食わせとけ。ってな。
608名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 12:11:23 ID:gCSP9+Ae
やめた人が何を言いたいのか分らない

つまりカプコンのゲームは昔の旧態依然とした
時代遅れのゲームだから買うな
って事?
609やめた人:2006/02/22(水) 12:14:19 ID:gNu8e02F
経営判断としては、出すべきじゃないよな。
失敗を全然反省してない。>VJ

クローバーなりに何か考えがあるんじゃないかね?
よほど先行投資してて、せめて開発費分でも回収したいとか。
キャラクター展開狙ってるとか(こりゃ無いか・・)

それこそ「独立採算制」なんで、利益出せなきゃなんらかの
オシオキがあると思うが。最悪は解散だろう。


610名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 12:14:20 ID:Nn5Ejfbt
やめた人は禿pなのかな
まあ、カプコンがそうだからね
611やめた人:2006/02/22(水) 12:18:48 ID:gNu8e02F
AMについては、完全に残滓を一掃して、収益体制を確立できてるのに、
コンシューマーの方は、まだ迷いが見えるな・・と言ってる。

おそらく、減ってるとは言え、基本路線は
「ライト向け大作」
だと思う。これはこれで良い。なんでもかんでもミリオン狙い大作って話じゃなくて、
その時の市場規模に応じた「大作」、今なら大ヒット50万本レベルの規模での商品。
30万本で十分儲けが出るような商品で押して行ってるんだろうなぁ、と思ってる。

そのワリにはVJやら大神みたいな、寝ぼけた事も相変わらずやってるし、
いまひとつブレてる感がある。
まだそこまでドライに割り切れてないのかもな。
612名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 12:23:31 ID:HvuyAzsw
>>604
確かにね
逆に評判のよくないメダルは売れてる売れてるって
やけに連呼してるよね
613名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 12:26:42 ID:XxZMC9YN
この会社のゲームは商品として失格なものが多い
2と銘打ってるものの、実際は1.2的な内容の続編がほとんど
少なからず商品として売るにはユーザーを満足させなければならない
実際に売り上げを見るとロックマン(特にXシリーズ)や鬼武者の売り上げが激減してる
市場の縮小にともなって少しずつ減らしていくというのは理解できる
しかし、カプコンの激減を見ると市場の大きさはさほど関係ないと思える
614名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 12:33:52 ID:FUYaN8du
元カプのメダルゲーム開発だからな
615名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 12:43:20 ID:Nn5Ejfbt
>>607
やめた人は稲船意外の作品は駄作なんでしょ?
VJなんて元から駄作なのは当然駄作というでしょ
禿pなので、PSP稲船タイトルは当然マンセーでしょ
616名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 12:46:04 ID:y3h1OUvV
久々にカプスレみたけれど相変わらず香ばしいスレだね
こことか

582 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/02/22(水) 10:01:47 ID:gNu8e02F
デッドライジングは素直に面白そうだ。

ロストプラネットは外国で受けそうな気がする。
617名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 12:46:27 ID:WoZTLIJq
カプゲーに何の思いでもない任豚がレスすると一気に醒める
618名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 12:56:44 ID:vAkhL6LL
乱発さえなきゃいい会社なのにね
619名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 13:14:52 ID:2auM0Zbm
やめた人がいないうちに
やめた人のキャラを変えようとしてる奴がいるな
俺のやめた人はこんなキャラじゃない
620名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 13:30:44 ID:XD61IrPy
シリーズ殺すの得意だからな。それでも今までは社会人としては
駄目人間だけど神ゲーつくれる連中飼ってたからやばくなる度に
神風吹いたけど今みんな粛清してしまったしな。SCEとともに地獄まで
逝くのだろう
621名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 13:45:10 ID:9hdfn6eK
>>613
>2と銘打ってるものの、実際は1.2的な内容の続編が
それはあんまりない。@@2→@@2ダッシュとか@@EX→@@EXEXとかそんな感じ。
追加要素付けただけで2作目と言うより、1作目が未完成な感じ。特に新シリーズは
この傾向が強いから怖くて買えない。
622名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 15:32:00 ID:cEBC4XYy
モンハンも1→G→2、が実質、0.9β→1.0RC→1.0って感じだからな。
まあ、それで売れるんだから良いかもしれんけど、カプコンって
売れるとすぐに手を抜くんだよねえ。
623名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 18:26:41 ID:fZ8ZpDV0
また自演やってるのかよ、ホント懲りねーな。
624名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 19:50:30 ID:SJjXR0Me
デッドライジングはバイオの三上に
ロストプラネットはモンハンの船水に対抗してつくってんだろうな。

他部署でヒットを生み出す中で草むしりさせられてた否船の
悔しい思いが伝わってくるよw
625名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 20:03:28 ID:ApgRMP4n
デッドライジングのターゲットがどこらへんなのか理解できない
626名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 20:07:47 ID:B6jLlBeS
いやデッドライジングはガチでおもしろそうだろ?
ロスプラはあの俳優がな〜
別に韓国人は嫌いじゃないが萎えるのは間違いない!
627名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 20:09:24 ID:NjqAcgAU
>>625
コンティニューとか読んで、
自分の好きなゲームと被ってるのを喜ぶ層?
俺って、マイナーだけど面白いゲームたくさん知ってるぜ。
的な。
628名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 20:31:00 ID:ApgRMP4n
>>626
俺は面白そうには感じないけど
>>625
そもそも、日本での売り上げは期待してないべ


ゾンビゲーは飽きられてると自らゾンビを切っておきながら、またゾンビとは
629名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 21:35:18 ID:xZsH7J3k
>>628
君はどんなゲームが好きなの?
なんでカプコンスレに来てるの?
630名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:37:00 ID:Lzb9WHim
新鬼の超美麗ムービーって本編どれくらい金かけてるかな
ぜんぶリアルタイム(レベル)ムービーのバイオ4開発費と同じくらいだったりして
631名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:38:55 ID:Lzb9WHim
本編ってなんだよ
632名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 23:59:51 ID:9hdfn6eK
デッドライジングは微妙…。「数千のゾンビが襲いる!」ってどんな作品だ。
ttp://www.famitsu.com/game/event/2005/05/17/264,1116276154,39154,0,0.html
633名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 00:00:26 ID:Nn5Ejfbt
>>629
普通はこういうスレはアンチが来るもんだよ
スレタイみて思わなかった?
634名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 00:09:17 ID:nLInpIin
>>632
ロメロのゾンビ映画をやりたかったんだろ
デパートの中でとか、そのまんまだし
635名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 00:20:42 ID:g8c+B2WZ
インスパイヤですなこれは
こんな緩い企画で金もらえていいなあ
勝ち組み羨ましい
636名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 00:21:36 ID:JLnPiYce
でも死体写真撮影って・・・趣味悪いな。いや人柄かw
637名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 00:23:47 ID:IMLoTTVe
シャドウオブローマの残虐表現もひどかったな
海外版だと思うけど、敵の手足ふっとばせるんだけど
全く痛がりも苦しみもせずに同じように攻撃してくる敵
人間だろ?モンスターなの?
すげー気分悪い
638名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 00:59:29 ID:1BlGiLA5
>>635
いや、バイオで駄目だったゾンビ好きの琴線には触れるよ
ゲームとしてはストレス大溜まりの上に異常に単調な内容に見えるけど
取り敢えず買おうとは思っちゃうし…

否船マジックなのか。これが。
639名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 01:00:50 ID:FyXY9ri3
2,3年後には、任天堂を抜くかもなカプ
640632:2006/02/23(木) 04:00:32 ID:Faez+3UI
>>634
「襲いる!」に反応してもらいたかった
641元開発部:2006/02/23(木) 09:55:05 ID:B2puKGye
>>601のやめた人
 いや、「ラグタイムショー」はベタ移植でいいから出してくれ。

スレ違い、すまん。
642名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 15:23:23 ID:Faez+3UI
グレラグもランディもアウトフォクシーズも誰か移植してくれ…
643やめた人:2006/02/23(木) 15:29:55 ID:tgFAPnTy
あそこらへんはジーモードがごっそり持って行ってるからねー。
まとめて捨て値で買ってるんで、安い奴はdでも無く安い。
DECO版権だと、一番安い奴は85000円だったらしいからw
644名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 21:57:24 ID:PnDLTBDj
^\
645名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 13:18:18 ID:Jewfb1Dm
やめた人の中身が違う。スナッチャー?
646名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 19:34:46 ID:0u0XAsFn
長いものにはまかれろが、関西企業
事大主義とも言う
647名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 10:17:27 ID:/+RywSwm
カプの自虐思想?
潰れる気?
648カプ魂 ◆Flim0GYEjI :2006/02/25(土) 10:40:21 ID:ZpitaWZu
信者ですが何か?
カプコレPSPは絶対に日本でも発売汁!
649名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 00:53:54 ID:dz/P5bfk
信者ならなおさら今の現状を嘆くべき
カプコレなんて手柄になりそうもないタイトルはイナフキンは興味ないはず
650名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 14:58:11 ID:u3KqyCrT
>>649
機種が違うとは言え今度のクラシックと客の食い合いになるから。あれアメリカじゃもっと前に
出てたはずだから、カプコレのPSP版も同様にもっと後にずれるだけでしょ。
651名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 22:31:01 ID:Z1AM8LeM
出ても日本じゃ売れないでしょ
652名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 23:03:10 ID:XNlAmQd5
>>651
海外版の移植なら予算も少なくて良いからあんまり売れなくても利益出るよー。それこそやめた人の言ってる通りで。
小遣い稼ぎと株主への言い訳代わりに出す気はあると思う。ただ、発注があるのやら。
653名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 14:33:42 ID:N7EiAVXi
鬼武者4の企画が通らなかった理由って何?
654名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 16:54:45 ID:T2H3GiPd
ちょwwww鬼武者4って新鬼武者じゃねーの?
655名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 17:05:07 ID:/muQmE2O
>654
新鬼武者と鬼武者4は別物
656名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:58:27 ID:G1Jc0Z4H
>>653
まず間違いなく3の結果。4を名乗る以上は従来の路線を継続しないといけないからね。
657名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 10:38:49 ID:eNBmqlhv
新鬼武者の結果考えると、4はしばらく出せないね
PS3あたりじゃね?
それまでカプコンの開発力が続けばだけど
658名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 20:09:56 ID:KmgPshDb
稲船をどうにかして下っ端まで失脚できないの?
659名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 20:19:27 ID:9JYwKQrz
結果出してるからな。出世することはあっても、降格する事は無いよ。
660名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 21:01:02 ID:Lpr8UJGW
>>658
いずれゲームから撤退するだろうから
稲船なんかカプコンもろともどうでも良くなるぞ。気長に泥舟が沈むの待とう。
661名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 00:11:29 ID:3Sr2+2Qk
またやめた人が名無しで潜伏してるのか
662名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 02:07:48 ID:8WU1Cj8g
>>611
やめた人っていつも日本の売り上げだけで文句を言ってないか?
バイオ4もVJも2D格ゲーも海外では結構売れてるじゃん。採算がどうなのかは知らないけど。
大神は去年のE3で賞もらったはずだし、今までに無いゲームだから海外で化ける要素は十分だと思う。

逆にロストやデッドは大丈夫なのか?日本では360がそもそも売れてないし、海外だとこの手のジャンルは競合相手が多すぎる気がするが。
663名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 04:02:41 ID:+IsyrsDL
やめた人にマジレスしてどうするw
664名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 15:51:16 ID:0tXQRFen
やめた人が言うまでもなく、VJに関してはダメだろ
体験版のメモリカード破壊騒ぎも北米でなかったっけ?
累計は知らないけど、北米でも10万そこそこじゃ売れたって感じじゃないでしょ

バイオ4はやめた人も一応みとめてなかったけ?


665名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 18:42:37 ID:AWeKmvKP
>>662
最初から海外狙いならともかく、そこらのソフトは国内狙いが至上命題。狙ってる市場でさっぱりじゃかなりやばい。
ノーコンピッチャーが偶然良い方向に転んでも誰も誉めないし認めない。
666名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 19:54:52 ID:RJcIb8uA
バイオは最初から海外狙ってたろ
667名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 21:28:47 ID:8WU1Cj8g
>>665
どのソフトが国内狙いなのか分からない。
どのソフトも海外を視野に入れてると思うが。
PSPストゼロ3だって、海外でPSPヴァンパイアが売れたから出たんじゃないの?
大神だって、国内でバカ売れするとは誰も思っていないだろ。海外なら化ける可能盛大だけど。

>>611で大神さえこき下ろしてるようだから、単に反稲船派が憎いという私怨にしか見えない。
そんなに自分の持論に自信があるのなら、俺と賭けをして欲しいくらいだよ。大神とロストorデッドのどっちが世界で売れるか。

俺が負ければやめた人の見る目を認めて頭でも下げるけど(ネット上でだが)、やめた人が負けたら散々ボロクソに言ってきた事の過ちでも認めて欲しいね。

さあ、受ける度胸があるかなw
668名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 23:43:21 ID:AWeKmvKP
>>667
視野に入ってるのと一番売れて欲しい市場は別でしょ。受験みたいなもんで、2番手3番手に
考えてたとこの入試で満点取れてもだから何?って感じで。PSPは余程売れなかった物以外は
片端からPSソフト移植してるっぽいからわかんない。
669名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 01:17:07 ID:TwcVSIiZ
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
670名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 12:32:26 ID:XrD/YEFA
>>668
目標と違う市場で売れる事が何が悪いんだか・・・そもそも上記のソフトが日本市場向けとは何を判断して言ってるわけ?バイオなんか海外見越してFPSっぽくしてるわけじゃないの?PSP格ゲーのソフト群もだが。
ってか大神もコケ下ろしてるんだから、やめた人が国内しか見れない人なのは明白じゃないか?

早く俺との対決を受けて欲しいよw
671名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 12:37:49 ID:XrD/YEFA
断っておくけど、俺は稲船は別に嫌いじゃないぜ。鬼武者とか好きだし。

でも、ファンやゲーム性より株主やマーケティングを重視し、稲船以外をボロクソに言うやめた人は大嫌いだ。
バイオだって、作りこんだから4でブランド回復して5の前人気がファミ通で凄い事になってるし。
単純に売れればその一瞬売れればいい業界ではないだろうが。

その辺をはっきりさせたいから、ぜひ対決にのってくれ。逃げるなよw
672名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 12:39:28 ID:XrD/YEFA
× 単純に売れればその一瞬売れればいい業界ではないだろうが。

○ 単純にその一瞬だけ売れればいい業界ではないだろうが。
673名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 12:41:49 ID:s29Hguce
>>671
オマエが正しい。
674名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 12:50:17 ID:05LzR6jG
リピーターになってもらうには、お客様を満足させなければならないからな
675名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 13:07:02 ID:XrD/YEFA
客じゃなくて株主の方を向いて商品作りたいなら、ゲーム業界は辞めた方がいいんじゃないか?
そんなことしても自分の首を絞めるだけだよ。
クリエィティブな業界にいながら、作り手を認めず黒子であるべきマーケティングを全面に押し出そうとするのは正気の沙汰とは思えん。
676名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 13:25:51 ID:KkCbNphW
それだけクリエィティブな側にいた開発が暴走した反動で
今度はマーケティング側が暴走してるだけだから
稲船の改革自体が前任者と逆の間違い犯してるだけなんだよね。
677名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 14:13:26 ID:+vndC0Zj
なんでやめた人は辞めたのに否船とか社長マンセーで、他をケチョンケチョンなのはどうしてだぜ?
678名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 14:26:23 ID:7TXU84cj
稲船好きってのじゃなく、岡本船水とかがキライなだけ
679名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 15:13:04 ID:Qdxb2+LM
それもただの逆恨みだろうどうせ
680名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 15:14:57 ID:uS+Xm8Wh
岡本好きな人いるんだw
681名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 15:17:04 ID:3yFpsJD8
稲武者\(^o^)/オワタ
682元開発部:2006/03/04(土) 15:29:54 ID:csikfNP3
>>671
 やっとまともなコメントが出てくれて嬉しい。
マーケティングとは、良いものと売れるものとを一致させる手段にこそ使うべき。
>>680
 いや、なんぼでもいるでしょう。ここではどうだか知らんが。
683名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 17:16:32 ID:X8gmVXAi
>>670
想定外の市場で売れる事は悪くないよ。ただし、想定してた市場で売れないのは悪い。
そして、前者では後者を庇う理由にはなれない。偶然みたいなものだから。
684名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 18:40:02 ID:twB4vxVU
671にハゲド

芸能人使用なんて、『その一瞬だけ(売れる)』の最たるもんじゃね?
永続性から一番遠いが、
否はそれが出来ないセンス無いから芸人起用や強刺激性に頼るんだろう。

ずっと売れ続ける良ゲー製作者としてのナよりも、
生きてる間の地位や利権、ジツ狙い臭ぷんぷんだし・・いやGENJIにも当てはまるけどさw

だから自分はvs大神を違う視点から見守らせてもらうよ。
685名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 21:03:09 ID:X8gmVXAi
>>676
今までがマーケティングを無視し過ぎ。職人を気取りたいなら制作費は250万くらいで我慢しなさいって感じで。
最近のが10億20億かける商品への対応としては正しい。成功失敗は別に。
686名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 22:06:18 ID:prx2Yair
>>685
いや、ちゃんとマーケティングしているのならいいけど、プレゼン自体が
目的化して居る今も問題。
687名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 23:07:53 ID:+vndC0Zj
今時、経営者に納得してもらう為にプレゼンなんてするのは、バブル時のメーカーじゃないか
それだけ、ゲームに無知の奴が開発に多いって事だよな

ゴーンさんは車好きで、日産の改革にも貢献した
今の経営陣でちゃんとゲーム好きっているのか?稲船にいたっては、鬼武者もロックマンも自分でクリアできないだろ。ムービー見ただけで満足って感じじゃね?
大人のDSトレーニングぐらいしかやってる姿が想像できん
688名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 23:20:58 ID:OjtY/c5v
ゼットガンダムと読む
689名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 00:37:55 ID:dvXhocrr
>680
岡本と稲船だったら岡本のほうが慕われてたんじゃねーのか?

690名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 01:14:36 ID:7Wmu9FU3
バイオに自動照準を取り入れた神
デビルメイクライの開発にGOを出した神
としか知らんな岡本
691名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 02:01:17 ID:gPcLC/r6
下痢スレが稲船一派で
こちらが岡本一派が暴れてるのが判る
692名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 02:23:38 ID:nc+5A9km
>>691
ふむふむ
では、このスレと下痢スレと三上スレとしおカプを足せば、真のカプスレになる訳だな
693名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 02:25:27 ID:HbSBrgBg
>>687
ゴーン氏は車その物には全然言及してない。むしろここ5年の稲船みたいな事をやったのだが。
(目的の数字をきちんと挙げさせ、それを100%達成させる)
694名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 02:27:39 ID:7Wmu9FU3
ゴーン体制の日産はすばらしい車を出した
稲船体制のカプコンは?
695名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 02:31:17 ID:gPcLC/r6
ゴーンはリストラしかやってないぞ。
あと部品会社に負担押し付け。

さすがにニッサンに例えるのは無理がある。
696名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 02:35:01 ID:nc+5A9km
>>695
お〜同じじゃんw
しかも、それプラスパチ、メダル景気もある
カプコンもV字回復確実、株カイだねwww

697中野人:2006/03/05(日) 02:53:27 ID:RUes8LKL
リストラの質の違いも大きいよ。
稲船さんは結構感情でリストラも左右されるし、周りは敵だらけだから批判されればされるほど、
「できる奴ほど叩かれる。適材適所を貫くと必ず批判する奴が出てくるが、下の人間が上を批判するのは間違い。上の人間は実力があるからなったので、下の人間は役割を果たせばいい。」と思っているので、
稲船さんに意見すると、逆効果になってしまう。
悲しいけど、経営陣の人も何人かは気づいているけど、社長のお気に入りでもある稲船さんを敵にまわす人は殆どいない。というか消えましたw
マーケティング手腕はある程度認めるけど、開発も束ねるとなるとちょっと人間的に問題がある人ですね。
でも、実際に業績改善してきてるから、会社自体はしばらく問題ないですね。この後の状況がどうなるかは知りませんけど。
698名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 03:22:09 ID:HbSBrgBg
リストラの質と言われても、名前の判る人間でカプを出ていったのが船水さんとか岡本さんで、で最近その人達が
出したのはドラゴンボール(みたいな物)にゲンジで…首切りは正しかったとしか見えないのが辛い。これが例えば
西山さんとかNINさんがまざ在籍してて切った、ってならリストラの基準変じゃない?って
気にもなるんだけど…。
699名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 03:40:40 ID:nc+5A9km
ドラゴンボールはクソだけど、だから船水切って正解って言い方じゃやめた人と同じじゃね?
その背景がどうだかもわからんし。バンダイ側も含めたスタッフがクソとかの言い訳もありそうじゃん
逆に今までのスト2とかも岡本とか船水とかじゃくて、スタッフの手柄かもしれんし

リストラに関しても、第三者にやってもらわないと、感情移入しちゃうでしょ
特にその後の自分の立場も考えると自分を持ち上げてくれる奴は絶対に切れないし、
逆に部下でも生意気な奴は斬らないと自分が危なくなるし

カプの問題は、スタッフ軽視、ディレクター重視にあると思うんだが?その際たる例が稲船じゃね?
開発社員は乾電池とか言ってた役員も居るんでしょ?
ま〜、業績も回復してる事だし、人間関係くらいは良くして頑張ってもらいたいね
700名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 08:58:49 ID:uwS8XZs+
>>698
モンハンを作った功績は完全無視ですかそうですか
ドラゴンボールは所詮バンプレストの下請けで作ったやつ、カプの中で作るのとは別次元
プロデューサーとディレクター兼任でモンハンのようなヒット作を作れる人材を切ったのが正解ってどんだけ頭悪いんだよ
701名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 11:17:47 ID:tSUX9Cjl
>>683
それがマーケティング重視の人間の言い分なんだろうな〜。

俺が考えるにゲームが売れるかなんてバクチだよ。
バーチャもポケモンもGTもそうだ。
こういうゲームはマーケティング重視をしすぎていれば、出なかったんじゃないか?

売れ線や売り上げを極端に重視すると、新しいゲームってでなくなると思うぞ。そうすると、遅かれ早かれ先細り。ハリウッドや音楽業界のように。
限度はあるけど、こういう業界なんだから、あくまでクリエイティブでユーザーの方を向いていて欲しい。それが後の好結果にも結びつくだろう。

バイオ4だって、仮にそれ自体は赤字(詳しく知らないが)であったとしても、完全に落ち目だったブランドを回復できた事と、「ゲームって楽しい。またやろう」とユーザーに思わせればその影響はそれ自体に留まらない。

一時の結果だけを考えて、ゲーム性は二の次みたいな発想でやってたら、ブランド失墜だけでなくユーザーのゲーム離れにまで発展すると思う。

まず、ゲームが面白いかを一番に考えて欲しいよ。
702名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 11:34:11 ID:13xrgLLi
そもそも、ゲームに責任を押し付けるのが、経営側の独善なんだよな。
土地転がしが最大の失敗なのに、稲船一派は岡本とかに押し付けた。
703名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 12:36:33 ID:0FK7BJvJ
ゲームを商品というならつまんないゲームは欠陥商品だな
欠陥商品を乱発していればいずれ尻すぼみになる
704名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 12:40:57 ID:CoAFGZLv
そもそも、マーケティングって何してんの?
電通とか映画会社とかバンダイの人を接待して売り込みとか?
それで偉くなっちゃうのが日本企業の一番まずい所でもあるんだけど

なんのかんので業績は回復してる訳だし(パチのおかげだけど)経営陣はこの体制で逝くつもりでしょ
つまらないゲームが売れてしまうのも問題だし、買う方はだまされてツマンネゲームは買わないようにしないとね
7000円とかで鬼武者買うより、DS買ったほうが全然いいし。DS売ってないけど・・・

705名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 12:45:19 ID:pNr0+1Iu
宣伝の一環で芸能人とコラボレートするのはともかく、
芸能人とコラボレートするのが目的になってるソフトを発売するのは笑える
706名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 13:14:16 ID:Eux9voy3
お前ら!641本の擁護もしてやれよwモンハンだけかw
707名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 13:17:28 ID:7Wmu9FU3
モンハンポータブルの売り上げの3分の1は実はSCEが買い上げたらしい
708名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 00:22:35 ID:fcyvTaXQ
まぁ稲船に本当にゲーム作る才能がねーんだったら、今の地位もすぐ引きずり下ろされるだろ。
会社も厳しいわけでお遊びじゃねーだろうしさ。
2・3年もしたら「誰だっけイナフネって?」って言れてると思うけどさww
709名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 00:40:05 ID:6ZqFzgJS
>>708
甘いね。元から経営陣にゲームの詳しい人が居ない会社だったのに、昨今の稲船改革?で上でゲームのわかる奴と言えるのは稲船ぐらいになった
あとはゼットガンダムみたいな役員しかいない現状で、稲船が自ら降りる以外は彼の地位は安泰だよ

あとは会社が持つかどうかだけど、パチが好調なのと、稲船が手がけないタイトルが好調なのでこのままいくでしょ
運がいいのも実力の内かもよ?
710名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 00:51:14 ID:cU6VTO1/
>>709
>稲船が手がけないタイトルが好調
この辺も否船に食いつぶされるだろうな
711名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 00:56:54 ID:fcyvTaXQ
>稲船が手がけないタイトルが好調
この評価を会社が納得した上で野放しだったらかなりアホだなwただでさえ金食う大作専門なのに。
運が実力のw稲船に代わる開発の英才が経営陣の目にとまるのを気長に待つしかないかww
712名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 01:15:28 ID:RTa+f+x4
>>711
手がけてるとかそういう概念がないんだろ
決算時に役職に誰がいたとかそういうレベルの認識
713名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 01:22:35 ID:c4jSCVfa
>稲船に代わる開発の英才

そんな奴は真っ先に潰される。
というか、それを繰り返して今の地位にいるんでしょ?
714名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 03:32:10 ID:fcyvTaXQ
じゃーこの会社の可能性は稲船がMAXってことだな。
オワットルw
715名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 04:15:16 ID:WaZuHPdn
>>700
それ、カプにいた頃なみの条件じゃない限りヒット作出せないって事じゃん。
プロデューサーとかディレクターとしては致命的でねの。

手足になるべきスタッフの人数や腕が低いなら低いなりの企画や
ゴマカシで面白い物を作るのが頭に求められてる能力なんだから。
716名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 08:10:55 ID:Rwqxt2xe
あほかw
717星野ルリ:2006/03/06(月) 10:48:55 ID:QSj3CE6M
ばかばっかり・・・
718名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 21:47:20 ID:IagrxsMi
アメリカが船水の会社にスト4を委託したけどカプコンが却下したのって
まさか船水を切った稲船カプコンの私怨?
719名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:47:58 ID:Gz4GFymr
単に売れないからだろ
720名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 00:17:36 ID:nvVI+URv
稲船カプコンは奥が深いなぁ
721名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 02:36:44 ID:7hzJZZtz
スト3作った人間に4の依頼なんてあるのかねぇ…。いつも通り船水さんの印象操作でないの。
722名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 03:03:45 ID:UUn/omrp
そもそも依頼内容の内容も信憑性もわからん
「ストファイてもう作らんの?「うん」「そっか」
程度のことかもしれんぜ
723名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 05:11:21 ID:9EqQdWx6
船水ってスト3に関わってないんじゃないの?
船水にしては地味すぎるような、、、
724名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 08:19:23 ID:hs2bH/0C
それ言ったらモンハンやらハンターだって地味だよ。
あの人のゲームのウリは、外見の派手さじゃなくって、
やったら判る、深いゲーム性だろ
725名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 10:55:52 ID:jgppBDZB
船水氏の作る格闘ゲームに派手さはないな
調整をちゃんとやってるとこと動かし方が上手いってとこがほかよりずっといいってくらいか
深いゲーム性っつっても3rdで完成したブロッキングくらいなもん、基本的にはシンプルイズベストなものを作るのに向いてる
調子こくとセイヴァーやZEROのオリコンみたいな行き過ぎてバランス壊したものを作る傾向にある、これはこれで面白いけど

723が何を地味って言ってるのかは知らないが、見た目に関しては船水関係ないと思うぞ、あきまんとかだろ
あれ?あきまんって3rdの頃もいたっけ?
726名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 12:39:07 ID:UUn/omrp
あきまんは3rdのチュンリーを作ってたからいたね
船水氏は3rdとかは統括だけでもう現場には関わってないな
モンハンで(これが最後だから?)現場復帰したってことだから
727名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 15:12:57 ID:Tihsgogn
モンハンの真の功労者がわかれば応援したいね
カプコンの事だから、ディレクターやらプロデューサーでないことはわかる
下っ端でナイスな奴がいそうなんだけど、毎度の事ながら、
手柄横取りされてきえるんだろうな
開発社員は乾電池・・・
728名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 15:30:58 ID:jgppBDZB
モンハンは1作目なら船水の功績と見ていいんじゃね?
船水の手柄を認めたくないんだろうけど、こればっかりはしょうがない
729名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 17:25:42 ID:VpFeJKmA
船水がどこまでやったのかソースくれや。
ないなら断言止めて欲しいね。
730名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 18:05:35 ID:Gijt0etp
この企画立ててプロジェクトスタートさせただけでも最大の功労者だと思うが
731名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 18:10:45 ID:VE0slBbE
基本的にゲームは一人で製作するわけではない
個人というより、どちらかというとチーム単位で考えたほうがいいかも
アイデアとかシチュエーションとかはみんなで出すものだし
だからといって、ディレクターなりプロデューサーが重要でないわけではないのだが
732名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 19:05:32 ID:7hzJZZtz
プロデューサーやディレクターの思い描いた形をよりはっきりした物に現実化するのが
下のスタッフの仕事。だから上がはっきりしたビジョンを持ってないと軸足がブレて
お客に訴える力がなくなるのがほとんど。モンハンの面白さはアイディアの部分ではないから
ちょっと微妙だね。
733名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 19:47:03 ID:UUn/omrp
ソースかあ。今となっては雑誌のインタビューとかでやめた人間の手柄を
延々と語ることもないだろうから、あきまん氏にでも聞いてもらうしかないな
734名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 20:41:39 ID:ws0A1Ptx
あきまんとか一応成功者の部類だから、他の奴を悪く言う事はないだろ
735名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 00:12:38 ID:3nWtf+3q
じゃあモンハンの下部スタッフが残ってるカプコンは安泰だねヽ(´ー`)ノ
736名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 01:13:59 ID:d3XQRyB3
>>734
悪い評価前提なのかw
ウソついてでも良く言うってか?
737名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 11:21:30 ID:XIeLL83w
>>731
理想はそれなんだけどね
日本の業界が一気に衰退した最大の理由は開発側のディレクター重視論者のせいだと思う
アメリカじゃ普通にチーム単位での移動が当たり前で、その時に代表者としてディレクターの名前が上がるけど、
日本の場合、まずディレクターありきみたいな風潮がある
これは経営者側もゲームの開発や、ゲームそのものを知らない奴が多いのが原因かと思われる
カプコンなんかでもディレクターが作ったってのは聞いた事あるけど、
このチームがみたいなのは聞かないしね
ストUチームとかモンハンチームとかだと分かりやすいけど、
結局ばらけて劣化していくのがカプっぽい
738名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 19:04:33 ID:63vk4OJR
モンハン2売れてるからイナフキンもウハウハなんじゃないの?

739名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 20:30:18 ID:ABO9nWXM
ディレクター=監督で、監督って言葉に幻想を持ちすぎかもしれんな。
740名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 21:38:34 ID:Y2sScvve
自分の以外は嫌いかどうでもいいんだって。
モンハンなんてどこが面白いんだ?と思ってるんじゃない。
触ったことすら無いとおもうな。
741名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:08:03 ID:eDi0AVOm
逆裁の巧みたいにテキストが最重要なゲームでシナリオ書いてるディレクターなら評価されても
おかしくはないんだけどな。でもあれはシナリオ書いた人としての評価な気がするが。
それでも一時期のプロデューサー偏重よりはまだディレクター重視の方が健全な気はする。
742名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 13:29:58 ID:hpqmRn7f
ロックマンロックマンが50位以内にすら入れなかった件
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
743名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 14:09:34 ID:JQFhlqdT
>>715

馬鹿だろお前。
『船水がカプを出て糞ゲーを作った』→『だから船水は能力がない』
と言い切るのはおかしい、って話をしているんだろ>>700は。
それを受けて「カプにいなきゃ船水は良ゲー作れないんだね、致命的だね」となるお前が頭おかしい。

>手足になるべきスタッフの人数や腕が低いなら低いなりの企画や
>ゴマカシで面白い物を作るのが頭に求められてる能力なんだから。

おめでたい奴だな。こういう極論を言って良いんであれば何でも言えるよね、
「チームリーダーたるもの、スタッフがド素人であってもそれなりのものを作れるのだ」
「いや、何ならスタッフ使わずに独りぼっちでもオモゲーを作れるのが本来の姿」
「いや違う、会社の金を使う時点で2流、真の漢は自分の小遣いの範囲内でも一級品のソフトを作る」

言いたいことは分かるよな?
744名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 14:28:47 ID:tRRGvEAc
どう見ても釣りにしか見えない奴に今更マジレス返すなよ
このスレでいちいちそんなんやってたらキリがないぞ
745名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:54:29 ID:fEYc/dzK
700はどう考えてもマジでしょ
ああいう話の展開を真に受ける奴は結構多いし
746名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 19:04:32 ID:Sv9v4SHJ
>>742
キャラデザがクビになるだけ
春には稲船社長の誕生で、鬼武者、ロックマンがハリウッド映画化だよ。当然オールCG
で、潰れる
747名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 21:19:34 ID:3Xn3MyMx
もう倒れるか独立でもしてコケて自殺でもなんでもして欲しい
そしてカプコンはゲーム史の中だけの存在になって欲しい
748名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 22:23:57 ID:Kt/6s5Jf
>>743
>スタッフがド素人であってもそれなりのものを作れるのだ」
>スタッフ使わずに独りぼっちでもオモゲーを作れるのが本来の姿」
>真の漢は自分の小遣いの範囲内でも一級品のソフトを作る」
それ極論違うし。プロデューサーに求められる必要条件。出来ないなら無能。
749名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 22:34:26 ID:qngG+4Op
名前を入れなきゃ盛り上がんねーぜ
750名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 01:28:10 ID:uR17X+7D
どうせもうめぼしい連中は任天堂と話ついてるんだろうし
カプコン消えても困らないな。
751名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:15:57 ID:pPwnEFHB
ところでやっぱこの先カプはもう駄目かなあ?

なんだかんだいって愛着だけはあるんだよなあ。
752名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:41:57 ID:uR17X+7D
経営危機に陥る度に神ゲー出て神風吹いたけどスレタイの人が
神を全員粛清しちゃったから次はもう駄目だろう。

ロックマンの漢字ドリルだしておけばよかったのにね。
753名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 02:45:55 ID:mj+IeT4K
潰れはしないと思うがゲーム事業から足を洗うと言う選択肢が出てきてるんじゃないの
754名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 03:41:07 ID:g3oU6QYE
ゲーム作りたくて入社した社員はいい迷惑なんですけど
755名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 04:30:33 ID:YZdHfp/t
>>752
本物の神様連中は10年以上前に全員辞めてる。岡本さんとか船水さんはそのお手伝いをしてただけのメンバー。
756名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 08:02:41 ID:Rjr91P3x
西山さんのことかああああああああああああ

そういった人に辞められたツケがまわってきたのかもかもしれんな
757名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:57:47 ID:AzTjd0t7
天才西谷さんがいなくなったのは勿体無かった
758名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 11:43:40 ID:KIPUtI63
西谷がアリカで、西山がディンプスだっけか
技術的にも、マーケティグ的にも優れた人はホントだいぶ前に辞めちゃってたのね
その頃の紙の態勢のまま今の開発人事はすすんで、究極の強権派の否船がTOPになっちゃった訳か
他に駒が居ないなら、外から連れてくるぐらいじゃないと厳しいかもね

>>754
それを上に悟られると斬られるぞwww
759名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 19:21:54 ID:+HpuYePq
スタートからしてロックマンの手柄横取りだからな>稲船
自分の力でやり遂げた事なんてありゃしない。
こんな奴が上にいるようじゃこの先の未来は絶望だな。
760名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:17:34 ID:xndyZdiW
ロックマンはキャラクター性が受けたというのは間違いではないだろ
ただ、それだけが受けたとか言うならばアレだけど
761名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 20:24:36 ID:8ltNOblI
当時、カツラをつけたら鉄腕アトムって言われてたな
762名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:40:27 ID:YZdHfp/t
>>759
ロックマンは本人の言ってる通りだよ。タイミング合わせなんかも兼任してる。
763名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 04:11:47 ID:LK6cg9K4
なんだよ、タイミングってw
バランス調整のことか?
764名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 04:16:12 ID:aUEPzzQ2
>>758
ディンプスって言うか、潰れるまではSNK
765名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 04:26:05 ID:LK6cg9K4
ディンプスでググッたらHPあるね
役員に島田紳介がいるのがわらった

766名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 12:06:16 ID:2JNEBn76
三上はレボで新作作ってるようだし・・・

まぁ デッドライジングには期待しとくよ。
767名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 21:39:58 ID:zh8ztdQ9
ロックマン自体糞ゲーだろ
768名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 21:53:31 ID:P48TLG9D
>>767
しばくぞ
769名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 23:21:57 ID:Up5sB9yI
三上や船水なんかと違って
稲船氏の関わるソフトは良ゲーしかないでしょ。
770名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 23:36:51 ID:4suhqFII
良さそうだったらイッチョカミに行くって事ですね
771名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 23:42:20 ID:zh8ztdQ9
バイオを創り出し
バイオ4を生み出し
デビルを許し
逆転裁判を送り出し
鉄騎を認めた三上はもういない
772名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 23:47:08 ID:Sa+AZ7PR
三上さんが作品を作って
稲船さんが売り込むのが理想的な形だと思う

最強のカード
773名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 23:53:27 ID:zh8ztdQ9
稲「主人公はペヨンジュンでヒロインはチェジウで一本よろしく」
三「死ね」
774名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 02:34:51 ID:RIGwvaM9
>>772
だがしかし!
否船は自分がイケてるクリエイターだと思ってる。ついでに今の自分がまだ評価されてないとも、無能な経営陣より、自分が優れているとも思っている
このプライドの高さこそ彼の生きている証!がんばれ否船、すべてを手に入れるその日まで!
ガンダムの悪役みたいにはなるなよ。とくにZのジェリドとか。あ、ジェリドみたいに守ってくれる奴はいないか。どっちかというとヤザンかw
775名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 02:41:09 ID:k1d6UbaL
>>774
2chで資本金200億クラスの会社重役をコケにしても当人が笑われるだけだって。
776名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 02:49:49 ID:QZqQGTjH
出資してなきゃ単なるリーマン
777名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 03:14:26 ID:k1d6UbaL
>>776
負け惜しみすぎ。そっちは単なるネットで粋がる有象無象、でしょ。単なるリーマンに劣ってる。
他の人間はそれなりに意見をたてて、その意見の正当姓に拠ってる。
778名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 03:59:57 ID:MaYTMY8N
>>777
で、結果がクソゲーラッシュですか?
ユーザーにとっちゃ役員だろうと社長だろうと関係ないよw
稲船の権威なんて取引先と社内限定ですので^^;;;;
779名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 04:32:33 ID:oEhJN0KJ
資本金200億クラスの会社重役の稲船様の給料って
どれくらいなの?
780名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 05:00:17 ID:VdWZF0aS
相変わらずやめた人が(以下略
781名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 08:21:35 ID:dBqKwWUW
このスレでは何故岡本氏が無視されるのですか?
カプの歴史を語る上で欠かせないと思いますが。
782名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 08:51:00 ID:ydlVg2A8
岡本スレがあるし、このスレでは語りつくされてるような気が
783名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 11:49:20 ID:R4w6UBHV
>>775
>資本金200億クラスの会社重役

ここは笑いを取りたいんですよね?
784名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 12:10:38 ID:vCOfIGht
>>778
やめた人とは永遠に話が噛み合わないよ。
「クリエイターとしての否船」がどんだけ無能でもOKらしい。

カプコン早くゲーム会社じゃなくなればいいのに。
そしたらゲハ板で語られることも無くなるよ。
785名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 12:23:03 ID:ydlVg2A8
それ以前にゲーム部分は作ってないんじゃないのか
786名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 12:23:44 ID:Wnffzvru
>>782
いやいや岡本氏と稲船氏を比較しないと現実は見えてきませんよ。
641本スレは腐ってますし。この2人がカプを支配していたんですから。
787名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 12:36:06 ID:lJOUETxi
>>784
否船がゲームさえ作らなきゃOKだろ
788名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 12:45:57 ID:u0kdk9TX
否船は経営者としてもゲーム製作者を次々と粛清した。
任天堂に後ろ足で砂をかけた(漢字ドリル発言等)
どうみても失格なんだが。
789名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 12:57:38 ID:ydlVg2A8
ローマとかロックマンロックマンとかこけてる
版権をロックスターに売ってしまったレッドデッドリボルバーが海外でヒット
790名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 12:58:41 ID:FizbuLhy
カプがゲーム会社でなくなってしまえば否船トップでも万事OKだな
791名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 13:11:14 ID:R4w6UBHV
コンティニューでベストゲーム2005に選ばれてるじゃんローマ
馬鹿ゲーとしてだけど

ああ、評価じゃなくて売り上げ絶対主義だもんな
792名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 13:15:27 ID:oEhJN0KJ
他社の二番煎じで目先の小銭稼ぐことしか頭にないから
つくづく先見の明がない野郎だな。
793名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 17:05:01 ID:RIGwvaM9
>>784
アスミックとかいう会社も始めゲームだったよね。メガドラのゲームとか出してたよ
何時の間にか映画の配給会社になってたw

カプも目指すはコレ?
794名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 17:35:11 ID:hB9oG5j4
ちとスレ違いかもしれないけど
「カプコン太郎」の本名知ってる
人教えてくれよw
795名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 17:39:49 ID:hB9oG5j4
そうだ、否船が真にカプコンを愛するなら
2代目カプコン太郎を名乗るべきじゃね?
796名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 20:16:16 ID:0zeOXlD+
>>793
あそこはゲーム会社が映画の配給会社になったんじゃなくて、
もともとビデオとか映画配給やっていた会社が事業の一環としてゲームにも手出してただけ。
カプコンからゲーム無くしたら何もないだろ。
797名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 20:21:18 ID:JIl8OoD4
カプコン、海外ドラマのDVD販売してるよ。
すっげーボッタクリ価格でファンは怒ってるけど。
798名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 21:01:17 ID:/F+4MJL/
スターゲイトなんかカプコンに権利が移った瞬間
定価が倍になったからな
799名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 21:36:10 ID:0zeOXlD+
>>797
そうなんだ。しかしなんでまた…。
後から参入するのなら良心的価格じゃないと厳しいと思うけど。
余程の良コンテンツ抱えてたりするのか。
800名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 21:51:45 ID:lJOUETxi
後カプへの怒りといえば
ブリザード社のファンだろうな
801名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 21:55:19 ID:BaQqU6NF
802名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 22:51:15 ID:0zeOXlD+
>>801
なんかようわからんラインナップだ。
個々の作品の質はともかく、これくらいしか揃えられないってのはきついな。
これからなのかも知れないけど、そんな育てていく余裕あるんだろうか。
803名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 23:12:16 ID:/F+4MJL/
洋ゲーローカライズ業みたいな末路になると思う
804名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 23:59:26 ID:RIGwvaM9
>>801
どんどん否船化してきてるな

>>796
なるほど。そりゃ、新規であんなに映画引っ張ってこれないよね
まあ、否船はそれをやろうとしてる訳で、現実可能なのかね?彼の好きなアクションって取られちゃってるんじゃないのかな
中途半端なアクションか、自社の食いつぶしタイトルに収まるのかな?
805名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 00:09:05 ID:UQjpznwV
しおらしく借金700億を抱えるカプコン 9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1141535861/301

> 301 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/03/12(日) 16:07:42 ID:txZ8kKlr
>  カプコンが人事異動を発表しました。
>
>  平成17年4月1日付けで実施されるもので、稲船敬二氏が、
> 執行役員 開発統括 編成室長 兼 第二開発部長から常務執行役員 開発統括編成室長 兼 第二開発部長に
> 昇進するなどの人事が発表されています。

これマジ?カプのHPのIRには載ってないけど。
806名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 00:14:28 ID:ismc4NPE
稲船の何がそんなに評価されてるんだ?
807名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 00:37:52 ID:S0CZ/xad
口車
808名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 03:39:43 ID:1XncKjUU
バカな社長以外誰も評価してないよ。
莫大な借金抱えてるから甘い話に憑け込み易かったんだろ。
809名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 07:47:47 ID:Yjlq5F0Y
>805
http://ir.capcom.co.jp/company/officer.html

取締役まであと一息だな。
カプコン生え抜きの中では実質トップ。
810名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 12:07:21 ID:lBWK2aSm
山下さんって役員になってたんだ・・・
811名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 15:33:26 ID:HXQ2NvVZ
ダレだよw
812やめた人:2006/03/13(月) 15:39:25 ID:cuXTkBYf
>810

ロボコップなww
813名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 16:41:03 ID:GzpZsRPP
>>812
ロボコップやった人?
てかカプコンでロボコップなんてあった?
814名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:49:14 ID:6ZY7PJYd
ちょwwww堀紘一wwwwww
815やめた人:2006/03/13(月) 17:57:16 ID:cuXTkBYf
堀紘一と辻本さん仲いいからね。
カプコンのコンサルティングを頼んだときからの付き合い。

余談だけど、浪人してた入交社長を大川さんに紹介したのも
堀紘一だ。



816やめた人:2006/03/13(月) 18:04:00 ID:cuXTkBYf
817名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:36:54 ID:6ZY7PJYd
おお、解説d
818名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 18:40:15 ID:aawLXdlb
やめた人、カプコン太郎の本名教えてくれ。
長年の宿願なんだよ。
819やめた人:2006/03/13(月) 18:51:08 ID:ELlcD12V
やめちゃった企画畑の人じゃないかね?
820名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:09:14 ID:OhrofHV9
やめた人さん、「レッド有馬」の本名は?
821名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:29:28 ID:Cb/6t+sP
やめた人って実は偉かった人?
822やめた人:2006/03/13(月) 19:31:58 ID:ELlcD12V
知らん。

てか、マニアっぽい知識は多分プレイヤーの方が詳しいんじゃないか?
最近は知らんけど、昔は一切ゲームなんぞ知らん、競馬とパチンコが趣味、見たいな人が
開発やってたからね。
823名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:40:10 ID:lBWK2aSm
有馬さん辞めたのかなり昔だからね
824名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 22:01:54 ID:2zSEIA2q
やめた人さんの本名は?
825名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 00:52:45 ID:7aYOyMTs
ここにきてやめた人大人気だな
年収6,7百万あたりのクラスとみたけどどう?カプなら中級ぐらいでしょ?
やめてから今は年収500万ぐらいとか
826名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 19:07:54 ID:FwLC8PcF
それよりスト3とかがどうやってカプコンを破滅に追いやり
否水さんがそれを立て直してるのか話そうぜ
827名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 19:10:27 ID:NAWXRXI7
まずCPS3が失敗
828やめた人:2006/03/14(火) 19:37:49 ID:D2RuhiGR
釣られないクマー。

829名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 19:54:54 ID:9JUgTo2m
カプコンって昔からバグ持ちの製品を売ってたな
修理に出したらさり気なくバージョンを変更してやがんの
830やめた人:2006/03/14(火) 19:59:59 ID:D2RuhiGR
>829

まあ仕方ないトコロもある。よほど致命的なバグでもない限り
全数回収なんて出来ないしな。
個人的には、CPS3のセキュリティバグはそれに値するもんだと思うけど。
結局しらばっくれたな。


831名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 20:09:53 ID:7aYOyMTs
Xメンのバージョンの多さは異常
832名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 20:17:18 ID:9JUgTo2m
D&DSOMなんだけど客からの指摘で初めて気づいたんだよね(つーか、壊したのお前かよw)
ストZEROとかもいくつかのバージョンが存在するみたいだな
変更したなら最低でも店には告知しろよ
バイオOBの件を見るとカプコンのサポートは相変わらずだな

SNKなんて基盤が壊れて電話したら、その日のうちに相手のほうがやって来てビックリした
スーツを着た30才くらいの人が「申し訳ありません」といって凄い速度で基盤を交換したのを覚えてる
ま、KOFも怪現象という名のバグがあるんだけどなw
833名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 21:47:23 ID:M3q0WIOp
所詮はゲーム屋
多くを期待するなかれ
834名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 21:58:03 ID:KvFO7HnS
カプコンが爆発してしまえばいいのに
835名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 23:35:03 ID:9JUgTo2m
ゲイングランドみたいに面白くなるバグだったら笑って済ませられる
しかし、笑って済ませられないのがカプコンのゲーム
ストライダー飛竜のBGMバグなんて一度でもプレイすれば気付く
D&DSOMのバグなんて間接的に基板を破壊する致命的なバグ
バージョンアップするということは認知してたということ
コソコソと闇回収するなんて三菱ふそうと同レベルじゃないか
CPS3のセキュリティだか知らんけど、不具合は起こるべくして起こったと考えられてもしかたないね
836名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 04:02:32 ID:SP0WXKGi
>>831
事実上2作(ver1とver2)で、後は初期出荷と二次出荷、家庭用ってマイナーチェンジ。
837名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 05:56:54 ID:SP0WXKGi
>>830
電源入れたら壊れるってのは犯罪
838名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 09:11:28 ID:xAWdivy/
>837
なんか禅問答みたいだなw
839名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 11:48:36 ID:6TDheaFX
店長に聞いてみたら、2002年頃に故障が多発したそうだ
店長が調べたそうだがふざけた事実が発覚したんだとさ
ソフトの電池が切れると内部のデータが自動的に消去されるそうね
修理に出したら2万円も取られたと激怒してる(最近は自分で電池を交換してるそうだ)

店長がCPS3に対してのコメントが笑える
以前から作りかけのソフトを売ってたのでストVもそうだったようだ
最初の1週間のインカムは良かったが、その後は自社タイトルの格ゲーにインカムを取られる惨憺たる有様
バグがあっても裏で交換してるから、CPS3にそのツケが回ってきたんだよ
大赤字になってカプコンm9(^Д^)プギャーだとさ

店長はカプコン嫌いだったんだな
840やめた人:2006/03/15(水) 12:10:30 ID:SDs++m0M
厳密に言うと、ノイズ対策が不十分だった。>CPS3
ちょっとしたスパイクノイズでも、ボード上のF−RAMの内容を飛ばしてしまう。
F-RAM上にセキュリティコードを書いてたので、これが飛ぶと起動しなくなる。
修理で戻ってきたボードにはなんらかの対策を施してるはず。(CRでダンパー程度だけど)

ただ、これは一概に設計者だけを責めるんも酷なハナシなんだよ。
もう2D格闘下火だから、新規ボード(CPS3)は中止しろ!という現場・営業側と
いや!2Dでもいい物作ればまだまだ売れる!と言い張った開発側のせめぎあいで
ペンド→再開を繰り返してたからな。
結局開発側の暴走を食い止められずに、発売は強行され、その後の結果は知るとおり。





841名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 12:23:31 ID:6TDheaFX
「いいもの」というのは作りかけの初代ストVのことを指してるのですか?
ストZERO1が作りかけでも売れたから調子に乗ってたんだろ
価格もぼったくりで売れていたので、CPS3も強気で行ったら見放されてやがんの
50円のゲーセンだったけど、ストZERO2だけはペイするまで100円になった
後にも先にも、これだけだ。相当高かったんだろうね

調べたらロックマンXとかエグゼもバグがあるそうじゃないか
重箱の隅をつつくようなことはしないけど、データ消去やゲームの進行に致命的なバグがあるそうね
しかも、エグゼのは公表してないのもあるって、会社の体質って変わらんねw
店長が営業逝ってよしとか言うのも、しかたないのかもしれん
842名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 12:37:25 ID:6TDheaFX
新作は大手優先だからCPS3も優先された
が、大不評かつ壊れやすいとい風評から小さいゲーセンは警戒して売れず

ハッキリ言って店側からすれば、開発だろうが設計者だろうが知ったこっちゃない
いかにインカムが取れるかが問題だし

それに対してSNKは最高だった
安くて扱いやすいMVSの存続は今でも望まれてる
個人ゲーセンはKOF頼みも多かったしな
ハイパーネオジオとかアホなことをしなければもっと良かった
843やめた人:2006/03/15(水) 13:09:03 ID:0PpPUEBR
安いマザーに安いROM、てのは、ロケーションが数多くあるからこそ
成り立つ商売。
一昔前は、街の「ゲーセン」やら駄菓子屋ロケがまだ存在してたから、商売になったけど、
今じゃ厳しいと思うよ。店舗数は減り、店舗は巨大化していく傾向だから。
あとMVSはコピーが酷かった。アジア市場の7割くらいがコピ


アトミスが、NEOGEOの
844名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 16:47:10 ID:FPVodU3Q
>>840
お互い妥協していれば、そこそこつかえるボードが出来たんじゃないの?
せめぎあいしたせいで、余計にコストがかかって居そう。
845名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:24:09 ID:kHd+yp94
MVS/NEOGEOの開発者って確か元カプコンの西山さんなんだよね
846名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:43:40 ID:T6ab6KXG
>>424
超亀だが3年ほど前に「DASHは大のお気に入りで機会を見てバッと出したい」と、言ってた
まあ、単なるリップサービスかもしれないけど
847名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:47:23 ID:SHzuSfRZ
>>840
うん。実際に作ってた人には同情する。岡本さんや船水さんは憎んどく。

>>846
DASHはロックマンの名前使ってるのが今じゃ足かせになってるのがなぁ…。初期構想通り新タイトルにしとけばまだ。
848名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 05:10:08 ID:rO1NLq0k
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
849名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 08:32:27 ID:NiKIHiE5
インストール中にレバーやボタンを押しただけで壊れるものを作るって相当な馬鹿だよ
インストール時間が長いので、待ってる間に台の掃除とかをして壊れた店がかなりあるんじゃないかな?
修理も二週間程度で返却できるとかいいつつ、修理が殺到して遅れてやがる
この手のゲームは初動が重要なのに一ヶ月近くも待たされた
営業に文句を言っても「精密機器なので丁寧に(以下略」としか答えない
後々の話だけど設計の人間の首が飛んだと聞いたけどホントかね?
これに関してはあくまでも小耳に挟んだ程度だけど

2ndの発表時に3rdの製作を示唆する発言をするなど、この会社は何考えてんだろうな?
850名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 11:43:01 ID:TOW5cZQg
>>845
ガセです
SNKとアルファ電子(ADK)が協力して作ったのよ
851やめた人:2006/03/16(木) 18:09:17 ID:LmL/gLD/
SNKからカプに来たハードの人は居たけど、逆は知らん。
カポコンのハード屋さんは何気に天才揃いだったから、ソフトに
振り回されて訳のわからんCPS3なんか作らされてたのが勿体無かった。
俺が辞めた時に辞めたCGドクターTさんとかは、某社に転職して
すばらしい仕事をいsてたな。
852名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 20:52:30 ID:bqP0RLgL
×俺が辞めた時に
○俺が辞めさせらた時に

日本語は正しく
853名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 20:56:35 ID:xuXfymw7
×俺が辞めさせらた時に
○もともと勤めてない

事実関係はただしく。
854名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 22:23:10 ID:uYodHdEP
>>850
カプで作ろうとしたけど駄目だったからその企画をSNKに持ってったって話を聞いたことがある
別に西山さん一人で作ったわけじゃないだろうからADKが絡んでてもおかしくはないが
ところで、なぜガセだと言い切れる?
855名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 22:41:33 ID:LpRi6n6Y
>>854
俺もそれ何かで読んだ
カプで却下された基盤をSNKに持ち込んでMVSになったという話
それが誰だったかは忘れたけど
856名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 22:47:26 ID:NiKIHiE5
ゲーム切り替えのアイデアじゃなかったかな?
857名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 00:28:19 ID:lEMY7FXR
俺は画廊伝説が元カプの人作ったってのは聞いたことあったけど、筐体もそうなん?
858名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 00:30:11 ID:m9uf9kvV
「大阪城を作ったのは宮大工」
「いや秀吉」
みたいな会話だ
859名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 00:43:45 ID:3t+om3Ra
それは単に言葉のあやもわからんアホの揚げ足取り気取りだろ
860名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 00:51:41 ID:/+/Br4Fi
>>857
筐体じゃなくてシステム基板な
861名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 00:54:26 ID:idODGZLb
カプのバグはコンシューマもひどいよ。
OBとか燃えろジャス学とかキリないよ。
エグゼ2もデータ消えるし、エグゼ5はハマリもあったか?
調べれらいくらでも出そうだよ。
QAもそうだが、サポートもしっかりしろよ。
862名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 00:56:04 ID:cu1OQ2al
カプコンでエグゼと言えば、エグゼドエグゼス
863名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:02:18 ID:y0jT7jAQ
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
864名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 02:06:53 ID:/e1qmjCR
いなふね?って人、雑誌で見る限りは
凄く嫌らしい顔つきをしてる。
エロいっていう意味じゃなくて、
なんつーか俗物っぽいっつーか。
865名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 03:29:14 ID:cvDq3H2L
顔の作りはともかく人の内面性って表情にでるからねぇ、、、
動画でみるともっと凄いかもよ。
866名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 04:29:55 ID:b3ghxO7y
プロギアの嵐と怒首領蜂U移植しろよ
867名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 07:28:48 ID:yi1lzG4X
>>849
基板自体も未完成だったんだろう…。スト3は一作目が駄目すぎて、二作目の段階で発注が全然かからなかったからマイクアピールの嵐。

>>857
スト1を作った西山さん。今はディンプスの社長やってる。ちなみに餓狼の後でリメイクスト1として作ったのが龍虎の拳。
868名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 08:22:35 ID:3t+om3Ra
そもそもなんでCPS3なんか作ろうと思ったんだろ?CPS2で十分だと思うが
869名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 08:22:55 ID:dPxdaITM
ぶっちゃけ、基板が正常でもCPS3は普及しなかったと思うな
仮定の話をしても仕方がないんだけど、最初からジョジョを発売していれば良かったのに
インカムさえ取れれば、オペレーターは価格が高くても買ってくれる
新規のソフトをカプコン単独で売るのは、もう無理だろうけど
Zの件でただでさえ無い信用を完全に失ったからな
営業も人気タイトルを使った押し売りしかできてないし
870元開発部:2006/03/17(金) 08:47:47 ID:JgRLKaui
>>868
 ゲームが売れていたのでCPS2は商売になったが、
あの性能の低さはすごかった。ネオジオが本気でうらやましかったよ!
 3がもっと早く出ていれば良かったのかもな。
871名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 09:14:19 ID:dPxdaITM
CPS3の話って95年ごろには聞いてたけど、発売されたのは結構後だったな
872名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 09:56:19 ID:m9uf9kvV
いやー、CP3って容量の多さと色数、拡大縮小ついただけぐらいしか
性能のイメージないんだけど。結局64色で大量のパターンを作ってたから
CP3のチームって量産性が悪くてCP2のタイトルでケツ拭かされてた感じだよ。
ZEROシリーズの流用を山程出さなきゃいけなかったもん。本末転倒って感じ。
873名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 11:21:18 ID:lN2Z3JTF
2D格闘はZEROで十分だったのは事実だからねえ。
874名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 12:16:31 ID:i1dZewnE
>>872
供給媒体をCD-ROMにしたのも変化。
光ディスクを供給媒体にした世界初の業務用ビデオゲーム汎用基板
(業務用ビデオゲーム基板としても世界初だったかも?)だったよ。

余談だけど、ちなみにHDDを供給媒体にした世界初の業務用基板は1994年の「Killer Instinct」で、
HDDのほうがCDよりも早かったんだよね。一応、ニンテンドウ64互換基板(R4600@100Mhzだけど)。

絵の量産性に関しては、ドッター育成の意味合いもあったんだろうさ。
作ってはボツ、作ってはボツって感じで、
んで、その資産がZEROにも役立ったって感じは一応感じられる。
875名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 14:48:57 ID:m9uf9kvV
育成というのを個人の「絵修行」として見たらそうかもしれないけど
会社的に人材をまわしていくことを考えたらCP2の担当仕事を
やってたほうが良かったと言えるよ。

サンプルとして、入社3年の新人を同期2人で比べた仕事の実績が
CP2チームなら3タイトル、CP3チームだとスト3だけしか経験してない
なんて有様だった。
早いサイクルで商品を多く「完成」させたことによる、
実績・やり応え・タイトル別リンクボーナスの有無を考えたらCP3タイトル
に関わった人間は不幸であったと言えるかも。
876名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 15:45:24 ID:8nFnjgK4
開発編制室長でリンクボーナスウハウハの否船は勝ち組
マルチ商法の大講演会で「ポルシェ買いました〜!」とか壇上で叫んでる奴と同じぐらい勝ち組
877名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 20:34:03 ID:dPxdaITM
CPS3の開発が首になったのは本当みたいだな
878名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:37:24 ID:0M3g1FyL
なんで今まで飼ってたんだよ
879名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:22:42 ID:JR5NvdcU
ニダーの香り
880名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 13:21:12 ID:z7kgZ3Zl
>>876
全ての成功したラインのリンクボーナスを刈り取っているから
かなり美味しいね。
881名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 22:52:27 ID:8bpjoqiu
ttp://www.ngy1.1st.ne.jp/~momochi/capcom_n.htm
こんなにバージョンがあったのか
つか、これ以外にもバージョンがあるはず
俺の記憶にあるだけでもストZERO3は3バージョンあった

ttp://www.ne.jp/asahi/cc-sakura/akkun/danger/danger7.html
猛烈に叩かれてる
ウチの店でも3回も壊れた

何でこんな状態で発売したんだろうか?
不具合が合っても、今まで通りに知らん振りしてりゃ済むと思ってたのか?
最近のハイパースト2でもこっそり変更してる疑いが持たれてる
882名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:41:22 ID:2KjF3kK0
>>871
本来はその頃に出すはずだった。発売時期ズレまくり。
883名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 12:47:58 ID:TM4PsYhU
>>880
マルチ商法みたいだね
884名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 11:01:43 ID:PAQeoEdh
同じぐらいの役職にいた岡ちゃんが年収8000万だった訳だけど、否船氏はいくらもらってるんだろう?
億?
885名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 20:34:05 ID:7thBHfxU
2,3千万じゃね?
経費削減もしてるだろうし。それ以上だと、保身の為のリストラって感じがするんだが

他の大手の開発役員の給与っていくらぐらいなのかね
バブルの時のコナミとかすごそう
886名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 05:12:27 ID:N6jImOFW
面白そうなの拾った。既出だとは思うけど
http://72.14.203.104/search?q=cache:jgna.jp/news/102/10298.html
でも結局PS2にシフトしていったんだよなあ。謎
初代鬼武者のヒットが忘れられなかったんだろーか
887名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 07:53:38 ID:iTPEiOcl
最初からGCの売り上げにはあまり期待してなかったんじゃないか?
888名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 08:22:39 ID:1u2zp695
>>886
GCとPS2で目標額が3倍半違う…
889名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 08:40:42 ID:JbSWm/Wc
そりゃPS2にはGCの3倍以上ソフト出してたからな
890名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 23:27:32 ID:DovLJgDc
新鬼武者って売れたの?
まあ、この時期2,30万本とか出たらHITだと思うけど

ついでに鬼スレだとマンセーばっかなんだけど、客観的に面白いかどうか
891名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 23:33:59 ID:iTPEiOcl
30万ちょっとだな
まあまあじゃないか?
次はもっと絞られそうだけど

相変わらずの中途半端な謎解き
一閃をしたときにスローになるのが嫌だった
ボスの思考ルーチンもあまりよろしくないうえに、HPが高くてだれる
ザコ戦はぼちぼち
無双系に飽きてるなら、つまんないと思う
892名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 23:37:21 ID:CRBpZSM1
もう少し時間経たないとワカラン
今は社員のマンセーに押されて怖くて皆何も言わなくなってると思われ
893名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 00:16:35 ID:/HfgCnvs
自分でプレイしないでよくソフトの出来を語ろうという気になるね。
それも2chというかネット上の情報だけで。そういう所が理解できんわ。
894名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 00:38:31 ID:DIXZ/ay3
その2chで必死に宣伝してるカプ社員にも何か言ってくれ。
カプコンに限った話じゃないけどさ。
895名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 01:23:20 ID:zDL10wMC
>>889
逆。目標額があるからその分ソフト出してる。市場の大きさがPS2とGCではそれくらい違ってたって事よ。
896名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 01:27:25 ID:BMVtwBFg
そりゃわかってるさ。
897名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 15:49:16 ID:t0Cm3kuK
>>891
新鬼って、どの年齢層がターゲットなんかね。
今時はジャンプでもやらないような少年漫画のテンプレ脚本なのに歴史モノで実在の人物の名前を使う
なのに「大人のお灸」だの「お初の体は最高だぜー」だの、ブラックジョークみたいなセリフもある。

なんかチグハグなんだよな。話だけ見れば間違いなく小学生と中学生あたりがターゲットなんだが・・・
898名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 16:01:02 ID:b94m2e/O
>897

それ言っちゃ、FFなんて・・・。
899名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 00:59:58 ID:SySGHoqv
結構、新鬼武者面白そうジャン
安くなったら買うよ
900名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 02:43:27 ID:YtIKbNUn
>>897
大人がターゲットのストーリーをもったゲームって何ですか?
いい加減お前みたいな中二病は死んでくれよ。
901\_____________/ :2006/03/23(木) 03:14:00 ID:S+Y0GAaQ
          )ノ
    ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ. ←高2病
902名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 03:45:22 ID:mKJC1VLn
今さら何をそんなカリカリしてるんだ
バイオもDMCも鬼もシナリオうんこだって散々言われてるだろ
903名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 05:37:58 ID:AcrAKjYy
アクションは今現在直面してる状況こそが重要だからストーリーいらんのよね。それこそあらすじでいい。
904名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 07:26:07 ID:6wzSvDY0
全くだ。しかしいらんって言ってるのに屑ムービーは増える一方だな。
905名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 08:02:56 ID:H3P6Kg8l
鬼武者とかBASARAも無駄にプリレンダが多いな
906名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:52:27 ID:khszaT1/
面倒なセリフの殆ど無いゴッドオブウォーが一番だったな
あ、これはローカライズだったか・・・
907名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 11:59:44 ID:iOYEFg6n
ゴッドオブウォーはアメリカでも評価されてたね
カプコンの純正ゲームで海外で一番評価されたのはスト2?それとも、バイオ?鬼武者?
908名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 13:07:41 ID:JMvOP77c
>907
間違いなくスト2
909名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 23:53:21 ID:6lh5y8WF
そういやスト2ももともとスト1が向こうで意外と評価されてカプコンUSAから続編作れって言われて作ったんだよな
910名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 07:58:43 ID:eq+7je8Y
ファイナルファイトってスト2のつもりで作ったんだよな
911名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 00:10:17 ID:yKRgmtOM
格ゲーの話すると、やめた人がくるとかこないとか

912やめた人:2006/03/26(日) 00:11:35 ID:83QdDAcG
居るけど見てるだけ。
913名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 01:19:30 ID:qRCESazf
なにかしゃべると突っ込まれるからだろ。
914名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 07:22:33 ID:eNqMRnKX
自意識過剰
915名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 15:25:46 ID:iV4HDUdw
>>909
あの巨大ボタンでも解る通りで、スト1は割と最初から海外狙ってた。狙い通りに当てた西山さんすげー。
916名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 16:50:12 ID:CiUhfUzq
2006年を引っ張るゲームクリエイター100人
http://www.next-gen.biz/index.php?option=com_content&task=view&id=2523&Itemid=2&limit=1&limitstart=3
917名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 19:43:19 ID:bR/AXWKb
Keiji Inafune
Producer, Capcom

ねーよwwwwwwwwwww
918名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 20:21:27 ID:LwE9H/HL
>>916
すげぇな
期待のクリエイターだぜ!

しかし、日本人おおくね?
919名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 20:53:31 ID:itsYNITF
>>918
北米市場も3割以上が日本製ソフトだって聞いたことがあるよ
920名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 01:06:27 ID:25J7zcX9
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
921名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 01:49:19 ID:bUIGWUvl
>>920
もういい加減諦めろw
そんなモノは無い
922名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 15:50:08 ID:F643ARfI


    テメー使えねえんだよ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     (  ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( 負け犬)
    / 三上  '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
923名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 23:27:08 ID:HSPR+95Y
稲船マンセー!マンセー!
924名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 23:37:15 ID:0QtzZu7O
>>915
スト1の筐体はATARI製だけどね
あの空気ポンプ部が割と壊れやすくおまけに換えはアメリカにしかない
後に大量に発注して事なきを得たが稼働率は低いマシンだったな
925名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 12:33:31 ID:W3MDUz65
少し速いけど次はここでいいよな
しおらしく借金700億を抱えるカプコン 9
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1141535861/l50
926名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 15:25:23 ID:Glo8ht3b
既出だろうけどファミ通PS2先月号のインタビュー読んだ。すっげーな
カオスレギオンとローマの製作者と一緒に出てるんだけど正に子飼いの部下って感じ。
無能なのに役員に気に入られるとあんなに態度でかくなるのか?

稲船「僕の始めようとすることって、つねに何年も先をいってるんですけど、ちょっと先を行き過ぎてるもんで(笑)」




死ね
927名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 18:06:34 ID:ELIY74Xx
>>925
どうだろ?あったら面白いとおもうけど。一応カプコン最後の「クリエイター」でしょ
本人は本当に自分はイケテルって思ってるらしいから、他の開発者とは違うとおもうよ
だから出世したんだし

まあ、同じようなスレだからいいかw
928名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 18:12:27 ID:qY5jiCq3
何やるにしても、この根拠の無い自信ってのは大事だよな
俺ならできる、だからやる、みたいな行動力が一緒に付いてくるし。
ホリえもん然り。
929名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 18:19:01 ID:GC3j1q7F
でホリエモンみたいに塀の中へ行くのか。ホリエモンからムイチモン、で最後にドザエモン
930名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 01:32:11 ID:qxBXD2Oz
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
納期と左遷のソースまだー?
931名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 09:17:32 ID:7GCIekOV
690 :名無しさん必死だな :2006/03/31(金) 07:39:35 ID:9vAAOppU
まあ、世間一般の目でみれば左遷なのは間違いないでしょ。
本社付きの部長として自分の部署の全ゲームの開発を統括する立場から
新会社に移籍して1個のゲームのディレクターになるってのは
地位的にダウングレードだよ。

で、問題はそれが三上にとって望ましくないのかどうかでしょ。
数々のインタビューを見ている限り、三上にとって現状のほうが
理想的であるはず。

691 :名無しさん必死だな :2006/03/31(金) 08:17:31 ID:aB36X7d4
↑あーまた名無し自演始まったお

692 :名無しさん必死だな :2006/03/31(金) 08:40:34 ID:GLMj5eX/
世間一般て言葉が大好きだから一発で分かるな
932名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 09:18:12 ID:7GCIekOV
737 :やめた人:2006/03/32(土) 03:04:25 ID:QfWvR5OY
本人が満足で幸せなら、今の待遇が不遇だろうがなんだろうが、
それはそれでいいんじゃないかね。
花形部署の部長職から、子会社の無役に異動させられても、
本人が「栄転だ」とココロから信じてれば、それはその当人にとっては
栄転なんだろうし・・・・・。

だた、世間一般では、この配転だけを見れば、多くの人は
「左遷」
と取るだろうね。
933名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:01:46 ID:lhsCYFKX
エグゼの知育ゲーとか発売しないのかね?
単なる知育ゲーでは目立たんから、キャラで売り込むのは悪くないと思うんだけど
934名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 14:34:02 ID:l96fDrKY
子供向けの知育ゲーは出しても微妙だと思う
935名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 14:47:28 ID:bVPR16KS
ロックマンの算数遊び
鬼武者の大人のPSP

否船って任店とかRPG嫌いとかいいながら、商売では仕方ないみたいな感じでプロデューサーしてるよね
広告業界にでも行けばいいのに。でも他の業界では使えないだろうな。口の上手いだけの奴なんて
936名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 17:11:47 ID:8SOiH2oj
口の上手い奴はどこでも出世するでしょ
937名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 18:00:48 ID:RD326iXE
【脱税カプコン】開発TOP稲船氏【これから俺どうなる?】
938名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 18:06:48 ID:bVPR16KS
>>936
プラスして、他の開発社員が幼稚なのもある
ゲームも何も知らないおじいちゃんなら、三上とか岡本なんかより、否船を選ぶんじゃない?
三上とか、岡本なんて、発言だけで明らかにガキっぽいし。その辺、否船なんかは、社長や他の役員なんかにはもみ手営業で気に入られそう

>>937
知らない人を丸め込む話術に長けてるから、リフォーム業者の営業なんかでも成功するんじゃないかな
939名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 18:39:41 ID:8XvTI31Q
飯野は百科事典の電話セールス初日で売り上げあげたらしいぞ
初日でやめたらしいが
940名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 20:45:31 ID:tdU39VGm
>>939
セールスは口がうまいと逆に売れないんだよ。
941名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 22:35:52 ID:bVPR16KS
>>940
口の上手さも出世専用に特化した否船だと、他の仕事だとキツイって事か
942名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 22:48:47 ID:s0CNazLJ
稲船はロックマンDASH3出してから退社してください。
943名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:32:53 ID:ciQViz9l
カプコンの特徴

・ゲームで日本海を東海と表記。
・パチンコ業界と親密。
・在日俳優をよく起用する。
・新鬼武者で日本を批判。韓国の歴史観を垂れ流し。
・韓国スターを起用 (X360大作ロストプラネット 稲船制作)
・社員に金やら李やらが多数いる。
・不自然にキムチ登場  (モンハン2)
944名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:34:04 ID:cYy+DGle
>>942
稲船が自ら辞めるなんてことは絶対ないだろうな
945名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:44:39 ID:s5m90BfH
>>941
口が上手いってね、大金が動く時には逆に疑念を持たれるの。これはセールスも会社も同じ。
人間は意外な程判断する時に口以外で選別してる。実績の無い人間がホイホイ上にいける程
世の中は甘くない。例え親族経営でもね。
946名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 00:47:06 ID:XCAxsMT8
じゃあ稲船になんの実績があるんだ?後お前が言うとおりならなぜ詐欺に引っかかる
人間が後を絶たないんだ?
947名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 01:20:48 ID:azDJh3cC
稲船の実績

人の手柄を横取りする。
948名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 01:24:45 ID:s5m90BfH
>>946
結果出してるんでねの。鬼武者は最初からミリオン売るつもりで作って(ここがバイオとの決定的な違い)現実に売ったし。
エグゼも息の長いシリーズだし。
949名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 01:27:31 ID:cX85MRY0
口のうまい奴に騙されないのは、そこそこ頭のいい人だけですから…
950名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 01:50:00 ID:5eN96Rn9
口が上手かったり図々しいってのも才能なんだけど
稲船の能力と置かれてるポジションにギャップが生じてるから
これから会社が狂い始めるだろうね。
俺の予想では経営のピークは過去の財産を出し尽くした先月までだね。

951名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 03:52:22 ID:cYy+DGle
決定的に認識の違いとして

稲船マンセー派:
ロックマンと鬼武者を「作った」すごい人
ゲームの中身よりマーケティング戦略に長けて成功を収める賢い人(例:やめた人)
カプコン開発よりのたたき上げで役員になったカプコンの救世主
三上、岡本、船水、その他過去の開発役員はダメ揃い
カプコンは黒字で安泰

稲船氏ね派:
ロックマンとか鬼武者を人から「パクッた」ダメな人(一部在日説レスあり)
口が上手く経営陣をだまし、政敵を排除し、自分に有利な人事をすすめて役員に成り上がった男
パチの業績で黒になっただけで、この先カプコン大丈夫?

これぐらいの差があると思うんだが、どうだろう?

ところで次スレはないのかな?
三上スレとかあるわけだし、本スレとは別けたほうがよくない?
952名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 08:09:32 ID:/PX2jwLx
この人だって実績があるだろ
アンチが多いのは誰かさんのおかげ
バイオ5の横取りで実績を建てても手柄とは言わないけどな
953名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 08:50:57 ID:l0SdEIl1
まあ下痢信者が頑張っているってことでしょ
954名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 13:49:30 ID:cYy+DGle
>>953
下痢信者なんているのか?600本しか売れないゲーム作るような奴の信者なんてこのスレにいないでしょ?
誰も岡本擁護の発言なんてしてないよ。否船信者の妄想じゃね?

まあ、否船信者は否船に任せておけばカプコン安泰って言いたいらしいけどね
今回の税金騒ぎも否船には関係ない事だし、株価下がっても否船は責任ない訳だから、運がいいよ
これで、また出世だね
955名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 13:51:37 ID:XCAxsMT8
ロックマンロックマン爆死も関係ないし、MH躍進も関係ない。
いやあカプコンの救社主だ。
956名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 15:33:26 ID:s5m90BfH
>>955
ロクマンロクマンが100万本売るつもりだったら関係しただろうけどね…。あれ損益分岐3万くらいでないの?
957名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 18:40:15 ID:/PX2jwLx
ロックマンロックマンは何本出荷できたんだ?
もしかして、1万本も出荷できてないんぢゃないのか
ネタで買ってやろうかと思ったが売ってなかったよ
958名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 23:20:21 ID:tEdayjvk
ロックマンロックマンってもう出てるの?
959名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 23:43:20 ID:cYy+DGle
出てても出てなくても、否船のやる気のなさはマーケティングにでてる。売る気ないでしょ

960名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 23:59:05 ID:5eN96Rn9
否船なんてCM曲依頼で有名人とお友達になりたいだけでしょ
ゲームの中身なんてまったく興味ないよ
961名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 01:30:23 ID:AlfNRgyM
バレてるようですな。
962名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 02:25:58 ID:uLDQoxXY
>>958
3/2発売。基本的に1のリメイクだからペイしてるっぽいね。
963962:2006/04/03(月) 02:46:07 ID:uLDQoxXY
アマゾンのPSPランキングでぎりぎり100位以内に入ってた。結構はけてるみたい。
964名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 02:59:48 ID:wPS0iVeQ
>>962
リメイクって言っても元ネタファミコンでベタ移植とかじゃないんだから無茶言うな。
ほぼ新作みたいなモンなんだから金は結構かかるだろ。海外売上を入れてようやくってとこじゃね?
965名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 03:58:13 ID:grT3+jmW
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1139213857/843
どういう人だかよくわかる
966名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 05:47:42 ID:uLDQoxXY
>>964
ゲームで一番手間(人と時間と金)を食うのは最初、無から有を作る時なのよ。ロクマンロクマンは
既に完成してる作品を使って、外見を良くしたりおまけを足していくタイプだから圧倒的に安い。
(PSPへのコンパートに困るボリュームでもないし)
967名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 08:41:37 ID:ptdRCFAj
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060330-00000030-fis-biz
鬼武者3は140万本ほど売れたみたいだが、新鬼は失敗のようだな
968名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 09:56:45 ID:uLDQoxXY
>>967
全然広告とか打たないで30万なら結構な方でねの?モンドスも50万くらいで底っぽいし。
969名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 10:53:15 ID:ol+4nrGY
新鬼、浜崎に曲の描き下ろし依頼してあれだけCM流して
まさか全然広告費が掛かってないとでも?
「新鬼武者」の販売不振って特定されるぐらいだから
経費が表にだせないぐらいの大赤字なんだろうと予想。

これで否船の社長昇進の夢は絶たれたなw
970名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 11:42:20 ID:uLDQoxXY
>>969
1、2に比べたら全然でねの。3はレノのギャラも含めたらやっぱり凄いだろうし。海外市場ならソフトの売れ行きって特定されるのも普通じゃない?
971名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 11:54:52 ID:HZ66/M7x
言っときますけど2も赤字ですよw
972名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 12:38:03 ID:ptdRCFAj
大幅未達ということは赤字の可能性も否定できないな
カオレギチーム消滅の危機だな

973名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 13:00:44 ID:VJTvuUUS
>>972
30万出てればそれはないんじゃないの?
また、末端をリストラすればいいだけの事。いつものパターンでしょ?
974970:2006/04/03(月) 14:20:18 ID:uLDQoxXY
しかし株価に影響するほど本気で新鬼売るつもりだったとは驚いた。捨てタイトルだとばかり思ってたよ。
975名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 15:10:58 ID:ptdRCFAj
>>973
開発費や宣伝費に幾ら使ってるか知らないから、どうとも言えんね
エンジンを使いまわして安く仕上げた感じはするけど
976名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 21:49:40 ID:8uzAub4V
やっぱり新否船スレ欲しいな。
なんかゲーム見切りつけて別事業始めるとかそうだし。
977名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 22:51:21 ID:eT2xBpXx
カプはスロ屋でイナフ
978名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 00:16:42 ID:4cccRKgf
>>976
本当にありそうだから怖い
社長にすりより、これからは寒流映画ですよとか逝って韓国映画専門の配給会社作っちゃうとか
979名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 00:31:20 ID:UR/iTa88
そこまで行ったら逆に笑えるからいい。
980名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 07:26:27 ID:BxyQcj5j
新鬼の世界での売り上げ総計マダー?
981名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 09:06:10 ID:8Z/q6flX
「カプコン」元社員が、自社名を「カプコソ」と間違え、逮捕


 阪神高速回数通行券のつづり計300冊(計約1700万円相当)を大阪市の有
料道路管理会社からだまし取ったとして、ゲームソフトメーカー「カプコン」(大阪市)の元社員の男が、
大阪地検に詐欺罪で起訴されていたことが3日、わかった。
男は代金の一部を現金自動出入機(ATM)で入金した際、振込人名義を誤って「カプコソ」と入力。
最後の1文字が違っていることを不審に思った管理会社がカプコンに指摘して発覚した。
関係者は「自分の会社名を間違えるなんて」とあきれ顔だ。

カプコンからの代金払い込みが滞ることがあったため、
管理会社が入金状況を確認。それまでに振り込まれた代金の振込人名義が
「カプコン」ではなく「カプコソ」になっていることが分かり、カプコンに知らせたという。


朝日新聞社の取材に対し、同社広報室は「社員の指導を徹底し、再発防止に努めたい」と話している。

http://www.asahi.com/national/update/0404/OSK200604030108.html
982名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 09:07:35 ID:pCV16vQj
983名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 09:57:26 ID:d8gjUzLM
「カプコン」元社員が、自社名を「カプコソ」と間違え、逮捕
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144108982/l50

記念AGE
984名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 07:39:50 ID:4/M+h9I3
なんか、カプ本スレが三上スレになってるな
985名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 17:44:51 ID:hY4Cf5+c
なんか、双方必死だよ
986名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 17:53:35 ID:BmmU6htD
>>980
俺も気になる。
987名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 20:42:41 ID:GszoHCxO
>>984
本スレってどこ?
988名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 23:40:55 ID:OKgU3Z7F
>987
「しおらしく」で検索
989名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 23:45:10 ID:4/M+h9I3
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~kurekure/oebi/tanpatu/iwaotoko.html

これが、ロックマンろっくまんか
990名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 03:28:48 ID:0rjUbh/k
>141 :名無しさん必死だな :2006/04/06(木) 00:47:18 ID:MR3qGoSw
>カプコンさんマジ落ち目wwwww
>ttp://img108.imagevenue.com/img.php?loc=loc246&image=45794_wtf1.jpg

どうみてもイナフキンの仕業だな。
991名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 12:55:08 ID:zdkWS+ic
徐々に現場の否船に対する評価が変わってきているらしい。>遅いよ
992名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 19:33:44 ID:wHREkHNk
993名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 23:53:08 ID:CbN8mPtq
ほとぼりが冷めた頃に彼はやってくる!
994名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 07:27:52 ID:s9GYTO/T
新スレマダデスカ?
995名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 13:26:13 ID:rPeAjHpH
準備・・・
__  _____________
    ∨  カタカタ ____ ____
    ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
    ( ・∀・)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(   つ つ || / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ   |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||_)_)  | ||       | ||
  / ̄\   / .||       / ||
  ◎  ◎   [___||      .[___||
996名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 13:27:00 ID:rPeAjHpH
996は俺がもらった!
997名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 13:27:58 ID:rPeAjHpH
997
998名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 13:28:31 ID:rPeAjHpH
998
999名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 13:29:08 ID:rPeAjHpH
999
1000名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 13:29:39 ID:rPeAjHpH
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ <やったー1000ゲットー===三三三三三っ! 
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。