【DS】DS売れ過ぎ11週目仕事始めSP

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:03:13 ID:FWGsxPYW
>>951
ヒント:何も考えてない
953名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:03:19 ID:6ZkK0VpH
>>945
というか、ゲーム機が故障するっていう印象植え付けたのって
明らかにPS2のせいな気がする・・・
歴代所有ハードで代替わりする前に壊れたのってPSとPS2だけなんだけど
954名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:04:18 ID:z017YGPk
PSは逆さにしないと動かなくなったので7000円のPSone買ったけど、PS2はまだ現役だな
955名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:05:11 ID:4SyjfnIA
>>951
ソニーは、つーよりクタは、だろうな。
クタが自分の名声(あと今はダメになったが本社社長の座)得るために、
無理無理に進めただけ、としか思えない。正直意味ないもん。
956名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:07:17 ID:FJVPcjH/
うちのPS2はゲームができないほどの
深刻な故障はしてないんだけど
トレイ空けた直後に勝手に閉まるので
ものすごくイライラする
957名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:10:18 ID:FWGsxPYW
次スレ

【DS】DS売れ過ぎ12週目-逮捕者発生SP
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1136394946/
958名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:11:15 ID:fqlHeuOu
CDよりmp3の方が売れている時代にBDを買う人が何人いるのかね
959名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:11:39 ID:t0DC069M
30000台のPS2あるが、たしか4年目ぐらいか?
ありえないぐらいの音を立てて読み込みする時がある。
KH2なんか読みこめなくて、一度リセットしたし。
忍び寄る死の影。これ普通?
960名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:13:59 ID:43c2CcPp
>>928
いや大丈夫だって。
タッチペンはついてるけど、タッチスクリーンじゃないから。
961名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:16:12 ID:hZZHyTr4
PS3は当然録画機能ないが、ブルーレイはデジタル放送に移行したら
ある程度必要なもの。もっともHDDVDでもいいが。
ただ、デジタル放送をVHS標準やDVDで残しても
意外と綺麗なんだよね。
いまのコピワン制限じゃブルーレイどころかビデオが一番楽だし
すんなり移行できるかどうかの試金石でもあるっしょ、PS3は。
962名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:17:38 ID:FWGsxPYW
>>960
ちょwww
じゃあ何でタッチペン付けるのw
963名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:17:47 ID:8t2lp60H
PS→サターンにマーケティングで勝った
PS2→DVDプレイヤーとして利用できた

PSとPS2には、勝てる理由があったんだよね。PSPには特長がなかった。
ただ技術を詰め込んだだけで、特別なものがなかった。

PS3→BDプレイヤーとして利用できる
これがどう働くか。他にも何か特徴を持たせるのか。
ここがソニー側のキーポイントだと思う。
964名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:19:12 ID:cX049YgZ
今までのソニーの悪行みてると。
PS3の失敗を大笑いしてあげたい。ユーザーなめまくってるよあの会社。
965名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:19:51 ID:bHh8OQng
東京在住だが4箇所も蚊に刺されたのだが・・・
966名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:20:47 ID:43c2CcPp
>>962
ボタンがへこんで戻らないときにさ、ちょいと付属のペンでホジればさ・・・
967名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:22:51 ID:8t2lp60H
うん、社会のためにはソニーは滅びるか、あるいはてこ入れが入って
まともな企業になるかするべきだとは思うんだよね。
けど、レボリューションの情報もまだ乏しいし、PS3が失敗するとは限らない。
PS→PS2→PS3が無難だと、PS及びPS2を買った人は思うかもしれないけど。
968名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:24:29 ID:bHh8OQng
>>967
>あるいはてこ入れが入って

サムソンのことですか?
969名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:24:31 ID:M52CAzBx
PS3も恐らく最初の1年はblu-rayソフトが売れてもゲームソフトが売れんと言う状況が
PS2の時のように続くだろうね
ただPS2ほども台数が出るとは思えないからソフトが売れんと言う状況が1年くらいでは
解消出来んような気がする
970名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:28:11 ID:kUR1I+ut
PS3を今年出すならBlu-rayソフトが売れるなんて可能性なんて0
Blu-rayビデオ市場なんてものは現時点で存在してないんだから
存在しないものが何故売れるのか・・・

PS2出た時にはDVDはそれなりに知れ渡ってて市場もあったよ
971名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:29:03 ID:cX049YgZ
ほんとうは、DSがこのまま好調をキープしてほしいだけなんだ。
DSが、色々な人たちに浸透しつつある状況がなんか嬉しいんだよね。
972名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:31:16 ID:hI3GT0GU
>>971
だね。俺は今日店を探し回ってみたけど全然売ってなくて、
でも悔しいっていうよりは嬉しいんだよね。こんなの久しぶりだ。
そういえばPSが認知されたときも同じような気分になったんだよな…。
それなのにソニーは勘違いして。全く残念だ。
973名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:33:00 ID:3S/kY8mE
>>971
まだまだ売れて欲しいね。
DSって一人一台って言うのが本当にあう機種だと思う。
974名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:33:11 ID:M52CAzBx
PS3にとってはblu-rayが規格統一に手間取った上に失敗したのが痛かったね
このままだと次世代DVDの一般的ニーズが盛り上がる前にPS3発売になりそう
そうなるとただのゲーム機としての需要しかないからこの板に来てるような
俺らのような連中しか買わない危険が大
975名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:34:29 ID:6ZkK0VpH
>>971
それはあるな。
帰省で実家帰ったが行きでも帰りでも新幹線の中でDSやってる人(子供・大人問わず)を結構見た。
実際浸透してるんだなぁってのを実感した瞬間だった。
976名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:34:55 ID:pUe18/UT
ゲーム機として売るならソフトがないといけないんだけどなぁ
サードが敬遠気味の上に自社タイトルもしょっぱいSCEじゃダメかもな?
977名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:35:31 ID:cX049YgZ
>>972
その気持ちわかるよー。
ずっと続いてほしいね。
早くDS手に入るといいですね!がんばって。
978名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:35:38 ID:pUe18/UT
あれ、ここコケスレじゃないじゃん
979名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:44:05 ID:cX049YgZ
そうなるかも!一人一台。
ゲームに見向きもしなかった人たちが「おっ!」ってなってるもの!

俺の周りでも脳トレとマリカーやらせたら、すぐ購入したやつ二人!
どっちが脳年齢が若いか勝負するの、かなり面白いよ!
980名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:44:13 ID:FYjARR5h
新しくて楽しいゲーム機ではあるんだけどね…
それ異常に新しいコミュニケーションツールとしての能力も高いから、もっと普及して欲しい

最近初めてピクチャやって思った
981名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:46:28 ID:C8K+df13
DSの普及率が上がれば上がるほど
バンブラが加速度的に面白くなる。
これ真理。
982名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:48:34 ID:cX049YgZ
>>973、975、980
ピースメーカーの人が居たらちょっとうーんだけど(まあピースメーカーへの
影響だって確かな事わからんけど)

普及して、知らない人と電車の中で対戦とかできたら本当に面白そう。
ファームアップとかで、ゲーム中でも周りにDSを持っている人がいる
事を感知できるアプリ搭載してくれないかなー。
もちろん任意ON,OFF付きで。
983名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:48:57 ID:5kiItW61
すれ違い通信も普及率が上がればもっと楽しくなるお
984名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:49:05 ID:KoOvUkDT
ピクトチャットって初めてやると感動するよな。
絵が上手い人が混じるとなおさら。
985名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:50:01 ID:8t2lp60H
犬買ってきて弟のDS借りてやってる。
もうすぐ帰るそうだから、一刻も早く本体を手に入れないと
犬が飢えてしまう。

そうか。だからオークションで二万とかでも買う奴がいるんだな。
986名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:51:12 ID:5kiItW61
>>982
それ既に対応してるソフトあるじゃん
987名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:52:16 ID:+fnE63uM
>>985
森なんかでも同じかもな。
「あーあのお気に入りキャラが、このままじゃ引っ越してしまう!」みたいな。

ああ教授に悲しい顔をされてしまう!ってのはないかw
988名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:52:47 ID:3S/kY8mE
今まで通信ケーブル、ソフト2個必要って
高い敷居があってなかなか携帯で対戦できなかったけど、
DL通信対戦(PSPもあるけどね)があるからすごく良くなった。
あとやっぱWi-Fi。
989名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:53:12 ID:FYjARR5h
>>984
買ってから1年以上、大した機能だと思ってなかった
実際やったら驚いた
990名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:53:40 ID:cX049YgZ
>>986
マジ?!
たとえばマリカとかやってても、画面の隅にオンライン表示されるような
アプリが良いんだが。

マリカとピクチャットのマルチタスクみたいな事できんかね。

991名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:54:41 ID:t+6Z149c
>>984
脳トレの絵を描けで発揮できそうだな
992名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:56:12 ID:C8K+df13
>>990
キャッチタッチヨッシーに
ピクトチャット検出機能があったな。
993名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:57:21 ID:cX049YgZ
>>992
おおっ!しらんかった。
それ、これからソフト側で標準搭載してほしいね。
994名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:58:06 ID:4IEcm/AF
ピクトチャットサーチについてのクラニンアンケートあったな
995名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:58:34 ID:s0EClmNy
電池の消費が早くなるのが難点だな
996名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:59:31 ID:cX049YgZ
ON、OFFアリ、デフォルトOFFだったら、ユーザーから文句でないと
おもうんだが。
997名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:59:48 ID:8t2lp60H
今日は、「ついに ねんがんの 黒DSを てにいれたぞ!」
とでも書き込むつもりだったのだが。
店に着いたときには、今日入荷分は一つも残っていなかった。
任天堂早くしてくれー。
998名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 04:00:37 ID:cX049YgZ
>>997
また今日がんばれー!!
そろそろ、あっちのスレにいきますか。
999名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 04:00:57 ID:FYjARR5h
それにしてもスレの勢いがトマランナー
1000名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 04:01:05 ID:4IEcm/AF
1000ならおい森トリプルミリオン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。