○XBOX360総合スレ0284○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:27:59 ID:Elfgi9Ql
3名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:28:31 ID:Elfgi9Ql
デッドオアアライブ4(格闘ゲーム) XBOX360
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/special/closeup/muchu7/gameinfo/360/soft01.html

PGR3・プロジェクトゴッサムレーシング3(スタイリッシュカーレーシング) XBOX360
http://www.projectgothamracing3.jp/

バレットウィッチ(アクションアドベンチャー) XBOX360
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/20/news083_2.html

ヴァンパイアレイン(アクションアドベンチャー) XBOX360・PS3
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/20/news083_3.html

ロストプラネット (アクションシューティング) XBOX360
http://www.capcom.co.jp/lostplanet/index.html

天外魔境ZIRIAトレーラー(RPG) XBOX360
http://www.gametrailers.com/player.php?id=8794&pl=game&type=wmv

『スペクトラルフォース3 〜イノセント レイジ〜』公式HP
http://www.ideaf.co.jp/force/3/innocent.html
4名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:29:01 ID:Elfgi9Ql
レッスルキングダム(プロレスゲーム)公式
http://www.yukes.co.jp/r_kingdom/

OVER G(戦闘機シュミレーション)
http://www.taito.co.jp/d3/cp/waf/

旋光の輪舞(対戦アクションシューティング)
http://www.grev.co.jp/ronde/

フレームシティ(ドラマティックハードボイルドアクション)
http://framecity.namco-ch.net/

ランブルローズ XX(女子プロレスゲーム)
http://www.konami.jp/gs/game/rumbleroses/xbox360/
5名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:30:58 ID:Elfgi9Ql
今スレの目標
〜煽りはスルーする耐性をつけましょう〜
負けたくないと思って、反論等した時点で負けです。
6名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:33:19 ID:iV9EPi5F
1さん乙。
7名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:43:14 ID:GYwW8w/D
現在のアーケードは寂しすぎる

http://www.benriweb.net/vote/vote/u/300020/xbox360.htm
Xbox Live Arcadeに移植して欲しいタイトルは?

コピペ推奨
8名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:47:21 ID:SnfOM1OR
DOA4   4万5000本
リッジ6  2万9891本
PDZ   1万4897本
NFS     6842本
FIFA06    2494本
テトリス    1531本
エブリパ    641本
9名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:52:31 ID:y3IqTqRF
>>7
それら全部よりモンハン2移植して欲しいね
10名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:54:22 ID:N3TOQjgH
>>1
パンツで頭が一杯なんだな
11もんもたろう:2006/01/14(土) 02:55:51 ID:LKd/8QD/
>>1
>>前スレ840
オートはかなり頭が悪いので手動推奨
慣れると見てるだけどころか
気付くと控えのLVがガッツリ上がってたりする

Yボタンを押してるこっちの時間が短縮されてる様な気すらするぜヘイ
つーか10秒以内にアッパーで殲滅が熱い
油断するとスキルじゃなくてパウダーな所も熱い
例えが適切じゃないが持ち時間30秒の将棋に似ているぽ
12名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:56:21 ID:iw4ycg6h
>>9
韓流ゲーム ロストオデッセィがカプコンからの答えだろ。
13名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:56:45 ID:Elfgi9Ql
ごめん、テンプレ取ってくるところ間違えた…
14名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:59:15 ID:1waNZ8f1
>>13
またまた〜。嘘はイカンよ、嘘は。
しっかり修正すべき箇所は修正してるじゃんw
15名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 03:00:15 ID:iw4ycg6h
http://www.enterbrain.co.jp/xbox/rank_all.html
しかし、ひどいな。
360と初代箱あわせて、国内10万本こえたタイトルが
DOA3とエロバレーしかないのか
16名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 03:01:09 ID:dERNyHpG
>>14
まず自分の書き込みを見直すべきでは
それでは
17名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 03:07:24 ID:1waNZ8f1
>>16
ん、何だ?
ID変えちゃったの?w
よう分からんが取り敢えず、
煽りスレを立てた>>1乙。
18名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 03:12:11 ID:Elfgi9Ql
19名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 03:13:41 ID:GYwW8w/D
>>9
LIVEアーケードと移植は別だからどっちも来るといいね
ガントレットとスマッシュTVとジオメトリ?落としたけど
ジオメトリ以外はすぐ飽きてもったいないと思った
っつーか他にやるもんねえええええええええええええええええ
なんで日本サードはさっさと参戦しないんだろう。ロイヤリティが高過ぎとか?
20名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 03:15:19 ID:N3TOQjgH
ロイヤリティフリーじゃね?
21名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 03:16:56 ID:Rm8tUTP0
つかゴッサムがやめられないw

またこんな時間になっちゃったよ('A`)
22名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 03:17:07 ID:S5dt0bDW
MSが頑銃郎って名前のを商標登録してるな。名前からして
一種邪悪な雰囲気が有る様な無い様な。
23名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 03:20:45 ID:1waNZ8f1
>>18
16は、>>1じゃなかったのか。>>1スマソ。
つか、素で煽りスレ立てちゃったのね…。
24名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 03:36:14 ID:N3TOQjgH
スペクトラルフォースの続報は17日になってるのか。
なんで続報ごときで微妙な延期してんだ。
25名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 03:49:44 ID:RVa5nqIM
以前Jump-in.jpのイメージプールに北島康介の写真があったのを知ってる人
は何人いたかな?
26もんもたろう:2006/01/14(土) 03:54:14 ID:LKd/8QD/
ベタでいいから弾銃狼かなにかにしろよ
ってまさか斬★歌舞伎EP2なんかじゃないよな

つーか漢字三文字は獣神遊を思い出す・・
27名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 03:59:40 ID:Uuuzk0pG
>>22
まさかマガタマの続編じゃないよな…
28名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 04:12:01 ID:7e0WlBvX
さすがにこの時間まで遊んでてゴッサムに疲れたので、iPod繋いでハウス系聞いてるのだが、
ビジュアライザ完成度たけー。
iTunesのビジュアライザに匹敵するなこれ。
手軽にTV大画面で映せるし、意外といいかも。
29名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 04:13:34 ID:N3TOQjgH
あきまんってゲムリパの新作でキャラデザやってるんだね。PS2かな。
30名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 04:23:17 ID:X1eNxQPK
tp://xboxmovies.teamxbox.com/xbox-360-hires/2685/Test-Drive-Unlimited/
重いけど一見の価値あり!
はやくやりてーー!箱○持ってて良かったよ。
31名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 04:36:03 ID:RVa5nqIM
>>30
1280*960じゃないと大きくて全部見れないけど、あのクオリティのままで遊べたら
すごいねぇ
32名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 04:38:20 ID:FfrvAJJe
>>27
そんな毛嫌いするほどつまらなくないだろ。
俺はサントラ欲しいくらいに好きだぞ。
鳳凰戦で諦めようかと思ったけどクリアできて満足している。
33名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 05:10:05 ID:RVa5nqIM
http://www.xbox.com/en-US/games/viewer.aspx?productId=1055&assetTypeId=2&shotId=1

これってUSだけ?日本でも遊びたいんだけどw Full Auto
34名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 05:10:48 ID:4qOmoH4k
週末はeMとPGRで忙しいので引き篭もります♪
35名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 07:56:41 ID:sBprP4lA
リッジやおっぱいが出ても売れなかったのだから
もう箱○は何やってもダメだろうな
今後のソフトラインナップの絶望的だし、この中の6割ぐらいはメーカーが撤退してしまって発売されないだろうし・・・
丸山は毎日参入メーカーを渡り歩いて土下座してソフト出してくれとたのめ
そして一般人が見ても「またプレステのゲームか」程度にしか思われないあのセンス0のCMもなんとかしろ
36名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 07:57:56 ID:z9KbtRc6
>>33
日本でも発売します
37名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:02:41 ID:RVa5nqIM
>>36
ありましたね・・・すみません(人´ω`)
38名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:05:58 ID:iWAxOceW
>>35
プレステしか知らない奴は何を見てもそう思うんじゃね。
ファミコンしか知らない世代と同じよ。
39名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:09:41 ID:sBprP4lA
>>38
そういう人にも1発で「PSとは別物」と認知させるぐらいのインパクトがないと売れないってことよ
40名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:18:20 ID:RVa5nqIM
>>39
店頭でDVDメディアに収録されたデモムービーを無料配布とか?
41名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:19:08 ID:N3TOQjgH
そうか、お前天才だな
42A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 08:24:50 ID:uT3iW5oi
ゲーおたはハイビジョンテレビあんま持ってないからなぁ。

PS3はブルーレイ搭載してるからハイビジョンテレビとの接続率も高くなるしさ
360が高画質を売りにするのって難しいわな。
43名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:25:50 ID:Z3kyE1HK
最初はダルいなーと思いつつやってたeMだが最初の山場、自分の存在能力が少しだした戦闘あたりからグイグイグイっと引っ張り込まれてしまった…
戦闘もレスポンス良いし、VPというシステムも気に入った(トレードオフ含めて)

やるなフロム。

さーて、最近初めてやったSSのグランディアのスーちゃんとの別れのシーン並にウルっと出来るシーンが出てくるかな?楽しみだ。
44名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:28:44 ID:ockbIbRO
俺は次世代レコーダーがHDMIを占拠する予定なので、PS3はD端子接続になるがな。
つうか既にある程度ちゃんとしたHDTV持ってる層はPS3なんかでBDを再生しないと思うよ。
45A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 08:32:52 ID:uT3iW5oi
>>44
無知だなぁ・・・
46名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:34:03 ID:VY8+YIga
っ[AVアンプ]
47名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:34:13 ID:RVa5nqIM
>>45
暇だなぁ・・・
48名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:34:13 ID:SUHKPcj+
無知というかPS3を必要としないケースを前提に語りたいんだろw
49名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:36:33 ID:jbMuB0lW
おはようおまいら。こっちは今日も仕事だ。
HDTVも規格どんどん変わるから
コレっていう決め打ちはないんじゃないかの。
アナログ出力あかんよになったりするとか言われてるし。
まあ放送の話であって今360遊べてる分には文句ないっす。
50名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:39:10 ID:ockbIbRO
今大画面のHDTV持ってる人は自分も含めて購買力が高いし、映像へのこだわりも強い。
ゲーム機でBDを再生させたりはしないよ。
実際家のPS2とDIGAのE200HではDVDを再生させる画質に物凄い差がでる。
PS3はゲーム機であって、上記のような人たちのAV機器にはなりえない。
だからHDMIで繋ぐ必要はないってこと。ゲームだけならD端子でいい。
51名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:39:51 ID:ockbIbRO
>>46
HDMI用のセレクターはまだないでしょ?
もう出てるのか?
52A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 08:42:07 ID:uT3iW5oi
>>50
馬鹿だなぁ。
ブルーレイレコーダーが安くなるまで再生はPS3でこなす奴は多いに決まってるじゃねーか。
これがマニアと一般人の違いなんだよ。
俺は一般人だから当面映像ソフトだけブルーレイで再生するよ。
録画はまだブルーレイじゃなくていい。
53A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 08:43:05 ID:uT3iW5oi
>>52
そもそもおまえのPS2ってプログレ出力できるの?
なにで繋いでるの?
54A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 08:44:38 ID:uT3iW5oi
マニアはPS3でブルーレイを再生しないって、そんなこと言われても困るんだよね。
その結果どうなるって主張したいわけ?
ブルーレイが普及しないって言いたいのかな?
主旨が全然伝わらない。
55名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:46:00 ID:VY8+YIga
>>51
複数系統のHDMI入力あって、HDMIで出力できるってこったろ?
普通にあるだろ。
56名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:46:41 ID:ep0e1t+H
>>51
複数のHDMI入力に対応したAVアンプならあるよ。そのうちセレクターも出るだろうね。
57名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:47:18 ID:VY8+YIga
あぁそうか、HDMIセレクターと言う事か。
58名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:47:22 ID:b9RouqA4
みんなライブのメンバーシップカード?って何ヶ月分かってる?無料が切れて
いきなり12ヶ月分を買おうとしている俺はアフォの部類?
59名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:47:42 ID:MUWE2wfk
自問自答
60名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:47:49 ID:ockbIbRO
>>52
だから、PS3でBDを再生させようと思う人はまだHDMIがついたHDTV持って無いから。
テレビ持ってなきゃ再生できないんだから意味が無い。
で、既に持っている人は次世代レコーダー買っちゃうから。
実際今はハイビジョン放送をディスクに残せないから不便でしょうがない。
今のBD録画機は標準化されてないメーカー独自規格だしHDDないから対象外。
ちゃんとしたの出たら多分すぐ買っちゃう。
61名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:49:11 ID:9skqX+SF
吉田はスルーしろよ
62名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:51:29 ID:N3TOQjgH
PS3は次世代HDMI対応だそうじゃがアナログ端子はついとるんかのう。
BDがHDMI専用とか言われたから心配じゃ。
63A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 08:52:00 ID:uT3iW5oi
>>60
はぁ。
ま、どうでもいいよ。
いまこの話をしても無駄だ。
64名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:52:06 ID:ockbIbRO
>>53
5000番だからプログレ出力できるし、接続はD端子だが。
それ以前にお前はレコーダーなり専用のプレイヤーなり持ってるのか?
同じテレビに映してみたら差は一目瞭然だが。

>>54
PS3のブルーレイ再生機能は機能を使える人には不要だし、使えない人にはある意味がない。
だから殆ど売りにならんということ。
65名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:52:44 ID:SBaiwMxS
吉田って誰?
66A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 08:53:10 ID:uT3iW5oi
俺のレコーダーはコピワン信号カットのためS端子接続なんだよね。
PS2はDだが。
67名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:53:23 ID:9skqX+SF
68名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:53:38 ID:/zgwcpvw
つか別にDVDで十分だし また同じの買うなんて勿体無い 
だってちょっと画質よくなった程度だろ?
69おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/01/14(土) 08:55:22 ID:G3xGfqvb
(=゜ω゜)ノおいっす

>>49
俺も仕事だ
がんばれ>君、そして俺(´;ω;`)ブワッ
70A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 08:55:33 ID:uT3iW5oi
>>68
なんで同じの買うの?
71名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:56:15 ID:SBaiwMxS
52 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2006/01/14(土) 08:42:07 ID:uT3iW5oi
>>50
馬鹿だなぁ。
ブルーレイレコーダーが安くなるまで再生はPS3でこなす奴は多いに決まってるじゃねーか。
これがマニアと一般人の違いなんだよ。
俺は一般人だから当面映像ソフトだけブルーレイで再生するよ。
録画はまだブルーレイじゃなくていい。


53 名前:A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs [] 投稿日:2006/01/14(土) 08:43:05 ID:uT3iW5oi
>>52
そもそもおまえのPS2ってプログレ出力できるの?
なにで繋いでるの?


64 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 08:52:06 ID:ockbIbRO
>>53
5000番だからプログレ出力できるし、接続はD端子だが。
それ以前にお前はレコーダーなり専用のプレイヤーなり持ってるのか?
同じテレビに映してみたら差は一目瞭然だが。



???

72名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:56:30 ID:ockbIbRO
>>68
DVDは糞画質だぞ。ありえない。
HDTV買ってBSデジタルと地上デジタルでテレビ見るようになるとイヤというほどわかる。
VHSで三倍録画したような映像に見える。
73名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:59:12 ID:SUHKPcj+
>>60
>>64
そんななんでも買える金持ちマニアはPS3も買うわな
そしてHDTVを持ってない層もこれから徐々に買っていく
結果一番多い層はPS3でBDをHDTVで観る層となる
74名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:59:17 ID:VY8+YIga
とりあえず初期のDVD作品とかのブロックノイズ、
暗い場面での色ムラ、モスキートノイズが軽減された画質で観れるならイイよ。
75名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:00:17 ID:ockbIbRO
HDTV買ってBSデジタルで映画見たら、今までDVDでせっせと映画を買い集めていたことを
心底後悔した。
それ以降DVDソフトに一切金出すのをやめた。
76名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:00:42 ID:G3xGfqvb
この前のHDMI規格の内容がいまいちピンとこないんだが、どっちにしたってHDMI端子は必要だから、PS3出たときにHDMI付きテレビがどれだけ普及してるかだよな
2011年(だっけ?)まではアナログ出力も可みたいだけど、あれもそれ用のチップが必要で、それを使えるのが2011年以降みたいなんだけど、これって事実上アナログ出力は不可って事なのか?
東芝のプレーヤーが仕様変更したのも、このあたりが原因みたいだし
どっちにしろ、俺のテレビにHDMIが無いから、買い換えるのはその辺が確定してからだな
PS3もゲームだけならD端子かなにかあるだろ
無かったら笑う、、、いや、泣く
77名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:01:26 ID:ockbIbRO
>>73
誰もPS3は買わないとは言ってない。
PS3は速攻で買うだろう。ただしHDMIでは繋がずD端子で繋ぐ。
ただそれだけのこと。
78名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:01:50 ID:DcQz/YbH
おまいらおはようございます

俺はHDTVでまだD3,D4ソースは360でしか見たことないんだが
映画ってそんなに変わるものなの?
79名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:02:12 ID:G3xGfqvb
>>72
DVDもHDTVで見ると内部エンジンによって糞画質になるな
だけど、D2までのCRTテレビで見ると綺麗だw
80名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:02:28 ID:oNJFS6wi
確かに暗い所は笑っちゃうぐらい酷いね。
そんなに画質拘るわけじゃないけどDVDが糞なのは分かる。
81名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:03:14 ID:G3xGfqvb
>>78
地上波デジタルかBSデジタル見たことない?
あんな感じになるよ
あれと比べるとDVDはクソ
比べなければ十分
82名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:03:20 ID:jbMuB0lW
そういやハウスオブザデッド4ってもう稼動してんだな。
てっきりまだ先かと思ってた。

リンドバーグ基盤ゲー360移植発表まーだー?
………で、でるよ、な…?
83名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:04:07 ID:ockbIbRO
>>78
激烈に変わるよ。
保存用にDVDを買っていたことを後悔する。
VHSの三倍録画で録った映画を大事に保存しているようなものだ。
84名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:04:15 ID:SUHKPcj+
しかし本音を語る必要があるだろう
俺はネット上で超劣化映像を常に見てるがその時はその時で脳を切り替える
HD映像の訴求力は実はそんなにない
だから地デジもイマイチ浸透してないし360も売れてねーんだよw
HDTVの浸透の前に1世代前のテレビの投売りもあるし
テレビの世代交代はゆるやかと言わざるを得ない
85名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:05:14 ID:N3TOQjgH
DVDがというか殆ど解像度の違いじゃがな
86A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 09:05:24 ID:uT3iW5oi
今は緩やかでも今年一気に火がつくのは誰でもわかると思うんだが。
87名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:05:44 ID:4pRFrrWN
箱はソフトデコードの限界を感じた
環境系で雪のシーンとかめちゃくちゃコマ落ちする<民生プレイヤーは無問題
88名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:06:13 ID:ockbIbRO
BSデジタルで映画見るとフィルムって偉大だなと実感するな。
銀鉛カメラとデジカメみたいなもんか。
89名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:06:45 ID:SUHKPcj+
火をつけたがってる世間の波があるだけだろ
しかし、ゆるやかなのは変わらない
でも、露骨な起爆剤もいらない
90名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:06:50 ID:N3TOQjgH
そんなことよりAちゃんはliveデビュウしたの?
91名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:07:41 ID:ep0e1t+H
>>72
アナログ的に劣化するVHS3倍モードと比べるのも違うような気がする。
SDのDVDとHD放送では解像度自体が変わるんだから、VHS云々とは別次元の問題。
現状のDVDは、カラー放送が始まってるのにモノクロでしか録画・再生できないビデオデッキの
ようなものだろう。
92名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:08:46 ID:DcQz/YbH
>>81>>83
電気屋ならあるけど・・俺のTVチューナもなければHDMIもないんですよ
しかしあれくらいで映画みれるなら幸せだなぁ
93名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:10:44 ID:G3xGfqvb
>>92
チューナーも無いのはテレビとは言わんと思うがw
まさか往年の名機、プロフィールプロか?
くれ!!
94名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:10:52 ID:ockbIbRO
電気やのテレビは設定でギラギラになってるから、自宅で自然な感じに設定して
BSデジタルで映画見るとさらに二段階くらい感動すると思う。
むちゃくちゃ綺麗で音もいい。ただディスクに録画して残せない。
95名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:11:28 ID:G3xGfqvb
すまん、地デジチューナーの事だな(´;ω;`)ブワッ
96名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:12:08 ID:ockbIbRO
>>93
家の実家はプロフィールプロだったが、流石にブラウン管が天寿をまっとうして
ご臨終なさった。
そういやあれだけはソニーなのに一度も壊れなかったな。
97名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:13:08 ID:G3xGfqvb
>>94
そこでBDレコや最近のHDDレコですよ
俺、RECPOTで録画してるけど、やっぱ最高だよ
98名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:13:17 ID:RVa5nqIM
今買える安いハイビジョンTVなら・・・こんなのも
ttp://www.rakuten.co.jp/uniden/631150/632816/#678830
99名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:13:41 ID:N3TOQjgH
まあ、そろそろ・・・・な?
100名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:14:10 ID:Iwm8WIE1
NFS:MWのデモやったけど、PC版デモの最高設定よりも確実に綺麗。
PCはAthlon2500+、1GB、6600GTの環境で平均35fpsぐらい、重くなると20fpsを割る感じだった。
360はPCでの70fps以上の滑らかさがあると思う。
PC版に手を出さなくて良かった。
101名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:16:25 ID:DcQz/YbH
>>95
プロフィールプロぐぐったら糞笑ってしまったスマン
102名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:17:08 ID:nteomwUk
あの頃のソニーは最高だった。
103名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:18:19 ID:ep0e1t+H
>>96
ゲーム機・ウォークマン以外のソニー製品はあまり壊れないよ。
104名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:18:38 ID:+G0FqUpd
>>98
こんな核搭載地雷紹介すんなよw
105A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 09:20:17 ID:uT3iW5oi
そういえば家電量販店に20型ぐらいのハイビジョンテレビ置いてるっけ?
大画面ばっか目立つからすっかり忘れてたけど本格普及に伴って個人屁屋用の小さいのも気になるよな。
106名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:21:04 ID:G3xGfqvb
>>101
プロフィールプロは名機
RGBヲタなら涎もんw

あれはテレビ局なんかでも大量に使用されてたし、あれが壊れまくってたらソニーの信用がた落ちだな

CRT時代のソニーは良かった
107名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:21:54 ID:RVa5nqIM
>>104
別に他のを調べれば沢山ありますからね。各個人で判断してください
108名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:23:34 ID:DcQz/YbH
>>106
うむ文章を真面目に読んだらスゴイ歴史を作り上げた名機らしい
感動した
109名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:24:21 ID:4pRFrrWN
それが今じゃあ・・・
110名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:28:07 ID:G3xGfqvb
>>109
俺のプラズマ、、、ソニー製、、、
パネルは富士通日立のALISだから許して(´;ω;`)ブワッ
111名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:30:51 ID:G3xGfqvb
あ、なんか昨日おっちゃん寝た後にDD5.1chのLFEについて語りあったんだな
PGR3だとあんまり低音は意識しないなー
縁石に乗り上げたときのドコドコドコって音くらいか?
リッジだと部屋揺れるほどの低音でるんだがw
112名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:30:55 ID:Iwm8WIE1
アクオスの26型を持ってるけど、これを持ってなかったとして、今ゲーム用に買うとしたら
http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prditm.jsp?p_prdid=1008&p_prditmid=1152 これを買うと思う。
HDMI,D-SUB15,コンポネ,D端子 全入り。
同じような型が試遊台に使われてるけど、けっこう綺麗。
引き伸ばし過ぎないピッタリな感じだった。
113名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:33:00 ID:S45aLs+o
おいおまえら
いいかげんスレ違いに気づけ
114名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:34:22 ID:2OGiemrg
ハイビジョン液晶買ったらDVDなんて地デジで放送されてる映画以下の糞画質だし
もう次世代DVDじゃないと話にならん 録画できなくても再生さえできりゃいい
録画はハイビジョン対応HDDレコーダーにすりゃいいからなぁ メディアも最初は安くないだろうし
115名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:34:25 ID:G3xGfqvb
>>113
より良い環境で箱○を楽しもうって感じだろうから、いいんじゃね?
それより、なんかネタない?
116名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:36:30 ID:N3TOQjgH
暇つぶしの雑談なら他所でね。
117名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:37:06 ID:Iwm8WIE1
>>98 これを買うぐらいなら。こっち買ったほうがまし。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=0085X111272
チューナーはないけど。時期によっては54800で売られる。
118名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:44:38 ID:bGQ12sRb
ってか俺のフレンド皆エムやってんだけどそんなおもろいか?
おれソフトPDZとFF11βしかないからそろそろつまんなくて・・・マケプレでPGR3のデモ落としたけど、確かにおもろい
でも街を走ってるだけじゃ物足りない、じゃあエムしかない、な?エム持ってる人7000円の価値あるか教えてくれ!
119名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:46:18 ID:uwFP0LWt
HDMI付きのテレビ買うなら、そのHDMIのバージョンも気にしないといけないな。
PS3はver2.0だから、360がHDMI出力対応になったすればバージョンはそれと同等かそれ以降のものだろう。

将来性を考えると現行主流のver1.1や1.2のHDMIを搭載したテレビでは世代遅れになってしまう・・。
120名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:47:10 ID:be+X6en7
デジタル系の規格なんてすぐ上位規格でるからあんま意味ねえと思うけどな
121名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:48:24 ID:EM2XTW8b
360でカスタムサウンドトラックに対応したゲームって何か出てる?
PGR3が垂れ流しにしか対応してないって聞いてがっかりしたんだが・・・。

下手に標準でバックグラウンド垂れ流し機能が付いたから、
ソフト側で用意するゲームが激減しそうで鬱・・・。
122名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:50:56 ID:4qOmoH4k
エムは最近出たRPGで一番面白いかと
いやこんなアンチスレで言ってもしゃあないし
本スレ見とけば一番わかりやすい
123名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:51:51 ID:VY8+YIga
>>118
【Xbox360】eM-eNCHANT arM-  その4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1137069887/

このスレ読んでどう感じるか、だな。
124名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:52:03 ID:N3TOQjgH
えむは佳作って感じ。
ゴーレムは個性あってどれ育てるか悩める。
戦闘はストレス無い。
NPCの顔がキモイ。
ストーリーはまだよくわかんないけど、スレでは中盤以降おもしいらしい。
125名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:53:17 ID:X3r31oJC
eMはマジで良ゲーだよ。正直ロープレ初タイトルがこれかよ…とノーマークだったが実際やるとこれがまた!ロープレでここまではまるの久しぶりかも。
126名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:53:18 ID:uwFP0LWt
120
しかし調べてみると1.2と2.0じゃ性能の差が歴然なんだよね・・。
まぁそこまでゲームに映像や音を求める必要はないけど・・。

それにしてもゴッサムおもしろいな
127名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:53:37 ID:N3TOQjgH
>>121
俺もPGR3が対応してなくてマジがっかりだよ。
まさか出来ないなんてことは無いよな。
128名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:54:07 ID:be+X6en7
NPCの顔とかはもっと頑張って欲しかったな、たしかに
129名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:55:29 ID:be+X6en7
ゴッサム持ってないから知らんけど360の方で再生リストつくれんじゃないの?
130名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:56:12 ID:2OGiemrg
ちょびちょび上位規格だして買い替えさせるのが目的だろうな
まったく酷い商売だぜ・・・
ストッキングも破れないの作れるらしいがそれじゃ商売にならないから、わざとあういう風に作ってるらしいしな
131名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:58:55 ID:N3TOQjgH
>>129
前のはCDとFMとかあって好きなの選べたんだよ。
それでラジオのリクエストでインスコした音楽流れたりした。
132名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:00:04 ID:DcQz/YbH
>>121
ご丁寧にリッジなんて裏に「カスタムサウンドトラック」て表記してあるのに
できなかったしなぁ

>>129
いやロード中とかも曲かかりっぱなしだから、ゲームの曲って気がしない

なんていうのかね・・PS2とかでもMUSICだけ消して
ボイスやら音部分は残してラジカセで音楽きいてやってるような気分
133名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:02:44 ID:4qOmoH4k
戦闘突入でロード無いように思えるが
実はモンスター登場のエフェクトでごまかしてるってオチエム
134名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:04:40 ID:G3xGfqvb
>>133
PGR3もテクニック紹介でロードをごまかしてるな
ごまかせてない(´;ω;`)ブワッ
135名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:04:48 ID:4pRFrrWN
>ロード無いように思える
条件クリアじゃん
136名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:05:38 ID:ockbIbRO
マクラーレンF1ゲット
PGR3はテンポがよくていいですな。
137名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:06:28 ID:4qOmoH4k
PGRは普通に長すぎ
ロード時間に2chのリロードして書き込むくらいだし
てかリッジやったあとだとなおさら長く感じる
138名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:08:06 ID:EM2XTW8b
>>132
リッジも対応してないの?

ロンチだから間に合わなかっただけで、
今後のソフトは対応して欲しいが、無理か・・・。
139名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:08:45 ID:G3xGfqvb
>>137
せめてリトライ時はロード無しにして欲しかったなー
まー心を落ち着ける時間として使ってるけどw
PGR3は走った後の選択肢でどこ選ばれるか分からないから、先読みも難しいのかな
140名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:09:02 ID:N3TOQjgH
>>134
ごまかしてるってか、思いっきりロード画面なわけだが
141名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:09:45 ID:2OGiemrg
フェイスプレートがかっこいいの無い件について
142名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:11:31 ID:kRDsvOtn
>>141
標準のフェイスがプリンタブルだから自作汁
143名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:12:04 ID:G3xGfqvb
>>140
笑う所なんだけど(ノ∀`)

それにしてもリプレイやゴッサムTVは凄いな
昨日F50GTゲットして、夜のロンドンを走ったリプレイ見てたけど、ネオンや該当がフェラーリレッドに映りこむ様や、サスの動き見てるだけで痺れた
たまにスポイラーが路面にめり込んでるようにもなるけど、タマランなーw
144名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:12:31 ID:EM2XTW8b
宇宙戦争フェイスプレートが欲しい。
145名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:13:41 ID:EM2XTW8b
>>139
リトライにロード有りって事は、
レース中にも随時コースを読み込んでるの?
全部オンメモリに載ってるなら、再ロードする必要ないよな。
単に手抜きかもしれないが。
146名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:16:16 ID:N3TOQjgH
リトライでライバルカーの種類とか変わってたっけな
147名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:16:18 ID:G3xGfqvb
>>145
そうなのよね、何だろう?

あと、昨日初めてタイトル放置のムービー見たんだけど、あれってプリレンダ?
148名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:20:39 ID:ockbIbRO
マクラーレンF1の車内視点で夜のロンドン走るとヤバイな。
149名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:20:58 ID:DcQz/YbH
>>147
リトライのロードは、いちいち難易度選ばされるから
どの難易度選ばれても良い様に一度そこで0にするんじゃない?
150名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:23:22 ID:G3xGfqvb
>>149
なるほど、そうかもしれんな

タイトルのムービーだけど、プリレンダにしては今一だし、リアルタイムにしては綺麗だし、どっちなんだろうw
ランボルギーニロゴ出たあたりが痺れるw
もうリアルタイムでも一昔前のプリレンダは越えてるな
151名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:24:42 ID:RL/bru2T
リトライではなくリスタート(ゲーム中にやり直し)のロードが問題あり。
もちろん難易度選ばされないし、ホットラップでリスタートしたら視点デフォに戻るし。
152名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:30:17 ID:ockbIbRO
最適化がちゃんとできていないから、メモリに全データが乗り切っていないっぽい。
このあたりはロンチソフトって感じがするな。まぁ仕方ないけど。
多少細かな課題があったほうが次回作に繋がっていいんじゃないの。
153名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:33:21 ID:N3TOQjgH
ブレード呼び出しでカクつくのがいやだ。
154名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:34:46 ID:2OGiemrg
PGR3のオンはフェラーリばっかで(特にエンッオ)自分の好みの車使うと
直線で引き離されて独りぼっちになりオフのタイムアタックと変わらない状態になる
車種制限も出来ないし微妙ですな オフはそれなりにおもしろんだが。
155名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:36:39 ID:eX+Bfcs6
テトリスと、PGR3で起こったことなんですけど、プレイ中にLIVEが切断されましたとかでて
ダッシュボードに戻ることがあるんですが、誰か回避方法知りませんか?
156名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:37:32 ID:2OGiemrg
それはホストがフリーズしたか回線落ちしたんじゃないかな
157名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:38:21 ID:AGMCEojQ
    ____
    B■■
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   ( \ ○ ゜   )
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )  ハイデフ教授です!(GK乙)
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /    ヽ/  \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
158名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:38:20 ID:bGQ12sRb
>>123と他にエムの情報くれたひとありがとう!
>>123のエムスレ見たら、悪い評価なくて面白そうだから買ってくる
いやなんかさ日本が舞台みたいな感じじゃん?あとキャラが思いっきり日本人ってのがあって萎え気味
だったんだけど買ってくる、4万も出してハード買ったんだからPDZとFF11だけじゃ宝の持ち腐れだし、とりあえずありがとう。
159名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:43:03 ID:xAsgrPpg
なんで日本人キャラがいると萎えるんだ?w
160名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:43:11 ID:gz+FNeBy
360買うか改箱買うかで迷ってる。サム2がやりたいんだ。
161名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:43:52 ID:ockbIbRO
F355もゲット。
まだ二個目のガレージでしかないが、かなり充実してきた。
ガレージに車並べて歩いてるだけで楽しい。ヤバイ。
162名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:44:53 ID:ockbIbRO
Saleen S7とFerrari 430が特にカッコイイ。
そして美しすぎる。
163名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:45:08 ID:wN7qfuGz
J-COMの8Mの回線でLiveってできますか?
164名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:46:01 ID:G3xGfqvb
>>163
実測の速度とpingにもよるけど、ほぼ問題ないと思うよ
165名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:47:35 ID:xAsgrPpg
ADSL使ってりゃ問題ねーべ
166名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:49:35 ID:wN7qfuGz
164<ありがとう(^O^)/今度、Live出来るようにしようと思ってて、でも回線速度が心配で
でも問題ないなら安い8Mでもいいか

167名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:51:35 ID:6niKs9IY
今日360買いに行こうと思うんですが、コントローラーのバッテリーパック?とか
も一緒に買っておいたほうがいいもんですか?乾電池使ってます?
168名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:52:16 ID:ockbIbRO
のぼりの速度にも気をつけた方がいいと思うよ。
ADSLだとのぼりくだりのバランスが特にアンバランスだから。
169名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:53:12 ID:gz+FNeBy
三日後にはテプコ光が開通します。
170名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:53:23 ID:ockbIbRO
>>167
プレイアンドチャージキット買って、電源切る前に接続して充電しとくのがオススメ。
使用時はワイヤレスで。
171名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:53:48 ID:xAsgrPpg
>>167
1時間程度で充電池4本くらいついてる急速充電器がお勧め
172名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:53:59 ID:G3xGfqvb
>>167
俺チャージキットと別に予備のバッテリーまで買っちゃったけど、使ったことないw
普通に使って普通にチャージしてればバッテリーも切れないし、純正の電池のやつでもまったく問題ないと思う
173名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:54:29 ID:xAsgrPpg
ワイヤレスこれほど便利とは。
おまけに1回充電しただけですごい使えるし言うことなし。
174名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:54:38 ID:AGMCEojQ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 360 RADIO CLUB
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |  360買わないと日本のゲーム業界は衰退する
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <   FPSは世界のスタンダード!RPGばっかやってる
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |  奴はただの馬鹿PS2やってる奴もただの馬鹿
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
175名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:55:09 ID:bGQ12sRb
>>159
いや別に俺チョンとかじゃないよ、普通に日本人だからね、さて本題へRPGに出るキャラって今この現実の世界で大体存在しない国の出身じゃん?だからそういう設定のが良かった、FFみたいに、ただそれだけ。
176名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:57:56 ID:wN7qfuGz
そっかぁのぼり速度もあるから、やっぱ無難30Mの方がいいか
177名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:00:16 ID:ockbIbRO
>>176
8Mと30Mで上り速度一緒なら8Mでいいかも。
まぁそもそも数百円の差であれば速いにこしたことはないと思うけどね。
178名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:02:13 ID:/zgwcpvw
お前ら ついに特殊技能にスルーが追加されたか 嬉しいよ
179名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:06:08 ID:xAsgrPpg
Liveで重要なのはPingだってのw
180名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:07:47 ID:wN7qfuGz
了解(^O^)/ありがとう明日営業マンが説明しにくるから、
回線速度のこと聞いてみる!ありがとう(^O^)
181名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:12:47 ID:wN7qfuGz
Pingってなんですか?
182名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:14:51 ID:ockbIbRO
砂漠のガレージゲッツ。
プール付かよ。こりゃ夢の世界ですな。
183名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:15:09 ID:xAsgrPpg
>>181
ネットワークの反射神経w
1秒感覚で10M送れたってライブじゃ意味ないじゃん。
0.03秒とかで10Kbyte遅れたほうがいいってこと
184名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:16:25 ID:xAsgrPpg
遅れたほうがいいってこと→送れたほうがいいってこと
185名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:18:03 ID:ETB/kgoJ
>>181
ピングーの事だよ。
186名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:21:21 ID:wN7qfuGz
なるほど〜そのPingの良し悪しはどう判断すればいいの?
187名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:22:17 ID:SBaiwMxS
ちぐはぐなソニーBlu-ray戦略
国内は録画機から――ソニーに聞くBlu-ray製品戦略

・・・えーと、どこから突っ込んだらよいものでしょうか。
とりあえず、

>――初期のタイトルは1層が多くなるようですが、
>コーデックは何が採用されるのでしょう。

>「初期段階はMPEG-2を用いますが、その後は徐々にH.264へと
>移行していきます。日本のコンテンツベンダーからも
>いくつかのタイトルが発表されており、ハリウッドコンテンツだけでなく、
>徐々にHDへの移行が進むことになるでしょう」

2層が困難な初動時は画質の割に容量を喰うMPEG2で1層。
2層が安定してきたら容量を喰わない高画質なH.264へ移行・・・
えっ?いやはや恐れ入りました。
188名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:24:45 ID:pw/rydW7
乾電池とバッテリーパックだっけ?
どちらがコントローラー重くなる? やっぱ乾電池?
189名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:26:25 ID:N1QcpTHP
XBOXってプレステみたいにメモリーカードにセーブできないから不便だよね。
190名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:27:26 ID:G3xGfqvb
>>186
同じLAN上にあるPCで、XPならスタートボタン>名前を指定して実行

CMD

PING

でOK
191名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:28:19 ID:321TaqVH
>>186
嘴がラッパになるとか
192名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:29:58 ID:ykw8+Iza
XBOX360はいいね。
新品リッジ6が1980円、DOA4が2980円であるしソフトがすぐ安くなるから。

どうせeMもPGR3もすぐワゴンだしゆっくり待ってから買うよ。
193名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:30:13 ID:xAsgrPpg
http://www.musen-lan.com/speed/

ここの左上のpingってボタン押して確認とか。
コンスタント20msec程度出てるんだったら論理的にはw毎秒50回応答できるってことで全然問題ない
194名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:30:45 ID:G3xGfqvb
>>190
うはw嘘書いちゃった

PING <どこかのアドレス> ね

ベストはLIVEのIPがいいね
TRACERTで経路上のどこが遅いのかもわかるよ
195名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:32:30 ID:wN7qfuGz
なるほど、それじゃ実際に回線ひっぱるまでわからないって事か
教えてくれてありがとう
196名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:34:26 ID:ockbIbRO
>>195
pingはプロバイダーに大きく依存するからネットで評判いいとこを調べておけば
ある程度は安心。
究極的には回線引くまでわかんないけどね。
197名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:40:18 ID:G3xGfqvb
>>196
LIVE ARCADEに究極タイガーだせ!!
198名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:42:20 ID:uaavYBPD
実は箱○って60fpsのゲームのほうが全然多いんだよな。

・60fps
リッジ
ニード
FIFA
エブリパ
テトリス
無双
レッスル
DOA

・30fps
PDZ
キングコング
ゴッサム
eM
199名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:44:18 ID:/oSfq4II
みんな、喜んでくれ。



ジオメトリウォーズ
50万点行ったぞ!
200名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:45:51 ID:ykw8+Iza
エブリバ、テトリスなんか60fpsに入れた楽しいかw
201名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:49:09 ID:RVa5nqIM
バイオ5では5.1chサラウンド推奨とか出来ないかな・・・
敵の近づく音の方向で分かるようになるとかね
202名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:50:15 ID:B5kCXlYa
テトリスは重要です。
203名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:50:22 ID:ykw8+Iza
そんなこと一般人は要求してないよ。
DSで性能十分だからもうこれいじょう据え置きハードイラネ
204名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:50:31 ID:G3xGfqvb
>>201
間違いなくそうなると思うよ
想像しただけでドキドキするなw
205名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:51:40 ID:zyFSwI+O
OverG公式のスクショ、ページごとにリアルタイム画像をアピールしてるね。
MSKKも見習った方がいいんじゃね?
箱○の映像を見てもPS2ユーザーは「凄いデモ」としてしか見てくれないぞ多分。
http://www.taito.co.jp/d3/cp/waf/s-03.html
206名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:52:41 ID:fFli7uMP
>>200
テトリスというか、TGM-ACEは60fpsないと話になりませんがw
207名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:53:33 ID:G3xGfqvb
>>205
まだ名前が変わる前から注釈入ってたねw

しかし、その機体と登場キャラのギャップが激しすぎるんだが、、
どうせなら、完全無欠のフライトシミュにしてほしかった
208名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:55:01 ID:p6ku54rd
>>205
LIVEで対戦出来るのかなあ・・そろそろ情報出てもいい頃なのにね
209名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:56:28 ID:6cIc2nwH
360のMACアドレスって何処に書いてある?
210名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:57:27 ID:/oSfq4II
モッサムとエムって
DVDドライブの騒音どう?
てか、その話題が出てないのがオカシイのだが・・・。

あと、俺はもうPS3は絶対買わない。
ネット機能も糞だし・・・。
サブローさえあったら十分。
211名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:58:19 ID:zyFSwI+O
>>207
ギャップを言うなら、地上グラの航空写真テクスチャと構造物のギャップを無くすべきじゃね?
構造物に得意のぼかしをかませば、浮いた感じがなくなっていいと思うんだけどなぁ。
212名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:59:35 ID:nbTONiSv
>>207
アンケートでキャラ出してくれってのが多かったからだと
213名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:59:42 ID:/oSfq4II
あと、もっとメーカーには
「360クオリティー」で作ってほしいね。www
モッサムも2コアしか使ってないんだろ?
早く3コアフルに使った
モンスターパワーを見たいよぅ。
214名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:00:08 ID:zyFSwI+O
>>210
ゴサームはDVD回しっぱなし。
でもね、最近ドライブの音が静かになったような気がしね?
部品がこなれてきたんだろうか?
215名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:01:17 ID:xZA1Z3hO
無線LANの受信には箱用じゃなくて市販のエアステーションでも使えます?
216名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:01:54 ID:UJ1ZOoIq
>>210
ゲームに夢中になっていれば気にならないレベルだよ
217名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:02:38 ID:/oSfq4II
>>214
>最近ドライブの音が静かになったような気がしね?
@そういう仕様
A劣化
B君の耳が慣れた

うーん、俺はソフトリッジしか持ってないんだよね。
しかも最近は
アーケードゲームばっかりしかやっとらんし。
あまりにもハマッちゃったんで。




俺のHDD大丈夫?
218名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:02:43 ID:ockbIbRO
>>215
リッジが特におかしいだけ。
DOA4もPGR3も比較的静か。
219名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:02:44 ID:RVa5nqIM
>>204
ゾンビが走ってきたら絶対ビビリそう・・・w
220名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:04:03 ID:Elfgi9Ql
>>215
いけるよ
221名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:04:40 ID:2OGiemrg
デッドライジングも一時のキレイなSSより劣化したらしい
フレームシティといいなんなんだよ
222名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:04:42 ID:/oSfq4II
音的にはどう?
@ヴィィィィィン
Aシューーーーー
B普通の12倍速ドライブ

前、
223名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:06:03 ID:/oSfq4II
ゴメン・・・

前、穴なし爆音トレイとか行ってた奴がいたが
そんなもんある分けないよね。
224名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:10:20 ID:Elfgi9Ql
>>223
今の所、まともな報告と証拠SSはないね
225名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:14:15 ID:ockbIbRO
FightNightやPGR3やNBA体験した後に和ゲーのSS見ると暗い気持ちになる
226名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:16:54 ID:+mrdTwtS
定期的に出てくるHDMI端子がないとHD DVDやBR-ROMの映像が
出力できないって言ってるやつらはどこでそれを見たの?

俺が見た情報ではHD DVDもBRもアナログ出力OKとなっていて、
一応「2011年以降に発売する物」はアナログ出力NGという道もあるが、
ハリウッドの映画会社でこれを使うところはないだろうとされていたけど。
227名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:21:11 ID:+0m9/gKk
なんかスティックききすぎじゃない?デットのキャラ選択の時やたら早くて慎重にしないと選べない。みんなもそう?それとも俺のコントローラーが壊れた?
228名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:23:33 ID:Xq/52Ls8
eMってちょっとお馬鹿なゲームだねぇ…
229名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:28:09 ID:SZ0KlyS0
eMそろそろで届く。
230名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:29:36 ID:dTBxQA79
アマゾンか
231名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:32:01 ID:sBOVzFWx
>>226
アナログ可になったのって日本だけじゃない?
HDMIオンリーになるかどうかはしらないけど。
232名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:38:14 ID:m4RlABLt
CoD2は、敵倒したと思って油断してると倒れつつ上半身だけ起こして
拳銃に持ち替えて撃って来やがる。
しっかりトドメ刺さすかヘッドショットじゃないとダメだなこりゃ。
233名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:40:11 ID:zyFSwI+O
>>222
いいからもう買ってこい。
絶対に損はしない。
ドライブの音なんて些細な事で見逃していいハードじゃないぞ。
234名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:53:07 ID:qXB1dYO6
アマゾネよ。だから今日届くよ。北国だから?
235名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:54:32 ID:07ODu26m
アナログ出力が可能っていうのは
コピー防止技術を伴わないアナログHD映像出力を制限できるICTの使用を制限する という意味であって
プレイヤーがICT非対応でいいという意味ではない

事実上有名無実化しようが2011年まで使えようがICTには対応しなくてはいけないのがAACSの規定
236名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:54:42 ID:/8Cyvnel
駅のホームで360買いたてらしい姉ちゃん発見。しかも同じ駅で降りてるし。
もう少しで声掛けそうになっちゃった。360を買う人を見るとなぜか嬉しくなる。
237名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:55:06 ID:NcksYaAD
TBSで箱キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
238名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:55:51 ID:MBSSsJwy
eMとフェイブルってどっちがおもしろい?
239名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:59:10 ID:Xq/52Ls8
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ゴッサム3!ゴッサム3!
 ⊂彡   http://projectgothamracing3.jp/
240名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:59:17 ID:4qOmoH4k
間違いなくeMは神ゲ
これでクリア後にエキストラダンジョンなんてあったものなら・・・ライブ対応してるしN3までeMとゴッサムだけで余裕で行ける俺は
eM中毒性があるのでやりすぎに注意
俺は朝5時に起きちゃって気付いたら今さ
241名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:02:34 ID:bZfnhNxX
>>237
見逃した…。kwsk
242名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:02:44 ID:CGGJ+GG9
TBSでXBOX360よりPS3のが映像が良い発言ワロスwwwww
m9(^Д^)プギャ---ッ
243名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:04:07 ID:RVa5nqIM
>>226
まだ外付けドライブが発表されてないからなんともいえないけど、早く詳細が
分かるといいけど・・・

HDDVDを搭載したノートPCの記事
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0109/ubiq143.htm
244A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 13:04:11 ID:ov5S4ttr
えー、それってどうなんだよ。
245名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:04:29 ID:bZfnhNxX
>>242
誰が日経トレンディだって?
246名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:04:54 ID:05HRnywJ
箱○、ついにテクモにも捨てられちゃったね(´・ω・`)

http://ps3.ign.com/articles/681/681199p1.html
247名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:06:13 ID:v+u7dIrG
>>246
もともとテクモはPS2にもソフトを出してるんだが。
何を言ってるんだ?
248A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 13:08:01 ID:ov5S4ttr
まぁ馬鹿の寝言はほっとけばいいんだが、2月にはそれなりにタイトルを明らかにする流れみたいやね。
249名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:08:22 ID:ockbIbRO
PS3ってまだあのMGS4のデモしかないのか?
このままだと夏発売も無理っぽい。
250名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:10:37 ID:G3xGfqvb
>>235
そうそう、上で俺が書きたかったのはそれ
それを読んでも、実際どうなるのかが見えてこない俺w
251名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:11:34 ID:RVa5nqIM
>>249
ヤフー動画のドリマガゲームで何本か見れますよ。短いけど・・・
http://yahoo.tv-bank.com/ch00038/
252名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:16:36 ID:TPf86CXa
360って、メモリユニットにセーブしたのを
他の本体でロードできないの?

ゲーマープロフィールが同じでないとダメとか?
だとしたら最悪なんだが・・・
EM最初からやり直しだ・・・
253名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:18:43 ID:m8bNeobW
自分の360で別のプロフィールつくってさ、それでサインインした状態で、
メモリユニット入れて見れば、わかるんじゃないか?
どう?結構いい案だと思うけど♪
254名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:19:44 ID:TPf86CXa
>>253
できないから言ってるんだけど・・・・。
255名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:19:55 ID:m4RlABLt
ブランチで特集してたって本当?
どんなだった?
256名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:21:23 ID:bZfnhNxX
>>255
171 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 13:09:57 ID:FA8ZVeL9
XBOX360はPGR3のプレイ動画を流す
XBOX360も映像美だが、PS3の方が、より映像美。
PS3は、次世代DVDとされるブルーレイが搭載。圧倒的な容量なので高精細な映像が楽しめる
MGS4の映像を流す
レボリューションは、次世代ゲーム機の中で、最も体感に優れている

177 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 13:11:58 ID:2CMz2lhB
しょこたんの心の声

360「ゲイシ...」
PS3「GK乙」
レボ「キタワー」
257名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:22:02 ID:w7AxCOao
>>226
えーと、ハードとメディアは別なんすよ。

ハード側では
・2011年以降に製造するハードはアナログ端子でのHD映像出力は出来なくなる。
・2014年以降に製造するハードに至っては、アナログ端子での出力自体が不可になる。
・ICT機能が必須(当然、360の外付けドライブもこれに対応しなければならない)。

って感じ。ICTってのは「コンテンツ側」がアナログ出力OKとかNGとかをコントロールする機能。
んで、ICTの使用に関しては「各国のデジタル放送の運用に準拠する」となっている。

日本に関しては、ICTの使用は禁止(2011年以降は解禁)
北米や他の国は知らん。

で、ここで問題なのはコンテンツ側がICT機能を使用した場合、
HDMI端子が無いと、そのメディアに収められている映像を出力出来なくなる可能性があるって事。

実際にICTを使う可能性は低いと見られているが、その国の法律やコンテンツプロバイダの方針次第となってしまう。
つまり、どっかの国のどっかの企業が「あ、うちの看板映画はICT使いますんで宜しく。法的に問題ないし。」とか言い出すと、それが観られなくなる、と。
258名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:22:39 ID:m8bNeobW
あ、ごめん。そうなんか。すまんね。はやとちりした
てか、ダメなのか・・・・。やっぱXliveで対戦とかするからなのかな
259名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:23:56 ID:FR1iGbd6
今日から俺も藻前らの仲間ですよ
中古本体とDOA4の初回特典つきで37080円と破格でしたよ(゚д゚)ウマー
260名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:24:37 ID:G3xGfqvb
>>257
それは分かりやすく書くと

2011年まではテレビも次世代ビデオプレーヤーも買うな!

ということ?
261A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 13:25:22 ID:ov5S4ttr
中古の本体はちょっと。
262名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:25:54 ID:bZfnhNxX
>>260
正解。
263名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:26:41 ID:FR1iGbd6
えっ?
一応店頭で電源入れさせて中確認したけど
なんかやばい?
264名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:27:45 ID:5rexLI4V
>263
チャント保障のとこに店のはんこおしてあるかぃ?
265A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 13:28:37 ID:ov5S4ttr
いや、気分的にさ。
何年か使う相棒だからねぇ。
266名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:29:01 ID:G3xGfqvb
>>262
【やったー!】

しかしなんだこのバカ規格w
これが本当ならHD DVDもBDも普及せんぞ

それより、店で5年保証してるけど既に2年使ってるHDMI無しのプラズマベガがあと5年持つかが心配だ
267名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:29:31 ID:w7AxCOao
>>260
いや、HDMI端子が無いTVやプレイヤーは拙いって感じ。
268名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:29:43 ID:07ODu26m
書いてある通りだよ・・
今後発売されるHDDVD&BDプレイヤーはICT対応
テレビはHDMI付きの買え HDMIは無くても20011年までは困らん

むしろ今買って困るのはパソコンの方かな
269名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:29:52 ID:FR1iGbd6
確認したよ
その店舗じゃなかったけど近くの店だったよ
一応初期で入ってるゲームも確認して買ったけど
他にもなにか注意するとこある?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
270A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 13:31:12 ID:ov5S4ttr
いまHDMI端子がない機器を買ってるのは無知な奴だけだからどうでもいいよ。
271名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:31:37 ID:XsXJ8kpO
5年後にまた買えばいいんだろ?
272名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:31:43 ID:G3xGfqvb
バカな俺でもなんとなく分かった 有り難う!
そろそろスレ違いだバカ!って言われそうなのでw
273名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:31:51 ID:0x5/1lE4
朝鮮お下劣360くせくせくせくせくっせくせーーーー
くせーーーーーっ キムチくせーーーーーっ 
朝鮮ハードはとってもとってもキムチくせーーーーーっ
274名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:32:18 ID:05HRnywJ
お前らはどうせ5年後もゲームばかりしてるだろ
275名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:32:41 ID:G3xGfqvb
>>274
当たり前じゃんwww何いってんの?wwww
276名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:32:45 ID:bZfnhNxX
>>268
> HDMIは無くても 20011年 までは困らん
マジカ
277名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:33:13 ID:m8bNeobW
ああ、働いて、その息抜きにww
278名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:33:31 ID:Uuuzk0pG
>>259
君にとっての4000円がどれほどの価値なのか良く判らないけど
両方新品でもポイント付く所で買えば40500円で買えたのに…
279名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:33:54 ID:05HRnywJ
>>275
いや、お前とA助は5年後は息してない
280名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:35:10 ID:G3xGfqvb
>>279
確かにそうかもしれん、、だから生きてる間に散在して楽しむのだ!
箱○サイコー!
今日はマクラーレンF1買うぞ!
ミカ・ハクキネンだ!
281名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:35:22 ID:5rexLI4V
>269
ならよし。
心置きなく修理に出せる
282A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 13:36:38 ID:ov5S4ttr
>>279
俺は・・・
283名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:37:09 ID:FR1iGbd6
>>278
基本開封しただけだって話だからたぶん新品と変わらないよ
赤外線とかあちこちシール張ったままだったし

気を取り直して楽しむよ

>>281
dクス
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
284くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2006/01/14(土) 13:37:26 ID:1w3rUEXe
285名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:37:30 ID:+mrdTwtS
>>235
何がいいたいのかまったくわかんねーぜ。

>>243
おお、これか。オレもこれ見て「おや?」っと思ったんだよねぇ。
でも「最終的に」って書いてるからさ、
2011年以降とかその辺のことを言ってるんじゃないかな?

なんかよくわからん記事だ。

>>257
すげーわかりやすいぜ!アリガトウ!
コンテンツプロバイダがどうするかはその2011年以降の状況によるよね。
286名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:37:45 ID:bZfnhNxX
>>282
どうした?
それより先に逝くって医者に宣告でもされてんのか?
287A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 13:39:16 ID:ov5S4ttr
>>283
いいの買ったな。
つーか、どういうもんなんだろうな。なんで売るんだろう。
288名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:41:54 ID:N9AuRTA3
>>214
DOA4よりゴッサムのほうが静かっぽい
289名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:42:00 ID:S93fGVON
Liveは次世代機の中で突出した出来だな。
おそらくこれに対抗できる次世代機は出て来ないと思う。
290名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:42:02 ID:Elfgi9Ql
>>287
買って来たら、父親がクリスマスプレゼントだぞーって買ってきてくれたとか
あまった1台売ろう的な
291名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:42:27 ID:G3xGfqvb
>>287
孫 「おじいちゃん、ボクがほしかったのはこれじゃないよ でぃーえすだよ、返してきて」
じいちゃん 「(´;ω;`)ブワッ」

じゃないのか?w
292名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:43:42 ID:FR1iGbd6
>>287
ありがと
俺にもさっぱりだけど
お得セットは店頭一台だけ限定だったみたい
>>290
そんな感じがする
でも店の方も?売り方だよね
293くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2006/01/14(土) 13:43:44 ID:1w3rUEXe
クレジットカードショッピング枠のの現金化です
294名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:46:50 ID:G3xGfqvb
ごめん、孫が欲しいのは、セガマスターシステムとソフト5本のセットのやつだった
295名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:47:45 ID:QvdAaPMt
>>289
xboxの頃に比べて非常に良い完成度になっているけど、
批判の数字を参照できるシステムが泥沼化しそうな予感もする
296名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:49:35 ID:G3xGfqvb
>>295
あと、LIVE以外でフリーズしたことないんだけど、LIVEやってるとよくフリーズする
あれはLIVE側に問題があるのか、ソフト側に問題があるのか、どっちなんだろう
297名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:52:46 ID:m8U+R8ds
(´・ω・)カワイソス
298名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:54:15 ID:kRDsvOtn
>>203
マリカは150ccでもスピード感無いからまだ駄目
299名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:57:01 ID:2OGiemrg
交換の本体ってヘッドセットも入ってるのがくるのかな?
300名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:57:12 ID:QvdAaPMt
>>296
しいたけが生きてれば相手のフリーズに巻き込まれてる可能性大
完全に死んでるならルータなんかの設定を見直してみる
それでもダメならサポセンで判断してもらうしかない
どうも、タイムアウトまでの時間を長めに設定しているのか、
どちらかの通信でとトラぶった場合の通信中断までの時間が長いね
301名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:57:56 ID:kRDsvOtn
>>260
逆。2011年までのハードはICT信号を無視してアナログ出力OKなので
今のうちに買っとけって事。
302名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:58:12 ID:m4RlABLt
>>296
Liveのロード中にダッシュボード出すと異様に重いね。
まだフリーズ経験はないけど、Live中は気を付けるようにしてる。
303名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:01:58 ID:G3xGfqvb
>>302
よくあるのが、DOA4の対戦でたまに買って、勝利ポーズの時にカメラをぐるぐる回したりすると固まってた
それでもボイチャは生きてるし、箱○ボタン長押しで電源は切れたから、ソフト側の問題かな?
その辺の安定性重視で延期したみたいなこといってたしね
安定させるパッチだすとか板垣が言ってたみたいだけど、いつ?
304A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/14(土) 14:02:08 ID:ov5S4ttr
>>293
もっと割のいいもんいくらでもあるだろ。
305名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:07:31 ID:PWkq5Hk7
eM持ってる人に質問なんだけど、XboxLiveにつなげて無くても、
動かせますか?例えば、ランケーブルはずしたままとか。
306名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:11:52 ID:m4RlABLt
eMに限らず、どのソフトも別にLive繋がなくても関係ないよ。
307名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:12:47 ID:w5NWhVJL
eM買わなかったけどフリーズするんですか?
eMスレにフリーズ回避できるかもしれない方法が書き込まれてた。
308名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:13:57 ID:PWkq5Hk7
よーかった。でも、メモリユニットのデータは別のプロフィールでは動かないんだよな?
さっき、だれかが言ってたよね。わけわかめ
309名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:14:37 ID:PWkq5Hk7
>>306 礼を忘れてた。ありがとう
310名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:14:54 ID:QvdAaPMt
>>303
オレも時々それあるけど、少人数部屋だと、特定の相手とぶつかった時に観戦者がいた時だけ固まったりしてたから
たぶん誰かのネットワーク設定が問題なんじゃないかと
ゴッサムで対戦開始前に椎茸開いて、タイムが0になるとハングしたりするのはソフト側の問題だと思うけど
311名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:29:33 ID:IEzAqi0V
>>308
DOA4だけはシステムデータがちがちだから(移動もコピーもできない)、そうです。
312名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:29:45 ID:7ZBBKRNu
我が家はD1までしか無いんですが、d1ってS端子と変わらないですか?
313名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:39:30 ID:ogfY5qKJ
綺麗だけど、あんま変わりませんよ。でも、もしS端子ケーブルで
つなぎたかったら、新たにケーブル買わないといけないっしょ?
でもD端子ケーブルは最初からちゃんとはいってるから、
D端子でつなぐことをおすすめします。もちろん最初からふつうの
テレビにもつなげるケーブルもD端子ケーブルとくっついてはいってるから
安心して。
314名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:42:56 ID:m4RlABLt
俺はD1ブラウン管28インチワイドでプレーしてますが
十分過ぎるほど綺麗ですよ。D2以上を経験してないからかもしれないけどw
でもD1で全然問題ないかと。
315名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:50:34 ID:hfJRkJVf
ソフトの中の人ですけど、やっぱりライブでフリーズしてますか・・・
聞いた話ですけど、確かにネットワーク設定?の問題がありますよ
プログラマーではないので、詳しい原因はわからないですが、プログラマーの人も困惑してました
もしかすると、ISPの設定か、ISPが使用している機器に問題があるのかもしれません

「A-B」「A-C」では問題ないけど、「B-C」で問題ある場合、
複数対戦や観戦で接続順に関係なく「A-B-C」とすると、フリーズします
316名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:50:57 ID:ZyJF1Otr
>311
DOA4だけじゃなくて板垣製品は全部コピー不可になると思う

HDDが壊れたときのことも考えてメモリユニットのほうにセーブしておくと良いと思う
317名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:54:12 ID:7ZBBKRNu
ありがとう。D1とSは綺麗差は同じって聞いていたので気になって。
318名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:55:20 ID:G3xGfqvb
>>315
ゲーム機が共通になってソフトの最適化できる分、PCの開発より楽かと思ったら、そんな問題もあるんですね
確かに、同じフレッツ系だと、ADSLと光でもPINGはそれほど遅くないけど、別ISPになると遅いとかはよくありますね
対戦しててもホストが速くても対戦相手によってはカクついたりもありますしね
LIVEの仕様上、ソフトでどうにもならない問題もあるかと思いますが、応援してますので頑張ってください
319名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:58:54 ID:u2jQMvn/
>>1こういうのちゃんと使ってね〜
箱公式
http://www.xbox.com/ja-jp/

発売予定タイトル一覧
http://www.xbox-news.com/schedule/index.html(国内)
http://xbox360.ign.com/release/index.html(海外)
互換リスト
http://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm

ニュースサイト
http://www.xbox-news.com/
http://www.teamxbox.com/
http://xbox360.ign.com/
http://xbox360.1up.com/
動画の豊富なニュースサイト

まとめサイト
http://live-net.ddo.jp/xbox360/

前スレ
○XBOX360総合スレ○
320名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:10:32 ID:GMfGHI7B
ドライブ音を低減させるいい方法なんかないかな
321名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:11:36 ID:3XRBEZsR
いくらなんでも天外はマンセーしなよな?
322名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:11:44 ID:hfJRkJVf
>>318
そういわれて、気がついてガクブルなのが、
質の低い外国のISP経由の人が入ったら、接続速度の維持が出来なくて、落ちまくるかも・・・
開発中って、基本的に普通の人よりいい環境でテストしてるので、
極端に質の悪い環境っていうのは、想定してテストしてない・・・
323名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:17:41 ID:tg4Gixgd
>>321
出来次第だろ
324名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:27:33 ID:ogfY5qKJ
ようやくeM届いたよ。それじゃ
325名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:29:01 ID:/I0WwpqT
>>256のこれってどうなの?
おもいっきり情報操作されてる気がしないでもない。
PS3のが綺麗っていう正確な情報はないのに・・・。
326名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:31:38 ID:ykw8+Iza
>>321
信者はXBOXにソフトを出せば全てマンセー

eMもDOAもマンセーマンセーだし
327名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:33:09 ID:2OGiemrg
PS3も実際発売しないとわからん
360版CoD2とかの動画だって発売前の動画より製品版劣化してたし
実機の動画じゃないと比較する対象にもならん
328名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:34:03 ID:tg4Gixgd
ありえねー、面白いと思ったら、面白いと言って何の問題があるんだ
何でもかんでも評判が良い訳でもないし
329名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:34:36 ID:v+u7dIrG
VGAケーブルどこにも売ってねー。
330名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:36:34 ID:ER+3gY0A
>>326
eMなんて間違いなくこれまで痴漢が散々叩いてた部類のゲームなのにな
FF、DQだって今は叩いてるけど、いざ箱○で出るなんて事になったら神扱いするんだろうなw
331名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:36:48 ID:S5dt0bDW
実際はどうだか分からないけど、360はマイナーハードで先行発売
だからPS3の方が凄いみたいなイメージを持たれるのは
仕方ないと言えば仕方ないと思う。
332名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:37:55 ID:ad2Ej/Q+
>>328
金が無くて買えないんじゃなく、凡ゲーばっかだから360を買わないんだと思い込みたいだけ。
自己暗示で我慢する負け組を相手にするだけ無駄。
333名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:38:12 ID:u2jQMvn/
信憑性わかんないけどPS3のRSXは7800の廉価版可能性高し↓。
7900は最近発表なったPC用最新GPU。

GeForce 7900 GTX
750MHz/1800MHz/512MB/256bit、32PS/32TMU/16ROP

PS3 RSX
550MHz/1400MHz/256MB/128bit、24PS/24TMU/16ROP
334名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:38:27 ID:/I0WwpqT
箱所持者はFF,DQ叩いてるの?
俺叩いたことないな。スクエニのゲームは好きだし。
面白いツマランとかじゃなくて世界観とストーリーが性に合ってる
335名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:39:07 ID:ykw8+Iza
eMの戦闘システム自体はPCエロゲーRPGにもある程度のレベルだからな。
結局待ちに待ったXBOX360のRPGだから何でもいいんだろ
336名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:39:28 ID:QvdAaPMt
レッスルキングダムはマンセーできません…live対戦でいい相手とぶつかったときだけ面白いかんじ
337名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:40:19 ID:6/Wz6t2c
箱所持者はみんな同じ考えだとでも思ってるんだろう
彼奴等のように
338名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:40:29 ID:ad2Ej/Q+
>>335
やけにエロゲーに詳しいですね。
さすがアンチ360をやってるだけのことはあるな。
339名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:40:38 ID:u2jQMvn/
>>335
エロゲーとどうしても掛け合わせたい意図しか見えない。
静かにエロゲーしてろ。
340名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:41:39 ID:G3xGfqvb
>>333
じ、、じ、、、地雷((((゜д゜;))))

買うけど
341名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:41:43 ID:/I0WwpqT
>>335
いやeMは普通におもしろいぞ。
みんな叩きまくってたように、全然期待してなかったけど
やったら普通におもしろかったから余計に面白くかんじて
評価いいんだとおもう。つかそういうことはやってから言え。
やってないのに面白いとかわからんだろ
342名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:42:55 ID:G3xGfqvb
>>336
レッキンも例の問題版を誓約書まで書いて買ったものの、リッジとDOA4に挟まれてまったくやってない
プ板のスレみると、LIVEも怖くて出来ない(´;ω;`)ブワッ
343名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:47:27 ID:u2jQMvn/
eMの面白さは普通のRPGが良質な作りで次世代機グラフィックで
ロンチ近くにボリュームあって発売したのが驚き。

オーソドックスだが面白いからしょうがない。今10時間プレイ。達成18%
今の評価85点。
344名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:47:29 ID:4qOmoH4k
朝5時から今までeMやっててさすがに本体の具合が心配なのでしばし休憩
寝るかな
345名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:49:19 ID:9sRfvhp+
>>335
だったら最近のPS2のRPGはそのエロゲーのレベルにさえ届いていないってことになるぞwww

大体RPGのエロゲーってどんなんだよwww
逆にやってみたいわ
346名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:49:29 ID:4qOmoH4k
>>343
eM面白いなーこれ
俺これでファミ通のレビュー100%信用失ったわ
ローグみたいなのがプラチナ取ってemがゴールド行かないってありえない
どういう感覚してんだあの編集者達は
個人的に評価はローグとemプラチナ入れ替えてokってくらいこのゲームイケてる
347名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:49:45 ID:IYMUcyDg
低能痴漢負け惜しみの軌跡

RPGなんてクソ→eMは神ゲーだし、坂口RPGも最高だね

PS2は低性能でクソ→ゲームハードは性能じゃなくて作りやすさなんだよ

互換性なんて必要ないんだよ→ゴミ箱1.5はアップデートで互換がどんどん増えて最高だね

売り上げなんか関係ないね→北米では2次出荷も即日完売して売れまくり
348名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:50:31 ID:ykw8+Iza
これだから信者は困るな。
きっと天外魔境もマンセーされるんだろう。

まあNAMIDAは面白かったけどな。
ただ長すぎてやめたけど。
RPGに70時間とかもうやる気しない。
349名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:51:21 ID:ykw8+Iza
ファミ通はDOA4に39点付ける雑誌だからな。
ここではこういう事に文句付けないで、
点の低いソフトに文句言うから困るよw
350名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:51:29 ID:mWHxUMUz
>347
同一人物じゃないってことをいい加減学べよ
351名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:51:42 ID:v+u7dIrG
VGAケーブルってワイド表示にされちゃうの?
4:3での表示は可能?
352名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:52:29 ID:ykw8+Iza
それとeMはワイド専用と言うのも敷居高めてるね。
こういうユーザーを選ぶ作りしてるから売れないんだよ
353名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:53:05 ID:G3xGfqvb
>>351
PGR3は解像度で問題あるみたいだけど、リッジは可能
本体設定をワイドにすると4:3に、4:3にするとワイドになる
354名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:55:49 ID:tg4Gixgd
エムがワイド専用で敷居高めてるって
適当な事いうなよ
355名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:56:05 ID:u2jQMvn/
>>346
俺も同じでファミ通は信用できない。7778ってさシルバーもとってない。
こうでもいいだろ。8988。10はちとつけられないけど8989でもいいと思う。

1時間も遊んでなくて4:3の14インチテレビで遊んでたんじゃないか?
数多くのゲームをレビューしなくちゃいけないとはいえ、RPGにはもっと
ちゃんとした時間さいて欲しい。

例えば一人位クリアまで遊んだ人がレビューしてもいいと思うしな。
もし4人とも1時間も遊んでないならRPG評価はどの雑誌もしない方がいい。
かえって業界やゲーム作ったメーカーに失礼だ。
356名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:56:27 ID:UJ1ZOoIq
>>348
いや、天外魔境は360で出して欲しくない
PS3に行って欲しいタイトルだ
天外魔境は360の評判を落とすだけ
357名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:56:47 ID:9sRfvhp+
eMやってる連中がみんなHDTV持ってるとおもってるんだろうか・・・
358名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:56:49 ID:4qOmoH4k
エムくそげーって書き込みも見なくなったし
ほんとこれ面白すぎ・・・フロムはやばいゲーム作ったよ
359名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:56:55 ID:v+u7dIrG
>>353
よくわからないな。
>本体設定をワイドにすると4:3に、4:3にするとワイドになる

これはどうして?
逆じゃないの?
360名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:57:51 ID:Elfgi9Ql
でも、俺とか天外魔境ジライヤの頃とか
完全にファミコンっ子だったから
天外魔境ってシリーズをはじめてやったの
スーファミのZEROかな、男と女入れ替わるやつ

多分、やった事ない分絶賛すると思う
面白ければ素直に
eMに関してはやってみて素直に感動してる。
ただそれだけ
すくなくとも、やってみてキングダムハーツUはツマラナイ
FM5は意外に面白かった。
361名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:58:07 ID:ykw8+Iza
otogiもマンセー発言だらけで1万そこそこだったしな。

まったく当てにならんよ。
362名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:58:10 ID:hAVD0wcy
ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=181

早くも敗北宣言-('q`))
この発言がサードに与える影響考えて欲しい
馬鹿かこの人
363名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:59:06 ID:UBIYsso2
サポートセンターに聞いたが、オフラインで問題がなく、ライブで問題が
出るのはお客様のネットワークに問題があるって言ってた。

しかしながら接続テストでOKサイン(問題ない)出ているのだから、
サポートセンターが問題がないって言っているほうが問題なわけでw

サポートセンターの言い分が正しければ「問題がない」と表示している
本体の接続テスト機能自体が不具合である事になりますなw


364名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:59:23 ID:4qOmoH4k
355 
まぁエムは最初の1時間くらいはゴーレムもまともに作れないしスキルもろくに使えないし
正直微妙だが、そこから先へ行くとジワジワ来るよなw
365名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:59:35 ID:ykw8+Iza
>>360
天外の箱版はまずグラフィックスで失望するよ。

俺らはDSのグラすら気にしないからどうでもいいけど
360ゲーマーはグラが悪い=糞ゲーだしまず不満しか出ないだろうね。
366名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:59:57 ID:G3xGfqvb
>>359
本体設定のワイドは、接続されているモニタがワイド
 だから、上下黒帯も必要なくフルスクリーン表示する
 4:3のモニタだと、上下黒帯ないので4:3のフルスクリーンになる

本体設定の4:3は、接続されているモニタが4:3
 だから上下黒帯付きで表示される
 4:3のモニタだと、上下黒帯がついてワイドっぽくなる
367名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:00:20 ID:ER+3gY0A
それなりに売れてるゲームなら、どんなに出来のいい神ゲーでも、
ゲームの悪い部分をダメ出しするアンチが現れるものだが、eMなどは痴漢しか買っていないため
気味の悪いほどの絶賛ばかりで気持ち悪くて逆に買う気がなくなる
グラフィックなど以外で具体的に何がいいのか、それに伴ってダメな部分とかも書いていけよ
グラがいいだのテンポがいいだの微妙な意見ばっかなんだよな
368名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:00:48 ID:AGMCEojQ
         。ρ。      パピヨンローゼ マンセー
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

                  ↑ 外道のノータリンDOA4痴韓

http://www.ayaya.co.jp/link.html
369名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:01:25 ID:u2jQMvn/
>>349
アホにレスするのもなんだがファミ通のDOA439点はあげすぎだと思う。
俺は次世代機日本でも360に買って欲しいほどの360派だけど

DOA4は初心者への取り組みをはずしてる時点で8989位で丁度いい。
満足したか?アホ、お前らより公平に見てるつもりだアホ。
370名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:01:27 ID:QvdAaPMt
>>367
xbox関係のスレでよく見かけるレスだ
371名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:01:35 ID:UJ1ZOoIq
勝利宣言だろ
欧米で勝つことのほうがよっぽど大事だろ
日本の市場は無視できるほど小さいからなw
372名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:01:53 ID:ykw8+Iza
大体フロムは雰囲気が暗いから一般には受けないんだよな。
前にメガテン・マニアとかやったけど、
何が面白いのが全く理解できなかったよ。
単に面倒なだけ。
あれならWiz8とかマイト&マジックの方がよっぽど楽しめる。
373名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:02:52 ID:ykw8+Iza
>>371
確かに日本ではXBOXも360も無視するほどしか売れてないな
374名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:03:59 ID:+VRHRsgq
ゲーマーがみんなソフト買ってくれるかいいんだろ
ゲームに一番金使う人間だからな
北米の箱もそのおかげで伸びた
PSみたいに本体ひとつでソフト2つぐらいしか
持っていないのとかだいぶ違う
375名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:04:19 ID:tg4Gixgd
>>362
日本の場合まず前ハードのイメージと戦わなきゃならんので
勝ち負けよりも、まずどれだけ普及させるかに拘って欲しい
そんな事言える立場じゃない
376名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:04:39 ID:elFcggbo
今日も笛さんは元気ですね
377名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:05:00 ID:QvdAaPMt
>>372
378名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:05:02 ID:ykw8+Iza
日本じゃ携帯機が人気だから据え置きはもうダメだろ。
379名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:05:41 ID:u2jQMvn/
>>378
はい携帯版へお帰りください
380名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:06:04 ID:Elfgi9Ql
そうやってすぐに売り上げ云々の煽りに乗っかっちゃう…
売り上げなんてどうでもいい、買った人間が楽しめてたらいいって
意見統一で行くならスルーしていこうよ

そりゃ、売れてほしいけど、ここであーだこーだ言って変わるものでなし
381名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:06:09 ID:v+u7dIrG
>>366
なるほど。
サンクス
382名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:06:15 ID:IYMUcyDg
ゴミ箱及びゴミ箱1.5が日本市場で爆死してるから、低能痴漢は日本市場は重要
ですなんて口が裂けても言えないからな。
383名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:06:35 ID:iSQA6OK0
223 名無しさん必死だな sage New! 2006/01/14(土) 11:09:27 ID:7tnYU1hj
http://www.betanews.com/article/600000_Xbox_360s_Sold_Since_Launch/1137195988
60万だってさ前発表された90万っていうのはアナリストの厳しめの予想だったがそれも下回ったみたい。
これ見ると12月中に三次出荷すら出来なかったみたいね。
384名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:06:59 ID:mWHxUMUz
携帯機人気終わって欲しいなー
マジメにゲーム作るクリエイターが別業界に逃げちゃいそうだ
385名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:07:34 ID:5rexLI4V
買いもしないハードのスレで
意味不明なことを叫び続けてる382の人生カワウソス
386名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:07:48 ID:ER+3gY0A
なんで本体の名前に「Xbox」を入れたのかがわからない
最初から自分達ですすんで前ハードの負けイメージを背負っているようなものだよな
387名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:07:49 ID:ykw8+Iza
ゲーマー相手じゃ勝負にならないとか言って、
エヴリヴァみたいな子供向け出したと言っても
買ってるのが大人じゃだめでしょ。

そもそも高性能を唄って低レベルソフト出してたんじゃそれを期待したマニア連中が
許さないわけだしな。
今後わけのわからん金で買い取った著名日本人が作ったRPGが出るとか言ってるけど、
結局何を変えることもなくタダ出しただけで終わるな。
所詮金だけで日本人の心はつかめないね
388名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:08:03 ID:u2jQMvn/
■WARNING■

このスレを荒らしにくる人たち↓

○ソニー、にんてん一部の狂信者。
○ソニー、にんてん一部狂社員。
○ブルーレイディスク陣営関係一部狂社員。
○セル関係一部狂社員。
○ただ煽る人。
○PC至上主義者。

●あなたはどれに該当しますか?
389名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:09:07 ID:+VRHRsgq
>>383
60万も90万もたいしてかわらないだろう
ただ150万くらい出荷したのは間違いないみたいだがな
それに今のところ月産能力は60〜80万くらいしかない
390名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:09:13 ID:ykw8+Iza
>>384
もっと真面目に360にソフト作ってもらわないとね。
391名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:10:44 ID:u2jQMvn/
>>383
3次出荷は1月はじめで90万台販売北米。欧州30万台。日本10万台。
392名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:11:01 ID:ykw8+Iza
もうマンセーは飽きた。
リッジ6マンセー、DOAマンセー、無双マンセー

どれも全然売れてないジャンw
年末商戦というのはハードも10万すら超えないし。
PSPすら一週で売れてるラインだぞ。
いい加減ソフトが糞と言うことを認めないと
393名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:11:23 ID:ER+3gY0A
>>388
8割方がただ煽る人だと思うけど。
ここまで売れなきゃアンチじゃなくてもアホみたいにマンセーしてる信者からかってみたくなるだろw
394名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:11:26 ID:be+X6en7
調査会社NPD Groupは、金曜日にマイクロソフトが装置の着手以来Xbox360が11月に米国で慰める人60万を販売したと発表しました。
アナリスト期待の下に落下する休日出荷にもかかわらず、
マイクロソフトは、6月の終わりまでにXbox360を4.5と550万の間販売するとまだ予想しています。

NPD Group番号は合衆国に小売支店の2/3を含んでいます。
数字は日本、およびヨーロッパにXbox360販売を含んでいません。
(そこでは、初期の 発射の数字が期待はずれでした)。
そこでは、マイクロソフトが数日以内に30万コンソールの目録を通して吹きました。
すべての領域での販売は後でより多くのゲームタイトルヒットが棚を収納するこの月を加速するかもしれません。

395名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:11:36 ID:gY1+MzOQ
>>388
痴漢さんの煽られっぷりを見学してる人です
396名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:12:10 ID:hAVD0wcy
売れないとソフトがでなくなるから売上は重要だ
今の状況じゃCondemnedやGears of Warなんかが
日本でリリースされるのかすら危うく思える
旧箱でもDoom3やHalf-Life2のゆな大作すらでなくなったし
Star Wars Knights of the Old Republicも
当初は日本発売を示唆してたのにでなかった
売れないとなにもかも悪い方向へいってしまう
397名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:12:43 ID:u2jQMvn/
もう煽り多くて気持ち悪くなってきたからeM遊んでこよ。
398名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:13:32 ID:G3xGfqvb
売れてないものが悪いものだと決め付けてるのが悪い
売り手にとっては売れるものが全てだろうけど、買い手にとってはそんなことはない

その昔、レパード J フェリーという車があってな
以下略
399名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:13:51 ID:ykw8+Iza
eM終わったら何もやるゲームなくなるハードっても悲しいな。

今後鳥山RPGまで何もないってのは辛いね。
出るの来年とも言うし
400名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:14:02 ID:u2jQMvn/
■WARNING■

このスレを荒らしにくる人たち↓

○ソニー、にんてん一部の狂信者。
○ソニー、にんてん一部狂社員。
○ブルーレイディスク陣営関係一部狂社員。
○セル関係一部狂社員。
○ただ煽る人。
○PC至上主義者。

●あなたはどれに該当しますか?
401名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:14:06 ID:Szv7VWax
DOOMは出したくても内容で出せなかったんでしょ
402名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:14:20 ID:9sRfvhp+
>>393 395
ただの頭のおかしい人と認識しました
403名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:15:06 ID:elFcggbo
笛はまた日本語の使い方がおかしいぞ
404名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:15:40 ID:+VRHRsgq
ここまでGKの煽りが多いとなると
PS3はよほどスペックダウンしたんだな
どうせ本体だけ売れても稼動しなくてソフト
売れなかったら意味ないし
360は500万売れる6月あたりから本当の脅威になるだろう
ランキングも上位を独占しそうだ
405名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:16:01 ID:ykw8+Iza
DOOMなんか糞ゲーだろ。
知らないと言うのはここまで人を酷くさせるんだな。
406名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:16:04 ID:5rexLI4V
>402
どうせ機能しゃべり場でファビョッてたような馬鹿オタなんだから
相手にするだけ無駄だよ。
407名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:16:10 ID:1b/WoBVq
>>369
> DOA4は初心者への取り組みをはずしてる時点で8989位で丁度いい。

DOA初心者ですが、おもいっきりはまってます。
408名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:16:23 ID:rznbDpT2
まぁあれだ。PS3がでるまで低性能PS2でも磨いてろや。
409名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:16:34 ID:ER+3gY0A
スレを読むだけで欲しくなるようなゲームのスレの雰囲気ってたいてい、
スレ住人がゲームの内容は攻略について色々熱心に情報を交換しあっていたりする光景が凄く楽しそうに見えて
そういうのを目の当たりにして欲しくなってくるものなのだが、箱○の場合
「面白い!」「○時間もやっちゃった」「普通に良ゲー」「グラすげー」
こういう単的な気味の悪いマンセー意見がひたすら並べられているだけだからな
スレをたまたま読んで気を引かれる人もいないだろう
410名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:16:36 ID:ykw8+Iza
>>404
PS3は2008年に出しても箱の売上1日で抜きそうだな
411名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:17:08 ID:5rexLI4V
どうせPS3も大して売れないって

なんせ360より性能低いんだからな
412名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:17:26 ID:QvdAaPMt
>>410
2008年までPS2でがんばるのw?
413名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:17:59 ID:ykw8+Iza
>>407
そりゃ填る罠。
あまりの難易度で途中で売りはらうユーザー続出と言うから。
2週目で50位落ち、
店頭じゃ3980円投げ売り始まってるし
中古も溢れて値崩れ中。
414名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:18:27 ID:G3xGfqvb
>>407
お前か!! おっちゃんのこころたんを虐めてたやつは!!
しょ、初心者か(´;ω;`)ブワッ
415名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:18:55 ID:ykw8+Iza
>>412
だって市場じゃ現状PS2とDSしか存在してないし。
416名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:19:31 ID:/I0WwpqT
2008年ってw次世代XBOXが発表されてそうだな
417名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:20:19 ID:redosy+T
>>415
PS2は存在してないようですが・・・
418名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:20:20 ID:G3xGfqvb
>>416
2008年には大地震で東京凄いことになってるかもしれんぞ
今を楽しめ!
419名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:20:23 ID:Elfgi9Ql
エブリパ
最最終話クリアできねぇーーー!!!!
420名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:20:28 ID:1b/WoBVq
>>414
いや私もここラーです。
421名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:21:29 ID:rznbDpT2
貧乏人はPS3出るまでに金ためとけよw
422名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:21:49 ID:RUnSfxPe
ねぇ、痴韓 旧箱にも惨敗しそうだけど火病るの?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧    ∧_∧
   ( ・∀・)  <`Д´; >
  ( PS3)   ( ⊃360⊃
  / / /   //( (
  (_)_)  <_) <__)
423名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:21:53 ID:G3xGfqvb
>>420
む! そういえば「僕初心者なんでこころしか使えません また遊んでください」
っていってた俺に勝ちまくってた奴がいたな
貴様か!!
424名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:23:10 ID:6nQQzf2a
とりあえず北米では鬼のように新しく開発される
ソフトが発表されているから360は今後安泰だな
この流れが日本にくるといいんだけどね
425名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:23:48 ID:QvdAaPMt
今度こそFishing Live Onlineを出してほしい
426名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:25:12 ID:S5dt0bDW
>424
北米の恩恵に与れないのは前回で証明済みじゃないか。
日本でも何ぞ良いニュースが欲しいのお。
427名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:25:38 ID:Z3kyE1HK
何々?マンセーしたらいけないのかい?
個人的感想をみて気持ち悪いなら見なくていいよ。
eM、祖父で買ってやってみれば?つまらなければ即売りで差額2000円位じゃね?そのかわり堂々と煽れるでしょ?

やりもしないでグダグダつまらん事言ってんなよ。ド貧民。
428名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:25:47 ID:ykw8+Iza
>>424
なにあってももうダメだね。

今後PS3、レボの発売で余計存在薄くなるし、
年末出したこと自体間違いだったといわれるけど
いつ出したってダメ。
429名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:27:03 ID:ykw8+Iza
>>427
一本のソフト60時間も遊ぶほど暇じゃないんですよ。
430名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:27:16 ID:6nQQzf2a
>>428
低性能マシンには興味ありまえんが
GCのように発売してから葬式に
ならならいように祈っています
431名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:27:46 ID:NltA1Ukm
eM30分やったがキモすぎて駄目だわ。
432名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:28:02 ID:3s38YZqo
自分の将来を知りたければ現在の自分を知れ と言う

箱丸の将来を知りたければMSKKの現在の取り組みを見れば分かる


(´・ω・`)
433名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:28:36 ID:NlGGZDq9
なら安心だね
434名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:29:08 ID:aBnyMryM
>>431
和ゲーなんてそんなもんだってば
PS2の和ゲーなんてもっと酷いぞ
435名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:30:10 ID:9sRfvhp+
>>一本のソフト60時間も遊ぶほど暇じゃないんですよ。


忙しいくせに貴重な時間をこんなとこで使ってしまってもいいんですかねぇ・・・・
436名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:30:36 ID:ykw8+Iza
>>434
XBOXよりはマシですねw
437名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:31:25 ID:G3xGfqvb
ぽまえら、モチケツ

そんな事より、東南海地震を引き起こすといわれてるフェリピンプレートが、今までの調査より浅く、広くあったみたいだぞ
やべーぞおい!

未来なんてもういいから、今を楽しもうぜ!!
438名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:31:31 ID:ykw8+Iza
もうRPGはいらんね。

ちょこちょこっと短い時間で楽しめるゲームじゃないと
一般人は誰も付いてきません。
439名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:31:33 ID:rznbDpT2
2chで粘着した時間>>>>(超えry)>>>>一本のソフト60時間

m9(^_^)
440名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:33:24 ID:rznbDpT2
まあ楽しめや
441名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:33:36 ID:elFcggbo
笛はもう替え歌とか止めたの?
ネタ切れ?
442名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:34:32 ID:G3xGfqvb
>>440
まだ会社で楽しめない(´;ω;`)ブワッ

マクラーレンF1 マクラーレンF1 買う買うー!!
今日買うー!
楽しいなー!
443名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:34:36 ID:gY1+MzOQ
このスレを読んでると
おっちゃんがマトモな人に見えてきました
444名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:34:52 ID:0V41vkj/
360を今の時期に買う奴は普通にPS3とレボを発売日に買うよ、ロンチがショボくてもねw
煽ってる奴は19800円ぐらいに値下げされたころにやっと買えるんだろ、買えるまでは
PS3のアンチもやるんじゃないのかな。
445名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:35:08 ID:ykw8+Iza
KH2は一般ではかなり評判がよいのにここでは悪いのは
ユーザーの層がもろに出てますね。
つまりここでeMがマンセーでも全く持って当てにならないこと。

まず人を選んでたら勝てませんよ。
446名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:35:39 ID:G3xGfqvb
>>443
おい、貴様!! 俺とLIVEでフレになろうか
フレになっても今日から同僚とPGR対戦するから相手にしてやれんぞw
447名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:36:10 ID:OEs0vKwP
eMってどう面白い?買い?
448名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:36:22 ID:ykw8+Iza
>>444
360は1円でもいらないなぁー
レボやPS3は10万でも買うけど。

将来性無いようなハードは買うだけ無駄。
449名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:36:29 ID:aBnyMryM
面白さ

2ch>>超えられない壁>>和ゲー
450名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:36:57 ID:N9AuRTA3
>>444
レボとかPS3はいらねーよ。
451名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:37:12 ID:aBnyMryM
>>445
KH2買うのはキモオタだけ

論破完了
452名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:37:17 ID:S93fGVON
フレが増えるとオモシロス
453名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:37:23 ID:ykw8+Iza
>>447
箱信者なら買い。
違うならハード買ってまで買うソフトでもない。
454名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:37:56 ID:ykw8+Iza
>>451
キモオタだけでミリオン売れるほど日本市場は甘くないですよ。
455名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:38:40 ID:txCgKx+C
>>431
買おうか迷ってるんだが
詳しく
456名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:40:41 ID:ykw8+Iza
>>455
買ってフロム売上に貢献してやれ。
このままじゃあまりにも哀れだ。
457名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:41:50 ID:3s38YZqo
>>444
煽りに対してビンボウネタで返すのはやめないか?

買ったことくらいしか自慢がないと思われるぞ
458名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:43:34 ID:G3xGfqvb
もういい加減モチケツ

ほら、あのグルグルハンドル回して電気起こすやつは買ったのか?
カンパンは買ったのか?
オキシドールは買ったのか?
セガマスターシステムは背負ったか?

今を生きろ!
459名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:45:47 ID:ykw8+Iza
DOA4はPS3やレボに移植確定的だし、
360は存在価値が無くなったな。
460名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:45:54 ID:Z3kyE1HK
>431
確かにキモい。
オカマウザスw
イベントネーミングウザスw
でも死ぬシーン辺りからは重苦しいシナリオ、VPがあれば次の戦闘までの回復等に取られる時間の無駄もないし、
無くなってもゴーレムさえ量産しとけば次のVP回復ポイントまでなんとか凌げるし、
サクサクステータスアップ出来るし、マップもマーカー付きで親切。
何よりステータスアップに繋がり、RPGのメインとも言える戦闘の快適さは評価されてもおかしくないよ。


>多忙な方
時間が無いなら選択肢から省けばいいと思うよ。薦めない。
でも一日一時間だけでもやってみれば?と煽ってみるw
461名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:49:31 ID:QvdAaPMt
>>459
360は買いたくないけどDOA4をやりたい事だけはよくわかった
移植されるまでじっとガマンしとけ
462名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:49:36 ID:G3xGfqvb
>>460
お前は高橋名人か!!

高橋名人の冒険島360出せ
ワンダーボーイ360でも可!
463名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:50:22 ID:IYMUcyDg
低能痴漢負け惜しみの軌跡

RPGなんてクソ→eMは神ゲーだし、坂口RPGも最高だね

PS2は低性能でクソ→ゲームハードは性能じゃなくて作りやすさなんだよ

互換性なんて必要ないんだよ→ゴミ箱1.5はアップデートで互換がどんどん増えて最高だね

売り上げなんか関係ないね→北米では2次出荷も即日完売して売れまくり
464名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:51:20 ID:dIzCc/4B
>>463
つまんない
465名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:51:42 ID:ykw8+Iza
>>461
格ゲーしないからいらないよ。

俺が欲しいのは本当にリアルな神競馬ゲーム。
これ一本さえあればハードが100万でも買うよ。


466名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:52:27 ID:dIzCc/4B
ゴミ箱1.5っていつも書き込み奴がいるよな
同じGKかニート君がこのスレをいつも徘徊している
みたいだな
467名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:52:33 ID:QvdAaPMt
Liveアーケードでも和ゲーだしてくれないかな
1980年代のアーケードゲーが出たらゲイツ消費しまくりそう
468名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:53:30 ID:BpYtC0cD
>>458
> セガマスターシステムは背負ったか?

急にPSOをやりたくなったじゃないか。
469名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:53:47 ID:G3xGfqvb
>>467
俺もそれを願って仕事が手につかない

しかしリアル志向なのも考えものだな
想像してみろ 高橋名人の冒険島360、、、な?
470名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:54:24 ID:QvdAaPMt
>>465
おまえさんの大好きなレボやPS3できっと出るから、それまでじっと待ってろって
天下の任天堂とソニーだもんな
きっと期待に応えてくれるさ
471名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:54:30 ID:G3xGfqvb
>>468
北斗の拳をやりたくなれ!
あとロッキー
アウアーアーアーは思い出すな(´;ω;`)ブワッ
472名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:55:17 ID:ykw8+Iza
>>469
80年アーケードならMAME32でいつでも出来るよ。
ROM普通にあちこち転がってるし。
無論完全コンプリート版なら3万出しても買うけど。
473名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:55:23 ID:p6ku54rd
VF2、ダイナマイト刑事なんかをアーケードで出して欲しい
474名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:56:57 ID:G3xGfqvb
>>472
MAMEもいいけど、気軽にゲーセン感覚で対戦できるのがいいよ
80年代はおいといて、スト2もそうだけど、SNK全部来い!
VF2も来い!
お願いします お願いします お願いします
475名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:58:05 ID:vfCHBAH5
ゴッサム、オンライン10万くらいいるらしいな
ソフト30万くらいいった?
476名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:58:22 ID:sMUpkbgw
>>447
ここよりソフトスレで聞いた方がいいよ。
ここには信者、荒らし、GKとかいっぱいいるから・・・。

俺個人的には買って損はしないとは思う。
ずば抜けていいって点は少ないが、進行サクサク、映像綺麗、ロードも快適。
オーソドックスな感じでまとまってます。
シナリオとかはまだ序盤だからわかりません。
ソフトスレだともっと進んでる人いるから参考にしたらいいかと。
477名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:59:16 ID:ykw8+Iza
ゴッサム、ソフトは1万程度らしいな。
478名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:00:54 ID:pw/rydW7
eMは良ゲー。
Xbox360発売一ヶ月後で、ここまでのタイトルを発売できるのは恐れ入った。
PS2の時とは状況が違うけど発売1ヶ月後にエヴァーグレイスを出した頃とはえらい違い。
479名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:01:18 ID:G3xGfqvb
高橋名人の冒険島360で盛り上がってきたところだけど、定時のチャイムがなりました

(=゜ω゜)ノおつかれ >俺

仲良く、ハンドルグルグル回して電気おこしてラジオとか聞けるやつ買いに行けよ
480名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:01:39 ID:sMUpkbgw
>>475
世界で?米ではロンチだったからじゃね?
481名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:03:41 ID:BpYtC0cD
>>475
ランキングで「リーグ100の900位」とか表示されると
「リーグ1」なんてものは蜃気楼なんじゃないかと思えるね。
482名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:03:56 ID:ykw8+Iza
そういやメガテンNINEの時は発売しばらくはマンセー意見だらけで、
アンチなんか受け付けなかったけど、
ある時期すぎると一転してボロカスに叩かれ出したなw
483名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:04:26 ID:IqVm4nPd
360でVF5出ないの?
484名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:07:58 ID:TPf86CXa
>>478
思った。

セーブデータどうにかならんかなぁ・・・
メモリユニットの意味ゼロじゃん
485名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:09:52 ID:ykw8+Iza
>>478
他のソフトがあまりにも酷いからそう思えるんだろうね。

ロンチが3万超えないって普通あり得ないから。
486名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:12:56 ID:RUnSfxPe
487名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:13:44 ID:zZDMA/Mi
>>389
月産能力はそんなに上がっていない。月当たり40万台程度。
488名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:14:02 ID:sMUpkbgw
eMを貶すも好評意見が続々出てくるから
・マンセーしてるのは信者だけ
・昔〜の時は始めはマンセーしてたが後で叩きまくり

というやり方に方針を変えてきたかw

発売直後はPS2で出てたらかなり売れたのに箱○だから、プみたいな煽りしてたやつも居たのにな。
PS2ではかなり劣化させないと作れません。
っていうかPS2で出したら売れるってゲーム自体は認めて(ry
489名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:15:05 ID:5rexLI4V
まぁ金もなく一日中ここに張り付いてるアンチは
馬鹿以外の何者でもないな
490名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:16:06 ID:ykw8+Iza
eM自体エロゲー戦闘レベルだから
これでマンセー出来るってのもおかしい罠。
ま、どうせPS3に移植ですがな。
いらんけど
491名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:16:55 ID:ykw8+Iza
857 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 16:52:53 ID:hQ6Rk/89
Xbox360って、まさにこのCMどおり、発売して速攻で墓場行きだったよな…
ttp://gazo05.chbox.jp/wara-movie/src/1136214423841.mpg


ワロタw
492名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:17:34 ID:vfCHBAH5
>>487
残念ながらそれは嘘ですね
6月までに出荷する予定ですからね
493名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:17:45 ID:5rexLI4V
まぁ広い世の中
コレくらいぶっ飛んだ馬鹿が居てもまァいいか。w
494名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:18:28 ID:vfCHBAH5
自己レス
>>492
500万ね
495名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:18:53 ID:Z3kyE1HK
>名人話
コEコE、ボソボソを愛読しながら尊敬の眼で見てた高橋名人だけどセガファンだったからファミコンに移植されたときには高橋ウザスの眼差しになった記憶が。


Liveアーケードにゲイングランド辺りをキボン。エイジスシリーズをLiveアーケードで出せばいいのに。
流通、パッケージング等の無駄を省けば1000ゲイツ辺りで出せるよな?
一度システム22(だっけ?もしかしてナムコか?)エミュ作っちまえば移植は楽々でしょ。
496名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:21:31 ID:7iAQT1tj
真・三國無双4 Empires」が3月30日に正式発売決定!
http://smood.littlestar.jp/x-net/index.html
497名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:21:51 ID:07ODu26m
予定と言われても・・・
NPD12月で28万台だしな・・ 日本へは0出荷だろう EUに同じくらい出荷してるとか?

CESで言った 3つ目の工場に期待してるんじゃないの? どれだけ生産できるか知らんが
498名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:22:07 ID:zZDMA/Mi
>>492
MSの吹かすハッタリではなく、年末までの世界出荷量を
9月中旬以降の生産期間で割ってみろ。月産40万台でも多いぐらいだ。

今年度から組み立て工場のラインを増やすと言ってはいるが、
肝心のチップ供給が伸び悩んでいる以上、半年で500万台以上など夢のまた夢。
499名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:22:26 ID:sMUpkbgw
やってないゲームを評価出来る素晴らしいエロゲーヲタが混ざってますねw
誰とは言いませんが。
500名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:23:10 ID:iTksmIMH
>>497
60万じゃないのか
しかもそのあとすぐ30万の出荷もしたらしいが
501名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:23:48 ID:378j2LTu
>>482
当時の様子を的確に教えてくれないかな
とても信じられないんだけど
502名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:25:42 ID:07ODu26m
いやぁ・・ほんと MSの90万出荷はどこ行ったんだろうなあ・・・
503名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:27:14 ID:HO0gPbpS
eM面白いな
正直これを超えるRPGは今までやったことは無い
ブルドラにも期待が持ててきた
504名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:27:17 ID:iTksmIMH
>>502
それが60+30万でしょ
年末でほぼ90万というわけだ
505名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:27:49 ID:378j2LTu
NPD集計期間外に出荷したとか?
506名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:30:09 ID:ykw8+Iza
このスレは国内無視ですか?
507名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:30:25 ID:HO0gPbpS
360を今の時期に買う奴は普通にPS3とレボを発売日に買うよ、ロンチがショボくてもねw
煽ってる奴は19800円ぐらいに値下げされたころにやっと買えるんだろ、買えるまでは
PS3のアンチもやるんじゃないのかな。
508名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:30:55 ID:sMUpkbgw
>>503
それは言い過ぎ。
っていうか荒らしサポート用にわざと言ってるだろ?w
509名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:31:00 ID:7iAQT1tj
エロゲーヲタGK:ykw8+Iza
510名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:31:25 ID:378j2LTu
とりあえず箱時代はMSが予測値立てて確実に
その数値達成してたけど
今回全世界同時やって痛い目見て
その後また改めて数値出したんで
それをある程度参考にしてみると良いのではないか
511名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:32:32 ID:HO0gPbpS
eMってどう面白い?買い?
512名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:32:39 ID:E0ajaBSk
>>503
箱にはRPG少なかったしな
箱もそうだが360は特にFPSやRPGやらのアドベンチャーゲーム向けの
ハードだと思う
だからその恩恵がよくわかる
513名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:33:00 ID:zZDMA/Mi
>>500
>>383のリンク先にハッキリと書いてある。
11月の出荷開始以降〜現在(NPD Groupが発表したのは今週金曜日)
までで、北米の累計出荷は60万台。

2005年度の出荷は11月21日のロンチに30万台強と、12月中旬の25万〜30万台の2回。
2006年度はまだ出荷されていないはず。
514名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:33:03 ID:HO0gPbpS
eM30分やったがキモすぎて駄目だわ。
515名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:34:03 ID:uAkF+cJ7
>>511
グラフィックが次世代になった普通のRPG。
あとロードとかは早いしどこでもセーブが出来る。
516名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:36:47 ID:ykw8+Iza
>>515
その仕様だとPS2系の一般RPGゲーマーには「ヌルイ」と評されるね。
アソコは簡単では糞ゲーにされるから。
517名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:37:14 ID:E0ajaBSk
>>513
全世界150万出荷したのは間違いないんだ
今のところ北米100万くらいだろう
518名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:37:49 ID:xAsgrPpg
RGBケーブルで1280*720で出力してるのに液晶プロジェクタにカッツリ決まらない件について
519名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:38:48 ID:HO0gPbpS
ところでeMの北米での発売日いつ頃になるのかね?
早く世界中の人とゴーレムファイトしてみたいわあ
520名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:39:37 ID:ykw8+Iza
1/2-1/8
機種 販売台数
PSP 132,757
DS 91,379
PS2 80,886
GBASP 17,443
GC 13,423
GBM 11,818
Xbox360 7,477
GBA 564
Xbox 156

しかし酷いなぁー
PS2の10分の1も売れて無いじゃないか。
最新ハードなのにあり得ないよ
521名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:39:58 ID:FUA1aBft
2006年度はまだ出荷されていないはず か・・

GKはなんでもそう思いたがるようですねww
522名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:40:02 ID:vI8UAIjw
>>496
スルーされているが、いいニュースだな。前作のEmpiresは無双ファンの間でも評価が分
かれる個性ゲーだったが(漏的には準神ゲーだったのでよし)、その続編がPS2と同時期
に遊べるのはありがたい。光栄ゲーらしからぬ安価な価格設定もよし。
523名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:40:22 ID:baVSX925
最近糞RPGが連発されるなかかなり丁寧に作りこまれてるからね、eMは。
オーソドックスだけど逆に好感が持てる。戦闘の難易度やエンカウント率もバランス取れてるし。

あとストレスを感じさせないってのも大きい。
まあ不満が無い訳でもないけど
524名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:40:45 ID:UJ1ZOoIq
>>520
国内では売れなくて良いよ
安くてにはいるから
欧米で勝利すればそれで良い
525名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:41:28 ID:uAkF+cJ7
>>522
スペシャルを買わなかったからそう思えるんだよ。
526名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:42:07 ID:ykw8+Iza
>>523
不満を書かなきゃ単なるマンセー意見ですよ
527名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:42:30 ID:FUA1aBft
>>524
いや国内でもジワ売れする予感・・
あまり売り上げがこれ以上下がるとは思えない
528名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:43:00 ID:HO0gPbpS
おいおいeMは北米での発売日未定かよ・・orz
529名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:43:37 ID:ykw8+Iza
>>524
国内で負けたら箱末期の方にソフトが砂漠化しますがね。

アジア版も使えない。

そこで北米版ですかw
530名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:43:55 ID:4J68tByb
360のラウンジ2月まで延期したけど
もしかして好調なのか?
大型量販店ではよく売れていると聞いていたが
531名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:45:24 ID:ykw8+Iza
>>527
ジワ売れ要素が無いのも360の特徴ですね。
ソフトは例外なく初日以降急落。
DOAなんて2週目でランク外なんてDOA3以降あり得なかったことだし。
EmもPGR3も同じ事になるのは確実。
メーカーも報われないよなー
532名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:46:03 ID:D0INt0RW
eM作り込みすぎ
絶対赤字
533名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:46:59 ID:4J68tByb
http://www.xbox-news.com/index.php?e=178
あとDOA4って結構売れてたんだな
本体は10万くらいいった?
さすがに本体7万で6万2600本売れるとは思えないしな
534名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:47:02 ID:HO0gPbpS
とりあえずブルドラ発売日までに口コミで面白さが広がって
ジワ売れすればブルドラで国内でも一気に爆発する
535名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:47:23 ID:378j2LTu
そんな事より日本で普及するよう努力して欲しい
地道な努力は大切なんで
しかし、ソフトの面白さより売り上げが先に出てくるのが何とも

>>530
ラウンジ自体の収益が好調なのかもw
単純にイベントとかやりやすいと思うし
536名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:47:49 ID:ykw8+Iza
制作費3.5億として一本多めに3500円利益取れるとしても
10万売れないと元取れないな。

国内ではせいぜい2万だから北米で8万売らないと。
537名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:48:45 ID:HO0gPbpS
>>531
DOA4は本当に大健闘だと思いますよ。
重要なのは長いスパンで売り上げを伸ばしていくことで、
XBOX LIVE上だけでなく、他のメディアでもイベントや大会告知する等、
発売後もPRできることをしていくと、まだまだ売り上げは伸びる感じはします。
538名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:50:08 ID:ykw8+Iza
>>533
売れたって前作初動で8.2万だよw
今作は不評で中古殺到だし、
新品も余りまくり。
入荷も絞られてるから以前のように極端な早期値崩れは期待出来ず
2週目でランク外。
これじゃだめだw
539名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:50:24 ID:YP+7O16i
>>527
売り上げが下がらないと言える根拠は何?
540名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:50:29 ID:4J68tByb
http://www.xbox-news.com/index.php?e=178
DOA4以外の新作の販売本数はほぼ同じなので、
DOA4だけはファミ通の協力店に含まれていて、
電撃の協力店に含まれていないショップで大幅に売れているのかもしれません。

ほおほお
つまり電撃の集計は糞だということだな
他のソフトも結構売れてるのかもしれん
結構格ソフトスレは盛り上がってるしな
541名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:50:40 ID:HO0gPbpS
eM欧州では発売するらしいな
542名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:50:46 ID:dTBxQA79
妄想の世界で生きてる人間がいるな。
543名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:50:54 ID:xk+CN/m/
XXboxとかすごい名前だ!
しかもエロそうだ
544名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:51:20 ID:ykw8+Iza
>>537
ハード売上前週の+3000しか貢献できなかったけどね。

他ハードは軒並み5万超えてるのに360だけ1万台。
なんの為の年末商戦??
545名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:53:40 ID:BpYtC0cD
ID:ykw8+Iza
いい加減休憩を取れ。体壊すぞ。
その仕事、労災降りないんだろ?
546名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:53:54 ID:ykw8+Iza
都合だけ良いソースが出てきたところで
相対評価の2週目ソースを見て頂きましょう。
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

他のソフトも同条件でXBOXのソフトは無し。
さあ、言い訳してください!
547名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:54:38 ID:yv1lj8Lt
>321
> いくらなんでも天外はマンセーしなよな?
天外って今公開されてる映像クオリティーで出すつもりなのだろうか?
ハイビジョンのかけらも見えないし、PS1でも出来そうな画像・・・
ハドソンって実は開発力ヘボいのか?
548名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:54:39 ID:xk+CN/m/
もうちょっと本体が安ければ。
34800円とかさ・・・。

ダメカナ?
549名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:54:56 ID:HO0gPbpS
>>544
年末商戦に台数稼ぐのはもはや通用しない
これからはジワ売れ路線ないと
550名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:55:39 ID:RqcKKpLv
>>541
eMは北米とかでも発売されるだろう
OTOGIとかも海外じゃ発売されてたしな
551名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:56:07 ID:Z3kyE1HK
ウザスの原因がヨシ○(X○○○○○)に!
552名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:56:27 ID:HO0gPbpS
>>550
マジですか?
ちなみに予定とかわかります?
553名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:56:45 ID:DSa/0BVX
エムは評判いいけどジライヤはガチで地雷なんだろうなw
554名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:57:19 ID:ykw8+Iza
まあ今更4万が6万になったところでキラータイトルがこれじゃな。
それこそKH2が110万が112万売れてましたよと言ってるのと同じぐらい
誤差の範囲。
555名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:57:45 ID:RqcKKpLv
>>552
発売予定はあったぞ
ただ発売日が決まってなかっただけ
だと思うが
556名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:57:52 ID:vI8UAIjw
>>546
合理的な言い訳は容易だが>>546の品性が下劣っぽいから真面目にレスする気にならんな。

ここ2−3時間だけで50回近くも発言するおまえみたいな粘着はどうせ何を言っても考えを改
める気なんぞないんだろ?
557名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:58:17 ID:Zz+FF/WI
>>546
お茶犬の冒険島が気になる
おーいお茶のマスコットの奴かね?
558名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:58:25 ID:xk+CN/m/
>>553
戦闘システムで躊躇したんだけど、
面倒じゃないのかな。

ジライヤは懐かしいとか以前の問題だと思うんだw
559名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:58:25 ID:vI2lPQ94
ハンコン買った人います?なんか出てるかどーかも怪しげな雰囲気なんだけど…
使い勝手とかどうなのかな?
560名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:59:51 ID:378j2LTu
>>548
大体このスレでも望まれてた数字が29800だったんだよ
普通前回駄目だったハードより値段高くなることは
ないから、でもMSは約39800で勝負した
他ハードに比べ突出した値段と、マイナスイメージつきで
更に延期だらけだし、日本投下が早過ぎた感じがする
561名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:00:13 ID:S5dt0bDW
天外なあ・・・。前作のNAMIDAの評判は史上最悪レベルで
ハードはマイナー機になって、グラがかなりやばいだもんな。
発注とかえらいことになりそうだよな。
562名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:00:17 ID:RqcKKpLv
>>554
いや初週6万3千だから
今では8万くらいあるだろ
本体は15万とはいわんが
結構そのくらいあるのかもしれん
360もっている奴のほとんどDOA4
持っているという感じじゃないしな
563名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:01:51 ID:xk+CN/m/
>>560
強気というか・・・空気読んで>MS

一番読まなかったのはテクモですか?

箱の研磨があったからファンやドライブの騒音だけでビクビクだったしなぁ。
564名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:02:13 ID:378j2LTu
駄目だったハードというかハーフミリオンも達成してない
その次世代機が出ること自体日本では無かった事だからなー
565名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:02:25 ID:dTBxQA79
>>560
29800は無理だろ。
今の値段設定自体が赤字なんだし。
566名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:02:43 ID:S5dt0bDW
>560
阿呆な狂信者は原価を考えたらとか言ってたけど、箱のファンサイトでも
高い高いの大合唱だったよな。まぁ値段一つとってみても苦戦して当たり前。
567名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:03:46 ID:ykw8+Iza
>>562
DOAは初日だけ6万売れて二日目2000、3日目50
とかそんなんだろ。
ユーザー層見ても土日売れるタイトルじゃないし
翌週で即ランク消しているところからも伺える。
中古の山積み、新品の値崩れ具合からして、
今後伸びる余地も無し。

DOAXの時だって初動9万で最終11万ってどんな市場だよw
568名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:04:19 ID:x95su1GE
十字キーの下の反応がおかしい。
ワイヤレスと有線どっちもなんだけどこれ不具合?
マイ糞にゴルァ電するかな…。
569名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:06:00 ID:378j2LTu
無理とかそういう問題じゃないんだけど
もう過去の事をああだこうだいってもどうしようもないし
とにかく地道に努力してくれとしか
広告展開にしても、サードのサポートにしても
自社タイトルの強化にしても
570名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:06:05 ID:ykw8+Iza
つれに近くのゲーム屋はこぞって360の売り場が
奥にひっそり消えた。
もう売る気ないんだろうね。
人もいないし、demoなんて大型店でも流れてないし、
電気代もったいないんだろうよ。
571名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:06:07 ID:Qk7Q/Haf
ID:ykw8+Izaさっきから変なことばっかりいってるな
3日目50って
しかも全角
死んだほうがいいよwww
572名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:07:43 ID:ykw8+Iza
DOAは初動6万で最終値崩れ分含め9万って所だな。

箱ソフトは中古でも需要無いから1、2本しか無くても、
数ヶ月後に1980円とか信じられない値崩れするからな。
普通仕入れてないソフトは値崩れしないのだが・・・
573名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:08:47 ID:Cr9UtA82
http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm

箱本体の累計は〜1/1まで、
9.1万台だとさ。
574名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:08:48 ID:ykw8+Iza
そういやリッジ6は1980円、PDZは2980円で新品売ってたな。
575名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:09:03 ID:xnTuixdu
ID:ykw8+Izaはオモロい
576名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:09:26 ID:dTBxQA79
別に高いとは思わんな。
今までのハードでしょっぱなから安かったハードって任天堂ハードぐらいしかないだろ。
PS、SSが4万越えてた事を考えれば別に普通の値段だと思う。
それに今の状況を見る限り29800でも+数万されるだけであまり影響はない気がするぞ。
577名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:09:35 ID:378j2LTu
>>574
何処それ?
578名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:10:33 ID:ykw8+Iza
>>573
電撃は嘘っぱちだからハードは13万ぐらい売れてるらしいよ、
ここの信者の発言では。

ゲーム屋何処に行っても山積みなんですがなw
579名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:11:09 ID:07ODu26m
本体 意外に売れてるな
15万台売り切るのに06年いっぱいかかるかと思ったけど
週5000台売ればあと3ヶ月くらいで消化できるね
580名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:11:18 ID:378j2LTu
>>576
PSはその前に発売されたサターンより安い、新参ハード
サターンは歴史あるセガのハード
じゃあ360は?
581名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:11:29 ID:DIOueZeO
電撃は累計が少ない

http://www.xbox-news.com/index.php?e=178
DOA4以外の新作の販売本数はほぼ同じなので、DOA4だけは
ファミ通の協力店に含まれていて、電撃の協力店に含まれていないショップで
大幅に売れているのかもしれません。

今じゃ15万くらいいってそうだな
582名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:11:30 ID:ykw8+Iza
絶望的に売れてないと言われるPSPすら初動16万台ですよ
583名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:11:36 ID:Cr9UtA82
ここまでの一番の嘘つきは多分>>574w
584名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:12:02 ID:RVa5nqIM
MSはCM(宣伝広報)にお金をかけろ。まずそれから・・・
PSよりCMの少ない次世代機って・・・
585名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:12:26 ID:ykw8+Iza
>>581
出荷15万台と言われてるのですけど、
店頭では今だ山積みですがね
586名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:13:22 ID:ykw8+Iza
>>581
その比率で行けばDSは500万台が750万台ですねw
587名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:13:27 ID:ad2Ej/Q+
>>582
お前まだいたのかwwwwwwwww
エロゲー買いすぎて360買う金無いから、
エロゲーやりつつ2ちゃんで360を中傷してますってかwwwwwwww
哀れだなwwwwwwwwwwwwww
588名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:13:33 ID:1tPqC2mu
ID:ykw8+Izaは見苦しいな
いつまで粘着してるんだ
589名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:13:56 ID:ykw8+Iza
売れてないハードを売れてるように見せかけるここの信者も大変ですね
590名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:14:21 ID:07ODu26m
360はネットとか電撃集計店以外で売れてるらしいよ キチガイmk2の管理人によれば
591名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:14:29 ID:Cr9UtA82
出荷15万9000台と言われてたね。
1/1までで、91000ならば、
5000台/週ペースでも3月には掃ける。

実際はもう少し早いでしょう。
対応ソフト増えるし、初期ソフトは安くなるし、
多少は、出始めよりは買いやすくなる。
592名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:15:35 ID:dTBxQA79
>>580
そんなのは関係ないとはっきり言える。
初代の値下げを振り返ってみればせいぜい一週や一ヶ月の売上げは上がるだろうが
世間に対する認知度が低ければそれは長続きせず最終的には1000台に落ち着いてしまう。
値段が安ければバカ売れという考えは改めた方がいい。
593名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:17:07 ID:OGQQiqPi
更新されたVF5のサイトでスクショ見てきたが、
凄いな。Live対応で移植して欲しい。
移植は可能なスペックなんだよな?360って。
594名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:17:29 ID:0V41vkj/
エロゲー買いつつ、ゲーム屋行って買う気もないハードの売れ具合を見てニヤニヤしてる
可哀相な奴がいるみたいだな。
ま、エロゲーも本当に買ってるか怪しいけどな。
595名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:17:31 ID:ykw8+Iza
ファミ通はMSが巨大なスポンサーだから、
多少の捏造はするんだろうね。
DOAの39点といい、
360ハード初動も4万台から6万とサバ読んでたし、
比率的には全くいっしょって所からも伺えるな。

まあ売れてないのに代わりはないんだけどな。
596名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:17:56 ID:1tPqC2mu
>>591
電撃の累計はちょっと怪しいでしょ
DOA4でさえあれだけ差がある
実際は15万いくのはもっと早い
もうすでにいったのかもしれんし
不調ならラウウジも延長してやる理由がない
597名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:18:04 ID:gY1+MzOQ
箱○さんの週別出荷が3桁突入するのは何時ごろですか?
598名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:18:05 ID:baVSX925
>>593
お前そんなに荒れて欲しいか?www
599名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:18:13 ID:ykw8+Iza
たしかMSは日本市場で年内30万台とか言ってたな。
達成できたのかな??
600名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:18:22 ID:dTBxQA79
ファミ通とメディアクリエイトの集計店と規模は同じなの?
601名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:18:46 ID:378j2LTu
>>592
その売り上げが少しでもあがるってのが凄く大切な事だと思うんだが
それだけ認知度があがるって事でしょう
今回はソフトの延期にも見舞われたけど
602名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:19:01 ID:1tPqC2mu
>>600
同じじゃない
603名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:19:55 ID:aJU/64z5
>>593
えっ最近ではどんどん劣化してなかったか?
604名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:19:59 ID:ykw8+Iza
ファミ通のソフト売上シェア1%台について
言い訳してください。
605名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:21:19 ID:ykw8+Iza
>>596
15万台で満足ですか?

初代は2週目で達成しましたよ。
しかも年末商戦抜きでw
606名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:21:50 ID:eaYXgF9w
MSKKの広報はマジで最低
PGR3の雑誌広告とかドカーンとイラストで
端っこに小さくゲーム画面。
あれだけ綺麗なゲーム画面なのに何故メインがイラスト?
何の為の次世代機なのかハイデフなのかもわからない。
広報を総入れ替えした方がいいよ。
607名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:22:29 ID:ykw8+Iza
ハードは今週7000ぐらい売れて
来週からソフト無いから3000、1500、3桁で行くんじゃないかな。

初代で13週目で3桁突入だからこれは速いペースと言える
608名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:22:31 ID:Vg8n1qnO
携帯ゲームを合わせるとシェアは苦しいかも
でも据え置きなら箱時代でもスクエニ調べで日本のシェア7lあったな
まあそれだけPS2のゲームが売れてないという証明でもあるがな
609名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:22:56 ID:dTBxQA79
>>601
値下げするにはタイミングが重要。
例えばブルドラ、ロスオデが発売する時に鳥山絵や井上絵が
印刷された同梱バージョンを3万程度で出すと効果的だろう。
初代の「欲しい」ソフトが何もない状態で値下げしても
「欲しい」ソフトが出るまでユーザーは待ち続けてしまう上に
様子見をしているユーザーから何もないのに値下げしてるぞ
もっと値段が下がりそうだなとますます待ちを決め込まれてしまう。
特に、保守的な国民性をもつ日本人ならそうだろう。
610名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:23:10 ID:ha1htWAp
>>604
出たばっかでソフトが少ないからですぅと痴漢は言いたいところなんだろうが、
年末にソフトが2、3本程度しか出てない死亡済ハードのGCの4分の1しかないっていくらなんでも酷すぎる
年末・お正月商戦でも初動補正がかかっているにも関わらず、本体の売上数でもGCに勝てず・・・
ここまで発売直後から酷いハードは見たことがない
611名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:23:44 ID:ykw8+Iza
大体時代はシンプルゲームを求められてるのに
こんな無駄にスペック上げたところで
一般からは無視されるのは当然といえる。
日本じゃゲーム機MSのブランドなんて皆無なんだし、
もっとちゃんとしなきゃ。
612名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:24:20 ID:6ckgPvS2
煽られまくりだなw
もっと頑張れよ痴漢w
ここ本スレだろwww
613名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:25:42 ID:378j2LTu
>>609
別に値下げすれば良くなるなんて言ってないんだけど
29800で行く位じゃないと、スタートダッシュにも影響がって事で
まあ過去のことなんで
614名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:26:09 ID:ykw8+Iza
ハードがダダになっても
ソフトは売れないな。
MSという看板出してる限り
615名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:27:29 ID:G63FJm6V
360は予想外に売れている
これなら開発しているソフトの多くが
お釈迦になったりはしないだろう
ひとまず安心
616名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:27:46 ID:ykw8+Iza
そもそもキラーと言われてたDOAで初動6万という時点で
たかが知れてるのがわかるな。

キラーなら市場ひっくり返すぐらい売らなきゃな
617名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:28:21 ID:ykw8+Iza
>>615
MAX 6万の市場でですか?

はっきり言って旧箱より酷いよ。
618名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:28:35 ID:ad2Ej/Q+
>>612
結局は360買えない貧乏人が僻んで喚いてるだけじゃん
これだから知障は困る
619名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:28:47 ID:gY1+MzOQ
DCみたいに1マソまで値下げしたら売れるよ

きっと
620名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:29:13 ID:RVa5nqIM
「コマ〜シャルメッセ〜ジ あなたにメッセージトドイテマスカ〜?」(MS)
全然届いてません・・・金かけろ頭使えw
621名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:29:35 ID:ha1htWAp
>>618
何度も言ってるんだけど、
「買わない」 と 「買えない」 の違いぐらいは覚えよう
622名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:29:57 ID:ykw8+Iza
ちなみに前箱で最初に出た期待のRPG「メガテンNINE」で
初動4万売れたね。

でもメーカーはこれで大失敗の評価。
元々15万本目標に上げてたぐらいだし。

同じメーカーであるeMは10万は売れないと今後もうRPG出なくなるよ、マジで。
623名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:30:31 ID:3s38YZqo
>>618
だから4万程度で貧乏とか金持ちとか言うな

恥ずかしくなる  小学生か?
624名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:30:35 ID:S93fGVON
ワーコレもいい感じ…
625名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:30:43 ID:9TBD+0g+
DOA4さえ出れば売れると言う箱○ユーザーの希望を潰す
本当に立派な箱○ユーザーキラーです
626名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:31:06 ID:07ODu26m
メガテンHITOBASIRAはアトラスだろ・・・
eMはフロムじゃ・・
627名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:31:55 ID:dTBxQA79
>>626
あーあ なんでレスすんの
発狂構ってチャンGKなんだから放置しろよ
628名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:32:21 ID:ykw8+Iza
しかしハードの市場在庫見てたら
まじ10万台行ってないと思うよ。
DOAの購入率は前箱で8割近かったから、
それと合わせると360は実際ハード8万ぐらいしか売れてないんじゃないの
629名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:33:09 ID:ykw8+Iza
>>626
あーそうか。
でもフロムってMAX2万しか箱じゃ売れたこと無いわな。
アトラスほどのブランド無いからeMはもっと酷い結果かも知れないね。
630名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:33:46 ID:07ODu26m
失礼な
ムラ糞は6万は売れた!!
631名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:34:09 ID:ykw8+Iza
初期PSなんて最初に出たアークザラッドで100万本売れたもんな。

632名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:34:17 ID:bhN0XQ1H
360は開発現行機並に簡単だしローカライズも簡単にできるだろう。
2〜3万くらい売れりゃ回収できそうな感じはあるだな。
PCのマルチ戦略もあるし。
海外の売り上げもある程度アテにできるしな
PS3に関してはPS2より悲惨になるのは間違いないしな。
下手したらソフトさえでなくなるww
TOP10にKH2しかないもんな。
633名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:35:23 ID:ykw8+Iza
>>632
自爆レス乙w

XBOXは何処にいるの???
しかもKH2は世界じゃ前作Wミリオンタイトル。
桁が違います。
634名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:35:26 ID:D0INt0RW
アトラスって360で何かつくってんのかなあ?
635名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:35:33 ID:ha1htWAp
今更GKなんて箱○スレまでわざわざ来ないだろ・・・
誰が見たってこのままほっときゃ勝手に爆死して消えるのはわかりきっているのだから
GKはレボのほう潰すのに必死だろう
ただ煽りに来てるヤツがほとんどなのにGKGKと顔真っ赤にして食いつくから面白がって煽られまくるのだよ
636名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:35:57 ID:ad2Ej/Q+
>>621
結局こういう荒らしって日頃の劣等感をネットで吐き出してるだけじゃん。
>>623
そのたった4万のものを買えずに2ちゃんで叩いて欲求から逃避してるお前に言われてもな・・・
637名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:36:02 ID:ykw8+Iza
>>632
リッジ世界で9000本も乙w
638名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:37:09 ID:2QyKvdZr
俺が住んでる所では全然売れてない。どこ行っても360は無視されてた。
やっぱ一番購入率が高いのは関東だね。
お願いだからもっと売れてくれ。
せっかくクリエイターが増えたんだし。
このまま抜けられちゃったら困る。
639名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:37:21 ID:dTBxQA79
煽ることが当然と思ってる奴の人間性を疑うね。

>>635
GK乙
640名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:38:39 ID:ykw8+Iza
>>638
関東だけど普通に360は無視されてた。
641名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:38:42 ID:S5dt0bDW
>634
参入はしてる。何もかも未定のがラインナップに一つあるけど
多分まあ逃亡するだろうな。

642名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:39:00 ID:ha1htWAp
>>636
釣りで言ってるんだろうけど、
本気で金がなくて買えない奴ばかりだから箱○が売れていないと思っているならちょっと・・・ねぇ
643名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:39:02 ID:hAVD0wcy
リッジはちょ悲惨としかいいようがないな
ローンチとしては相当頑張っている出来だと思うのだが
海外では1万本以下しか売れず
国内ではPGR3の登場ですでに忘れ去られ
ナムコは今後どうするんだろう
644名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:39:05 ID:6TZ6KXP1
Xbox360起動時の騒音
http://techside.net/sp/xbox360/xbox360.wma


後半の音がドライブが回転し始めた音?
645名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:39:33 ID:ykw8+Iza
>>643
PGRは世間から無視されてます
646名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:39:58 ID:dtxt7hKU
ロンチタイトルの中古や投売りもあってか、
案外、この時期は本体だけでも売れるもんよ。

一応、5500台というのが今までの最低ラインなので、
それを下回る事はないでしょう。
その5500台の週は、新作ソフトゼロ本+HD DVD版の不透明な噂が錯綜した時。
647名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:40:04 ID:xgrgqSnV
PS3で出してもいいよ、と思うほどカワイソス
648名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:40:08 ID:ad2Ej/Q+
>>642
日本語わかりますか〜?
649名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:40:45 ID:3s38YZqo
>>623
はいはい お前は4まんも持ってるお金持ち 偉い偉い

後、ID抽出して見ろ いつ叩いた? 4万が誇らしいお子ちゃまなら叩いたがw
650名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:40:52 ID:gY1+MzOQ
ナムコとコナミはどっちが先に逃亡するだろうか?
651名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:41:02 ID:ykw8+Iza
>>646
ハードも投げ売らなきゃ売れません
652名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:41:08 ID:bhN0XQ1H
>>645
Liveには相当なPGR3ユーザーがいますが
653名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:42:04 ID:xAsgrPpg
あいかわらずしょーもない代理戦争やってんな
654名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:42:05 ID:ykw8+Iza
>>652
お得意の世界ですかw

そういやエヴリヴァも大量にいるとか以前言ってたな
655名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:42:44 ID:ykw8+Iza
しかし荒れてるなぁー
売れてるハードならここまで叩かれなくてすんだのに
656名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:42:45 ID:gz+FNeBy
リッジがコケたのは正直笑ってしまった。
657名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:43:10 ID:bhN0XQ1H
>>655
荒らしているのはお前だけだろ
658名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:43:16 ID:ykw8+Iza
でも国内29000ならリッジは大ヒットなんです
659名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:43:50 ID:8dArEvjz
貧乏、貧乏言ってるやつはPCに金かけたほうがもっと幸せになれるお
660名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:43:59 ID:D0INt0RW
>>657
ワロスw
661名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:44:21 ID:IqhW+1oK
>>658
じゃぁDOAはミリオン級ヒットということか。
662ませどたん大好き ◆3X1b8VAs/E :2006/01/14(土) 18:44:25 ID:fLV53t/m
ファイトナイトのグラフィック恐ろしく綺麗だな
このレベルで鉄拳をプレイしたい
663名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:44:25 ID:1aWQcTyx
360はソフトもハードも現時点ではかなり満足している。
しかしトップがアフォすぎ。特にピーター・ムーアとかいうハゲ。
360自体は好きなんだけど、コイツのせいでアンチ360になりそうなくらいイライラする。
北米ではどれほど売れてるのか知らんが、コイツがいる限り北米でもPS3に負けそうな気がする。
664名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:44:41 ID:ad2Ej/Q+
>>655
売れててもお前は叩くだろ。
おとなしく大好きなエロゲーやって短い未使用チンポシコってろって。
665名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:44:54 ID:S5dt0bDW
リッジはPS3版を出すのを躊躇うかもしれん大爆死だよな。
あの車ゲーみたいにマルチで出して更に赤字大爆発に成りかねない。
666名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:45:27 ID:dTBxQA79
>>663
どうしたんだ
667名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:46:03 ID:2QyKvdZr
てか全てはMSの責任。
広告関係も戦略も全部ダメダメ。
360は可能性を秘めてるのに、こいつらのおかげで全然生かせてない。
668名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:46:15 ID:OuZ9y0CR
リッジは5万くらいいっただろ
DOAでさえ売り上げにあれだけ差があったしな
ソフトのスレの人数みてもDOA並
とはわんが結構いる
669名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:46:23 ID:6TZ6KXP1
610 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/01/11(水) 15:47:24 ID:MYfuEf16
>>538だす。今日返品されてきたけど、「症状確認できねぇ」って紙入ってた。
で、TVつないでみた…。

 全 く 治 っ て な い ん で す が ?

電源入んない。送る前と同じ状況です。即サポセンへtell。
窓口の人超平謝り。着払いで再度送ってくれとさ。
でも、電源入んなかったとき不思議とハラ立たなかった。
ここのスレ読んでて心の準備ができてたのと、特にやりたいゲームがないからwww

自分で買っといて言うのもなんだが、そう思われてるハードって終わってる気もする…。


654 名前:610[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 18:23:02 ID:Jphe7Aen
>>648
2度目にサポセン電話したら、真っ先に疑われた。それ。
壁コンセント直付けでも起動しね〜よ!っていったら
「他の部屋のコンセントで試してみてください」だってよwww
まぁそれでも動かなかったんだけど。

もし動いてたらアレか?アナタの部屋では箱○できません、ご了承くださいでFAだったかもな。
670名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:46:25 ID:qg2cOWpN
ハードなんて初回で売れようが売れまいが結果的にはその後いかにソフト供給出来るかにかかってるんだよ。
あのドリキャスだって初回は15万台即売れで100万台最初に用意出来てれば売れただろうって開発者も
言ってたぐらいだ。
そんなに売れたハードだってその後が悪ければ全てダメ。

箱は良作ソフトが目白押しだからまだ天下取れる可能性は十分にあるんだよ。
671ませどたん大好き ◆3X1b8VAs/E :2006/01/14(土) 18:47:01 ID:fLV53t/m
北米でしかダウンできないデモやムービーは国内でも配信するべし
アカウント作るの面倒だ
まさか欧米限定までないよな・・?あったらアカウント3つかよ
672名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:47:15 ID:/zUAhEYZ
そんなのMSの自由だろ
673名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:47:42 ID:+GNTlvf8
旧箱ユーザーだが俺は360には全く可能性を見出せない
つい最近Liveを解約したばかり。幹部のアホ発言に絶望した
674名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:49:27 ID:feLpNzxY
いまだに360が売れるという妄想に捕らわれてる痴漢哀れ
675名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:49:28 ID:IqhW+1oK
>>668
リッジ総合はPSPの人が多い。
リッジネットは過疎。
676名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:49:51 ID:dtxt7hKU
リッジは5万くらいは売れてるかもな。
初週で29000本で、その後は年末商戦に霞んで、
1万以下の売上が一度も表に出てきてないし。

最初、4万とも6万とも言われた本体が、
9万台オーバーまで売れ続けてるという事は、
何かソフト買われているだろう。
677名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:49:52 ID:umy4Avcd
何か目新しいソフトでもない限り箱○は売れないだろうね
PS2もしくはDSしか持っていないライトユーザーとかは、箱○のCM見ても
「なにこれ、こーいうのPSでいくらでもあんじゃん」という印象しか持たない
グラ凄い凄い言うけどCMや店頭デモ見る限りじゃ「PS2のゲームと何が違うの?」と思う人がほとんどだろう
678名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:50:02 ID:6TZ6KXP1
583 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/09(月) 14:39:00 ID:8QQU92Pk
おいおい、大きくしすぎって普通にフリーズするんだけど・・・。

584 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/09(月) 14:58:46 ID:8QQU92Pk
まあ、釣られついでにもう1レス。
本体+ソフトで5万近くカネ払って、確かに楽しめるのだが、
何時間楽しいと思ってもたった1回のフリーズでその楽しかった
時間が相殺される。それが数日に1回程度予告なしに突然
起きるから不安で楽しめない。直前までオートセーブのゲーム
だったらまだ許すがそうではないし。あと、互換にしてもHALOの
処理落ちが耐えられない。当然フリーズもするし。
こんなことなら旧箱売るんじゃなかったと激しく後悔。
HDTVまで買ったのになんじゃこりゃあ?って思う。
サポートの対応が良いとか、そういう問題ではないな。
おれはアンチじゃないし、どちらかというと擁護派だけど、
こんなのが当たり前と思ってるようじゃ感覚が完全にマヒしてる。

まあ、まったく問題のない個体に当たった人もいるんだろうなあ。
ウラヤマシス・・・。
679名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:50:39 ID:6TZ6KXP1
572 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/01/09(月) 10:50:40 ID:LyDbx/ud
フリーズや赤ランプの連発で2回目の代替品なんだけど
デドアラ4のディスクが認識しないときがあってこまっとる。
ときどき「このディスクはXBOX360で再生します」といった
各国の言語が一斉に表示されて認識しない。
で、2,3回入れなおすと認識する。他のゲームは全て1発で動くんよ。
サポセンにコールして長ったらしい音声案内の指示に従ったら
今日は祝日で休みときたもんだ・・・だったら最初からその案内流せよ・・・('A`)
680名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:51:50 ID:CBMNiaie
小売も旧箱で学習してるだろうから、発売日付近でソフト買っておかないと
その後は取り寄せや通販に頼らないと購入できなくなりそうでダレる。
近所の中古量販店もいつまで箱○扱ってくれるか不安だよ。
681名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:52:03 ID:6TZ6KXP1
631 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 20:33:26 ID:K3Yk1Nhx
フリーズすんのって仕様?初期不良?

632 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 21:12:00 ID:pFEKyuUU
全くフリーズしない人もいるようだから、不良なんじゃないか?
ただ、ソフトによってフリーズしやすい状況もあるらしいから
判断しにくい。

634 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/13(金) 23:42:05 ID:1ZxzKPqc
数分で終わることもあれば小1時間程遊べることもある。
しかし結末はいつもフリーズ。
決してメニュー画面から終了できることはない。

どのくらいの時間をかけて検証が行われるのかは知らないが
これを「現象未確認」で済まされるのは本当につらい。

古いOSを例えに出して、がまんしろみたいに言っている人は
こういう場合も頻繁にセーブして乗り切れというのですか?
682名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:52:10 ID:dtxt7hKU
おいおい、北米アカウントで落とせるという
「抜け道」を用意しておいてくれたMSの粋な計らいを楽しむべきだろう。
初代のアジア版の存在にしてもね。
他所様の据置機では、そんな抜け道すら無いわけで。
683名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:52:13 ID:4qOmoH4k
360持ってるが
RR6 DOA eM PGRしかソフト持って無いが
ハードの性能とソフトで今のところ不満は全く無いよ。十分楽しめてる
ただ2月〜3月のラインナップは見るかぎりショボいとはおもう・・
まぁどう叩かれようが今楽しければそれでいい自分が楽しければどうだっていい
それよりeM神ゲーひさびさの当たりゲーだわ
684名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:53:16 ID:dTBxQA79
>>683
楽しめてるようでよかった。
これからも360を楽しんでくれ
685名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:53:31 ID:8dArEvjz
>>678
HALOも処理落ちするのか?
686名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:54:06 ID:INSPaEG2
GKの煽りの数が凄いな
360は売れているとはいわんけど
箱の時代とはあきらかに据え置きは
売れてないしPS2のゲームでさえも全く売れてない
こんな状況だかど360はまあまあだと思うよ
ラウンジも延長したし
この調子ならそこまで悲惨になりはしないだろう
それにソフト買った奴はだいぶ満足しているみたいだしな
687名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:54:58 ID:dtxt7hKU
ニードフォースピードMW
FAFA06
NBALive06
Kameo
PGR3
ファイトナイト3
マッデンNFL
Cndemend
Quake4
FuluAuto(1/25〜)

早くも10本に到達するけど、
サーバーからは当然、そのうち消えたりするんだろね。
かといって、この超ペースで増えると、
落として保存しておける程HDDにも余裕が無いし。

贅沢な悩みだ。
688名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:55:04 ID:6TZ6KXP1
650 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/14(土) 14:18:20 ID:WHiLpmHd
たった今、XBOX360がフリーズした。
ニードフォースピードモストウォンテッドをプレイ中にショップから出ようとしたら、フリーズ。
ガイドボタンも利かなくなった。
電源を付け直したら、治った。






で、フリーズってなんで起こるの?
公式発表もないし、購入を検討してる人に案内は無いのかな?
689名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:55:38 ID:1aWQcTyx
>>666
今までは自分が楽しめてればいいかと思ってたが、
禿げムーアの糞発言を見てて日本での今後が不安になってきたんだよ(´・ω・)
現時点まではソフト・ハード共に満足なんだけど、今後も楽しむにはある程度の売り上げも必要だしね。
少なくとも地球防衛軍Xが発売中止とかになったらMSに文句言いまくりますよ。
690名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:55:41 ID:OkuRhEoz
eM・・・ orz
N3まで、PGRで我慢するか・・・
691名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:56:40 ID:dTBxQA79
>>689
糞発言って何を見たんだ?
HAHAHA!って意図的に捏造して翻訳されてた奴か?
692名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:56:47 ID:4qOmoH4k
オフだけだとこのソフト数だと飽きてしまうだろうよ
だけどxboxはliveがソフトを長生きさせてる、liveはもっといろんな人に触れてもらいたいものだ。楽しいだけにもったいない

>>688
だいたいライブ中にキノコボタン押すと固まり安い
通常プレイでは固まらないよそんな
多発する人は不良品
693名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:57:09 ID:9TBD+0g+
ほうほうeM以外にRR6・DOA・PGRも買ってるが、eMが久々の当たりだったんですね
RR6・DOA・PGRの開発者カワウソ
694名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:57:29 ID:qg2cOWpN
ラウンジがアキバにあればちょっとは入りやすいんだが。
695名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:57:58 ID:umy4Avcd
>>690
なんで箱○だけやろうとするの?
PS2やDS持ってないのか? 無理しなくても持ってるハードをフル活用して遊べばいいわけだよ
696名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:58:34 ID:KGlr7Lpr
>>686
PS2のゲームでさえ全く売れていないと表現するなら、
360のゲームの売り上げなんてどう表現するんだよ

まぁまぁなわけないだろ・・・
採算がとれないとまで言われてるのに
697名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:58:46 ID:4qOmoH4k
>>693
最近買ったRPGの中ではに決まってんだろうが
馬鹿な俺でもさすがに他のジャンルと比べることはしないな

最近買ったソフトはローグとテイルズ
ともに途中で投げ出して積んでるだけ
eMは最後までやれそう
ストレスが全く感じないRPGに出会えたの久々
698名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:59:26 ID:w5PeYVh9
発売予定のソフト見ると面白そうなの結構あるんだけど、ハードのイメージが悪くて買う気になれない
DOAとランブル、N3を販売中止してキモヲタどもを追っ払ってくれたら即買いなんだがなぁ・・・
699名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:59:36 ID:6TZ6KXP1
>>692
なるほど。thx
多発じゃなくてもなることはあるの?
その、キノコボタン押す以外で。
700名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:59:39 ID:/oSfq4II
ゲオメトリウォーズ100万点記念カキコ。

ほらよ。
http://video.google.com/videoplay?docid=4329670338233765106&q=geometry+wars
これは、なかなか出来ない人の為への驚異的なプレイ動画だ。

でも、900万点行ってる人は
チートかニートか引き篭もりですか?
701名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:00:07 ID:zvFBwxps
eMはエンカウント遅くてストレス溜まる
702名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:02:49 ID:OkuRhEoz
>>695
新ハードなんで、稼動さしたいところなんだけどねぇ。
おっしゃるとおり、実際はケルベロスやモンハンやってそう・・・

703名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:03:00 ID:4qOmoH4k
エンカウント率はエリアでけっこう違わないかな?
ウザイくらいエンカウントすることあるし
それでもロード時間ほぼ0とオート戦闘で一瞬K・Oだからストレス感じないんだよな
360初のRPGにしては出来がよすぎる
704名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:03:27 ID:NltA1Ukm
PGR3体験版で満足してもうた。
705名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:04:24 ID:5892Wj3b
なんか音はでるんだけど画面がうつらないんですけど…。たぶんケーブルだと思うけど外見はいたって普通です。今日友達んちに持って行った時は普通だったっけど、家に帰って始めようとしたら…orz 助けて下さい。
706名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:05:28 ID:D0INt0RW
>>705
HD→SDだな
707名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:06:39 ID:dtxt7hKU
>>700
メチャクチャ、ウメ〜〜〜
708名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:08:00 ID:1aWQcTyx
>>691
「Xbox 360では日本市場に合ったタイトルを供給するという点を重要視しています。」とかね。
お前に日本市場に合ったタイトルを選別する目があるのかと…。
まぁ愚痴ばっかになってスマン。
俺的に360はPDZ、PGR3、eMと現時点ではかなり満足。
709名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:09:50 ID:zvFBwxps
>>703
エンカウント率じゃない
戦闘が開始するまでが遅い
エンカウント音鳴ってエフェクトかかって画面白くなって
ズーインされて敵が一体一体光りながら出てきて
やっと入力だろ
ロードなくても無駄な演出がたるい
710名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:10:02 ID:/oSfq4II
あのさ、2ちゃんねるで文句ばっかり言ってないで
みんなでマイクロにメールしようよ?
711名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:10:48 ID:mWHxUMUz
MSKKさっさとCoD2の販売権取替えして来い!
ついでにコンデムドも買って来い
712名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:11:08 ID:RVa5nqIM
QUAKE4を知らない人(このスレを見てる人はほとんど知ってると思うけど)は
PC版でプレイしている動画ですけど、対戦(オンライン)の面白みを伝えている・・・かな?
http://streaming.yahoo.co.jp/content?k=bbfc0004100004&r2=%2Fprogram%3Fk%3Dbbfs00041
713名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:11:18 ID:/oSfq4II
ゲイシに直接英語でメールとか
714名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:11:34 ID:qg2cOWpN
>>709
お前はPS2のRPGなんかとてもやれないだろ。
715名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:12:07 ID:mWHxUMUz
>710
テンプレ作れば増えるんじゃないか?
あとあて先メアドとかも書いたりすれば
716名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:12:51 ID:/oSfq4II
ふむふむ。
頼んだぞ950!!
717名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:13:12 ID:4qOmoH4k
eM本スレ見ると糞ゲーってレスが全く無い
99%絶賛レス

俺からも絶賛しかできんが
eMで不満な点が見つからない
718名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:13:27 ID:OkuRhEoz
eM ってフロム純正?
719名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:13:41 ID:mWHxUMUz
>>716
950のために作ってあげてくれw
720名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:13:44 ID:/oSfq4II
そうそう
721名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:15:20 ID:qg2cOWpN
>>717
あえて言うとすれば走る時のちょっとした間と左右視点が反転出来ない所か。
しかし、プレイして行く内にいつの間にか気にならなくなって不思議だ。
722名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:16:56 ID:aBnyMryM
>>717
箱信者なんてニンジャガですらマンセーするアホばっかりだから
どんなクソゲーでもマンセーしそうw
723名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:18:15 ID:OkuRhEoz
>>717
むぅ、そうなのか
もう少し我慢してやってみるか・・・
724名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:18:35 ID:feLpNzxY
eMがどうこうと言うより、箱信者のマンセー力がすさまじい
725名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:20:31 ID:umy4Avcd
>>724
具体的にどこがいいとか褒めてるわけじゃなく
面白いだの満足だの良ゲーだの言ってるだけだから気持ち悪いよな
726名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:20:36 ID:8m94NjW4
>>722
ゼンズリ君、HALO2しか遊ばないのに見栄はって360買うなよw
727名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:20:55 ID:zvFBwxps
>>714
DQ8のほうが5秒は早い
遅い事なら誰でも出来る20年かければバカでもミリオンタイトルが作れる
有能なのは月刊漫画家より週刊漫画家週刊より日刊です つまり速さこそ有能なのだ
文化の基本法則!そして俺の持論です
728名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:21:01 ID:aO4i+J4R
>>700
最後の方吹いたwwwwwwww
何あの無理ゲー
729名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:21:19 ID:5rexLI4V
>725

力いっぱいお前のほうが気持ち悪い
730名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:21:28 ID:4qOmoH4k
仕事で疲れてRPGなんてFFとドラクエくらいしか最後までやらないで積んじゃう俺でも
最後まで絶対やりたいと思えたソフトがeM
どこでもどんな場面でもセーブできるってのも大きいな。忙しい人に親切なシステム
圧倒的なグラフィックも脳汁モノだし、評価に値する
731名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:22:10 ID:xk+CN/m/
>>718
キャラデザや世界観にイリュージョンを感じるのは漏れだけですか?
732名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:22:17 ID:umy4Avcd
>>729
そんなことわかってるよ
みっともない反応するなよ
733名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:22:57 ID:rCTHuQyK
修理に出すためHDD外したんだけど、
うっかり袋に乱暴にいれちゃった…。やばいおやばいお
ぎゃおす
734名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:23:22 ID:8dArEvjz
脳汁(笑)
735名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:23:47 ID:feLpNzxY
いや、気持ち悪さではID:4qOmoH4kが一歩抜きん出てるだろ
いやマジで
736名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:24:13 ID:aBnyMryM
>>730
またグラフィックか・・・
これだから箱信者は周りから馬鹿にされるんだよ
ソフトは面白さだよ?
737名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:24:41 ID:z9KbtRc6
738名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:25:14 ID:VwQfByA0
ゴッサム買ったからeMスルーしたけど買いなのか?
マンせー多すぎんのがアレだが。
とりあえずゴッサム飽きてから考えるか。
739名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:25:46 ID:OkuRhEoz
>>731
キャラがフロムっぽくないからねぇ。

まぁ、イリュージョンじゃ技術的にも物量的にも
まだまだ、このクラスは作れないから

内製だとしたら、OTOGIとかのチームなのかなぁ。。。
740名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:26:02 ID:dtxt7hKU
>>737
Amaが適当に作った仮パッケージ写真と知りつつも、
あまりの簡素さにワラタ
741名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:26:03 ID:gY1+MzOQ
やっぱ悩汁だよね
742名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:27:15 ID:5rexLI4V
>732
お前はフィリピン人かw
743名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:27:53 ID:4qOmoH4k
eMがマスゲーの王者
744名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:28:48 ID:xR82B7nj
ジオメトリウォーズは、大量の敵のスキマをかいくぐって生き延びてる瞬間が快感。
745名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:28:53 ID:aBnyMryM
箱信者がマンセーしたクソゲー達

・DOA3
・サウザンドランド 
・忍者外伝
・ジェットセットラジオフィーチャー
・パンツァードラグーンオルタ

まじうんこすぎ
746名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:29:27 ID:S2DIm/D0
>>736
GKにいってあげてください
747名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:29:34 ID:sMUpkbgw
何かの要素がずば抜けて優れてて面白いと感じるものと
抜けていい所はないがまとまってて面白いと感じるものとがある。
eMは後者ってだけ。
やってもないのに批判してたり、やった人の感想にケチだけつける人の方がどうかと思うよ。
やってる人が面白いと感じてるからそういう書き込みが多くなってるんでしょ。
やってもない人が過大評価だと騒いでも信憑性なし
748名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:30:01 ID:8m94NjW4
>>745
おいセンズリ、コテハンに自信が無いからって名無しでフラフラしてんじゃねえよ、死ねw
749名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:30:08 ID:zvFBwxps
>>739
センスが近い
ただようB級感が
750名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:30:15 ID:d/7zhaZm
>>745
下2つはセガの残党がマンセーしてただけだろ
JSRFとパンドラ買ったが、どこが面白いかぜんぜんワカンネ
751名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:30:48 ID:05HRnywJ
752名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:31:32 ID:5rexLI4V
何一つ面白いと思えるものが無いGK
テラカワイソスw
753名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:31:42 ID:umy4Avcd
>>747
しかし箱ゲーに至っては信者が余りに必死にマンセーしてるので
誰にも信じてもらえないという切なさ
754名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:31:56 ID:z9KbtRc6
OVER Gは地上に近づくにつれ汚くなってるのが分かる
755名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:32:07 ID:/zUAhEYZ
>>745
ジェットセットとオルタはセガ信者の過大評価だと思うぞ
756名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:32:58 ID:feLpNzxY
>>751
延期した末にバグ入り!?
本当に駄目だなXBOX360は
757名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:33:08 ID:4qOmoH4k
360買った奴はマンセーするしかないだろ
現時点で圧倒的な性能とグラフィック
発売日未定のハードと比べること自体ナンセンス
758名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:34:15 ID:b3F2KtVK
ドリキャス臭漂うスレ
759名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:34:29 ID:IqhW+1oK
昨日、DOAのオンラインで遊んでたら、
やたらとeMとPGRの悪口言いまくってる奴がいた。
俺、PGR凄い好きなんだけどな。
なんかいやな気分になったぜ・・・。

いろんな人がいるん(そのときは8人)だからさ、もうちょっと気遣えよ、と。
760名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:35:12 ID:IzvnuGkZ
>>1-1000
  |  \|                     /
  |        / ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄\ /
 _\      |       \/     | /
 \ ̄       \  U          | /       |
 _\       /          U  |/       | 地  ほ  こ
 \ ̄       | lllllllllllllllllll  lllllllllllllllllll |        | 獄  ん  れ
  \     | ̄|  | ̄ ̄\  / ̄/  |        | だ  と  か
   \___| 6| U \  ●|川| ●/  /       <  ・  う  ら
  _____\|     ̄ ̄ ⊃ ̄  / _____ |  ・  の  が
  \| | | | | ̄| U  _____ / ̄| | | | |/ \・
  /\| | | |  \  \┼┼┼//  | | | |/|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /   \| | |   \   ̄ ̄ ̄/   | | |/  |
761名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:37:35 ID:aBnyMryM
鉄騎とHALOシリーズとトムクランシーシリーズとリアルFPSは面白い

他はクソゲーだらけだ

こういう硬派な人があんまり発言しないでクソゲーばかりマンセーする箱信者が本当にウザイ

762名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:39:17 ID:/zUAhEYZ
リアル系FPSのどこがおもしろいんだか
763名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:39:22 ID:sMUpkbgw
相変わらず買った人の評価が高いものや前評判が高かったものが出ると
ネガティブキャンペーンやり出す輩が多いね。
別に人が面白いと感じても自分は困らんだろうに。
それとも人気が出たり売れ出したりしたら困るのかね?
自分が興味ないなら買わなきゃいいだけ。
764名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:40:16 ID:3MR60CVR
>>761
人によって好きなゲームのジャンルは違うんだから決めつけはよくないと思う



って↓この人がいってました
765名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:40:23 ID:sjSgq5N8
>>762
ごめん。むかつく。
766名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:40:26 ID:Rwkj3StN
>>722>>745
>722 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/01/14(土) 19:16:56 ID:aBnyMryM
>>717
>箱信者なんてニンジャガですらマンセーするアホばっかりだから
>どんなクソゲーでもマンセーしそうw


千手よ、何名無しで書き込んでるの?さっさと自分の言葉通り
どこかに消えたら?誰もお前なんて望んでないからさ。

355 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak 投稿日:2005/12/09(金) 00:06:53 ID:EQua5lR2
三年間ほど旅に出ます
また再会できることを楽しみにしております
それでは御機嫌よう
今まで有難うございます


千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part5
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1127999091/

767名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:41:15 ID:gz+FNeBy
>>755逆。JSRFは普段ゲームやらない人にウケが良いぜ。
768名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:41:17 ID:aBnyMryM
キングダムアンダーファイアやフェイブルみたいなクソゲーまで騙されて買ってしまった

箱信者よ・・・もっとゲームの眼を肥やしてくれ・・・
769名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:41:48 ID:5rexLI4V
あぁこいつかw
ドウリでしつこさが尋常じゃないわけだ
770名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:41:58 ID:b3F2KtVK
つーかもうクリアしたのかなeM独り言君は
そんなにおもしろかったらこんなトコにいないでゲームやってるはずだがw
771名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:42:07 ID:3MR60CVR
>>768
フェイブルはやったこと無いけどキングダムアンダーファイアは良ゲーだろ
772名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:42:23 ID:d/7zhaZm
>>762
インターネット上でのサバゲー

役割分担決めて、リーダーを一人決める。
1人でも死んだら、リスタート。
全員生還が絶対条件。

これくらいやってみ。
ボイスチャットの恩恵が嫌でも受けれる
773名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:43:28 ID:u2jQMvn/
エムエンチャントアーム・開始10分動画

http://www.xboxyde.com/news_2483_jp.html

>>770
eM数時間遊んできて、休憩がてらにココきてま〜す♪
774名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:43:59 ID:sjSgq5N8
>>772
RSのテロリストハントめっさ面白いよな。
775名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:44:12 ID:sMUpkbgw
キングダムアンダーファイアは普通に面白かったが、、、
フェイブルは俺には合わんかった。
776名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:44:13 ID:rznbDpT2
必死にネタを探してくるGKカワイソス
777名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:44:19 ID:cgtYYdaa
>>771
ID:aBnyMryMは千手観音。千手になに言っても無駄だろ。
778名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:45:41 ID:aBnyMryM
コールオブデューティーやメタルアームズもクソつまらなかった
何でもカンでもマンセーするのいくないと思う
779名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:45:46 ID:IqhW+1oK
初代XBOXの神ゲー

ソニックヒーローズ
シャドウザヘッジホッグ
ソニックメガコレクション
ハウスオブザデッドIII
パンツァードラグーンオルタ
レンタヒーロー
スパイクアウト
スーパーモンキーボール
ぷよぷよフィーバー
ジェットセットラジオ
クレイジータクシー
PSO
セガGT2002
セガGTオンライン
780名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:45:45 ID:gz+FNeBy
フェイブルはロードがだりぃ。
781名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:45:56 ID:rznbDpT2
GKが必死になるのはわかるが、なんで豚がいるんだ?
782名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:46:31 ID:sMUpkbgw
>>770
いつもゲーム機の前に居れる人ばかりじゃないんだがね。
ここに来るのは携帯でも出来るがな
783名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:46:34 ID:5rexLI4V
>777
あいつは本物のキチガイだからマジ無駄だよな。
相当醜い容姿してんだろうよ。
784名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:47:20 ID:/zUAhEYZ
>>779
ほとんどセガゲーかよ死ね 
785名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:48:11 ID:aBnyMryM
三国無双みたいなクソゲーにA評価つけるのもキチガイとしか思えない

本当に和ゲーやってる奴はPS2信者だろうが箱信者だろうがアホばっかだわ
786名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:48:17 ID:d/7zhaZm
>>774
レインボーいいね。突入時のタイミング合わせが脳汁でるなあ
リコンの広大なマップでやるのも乙なものよ。

787名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:48:28 ID:TdVSv2t3
難易度Zの問題です。

>>779の共通点を述べよ
788名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:48:30 ID:zvFBwxps
>>784
どう見ても  全   部  です
789名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:50:32 ID:VCptgeL6
eMの評価。
まあ、フロムが好きでRPGが好きだから、基本水増しがあるけど、面白いと思う。
久しぶりに熱中してやってる。
ロードが長いって、あれが長いか?1体1体の演出って、あこで読み込んでるわけだが、
それとも画面が白いままフリーズして、ぱっと出る方が良いと思ってるのか?
まあ、ロードが長いだのなんだの言ってるのは、ただ、なんでも良いからクレームを付けたいやつだろうけど。

今のところ思った改良点は、ロードをしたら、そこでセーブ場所固定にしてくれても良かった気もするなぁって位か。
もしくは、コンフィグで設定とか。

やってない人に伝えるとペルソナっぽい感じ。
女神転生が好きなら、簡単に受け入れれると思う。
話の展開はベタ。奇抜なのがいいって人向けじゃ無いかも知れない。まだ46%だからわからんけど。
790名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:51:11 ID:JDIoC1Ny
eMは神とまでは行かないけど普通に良ゲーですよ
ただ、期待してなかった分の反動も大きいのかと思います
自分もその一人で楽しんでます
791名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:51:37 ID:0V41vkj/
無双と言えば、歴史ゲー板の箱版無双スレだけは荒らしにあってないような。
ニードもそうだけど、PS2でも出てる360ソフトは叩かないのな、わかりやすすぎ。
792名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:51:40 ID:aBnyMryM
>>779
セガ信者乙
793名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:52:28 ID:3MR60CVR
>>779
同士乙
794名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:52:56 ID:8m94NjW4
>>779

見事にセンズリを釣ったな、流石だ。
795名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:52:58 ID:z9KbtRc6
HALOが入ってない時点でネ(ry
796名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:53:41 ID:TdVSv2t3
HALOは乗り物の操作性がウンコな時点で糞
797名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:54:18 ID:ykw8+Iza
なんだ俺がいなくても荒れてるなぁー

荒れなきゃいかんスレなんだな
798名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:55:03 ID:IqhW+1oK
初代XBOXの神ゲーの数々

OutRun2
ガンヴァルキリー
ソニックヒーローズ
シャドウザヘッジホッグ
ソニック メガコレクションプラス
ハウスオブザデッドIII
パンツァードラグーンオルタ
レンタヒーロー
スパイクアウト バトルストリート
スーパーモンキーボール デラックス
ぷよぷよフィーバー
JSRF ジェットセットラジオ フューチャー
CRAZY TAXI 3 High Roller
ファンタシースターオンライン エピソード1&2
segaGT2002
segaGT Online


神リスト入り予定
ソニックライダース
799名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:55:07 ID:C8pvZQo+
具体的なソフトの内容については一切語らず、
箱1時代の粘着叩きしかしてないってことは千手ID:aBnyMryMはまだ
箱○買ってないから、旧世代のことしか語りようがないってことだな。

箱○スレに来なきゃいいのに。
800名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:55:15 ID:d/7zhaZm
>>796
あれくらい乗りこなせよw
あ、ホグは別な。
801名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:55:25 ID:QlAp1yT1
360、PS2もキューブも所有しとります
eMは素直に楽しめてますよ
HDTVに接続しても、当たり前だけど360が一番画質良いよ

煽る人達が、なぜ煽るのか?
教えてください
余計なお世話的な(売れてない、熱、不良、アダプター、ソフト等)答えは無しで
802名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:55:59 ID:/zUAhEYZ
オルタは本当にセガ信者に騙されたわ
803名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:56:50 ID:umy4Avcd
>>798
これ見てると初代箱6000円で売ってるし買ってもいいかなって思えてくるな まぁ買わないけども・・・
これだけ良作が出てもダメだったのに360はこれ以下の絶望的ラインナップだもんなぁ・・・
箱信者には悪いけどお先真っ暗だな
804名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:57:16 ID:luv7CMNW
eMはRPG嫌いの俺も正直楽しいと思った。久しぶりに熱中できたな。
まあ、ここ数ヶ月間ゲーム買わなくてすむのがいいな。
ボリューム満点だし。
805名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:57:41 ID:8m94NjW4
>>799
いや、千手は買ってるんだよ。
360ソフトをパッケージで一本も買ってない池沼だが。
http://live.xbox.com/ja-JP/profile/profile.aspx?pp=0&GamerTag=senju

千手様のゲーム状況w
806名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:58:04 ID:/zUAhEYZ
>>798
くそゲーこんなにでてたのか
807名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:58:05 ID:TdVSv2t3
>>800
操作性の悪いアクションなんて糞ゲー以外の何物でもないです。
あ、信者は別な。
808名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:59:07 ID:ykw8+Iza
>>804
やるソフト無いから仕方が無く買ったんだろ。
素直になれw

他にやるソフト余ってたらわざわざ嫌いなRPGなんぞ誰も買わない
809名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:59:34 ID:zvFBwxps
>>789
つか、なんでフリーズなんかさせないといけないの?
先読みしておけばいいだけじゃん。
RPGでエンカウント時のロード長いのってかなり致命的なんだが
810名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:00:24 ID:98Cx14dF
何秒くらい?
811名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:01:03 ID:5rexLI4V
やりたくなければやるな

以上
812名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:02:01 ID:zvFBwxps
>>810
エンカウントしてから戦闘始まるまで約10秒
813名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:02:07 ID:Fe1HPxpV
>>808
どういう事情であれ買ってやってみたら楽しめたんだからよかったんじゃないのか?
素直になれとかものすごくずれたレスに見えるんだが・・・
別に箱○のソフトに満足とかってレスじゃないだろ>>804は。
RPG嫌いな自分でも楽しめてるってだけに見えるけど。
とりあえず箱○関係がいいように書かれるのが気に食わないみたいですね。
814名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:02:48 ID:VK82XbSS
ってかeMの戦闘入る時の敵がマス目に現れる演出はAボタンで飛ばせるよ?すなわち待ち時間はエンカウントするときのフラッシュだけ。
815名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:03:07 ID:ykw8+Iza
DSがバカ売れしてる現状では
もうこういう据え置きは流行らないんだよな。
今年は北米でも携帯ブーム来るよ
XBOX360もPS3は死ぬから楽しみにしておけ
816名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:03:43 ID:Fe1HPxpV
>>809
FFはもっとなが〜く感じたけどなぁ、、、
俺がやってたのはFF9とか10辺りね。
817名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:04:08 ID:98Cx14dF
演出飛ばして何秒くらい?
818名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:04:52 ID:ykw8+Iza
PGR3のロードは1分軽く越えます。

はっきりいってあり得ません
819名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:05:31 ID:98Cx14dF
結局買ってるのかw
820名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:05:46 ID:1paxHnxi
>>815
だな、恐らく次世代機はこうなるだろう

レボ>>>>>>>>>>>>>>>>>PS3>>>>>箱○(笑)



ゲイツの金メッキで塗りたくった成金ハード見事に爆死は必然だったといえる
夏になったら、本当に爆発しそうで笑えないがなw
821名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:06:29 ID:zvFBwxps
>>814
一匹ずつ現れるのはとばねーって
822名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:06:33 ID:Fe1HPxpV
>>817
知らない。でもやっててなげ〜とか感じた事ない。
823名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:06:37 ID:ykw8+Iza
HDDVD発表は信者は焦りながらも無かったことにしたい気持ちわかるな
824名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:06:37 ID:VK82XbSS
敵のマス目出現演出を飛ばせば4秒くらいかな?
825名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:06:53 ID:/zUAhEYZ
>>818
そんなにかかるのか
2は10秒かからなかったのに
826名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:07:25 ID:VK82XbSS
敵のマス目出現演出飛ばせば4秒くらいかな。
827名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:07:52 ID:d/7zhaZm
1分なんてかからねーよ
20数秒だ罠。

と書いたら、「それでもおせーよwwww」と来るのかな
828名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:08:06 ID:Fe1HPxpV
>>823
外付けHD DVD発表はまったく問題なしですが・・・
まさか君の中では内蔵型発売か?って記事があった頃から
時間が止まっているのか???
829中山 悟 ◆2Qa.wFIW6c :2006/01/14(土) 20:08:16 ID:ZpdJwRV0
           ____
         、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
         ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
          |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
        |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_
       (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
          |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
         \   `こニニ'´ _..┘
          \___ _ ,∠
830名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:08:18 ID:umy4Avcd
レボはWi-Fiでスマブラやマリカなどの任天堂のパーティゲーム系の通信対戦できるようになるならバカ売れしそうだな
値段も25000以下が既に確定しているしね
PS3は値段次第だろうけど、6万以下ならそれなりに売れるとしてもそれ以上高くなると厳しいかな
831名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:08:44 ID:zvFBwxps
4秒は嘘すぎる
832名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:09:25 ID:feLpNzxY
>>824>>826
飛ばねーよ!
嘘ついてんじゃねーぞスカタン!
833名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:09:32 ID:98Cx14dF
10秒は長すぎる。
4秒なら微妙なところだな。
834名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:09:46 ID:/zUAhEYZ
格ゲーはロードなんて皆無
835名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:10:17 ID:98Cx14dF
え?嘘なのか?
結局、買って確かめるしかないのか・・・w
836名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:10:47 ID:Fe1HPxpV
>>831
君の言ってる10秒もな。
俺は測った訳じゃないが10秒もかかってるようには感じません。
遅いとイライラした記憶もありません。
もし本当に10秒かかってたなら誤魔化し方が上手いんですね、、、
837名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:12:06 ID:8dArEvjz
PGR3はリスタートでロードするのが有り得ない。
838名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:12:30 ID:FU+vgRtQ
あれ?eMのロードが長いとかいう話になってんの?ありえね〜w
839名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:12:42 ID:u2jQMvn/
エムエンチャントアーム・開始10分動画 、OPデモ

http://www.xboxyde.com/news_2483_jp.html
840名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:14:16 ID:Fe1HPxpV
>>838
ロードじゃなくて戦闘に入るまでの時間。
エフェクトかかってコマンドが出るまでかな?
(俺はそんなに長いと感じないが)長すぎて致命的だと言ってる人がいる。
まあ長いと感じるかどうかは結局人の感覚次第ですが。
841名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:14:36 ID:ykw8+Iza
eMも名前変えてマリオの大冒険とでもすればよかったのに。

事前に任天堂に1兆円渡しておけば黙らせられるし
842名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:14:39 ID:zvFBwxps
>>836
こっちは4秒を100%嘘だと断言できるけど、
おまえは10秒を完全否定できないんだなwwww

感じないとか、計ってないとか、もしかかっていたらとか
弱腰すぎるのがワロス
843名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:15:15 ID:VK82XbSS
今ケータイでムービー撮ったけど4秒は嘘だったw ケータイで撮ったムービーって貼れないかな?
844名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:15:46 ID:4qOmoH4k
しっかしeM最強の座は譲れねぇ!!最高!!!マジで神ゲー!!!360の完売タイトルに決定!!!
845名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:16:29 ID:Fe1HPxpV
>>843
ちなみにムービーの時間は?
それでだいたいわかるんじゃないの?
エフェクトからコマンドまで録って止めたんでしょ?
846名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:17:14 ID:VCptgeL6
秒とかで、いちいち見てないからなぁ
エリアの切り替えの読み込みは始めた瞬間に数えたけど3秒ほど。
そんなに、時間気にするほどの読み込みでもないし。
847名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:17:39 ID:7iAQT1tj
         。ρ。      パピヨンローゼ マンセー
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/

                  ↑ 外道のノータリンDOA4痴韓
http://www.ayaya.co.jp/papillon_index.html
848名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:17:59 ID:d/7zhaZm
>>843
http://www.pic.to/

PC閲覧許可してな
849名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:18:23 ID:6xi+qUYy
>>844
ヨドバシ山積みですがいかがなもんで?
850名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:18:39 ID:u2jQMvn/
ゴッサム3とeMもってるがロードの真実を言うぞ。

ゴッサム3は長くて10秒。コース再トライは4秒位の時もある。ロードは頻繁。
でもゲームは凄い領域。

eMは長くてもイベント切り替えで4〜6秒位。ローディングって入るところがある。
戦闘は入るとき4秒位。戦闘終了後は一瞬。オート戦闘すると
今までのRPGより早く終わる戦闘時間。快適。
セーブはどこでもできたり、はっきしいってストレス感じない。
神ゲーと言うのははよっぽと気に入った人だと思うが良質ゲームだと思う。
851名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:19:24 ID:aBnyMryM
>>844
あんたフェイブルの時もそんなこと言ってなかった?
852名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:19:27 ID:5Bq+BiWi
やっぱeMおもろいわ
マジとまんねー
歴史に残るゲームになりそうだ
853名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:20:33 ID:umy4Avcd
箱○の唯一の売りであるLiveだけど、まともなオンラインゲーがないのが悲しいな
肝心のMH2、PSUもPS2に持っていかれてしまったしな・・・
854名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:21:20 ID:3MR60CVR
>>853
MH2、PSUって何?
855名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:22:59 ID:Fe1HPxpV
>>853
箱○の場合はほとんどのゲームがLive対応とかってのが売りだと思うけど、、、
856名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:23:15 ID:FU+vgRtQ
馬鹿の煽りはスルー。
857名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:23:18 ID:nteomwUk
GKが必死ですね。
858名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:23:20 ID:umy4Avcd
>>854
モンスターハンター2、ファンタシースターユニバース(PSOの続編)
859名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:23:40 ID:4qOmoH4k
今のとこキングコング以外全てライブ対応
箱=live
860名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:23:59 ID:Fe1HPxpV
>>859
無双は?
861名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:24:38 ID:5892Wj3b
>>706
ありがとう!!
できた!!
862名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:24:49 ID:Fe1HPxpV
>>858
俺はどっちも興味ないけど人気はあるみたいだね。
863名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:24:59 ID:d/7zhaZm
>>843
まだー?
864名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:25:18 ID:nteomwUk
GKは土下座してから自刃したほうがいいよ
865名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:25:26 ID:m4RlABLt
>>853
レースゲーはどれもオン無しじゃ考えられないけど...
866名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:26:03 ID:YdOW7GOD
>>852
旧箱はRPG無かったようだな・・・・哀れ
867名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:26:04 ID:z9KbtRc6
モンスターハンター藁
868名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:27:35 ID:VK82XbSS
http://l.pic.to/61j3e できた。見れるか?
869名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:28:40 ID:Fe1HPxpV
>>868
5秒ぐらいかな?
10秒ではない事はわかる。
870名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:28:58 ID:nteomwUk
かわいそうなGK。
君の死体写真をみんな待ってますよ(^0^)/
871名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:29:04 ID:3MR60CVR
>>868
・・・見れたけど・・・
872名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:29:17 ID:4qOmoH4k
241 :59:2006/01/14(土) 20:19:42 ID:hBqd9q5k
ライコウ発見しました、
現在7層目です
http://oxygen.sakura.ne.jp/uploader/images/113723752600.jpg
873名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:29:56 ID:d/7zhaZm
>>868
見れた
画面がフラッシュしだして6〜7ってところだね
874ハコ太郎:2006/01/14(土) 20:30:19 ID:w0xgvlNQ
>>804
なんだよ千チャン買ってるのかよ
Halo2以外にも来ればいいのに
875名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:30:22 ID:D0INt0RW
>>832
とばせるじゃん。馬鹿か
876ハコ太郎:2006/01/14(土) 20:31:12 ID:w0xgvlNQ
>>806
ガンバルキリ馬鹿にすんな
877名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:31:31 ID:YdOW7GOD
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    つ痴韓丿
    <__ ノ
      レ
878名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:32:05 ID:aBnyMryM
>>874
だってつまんなさそうなんだもん
つーかHALO2が神すぎる
879ハコ太郎:2006/01/14(土) 20:34:14 ID:w0xgvlNQ
確かにPDZは難しいかもね
スルメのような味わい深いFPSだけど
アーケード結構やってるようだけど何か買った?
880名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:35:50 ID:aBnyMryM
eMよりもスマッシュTVの方が面白いと予想する
881名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:36:50 ID:NltA1Ukm
eMはなんであんなオカマキャラをスタートメンバーにしたのか
小一時間問い詰めたい。
主人公もペラペラ喋ってウザい。
そんな会話が冗長すぎるもんだから苦痛すぎる。
もっと硬派なゲームにしてほしかった。
882名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:38:04 ID:VDH3X6IN
ついに
このスレもGKだけでなく豚からも荒らされるようになったか
GKの自演の可能性もあるが
883名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:39:11 ID:aBnyMryM
懐かしさでガントレット買った
でもスマッシュTVの方が面白かったな
884名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:39:42 ID:u2jQMvn/
>>881
それはじめの5%だけ。残りのほとんどは悪者倒す旅にでるRPGとなる。
主人公もどんどん苦悩してくストーリーなってく。

はじめの平和を演出するのにおちゃらけ入ってるだけ。
885名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:40:27 ID:umy4Avcd
>>882
いい加減現実を見ろ
叩いたり煽ったりしているのはGKじゃないってことにな
言っても無駄か。
886名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:42:27 ID:baVSX925
GKじゃないな。
ただの基地外だな
887名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:43:22 ID:u2jQMvn/
>>882
にんしんも来るよココ。特に坂口RPG3本目が決まった位からヒドイ。
レボに次くると思ってたようだからね、DSにきてて期待してたみたい。
坂口叩きも360に決定した時点でGKの攻撃が加速した。

>>885
神の目かよ。普通にどこどこの社員もいるだろ。荒らしも煽りも
機種別の信者もいる。なにいってんだか。
888名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:43:24 ID:aBnyMryM
>>884
>主人公もどんどん苦悩してくストーリーなってく。

わ、もうこれ最悪だw
典型的なクソ和ゲーじゃん
お前はPS2でFFでもやってろよ
889名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:44:06 ID:NltA1Ukm
>>884
ほ〜
もう売ったからどうでもいいか。
890名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:44:16 ID:sMUpkbgw
>>881
オカマについては、本当は男っぽい話し方をする女の子のはずだったが、
デザイナー?にシナリオ渡す時にキャラの詳細設定を渡し忘れたら
マコトという名前と言葉遣いからオカマと勘違いされて出来上がった。
891名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:44:55 ID:u2jQMvn/
>>888
FF好きだよ。12も予約した。でも坂口RPGも昔から好きだし。360の今後も
楽しみだ。
892名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:46:39 ID:aBnyMryM
>>891
何で箱買ってるんだ?
箱は硬派ゲーマーのサンクチュアリー
お前の入ってくるところではない
汚れる前に速攻で立ち去れ
893名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:46:50 ID:I/Vse7/T
荒らしてるのはGKというより、fanboyだろ
894名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:47:07 ID:4qOmoH4k
ブルードラゴンは全機種の中で最強のRPGになるでしょう
私が言うのだから間違いないよ
安心して360を支持しなさい
895くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2006/01/14(土) 20:48:49 ID:1w3rUEXe
エムて神ゲーじゃねえ?
896名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:48:57 ID:umy4Avcd
>>887
社員いるとしたら圧倒的にMS関係の社員のほうが多いだろw
普通に見てて引くほどの気味の悪いマンセーは社員としか思えない
897名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:49:13 ID:u2jQMvn/
>>892

悪かったキチガイ相手にしてたようだな。あえていうがヘイローも大好き
だよ。グラントが戦いのさなかはじっこで震えてるのカワイイよな!!
ヘイロー3も楽しみだし。ギアーズオブウォーも。N3も坂口3本も楽しみだ!!
898名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:54:51 ID:V1w/36s9
グラント追いかけると逃げちゃうよ
あんなにかわいいものだったとは
899名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:55:18 ID:aBnyMryM
>>897
お前はHALOでかくれんぼして楽しんでるタイプじゃねーの?
900名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:56:53 ID:fkr5Hthz
XBOX360は、値下げしたら買おうと思っている。

XBOXの時と同じ、早期値下げを期待してるんだけど、
海外で好調だから、xboxの頃程早く、値下げしないかな?
901名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 20:58:18 ID:d/7zhaZm
値下げと言うかHDD抜いて発売だろ
902名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:00:11 ID:RVa5nqIM
有効な値下げ次期は3月でしょうね・・・FF12にぶつけ・・・
903名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:01:31 ID:V1w/36s9
HDD抜いたら買わんよ
904名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:01:46 ID:rKkSdCFu
>>901
正直HDDなんて
有効利用されてないし
最初からつけるべきじゃなかったよ
905名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:03:02 ID:6xi+qUYy
ゴッサム3のロードは30秒〜1分
むごいときには永遠に終わらない。

俺は信者だから待てるが一般人にはマジ無理。買わない方がいい
906名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:03:39 ID:RVa5nqIM
OSのアップデートでHDDの有効活用が出来るようになると思うんだけどねぇ・・・
907名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:03:56 ID:d/7zhaZm
ニヤニヤ
908名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:04:47 ID:oTA0pH6L
HDDのおかげでデモがたくさんできるから感謝してますが。
909名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:06:18 ID:gY1+MzOQ
箱○ってOSが乗ってるんですか?
910くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2006/01/14(土) 21:09:22 ID:1w3rUEXe
リッチやろうぜ
911名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:11:56 ID:RVa5nqIM
>>909
ダッシュボードを裏で動かしてるのがOSですって言って分かる?
912名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:13:46 ID:TdVSv2t3
>>911
OSとカーネルの違いも分からない馬鹿発見!
913名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:14:29 ID:sMUpkbgw
しかしネガティブキャンペーンに必死だなぁw

PGR3も持ってるが、PS2のゲームやってた時に慣れてる分
ロードは気にならないな。遅いとは思うがそのために買わない方がいいなんて思わない。
914名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:14:56 ID:l+5neTGH
PGR3ってフェラーリが中心ですって感じで漏れ的に好みが薄れた。
今はeMでハマッテます。本当に有難うございました。
915名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:17:47 ID:V1w/36s9
>>914
フェラーリってだけで気持ちが高ぶるぜ
916名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:19:08 ID:8dArEvjz
値下げよりも熱設計をなんとかしてもらえないでしょうか
917くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2006/01/14(土) 21:20:15 ID:1w3rUEXe
ケースあけて扇風機あてれば安心だよ
918名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:22:36 ID:6xi+qUYy
今の売上げがそのままXBOX360に対する総合的な評価と言うことを
信者は認めるべきだな。
ゲームは性能じゃないって

DSマンせー!
919名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:22:54 ID:umy4Avcd
eMって基本的にグラフィック、ロード&セーブのテンポ以外の何がいいの?
920名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:23:57 ID:qkTKWRDu
       /\___/ヽ
      /:::::::       \
     .|:::.   ''''''   ''''''  |
      |::::.,(―),   、(―)| ・・・・・・・
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /
     /   `一`ニニ´-,ー´
     /  | |   / |
    /   | |  / | |
    /   l | /  | |
   /    | ⊥_ーー | ⊥_
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}   _____
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ   |\ xbox  \
    `ー、、___/`"''−‐"    | \____\
                   \ |  360   |
                    \|____|
921名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:25:12 ID:6xi+qUYy
来週出るダビつく5迷う。
360に出たら3の出来でもここではマンせーされそうだ
922名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:29:28 ID:6TZ6KXP1
>>905
それ・・・本当なんすか?
923名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:30:48 ID:qg2cOWpN
>>919
どこが言いというか安心して長く遊べるんだよ。
シンプルな事だけどRPGはここが一番大事。
924名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:33:29 ID:6xi+qUYy
>>923
ならペーパーマリオ買います
925名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:33:46 ID:umy4Avcd
>>922
エイデンでゴッサム体験台置いてあったからやってみたけどマジ
他にやってた人もロードが余りに長いのでフリーズか何かしたもんだと勘違いしてロード終わる前に帰ってく人とかいた
926名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:34:52 ID:z9KbtRc6
>>924
64持ってるならスーパーマリオRPGモ買っとけ
927名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:35:31 ID:umy4Avcd
>>923
そういったRPGは他ハードでもPCゲーでもどこにでも転がってるわけで・・・
やはりグラフィック以外でここが凄い!と胸張って言えるような画期的なものがないと
消費者に本体買わせるまでには至らないんだよね
928名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:37:36 ID:6xi+qUYy
PSならポポロとかリトルプリンセスとかクロノとかいろいろあるな。
PS2でもドラクエあるし、FFもシンプルだし、
別に普通のRPGなら箱買うこともないよ。
929名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:37:38 ID:m4RlABLt
>>927
じゃあPCでいいね。
据え置き機も携帯機も、ゲーム機は買う必要がない。
930名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:38:28 ID:sMUpkbgw
>>919
グラフィックやテンポって大事だよ。
シナリオは俺はまだ序盤だけど、予想よりはよさげ。
戦闘のシステムは好みで別れそうだが俺は好き。
不満点は視点操作が少しやりにくいことかな。
931名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:38:39 ID:rznbDpT2
OSとカーネルの違いってw
たまには外にでたほうが良いよw
932名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:38:45 ID:TdVSv2t3
>>929
そういった本体が本体の購入意欲になり得ないって話だろ。
なに話を飛躍させてんだか。
933名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:39:26 ID:umy4Avcd
>>929
はいはいそうですねっと
934名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:39:33 ID:PiYYK1Bq
いったい何の話をしているんだ!このスレは!
935名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:40:22 ID:m4RlABLt
納得してくれました
936名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:40:47 ID:TdVSv2t3
しかし本体は一向に売れませんでした。
937名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:40:50 ID:dtxt7hKU
違うだろ。
旧Xboxに無かった作品だろ。
これが無いから駄目とまで言われジャンルだろ?
938名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:41:59 ID:Be8JLZua
ID:PiYYK1Bqのような馬鹿が多いから痴漢は舐められるんだろうな
939名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:42:40 ID:Be8JLZua
ID:m4RlABLtでした ごめんなさい
馬鹿は僕でした てへっ
940名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:42:57 ID:6xi+qUYy
英雄伝説Yやったけど
今までやったどのRPGより作りが丁寧でシンプル。
ロードセーブ全く無いし、
グラフィックスも繊細で綺麗。

ここまで洗練されたソフトは珍しいぐらいよ。
941名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:44:03 ID:PiYYK1Bq
(^ω^;)
942名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:44:25 ID:BcG7wS1Q
やっぱRPGやる気になんねーや
943名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:44:34 ID:m4RlABLt
セーブ全く無しって....
944名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:45:18 ID:sMUpkbgw
っていうか似たようなのがあっても
eMは箱○でしか出来ない。
ゲーム画面でのグラフィックに関してはこれだけのものは現時点では他にない。
システムに関しては特徴はあるから合うかどうかは人次第。
テンポはかなりいい感じ、ボリュームは十分。

CMでヨコハマシティが凍って粉々になるとこまで流したら
かなりインパクト与えると思うんだけどなぁ。
この部分はムービーだけど。
945名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:46:51 ID:6xi+qUYy
箱360は結局グラフィックスだけで
他は売りが無いからね
946名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:46:59 ID:W4vDGm93
CM見た限りテイルズやダージュの方が面白そう
947名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:48:17 ID:z9KbtRc6
948名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:48:36 ID:qg2cOWpN
>>945
LIVEだっつーの。
絵がキレイなのは当たり前なんだよ。
949名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:49:21 ID:m4RlABLt
グラフィックスが売りになるのは認めてるんだ
950名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:49:24 ID:6xi+qUYy
>>948
ネットなんてWifiで十分じゃん
PCならタダだし
951名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:49:31 ID:sMUpkbgw
グラフィックよりLIVEだろ
952名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:49:55 ID:6xi+qUYy
>>949
売上げみたらなってないけどね
953名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:50:36 ID:qg2cOWpN
>>950
一度Liveの手軽さをやってから言ってね^^
954名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:50:49 ID:W4vDGm93
一番の売りはMSの資金力だろ

これがなけりゃただのドリキャスだし
955名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:51:28 ID:6TZ6KXP1
>>925
うぅ、ちょっと考えもんだなぁ
956名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:51:40 ID:6xi+qUYy
>>954
それやね。

これがあるしか信者の心引き留めてるんだし。
957名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:51:52 ID:sMUpkbgw
PCで十分ねぇ、、、
958名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:52:00 ID:C52PorJf
eMはマップFF10(ハイデフ)+逆転裁判+ポケモンで戦闘はマス、って感じだね。
会話とかはキャラの強さといい、セリフのハッチャケ度からしても逆転裁判に近いと思う。
959名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:52:27 ID:m4RlABLt
「これがあるしか」ってどういう意味?
960名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:52:36 ID:RVa5nqIM
レッスルキングダムって、タッグできましたっけ?
961名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:53:10 ID:6xi+qUYy
売りなんかあったらもっと売れてますね
962名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:53:37 ID:8kBEam6d
資金力とはXBOXの時も言ってたな、次のハードで勝てるんじゃね
963名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:54:24 ID:sMUpkbgw
>>955
俺は長いとは思ったが買わなきゃよかったとまでは思ってないよ。
PS2で免疫ついてたのかも知らんがw
964名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:54:45 ID:dtxt7hKU
>>940
当然だ。
何処が作ってると思っている。
腐っても20年前から和製RPGの代名詞だぞ。
965名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:54:58 ID:qg2cOWpN
なんかアンチが多いなw
土曜の夜にアンチやって何が楽しいんだろ・・
966名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:55:08 ID:l+5neTGH
>>944
そうだな。
eMはこれまでのRPGのいい所を密集させた感じだ。
システムもポケモン・MMORPG風だし、そう目新しいものはない。
テキスト風でもキャラがあそこまで動くって凄いけどな。
360で作るRPGが楽しみで仕方がない。

ロスオデでどうなることやら・・・・。
967名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:55:16 ID:mWHxUMUz
>>961
自分の応援してるハードのスレいきなよ
968名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:57:34 ID:q32kuqP7
箱を応援してた時期もありました
969名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:58:10 ID:6TZ6KXP1
HDDにインストールしてロード時間の短縮ができるタイトルとは今のところ何本出てる?
970名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:58:49 ID:BcG7wS1Q
だからと言って今更PS2のゲームやる気にもなれん。
971969:2006/01/14(土) 21:58:56 ID:6TZ6KXP1
訂正

×タイトルとは
○タイトルは
972名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:58:56 ID:6PXJ7mDx
>>953
明らかに任天堂Wifiコレクションの方が手軽だと思うけど…
973名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:59:11 ID:6xi+qUYy
>>970
そうでもないよ
974名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:59:27 ID:sMUpkbgw
っていうかダージュオブケルベロス(だっけ?)はRPGじゃないだろ・・・
確かアクションだったはず。eMと比べてどうすんだ?
まさかどんなゲームか知らずに煽りに使ってたのか???
975名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:00:46 ID:m4RlABLt
>>972
WifiはXPか無線じゃないと出来ないんじゃ?
976名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:01:10 ID:6xi+qUYy
たかか一本RPG出たぐらいでなんなんだろうね。
今やRPGはオタしかやらん分野じゃねぇか
977名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:02:21 ID:rKkSdCFu
>>976
PS2で出れば糞ゲー
箱で出ればマンセー

信者フィルター全開
978名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:02:27 ID:qg2cOWpN
>>972
結局あれって繋ぐときは家でやらないとダメなんだろ?
しかも対戦4人までらしいし。
家でやるなら携帯ゲームの意味ないじゃん。

Liveなんか電源入れたらもう繋がってるんだぜ。
979名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:02:35 ID:BcG7wS1Q
>>976
むしろRPGしかやらない一般人が多いんでないか?
980名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:02:59 ID:6PXJ7mDx
>>975
そうだけど箱○の設定の方が面倒だった
981名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:03:32 ID:q32kuqP7
>>974

>>946
>CM見た限り
982名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:03:43 ID:qg2cOWpN
普通は箱にLANケーブル付けるだけで繋がりますよ。
983名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:04:23 ID:m4RlABLt
>>980
そりゃ残念
984名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:05:06 ID:mWHxUMUz
>970
今更っていうか旧箱遊んだ時点でPS2はやれなくなるだろ
985おっちゃん ◆9suDfD9w3M :2006/01/14(土) 22:05:15 ID:HWsNOuwm
帰って家の用事して、小一時間PGR3頑張って、マクラーレンF1 LMとエンツォゲットしたよー!
おもしれーーーー!!
986名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:06:01 ID:6TZ6KXP1
だれか>>969
987名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:06:17 ID:BcG7wS1Q
>>984
俺は旧箱ファンだしそういううつもりで言った。
988名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:06:21 ID:m4RlABLt
>>984
FM5のムービー画面が箱○ソフトのプレー画面以下だからね。
流石に5年前のハードはキツイよね。
989名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:06:47 ID:sMUpkbgw
信者しか誉めてないって事は
PS2は二回買い換えた俺もeMを誉めてるから信者って事ですな・・・

っていうか箱○本スレに来て誉めてたら信者呼ばわりとは凄いですね
990名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:07:46 ID:m4RlABLt
>>986
一番ロードが長いと感じたPGR3でも10秒から15秒くらいだよ。
一番短かったのはCoD2で、これは2、3秒だった。
991名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:08:54 ID:qg2cOWpN
むしろ箱しか持ってない人もあまりいないだろ。
箱持ってる人はPS2も持ってる人が多い。
992名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:08:59 ID:9Hyw/71U
箱○以外はやれないとか言っちゃうところが信者は痛い
別にPS2やDSやっちゃいかんってわけでもあるまいし
まぁ信者にしかわからないハイデフ感があるのかもしれないが。
993もんもたろう:2006/01/14(土) 22:09:00 ID:LKd/8QD/
>>890
お陰で土佐弁な唐手っ娘にならずに済んだ訳ですがなにかって
うわやめろはなs(ry

つーかキンコンと云いどうしてこう
中盤からグラフィックが神になるかなぁorz

せめて学園内の質をもうちっとageろと
封鎖区画のSSだけでも公式にぅPれyo!!!!1
とか思ったがあそこは動画にしないと
良さが伝わんねえぜヘイ

あの場所を使ったFPSのミニゲームがしたかった・・
ps:
eMをやったら益々天外を買う気が失せた
今出てるSSのままだと
教授の曲と綱手以外マンセーするとこが無いっしょマジで
994名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:09:04 ID:sMUpkbgw
>>981
CMで見た限りはRPGなのか?
俺はダージュは比較対象外だと言いたいだけ
995名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:09:20 ID:6TZ6KXP1
>>990
残念ながら、全角英数字の人は信用できない。
996名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:10:27 ID:BcG7wS1Q
>>990
俺もPGR3のロードはそれほど気にならないんだけど、リトライ時はロード無しにして欲しかった。
まあその点を考慮しても全然面白いけどね。
997名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:10:54 ID:HWsNOuwm
で、PGR3のオープニングムービーはリアルタイム?プリレンダ?
もうよく分からんw
998名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:11:16 ID:q32kuqP7
>>994
少しは流れよ嫁よ
ちょっと前のレスでeMのCMについて話してるだろうが
999名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:11:16 ID:6xi+qUYy
1000名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:11:54 ID:z9KbtRc6
1000なら金正日下痢
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。