○XBOX360総合スレ0282○

このエントリーをはてなブックマークに追加
368名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 05:19:54 ID:Oy2r4u/3
>>366
元々12月の発売だろうが。
クォリティに満足出来ないとか言ってたらいつまでだって延期可能だろ。
ロンチでハードを牽引する為のタイトルが4月発売なんて馬鹿げてる。
サードじゃなくてMS販売なんだぜ?
369名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 05:20:05 ID:3UfvvXZe
レインボーの新作って360じゃなくて箱だね。
バトルフィールドが良い感じだ〜
370名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 05:20:12 ID:EVku8u3f
>>367
作り手はそこそこ頑張ってるでしょ
売り手と買い手がやる気ないからモチベーションが下がりつつあるだけで
DOAとかeMとかみてたら気合は買う
371名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 05:20:37 ID:dYnKB5hp
あのさ、車何も知らない俺に教えてくらはい。ブレーキとサイドブレーキの違い
って何ですか?
372A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/13(金) 05:21:00 ID:+EUdqOTi
>>368
満足できないんじゃなくて未完成なんだろ。
それぐらい理解しろ、ガキじゃあるまいし。
373名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 05:22:35 ID:1cbbH9UR
>>370
度重なる延期でそれすら疑いたくなるよ・・
俺、都内のゲームショップでバイトしてるんだけど、
エムなんて一本しか入荷しなかったよ・・
374A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/13(金) 05:23:18 ID:+EUdqOTi
車何も知らないのにゴッサム3買ったのかよ・・・。
俺がアメフトゲームやるようなもんか。

ブレーキってのはブレーキペダルを踏んで減速すること。
サイドブレーキってのは通常停車時に車が動かないようロックするもんだが
スポーツ走行では車をスピンさせるために使ったりするんだよ。
要は歩いてる奴に足引っ掛けたらこけるだろ。あんな感で車をこけさして急激に向きを変えるんだ。
375名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 05:26:03 ID:tpAR3h8e
車もってないAすけが語るなと
376名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 05:27:01 ID:KBEKXrgu
>>371
ブレーキ:タイヤ4つに全部制御がかかる、コーナリング中でも比較的挙動を乱しにくい
サイドブレーキ:後輪だけを強制的にブレーキかけてロック(ほぼ停止)させる
          一瞬でタイヤは滑りヘアピンコーナーやラインを間違えて侵入した際の
          緊急対処等に使える、パイロンチャレンジでも重宝。
377名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 05:28:37 ID:dYnKB5hp
>>374
わざわざご丁寧にありがとうございます。
車知らない俺でも、「あ、この車カッケー!」とか「チョっ早すぎ!」てな乗りで楽しく
やってます。
PS.PGRスレに書き込んだつもりが箱○総合スレでしたスマソ。
378名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 05:29:08 ID:RhOQPp8M
おい、リッジ6の試遊台で、ずっとアクセルボタンおして走行してたら
ちょっとしたカーブでも車っがスリップみたいなことになってどうしようもなくなるんだが
これはどうして??教えて痴漢さん!!
379名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 05:30:05 ID:EVku8u3f
>>373
気合(金)入れて作ったのに売れないの(´・ω・)カワイソス
380A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/01/13(金) 05:37:36 ID:+EUdqOTi
そういえば気合入れて作ったらしい観客を全然注視してなかったな。
ブラーがかかってるから余計どうでもいい存在になってる。
381名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 05:49:53 ID:kGBHVs7m
>>378
キミの頭の中がオカシイんだよw
382名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 05:51:12 ID:Oy2r4u/3
>>381
単にリッジ特有のオーバーすぎるスライドを言っているだけじゃ?
383名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 05:55:26 ID:srxaEGMt
>>378
ずっとアクセル押してるからだよ
384名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 05:58:59 ID:LuaRbLJ6
やべemおもしれwww
385名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 05:59:32 ID:rfhxj+hZ
ロービジョンD55でも敗デブ堪能できるの?
教えてA助様!

ロービジョンD55の中古が三万で売っているから迷ってるんですよ!
386名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:03:19 ID:3UfvvXZe
3万くらいなら買えばいいでしょw
387名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:04:28 ID:X0FeqbC8
結局360のHDDVDは外付け周辺機ってことは、
360買っちゃった人も、旧型機ってわけでもないのか?
388名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:05:17 ID:RhOQPp8M
>>383
それはわかるけど、対処するにはどうすればいい?
ブレーキを押す?それともアクセルからボタンを離す?

なんかスリップ具合がむちゃくちゃでさぁ。実際の車もあんなふうになるの?
コントロール不能じゃん?いきなり氷の上をはしってるみたいになるのはおかしくね?
389名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:07:55 ID:AHE7tPmh
>>388
車の種類がダイナミック(すげーオーバーステア)なんじゃないかな
いや俺もよくわからん
390名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:09:18 ID:srxaEGMt
>>388
ハンドリング加減しんさい。
世の中にはハンドル切っただけで滑ったりジャンプしただけで滑ったりするゲームがある。
391名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:11:12 ID:RhOQPp8M
試遊台でゲームしててすげーはずかしかったよ。
おいおいなにこれまともに操作できないよって。
最近のレースゲーがむずいのはある程度想像してたけど、それにしても・・。
あと360の試遊台は、操作方法くらいどっかに書いておいてくれ。わかんなすぎ。
392名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:16:31 ID:srxaEGMt
>>391
むずいもなにも200kmhとかでハンドルカーン!て回したらそりゃガシャーンてなるわ
393名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:18:14 ID:3UfvvXZe
gearsofwarのスクショが出たみたい。既出かな?
ttp://screenshots.teamxbox.com/gallery/1167/Gears-of-War/p1/

しかしとんでもないな、コレは。
日米同時発売してくれないかな
394名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:25:27 ID:UGqR0Ad1
ゴッサム最高~
395名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:30:36 ID:GkMlFoqD
>>387
はい
396名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:33:51 ID:szpf36S/
>>393
見たことある画像もチラホラ、性能云々じゃなくて映像技術の進歩を感じるよね
ローポリモデルなのに見た目はすごくなるし
397名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:35:59 ID:Oy2r4u/3
>>387
旧型機なんて話、本気で信じてたのか。
398名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:42:27 ID:Wo3s2Xt9
これ 実機だよなぁ・・・・?
ttp://media.teamxbox.com/games/ss/1167/full-res/1137088128.jpg
399名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:43:27 ID:3UfvvXZe
HALOみたいにローカライズも同時進行だったら最高
400名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:47:15 ID:DTxuBqgs
質問させてください。
360の新型?出るってニュースのことなんですが、
現在の360とどう違うのでしょうか?
その新型が発売された場合、現在のものはどうなってしまうのでしょうか?

401名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:48:50 ID:kGBHVs7m
>>400
そんなキミはDSでも買ってなさい。
402名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:49:55 ID:Oy2r4u/3
>>398
わき腹から出てる足の付け根を見る限り、実機なんじゃないかな?

>>400
PCエンジンにCD-ROM2が付いたりメガドラにメガCDが付くようなもんだから気にしなくてOK。
403名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:55:51 ID:vCYQBnLS
>>400
釣りだろうが一応答えておくか

その件のニュース記事ではHD DVD搭載機が出ると書かれていたけど、
公式の発表では新型機を発売することは今のとこ予定されてないとの事。
HD DVDは外付けの周辺機器を出して見れるようにするらしい。
また、HDでゲームは出さず、映画とかのコンテンツが見られるようになるとのこと。
まあ、HDなんて標準搭載すると値段が跳ね上がるだろうし、ないと思われる。

いじょ
404名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:57:32 ID:tpAR3h8e
>>402
>PCエンジンにCD-ROM2

メガドラはともかく、PCエンジンはCD-ROM2がないことにはどうしようもなかっただろww
405名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 07:02:30 ID:ndWgWzjI
新型機とかマジで本気にして心配してるヤツは霊感商法とか天井に変な金具とか取り付けられないように気をつけてね
406名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 07:02:59 ID:Oy2r4u/3
>>404
あれはハイテク導入のつもりが仇になったHUカードのせいだわな。
407名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 07:08:18 ID:ndWgWzjI
>>391
リッジの操作なんて始めはそうだろ
10回もやってりゃ慣れんだろ恥ずかしいとか気にするほうが恥ずかしいわ
408名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 07:13:10 ID:pWyWhEA2
eMやたら評判いいな
409名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 07:20:59 ID:GkMlFoqD
評判いいのかぁ
買ってみるかのぉ〜
410名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 07:27:42 ID:Oy2r4u/3
eMは「チャレンジ」が評価されてんでない?
あとディスク3枚が1枚にという夢之介も真っ青なデータ圧縮とか。
プレイがウザくないRPGというのは昨今では貴重かもしれない。
411名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 07:29:15 ID:JieJQ24P
店員スレでDSの品薄についてや、2月3月のPS2の大御所ソフト発売ラッシュについての話題で盛り上がる中、
もはや360の本体やソフトの話題すらまったく出ないのが笑える
どの小売店も本体は予約販売制、ソフトも予約数+1、2本入荷で終わらせてるだろうから話題にもならんのか
412名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 07:31:01 ID:ndWgWzjI
消えろ
413名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 07:32:49 ID:Jrb8MjIR
PGR3,買ってゴッサムTV見てみたのだが、レースの中継やってた。
新宿駅西口の、いつも都バスやタクシーでゴチャゴチャしているあの西口ロータリーを
フェラーリ数台がバトルしながらがーーッと走り抜けていくのをみて
思わずおぉ!と思った
414名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 07:32:55 ID:JieJQ24P
山積みスレに書こうとして誤爆った・・・
いやホントすまん他意はなかったんだ・・・
415名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 07:35:49 ID:Oy2r4u/3
>>414
せめて総合だけは触れないでくれよな?売れてないのは全員承知してんだから。
ただ、満足してないかって言われるとそんな事はないぞ。
416名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 07:37:34 ID:VJ/tsYHE
eMは痴漢しか買ってないから評判が良くなってしまうのも仕方がない
どうせ痴漢は、もしPS2でeM出てたら買わねーだろう
417名無しさん必死だな
>>406
Huカードに関わりなく、コア構想からすればあのような拡張ドライブがでることは必然だったし
実際PCエンジンの寿命を延ばすのにも寄与しているしな

しかしそれは拡張が成功した唯一の例で、PCエンジンもスパグラとかアーケードカードとかで失敗してるし
メガCD、スーパー32X、ファミコンのディスクシステム、N64の拡張メモリと64DD、SSの拡張RAM、PS2のBBUnit・・・
全部ろくな対応タイトルが出ないまま死亡している

ゆえにコンシューマゲーム機の性能拡張はタブー
もし360がPS3に対する対抗措置としてHDDVDゲームへの移行を目論むと・・・