PSPがこの地獄で生存出来るのか真剣に考える★234

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
◆注意◆
だめぽ、マンセー、ポルノネタ、GK、自称釣り師等はお呼びでありません。
SCEのワザとらしい誤爆と勘違い&法則発動に耐えながら、
PSPの「健全なゲーム市場」(≠エロ&エミュ市場&デジモノ&パクリ物)が生存できるか、
真剣に考える心を待つ方のみどうぞ
なお、AAはテンプレではありません、困枠しています。基本的にsage推奨です。

関連スレ
PSPがこの先生きのこるには4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133775594/
臨時・暫定次スレ時などにもどうぞ。

†††† PSPお墓参り60日目 †††† 機中均一編
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1136806209/
御供養ムードの内容はこちらで。墓前ではお静かに願います。

☆妹スレ
PSPがエロ地獄から生還できるよう真剣に考える★108-2
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1129957732/
エロ関連はこちらに。(21禁成人専用!!子供はだめよ♪)

前スレ
PSPがこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★232(実質233)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1136563257/
2名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:39:16 ID:gam4Oqm8
☆SEGA・任天堂関連でマターリしたい方
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1136384520/

☆弟スレ
PS3がこの地獄から生還出来るよう真剣に考える★2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132719394/

☆従兄弟スレ
360がこの地獄から生還出来るよう真剣に考える
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1135314572/

☆お払いスレ(不吉なIDでたらここ)
IDにGKが入ってたらお祓いをしてもらうスレ【3社目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131065031/

☆過去ログ倉庫
逆転スレ・地獄から生還1〜
ttp://exapon.hp.infoseek.co.jp/psp.html

真剣スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/makoto_sat0u/

PSPから見るSCEと久夛良木の歴史
ttp://nurseangel.fc2web.com/psp/index.html

真剣地獄カップ
ttp://mywiki.jp/sinkenzigoku/%90%5E%8C%95%92n%8D%96%83J%83b%83v/
3名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:39:33 ID:gam4Oqm8
  キホン   .....|| お約束
    _,.'⌒ .....|| ○GKは放置が一番キライ、餌を与えない。
  ´ ,   ヽ  || ○1000get時はリビドーをぶちまける。取る気のない1000getは裏でどりるれろ。
  i イノノ))))  。 ○900過ぎると『次スレはいらんね』と書キコがありますが仕様です。
  | リ゚ ヮ゚ノl! /|| ○スレのAAのボクは男、通称”婿殿”、エロゲの主人公で詳しくは妹スレで聞け。
 ノ ⊂)夭iつ  ..||  何度も聞く房はGKとみなされます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|....|| ○PSP以外の話でも何の因果か関ってきますが、単に御所の天狗が本物なだけです。 
|| ̄|| ̄|| ̄|  .||_________________________________ 
|| ̄|| ̄|| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  は〜い、お姉さま。
(     ) (     ) (     ) (     ) (     )
   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  (     ) (     ) (     ) (     ) (     )
4名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:41:30 ID:wL0O81CO
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l ;///    ///l l     52かよっ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、   "
  li   /l, l└ タl」/|
  リヽ/ l l__ /[ .□ ]
   ,/  L__[]っ[+□::]
5名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:46:08 ID:9Wu4L8qr
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   久々に真剣スレ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   PSPが色んな地獄から生還できるように
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   真剣に考えてたのが昔のこのスレなんだよな。
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    今の古参はもう悟りを開いているから困る。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
6名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:54:16 ID:Th+D/iOQ
>>4
「52かよっ」の意味って何なの?以前から気になってた。
7名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:55:40 ID:x0AfY2iu
             //\
         ,. -/\/______.'r 、  川島教授!今回の戦いの勝因は何だったと思いますか?
       /:::::::::\/__ M __」::::ヽ、
       ,':::::::;:::::::::::i:::::::T:::::::::::::::::::ゝ      ,. -─-、
      ,'::::::;':::/::::::/::::::ハ::::!::::!::i:::::',      /::::::::::::::::::',
      |::::/:::::i::イ-、ノ!ノ レニ、ハ:::!::ハ!     ト、::::::::::::::::::!
      |::::レヘハ ォ'-=!、  'ト,リ ハ::!イ!      ゝ'ー-=ニン´ 
      !::::::!::!ハ .!、_,リ   ` "!::|:|:ハ     /`'ー,r'"´
      ノハ::::!::::ハ、"  ,.-┐ ,.イハ:!;;;;!,.--,.-,/ヽ/
     _,.!'-、!::!:::!::>.、、,,_,..イ-7/ /!  しゝ_/!
      〉゜::)、レV,.ィ'7ヽ/  !/ ヽ !_ ヽ〈ヽ、_,.ノ
      `ヽ;::!:: / !/  ハ   !   ` 7-‐''"´)
        ヽ〈   i V ム ヽ_!   /   (
  ∧      '〉''7   |:    /      )
8名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:57:51 ID:B4bZT4Cq
PSPコピペまとめサイト
http://www.geocities.jp/hagepsp/
9名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:58:44 ID:nQ+T7HSG
            ┌─────────┐
            |.今ならまだ遅くはない..|
            |PSP叩き売ってNDSを.|
            |買えば生還できる!!!!!!|
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
10名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:59:10 ID:22AqSHLg
            ┌─────────┐
            |そろそろ 俺にも   |
            |     .      .  |
            |   出番くれ   .. . . |
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
11名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:00:21 ID:IeuA8AJv
>>6
もっと教授CM
12名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:02:37 ID:Th+D/iOQ
>>11
あ〜、なるほど。胸のつかれがやっと取れた。ありがとう。
13名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:08:15 ID:XBBQFEzQ
超ツンデレPSP

○○「あー、暑ぢーよー、もっと気合入れて回せよ」
PSP「うるさいわね!ちゃんとやってるでしょ!
   だいたいなんで私がアンタなんかの為に一日中回ってなきゃいけないのよ!」

○○「とーぜんだろー、お前はディスク機なんだからよー自分の役目ちゃんとはたせよ。
  じゃないとROM機に乗り換えるぞ、そうそう、こないだトイザ○スでいい感じのが・・・」
PSP「え?そ、そんな・・・・・待ってよ・・・・私、頑張るから、あなたの為に精一杯頑張るから・・・
   乗り換えるだなんて・・・言わないで・・・・」

○○「ばーか、冗談に決まってんだろ、DS買う金なんてないしな」
PSP「!!!!!」

○○「ん?どうしt(ry」
PSP「バカァーーーー!!!!!!」
○○「ちょwwwww何フタ開けてんだUMDが当たったら危な・・・って
  痛て、痛たいってwwwwwwちょwwwマジゴメンって・・・・・・・・・・・・・
  ぎゃーーーーーーーーー」      

――後の武蔵である
14名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:23:33 ID:MjVVzgSW
光学メディアへの不信とディスクシステムの陳腐化がどう関連あるのか、
俺にはさっぱりわからん

というわけで>>1
15名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:23:39 ID:cGObEr9B
1000 名前:名無しさん必死だな 本日のレス 投稿日:2006/01/09(月) 22:22:19 r9e9x3WX
1000なら帰ってきたマリオブラザーズが復刻

永谷園の広告付きで300円でレボでDLだな
16名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:24:38 ID:9gI7BYbw
>>9

ど こ に も 売 っ て ま せ ん 。
17名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:25:27 ID:MjVVzgSW
>>16
ウチの近所の玩具屋にあるよ

ルーレット回して5段階目までリフト上げると商品GETってアレの中に
18名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:25:55 ID:kO2BBYPH
>>15
いや、ミヤホンのインタビューよろしく
上画面にひたすら永谷園のCMを流すDS版を500円で
19名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:26:03 ID:cbytBCS/
>>14
前スレ埋めのループ話を新スレに持ち込まないでいただきたい。

というわけで>>1
20名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:27:08 ID:cGObEr9B
>>14
FCのディスクシステムは大容量化の目的で発売されたものだが
実際は半導体技術の進歩ですぐにROMカセットの容量はアップした。

CD-ROMに対しても圧縮技術等の進歩で差を埋められると
山内社長は当時コメントしていた


これはやっぱり見通しが甘かったと言うべきじゃないかと
21名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:27:09 ID:1dqvJ1a0
前スレの続き
> ROMへの過信

N64に関しては、コストの関係上大量のメモリは載せられない。
でも、3Dのリアルタイムレンダリングで色々やりたい。
低速な光学ディスクドライブからいちいちデータをメモリへロードしてくるのでは間に合わない。
だったら、ROMカートリッジを使うしかない。

・・・というところかと。
GCでは載せられるメモリの量が増えたから、低コストな光学ディスクでも何とかなったと。
22シャイニングパワー!イズ ソニー:2006/01/09(月) 22:27:55 ID:AZoSfhlb
TINE/NINTINPO
23名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:30:47 ID:mID2dH6c
>>20
しかし今まさに埋まりつつある
24名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:33:48 ID:cGObEr9B
これ以上はスレ違いなので流石に返さない
25名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:33:52 ID:fZ8WMYxE
>>23
音声動画至上主義が衰えつつあるだけのような
26名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:36:26 ID:r9e9x3WX
おやおや、何故か1000が取れてしまいましたよ。
これは是非ともWiFi対応のマリオブラザーズを発売して
WiFi対戦時は片方の画面に広告が出るとかやって低価格化を実現して貰いたい物です
ってこれ以上は天界天界。

とある店でDSのターコイズブルー(新品)が3万で売っていた、
流石にそれはどうかと思った自分ですがソレを見た子供も「高いって!」って騒いでいた。
中古では箱・予備タッチペン無しのシルバーDSが19800円、
PSPバリューの中古が19800円、アレ?
27名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:37:28 ID:rXXnTdVN
>>25
というかサード自体が容量を埋めることに精一杯で内容が劣化してきている。
28名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:38:46 ID:swTAs+B4
NHK成人式のニュースにさりげなくヒゲ親父の映像を混ぜこみやがった
29名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:42:22 ID:mal5PAfP
>>28
それに体が反応した俺は、齢を重ねた事を実感した。
30名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:43:54 ID:qcHxCfA8
なんで今更64・PS時代まで話が戻るんだか……。

メディアがなんだろうと面白いゲームを作ってきたところが勝ちつつある。それだけの話。
枝葉のところでグダグダ言ってたって意味ないよ……。
31名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:44:45 ID:79kTYUZ/
さて、残酷な神が支配するPSP地獄をどう生きるか考えようぜ。
32名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:45:43 ID:kGk2aReb
そしてスレ住人は 考えるのをやめた。
33名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:45:53 ID:auYUweyX
>メディアがなんだろうと
PSPはUMD採用が運命を決めたと思う
34名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:47:00 ID:DcjBZ2Et
UMDじゃなくても結局ゲームでないんだから同じじゃねえ
35名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:47:58 ID:R9A6q0gH
行き着くところは、やっぱり地獄
36名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:48:18 ID:/PFgOw9G
ほかのゲーム機にもUMDを普及させればとりあえず生還
37名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:48:48 ID:gam4Oqm8
>>35
もう生存を考える時期になったのだよ。
38名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:48:58 ID:qcHxCfA8
>>33
> PSPはUMD採用が運命を決めたと思う
その点は綺麗さっぱり諦めろ。SCEはROMメディアのゲーム機作ったことないんだから。

仮に作ったところでまともな製品が出てくるとは思えんしな。
39名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:51:03 ID:fZ8WMYxE
>>30
任天堂がいかに強大であろうと
弱点くらいはあるということで
過去の事例を持ち出したけど、
SCEと任天堂が双方とも今とは
別物で参考にならないだけです
40名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:53:23 ID:AwHbey1S
長い歴史の結果として、今の任天堂が面白い
ってこともあるからね。
41名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:53:39 ID:qcHxCfA8
>>39
いやだからさ、あの頃とは違うってのはもうみんな分かりきってるのに
なんで今更それの再確認なんてやってんの? って話で。

……相手の弱点を探してつけ込むよりこっちの長所を伸ばそうぜ……。
42名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:54:46 ID:DcjBZ2Et
そりゃこのスレがループスレだからだろう>今更な話
43名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:55:24 ID:kO2BBYPH
>>41
SCEの長所を探せばいいわけだ
44名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:56:16 ID:+HmPavol
でも、昔はゲーム屋の割引が発売日から凄くて今も昔も値段はほとんど変わらない気がするんだが。
安くなったの、一時期だけなんでは……

と前スレに書こうと思ったが埋まってた。
45名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:57:56 ID:p05p9+yh
その弱点をすっかり克服して帰ってきたけどな・・・
財力ヨシ、開発力ヨシ、サポートヨシ、認知度ヨシで弱点らしい弱点が無くなって来た。

任天堂の過去の失敗事例にそっくり当てはまるのが現在のソニーなんだよね・・・
長所を探して伸ばしてあげようにも・・・




何かあったっけ?
46名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:58:13 ID:fZ8WMYxE
32Mとか無理して使ってた時代は実際に高かった
16Mとかにしときゃいいのにさ
47名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:00:01 ID:jXmOAIt6
48名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:00:03 ID:kO2BBYPH
SCEの長所を考えたが
「人気シリーズをまだいくつか抱えている」くらいしか思いつかなかった
49名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:00:11 ID:/MO7WY9w
Xiはまだですか?
待ちくたびれましたよ
50名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:00:43 ID:cbytBCS/
>>33
それでも面白いゲームが出てれば我慢して買うしかなかったわけだ、
現状の「PS2が壊れても買い換えるしか無い地獄」と同様に。
51名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:02:33 ID:qcHxCfA8
仮に64・PS時代に当てはめてしまうと今のSCE=64の頃の任天堂。
サードに逃げられたことで任天堂はソフト開発力を強化しまくり、そして復活を遂げた。

つまり、SCEにとっても正念場はここからなわけで……でもトップがあれじゃあなあ……。
52名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:05:04 ID:/MO7WY9w
DSが店から無くなった今が好機なんじゃないの?
値下げとかやんないのかね?
53名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:06:27 ID:fZ8WMYxE
DSが落ち込むときはPSPも落ち込みます
これは自然の摂理です
54名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:07:04 ID:kO2BBYPH
>>52
値下げ案も過去スレにあったが
決算がヤバくなるからという理由で望み薄という結論になっているようだ
55名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:07:12 ID:awev9uEE
>>52
スペックダウンするほどぎりぎりだから今回はもう値下げできないんじゃないか
たぶん中の部品もかなりキツキツまで切り詰めた劣悪な状態だと思うし
56名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:07:49 ID:DcjBZ2Et
今値下げすると負け犬臭強くなるしな
57名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:08:27 ID:U7uPeK9Y
ていうか、DSが売れてるのはやりたいソフトがあるからだから
そのソフトがないPSPをいくら値下げしても代わりにはなりません。
58名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:09:24 ID:/MO7WY9w
店にDSが戻ってきたら、誰も代替品としてPSP選んでくれなくなるよ
俺も今の値段じゃ買えんし
59名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:10:06 ID:kO2BBYPH
>>57
そういや64、DC、GC、ネオポケ、Xboxの値下げも大して効果なかったな
60名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:10:17 ID:Qi45QbGB
PSPが値下げしてくれたら、DSも値下げするだろうな。
そうしたら、買う予定なんだが、DSを。
61名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:10:37 ID:q7gDg10v
だれか前スレ850のソース知らない?

>まぁ、水面下で移植を進めてた型月が表に出たとたん、
>PSPへの移植もしくは派生を出しませんか?
>って話をわざわざSCE営業の偉い人が持ってったって位に
>自前のクリエイティブ体制がスッカラカンだからなぁ・・・
62名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:10:53 ID:zOvowOIZ
値下げして販売数を増やしたところでPSP専用ゲーム以外の目的で買う奴がその分増えるだけだろうさ

…あの売上数が嘘偽りの無い真実の数字であるなら、そういう用途の層の需要も既に払底しつつあるような気もしないでもないがな
63名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:11:23 ID:SnwxUX0L
>>48
「最速ベスト化」とかで台無しにしてるけどな。

任天堂と比べるまでもなく、ソフトメーカーとしての実力は無いんだから
サードを繋ぎとめることくらいはしておかなければならないはずなのに
それを実行しているか怪しい状況だからもはや考えるだけ無駄かもしれない。
64名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:12:57 ID:16qFvNXd
SCEは「おもしれー」より、「すげー」と叫ばれるほうが喜ぶような気がする。
任天堂は逆だろうが。
65名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:13:35 ID:fZ8WMYxE
表に出る前にエロ解禁を持ち出して
PSPにも外注させるべきだよなぁ
66名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:14:54 ID:awev9uEE
( ^ω^)おもすれーwww
67名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:16:13 ID:79kTYUZ/
>>64
その通りだな。今は別の意味でスゲーと言われてるだけだが。
68名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:19:36 ID:OkO4wpJJ
ライバルハードについて聞かれたとき、今の状況なら
岩田:お互いに新しいユーザーを開拓でき、
    ゲームを楽しむ人を増やすことができたのではないか、と思います。

状況が逆(PSP爆勝)だったら
佐伯:DSはまぁ、いい噛ませ犬(笑)として活躍してくれたと思います。
    PSブランドの推進力が証明できたんじゃないかな(笑)

こんな受け答えをしそうだ。
69名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:21:22 ID:cbytBCS/
>>67
PS2のゲームが遊べないPS2を発売強行したときも
「ある意味スゲー」って思ったな、たしかに。
70名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:21:36 ID:kGk2aReb
こことは違う世界では・・・

佐伯 : 撤退します(笑)
71名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:27:17 ID:79kTYUZ/
>>69
それやっちゃイカンでしょってのを平気でやってのけるからなー。
そこに憧れもシビれもしないけどさ。
72名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:32:49 ID:O0zOV/tz
SEGAのそれには憧れるしシビレるんだけどな
73名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:36:41 ID:wL0O81CO
       _,.'⌒
     '´ ,   ヽ   1UP
    i イノノ))))∩
    | リ゚ ヮ゚ノl! 丿 <ねんがんの むげん1UP だぞ!
   ノ ⊂) 夭i )  1UP
  ( (( //__j〉) )
    (_丿\_ノ   | ̄ ̄ ̄ ̄
      |||     |
      ((+□::)=) |<覚えてろ!婿殿!
      | ̄ ̄ ̄ ̄
      |
      |
| ̄ ̄ ̄ ̄
74名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:37:37 ID:ufzyWm16
>>68
発売前

岩田:ソニーさんがいつ何をするということじゃない
    業界が衰退していくのをどうにかしてとめたい

佐伯:DSはおこちゃま(笑)
75名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:44:29 ID:cbytBCS/
>>73
クリボーで無限増殖はできませんぞ、婿殿。
76名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:44:32 ID:0yZ61Lts
佐伯の口に塩を詰めて縫え
77名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:47:58 ID:r9e9x3WX
>>75
きっと2週目でメットになったんですよ。
78名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:48:03 ID:/+sTK/eb
DS売れすぎスレで、GKが大暴れしているんだが
何か爆撃あるのかな?

普通に本体大量出荷だけでも爆撃になりそうな気はするけど
79名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:49:51 ID:zOvowOIZ
もはやPSP関連で空爆は来ないだろううよ
あるとしたらPS3発売延期とか、そんな所だろうさ
80名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:51:13 ID:DcjBZ2Et
> PS3発売延期
それはむしろ朗報のような気がするんだが
81名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:52:15 ID:/+sTK/eb
PS3は次世代HDMI採用とクターが言っているので
今年中の発売は無理だと確定したようなもんだと思うが
82名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:52:52 ID:mvfSSET7
>>78
もはやGKですらこの状況をどうにもできない地獄。
はっきり言って無駄な行動じゃないのか?
83名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:53:25 ID:/MO7WY9w
PS2の売れ行きに水を差すだけだし
PS3なんて、伸ばせるだけ伸ばした方がいいっしょ
それこそアナログ停波ぐらいまで
84名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:54:33 ID:xbhr0tB0
「仕置きつかまつりまする
 おこちゃまにかかる失言をいたした
 サエキを仕置きつかまつりまする」
85名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:54:34 ID:IkxXCFF7
>>59
結局やりたいと思わせるゲームが出ないと買ってくれないのよね。
86名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:55:58 ID:0yZ61Lts
>>82
いままでGKが動いて何かがどうにかなった事なんてありました?
せいぜい見た人が嫌な気分になるくらいでしょう
87名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:56:46 ID:GQLxWg1v
完成度を高める為発売延期、なんてクタが言ったら隕石が降るぞ
88名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:57:20 ID:DcjBZ2Et
>>86
ゲハの住人に事実と違う認識を植え付けるのにはいくらか成功してるんじゃないかな…
89名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:58:18 ID:r9e9x3WX
>>81
クタが春のPS3発売に次世代HDMIを併せるために強引に規格をねじ曲げたりしそうだ・・・。
90名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:59:20 ID:fnRs/o02
>>86

普通の人をゲハから遠ざけるという効果はすばらしく上げましたよ。
あと、SSと64とDCと箱と箱○はGK部隊の攻撃で爆死させられた気がする。

GKが効かないんじゃなくて、岩っち率いる御所が神がかってて
GKの呪詛返し能力を身につけてるだけじゃないか?
91名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:00:03 ID:mvfSSET7
>>86
もう今となっては「嫌な気分」にすらならないんじゃないのかなぁと。
ああ仕事大変だねぇくらいの
92名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:00:30 ID:mID2dH6c
>次世代HDMI
一応今年度中にチップは出来るらしいけど
93名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:03:58 ID:MDBayRPu
360はGKがいなくてもあんま変わらなかった気もしないでもないが

っつうか効く効かない以前に
とっくに存在がバレてるのにまだ書き込み止めない時点で
企業としてもおかしくないか
94名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:05:00 ID:8yRiUjTC
>>93

本人達はマスコミ工作でもみ消したとおもってるんじゃないだろうか。
95名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:05:47 ID:kXUKA3dK
動き出したら誰にも止められない
96名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:06:48 ID:62sPmSX/
>>93
たぶんGKによる印象操作が企業経営の根幹になってるんだと思う。
決算ですら生産出荷を持ち出す会社だし。

まあなんて言うか、病んでるよ。どうしようもなく。
97名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:07:53 ID:r8noXn4n
PSPが地獄ならNDSは代々地獄になるからマシだな、ソニーファンにはPS2とPS3あるし・・・ニントンはへぼしかなくてカワイソス
98名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:08:29 ID:/xwdDyG5
>>93
止めたらそれこそ肯定してるようなもんだ
99名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:08:45 ID:+NZUSCNG
名前を出すと現れるって
クマ→山親父 じゃないんだから…
100名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:09:15 ID:sejJp0yX
発売当初は、十字キーやボタンやアナログスティックがろくでもない
ことが散々叩かれていたけど、本体の販売がゲームソフトのそれを
追い抜いてしまうような現状では、ゲームプレイ時の操作感の悪さ
なんて、どうでもいいことなのかもね。
メディアプレイヤーとしての機能がメインで、オマケでゲームも
できるという程度のものという認識で買われているなら、これでも
文句が出ないのも当然なのかなとか。
101名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:09:24 ID:fwgmRvHy
とりあえずローリングストーン(ズ)置いときますね

               ゴロゴロ
   ..._⌒0⌒0⌒0⌒ ( 凶 )
102名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:10:11 ID:gJzBYcFO
>>44
だよねぇ

あの頃を知らない奴は定価だけみて語ってんじゃないかと思う
103名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:12:00 ID:T0Wbagsi
>>102
実勢価格なんて後から証拠を出すのも大変だからねえ
その点定価ならば記録も残ってるから
104名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:12:10 ID:69kN5hxO
>>100
なんとなく近所の家電屋を見て思ったけど、
ムービー視聴に特化したタイプ(広告で前面に押し出した)携帯メディアプレイヤーが少ないのもあるのかなぁ。
情報が無いとPSP買っちゃいそうだもん
105名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:12:52 ID:b90vGwDE
なんか↓の記事の真ん中当たり読むとさ、PS3でのBDビデオ再生にもHDMI付きTVが必須になるってこと?

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0109/ubiq143.htm

どこまで敷居が高いんだ・・・
106名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:12:58 ID:Ry8yBO9z
パッと見なら画面もでかいし良さそうに見えるしな
107名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:13:41 ID:62sPmSX/
>>102
普通に2千円以上引かれてたからな。

定価なんて無意味だったなあの頃は。
108105:2006/01/10(火) 00:14:05 ID:b90vGwDE
誤爆失礼
109名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:16:10 ID:zJlmaJfb
>>104
確かに対抗する製品群が少ないうえに露出度でいえば圧倒的にPSPのほうが多いから
そうなっちゃうかも。
実際その手のスレでPSPとPMPの比較の話があったけど、
PSPはそこそこ使いやすいっていう話は出てた。
110名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:17:38 ID:OuH+Y2vw
>>102
つーか満足度が違うのも大きいと思う。
今のヤツはゲームとは名ばかりの「このムービー・エフェクトスゴイだろ?」ソフトや
病んだシナリオを辿らされるものが多いから払った金額に納得できない気がする。
111名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:18:57 ID:xMVJmhSC
http://www.angelfire.com/planet/donny2112/
日米の携帯機販売数グラフだそうで。

で、PSPアメリカでも今まさにDSに抜かれようと…て11月分で抜かれてるか。
げに恐ろしきはGBAか。
112名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:19:14 ID:/xwdDyG5
というか食傷気味なのが大きい

64からGC、PSからPS2と
大して進歩してないわけだし
113名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:20:09 ID:8yRiUjTC
>>112

GBAからPSP
GBAからDS

どう見てもGBAからDSの方が大きな飛躍だもんな。
114名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:22:48 ID:dKVd+ANH
>>112
進歩というよりは何も変えようとしてこなかった
ってのが大きいんじゃないかと。

DSにしろ、レボコンにしろ、コンセプトだけなら
それこそGCの時代でもやろうと思えば出来た訳で。

・・・まぁ、無理やり出してもDSやレボコンのように
ちゃんと形になるかどうかは別の話だが。
115名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:27:33 ID:23yza808
る先生はほんとエンターティナーだな

198 名無しさん必死だな sage New! 2006/01/09(月) 23:20:12 ID:1dc3iyr4
>>182
脳トレーニングのために購入し、これからゲーム機としてDSを使っていく老人が
どれだけいると思ってるのかな?殆どボケ防止専用機状態になるの必至でしょうよ

国内500万の内、100万の脳トレーニング、50万の脳トレーニング2、
100万のニンテンドッグ分を引いた250万台がゲーム機としてのDSの実数だよ

203 名無しさん必死だな sage New! 2006/01/09(月) 23:21:42 ID:eV+GaaN8
>>198
そんな演算してたらハード販売台数超えるわボケ
116名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:29:00 ID:OuH+Y2vw
>>114
枯れて安価になるまで使わない京都、
未成熟で高価なものを載せて使いこなせないSCE。
117名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:31:09 ID:Ry8yBO9z
>>110
確かに今やRPGとかなんてクリアしてすぐ売るのがデフォみたいになっちゃってるしなぁ
結局すぐ売っちゃうのもそれだけ手元に置いておくだけの魅力が薄れてるからじゃなかろうか
118名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:32:31 ID:K9V3JJoI
>>116
さらにいえば枯れた技術は信頼性が上がる。
信頼性が要求される軍事分野で
10年とか15年くらい前のインターフェイスで通信してるのもそのため。


だから京都は投げつけても爆撃を受けても壊れない…。
119名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:38:03 ID:Sc9z/7dI
>>118
まあおかげでコンピュータ部門なんて民生品のほうがはるかに安くて高性能、
しかも使い古されて信頼性ばつぐんなんて事態になってるから、民間転用がはやりだしてるけど
これをCOTSという
ただ民生品なだけにいつサポートが切られるかわかんないし、
こまかなうpデートされちゃって性能変わっちゃったなんて欠点も
120名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:38:08 ID:qIHQ2PYc
しかしバイトヘルを宣伝しなきゃいけない
宣伝部の人も大変だな
121名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:39:17 ID:/xwdDyG5
ゲンジやグギャよか気楽だろ
122名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:40:10 ID:NzxjIwDE
PSP売ってる営業に比べたら(ry
123名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:43:37 ID:dKVd+ANH
>>116
>未成熟で高価なものを載せて使いこなせないSCE。

その通りなんだけども、それよりも
載せるべき技術の取捨択一が出来ないSCE
の方がシックリ来る。
PSPの内部部品はCPUとUMDドライブ以外は
DSよりも安物の部品で構成してるし。
124名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:44:49 ID:riFpj2Qq
社長室のイスを最高級品にするためにビルの土台から鉄骨を抜くが如し
125名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:45:09 ID:62sPmSX/
>>123
引き算ができないんだよなあの会社。
無駄な物を削れない。むしろ必要な物を(ry
126名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:45:16 ID:qIHQ2PYc
Sで始まる4文字の会社はダメだ
127名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:47:00 ID:NzxjIwDE
>>126
テメーはセガ信者を怒らせた
128名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:47:12 ID:/xwdDyG5
今さらセタのことなんか持ち出してどうする
129名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:47:37 ID:62sPmSX/
>>126
そのレスには異議を申し立てる。

素敵な4文字の会社もあるぞ。
130名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:54:14 ID:+NZUSCNG
茂みから飛び出すセガ者たちのツンデレっぷりに涙を禁じえない
131名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:56:44 ID:OuH+Y2vw
セガは断じてダメではない。                  が、馬鹿だとは思う……。
132名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:57:33 ID:K9V3JJoI
セガは馬鹿なんじゃない





不器用なだけだ
133名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:59:23 ID:hpNq1itx
セガは馬鹿ではない
いつだって突き抜けるほどに本気なだけだ
134名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:00:10 ID:qIHQ2PYc
OK、お前等の愛は伝わった
135名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:01:10 ID:NOfxYla8
そろそろ「セガだ」という形容動詞が出来るだろう
136名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:01:41 ID:OuH+Y2vw
>>123
>載せるべき技術の取捨択一が出来ないSCE
たしかに。
ただ、たぶん液晶とドライブで定価を超えてしまったからだろね。
きっと定価が4万なら7.1chとか搭載してたと思う、携帯機なのに。
137名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:04:36 ID:jYCx3TEL
>>135
「ロックだ」とかと同じ意味なんだよな、きっと。
138名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:05:15 ID:62sPmSX/
>>137
何そのロケットで突き抜けろ。
139名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:05:48 ID:qIHQ2PYc
>>135
そのうち
せがらしき村とか出来るんだよ
140名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:06:01 ID:MTlt3lF8
>>135
「給料全部食玩につぎ込んだ!?お前はよっぽどのセガだな」
141名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:09:10 ID:/xwdDyG5
イッツァソニーみたいなのが欲しいよね
142名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:09:29 ID:QfU7wObu
>>140
普通に褒め言葉だな
143名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:13:53 ID:62sPmSX/
>>141
「せ〜が〜」

あれ以外は認めねえ。
144名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:14:43 ID:DTydnNxa
>>135
「え、本気でゲーム会社に就職する気?セガだなぁお前」
145名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:16:22 ID:qgl9ugDu
                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     <○ノ ←クタラギ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    (へ
     ヽ.ー─'´)               〉
      `"""
146名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:16:46 ID:62sPmSX/
最上級は「中(なか)だ」になります。
147名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:16:50 ID:hpNq1itx
>>143
そうだな、あれはセガの魂の叫び
148名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:17:09 ID:6qirJOsS
>>136
妥協せず、とことん突き進めてくれればよかったかもしれないけど
任天堂への対抗心だけで無茶な値段設定して、
目に見えないところは手を抜いて中途半端になったのが地獄の始まりか。
149名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:17:27 ID:RUfEYPYR
イッツァ ソニー に対抗して
ディス イズ セガ で行こう。
150名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:21:04 ID:MTlt3lF8
日立とソニーのキャッチフレーズを交換しよう

日立が「イッツア ヒタチ」
ソニーが「インスパイア ネクスト」

直訳するとお隣をインスパイア 
151名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:26:08 ID:/xwdDyG5
任我行殺
天地弧影
己れが信じた「道」を貫く

なんかファミ通かなんかの記事で
ミヤホンが任天道という謎の心得を
熱心に説いてたような気が、した
152名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:26:58 ID:OuH+Y2vw
ソニーのCMといえば一時「ソニー、くソニー」と聞こえて仕方なかったよ。
153名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:36:18 ID:oP222zxN
バイトヘルって鬱森同様見た目明らかに糞ゲーなんだがCMする価値あるの?
それにワリオシリーズってミニゲーム集じゃないのだが、明らかに勘違いしてるよね。
154名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:41:05 ID:lKGaNlnl
バイトヘルはクソゲーを売りにしたゲームだよ。
ゲーム自体はあれでいい。
CMしたのが間違いなのであって。
155名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:41:39 ID:qIHQ2PYc
開発者のピエール瀧でさえクソゲーと呼んでいる
156名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:43:05 ID:pLgXzwCW
確かに年末商戦にあの2本では何を言われても仕方ない罠。
157名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:46:55 ID:qIHQ2PYc
まさに地獄スレにふさわしいゲームだ

グルーヴ地獄Vの体験版の薪割りにはハマったが・・・
158名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:47:01 ID:4zcv1vj5
>>135
むしろ「セガセガしい」という形容詞のような・・・。

#真剣スレで見たような気がする。
159名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:47:57 ID:DuTtg6WR
>>149

サターンのときに「This is COOL」ってやってたな>セガ
160名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:52:50 ID:pLgXzwCW
>>159
どう見てもダサダサだったけどな。
それだけにせがた三四郎は神だった。
161名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:55:01 ID:jW10XWIK
なんかジャンプの打ち切り漫画思い出した
162名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:55:28 ID:/xwdDyG5
脳天直撃なスレだな、ここは
163名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:57:16 ID:zUjCLSJq
狙ってるクソゲーは寒い
164名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:02:46 ID:UI+V7Q+s
>160
>それだけにせがた三四郎は神だった。

何故か海外でプチブレイク中
ttp://zanyvgquotes.com/segata.html
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Segata_Sanshiro
165名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:03:16 ID:9/Uin+RF
http://video.google.com/videoplay?docid=4648086423949476575

PSPの生存策にもこの系統の手をと思ったが、好かれない企業では逆効果で使えない地獄。
166名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:27:36 ID:pLgXzwCW
>>164
ちょwww
wikipediaの方、せがた三四郎の最後のCMでミサイル撃ったのSONYって書いてるw
>Sanshiro's end came in the form of a commercial involving a missile launched by Sony directed at the Tokyo headquarters of SEGA.
167名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:32:28 ID:qIHQ2PYc
>>164
wikipediaにせがた三四郎の項目があってちょっと嬉しい
168名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:33:03 ID:4oUJ1pwk
楽天、クタもびっくりの荒業だな
これにならってPSPでもなんか詐欺まがいのことやれば・・
169名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:36:38 ID:X39vh/4k
>>165
この系統は本当、セガだから許されるンだよな
セガだからうちらもゲラゲラ笑って、でも見過ごすことは出来ないナニカを感じられる。
これがSONYになってみなはれ ( ゚д゚) 、ペッで終わりだから。

そンなセガにおれは就職したいッ
170名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:38:31 ID:62sPmSX/
>>165
ああやっぱりセガは素敵だ。

本当に希有な会社だよな。
171名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:46:49 ID:8FA0GKCU
藤岡弘氏も、ドリームキャスト応援します、と言ってたしね…
172名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:47:52 ID:86o/obVU
>>169
自虐ネタはもう「ベータはなくなるの?」で懲りているはずだ

…今なお皮肉られている現実
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1206/hot397.htm
> 元麻布春男の週刊PCホットライン メモリースティックはなくなるの?
173名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:48:53 ID:eU0im2Yw
>>168
おいおい 楽天はアホどもに対していい薬だろ。
もともとスーパーポイントの規約に書いてある。
おれとしては 楽天GJだよ。

それにしてもメディアプレイヤーとしてはそれなりに売れているPSP、
何とかこのユーザー群を振り向かせるゲーム・・・・
というとやっぱDQ、FFしかないのだろうなぁ。

174名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:53:55 ID:iG6EFodC
>>173
現実問題として、ゼンブゼンブの人が買って海外に流れるぶん以外のPSPって、国内でどのくらい売れたんだろう?
175名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:57:15 ID:62sPmSX/
>>174
200いってないと思う。
ゲームの売れなさを考えると……。
176名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:59:35 ID:DLtAbMmR
いや、どんなに少なく見積もっても200はねぇだろ。
177名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:02:12 ID:5D/Dcq92
はるか昔の話題だけど
スパロボは毎回同じというより、雑誌連載的な面白さがあるんだと思う
システムがちょっとずつ変わってくのもそうだが
繋がってない作品同士でもネタを結構引きずるからな
今度はこれをこう料理するかみたいな
178名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:03:27 ID:WGV9bP4x
PSPの実働タイレシオが実際いくつなのかにもよるが、
国内のPSPユーザなら本体一つに付き2本はソフト持ってるんじゃないか?
ソフトの実販売数合計÷2ぐらいだとおもうよ、大まかな予想だけど
179名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:04:02 ID:62sPmSX/
>>176
200って200万って意味な。

ハードよりかソフト売り上げがDSの1/4って方がマズいと思う。
売れてないにも限度がある。
180名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:05:00 ID:iG6EFodC
>>175
そんなもんですかー。それで考えると実質DSの3分の1…

しかしゼンブゼンブの人から海外でPSPがわたって、それを買った現地の人は
一体何をしているのでしょうな?エミュ?
181名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:06:22 ID:/xwdDyG5
>>177
最近、展開がマンネリ気味ではあるがな

原作再現重視のせいだろうけど
182名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:07:38 ID:DLtAbMmR
>>179
あ、そらそーだよな。
早とちりすまん。


しかしなぁ……そもそも毎週二万自体が怪しかったからなぁ。
183名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:08:27 ID:5D/Dcq92
>>181
αで万丈が「ティターンズ」ってボイスで喋っただけで非難轟々だったらしいからなあ
お前らは何を求めてスパロボやってるのかと
184名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:11:18 ID:4zcv1vj5
>>180
1.普通にゲーム(ゲームにはリージョンロックがかかっていない)
2.エミュ
3.メモステで音楽とか動画

流れ着いた先が中国とか韓国だったら、
そもそもUMDのゲーム自体がほとんど無いだろうし2か3だろうと・・・。
185名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:11:18 ID:62sPmSX/
>>182
少なくとも年末の数字は嘘だろアレ。

「ゲーム機としてメディアプレイヤーとして売れたとしても、
週何万も売れるモンなのかその手の機械って。
186名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:11:31 ID:+NZUSCNG
>そもそも毎週二万自体が怪しかったからなぁ
この感覚が最近マヒしてた(;´Д`)
継続ってほんと力だわ…
187185:2006/01/10(火) 03:14:41 ID:62sPmSX/
日本語変だ。
「ゲーム機としてじゃなくメディアプレイヤーとして売れたとしても」だな。
188名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:16:51 ID:iG6EFodC
>>182
>しかしなぁ……そもそも毎週二万自体が怪しかったからなぁ。

それ差し引いちゃうと、実質100万台そこそこか?
…おそろしいなw;
189名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:23:16 ID:gh8El09N
>>183
Jではアズラエルinグランドマスターガンダムとか出るかもとか期待したんだけどなぁ
腐女子火薬庫でキャンプファイアーおっぱじめるようなものだが

もっとクロスオーバー合体攻撃増やして欲しいやね正直
190名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:25:20 ID:62sPmSX/
>>188
マルガのグラフからすげー大雑把に考えてみる。
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/image/ds_psp.gif

DSのハードは510万。ソフトは大体1000万本強。
ここに出てる数字だけで考えればタイレシオは約2。

PSPのソフトは本体とほぼ同じらしいので約250万。
で、仮に実売が100万強と考えると……辻褄は合うな。
191名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:29:44 ID:/xwdDyG5
>>189
Jは増援がイヤで途中でやめたんだけど、
遺作が「アレを使う気か!」って感じでジェネシスを
デビルガンダムに撃ってバリアに弾かれたりとかは
しなかったのでしょうか
192名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:31:58 ID:gh8El09N
>>191
残念ですがGガンはランタオ島で終わりです
(まだ全ルート通ってないので確証無いけど)
193名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:34:51 ID:iG6EFodC
>>190
もし本当にそうなら倍どころか2.5倍の鯖読みですなw
「嘘をつくような戦は勝てない」と言ったのは、山本五十六だったかなあ。
194名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:38:58 ID:+NZUSCNG
3月決算以降のサードの動きだけが心配ですな
195名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:51:16 ID:Y7AumeB7
>>185
まあ年末商戦は物が売れる時期だし、嘘って事はないんじゃね?
俺は塊魂が出たお陰で仕方なくだが買ったし

<チラシ>
そういや、その時驚いたのが他の客が大きめの箱持ってたのよ
「おー、360か・・・ん?もう少し箱小さい気がしたんだが」とか思ってよく見たら側面に

    P S X

( ゚д゚)・・・

( ゚д゚ )
</寿司>

物が売れる時期なんだよ、うん
196名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 04:34:35 ID:qIHQ2PYc
>>195
なんかの罰ゲームなんだよ
そして貴方は貴重な光景の目撃者だ
197名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 07:04:36 ID:Ef6YzzBr
>>191
そう考えれば64のデビルアクシズとかって地味に凄いことをやってたのか
198名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 07:44:44 ID:7BEZJIjT
PSPは発売から1年たつけど、いまだに何者なのかよくわからない。
PSPはいろいろ出来る、でもそれだけ。
だけどDSvsPSPの観点から見ると俄然明らかになるんだよね。
強すぎず弱すぎず、適度にやっつけられてしまう素敵なかませ犬の姿が。

ほんと、PSPは不思議ハードだ。
199名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 08:14:42 ID:MtjQLnnZ
ポケモンレンジャー
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader46081.jpg

はてさて
どの程度売れるのやら
200名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 08:23:19 ID:JEN1WPFt
ゲームフリークとHAL研が共同で作ってるのか?
ポケモンレンジャー
201名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 08:27:50 ID:FnYBiU0P
>>199
スレ違い
天界でやってろ
202名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 09:19:49 ID:pqYE1/hN
>強すぎず弱すぎず、適度にやっつけられてしまう素敵なかませ犬
つーよか
「強くなく弱すぎる、あっさり返り討ちにあう単なる当て馬」だと思う。('A`)
……リンゴにも完全にコケにされてたし。
203名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 10:00:07 ID:zgCIJs7V
                      〃´⌒ヽ
          .     , -――  メ/_´⌒ヽ   = お   =
                 /   / ̄  ´ヽ ヽ    ニ= 姉 そ -=
           .  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ  ニ= 様 れ =ニ
            l  / /(((リ从  リノ)) '   =- な. で -=
  、、 l | /, ,     |  i  l   . ヽノ .V l   ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,    l ,=!  l  ///    ///l l    ´r :   ヽ`
.ヽ し き お ニ.   l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l     ´/小ヽ`
=  て っ 姉  =ニ  |  ヽヽヽ        //
ニ  く. と 様  -=  l    ヾ≧ , __ , イ〃
=  れ.何 な  -=   li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
ニ  る と ら =ニ  li   /l, l└ タl」/l´  PSP `l
/,  : か   ヽ、  リヽ/ l l__ ./  |_________|
 /     ヽ、     ,/  L__[]っ /      /
204名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 10:42:08 ID:r/fDjLwf
>>202
「弱いのに強く鳴いて飛び立ったもんだからころっと撃たれちゃった雉」
かなあ……各方面に喧嘩売るような発言さえしなければ相手にもされず細々生き延びたんじゃないかな。
205名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 10:48:04 ID:2ZjzrTCK
とりあえず強く鳴くだけが取り柄のソニーだからなぁ
どこにも相手にされなくなる位なら、仕事しない気がする

対外的にしか自分達の価値を見出せないからGKなんて部署ができるんだろうな
206名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 10:52:05 ID:e0QlSGIr
>>202
ハルウララじゃないかなと。ネームバリューはある、単なる弱い馬。
207名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 10:53:47 ID:OjLcTamH
つまりPSXを持っていれば「当たらないハード」というお守りになるわけだなっ!
208名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 10:56:28 ID:pqYE1/hN
×PSXを持っていれば「当たらないハード」というお守りになる
○PSXを持っていれば「当たらない」ハードなのでお守りになる
209名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:08:04 ID:6eYLM6lS
>>206
あの馬はかなりの数のレースに出られるぐらいには頑丈だという長所があるぞ。

まあ、そのおかげで連敗記録を更新したんだろうが。
210名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:10:52 ID:m6VLwM6O
私、PSXを買ったんだけど、この前ヒットマンに狙われちゃって、
焦ったわよ〜 命狙われるのなんて初めてだったから
でもね、PSXを懐に入れておいたから助かっちゃったわ〜
PSXが弾丸を受け止めてくれたの

えー、命を救われたって事? すごーい!


お電話は今すぐ!
211名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:19:58 ID:Hhowtjzp
これってネタだと思ってたんだが
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/176/17658.html
212名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:21:22 ID:x8E+NvYO
>>211
どっちにしても実用性があまりないってのが悲しいな。
213名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:21:59 ID:r/fDjLwf
>>209
PSPは馬に喩えるなら親の名前でPOGでは人気を集めたけど
気性難・脚部不安抱えて未勝利に終わった良血馬辺りか。
214名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:23:55 ID:pqYE1/hN
>>211
コレでソニーがレボコンパクるとココからも訴えられるわけですな……w
215名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:24:21 ID:2RQPTQ6P
>>211
ソニーは半島企業だから
もう何も驚かん
216名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:34:12 ID:EIZ6n9NS
>>194
これまでの歴史が指し示すとおりなら、当たり前のことが当たり前に起こるだけだろ。
『極端に減るorそのハードから撤退』ってのが、さ
だいたいこうなってしまっては、アホな会社以外は上層部か開発が寝言を言い出さない限り、
他のところがストップかける。対抗ハードの方が安く出来て繁盛してるんだし、まだ伸び路もある。
あえて注目するなら鋭意努力中のカプンコとかがどう動くか?くらいかね
217名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:41:22 ID:r02c92t1
SCEJの敗戦処理は初めてか
218名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:43:50 ID:x8E+NvYO
>>217
敗戦処理と言えば
1:ベータ
2:PSX
3:ネットワークウォークマン

PSPは勝つまでやる、むしろ負けてないと延々言い張るだろうね。PSXだって生産完了とか言い切るような会社だし。
実際本体の販売台数「だけは」それなりだから。ヒット作の出る土壌はあるのにも関わらず、あらゆる面がそれを阻害する。
皮肉だねぇ。
219名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:44:32 ID:EzWemDLU
カプンコもデビルメイクライあたりの手間がかかるプロジェクトは
凍結になるんではないかな?

キッドやNECインターチャンネルあたりが最後まで頑張るって感じになるのかなあ。
220名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:44:36 ID:m6VLwM6O
数が売れても、その評価が総じて「駄目」じゃヒットにはならないって事だな。
221名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:45:49 ID:x8E+NvYO
敗戦処理にメモステも追加で。
あれもなかなか負けを認めないよねぇ。
222名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:56:38 ID:5mn8EPos
>>216
PS3を餌にちらつかせるだけで大半のメーカーは逃げられません。
PS3を見限って360やレボに移行する英断なんか出来ないだろうし
DSで勝負出来るアイディアもろくに思いつかないとくれば・・・
(前スレで出てた散々DSを馬鹿にしてたが市場が無視出来ない大きさになってきて
 いざ参入したらどうしようもない仕様書が上がってきた話なんか典型例だろう)
223名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:01:19 ID:0WdWnUPI
>>219
実際の普及台数はおろか
「ゲーム機としての稼働率」すら高くないと思われるので
ギャルゲメーカーすら逃げるとオモ。

それらのメーカーが
サターンやドリキャスの末期も細々とリリースを続けた理由のひとつは
「マニア間での稼働率の高さ」だったわけだから。
224名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:01:21 ID:uCceo5yc
>>222
言い訳のために出すゲームがハードを牽引する筈も無く…
225名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:01:39 ID:NOfxYla8
本末転倒だが、PS2でゲーム離れが進んだお陰でPSPの負けはそこまで浸透してない
適当な文句で撤退するんだろうな
226名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:02:29 ID:6GFQ1QFr
もうサブローへの移行なんて判断は出来ません。どんなにアレでも、
PS3の方がマシな状況になるでしょうよ。PS3の拡大路線に憑いて
行けないところは、PS2に残る。それだけだと思うけどね。
227名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:05:07 ID:x8E+NvYO
PS3-360マルチを速攻で発表しちゃったメーカーはどうするんだろうねぇ。セガとかカプコンとかカプコンとかカプコンとか。
GC-PS2マルチでGCの供給やめたハドソンみたいになるんだろうけど、まぁなんというかねえ。

しかしドリキャスでてもう7年か。
随分長生きだな
228名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:11:16 ID:OjLcTamH
>>223
DCは未だ新規タイトルがあるしな

とりあえずPS3は開発機の高さがネックだから
中小ブランドには(大手の下請け請負じゃ無い限り)PS3は無理
PSPに出さないとPS3機材出さないというカードを出しても
大手ならともかく中小は「どうでも良い」のでDS/GBAや携帯アプリ、
あるいはPSPとほぼ同じ開発費でパイは大きいPS2に走るだろうね

>>227
だが、桃鉄とGCマリパ(下請け)はハドゾンの貴重な資金源
229名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:15:12 ID:rBm9P4ZB
ぶっちゃけハドソンなんてマリパの下請けと桃鉄だけ
230名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:16:51 ID:0wIbIDYk
231名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:17:57 ID:tPYb1d8L
>>226
別に箱○は北米のためにやってるマルチなんだから、問題ないでしょう。
箱○が北米で売れないとは思えないし。
国内では勝ち馬に乗ればすむことで、それまでPS2なりDSで乗り切れば良い。

つかDSで十分ってとこが増えたりしてね。
232名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:21:07 ID:32PFoulL
ファーストが一流のソフトメーカーじゃない所のハードが爆死すると
こんなにも地獄になるのかという事を実感する。
むしろ痛感。
233名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:21:47 ID:MExllJd3
>>221
■は距離をおき始めてるが、他の大手にはまだ睨みがきくんだろうか。

DSとかアイデアとか関係なく、その機種、時代に即した物が作れないなら
単純に淘汰される、ただそれだけって気がするがな、善し悪しは別に。
宮本氏の「二画面は無理に…」ってのはそういうことを言ってる
だけな気がするよ。売れなきゃ潰れるだけだって。
あそこは元来博打打ちの会社なんだから、そこら辺は建て前はともかくも
残酷なまでにドライだと思うし。
234名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:23:03 ID:APDzhDno
焦土化作戦が始まりゃせんかのう
235znc ◆zncBjV97gg :2006/01/10(火) 12:24:12 ID:WfSrLFwZ
>>211
『事実よ。受け止めなさい。』

まぁ、サードパーティーだし、リンク先でめたくたに言われてるし
236znc ◆zncBjV97gg :2006/01/10(火) 12:26:53 ID:WfSrLFwZ
>>223
> ギャルゲメーカーすら逃げると(ry
つ『かってに桃天使 インタラクティブ UMD-VIDEO』
これが全てを物語っているかもしれませんね・・・
237名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:27:54 ID:9x/Jmza1
PS系が絶えたらカプコンがほんとに速攻でおっ死ぬ気がしてならんぜ
238名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:29:57 ID:6XrHawpq
逆裁とロックマンがあるから、大丈夫でしょ
239名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:32:02 ID:9x/Jmza1
ロックマンXもゼロもいまやシリーズ殺し症候群にさいなまされてますがな
逆裁は不思議だなぁ…タクシューの飲酒パワーのたまものなのか。
240名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:32:18 ID:8aXFRI17
逆裁とロックマンに無駄に力を入れた結果、
例によって例の如く使い潰すんだな。
241名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:33:12 ID:6XrHawpq
ロックマンの漢字ドリルで生還w
242名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:37:44 ID:pN+nF+eq
>>222
ムービーとかの見た目の綺麗さぐらいしか売りのないメーカーとしては、PS3や360の高画質ゲーム機に出すしかないでしょうからねぇ。
「ゲーム」は考えるなり試行錯誤してバランスとるなりしなきゃいけないけど、3Dグラフィックは金と時間掛ければなんとかなるし。
360の死にっぷりをみたら、PS3に期待せざるを得ないだろうからなぁ。
まぁ、PS3は宣伝に金掛けていわゆる情報弱者相手にそれなりの売上を見せるんじゃないかとは思いますが。

PSPはどうなるんだかなぁ。
ゲームもできる動画再生機、として生き残るのかなぁ。
ipodvideoが出た時にどうなるかだけど。

243名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:38:24 ID:unK6706d
逆裁は変に上からてこ入れされるか、
エろたんが急性アルコール中毒でどうかしちゃうかしないかぎり
大丈夫だと、DS版の追加エピソードを見て思いました。
…ただ開発サイクルが比較的短いから、ネタがいつ枯渇するかが問題。
244233:2006/01/10(火) 12:39:19 ID:MExllJd3
>>222だった…
245名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:54:19 ID:uo7rd84Z
>>227
セガなんてもっと絶望的だった箱時代からバリバリマルチだから、今更どうという事もないだろう。
逆に現在より縮小を余儀なくされるPS3だけにしがみつかずに
マルチで適材適所できないメーカーは辛くなるような気もしないでもない。
246名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:55:30 ID:8aXFRI17
>>242
>ipodvideoが出た時にどうなるかだけど
いつの話をしてるんだ。

>>243
240ではあんなこと書いたけど、
PSPで出せっていう上からの圧力をはねのけてくれたくらいだから
逆裁に関しては大丈夫だとは俺も思う。ていうか思いたい。
247名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:15:12 ID:93TZ963C
>PSPで出せっていう上からの圧力
マジで?
248名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:18:45 ID:OjLcTamH
ソースは知らないが、そんな噂話聞いたな
249名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:19:49 ID:m59M4mzI
いざとなったら、独立して任天堂のセカンドになる道がある。
250名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:19:54 ID:DTtq9JIa
1R(0412〜0501):チャンピオンの猛ラッシュにいきなりKO
2R(0502〜03):挑戦者が攻めているように見えたが実は手の内を全て見極められていた。何だその程度か…
3R(0504):俺は強いぜ〜といきりたっていた挑戦者にキッツイカウンターパンチでKO
4R(0505〜07):チャンピオンの新型パンチを試される。ボディブローが効きまくりフラフラ。またこの頃から挑戦者の反則技の疑いが…
5R(0508〜10):弱すぎてチャンピオン適当にジャブを打つ。となりの会場で行われている前王者のエキシビジョンマッチによそ見。
6R(0511〜0601):そろそろ試合に飽きたチャンピオンがフィニッシュブロー連発。泡を吹いて倒れる。しかしセコンドからはタオルが投げ込まれない…
251名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:22:54 ID:e6+SwLAK
>>246
マソソソマソソソが絶賛するだけのことはある。
252名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:23:10 ID:u1vqnoVq
セコンドだけがこちらのの実力はまだまだこんなものじゃないとか
ほくそえんでそうだな
253名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:23:40 ID:tPYb1d8L
>>250
チャンピオン余裕過ぎw
この間貼られた漫画より圧倒的だな。
254名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:25:18 ID:OjLcTamH
>>253
マテ、年末の改変は圧倒的な挑戦者(相手はランカー10位)ですよ
255名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:28:21 ID:tPYb1d8L
>>252
セコンド「よし、アレを使うか」
挑戦者「!? よし、アレなら… 」






アナウンス「さー挑戦者!アレを放った!  おーっと!チャンピオンここで例のヤツだ!!
      決まったーっっ!!チャンピオン、例のヤツであっさり決めましたたーっ!!」
256名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:35:14 ID:kwUjdPwU
なんでKOが何度もあるんだよ
257名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:36:04 ID:OHxff8Wd
>>250
ただの誤爆かと思ったら、
その後のレスが通っているのを見て、まだまだ力の足りなさを感じたこの昼過ぎ。
258名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:39:09 ID:9BgkGZDG
>>256
セコンドがタオルを投げ込まない限り終わらない
無制限デスマッチだから。
259名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:46:11 ID:e0QlSGIr
どんなバトルになっても最後は池乃めだかで終了だろうが。
「今日はこのくらいにしといたるわ!」(瀕死で)
260名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:49:22 ID:nR+swrpW
セコンドが既に試合に興味ない
261名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:56:27 ID:YjbGc4ro
万一タオルが投入されても
本人は「足が痛い!足が痛い!」をただ繰り返す始末
262名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:56:32 ID:0WdWnUPI
バンタム級の試合に
ヘビー級のボクサーが無茶な減量して臨み
ボロ負けしてから「俺はヘビー級だから」と言い訳してる様。


執念の末に勝ったとしても
力石みたく破滅しか待ってなかったかも試練がね。
263名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:59:17 ID:EzWemDLU
力石はそれでもリアルで葬式をやってもらえるぐらい惜しまれた。
PSPは…そういやPSPも葬式をやってもらえたな。
ならいいや。
264名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 14:01:23 ID:L40N4kDJ
DSは超品薄らしい・・・

PSP・・・お前は品薄で煽ったは良いが今となってはあそこしか勝ち目はなかったように思う

品薄で煽ってる暇なんてなかったんだ・・・
265名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 14:06:06 ID:OjLcTamH
>>263
力石の場合
アドバイザー「あんな減量やったら普通死にます」
作者「そうか、じゃあ殺すしかないのか…」
読者「力石ー。・゚・(ノД`)・゚・。 」

PSPの場合
まともな識者「あのサイズのガワと液晶では入りきれません」
クタ「詰め込めるクタ」
ゲハ「ロボタンめり込みキタ━('A`)━ !!」

これくらい差がありますがよろしいですか?
266名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 14:34:05 ID:YjbGc4ro
>>264
そういや友人(ライトゲーマー)は、当初PSPが欲しかったそうだが
例の品薄で一拍置いてるうち、ネットで初期不良話を目にし…

現在は脳トレに興味を持ってる。
267名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 14:37:22 ID:vQTjrtPc
そういや俺、PSPの発売日に姉の彼氏へのプレゼント用に朝並ばされたんだよな・・・
今はどうなっているんだろう

とその2週間後に買ったDSで遊びながら一言
268名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 14:47:46 ID:S93GyNcQ
おいでよ、プレイステーションワルド。
269名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 14:49:38 ID:EzWemDLU
なに、プレイステーションオルドがどうしたって?
まだ子作りには(ry
270名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 14:53:11 ID:e0QlSGIr
ダチにPSPを全力で薦められた。

エミュ機能限定で。

伊達に地獄はないんだな、とオモタ
271名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:05:26 ID:u1vqnoVq
ソフマップワールドも子会社化したし
プレイステーションワールドものそのうち…ワクテ(ry
272名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:07:16 ID:DQZdA42H
去年プレ予約をしてまでバリューパックを買ってた人から
どうにかしてDS手に入れられないかって聞いてきたんだがどうしよう
オークションがだめでプレゼント用新品限定らしい
DSは余ってるからいつでも買えると思ってたらしい
273名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:10:29 ID:g9uKEjVB
どうしようと言われても、無いものは買えないんだから。
274名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:10:58 ID:S93GyNcQ
>>272
待てとしかいえないでしょ。
この状況じゃ。
275名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:14:59 ID:BbO0AyiF
>>272
駆けずり回って貰うのも現状がわかっていいんじゃまいか。
276名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:15:17 ID:rBm9P4ZB
デパートの外商とかならなんとかなるかも

277名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:16:41 ID:348i3yEE
>>272
PSPなら余ってるからPSPにすれば?とアドバイスすれば。
その本人も持ってるみたいだし、プレゼントなら2台になるわけでもないし大丈夫大丈夫。
278名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:17:59 ID:9BgkGZDG
なんかキタヨー。
ttp://www.whobby.com/booth/pokemon.html

3月は諦めろと神からのお告げが聞こえました。
279名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:21:16 ID:DQZdA42H
とりあえず水曜の夕方でも見に行ったらどうですか
だけ言っておいたが

買ったPSPは息子にとられたから
ぷれいやんを買ったとかいってるから
PSPをもう一台は必要じゃないと思う
280名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:22:10 ID:g6SgVHdv
3月は終了でよろしいですね

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
orz
281名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:22:27 ID:9x/Jmza1
>>272の文面から悪意が見えかくれするというのは穿ちすぎですか
282名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:22:33 ID:nR+swrpW
ダッシュ、ダンジョンと続いて今度はレンジャーか
そろそろポケモンブランドも摩耗してきてるはず

岩田も桜井もいないHAL研なぞ取るに足らん存在

三月こそ大攻勢をかける好機ではなかろうか
283名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:22:48 ID:OjLcTamH
>>278
!?
ならば2月はなんとか……聖剣DSあるからやっぱ無理?
284名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:24:15 ID:93TZ963C
ポケダンはポケモン派生タイトルの中で最高の売上を記録しましたが
285名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:26:49 ID:riFpj2Qq
DSの発売スケジュールが眩しい……
PSPの方は別の意味で目を向けていられん……
286名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:31:20 ID:p8Nl6rAU
ポケモンというだけで
こわがらなくてもいいじゃあないか…
所詮派生タイトルだ…
安心しろ…
安心しろよ…
287名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:33:15 ID:9BgkGZDG
>>286
ポケダンを忘れたのかおまいは。

>>283
2月はえいご天狗が猛威を奮うでしょう。
288名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:38:36 ID:Ry8yBO9z
今更磨耗とか言ってもなぁ

と言いつつルビサファが出る時既にポケモンにあんま興味なかった事もあって
「もうブームも無いし初週50万とかじゃね?」と思ってたら
発売3日で200万出荷ってのを見て唖然とした記憶がある
289名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:39:59 ID:9x/Jmza1
購入層ほんとはかぶんねーんだから取り立てて騒がなくても
とは思うけれど大本営がガキ取込もうとしたりして迷走してるしなぁ…
290名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:40:31 ID:WzBb4l90
ならいつなら我らの陣営は勝利できるというのかね?!
291名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:41:20 ID:9BgkGZDG
>>290
13月あたりで。

だがポエム禁止。
292名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:42:48 ID:nR+swrpW
マヤ歴かよ
293名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:43:14 ID:OjLcTamH
耳が黒いねずみクラスの人気持ってるキャラクターだから、出来蛾粗悪でも10万とか行くんだろうねぇ
294名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:44:02 ID:peJxPXSO
ふと思ったんだが
去年の衆議院選みたいな状況になってね?
任天堂=自民 ソニー=民主
295名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:44:21 ID:+tqNEboL
2月もたぶん教授がカバーするから心配は要らんよ('A`)
296名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:45:05 ID:mUjckWGJ
>>293
ポケカGB2とポケモンチャンネルは10万いきませんでした
297名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:46:26 ID:g6SgVHdv
>>282
手薄の山梨へ情開直々に人材を投下しているらしいが

つーか、母3を別ラインに回してる時点でHAL研がどんな事をやらかしてるのか
ワクテカ、じゃなくてガクガクブルブルですわ
298名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:47:34 ID:PEs7Y9hm
>>294
じゃあ夕刊フジに金出して
「DS勝利で民主主義は終わった」って記事でも書いてもらう?
299名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:47:39 ID:Ry8yBO9z
スマブラもHAL研じゃないらしいしなぁ
300名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:48:25 ID:rBm9P4ZB
先週はかったんじゃないの向こうの不戦敗で
301名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:49:06 ID:0WdWnUPI
>>294
じゃあDS陣営からも杉村太蔵ばりの問題児が出てくるわけだな。


そして帝王ソダンやデス様や里美の謎のような
愛され方をされる、と。
302名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:49:21 ID:BbO0AyiF
>>300
先週は無理だな、今週が勝負。
303名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:50:37 ID:riFpj2Qq
>>301
えーとロンゴス?
304名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:50:42 ID:pN698B5Y
>>298
携帯板より
PSPよりNDSを選ぶ馬鹿な日本人(通称民度スレ)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136256299/

やるひとはすでにやっているー
305名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:50:43 ID:Hhowtjzp
    |┃三  ガラッ  三
    |┃三     ./"´     ´"γ  
    |┃      /         ./ ヽ    
    |┃     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!     
    |┃ ≡  彡ノノ .,,,,,  ・ ,,,,, .( 川 
    |┃      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:      
    |┃      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 
    |┃      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ  私がなんとかしようか?
    |┃       ヾ ヽ/___U__ |Y//       
    |┃        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|      
    |┃       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|  
    |┃     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
306名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:50:48 ID:vQTjrtPc
>>297
GCカービィ
307名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:53:08 ID:0WdWnUPI
>>303
アレはまだ「遊べる」部類に入るから却下だw
そこでレーシングラグーン再び、とかでも可。
308名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:54:46 ID:g9uKEjVB
普通変な愛され方をするソフトって負けハードに多いもんなんだが、
そっち方面ですらDSに勝ててないのよね。
309名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:57:35 ID:uo7rd84Z
>>296
「もっと」は前回の期待値で、初動で一気に売れたらしいので、
前作よりはその後の推移が緩いとは思うんだけどねぇ・・・。

>>304
ソニ板だと「ウォークマンよりipodを選ぶ民度の低い消費者」だなw
彼らはこうゆうの好きらしい。
310名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:59:28 ID:BbO0AyiF
>>309
まぁ、如何にイメージだけにしがみついて商売してるかって事だなぁ。
311名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:00:43 ID:pN698B5Y
>>308
変な愛され方をするソフトって
無名ソフトハウスからひょっこり出るor
大手が明後日の方向に突っ走ったご乱心実験作
だからなぁ

新規が入ってこない、大手もシリーズの派生・移植メインの
PSPじゃ誕生する下地がない
クソゲが出にくいとも言えるんだけど…
クソゲが出ない=名作だらけ、ってことにはならんからね
312名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:00:51 ID:riFpj2Qq
>>307
じゃあひっそりと2が出た独太あたり?
313名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:01:04 ID:g6SgVHdv
>>306
かなり入れ込んでるらしいので期待してるんジャマイカw

自分はピンク玉に難易度は求めないが
子供層に良質2Dアクションは必要だし
この市場は弾不足で飢えているからガンガッテ欲しい
自分も楽しみ
314名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:06:21 ID:nDCy9pHh
>>243
ネタってのは汲めば汲むほど次が出てくる
涸れることを恐れて惜しむと涸れてしまう
315名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:06:33 ID:Ry8yBO9z
そもそも元々低難易度がコンセプトだから>カービィ
316名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:11:33 ID:DLtAbMmR
314
スパンが短いことが心配なのでは。
317名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:14:33 ID:DLtAbMmR
アンカー付け忘れorz
318名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:17:06 ID:PfT10Yf5
クソゲーが多いのはそれはそれで幸せなハード

真に不幸なのは凡作しか出てこないハードの事を言うのだ
319名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:22:07 ID:0WdWnUPI
>>312
携帯ゲ板では発売当時

独太買う

クリアしてさっさと売る

ココイチで全額つぎ込んでトッピングカレーを食う

という妙な流行が生まれたが
間違ってもゲームそのものが愛されていたわけではなかったw
320名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:22:30 ID:2uIJ1wl+
今週は勝ったっぽいから次は
イランね
321名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:22:46 ID:liNsI2Xh
ttp://v.isp.2ch.net/up/68be47d29ef9.jpg

今日こんなものを衝動買いしてしまいました。
全箱説付きでソフト11本ついてギガパックの半額くらい

PSPとみんゴル買った時より満たされた気分になるのは何故だろうか・・・orz
あっちは最近電源入れてないし
322名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:24:57 ID:uo7rd84Z
>>321
断言しよう。
君はそれを開けて出した時「本体軽すぎww」と思ったに違いない。
323名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:26:07 ID:DLtAbMmR
えっと……。
何だっけ、ソレ。

見覚えはあるんだけど……。
324名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:26:37 ID:1kvB728B
SEGA MASTERSPARK
325名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:27:50 ID:DLtAbMmR
アリガトーwww
こんな時間に即効で返事が来るこのスレは相変わらずのクオリティだなwww
326名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:28:05 ID:YjbGc4ro
うわ!!!!ソロモンの鍵(1面)!!!!!!
激しく欲しいんですが!!!!
327名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:31:20 ID:MmtBcWrI
うちはマークIIIが現役だぜ!
アレックスキッド!
328名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:32:38 ID:OjLcTamH
…あれ?ここ天界スレ?
329名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:33:49 ID:riFpj2Qq
地獄と天国はワームホールで繋がってるのさ
330名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:35:21 ID:liNsI2Xh
.画像も音も相当古いし何度も死にまくりなのに、
何故か数時間苦もなくやりこんでます。

なんか、ゲームってこんなもんで良いんじゃないかという気がしてきました。
表現力豊かなゲームも嫌いじゃないんですけど、あっちは長時間やり続けれないんで
331名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:35:40 ID:Kd4nsqjY
>>304
そこの1見てつくづく思ったが
高品質なPSPなんてどこに存在するんだろう
プレイステーションワールド以外に
332名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:37:04 ID:DQZdA42H
>>328
次元のはざまです
333名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:38:15 ID:0vZnbsBe
>>321
ちゃんとソフト入れずに電源入れただろうね。
まだなら試してみれ。
334名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:38:21 ID:liNsI2Xh
>>322
本体もそうだけど、コントローラーがやたら軽くて良いです。
これも疲れにくい秘訣かもしれない
335名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:38:25 ID:1kvB728B
>>325
いや、念のために言って置くが『MASTERSYSTEM』な?
ttp://sega.jp/community/segahard/master/

マスタースパークはキャラ系弾幕STGの技。
だがまるっきり関係なしってわけでもない↓
ttp://www.moedan.com/mb/
336名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:41:28 ID:Hhowtjzp
そういえば俺の押入れの中にもぴゅう太Jrが眠ってたなぁ
引っ張り出して遊んでみるか
337名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:52:41 ID:DLtAbMmR
>>335
……orz
ごめんよ、俺セガのことあまり知らないんだ……。
338名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 16:56:37 ID:1kvB728B
……_| ̄|○||| こっちこそごめん...
嘘教えるつもりはなかったんだ(´Д⊂
339名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:01:24 ID:liNsI2Xh
>>333
おかげで良いものが見れました。


//チラシ
ちなみに一緒に購入したソフトが
・1Mカートリッジ
ポップフレーマー、ジッピーレース、シンドバッドミステリー
・2Mカートリッジ
天才バカボン、剣聖伝、ソロモンの鍵
・マイカード
チャンピオンシップロードランナー
・マイカードMARKV
スパイvsスパイ、テディーボーイブルース、
グレートテニス、ゴーストハウス

どれも難易度テラタカス
わかる人いるんだろうか・・・
チラシ//
340名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:07:26 ID:C5GpdRvn
>>339
ジッピーレースはアーケードとファミコン版でかなり遊んだな
とにかくFUELの場所を覚えて取りこぼさないようにしないと後半きつくなるぞ
スパイvsスパイもファミコンでやった 対戦の熱いゲームだ
あと割と思い入れを感じるのはソロモンの鍵とテディボーイブルースぐらいかな
341名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:08:36 ID:g6SgVHdv
>>393
いいものを見たオマイに・・・
ttp://www.the-king-of-games.com/gr/index.html
342名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:09:02 ID:S93GyNcQ
DSで主観視点のバーチャルソロモンの鍵を出してくれないかね。
343名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:09:24 ID:EzWemDLU
>>321
おい、滅茶苦茶うらやましいんだが。
344名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:11:06 ID:g6SgVHdv
>>341>>339さん宛だった、スマソ


345名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:11:17 ID:LjrXmU3J
PSPもこんな風に何年後かに思わず買ってみて
みんなから暖かく「ナツカシス(´・ω・)」と言ってもらえるのであろうか…。
346名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:12:37 ID:XcuZjQTI
10年売る商品なのでたかだか数年後ではただの売れてない現行機種ですよ
347名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:13:56 ID:5mn8EPos
ttp://blog.livedoor.jp/ark5642/archives/50357178.html
>DSはいいタイミングでどうぶつの森とマリオカートが出て、
>そのくせ人気のなかった本体だから、一気に需要が上がって追いつかず。
DSは人気無し、これはPSPに神(ry)
348名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:15:31 ID:e0QlSGIr
>>345
みうらじゅんが紹介
「あひゃひゃひゃありましたねこんなの懐かしい」扱いくらいならば。
349名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:16:44 ID:BbO0AyiF
>>345
あの人は今、ぐらいなら。
350名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:16:55 ID:9x/Jmza1
>>348
すぎやまこういちと糞ハード対談やることになって
事前打ち合わせなしに両者ともPSP持ち寄る展開が…('A`)
351名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:19:15 ID:NOfxYla8
>>345
来年辺りユーゲーが特集組んでくれるだろう
352名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:22:02 ID:MtjQLnnZ
おいおい
自分たちもまともな映像用意できてないじゃないか!

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/10/news035.html
>これに対してソニーはBDのデモ映像をMPEG-2で見せた。関係者によると、どうやらソニーピクチャーズが発売する初期のBDタイトルにはMPEG-2を用いるようだ。
>デモ映像は40Mbpsという高ビットレートで圧縮されたものだったが、松下ブースで流れていたものに比べると暗部のノイズ感やエッジ部分のざわつきを感じる。
>同映像はBDアソシエーションブースでも使われていた。
353名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:22:16 ID:4HW+BFHw
>>342
猪突猛進で向かって来るウィリーテラオソロシス

FC版1の難易度で新作ソロモン出してくれたら個人的生還
354名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:23:22 ID:9x/Jmza1
それでもテクモなら…
テクモならなんとかしてくれる…
355名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:25:57 ID:BbO0AyiF
ていうかテクモ大丈夫かなぁ・・・

と、ワゴンに入ってる特典付モンスターファーム5を見る度思う・・・
356名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:27:36 ID:e0QlSGIr
テクモはWi-Fi対応ギャロップレーサー出す義務がある!

・・・待ってます信じてますお願いします。
357名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:29:20 ID:DTydnNxa
モンスターファームは1〜2のキモかわいさを捨てたPS2版から歯車が狂いだした

そんなことよりスタソルの続編マダー?
358名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:30:30 ID:DTydnNxa
ってスターフォースだよスタソルじゃねーよ俺の馬鹿馬鹿馬鹿!
もういい、オレコマンダー装着してラザロ倒してくる
359名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:30:41 ID:OHxff8Wd
マリオブラザーズをWifi対応するだけで良し
360名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:33:13 ID:S93GyNcQ
スターソルジャーならPSPででてるじゃないか。
361名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:34:43 ID:NOfxYla8
期待しすぎたのかKARAKURIはいまいちだったなぁ…
チーニンはDSだし…

文末に「…」をよく使うようになったな…
362名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:35:09 ID:5mn8EPos
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060110/whf.htm

大変です、サードでPSPタイトルを出展する所が見当たりません
363名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:36:26 ID:KObnZm8S
>>339
スパイvsスパイって、携帯機にかなり向いてそうだよなあ。
PSPでもDSでもいいから出してくれんかね。
364名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:36:57 ID:9x/Jmza1
おちつけ
キッズ向けイベントなんだからみんな空気読んでるだけだ…
だけだよ…
365名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:38:11 ID:mUjckWGJ
そもそもPSPタイトルにWHFで出展するようなソフトが無いだけでわ
366名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:38:52 ID:J1PejBlo
カプコンはロックマンロックマンを出展しないのか?
何のためにPSPで作ったんだ
367名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:39:08 ID:kOAPKtot
うっかりグラディウスポータブルとか出しても…
368名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:42:18 ID:e0QlSGIr
>>362
箱丸ですらあるってのにかあ・・・
369名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:42:42 ID:BbO0AyiF
>>362
またPSSに並んでACアダプタと電池充電台が設置されるのか。
370名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:43:51 ID:9x/Jmza1
>>366
幻のボス2体追加とかコンストラクションモードとか
どうみてもロックマンマニア向けのファンアイテムです本当にありがとうございました
371名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:48:30 ID:e0QlSGIr
>>369
DS一色に染まりそうなこのイベントで中途半端にPSSはヤバイ。
またがらーんとした素敵な写真撮られるだけだと思います。
372名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:48:43 ID:PfT10Yf5
一応SCEも出展。PSSもある
ttp://www.whobby.com/tokyo_booth.html

けど、サードの中にPSPタイトルが…
373名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:49:15 ID:5mn8EPos
>>364
しかしどう見てもキッズ向けでない脳トレやえいご漬けは出展される罠
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/whf23/index.html
374名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:50:27 ID:2uIJ1wl+
なんとなくハーフいくソフトがポンでそうと予想しておく
375名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:51:10 ID:Ry8yBO9z
>>370
それであの旧ファンが引くようなデザインか…
訳分からんな
376名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:51:20 ID:mUjckWGJ
>幻のボス2体追加
すんごいwktkしたけどキャラデザ見て即萎えた
377名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:51:47 ID:Ry8yBO9z
>>373
親子連れの親の方狙いか
378名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:51:55 ID:PfT10Yf5
>>373
ヒント:イベントは混雑して危険だから親御さんと一緒に来ようね
379znc ◆zncBjV97gg :2006/01/10(火) 17:59:40 ID:WfSrLFwZ
>>294
ソニー=民主 いうなっ!!
せめてセガ = 民主ぐらいで・・・orz
380名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:01:32 ID:bqg2tt5W
>>352
MPEG-2はいいんだ。MPEG-2は。
BSデジタル放送だって、MPEG-2 TS(MP@HL)だし。
381名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:03:02 ID:MpyF2tvv
民主いうと沸くなおっさん
382名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:04:17 ID:DLtAbMmR
>>370
何でそこでボンドマンださねぇんだっつうのorz

>>379
ちょっと黙ってろ。
383名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:04:20 ID:/yXc7nnn
>329
歴史を改変しにゴルドさんがいらしゃるんですね
384名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:06:08 ID:5mn8EPos
>>367
そのグラディウスポータブルはPS版デラパをそのまま持ってきた可能性が高いとか
ttp://www.gradius2.com/index.php?UID=1136824189

>>377-378
で、PSPはその親にアピールする物がないという地獄
385名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:08:43 ID:n3V3kko0
さっきTBSでピザデブ少年がPSPしてたよ
386名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:09:31 ID:EzWemDLU
セガをあんなんと一緒にするな。
387名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:13:16 ID:Kd5Qi+GV
>>363
GBCで出てるよ!
ケムコ様
388名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:14:08 ID:Ry8yBO9z
ちょっと待て
デラパそのまんまってIIの砲台が弾撃たないっていうSTGとしてはアレ過ぎる仕様もそのまんまって事かよ
389名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:15:13 ID:l7qPiKo2
>>379
帰れ
390名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:17:12 ID:+pSezsow
なんでコテ付きって空気読めないんだろう
391名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:20:17 ID:CrvGN8qM
最近はDSの事を悪く書いたりPSP誉めまくったりすることによって
人を呼びこんでアクセス数増やすblogが結構あるようで
392名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:20:24 ID:OVldIrW7
空気読めたらコテにならない
393名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:20:44 ID:/yXc7nnn
空気読めないから籠手なんだと思うんだなも
394名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:22:24 ID:UmIIXHau
>>372
ttp://www.whobby.com/booth/sce.html
>自分のPSPを忘れずにもってきてね!

……まだソニーはPSPを諦めていないと思って良いのでしょうか。
395名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:22:35 ID:EzWemDLU
レボスレやセガファンスレに出没するシラス氏は叩かれないな。
でもあんましコテ入れて評判いい人は見ないね。
396名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:23:56 ID:ZzHTm3gO
シラスきゅんの、少年のような無垢な感想には
誰しも心打たれるからな
397名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:33:37 ID:vTqR7z+Q
振り返れば・・・
やっぱりあの10月で勝負決まってたなぁ。
年末年始で世間一般的にも確定。

もう何も思いつかないよ・・・。
398名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:40:58 ID:EzWemDLU
64がシェア的に大敗してた時も
「なあに時オカが自分らを満足させてくれればOKさ」
みたいな空気があった。

そこまでの神級は望まないからSCEがともかく
心血を注いだPSP専用ソフトを一本だしてから終わってね。
399名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:42:10 ID:nR+swrpW
SCEの心血ってすごく薄そうな印象がある
400名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:43:29 ID:OVldIrW7
佐伯さん的にはすでに満足できるラインナップは提供できてるらしいよ
401名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:43:48 ID:K9V3JJoI
>>356
いや、WiFiのつっぱり大相m(ry

>>379
んじゃ55年体制以前・以後まで戻って
ソニー=社民(社会)?
402名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:43:56 ID:rp8mguft
>398 
個人的に生還する、作家性の強いSCEゲを挙げるならば
あるかも:ICOチーム第三弾
大穴:電線
403名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:44:06 ID:qHjn787q
64って、明らかに他のハードができないゲームを作ってたので
負けとか勝ちとか感じないゲーム機だった
404名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:51:17 ID:g0sRFL5K
DS売ってまでPSP買った中学生です。
本当に後悔しています。
今更また乗り換えるなんてできないし・・・
学生なのでお金にも限りがあるし・・・
どうすればいいでしょうか
405名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:52:43 ID:a/oXz9wH
>>398
PSP版GT4はいつ出るんだろな
金かけてPSPソフト作るのがどれだけ馬鹿げてるかってことは、SCEもよくわかってるようだ
406名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:55:19 ID:ijLIhTCB
ここは地獄です
あなたが選ぶ道は

PSP売って、DSを買う
総合スレに逝って狂う
泣き叫んで地獄を彷徨う
PSP売って64買う
407名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:56:25 ID:FjUmVvLq
>>404
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |(*・∀・)    よし、お兄さんに任せなさい
    ./⌒    'ヽ   君がこの先生きのこるようにいいものをあげよう。
   /  /    l  \ 下の3つの中から好きなのを選びなさい。
   〈  〈    .l `ヽ ヽ
   ヽ  `)   〈  し  i
   /`ー'ヽ   ー--`ー'、
    |  `ヽ、,つ、 _,,..-‐  )  【アダルトUMD】【エミュ】【トロイの木馬】
   ヽ、_(⌒ ̄   _,ノ
       ヽ   )
408名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:56:36 ID:g0sRFL5K
DS売ってPSP買ってPSP売ってDS買うってバカみたいじゃないですか
409名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:57:06 ID:rp8mguft
マルチポストの逆ギレ君は以後スルーで
410名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:57:23 ID:nR+swrpW
そしたらまたDS売ってPSP買えばいいじゃない
411名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:58:59 ID:OVldIrW7
どっちにしても1月下旬までDS買えないからもう少し考えればいいじゃない
412名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:59:08 ID:ADaGV0Q5
>>408
DS売ってPSP買うという馬鹿なことよりはまだマシ
413名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:59:16 ID:pPbpVtGE
EMU埋め込んでスキルのない友人に高値で売り抜け>DS生還
414znc ◆zncBjV97gg :2006/01/10(火) 18:59:53 ID:WfSrLFwZ
>>380
民主支持かつ原則中国不支持は伊達じゃないですよw

>>381
そこは何とか一つorz
415名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 18:59:58 ID:348i3yEE
>>404
モンハンとか面白いソフトもそこそこあるんだからそれで遊べば?
DSみたいに沢山ソフト出たってどうせ全部買えないし遊べないでしょ。
面白い数本のソフトをじっくり遊ぶのがいいと思うよ。
416名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:00:33 ID:MpyF2tvv
なんだかひでえ爆撃だぜ
417名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:01:13 ID:BbO0AyiF
そもそもDSを売ってPSPが買え・・・・・・ないとは言い切れない地獄。
418名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:02:52 ID:0WdWnUPI
昔ファミコン勝利が確定した頃
セガハードに手を出してしまったガキの心境も
似たようなモンだったってこった( ゚∀゚)


そこでがんがった奴らが(心の中での)真の勝ち組なわけだが。
419名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:04:31 ID:/lf6fvQ8
420名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:05:15 ID:4DaP5eV4
ハードを買うときは、具体的に何か欲しいソフトがそのハードで出ているから買うものだとばっかり思っていたがな。
どうやらそうじゃない奴らもいるらしいな。
421名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:05:32 ID:r/fDjLwf
>>404
お年玉でDS買い直せない?
お年玉貰えない年齢の学生ならバイト出来そうだし……
422znc ◆zncBjV97gg :2006/01/10(火) 19:06:34 ID:WfSrLFwZ
>>419
永谷園の再現?
・・・・ってほどでもないか。
でもやっぱりすごすぎる・・・・
423名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:10:32 ID:nR+swrpW
覚悟の足りないヤツに真剣スレに来る資格はない
424名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:10:43 ID:DLtAbMmR
個人的にはマジで試しに64買ってみる事をお勧めしたいがなぁ。
携帯機は出来ても据え置きは出来ない環境だったら悪いな。
425名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:12:06 ID:EzWemDLU
>>418
10年ぐらい経つとセガに手を出したことが良い思い出に
変わるからな。
426名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:13:09 ID:MpyF2tvv
買ってしまったはいいけどどないすべ?って人がオロオロするのが
真剣スレだと思ってたが…
427名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:16:47 ID:q5pf+Dr8
若者よ
真剣に取り組んでいるものがあるか
命掛けで打ち込んでいるものがあるか
PSPシロ
指が折れるまで
指が折れるまで
428名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:17:35 ID:r/fDjLwf
買い時を伺ってここにいるうちにこんな感じになってる人も結構居ると見た。
ttp://www.uploda.org/file/uporg283488.jpg.html
429名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:17:41 ID:OfSXkeHJ
>>426
このスレ的にはもうオロオロは通り過ぎたんじゃないかなぁ
430名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:19:30 ID:NOfxYla8
市場的な負けハード買っても満足しなかった事などなかったんだがなぁ…
ま、煉獄専用機として機能してるだけ俺はマシか

でもそれ以降続かないんだよ
431名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:20:15 ID:uo7rd84Z
>>418
まぁあの頃の大半のセガハード持ちは
「ファミコンも持ってて、セガハードも持ってる勝ち組」だったわけだし。
432名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:20:37 ID:EzWemDLU
>>430
ネバー専用機としてカオスシードポータブルを発b(ry
433名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:21:18 ID:BbO0AyiF
>>428
吹いた。
434名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:22:09 ID:Jy6BWbCH
>>419
> ハッピーセット」の1日当たりの販売が昨年12月23日、115万8000個と過去最高を記録したと発表した。
>  年末恒例で、同日から「ポケットモンスター」(ポケモン)のおもちゃを提供。

……これ、人気が衰えるとかそういう次元すら越えてねーか。
435名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:22:42 ID:M2umMcoJ
ttp://www.whobby.com/booth/pokemon.html
            ┌─────────┐
            |  社運をかけて   |
            |              |
            |か か っ て 来 い|
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
436名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:23:46 ID:0WdWnUPI
>>431
そんな金持ちの事など知ったこっちゃねぇ(´・ω・`)

SG1000→マク3→メガドラ→メガCD→サターンと
エリート街道一直線だった奴が友人にいる。
そいつはサターンと同時期にPSも買ったので
エリート人生はそこで終了したがw
437わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/01/10(火) 19:23:57 ID:AarC6gWj
>>435
ユグドラユニオンと同じ日なのですね…迷うところです。
438名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:24:24 ID:GI0yYSOk
>>435
段々と本命に近付いてるな。
ポケダッシュ→ポケダン→ポケレン→ポケモン。
439名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:24:40 ID:DLtAbMmR
普段はどれくらいか知りたいところだけど、過去最高だからなぁ……。
天狗オソロシス。
440名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:25:12 ID:DLtAbMmR
>>437
あれ? 久しぶり?
441名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:26:44 ID:ijLIhTCB
>>438
もしもし、今交差点にいるの
もしもし、今信号を渡ったの
もしもし、今あなたの家の前にいるの
もしもし、今あなたの部屋の前にいるの……
442名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:28:43 ID:q5pf+Dr8
トローゼ忘れちゃいけないよ
443名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:28:49 ID:GI0yYSOk
>>441
ギャー(>▽<)
444名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:30:10 ID:4j/cA65S
>>441

><前略>
>「私メリーさん、今貴方の後ろにいるの・・。」
>このとき、俺は後ろを向いてしまった。
>「ああ、殺される・・・。」
>俺はそう思ったが、一瞬少女のようなものが見えただけで何も起こらなかった。

>が、それからというものの朝起きたらできたての朝食が用意されているし、
>家に帰ってきたら風呂が沸いている。しかも転寝をしていたらいつの間にか布団がかけられている・・。

>しかも、その日以来俺の携帯電話に大量の留守電があるし、件名が「貴方に恋しちゃいました」と書かれたメールが多数届いているが、
>恐ろしくて見れない。
445名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:32:02 ID:EzWemDLU
冷静に考えてみるとDSって携帯で64クラスが出来るんだよなあ。
あまりにも任天堂がアピールしないから忘れてた。
446名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:34:10 ID:PXExgr3p
>>444
それなんてエロ(ry
447名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:34:48 ID:uM0DvWtU
最近わふータン来ないな・・・って書こうとしたそばからw
448名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:40:09 ID:nAw0aYJQ
>>419
1日百万か恐るべし恐るべし
つまり、PSPのポクモンパック
ピカテュウカラーのPSPにポクモンオリジナルグッズがついてくる
これでPSPも復活
449名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:41:34 ID:O9jbBwGI
>>448
つ【任天堂法務部】

臭い飯を食べたければどうぞ
450名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:43:39 ID:l7qPiKo2
今日はウザコテ祭りか・・・。
451名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:46:19 ID:KNdKnY58
ID:l7qPiKo2こそもっとマシな事いえんのかと。
452名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:47:28 ID:/yXc7nnn
>419
ぶつ森フィギアセットとか出したら
自分用にハッピーセット頼む大人で溢れそうだな
453名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:48:46 ID:8x2uwAf8
>398
それなんてグギャー?
454名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:51:29 ID:ijLIhTCB
>>452

そろえるまで三食、ハピセトか……
455名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:54:10 ID:gKg6DjWU
いつか衰退するって言われ続けてたけど
ポケモンは着実にアンパンマンの領域に近付きつつあるな。
456わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/01/10(火) 19:56:29 ID:AarC6gWj
>>455
どんなものでも最盛期のあとはそれなりに落ち着くものです。
PSPも最盛期は過ぎましたし、それなりに存在していけば一定のファンをつかめるかもしれません。
457名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:56:55 ID:GI0yYSOk
>>455
むしろドラえもんに近付いている予感。
映画とかスゲー人気だからな。
458名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:56:58 ID:FjUmVvLq
.-──-、
| : : : : : : : : \
|: : : : : : : : : : : ヽ
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}   
| ェェ  ェェ |: : : : :}    諸君、これからは
|   ,.、  |:: : : :;!     1日3食ハッピーセットだ
| r‐-ニ-┐| : : :ノ    
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′   
| ` ー一'´丿 \
| \___/   /`丶、
| /~ト、   /    l \
459名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:57:54 ID:OVldIrW7
藤子F不二雄が世代交代の早い子供向けは10年持てば
続けてる限りはずっと子供に支持され続けると言ってた。
460名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:58:50 ID:MpyF2tvv
子供向けが!育っていないじゃないか!
ピポサル…orz
461名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:00:26 ID:GI0yYSOk
SCE系のキャラクターは没落してるからな…。
どうしてあれだけいて生き残ってるやつがいないんだ?
462名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:00:34 ID:6xtHWHVc
パラッパ…はものの見事に飽きられたたな。
バンディクーもお婿に出しちゃったし。
463名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:00:43 ID:d8ynbmrk
>>459
そして今年が10年目か…思い返すとあっという間だったなあ。
PSPもあと9年戦わないとならないんだよな、生涯現役で。
464名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:00:44 ID:M2umMcoJ
            ┌─────────┐
            |そろそろMTGのように|
            |タイプ1、タイプ2とか |
            |必要かなと思ってる |
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
465名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:01:55 ID:VJ0hcVPi
>>461
その妬みが集約されたものが「おこちゃま(笑)」なんじゃないの?
466わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/01/10(火) 20:02:14 ID:AarC6gWj
>>461
子供達が「子供をバカにしている臭い」を敏感に感じ取っているのかもしれません
467名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:02:58 ID:GI0yYSOk
ムームー星人
クラッシュバンディグー
パラッパラッパー
ピポザル

そして、最強の戦士トロ。

…だめだぁー orz
468名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:03:56 ID:jwWX0Tpu
>>464
GBA初期はタイプ2のように動いてたじゃないですか
469名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:04:19 ID:MpyF2tvv
前も誰かが言ってたけど、
PSブランドはPSブランドで独立したものにしたくって、
ワザと色がつかないようにキャラクターを冷遇してたってのが
真実味を帯びてるような
470名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:05:25 ID:/yXc7nnn
>459
小林よしのりが藤子Fに小学館のパーティーで声をかけられた話だな
471名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:07:15 ID:6xtHWHVc
>>469
キャラを犠牲にしてまで育てた「PSブランド」とやらが素晴らしいもの
だったら、誰からも文句は付かなかったんですけどね…orz

そんな妄想の為にポポロあたりも犠牲になったのか…
ポポロって1、2の頃は子供も大人もそれなりに楽しめるRPGだったのに…
472名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:08:28 ID:Ry8yBO9z
>>445
実際マリオカートは64版以上のグラフィックで
64版でも無理だった60fpsになってるからな

でもポケモンダイパもやろうと思えば戦闘シーンをポケモンスタジアム並には出来るはずだけど
あえてやってこない気もするな
473名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:09:28 ID:E9q4QsuA
いよいよ今日9:15からNHKでソニー脳の人が司会の番組始まるど
474名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:09:29 ID:kXUKA3dK
キャラクタへの愛よりもブランドへの執着の方が大きかったってことか。
475名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:11:30 ID:M2umMcoJ
>472
わざわざDS用3Dデータを(配布の釣りゲームやレジトリオで)
用意してるからそれはないだろう
476名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:14:46 ID:NOfxYla8
俺がゲームから離れてた時期におはスタにスパイロなんて奴も出てた


と書いてからSCEキャラか自信がなくなってきた
477名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:16:43 ID:BbO0AyiF
>>475
ああ、釣りわざわざ夏会場まで行ったのにやらなかったな・・・

ポケセンでもやってたんだっけか。
478名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:18:36 ID:TEnEx0Iz
学校の話でごめん
俺、高校生なんだけど今日、休み時間中にオタグループの会話が耳にはいったんだ
「なあ、DSとPSP買うならどっちがいい?」
「PSPだろ」「俺もPSPだな」

おおっ、これはPSP生還か?と一瞬思ったんですよ

「PSPならいろんなツール使えるもんな」
「やっぱファミコンやスーファミができるのはデカいよな」
「そうだよな」

はいはい地獄地獄
479名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:20:59 ID:PXExgr3p
>>478
愛を下さい ウォーウォーウ(ry
480名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:22:18 ID:Ry8yBO9z
当時高校生だった時だが
俺の時も周りのオタってエミュとかnyとかで落とした奴ばかりで盛り上がってたな
481名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:22:31 ID:d8ynbmrk
>>475
DS用データって言うか、それ専用にモデリングしたんじゃないのかしら。
キャラクタ数体なんて製作時間かかるものでもないし。

あと、スパロボファンに近い考えかもしれないけど、
2Dドットのままで希望だなあ。
コナミ曰く最後の砦じゃなかったっけ?DSは。
482名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:23:23 ID:ZkfmKwMo
>>470
そういえばおぼっちゃまくんで「俺に子供向けは無理」と悟ったとか聞いたが
慢性的ネタ切れ恐怖症状態だったとかなんとか
483名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:23:34 ID:MpyF2tvv
高校の頃はブロードバンドなんてなかったんじゃよ('A`)
最近の中高生はエミュなんて知ってるのか…ひでえ話だ
484名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:24:53 ID:b90vGwDE
>>483
本屋行けばファミ通の隣にそういう本が置いてあるしな
485名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:25:26 ID:VJ0hcVPi
>>479
PSP買えばその曲作った人の奥さんが出ているFCソフトができるってわけだね!
486名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:26:35 ID:NOfxYla8
>>478
「PSPなら動画にも音楽にも使えるもんな」
「やっぱモンハンや塊魂ができるのはデカいよな」
「そうだよな」


自己防衛のため脳内変換しますた
487名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:27:02 ID:DLtAbMmR
>>485
奥さんってだれ?
488名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:34:10 ID:jwWX0Tpu
>>484
個人的にああいうのは勘弁してほしい
エロゲ雑誌とエミュ本に挟まれたアルカディアを取るのには勇気が要るんだよ・・・
489名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:34:45 ID:VJ0hcVPi
>>487
中山美穂

思いつきで書いたが、FCDSのソフトがエ○ュでプレイできるのかどうかはまったく知らん
490名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:35:16 ID:1pmvN9Lr
ひざをかかえて泣いている、スイートリトルPSPエンジェルに、愛をっ!愛をっ!
491名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:36:19 ID:1pmvN9Lr
>488
毎月、魔法を修得できてイイじゃあないか
492名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:39:37 ID:6xtHWHVc
>>472
スペック的にはPS1<64
なのに一応は
スペック的にはPSPに劣るDSで64があっさり移植できて
PSPにはPS1程度の移植すら難しいんだろうね…

根本的にハード作成間違えてるだろ、SCE。
493名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:40:39 ID:DLtAbMmR
>>489
へぇ〜

しかしエミュの知名度が上がってくってのは本当にどうなんだろ。
一度なんかの機会に摘発されればいいのに。
494名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:42:35 ID:cwKe3W7a
「DSポケモンで育てたキャラどおしで対戦できる、
 ポケモンスタジアムアーケードの筐体置かせてやる。その代わり・・・わかるな?」
とか言われたらガード不能かしらセガナムコタイトー。

任天堂ってえげつない真似しようと思えばいろんな技使えるなあとかちょっと思った。
495名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:42:42 ID:GTYGNqNf
>>394
豊島園の閑古鳥から何も学んでないとおもふ。

多分現地報告は閑古鳥鳴いてるよw
お子様世代はDSだと佐伯御大が言ってる結果になってるのに、何書いてんだと
思った。
496名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:42:42 ID:riFpj2Qq
ソフト配布をやってた所は一回摘発されていた気がする。
エミュレータを作る事や動かす事自体は違法ではないから無理だろう。
497名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:43:49 ID:jwWX0Tpu
>>494
Wi-Fiで事済みそうな希ガス
498名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:44:33 ID:TEnEx0Iz
PSPってゲーム作るのは難しいハードだと思う
PS2ほど凄くない、かといてPSによくあったギザギザポリゴンのゲームではスペックが勿体ないとか言われる
さらにコストはPS2とあまり変わらない その上ロードも据え置きとあまり変わらない
中途半端にスペックが高いのも考え物だなあ

ちょっと荒いポリゴンでも60fpsで爽快感のあるレースゲームとか出たら欲しいけど・・・DSの方が出しやすいかもね
ディーーートーーーナーーーー
499名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:46:14 ID:VJ0hcVPi
まさか中高生の欲求を満たすために
アップデートしてもわざと穴を開けとくなんてこと、してないよな!?
500名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:46:31 ID:+bDPxRn7
>>379
犯罪者集団民主党なんかとセガを一緒にするな!
501名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:47:10 ID:ImKeqVre
PS1エミュなんかは「ハード的な限界を突破する」ことが出来て手持ちのソフトの新たな魅力を発見できたりする。
(例:Gダライアスなど)
まあグレーゾーンであることには変わりないけど
502名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:47:17 ID:GTYGNqNf
・・・・なんだこれ、確かに未成年の中高生には人気あるから大変なことだ(棒読み)
23 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/01/10(火) 20:30 ID:bgYGVAH6
Podを使う「ポッドポルノ」の流行に警告
http://news.goo.ne.jp/news/wired/it/20060110/20060110206.html
>動画対応『iPod』や『プレイステーション・ポータブル』(PSP)の普及で、
>児童が成人向け映像に接しやすくなることに警戒を呼びかけた。iPodなどで
>アダルト物を楽しむ「ポッドポルノ」(あるいは「ポルノキャスティング」)
>が流行しつつあるため、保護者に注意を促している

警告、警戒、注意…すごいゲーム機PSP!!
503名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:47:28 ID:BbO0AyiF
>>492
ハードっていうよりライブラリの差だろうなぁ。
64からが容易になる理由はそれぐらいしか、
全然構成の違うハードだし。

にしても、中高生はおもちゃが欲しいのかねぇ。
その中から少しでも自分で何か書く奴が出てくればまだ救いようがあるのだが。
与えられたおもちゃを使ってるだけじゃなぁ。
504名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:49:57 ID:4wotG+Op
というかN64の開発はアホみたいに難しかったので…
505名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:50:28 ID:afDx39mo
>>498
PSP・DSの各リッジを見た時はレースは文句なしにPSPだと思ったんだけどなぁ。
GT4Mは出ず、マリカは60fps実現の上にオンライン機能まで引っさげて…。
506名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:50:48 ID:cwKe3W7a
中高生は偽悪趣味みたいなんあるからなあ。
「エミュ、犯罪、俺トガってるwwwっうぇ」
みたいな痛さがあるんじゃないかなと思ったりする。
単純にエミュは金かからないってのも大きいだろうけど。
507名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:52:19 ID:1pmvN9Lr
>502
その分野では、まだi-Podキラーとして頑張ってるんだ

(0e0){これは(ry
508名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:52:20 ID:ngcCPCld
>>502
とうとうPSPがPTAに目をつけられる日が来たな・・・
509名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:52:57 ID:sejJp0yX
マリカのせいでGTは厳しい目に晒される事になったね。
オンライン対戦は必須。もちろん無料。トラブル無し。
オンライン対戦が付くなら、ロードであまり待たせるのも駄目だね。
510名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:54:51 ID:VJ0hcVPi
>>506
ファミ通町内会のネタ
「駐輪場の自転車のギアを全部重くしてワル気取り」並みに痛いな
511名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:54:53 ID:TEnEx0Iz
>>506
うん・・・まあ俺は音楽が好きだから
小遣いつぎこんでCD買ってるけどそのオタの一人が
「音楽なんてMXやnyで簡単に落とせるじゃんwww」
・・・分かってないッ!お前はッ!
「タダで欲しい」ではなくッ!「買いたい」のだッ!

でもやっぱあるんだろうなあ エミュ需要・・・
512名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:55:57 ID:6qirJOsS
>>509
PSPが好評につき生産完了までGT4Mが発売されなければ
少なくとも負けることはないね。
513名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:56:29 ID:ZoXHkfJS
>自分からお年玉をもらった(?)ので、PSPを買ってきましたよ。
>だってDSがどこも品切れで売ってないんだからしょうがない。
>しかも今さらながら、黒の1ギガパックの在庫を探してきました。
>白でもいいような気がしたんですけど、過去に白サターンで痛い目にあっているので黒。
>たとえ色は黒でも、心は白です。
>たぶん。
>とりあえず買ったのはいいんですが、ソフトを何も買わなかったので今のところPSPの周りで踊ったりしてます。
>次世代携帯機の正しい遊び方だと信じています。
>あ……動画見ればいいのか。
仮にもゲーム業界に身を置いてる人間が・・・
514名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:57:06 ID:MpyF2tvv
>>508
大丈夫!PSPにはパレンタルロックがついて…
えーと…ついてたよね…
わざわざ中高生のPSPいじってそんな設定する親がいるのか知らんが
515わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/01/10(火) 20:58:34 ID:AarC6gWj
>>514
バッテリー切れや初期化でペアレンタルロック取れるという話題が過去にあったような…
516名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:59:50 ID:+bDPxRn7
>>513
全くだ!
サターン持ってたんなら
「白より黒!」くらい言ってみろ!
517名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:00:27 ID:sejJp0yX
携帯ゲーム機ってだけで敵視する親の人も居るからな。
(目の届かない所で延々とゲームやってるから)
ゲームだけでもそうなのに。
518名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:01:00 ID:afDx39mo
>>509
下手にマリカの後追いやるよりもWi-Fiでレア車を擬似ネット販売とか
○週ごとにリプレイデータを集めて成績優秀者にはレア車orリプレイデータを綺麗にしてプロモ映像風にした自分だけのUMDプレゼント!とかにした方がいいかも。
あとリプレイデータはカメラを自由に動かせるとか。(マリカで出来ないのが残念だったので)
519名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:03:15 ID:sejJp0yX
>>518
後追いというよりは必須項目だけを挙げたつもりなんだけどね。
その上でさらに色々出来たらいいね。
520わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/01/10(火) 21:04:26 ID:AarC6gWj
GT4MとマリカDSで対戦できるようにすればバカ売れですよ。
異車種競争。
521名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:06:31 ID:jwWX0Tpu
白だの黒だの
黒サターンにときメモのパワーメモリー挿したときの違和感を今でも忘れられない
522名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:06:44 ID:sejJp0yX
レボとDSで対戦するゲームとか作れないかね。
523名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:07:46 ID:1pmvN9Lr
PSP大好キッズのカプコンとコラボして、「ストリートファイターVSGT4」を
作れば馬鹿売れ

ゲーム内容は、ストUのボーナスステージのリメイクなんですけどね
524名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:08:50 ID:MpyF2tvv
>>523
破壊してるー!?(ハジャーン)
525名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:09:31 ID:sejJp0yX
>>523
Wi-Fi対応で友達のガレージに行けると楽しそうだね。
526名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:10:34 ID:Mf+8exN0
ワゴン車がドンキーに横押しされてレインボーロードの果てに落ちていく様子が浮かんだ。
527わふー ◆3HEXhU5ulM :2006/01/10(火) 21:11:13 ID:AarC6gWj
「どうぶつの森」が取り逃がした男性層を確保するために、町中を車で走り回れる
ファーストライフゲーム「GTの森」を出してはどうでしょうか。
何かのゲームと似てきますが、ただのインスパイヤなので問題はないです。
528名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:11:37 ID:0WdWnUPI
>PSPはパソコンなしで直接、ネットに接続できるため、一段と用心が必要と訴えている。

ちょwwwww
親の目が付いてるんじゃなかったのかwwwwwww
529名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:13:08 ID:sejJp0yX
>>528
ACアダプタとコンセント取り上げだな。
目の届く所でのみ使用を許可。
530名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:14:18 ID:1pmvN9Lr
>527
惑星ゾラと呼ばれる地球を舞台にした「野獣の砂漠」はどうでしょうか?
531名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:14:21 ID:MpyF2tvv
>>527
確かに町中の好きな所を走り回れるってのは魅力的だけど、
町いっこぶんのデータを持てる!町を再現できる!
ってPS3のウリのひとつじゃなかったっけか…
532名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:14:38 ID:3nq2Kgho
>>509
ついでにマッチング30秒以内も追加
533名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:14:43 ID:riFpj2Qq
>>522
DS版のシステムを完全移植できるならWiFi対応ソフトの全てでやろうと思えば出来るけどな。
それこそぶつ森でDSからレボの村に行く事も可能。
同じ無線システム使ってるならDSからレボへ移住も出来る。

PSPとPS3でもやろうと思えば出来るはずの事でもあるが。
534名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:15:44 ID:sejJp0yX
大人の男性向けぶつ森は、セガの龍だったんじゃなかったっけ。
535名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:17:13 ID:BbO0AyiF
>>527
チョロQシリーズを思い出した。
536名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:17:36 ID:+bDPxRn7
>>531
町中の好きなところを走り回れるとは書いてあるけど、
エリア間はきっとドアで・・・
537名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:18:18 ID:ecU+b53v
おとな向けの野獣の森を
女性キャラとはとうぜんセクース可能
男性キャラの筋肉馬鹿はうほっなので注意
たぬきちは悪徳な金貸しで
538名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:19:02 ID:h8tTS2Pv
>>168
vipperは自分たちが2ch内ですら嫌われてるって事を自覚すべきだ。
539名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:23:07 ID:DTydnNxa
540名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:25:29 ID:5mn8EPos
>>495
その反省を踏まえて今回はPSPを持たされた大量の子役が会場に派遣されます。
541名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:26:56 ID:703HMZpQ
>>527
あーそれ、以前天界のほうに書きました。

実際、GTはもっと「レース以外の楽しみ方」を積極的に展開してほしいと思う。
まぁ俺自身ヘタレでレースよりまたーり転がす方が好きってことなんだが。
>>525みたいのも、次回作(not PSP用)で実現してほしいし。
542znc ◆zncBjV97gg :2006/01/10(火) 21:30:42 ID:WfSrLFwZ
>>500
そりゃ確かに逮捕者結構出てるけど犯罪者集団は無いだろorz
543名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:32:38 ID:MpyF2tvv
マリカDSもモンテタウン走るのが妙に楽しいんだよなぁ
544名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:33:35 ID:ngcCPCld
レースゲームには疎いんだけど、
箱○ではリッジが爆死状態と聞いた。
これに関してGTもレースゲームである以上何らかの影響がありそうなんだが、
ゲハ住民での見解はどうなってるんだ?
545名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:36:08 ID:FcTkCahF
リッジとGTの格の差はPSPでハッキリする

GT4MはPSP初のハーフミリオンタイトルになるね
546名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:37:05 ID:DmNxIONL
>>523
昔ファイターズメガミックスにはな、デイトナの車が参戦していたのじゃよ。
547名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:38:02 ID:Ry8yBO9z
まずいつ出るのか、が問題なんだが>GT4M
548名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:38:25 ID:KNdKnY58
>>536
……鬱森のことはもう忘れてやれ。・゚・(ノД`;)・゚・
549名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:40:25 ID:KNdKnY58
>>540
誰が出すんだ、そんな金……。

>>542
売国者集団ですよね。
550名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:40:55 ID:bB1SBdiN
>>544
リアルを売りにしている分、進化とか変化とかは少ないからねぇ
映像に関してもすぐに慣れるだろうし…

ネット関連で何かやれば変わるだろうけど
551名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:41:09 ID:evd4l5n3
>>546
あのバカ度は最高だったなw
552名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:41:13 ID:+bDPxRn7
>>544
今朝PS3コケスレに同じ事書いたんだけど、
リッジは架空の車&本物とは違う挙動で車マニアに対する訴求力が無い。
PS2やPSPみたいに発売日にライト層もこぞって買うハードで
他のロンチタイトルにあんまりピンと来ない人が買うものと思う。
箱○だったらフェラーリを始め実在のモンスターマシンで実在のコースや街を走れる
PGR3の存在が大きかっただけの事で、GTに対してはあんまり影響無いと思う。
多分DOA4がロンチに間に合ってたら国内でもリッジ6は爆死してたんじゃないの?
553名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:42:32 ID:JzMckYt7
てかレースゲーあんまやらんけど
GTてかなり硬派だよね?
あんなに硬派なのに売れるのって珍しいと思うんだけど
レースゲーてそんなもんなの?
(マリカ除く)
554名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:42:36 ID:KNdKnY58
つーか本当に出るのか、が問題でしょ>GT4M
555名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:47:21 ID:ImKeqVre
>>553
ゲームとしての出来不出来というか、実車が出てるのが重要なんだよね。
要は企画の勝利。シミュレートだけしてれば良い訳だし(それが大変なのも承知だが)
556名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:47:55 ID:6qirJOsS
>>553
SCEのソフトも生産出荷台数カウントだったような気がする…。
557名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:47:58 ID:9BqFH70Y
次世代機でレースゲー出すなら
街じゃなくて巨大な建物の中とかで走りたい。
走らせる車をオモチャの車にして
デパートの中とかを走り回るのでもいい。
558名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:49:58 ID:riFpj2Qq
>>557
任天犬でマリオカートを走らせた後にマリカでWiFi対戦するんだ。
コースが箱庭に見えてくるから。
559名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:50:11 ID:DmNxIONL
「ありがとうPSP。」ショートストーリーが2ちゃんねるで流行中
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm

流行っつーかネタにされてるっつーか。
560名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:50:48 ID:r/fDjLwf
ふと、物理演算でGや気圧の設定が出来ると面白いんじゃないかって気がしてきた。
太陽系の各惑星に作られたサーキットを走れ! とか。
561名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:51:09 ID:+bDPxRn7
>>555
収録車種もスポーツカー以外がムダに多いのもあるよね。
自分の乗ってる車が出てるからってのは大きいと思う。
562名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:52:39 ID:DLtAbMmR
>>559
せっかくだからそのソニーマニアの彼は
ネットを使ってソニーの挙動を勉強すればいいのになぁ、と思ったり。
563名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:52:45 ID:sejJp0yX
>>552
俺の知り合いのリッジ好きは「PSP版は滑り具合が趣味に合わない」
とか言ってたよ。
そいつに言わせると、PS版4のオマケの初代リッジが気持ちいいらしい。
よくわからんが。

関係ないが、俺はアーケード版の初代デイトナが好きだった。
幅が広いコースで敵車をベタ踏みでゴボウ抜きしていくのが嬉しくてね。
564名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:53:17 ID:ijLIhTCB
>>556

いっそ、車じゃなくて
足で走れ

街中を、デパートの中を、国会議事堂の中を、SONY本社の中を
物を壊し、人を突き飛ばし、クタの部屋をぶち壊せ
隠し部屋にはGの人が……


マリオやルージや緑剣士や電気鼠が暴れまくる
565名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:54:26 ID:ijLIhTCB
おうち……orz

×>>556
>>557
566名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:54:28 ID:FcTkCahF
テレックスタイタンとか運転出来るレゲはないもんか
567名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:54:45 ID:OVldIrW7
>>559
その紹介記事自体がショートストーリーになってるな
568名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:56:12 ID:DTtq9JIa
真剣に聞きたいんだが次世代機の購入資金のため
そろそろPSPを売りたいと思う。まともなソフトも出なさそうだし
今後買取価格が下がったらもったいないし。ちなみに近くの店で
買取価格17000円。どうすべきか意見求む!
569名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:57:09 ID:8yRiUjTC
>>568

すれ違いだ!
まあ、俺なら売るが。
570名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:57:45 ID:+bDPxRn7
>>566
これか
ttp://kenkraft.cocolog-nifty.com/blog1/cmc__/

どう見てもブラストドーザー向きです。
571名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:58:19 ID:DLtAbMmR
裸でその値段? だったらかなり高いんじゃないか?
売るべきかどうかは知らんけど。
現行のソフトが飽きたんなら売ってもいいかもなー。
572名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:58:44 ID:bqg2tt5W
>>556
GTはファミ通の統計でもミリオン行く程度には売れてる。
・・・PS2の続編モノの常として、だんだん販売数が減少していってるがアレだけど。
573名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:58:54 ID:1pmvN9Lr
>564
つ[トマラルク(注意:サテンシルバーでは止まります)]
574名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:01:06 ID:9BqFH70Y
>>558
マリカは普通に箱庭的世界観を持つステージが多いね。
ルイージマンションがお気に入り。

>>564
くにおくんシリーズでそれに近いようなのがあったなぁ
あれは面白かった。あれのオールスター版か。
いいね  音速ハリネズミも混ぜてやってくれ。
575名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:02:05 ID:1pmvN9Lr
>571
>裸でその値段?

「本番アリならもっと高いよ」という外道ネタがアッサリ浮かぶ地獄
576名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:03:51 ID:ZrdJJ0cZ
>>568
売らずに持ってるべきだよ!!
まともなソフトがきっと出る…おそらく出る…たぶん出る…

売った方がいいかもね。
577名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:04:19 ID:G/ouPID8
ミッドタウンマッドネス2は結構好きだったよ。
あれをもうちょっとグラフィックをリファインしてPSPに出されたら
個人的にはちょっと魅力的。まあ絶対出ないから安心だけど。

PGR3は何か違うんだよな。
578名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:04:37 ID:OK6qm1dJ
>>568
それひょっとして桃太郎?
579名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:05:13 ID:703HMZpQ
>>572
GT4は、けっこういいデキだったと思うんだけどな。
GT2並みに売れてもおかしくないと思う。
……2層ディスクのせいで古いPS2で読み込めない問題がなければ。

GT3がショボンなできで、その後(GTC、プロローグ)がさらにヘボンだったのもまずかった。
あれでGTから手を引いた人もいただろうな……
580名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:05:34 ID:FcTkCahF
>>570
ちなみに実物写真
ttp://www.sparwood.bc.ca/pics/titan_3_fl_300.jpg

こういうのでリアルな新宿の道路とか
走れるゲーム出して欲しい
581名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:06:57 ID:MpyF2tvv
>>580
…これなんてサンダーバード?(;´Д`)
しかしそれくらい無茶するレースゲーとか面白そうだ
582名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:06:57 ID:+bDPxRn7
>>577
GTiクラブならPSPにも出せる!
とか思ったけどコナミだから・・・
583名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:08:36 ID:uo7rd84Z
>>572
ファミ集だとギリでミリオンだからねぇ。
次はPS3移行っぽいのもあって、この流れじゃミリオンは4で最後だろうな。
まぁGTはSCEソフトで唯一と言っていい世界で売れる弾だからアレだけど・・・。
584名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:10:54 ID:ngcCPCld
>>552
回答サンクス。
同じようなモンと思ってたけど、けっこう違うのな。リッジとGT。
お互いの影響力は薄いとすると、後はGT自体の求心力が要になるのかな?
まぁどこまでそれが通じるのかはPS3で明らかになるとは思うけど・・・。
585名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:12:49 ID:DLtAbMmR
>>580
ただ、この手の車体の挙動にはリアルさはイランね。
間違いなく30キロでなさそうだ……。
586名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:13:07 ID:LYXCk/5r
ブラストドーザーは案外シビアなゲームなので思ったより爽快ではない
クリアしないつもりで破壊活動すればいいけど
587名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:13:15 ID:BAJplmze
<chirashi>
某プログラム系メールマガジンで、「最近脳を鍛えてますか?」と言う題名の
文章があった件について。

日本のスイッチの設問に、「ゲームやテレビで脳を鍛えるものがはやっていますが」
と言うような設問があったことについて。
</chirashi>
588名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:14:12 ID:riFpj2Qq
>>585
この手の車、キャタピラでもない限り加速は悪いがスピードはかなり出るぞ。
589名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:15:55 ID:e6+SwLAK
PSP発表当時の写真。
画面にはGT4って書いてあるのに。
http://i.cmpnet.com/personaltechpipeline/lead_art/sonypsp-lg.jpg
590名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:16:11 ID:qHjn787q
ブラストドーザーで適当にやってたら
すぐ時間切れになるよな
アレって常識外れに難しいから面白いんだよ
591名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:16:54 ID:DLtAbMmR
>>588
そんなにすげーエンジン積んでるのかなぁ?
前にテレビで似たようなの見たときは、最高速メチャメチャ遅かった気がするけど……。
592名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:18:40 ID:FjUmVvLq
ブラストドーザー、消防のころ必死でプラチナ目指してたな…
そして諦めて破壊活動w

…一瞬天界スレと勘違いしたから困る
593名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:19:23 ID:riFpj2Qq
>>591
周りに何も無い荒野だったり車体自体がデカかったりするので遠目の映像だと
スピード感が全然無いからな。
時速100kmくらいなら普通に出る。
594名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:19:39 ID:DmNxIONL
>>591
図体がでかいから見た目の速度が遅く感じるのでは?
595名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:20:29 ID:ImKeqVre
>>590
まあそれが人気の理由でもあり売れなかった理由でもあるけどなorz
596名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:20:35 ID:KNdKnY58
>>589
……きっと「GT4M(ovie)」ってオチなんだよ。
597名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:22:03 ID:iAcvgrpn
>>590
あれはパズルだろ。
とはいえ64きっての迷作であることは確かだ、あれほどCMと中身が全く違うものも珍しい・・・
598名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:22:09 ID:DLtAbMmR
速度出るのか……。知らんかったわ。
じゃあ意外とリアルにしてもゲームに……合わないね。限度ってものがあるし。
599名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:22:42 ID:FcTkCahF
はたらくくるまたち
ttp://www.yamazaki.co.jp/school/ethmvr/ms_dt.htm

特車を集めるのも子供受けが
良さそうな気がするんだけどな
600名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:25:01 ID:3yzX4ju9
ターミネーター3のように、クレーン車で街壊しまくるのも面白いかも。
601名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:25:58 ID:qHjn787q
珍妙なBGMも魅力のブラストドーザー
ああいうタイプのゲームって案外ないもんだねえ
602名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:26:10 ID:Jy6BWbCH
……こんな会話してると京都がブラストドーザーDS出しちまうからそろそろ止めれ。
603名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:27:31 ID:2rsdQ7TX
レア社がいるから360生還!

…あれ?
604名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:27:34 ID:kOAPKtot
>>600
ランナバウトか…
1が一番面白かったような気がする。でも2がボリュームもあって良かったな。

ランナバ3?
605名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:29:12 ID:qHjn787q
ホントに出るなら1000いくまでブラストのレスするぜ
606名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:29:23 ID:Kuj+6lwp
カーマゲドンで使えたな、その車。
最強だけど、自重で自爆するのがご愛敬。

続編でないのが惜しい。
607名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:29:43 ID:+bDPxRn7
>>600
ちょっと前にゲーセンでコナミの緊急車両とかなんとか言うゲームやったけど
消防車がハシゴ振り回しながら街中走ってて吹いたw
608名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:33:04 ID:5mn8EPos
レアはDSでも開発中なのを明らかにしてるからひょっとしたら・・・
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/174/17410.html
609名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:33:10 ID:ImKeqVre
勇者シリーズとかトランスフォーマーって子供の「特車燃え」願望をかなえてヒットした側面もあるよね
610名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:35:59 ID:Jy6BWbCH
特車ゲー、出すなら是非セガに。トレジャー使って格ゲーで。

内容は一切保証しません。
611名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:36:20 ID:jwWX0Tpu
>>610
何そのぶちギレ金剛
612名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:36:35 ID:qHjn787q
GTでパトカーとハシゴ車がレースしてたら笑えるな
613名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:36:37 ID:OHxff8Wd
DS『テイルズ オブ ザ テンペスト』のテーマソングにmisono
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/176/17663.html
614名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:39:50 ID:Jy6BWbCH
>>613
> 『テンペスト』の発売は、3月から4月頃になるのではないでしょうか。
ユグドラにレンジャーにTOT、母3もあるんだっけ。

……春も金欠地獄ですかそうですか。
615名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:42:03 ID:+bDPxRn7
>>614
それ天界ネタ。
616杪葉の中の人:2006/01/10(火) 22:42:13 ID:3L7h0Bha
うわ、いつの間にか7つもスレが進んでますね。
情報をまとめるのが全然追いついてなくてすみませんorz

それでお願いなのですが、更新頻度を維持するためにも
スレの情報をまとめる手伝いをしてくれる人を1人募集させて
頂けませんか?
わずかですが、謝礼も用意させて頂きましたので。

詳しくは以下のサイトで。
ttp://www.ureha.com/modules/tinyd0/index.php?id=5
617名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:42:26 ID:XcuZjQTI
セガも救急車で町中を爆走するゲーム出してたな
ゲームオーバーの後味がすこぶる悪いんで2回目をやる気になれなかったが
618名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:42:49 ID:vQTjrtPc
>>613
TOSのときみたいにCMでグロ放送しないでくれよ…
619名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:44:01 ID:93TZ963C
DSもぼちぼちRPGが増えてくる頃か
620名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:45:54 ID:vQTjrtPc
そういや発売前から名前の出てたゼノサーガよりテイルズのほうが先に出そうなのか
621名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:46:13 ID:NOfxYla8
ナイトライダー好きだった俺は、コーエーが気を利かせてスパイハンターP出せば生還
622名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:48:20 ID:+bDPxRn7
>>617
患者の容態悪化具合がどう見てもバカだったからなー。
幾らなんでもちょっと不謹慎だろって思った。
623名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:53:41 ID:ngcCPCld
>>619
サードに関しては、
10月5日の岩っちいわく「機は熟した」の発言がちょうど発揮してくる時期なんだろうか。
いよいよPSPのサードソフトの影が薄くなってくるな・・・。
624名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:53:41 ID:LYXCk/5r
今日はPSPで生還するために〜レースゲーム編〜か

ワンダと巨像なレースゲームならやってみたい
フィールドを駆け回って巨像をみつけて
チェックポイント(弱点)めがけて爆走。

平地を走るときはもちろん普通のエンジン音だけど
壁なんかを駆け上がる時はホイールやボンネットから火花出して
爆音鳴らすといった、いかにも普通じゃない走りを演出すればなお良し。

岩壁を駆け上がって空中に投げ出されたら
そのまま空中ドリフトなんていうありえない動きで巨像に横付けしたり
ゲームバランスを損なわない程度に非常識な挙動をさせてもいいかも

あぁ、そんなレースゲームがPS2で出ないものか・・・
625名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:57:02 ID:4zcv1vj5
>>624
巨像じゃなくてワンダの方が走るのか。
・・・いや、馬か?
626名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:57:17 ID:/ndX7slD
東京23区を再現した車ゲーワイファイ対応でだしてくれると楽しそう
NASAが再現できるなら余裕で作れるだろうし
627名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 22:59:45 ID:LYXCk/5r
>>625
別にワンダな世界観でなくても
移動する巨大な何かに向かって行くカーレースならいいなと思う
628名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:00:26 ID:1D0eOS9i
ワンダと巨像PSP
ワンダが巨像の体の上にかかれた線を移動
囲った部分の外装がめくれて中からご褒美グラが出てくる
牛とか
ゲーセンで結構はまった素敵なバカゲーだった
629名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:00:26 ID:7EGn/2+e
>562

めたるまん....古株のライターだけどこんな仕事してるのか orz
630名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:00:59 ID:1m90g9pu
>>560
そのテの発想は自分もしてた。
どっかで「地球の重力や物理法則、完全再現しました!って世界面白いか?」みたいな書き込みを見た時なんだけどね。
そりゃつまんないだろうね、走り幅跳びで10メートルは飛べず、全力疾走は自転車に勝てない。そんなのを操って面白いか?
んじゃ、現実を只の比較対照にして、例えば「仮に、月面に真空用の装備無しで降り立てたなら、常人でもこんな動きができる!」とか面白いかも知れないし。
物理シミュレートのエンジン作るのは、例えば割ったツボの破片の飛び散り方が毎回違いますよ、とかそんなくだらねーことする為じゃない。

プレイヤーが重力操るゲームはどうよ?勿論軽くすれば大ジャンプできる。走るのも早くなるかも知れない。摩擦利かないからよく滑るけど。
あれ、なんだ、どっかの緑の弟じゃねーかw
或いはパチンコ玉とか空中にばら撒いてから重力10倍!とかすれば無慈悲な鉄の雨が敵を蜂の巣に!!

・・・御免なさい。ちょっと妄想が過ぎました。
631名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:01:50 ID:1D0eOS9i
ワンダと巨像なら
スマブラみたいなゲームが良くないか?
動き回る巨像の上でワンダとトロとサルと蚊がバトルロイヤル
632名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:02:37 ID:T0Wbagsi
>>631
巨像ただの背景じゃんw
633名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:03:26 ID:T0Wbagsi
あ、今気がついた>>631のID
ID:1D0eOS9i
0eO
(0eO)<神風が吹いたかもわからんね
634名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:04:38 ID:1D0eOS9i
>>632
巨像はラスボス
目からレーザー出したり手をドリルにしたりして攻撃してくる
635名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:05:22 ID:T0Wbagsi
>>634
>目からレーザー出したり手をドリルにしたりして攻撃してくる
それなんてアポカリプス
636名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:10:03 ID:93TZ963C
そういえば、山手線でマリオがらみのCMしてた話が何出てましたが、PSもやってたんですよ。
サルが画面に出てくる「今日の星占い」。
でも、サルは最初のタイトル画面に出てくるだけで、あとは画面の隅に「Play Station」って
小さく入ってるだけ。
しかも、夜も「今日の運勢」なんでマヌケなことおびただしい。
普通、夕方(会社員の退社時刻)になったら「明日の」にするんじゃないかなあ。
637名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:10:15 ID:bB1SBdiN
>>634
なにそのマグカプ、もしくはメルブラ

…X-MENのほうだっけ?
638名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:14:00 ID:T0Wbagsi
>>637
マーヴルVSカプコンはオンスロートがラスボスなので手をドリルにするのは無かったような
(爪で攻撃してくる)
アポカリプスが出てくるのはX-MENvsとMAVELvs
前者はパートナーがラスボス、後者はメカ豪鬼がラスボスでアポカリプスはその露払い
639名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:18:15 ID:cwKe3W7a
>>637
ビームだけなら鉄拳2でも三國無双でもアリだなw
640名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:26:52 ID:b0SFo2o6
ttp://angela.exblog.jp/2963236/
なんかほんと適当に移植しただけなんだな…
641名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:28:01 ID:DLtAbMmR
最近ゲハネタがワラタ2ッキにおおいなー。
今日はポエムが突っ込まれておりましたよ。
642名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:29:10 ID:1D0eOS9i
>>いくら何でもこれは不親切じゃない!?
>>移動可能なマス目が見えませんよ(。。lll)
茶吹いた何だこれw
643名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:30:13 ID:uCceo5yc
>>394
遅レスだが仮名を振れば子供向け完了と思ってる時点でダメだ
644名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:32:49 ID:skdt+f+s
>464

今時その呼び方が懐かしい

ヴィンテージとかエクステンデットとかスタンダードとかだろ
645名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:33:35 ID:Kd5Qi+GV
>>640
プロデューサーが完全に投げてるからな
プロデューサーの今日のブログは正月実家で妹とどうぶつの森をした。
念願のオリ機のプラモが出るひゃっほう!

完全にMXPの事なんて頭になさそうです
646名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:34:55 ID:Ry8yBO9z
>>640
画面写真ワラタ
647名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:36:56 ID:dvxG3OxW
MXPはそこそこ売れたことだし、
新作を出す気になったかもしれん。
648名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:37:31 ID:oGvCZck2
>>636
あぁ、俺も山手線で見た。
まだあの白黒PSPのCMやってたな。
649名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:38:05 ID:/YCma7hw
>>634
何その、てんこもりシューティング。

ダンシングアイも移植して欲しいんだが。
650名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:45:51 ID:sejJp0yX
>>649
ダンシングアイは俺もやりたいが、据え置きのがいい。
画面小さいと辛そうだし、家でしか出来ない。
651名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:48:13 ID:HAHDmInh
上のブログのこの画像は本当に笑えるな
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200601/04/29/a0023329_2055619.jpg
652名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:55:05 ID:jwWX0Tpu
>>649
てんこもりシューティングはガチで名作
シューティングをろくにやらない人間もハマってた
653636:2006/01/11(水) 00:03:59 ID:py4fYSzo
>>648
任天堂の「60秒雑学」みたいなのが、けっこうネタが頻繁に変わってて、しかもマリオ
出ずっぱりなんでいやでも印象に残るのに比べて、ボーッと見てるとプレステだってのが
全くわからない、つうところがなんとも地獄ですよね(泣)
654名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:04:08 ID:KvTT5Zk5
>>651
恐れていたことが・・・

市場が小さく、売り上げが少ないのに、なまじ高性能だから開発費がかかる。
だから出せるソフトは移植ばかり。
しかもその移植も可能な限り手抜きに走る・・・

その最悪のパターンだね。
655名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:13:27 ID:fogplB/g
http://www.youtube.com/w/Odia-la-PSP?v=KoiRnVGAQ3s&search=PSP

この遊び方が増えればPSP生還!!!
656名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:17:03 ID:CqbqZiLD
>>654
「PS2並のゲームが持ち歩ける」てのがアドバンテージにならないどころか足枷なのね…

発売前から散々言われてたけど
657名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:17:57 ID:F9RBm4L8
この遊び方だと
生還しても即地獄行きなのでは
658名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:22:01 ID:Z6+NQwNj
DSが品切れだからPSP買う人がいるみたい。
659名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:23:41 ID:JlAn2TsF
>>656
しかもうたい文句の「PS2並」も映像だけだからねぇ
ほかはすべからく劣化してるし…
660名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:25:05 ID:PJpRvw6C
DS持ってるけど、PSPは街が出るんだね。うらやましい。
DSもサードのソフトがもっと充実して欲しいね。
661名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:26:26 ID:u5xSZDjo
>>658
親が買ってきて子供に泣かれて
クラスで仲間はずれにされてグレるんだよな。
662名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:27:35 ID:EIz+0i7s
移植をする人材がいるなら
新作作るのに充ててほしいんだけどな
663名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:31:25 ID:TXRyq0wS
>>662
移植程度の手間で新作作れたらね。
664名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:38:26 ID:sQ1VGyi+
665名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:39:20 ID:a+XFjdNC
>>660
何その「僕は日本人だけど」みたいな文
666名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:43:13 ID:Bs90+LrV
あ〜なんか3月で完全に止め刺されるのが確定してると、
何もかもどうでも良くなってくるな…

もう疲れたよ…パトラッシュ…
667名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:46:28 ID:Tj7YpQy9
>>666
トドメというより死体にマシンガンぶっ放すようなものじゃないか?

つまりはミンチ。
668名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:48:00 ID:rADneKpo
自分は年末でとどめを刺されたから、かえってスキーリしている
まぁ正直どうでもよくなってきたのは、ポポロのバグ騒動から
パトラッシュが必要になったのは、福島あたり


('A`)
669名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:50:15 ID:k61oV6l9
>>643
http://www.playstation.jp/land/index.html

振り仮名必死に振っている割には…
http://www.playstation.jp/land/soft/index.html#release
肝心なページに振り仮名振っていませんw
670名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:51:33 ID:qQZ5Yye7
とりあえずくたばるならチュンソフトに迷惑かけないようにくたばってくれ
まだシレンDSやPS2でかまいたち3が出るんだ
671名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:52:03 ID:KvTT5Zk5
>>669
最新の更新時期もいい塩梅だね。
力の入れ具合がわかる。
672名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:55:30 ID:uwteLFdG
>>666
まだポケモン本編つー水爆並の兵器があるじゃないか
673名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:55:44 ID:JlAn2TsF
>>666
個人的には3月は据え置きがキツイ

サマナとPSUでるからなぁ(FF12はまた完全版商法しそうなんでスルー)
674名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:58:00 ID:a+XFjdNC
>>672
もう死体すら残ってなさそうだな
675名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:59:14 ID:Tj7YpQy9
>>672
水爆通り越して反物質じゃないのかあれは。

天界はポケモンスレと化してるし……。
676名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:01:57 ID:1dgaSg9X
>>669
きかく、ハードウェア、ソフトウェア、同梱(どうこん)・・・
振り仮名ふってあるだけで、言葉が全然子供向きじゃないよ・・・
677名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:09:42 ID:Bs90+LrV
>>672
あれは新世界を作るために旧世界を焼き払う神の雷だから、
現世の民には本当にどうでもよい別次元の存在だから気にしない…('A`)
678名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:11:08 ID:KvTT5Zk5
>>676
きっと文章内容変えるには技術の確認や法務の許可とかがいるんだろうね。
死ぬほどめんどくさいんだろう。
でないとこんな本末転倒な文章考えられん。
まるで役所だ。
679名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:11:18 ID:iSam9j/v
あと1時間ぐらいでAppleからの爆撃がくるかも・・・
680名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:12:36 ID:yhCCEaR5
カラスの死体は反物質で消滅する
PSPのの死体はワゴンで増殖する
681名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:13:26 ID:r3j5EGoS
>>677
インドラの矢ですか。
もはや人間から神へと昇華しかけてるよなぁ……。
682名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:14:26 ID:HlIx1iHW
>>680
PSPの死体もゼンブゼン物質が…
683名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:14:51 ID:gEdrW7gL
PSPは携帯ゲーム市場をより一層発展させるためにDSと
ともに日夜頑張っているんだ

ポケモンでゲーム市場がより一層活発になる事は
喜ばしいことじゃないか
684名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:16:26 ID:3NPRlgFo
>>679
1. iPod Shuffleの新バージョン
2. IntelCPU搭載Macの詳細

出てきそうなネタはこのあたりか。
・・・あと何かあったっけ。
685名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:19:32 ID:Q+fyZ7Ne
ワラタや帽やみたいな連中(いわゆるGK)
あいつらあんな事してて逆に敵ばかり作ってると認識できないのかね
あれじゃアンチでなくてもソニーに嫌悪感を抱くぞ
686名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:22:49 ID:NF/dE7KC
矢追さんって最近何やってるのかね
687名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:23:14 ID:r3j5EGoS
同人誌とか。
688名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:25:58 ID:W0oQucLe
>>684
iWebとかプラズマテレビなんて噂もある。
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20094106,00.htm

iTMSとか.Macの拡張サービスかもしれないけど……
で、PSPでゲームのダウンロードサービスとかはやらないのかなぁ……
689名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:35:36 ID:y7wcnEQq
Appleストア更新中だね。
690名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:44:06 ID:3NPRlgFo
>>688
・・・実はジョブズの基調講演というかプレゼンテーションを楽しみにしてたり・・・。
691名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:48:16 ID:V9zgLabE
ジョブスか・・
ディズニーのトップになったりしたら更にヤヴァイだろうなぁ
692名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:02:13 ID:N/Qo4+1r
GBAスロットに刺さるイポ・ミクロだよ!
693名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:03:40 ID:oqWrD6X+
>>692
何その史上最強タッグでかつPSP皮肉りまくり行為

ありえそうだけど
694名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:04:18 ID:k61oV6l9
>>676
以前にも出たかもしれないが
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/metroid/zm_txt.html

意図的にこどもモードでやると脱力感抜群
695名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:05:37 ID:kjMt+bk4
なにそれwww

更新何時終わる?
ストア確認したらすき家で牛丼食ってくる
696名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:06:06 ID:QsU7tn3c
>>692
つプレイやん
697名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:13:48 ID:D11gvyh2
>>624
>駆け回って巨像をみつけて
>チェックポイント(弱点)めがけて爆走。
何その海底鬼岩城
698名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:16:54 ID:G3NzYpfE
>>697
車種はバギーのみですね。
699名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:19:31 ID:k61oV6l9
Wi-Fi板で見つけてきたプレスリリース
ttp://press.nintendo.com/articles.jsp?id=8743
> WI-FI-READY TETRIS DS

ロシア生まれの廃人養成ゲーム登場
700名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:21:45 ID:LHZvz3yr
>>694
すごい。英文の和訳より、はるかに難しそうだと思った。
701名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:23:16 ID:a+XFjdNC
>>699
んでこれはどこが作るんだ?
サクセスとかならどうでもいいが任天堂なら(((( ;゚д゚)))
有り得ないがアリカなら(゚∀゚)
702名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:24:28 ID:6DUVmsjv
2800円なら、結構売れたりするんだろうな
703名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:24:43 ID:YHymbBJf
>>694
オトナモードと比べると確かに脱力するけど
コドモだけ先に読んだらこれはこれで味があって読ませる文章だぞ?
ていうか武器の説明とかコドモの方が分かりやすくてイイ!と思ってしまったorz
704名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:26:21 ID:004AaRXr
>>699
対資本主義時間効率低下兵器か…恐ろしい
705名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:26:47 ID:KVxjR9Mu
>>699
英語読めないけど、
Nintendo press
ってことは、任天堂じゃね?
706名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:28:36 ID:qpcjLN05
>>703
 けっこう言葉を変えているのに、オトナモードと意味は全く同じっていうのが
このゲームの凄いところだな。(私は年をとりすぎたのか、こどもむけの文章を
読むと思わず笑ってしまうけれど・・・。)
707名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:30:14 ID:cJRdZ8Z6
>>164
他にせがた三四郎のCM見れるサイト知らん?
708名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:35:45 ID:k61oV6l9
709名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:38:46 ID:z1nbfWBW
>>699

北米?の発売日は3/20か。急な話だな。

> Each of the six modes of play features a theme based on a classic Nintendo game,
> such as Super Mario Bros.R, The Legend of ZeldaR or MetroidR

っつーのが、気になった。マリオ風テトリスってなんだろ?
まぁ、テトリス自体既に枯れたゲームだ。気にすることもないだろう。
GBのテトリスは初代ポケモンの半分も売れてないから大した事はない。
710名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:39:55 ID:cJRdZ8Z6
>>708
おお!さんくす。
711名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:45:06 ID:QsU7tn3c
>>709
で、その初代ポケモンとやらは幾つ売れたんだ?
まあPSPにもTGM-K(←なぜか一向に情報が出ない)があるから大丈夫だ・・・多分。
712名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:46:28 ID:TXRyq0wS
PSPの操作性でTGMなんて生殺しじゃないか・・・
713名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:48:31 ID:KVxjR9Mu
>>709
しかし、Wifiが絡むと話は別。これは、面白さをワンランク底上げするからな。

任点は、いいかげんWifi対応麻雀出せってえの。
714名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:51:26 ID:hUBabwPJ
OK
初代の半分だ。せいぜい400万程度だぜ
715名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:52:40 ID:1dgaSg9X
>>708
おぉ、懐かしいな。しかしこんなに馬鹿だったとはw
SS〜DCのセガCMは神だな
716名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:56:03 ID:L/1wvTz/
>>713
Wifi麻雀とWifiアソビ大全はいろんな意味で「キラー」タイトルだからな・・・
717名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:56:48 ID:CqbqZiLD
>>712
PSPの操作性でTGM…
PSPの横長画面でTGM…
PSPのロード時間でTGM…

意外とアリカは空気を読んだのかもしれんね
(なら最初から発表すんな、箱○で出すな、テクニクティクス出せ
718名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:59:51 ID:a+XFjdNC
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/million5.htm
>2 テトリス 任天堂 89/06/14 GB 423万

まぁ今は確かにこんなに売れる訳無いが
DS自体勢いが凄い訳で
テトリスは犬とか教授とかから久しぶりにゲームやったって人も普通に知ってる訳で
Wi-Fi対応でもある訳で…
値段次第では化けかねないような気もしないではない

>>709
GB版テトリスでブロックを落としているのはマリオって本当なんだろうか
719名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:02:05 ID:TXRyq0wS
よし、PSPはテトリスに対抗してゴルビーのパイプラインだ!
720名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:02:49 ID:a+XFjdNC
ゴルビー別に関係無いあのゲームか
確かあれコンパイルかどっかが作ってたような
721名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:03:18 ID:QsU7tn3c
>>718
日本で出す時はTouch! Generationsシリーズに入れてきそうだな>テトリスDS
その辺の層にはまさにうってつけのタイトルだし普通に2800円路線で来そうだ・・・
722名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:03:43 ID:qpcjLN05
 いや、ここは裏をかいてがんばれゴルビーを…。
723名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:06:30 ID:3NPRlgFo
>>702
その値段なら脳トレでDSに入ってきたそうに売れそうな気がする。

http://ascii24.com/news/i/topi/article/2005/12/26/659758-000.html
・・・これ自体は何度も出てる「もっと脳トレ」の記事なんだが、
「テトリスが大好き」とか出てるあたり、(((( ;゚д゚)))
・・・となるかもしれん。

#脳トレやってたどっかの落語家もそんなこと言ってた気がするし。
724名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:11:13 ID:6YUGAtmM
うちの妹もゲームやらないのにSPでテトリスはやってたなぁ・・・。
725名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:14:00 ID:YHymbBJf
WiFi対戦となったら安い値段で出すと無料での鯖維持はきつくならないかな?
みんゴルみたいなことはしない企業だけに、赤は出ない値段で出してくるのでは。
726名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:23:25 ID:3NPRlgFo
>>725
そこで開発費の安いDSという点が生きてくるんじゃないかと。
あるいは、広告費で割り切るんじゃあるまいか?
727名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:26:50 ID:QVFvKhJ0
ネトゲと違って購入者全てがWiFiに接続する訳ではないのだから、
普通に開発費回収できるだけの値付けで問題無いんじゃないか?
鯖の維持費はそれを経由するソフト全てから充当されるんだろうし、
テトリスだけで鯖維持費全額を賄うわけじゃないからな。
728名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:26:56 ID:NF/dE7KC
テトリスなんかどうでもいいからコラムスを出せ。
できればSSの花コラ1をWi-Fi対応で。
729名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:32:47 ID:KVxjR9Mu
> そこで開発費の安いDSという点が生きてくるんじゃないかと。
ファミ通の宮本インタビューにもあったな。
極端な話、下画面しか使わないなら、上画面は広告垂れ流してもいいですよ、みたいなの。

730名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:33:44 ID:HZObuA2r
>>699
>Others feature head-to-head action between two players,
>or massive wireless battles between 10 DS users, even if only one player has a game card.
ソフト1つあればその場で10人対戦 ってのはまあ普通の機能だが

>Tetris DS even includes a point-based rating system based on players' battle results.
>Opponents can see one another's ratings, which indicate their skill levels.
試合の結果によるレーティングがあって それで相手のレベルが分かる ってのはスゴイな
731名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:34:47 ID:QVFvKhJ0
WiFi繋ぐんならその都度CMを送ってきてもいいわけか。
732名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:36:47 ID:k+cIjiGL
WIFIで広告流すという手もあるな
DSにはロード待ちがないから、差し込むタイミングが難しいが
733名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:37:13 ID:KVxjR9Mu
>>729
自己レスだけど、これってなにげにいいアイデア?

WiFiに繋いだら、広告をダウンロード。上画面でコマーシャル。下画面でゲーム。
これなら、広告で維持費を捻出可能だよ。
734名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:39:34 ID:CbPWLFUw
相手を検索している間に片方に出しといたらいいんじゃね
735名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:45:22 ID:a+XFjdNC
>>730
その普通の事ができないPSPって
736名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:45:32 ID:id0kzdP0
む、iPod関係は無かったか。寝る。
737名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:53:27 ID:k61oV6l9
>>736
ラジオ聞いていた(´・ω・`)
今日はアップルからの爆撃は無かったようで一安心?

#とりあえず脳味噌をインテルに変えただけでそんなに早くなるのかよ,と.
738名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:56:19 ID:PuAGvIog
ノートの場合発熱や消費電力の問題で全然クロックをあげられなかったしね
739名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 04:31:11 ID:Oe59RKyO
GTAってどのくらい売れたんだろか
740名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 04:33:49 ID:y7wcnEQq
>>734
マッチングの最中に流すのはいいかもね。
永谷園カモン。


あとWiFi体験版ダウンロードも始まらないかなぁ。
ショップに足運ばせる手段としてWiFiスポットに限るのかなぁ。
741名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 05:16:17 ID:w9gJiW48
WiFi体験版ダウンロードは欲しいよな。
ゲームショップでダウンロードするのは気にならないけど、
トイザラスだとなんか恥ずかしいんだよなあ…
742名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 05:30:52 ID:yULAL+QN
正直まだポケモンレンジャーいらないよ
ニューマリオを三月にしてほしかった
743名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 05:33:17 ID:Q4zM4V0J
ソニーは米国で昨年末、アーバン・ノマドと呼ばれるストリートの人向けに法律上落書きを許可している壁に
PSPをデザインに取り込んだ落書きをグラフィティ・アーティストを雇って展開しました。
しかしこの販促行動はゲーマーからもストリートからも反感を買い問題になりました。

そして今回新たにこの問題について、ニューヨーク市議員はニューヨークポストに
「ソニーにアンチ落書きプログラムに2万ドルを支払って欲しい」とコメントを寄せました。
「感受性の高い子供への影響」を危惧しているそうです。

ソニーはこの問題については広告とは異なるアプローチだったとして壁を利用した事を正統としています。

QUITER
ttp://www.quiter.jp/news/349/004677.html
744名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 05:47:00 ID:m/y7lUSp
もうマーケティングが徹底的に駄目すぎる
全員クビにしろよ
745名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 06:06:22 ID:c/Asaq+Z
去年の初夏あたりは
九月がPSPの盛り返すチャンス、DSには弾がない!
     ↓
ミクロ+マリオ20周年の爆撃。

この前までは
3月に一矢報いられるかもねー(投げやり
     ↓
ポケレンジャーによる空襲警報。

この先DSに隙なんてできるのかな、
このままじゃあ生存すら危ないよ。
746名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 06:25:45 ID:9MumtaCL
>>745
爆撃といえば、ぶつ森は北米でも爆発してるらしい。
欧州でも3月発売、犬以上に売れそうな予感。
747名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 06:40:04 ID:ZQcdeL/b
>>743
「落書きは落書きだ」ということなんだけど、記事見出しは「罰金」なのに
なんで中身は「アンチ落書きプログラムに金払え」なんだろ?




ところで先日買ったばかりのiMacがもう旧式になった俺がき(ry
初代の時もリビジョンB買ったばかりで4色出やがりましたけどね…
ちょっと性能上げたのはそう言うことだったのかー!
748名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 06:42:01 ID:P3LiRgZo
DS品切れで週間売り上げ完勝、
そのままの勢いで二月攻勢に突入してPSP激勝だな。
749名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 06:44:10 ID:JnSg8bUP BE:213200238-
>>747
スレ違いどころか板違いだけど、
Macworld前に買うのは自殺行為ッスよ……。

うちはど田舎で、ついこの前までDSがあったりしたが、昨日ついに売り切れた。
本当に全国規模でないんだな……。
750名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 06:44:53 ID:P3LiRgZo
>>747
ほとんど罰金のようなものだという意味か、
quiterの中の人が区別つかなかったんじゃないだろうか
751名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 06:52:00 ID:ZQcdeL/b
>>749
いや、だってボーナス時期だしさ…    来世ではそう努めます。







あ、あとiBookも初期を買ったとたんに、HDDが3Gから6Gに4色になったのが(ry
752名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 07:30:17 ID:BtY4gM0M
>>751
4G iPod買った1か月後にiPod with Videoが出ましたが何か?
まぁ何だ、PS系ソフトのbest版商法に比べれば傷は浅いさ……


#早急に買い替えるべき状態だったし、あまり気にしてないけど。
753名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 07:50:00 ID:77ZFU4Pi
妊娠ってマジで見境無いのな。
メガテンが市場に与える影響なんて無に等しいのに。
754名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 08:18:03 ID:XEp9gaPw
>>753
誰も言ってないことをお前の妄想の中で言ったことにして叩かれてもな。
他のスレの話ならそこで言えよ。
755名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 08:19:47 ID:jjVgAokG
756名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 08:20:35 ID:HlIx1iHW
>>754
多方面で御活躍していたが故のうっかりミスだと思うが
757名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 08:41:38 ID:o5nM0K+/
>>756
多方面で見境なく「御活躍」されること自体が迷惑極まりないような…
758名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 08:49:21 ID:G3NzYpfE
まぁ、うっかりミスしてくれないと対応面倒くさいしな。
759名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 08:52:23 ID:P3LiRgZo
先週個人がPSPを持っているのを初めて見た。高校生が対戦してた。
760名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:25:52 ID:b6ipDnOk
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k26541904
>中学生の女の子(私の子供)が使用していたDS本体です。
>PSPに買い換えたいとの事で出品しました。

自分の娘を地獄に叩き落とすと言うのか・・・
761名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:27:37 ID:mXJ8zjKU
今テレ東の株価の番組見てたんだけど、
5月の注目項目に「PS3が発売」ってあったけどあれどうなんだろう…

灯台元暗しで俺らが悲観視しすぎなんだろうか?
まあ、PSPには関係ないんだけどさ('A`)
762名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:30:28 ID:B0VljUdg
763名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:30:49 ID:ZQcdeL/b
いやあ、出品のためのネタでしょう。
 
764名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:40:40 ID:HlIx1iHW
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm

>PSPは安いと多くの方に評価していただきましたが、それでも24,900円です。
ひょっとして24900円で売ってるつもりだったのか?
765名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:44:12 ID:zCXaRWco
>>763
ネタかどうかはともかく、何か余計な発言の多い出品者だね。
DSのレッドとホワイトの悪口書いてみたり。
買い手としては、どの程度使用感があるかとかがわかればいいのであって手放す経緯とかイラン。
766名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:44:28 ID:8PYAcfW5
>>764
クタラギUZEEEEE
767名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:50:36 ID:G3NzYpfE
>>764
今更な話だが、好調を装う時は24,800、
DSと比較する時は19,800、
そしてプレイステーションワールドには常に消費税が存在しません。
それがクタタンクオリティ。
768名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:57:28 ID:JHCJx9HV
>>761
5月でPSPは「好評につき生産完了」するわけだな('A`)
769名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 10:01:51 ID:yGLIv8Dp
ないと言い切れないか困る('A`)
770名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 10:06:43 ID:WJCokSuW
生産出荷台数が二千万台になるまで我慢しそうな気もするが
771名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 10:08:39 ID:o5nM0K+/
佐伯たんは今はシェアどのくらいを目標にしているんだろう?
772名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 10:10:16 ID:1zHfvU57
>>771
プレイステーションワールドでは常に100%です
773名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 10:23:14 ID:y/DnQzs2
地獄を彷徨うPSPに救世主が。

http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607978/675575/
774名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 10:26:25 ID:CqbqZiLD
全く関係のない話だが、伊集院は肥壺かき回し棒だかの値段を26000円と言い切ってたな
775名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 10:27:39 ID:WJCokSuW
>>773
SSにチハたん掲載で一部だけ生還決定

それ以外はコレじゃない発動か・・・
776571:2006/01/11(水) 10:39:57 ID:q25EGYGl
>>659
「すべからく」の使い方間違ってますよ
777名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 10:53:45 ID:q25EGYGl
>>762
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/46861020060110_215148_0_big.jpg
これって下画面でテトリスしながら上画面でマリオするのか?
バイナリィランド以上の難易度!
778名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 10:57:48 ID:WJCokSuW
>>777
長時間テトリスをプレイしてた人のご褒美として
上で勝手にマリオ3がワープとか使わずにクリアしていくので
ロケットとかの代わりにマリオ3のエンディングが見れたりしますが
見ているとテトリスが死んでしまうので結局はたいして見れないそんな地獄なソフト
779名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 11:07:15 ID:911qmxas
太陽がマリオを襲った瞬間、縦棒を有り得ない場所に置いてしまう地獄か
780名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 11:08:18 ID:Uw+DL3F/
>>776
すべからく=須く=「すべくあらく(すべきであることの意)」
これを元に>>659を地獄訳

>PSPはうたい文句の「PS2並」も映像だけであり
>ほかの部分も当然のようにすべからく劣化すべきである

そんな地獄の果ての底('A`)
781名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 11:10:42 ID:G3NzYpfE
>>778
某音楽ゲームみたいですね。
本人は見てる暇無いという。
782名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 11:13:43 ID:WJCokSuW
最後のクッパの着地の振動にあわせて操作不能

どうみても天界ネタ&鬼難易度です
本当にありがとうございました
783名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 11:14:48 ID:gEc/KZDY
PSPは細長い画面を活かしてテトリスがたくさん積めるし、これで逆転だな!

戦略的にも積んでるとかいうのはナシで。
784名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 11:17:35 ID:VU2tqhFs
振動といえばマリオ&ルイージRPG2がすでに振動パック対応らしいけど
今後はこういったのも対応になるのかなあ
785名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 11:20:30 ID:B0VljUdg
ttp://press.nintendo.com/articles.jsp?id=8743

・ゲームモードは6つ
・マリオやゼルダやメトロイド等の世界観も
・タッチスクリーン対応
・1カートリッジで最大10人まで無線同時対戦可能
・Wi-Fiに繋げば2〜4人までの対戦が可能
・勝敗によるポイント制

3月20日発売に北米にて発売、日本は不明。
786名無しさん必死だな
PSPにあうゲームを真面目に考えてみた

*残像の事を考えて、縦横スクロールは極力行わない。
 ->画像、オブジェクトの拡大縮小に特化
*上下ボタンの、ロボタンの不具合回避
 ->アナログ+1ボタン操作
*UMDへのランダムアクセスを行わない
 ->適度にシーケンシャルな読み込み
  かつ古いデータは読み捨て可能なステージ構成

これらの条件から、「スペースハリヤー」とか「アフターバーナー」系の
グラフィック+音楽強化版が向いているのかも(Rezとか)