cell 50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
2名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 15:09:47 ID:CX3LIVHc
今年初の2げっと?
3名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 15:21:17 ID:7YjlYznh
もーいーくつね−るーとCES
4名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 15:21:39 ID:uHu+kdpg
ここはcell信者・クタ信者が箱○をネタにして現実逃避をするスレです
5名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 15:22:53 ID:VNeQkId1
箱○信者は現実から逃げない=負けを認めたってことかw
6名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 15:23:11 ID:QVoXl9Wr
じゃあ聞くが、XBOX360の何がいい?
7名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 15:29:35 ID:/07a8k5K
V S ス レ で や れ
8名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 16:01:40 ID:LUPszx+z
>>5
不戦勝なので勝ちです。
9Seisei_Yamaguchi:2006/01/04(水) 02:52:17 ID:94w5sAi5 BE:154205497-
`` 天鬼よ ''
`` はっ ''
`` 演算性能を稼ぐ事ばかり考えているな ''
`` はい マルチプロセシングは速さが肝腎かと ''
``フム… ''
`` ! ''
`` 最も腕力のあるアーキテクチャが最速の処理を行うわけではないぞ天鬼
腕に力を込めるあまり足が地 ( つち ) から浮いておるじゃないか
地の力に気づかず 己の腕に力を込めるほどに――――― 理は離れゆく
地と一つになることを目指してゆけ天鬼よ ''
10名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 14:05:49 ID:u80V1bM1
前スレで初の1000ゲット
11名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 14:12:00 ID:lV9/MCt5
995:01/04(水) 13:33 3yRyXgkb [sage]
そのシェーダのパラメータ(ノーマルテクスチャ等)で帯域増えてますがな
996:01/04(水) 13:51 AdQ6TJME [sage]
法線マップのことをパラメータとかいってるのか?w
なんか大笑いだな。
こいつらの頭の中では環境マップやHDRとかもパラメータいじるだけで
実現できるんだろなw
12名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 14:14:10 ID:u80V1bM1
         r -、,, - 、 クマ−
        __    ヽ/    ヽ__  
       ,"- `ヽ, / ●     l ) 
     /  ● \__ (● ● i"  
    __/   ●)      ̄ )"__ "`;    
  .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
    丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__ 
  __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ) クマー
 (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  |.
   l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
 /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
13名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 14:15:01 ID:Di5NFNTN
格ゲーのドット絵の各種エフェクトも
パラメータをいじったようなものだらけになっちまって寂しい。
14名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 14:15:05 ID:jEBMzXCQ
>>11
前スレ>>995の発言には激ワロス。
シェーダの知識ゼロだと判明。
15名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 14:27:28 ID:3yRyXgkb
なんだ?
俺が叩かれてるのか?
> そうだよな、今までテクスチャで描いてたのが9割ぐらいシェーダープログラムのパラメーターをいじるだけになるから、使用帯域は大幅に減るよな。
これを引用してノーマルテクスチャをあえてパラメータと言ったわけ
なんならおれとシェーダの知識比べしてみる?
プラクティカルな知識なら負けないぜ?
でも今から初詣行ってくるからその後で
16名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 14:29:05 ID:833rPsLB
ID:jEBMzXCQ
17名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 16:29:16 ID:Hbr1WIAy
なにこの展開?
ちょーおもしれー
ワクワク
18名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 16:49:56 ID:0E9NQ4UG
米半導体ラムバスとAMD、7500万ドルで特許ライセンス契約を締結
2006年 01月 4日 水曜日 07:07 [ボストン 3日 ロイター] 
http://today.reuters.co.jp/news/newsChannel.aspx?type=technologyNews
米半導体設計会社ラムバス<RMBS.O> は3日、半導体大手アドバンスト・
マイクロ・デバイス(AMD)<AMD.N>とラムバス技術の特許ライセンス
契約を締結したことを明らかにした。AMDは向こう5年間で7500万
ドルを支払う。ラムバスの技術により、コンピュータチップのデータ伝送
速度を上げることが可能になる
19名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 17:07:39 ID:Z1eQz0Ux
HyperTransport関連?あれって元々Rambus系の技術をベースにしてるよね。
また新しくバージョンアップって事か。

ここで、マイクロスレッディングとかなら笑うけど。
20名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 17:27:49 ID:ANJbE901
>>15
プロシージャルテクスチャというのはビットマップを一切使わず方程式により生成されるテクスチャの事。
VRAMからGPUへ送られるのはパラメーターだけになるので帯域を大幅に節約できる。
計算によって生成されるので表現力が劣るとおもわれがちだが自然の景色の大半がある種の規則性があり応用範囲は意外に広い。
プロシージャルテクスチャの一例

bhodiNUT( www.c4djug.com)
21名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 17:31:26 ID:833rPsLB
ご自慢のDOA4でも使ってますか?w
22名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 17:56:15 ID:f6Af8DRm
テクスチャを生成してもビットマップにしないとテクスチャユニットが読み込めないんだが
どこで生成してどこで読み込むつもりなのか
23名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:02:05 ID:yiSgwCWs
ハイパートランスポートってロイヤリティフリーじゃなかったんか
24名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:04:00 ID:0NbsGFUO
>>22
要はシェーダ関数内で、ピクセルの色を生成関数で決められればいいだけだから
テクスチャユニット云々は関係ないな。( pixel_color = f(x) )
プロシージャルテクスチャってのが実用になるかは別として
これにテクスチャと名付けるのは相応しくないかもね。
プロシージャルシェーダ?
25名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:06:49 ID:0NbsGFUO
最もSPEでテクスチャ生成してGPUで使おう〜ってな意味ならば
その限りではないな。このスレの流れはそっちか?
26名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:07:15 ID:Z1eQz0Ux
>同技術を採用したい会社は年会費5000ドル,また技術開発に加わりたい
>企業は2万5000ドルで同コンソシアムに参加でき,参加企業はこれ以外に
>ロイヤリティやライセンス料を支払う必要はない。

という事は今回の契約は、HyperTransportとは別なのか?
27名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:07:40 ID:mLwosEGW
>計算によって生成されるので

じゃあ計算力の無い箱○じゃ有効活用は難しそうですね
28名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:07:41 ID:AdQ6TJME
TrueTypeフォントもプロシージャルテクスチャで
直接フレームバッファに書き込むからテクスチャバッファ
なんていらないんです、とか言い出しそうで怖いよ。

これだからCell信者は…クッタリ毒電波受けすぎ。
29名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:21:55 ID:/H1K7Jq2
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0104/rambus.htm
よく分からんけど、FB-DIMMの特許回避が大きいんじゃね?
30名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:27:35 ID:3/j3OlKF
>>28
元々は前スレのXENOSネタが持ち越された話なのに、なんでCell信者がどうのって話になるんだ。
>>25がSPEならばどうかと尋ねた以外はCellの話していないぞ。
31名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:32:19 ID:833rPsLB
池沼だからw
32名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:34:56 ID:MMGItsfx
この前、このスレで1080Pは30fpsって言ってた奴は正しかったんだな。
煽られていたって事はPS3のHDMIは当然下の新規格をサポートしているんだよね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060104/hdmi.htm
33名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:39:24 ID:sgAhtGlP
>RSXの規格は廬山真面目のCELL化GPU
http://games.sina.com.cn/y/n/2006-01-01/1357138708.shtml

これって本当だとしたら意外にヤバイ。
北米だと価格で決めちゃう人が多いから、発売時期が遅れるとM$の途方も無い体力勝負で
挑まれる。
34名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:39:28 ID:AdQ6TJME
>>30
はぁ?別に>>28はCellでやるとか一言も言ってないけど?
CellスレでCell信者は…云々言ってなんか問題あるのか?w

>>31
ここでは池沼って言う奴が池沼らしいなw
35名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:42:46 ID:f6Af8DRm
帯域を二倍にしたから1080pで48bitピクセルを送れるようになったという話だが?
現行のHDMIは1080p/24bit/60FPSまで対応
36名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:45:04 ID:Z1eQz0Ux
>>29
なるほど。

それじゃこのスレ的にはあまり関係のある話題では無さそうだね。
37名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:45:26 ID:KWNc1NoM
だから「Cellの話してない」って言ってるのに>>34の脳内はどうなっているんでしょうか?
38名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:47:13 ID:f6Af8DRm
TrueTypeとテクスチャバッファをからめようとする電波は誰にも理解できないと思うが
最近粘着してる低レベルな人でしょ
39名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:55:53 ID:833rPsLB
池沼にレスするなよw
40名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 19:36:21 ID:uwK8C7Ui
>>27
処理としては軽いものだよ、GPUのプログラマブルシェーダで完結するからPXは関係ない。
プリセットのシェーダー集はここにある。

http://www.maxon.net/~deepshade/shader/shadlist1.html
41名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 19:52:47 ID:btLwHoN1
>>40
それ、CINEMA 4Dってムービー作成用のシェーダープログラムで、リアルタイムにGPUで
使用されるようなシェーダープログラムじゃないよ
それから、実際にDLして解凍してみればわかるが、素材となるテクスチャが同梱されていて
少数のパラメーターだけシェーダープログラムに与えれば良いって物でもない
42名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 19:56:59 ID:2BIW1YGZ
プロシージャルテクスチャは初めはアスファルトの路面や芝生、コンクリートの壁などごく一部に
試験的に使う程度だろう。レンガの壁になるとすでにテクスチャ読ませるほうが手っ取り早くなってくる。
43名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:00:41 ID:8ZJwczEP
セガのファントム?だっけ、あのPS3のやつ、
雲をプロシージャルテクスチャで描画してるらしいね。
44名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:02:25 ID:C53hmtcR
45名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:06:16 ID:uwK8C7Ui
プロシージャルテクスチャならこちらが有名だな、DirectX形式での出力も出来る。

http://www.darksim.com/Repository/index.html
http://www.darksim.com/Repository/na_Skin/
46名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:11:11 ID:c0s9GcKE
>>42
ハァ?レンガの壁ならすでにありますが。

http://www.darksim.com/Repository/tx_Building/
47名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:16:08 ID:833rPsLB
キャラもテクスチャもすべてのゲームで同じもの使えば効率いいんじゃねーの?w
48名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:19:58 ID:MMGItsfx
>>45
なんかすげぇな。
クライオンなんてクタ並みの電波だと思っていたけど
もしかしたら本当に出来るのかもな。
49名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:25:11 ID:/H1K7Jq2
>>32
んなこと言ってたっけ?
ソースというかその発言を見たいんだが…
50名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:25:23 ID:btLwHoN1
>>45
わざと曖昧な書き方してるのか、それとも勘違いしてるのか知らんが
DirextXで扱える形式のテクスチャ画像ファイルとして書き出す事は出来るけど
作ったシェーダーをGPUで走らせられる訳じゃ無いよ

基本はテクスチャ「画像」を作る為のツール
ただし、APIで3Dアプリ(ただし、時間をかけてレンダリングできる物)に組み込めば
3Dアプリ上でDarkTreeが生成したプロシージャルなテクスチャが使えるのも売りで
(リアルタイム用じゃない)シェーダーを作る為のツールとしても使われてる
51名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:26:32 ID:c0s9GcKE
>>48
プロシージャルテクスチャ否定派は次世代機では生き残れないと思われ。
52名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:26:35 ID:KWNc1NoM
クライオンって、リアルタイムで藤なんとかシェーダー動かしてるのかな?
だったらちとおもしろいんだけど。
53名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:29:27 ID:XFi9hUw4
http://media.xbox360.ign.com/media/773/773714/img_3114216.html

これ壁面のアップにプロシージャル使ってるんだよな。
でも遠景は使うとジャギチラになるから普通のミップマップみたいだね。
それもやっぱアニソがかかってないから遠い所ほど激しくボケるという変な図に。
54名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:30:20 ID:c0s9GcKE
>>50
CPUで生成するならそのまま使えるけどね。
GPUで使うならシェーダープログラムを書いてパラメータ互換をとればいい。
55名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:38:53 ID:2BIW1YGZ
>>54
レンガが難しいというのは高さ情報を含んだテクスチャを生成する必要があるから。
次世代グラフィックの中心技術の一つにパララックスマッピングがあるので
これに対応できるような生成メソッドをいちいち組み立てるくらいならそのまま
読み込ませてタイリングで繰り返してしまうほうが手っ取り早い。
56名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:39:58 ID:btLwHoN1
>>54
書けて実行できるならね
DarkTreeのシェーダーはCPUで実行されるからDirectXのようなシェーダーモデル上の
制限も無いし、容量の制限も、実行時間の制限も無い
実際にゲームに使えるように移植できるシェーダーはかなり限られるだろう

>>42
>>53のような壁面の細かい凹凸ディテールや、雲生成とかなら今でも十分に実用になる
だけど、実際にRenderMonkeyとか使って色々なプロシージャルテクスチャのサンプルを
リアルタイムにGPUで動かしてみると、レンガ程度の物でもかなり重いんだよね
素材のディテール表現の為の凹凸生成なんかには使えるだろうけど、9割をプロシージャルに
なんていうのは、まず無理だろうな
PGR3の街のテクスチャがプロシージャルに生成できるか考えてみればいい
57名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:42:30 ID:c0s9GcKE
>>55
DarkTreeはバンプ・パララックスマップの生成も出来るよ。
それどころかスペキュラーやαマップも出力出来る。
58名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:53:44 ID:PwflMbwv
愛も変わらずGoogleからのコピペを自分の知識のように話すスレですね
59名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 20:56:09 ID:btLwHoN1
>>54
CPUで生成できるならそれでも良いけど、Xenosの場合その生成したテクスチャを
メインメモリに置かないとだから
生成するCPU負荷+生成したテクスチャ の分、普通に用意したテクスチャを読むよりも重くなる
しかも生成したテクスチャはDXT圧縮かかってないから、圧縮して用意したテクスチャよりも
消費帯域も激しくなる
これを避けるために生成したテクスチャにDXT圧縮かけるとなると、重い処理になるので
CPUを激しく食う
60名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 21:12:27 ID:gsqeVuZI
61名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 21:36:48 ID:btLwHoN1
62名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 21:39:38 ID:2BIW1YGZ
xenosのドーターダイがもう少し柔軟に活用できるものなら
プロシージャルテクスチャももっと面白かったかもしれないけどね・・・
63名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 21:44:37 ID:9IZq2ehZ
Xenos以上に柔軟なシェーダーユニットは今のところないですよ。
64名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 21:49:21 ID:btLwHoN1
期待はMEMEEXPORTかな
65名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 21:50:32 ID:btLwHoN1
Eが一つ多かった、MEMEXPORTだな
66名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:16:52 ID:9IZq2ehZ
>>56
>だけど、実際にRenderMonkeyとか使って色々なプロシージャルテクスチャのサンプルを
>リアルタイムにGPUで動かしてみると、レンガ程度の物でもかなり重いんだよね

PC用のGPUでXenosのような本格的な統合シェーダーを積んでいるものは無いから
そりゃ重いでしょ。
それにRenderMonkeyはシェーダーの開発ツールであってエミュレーターではないから
GPUのシェーダーを効率良く叩けるわけじゃない。
67名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:31:53 ID:2BIW1YGZ
>>66
いくら柔軟なシェーダーユニットがあっても帯域がボトルネックになるんじゃないかという話だよ?
ドーターダイの話をしているところにシェーダー持ち出すあたりでかなり怪しいと思ってるけど。
68名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 22:50:35 ID:9IZq2ehZ
>>67
いや、アンカーは>>56に付けてるんだけど。
>>62対するレスでは無いよ。
69名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:08:12 ID:4YCve84p
俺もう寝るから、
日直の人は明日の朝までにCellの話に戻しておくように。
70名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:36:51 ID:btLwHoN1
>>66
統合シェーダだとプロシージャルな生成が早くなる特別な理由でもあるの?
必要な演算能力は分離型と変わらないし、RenderMonkeyはシェーダーをDirectXで実際に
GPUで走らせて動作させるから、効率よくも何も実際に動作させた時のスピードで動くよ
GPUエミュレーターじゃないからね
プレビューは1枚の板ポリゴンとか立方体や球の簡単なモデルに貼り付けて確認するから
シェーダー以外の部分のボトルネックは無いだろうし

使用した命令が動作させてるGPUでは使えない場合にリファレンスラスタイザ使うなら
エミュレーションで死ぬほど遅くなるけどね
71名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:45:02 ID:Z3UvbADW
ぼくらが知りたいのは、それをPS3で出来るかなんです!
PCとかXBOX360とか、ほんとはどうでもいいんです!
えろい人にはそれが判らんのですか!?
72名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:50:33 ID:KWNc1NoM
統合シェーダーなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
73名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 23:59:29 ID:Hbr1WIAy
とりあえずCESでの情報を待つ
PS3についてなんかネタがあればいいなー

駄目箱の話はもう飽きた
74名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 00:05:47 ID:t+tDLCQy
情報がなかなか出てこないので禁断症状がでたニョロ
75名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 00:17:37 ID:p0tqbGTO
>>70
RenderMonkeyは使った事無いけど、3dsMAXでSimMAXのテクスチャをDirectXで
プレビューすると10万ポリのモデルにレンガ模様を貼り付けてもフルフレームで
動くけどなぁ。
プレビューの速度はRenderMonkeyの方に問題があるんじゃないの?
DakTreeのプレビューも一瞬で表示されるから、そんなに重いと思わないが。
76名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 00:27:52 ID:t+tDLCQy
>>75
3dsMAX使い心地どうよ?
おれLightwave使ってんだけどモデラーとレイアウトに分かれてて不便に感じる
77名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 00:38:42 ID:gfCaH5bT
78名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 00:40:21 ID:1auZ+hZS
冷却機器…か?
79名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 00:40:25 ID:YW8EePEd
>>77
夏になったらバカ売れしたりしてww
80名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 00:50:20 ID:4hKB1ciN
>>75
使った事無いのでSimMAXというのがどういうテクスチャを生成してるのか知らないけど
プレビューだと毎フレームシェーダーで演算してるんじゃなくて、メモリにプレビュー開始前に
レンダリングしちゃって、以後それをテクスチャリードしてるって事はない?
3dsMAXみたいなプリレンダ画像も作るツールだと、プレビューは本当にプレビュー用の画面で
最終品質とは違うというのが基本だと思ったんだが違うかな?
RenderMonkeyのプレビューは実際に毎フレームシェーダーで演算して表示してるからね
81名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 00:51:17 ID:hu2eZsre
>>77
PCみたいにラジエータと循環ポンプを内部に設置できないから
一塊にして外へ出したのか…いっその事、ACアダプタも一体化
して一緒に冷やせばよかったのに。
82名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 00:54:25 ID:utqF6LIo
>>76
Lightwaveなら使ってたけどモデラーとレイアウトが分かれてないのは便利だね。
プラグインでの拡張を前提としたインターフェースなのでMAXと親和性が高いのもいい。
欠点らしいと言えるのはいろんな機能を詰め込みすぎて、どこに何があるのか最初のうちは
わかりにくくて使いこなせるようになるまでに時間がかかる。
LWはAmigaの頃、英文マニュアルでも1週間もいじっていれば使えるようになってたけど
MAXは標準レンダラの癖もあって1年ぐらいかかったよ。
83名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 01:07:01 ID:t+tDLCQy
>>82
ども!レスサンクス!

3dsMAXはゲーム制作の現場でも結構使われてるみたいだから興味があった
それとプラグインが豊富な所も・・・

ただCGソフトって高いんだよね
気軽に買えないところがつらい
84名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 01:08:57 ID:utqF6LIo
>>80
そうかもしれない、GPUじゃなくてCPUで生成しているかも。
ただ、Xenosの統合シェーダーの性能とプログラマビリティがわからないのに
PCでのGPUで判断するのもどうかと思ってね。
85名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 01:16:40 ID:4hKB1ciN
>>84
性能は演算能力から、プログラマビリティーは基本的にDirectX準拠と公開されているので
ある程度の推測はできると思いますよ
もちろんあくまで推測でしかないですけど、根拠のある推測なので「9割がプロシージャルに」
というような根拠の無い話よりは説得力あると思いますがどうでしょう?
86名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 01:20:05 ID:E7MjKJGu
くそー、ちょっと前に面白い話してたのに乗り遅れた。

プロシージャルテクスチャは、言葉通りプログラムで生成するテクスチャだから、Cellで生成することも可能。
だけど、この場合一旦画像として生成してメモリにおくのが普通だと思う。(RSXで使うならこれしかない)
帯域削減するなら、シェーダーでピクセルごとに生成する方法にしなければならない。
MEMEXPORTを使うというのは一旦画像として生成することだから、帯域削減にならない。
帯域削減する場合当然ピクセルシェーダーで生成することになるので、統合シェーダーかどうかは関係ない。
さらに、複雑なテクスチャ(レンガレベルでも十分複雑)を生成しようとするとシェーダープログラムが長すぎて速度が出ない。

結論としては、現在のシェーダーレベルではプロシージャルテクスチャで9割帯域削減はありえない。
がんばって使って、せいぜい2割か3割。

あぁ、Cellが一言しか絡んでない。
87名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 01:20:52 ID:6jGS76ar
なんか4hKB1ciNとだけは、お友達になりたくないなと思った。
88名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 01:23:05 ID:t+tDLCQy
うんうん
8986:2006/01/05(木) 01:27:32 ID:E7MjKJGu
>(RSXで使うならこれしかない)
Cellで生成したテクスチャのことね。ピクセルシェーダでの生成なら関係ないから。
90名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 01:51:21 ID:JJo5nB2n
つーか、プロシージャルテクスチャ生成は貴重なGPUのリソースを食っちゃう諸刃の剣なんだよな
僅かな帯域削減の為に描画性能を犠牲にする行為だ

まー、帯域や容量が足らないのなら使うほかないのかもしれんが
91名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 01:57:13 ID:Mxpm69wZ
貴重なって一体何の為の次世代機か
92名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 01:58:13 ID:oKD3RMIv
>>90
頭悪そうw
93名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 02:05:28 ID:tyF0GC5y
FPSで壁やオブジェクトに突き当たるとテクスチャがぼやけるのがすごい気になるから
それが改善されたらとても嬉しいな。
94名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 02:05:48 ID:+E/DkF6k
ロンチソフトの出来を見る限り、XENOSには期待できない。
95名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 02:06:07 ID:4hKB1ciN
>>86
本当はテクノスレでやればいいんだろうけど、話題がこっちで出ることが多いんだよな…

CellだとSPEのLSとRSXの連携で何か面白い事が出来ないかなと妄想、無理っぽいけど
GPUで実現するプロシージャルなテクスチャで妄想してるのは、低域部分だけの
サイズの小さいテクスチャをデザイナが作り、GPUで高域成分を生成して合成する方法
高域成分の載せ方でMIPMAP的な事も実現できるんじゃないだろうかと
この程度なら負荷と帯域と効果のバランスが丁度良く出来るんじゃないかな
ま、使える方法だったら、既に誰か考え付いて実装してるだろうけどな
96名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 02:15:34 ID:E7MjKJGu
>>91-92
90じゃないけど、ピクセルシェーダの演算能力だよ。
プロシージャルテクスチャはピクセルシェーダの演算能力馬鹿食いするから、ちょっと凝ったことするだけでピクセルフィル速度がが激減するよ?
汚しや揺らぎとか、簡単な幾何学模様以外使ってられないと思ったほうがいい。

>>95
高域部分って高周波成分でしょうか?
だとしたら、情報がない以上MIPMAPは難しいんじゃないだろうか。
ノイズ成分を乗せたりするのは簡単だし、エッジ強調するくらいなら不可能ではないと思うけど。
97名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 02:24:07 ID:4hKB1ciN
>>96
>ノイズ成分を乗せたりするのは簡単だし、エッジ強調するくらいなら不可能ではないと思うけど。
そうそう、そんな方法を想定
テクスチャの種類で載せるノイズの種類を変えたりすれば、少なくとも拡大された時に
ノッペリと引き伸ばされたテクスチャが表示される事は無いし、それっぽい表現は出来るんじゃ
無いかな
ttp://media.xbox360.ign.com/media/773/773714/img_3114216.html
これのレンガも、レンガのテクスチャ+細かい凹凸のノイズ合成で実現してるんじゃないかな?
98名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:20:48 ID:0+D6fkOs
なんでプロシージャルなんかで盛り上がってんだよ。意味わかんねーwテラバロスw
煉瓦でプロシージャルとかマジですごいねホント。メリット不明すぎ。
俺なら普通にテクスチャ用意するよ。

プロシージャルは水とか雲みたいな流体に使うのがセオリーだろ。あとはノイズを使いたい時もあるか。
動きがない部分に使うと酷く味けない絵作りになるから気をつけろよ。
99名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 03:22:57 ID:0+D6fkOs
そもそもスレ違いだな。反省。

初詣行った人は帰ってきたの?
いるならテクノロジスレに降臨キボン。
100名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 07:50:44 ID:T4yanG5k
PS3の突拍子も無い使い道は肯定されても箱○なら総否定がこのスレのならわし。
101名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 08:03:08 ID:OlceVgn5
箱○の場合、DVDの容量不足もあるからプロシージャルテクスチャーは当たり前に
使われるでしょ。
複雑なテクスチャーはCPUで生成すればいい事だし、使えないと断言するのはどうかと。
CellでもSPEの使い道としては面白いと思うよ。
102名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 08:03:58 ID:u7HefDzN
PS3のSPEで動的生成が期待されてるのは、RSXのシェーダ性能をまったく犠牲にしない
からなんだよ。 犠牲になるのはSPE演算性能と若干のメモリ帯域だけだからね。

360でもやれるけど、動的生成してる間は描画が止まってしまう。
103名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 08:28:16 ID:q600OeJP
Loading中とかに生成してメモリに置いておけばいいんとちゃう?
なんで動的生成じゃなきゃ駄目なんかね。
「あきらめたら、そこで終わりですよ」と安西先生も言ってただろ。
104名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 08:30:31 ID:LpRqp0dM
UVではないので、
整数演算はPS3の3倍だから、
テクスチャー生成は簡単だろ
105名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 08:32:59 ID:MhHYUVAi
帯域とメモリを節約するためのPTなのにそれじゃ意味がないw
106名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 08:36:03 ID:I7X4OXGq
こことテクノスレは、Xbox360ではなにもやれなくてPS3ではすべてが可能というのが前提になってるからな(笑
まじめにテクノロジを語る場ではないよ。
「○○には出来ない」という話より、「こういった事が出来そう」という話の方が読んでて楽しいんだけど。
107名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 08:39:22 ID:Et8VYcCF
>>105
DVD容量の節約って書いてあるじゃん、目腐ってんのか。
108名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 08:42:15 ID:+E/DkF6k
次世代大容量テクノロジーを用いたHDDVDの登場で万事解決だ
109名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 08:42:39 ID:6NqQX3Ci
>>106
ゲハ板なんてネガキャンの集まりだからな、そりゃ無理だべ。
110名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 09:00:35 ID:MhHYUVAi
違うだろ、馬鹿な連中がまるで〜はXenosでしか出来ないみたいな電波を流すから
そうじゃないよと皆諭してるだけだ。Xenosの得意分野はCellではより高度に実現できるって
のは否定しようが無い事実なのに。その上RSXだろ、360がそれなりに頑張ってるのは
誰も否定しないが相手が悪すぎた
111名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 09:04:41 ID:MhHYUVAi
360はせいぜい三倍の整数演算(これも大嘘だが)と開発者に優しいUMAとやらで
踏ん張るしかないのに、信者はよりによってグラフィックスで勝負を挑もうとしてるからな
112名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 09:32:30 ID:4zRVuTAe
上で書いてる人がいたけどDXTで圧縮出来ないとGPUの負荷あがるじゃん。
RSXの場合は圧縮しても結局の所、DXT1以外はデコードされて
キャッシュにのるからあまりそのことを考える必要ないかもしれないけど、
360は圧縮状態でキャッシュに乗るし。

プロシージャルなんてまさに適材適所を要求される典型だけど、
たとえばテクスチャアニメーション使わなければならないところをそれで代用できれば
クオリティ的にもリソースの節約の面でもかなり良い結果が出せるだろうけど、
ディスク容量の節約のために使うのは、開発コストやクオリティの面で折り合いがつかないパターンが多そう。
確かに旧世代に比べるとディスク内のテクスチャが占める割合はかなり増加してるんだけどさ。
113名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 09:34:30 ID:ThmypkM5
プロシージャルテクスチャはPS2発表当時も話題になったが
たいして有効な利用方法がなかったのでほとんど使われてない。
114名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 11:37:52 ID:yiaPKCpR
くたたんは目の付け所はいいんだけど先を行き過ぎてその時代のテクノロジーレベルにあってないんだよw
でもプロシージャルテクスチャとかテッセレータなどをまだまだ先の技術と思ってると乗り遅れる
次世代ゲームというか現世代ゲームには必須になってくる要素なのさ
なぜかはそういうゲームが出てきた時にわかる
115名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 11:42:33 ID:3Jb4tFtG
プロシージャルってかSPEでモブキャラをレンダリングして
ビルボードテクスチャー作るとか出来そうな気がする
116名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 11:43:21 ID:eb7jGgNe
プロシージャル言い出したのはチカンつーかアンチだった気がするが?
117名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 12:06:28 ID:yiaPKCpR
前スレをみてると苦し紛れの反論の中で出た言葉って感じだねw
まーいずれにしてもPS3がでて数年経ってから語るのがふさわしい話だよ
118名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 12:15:29 ID:4hKB1ciN
>>112
あれ、そんな事発表されてたっけ?
3Dcテクスチャは現行のnVidiaGPUだとドライバでデコードされた状態になるらしいけど
DXT形式のテクスチャはネイティブ対応だったと思うが

プロシージャルでは無いんだろうけど、拡大表示される際にテクスチャにディテールを
載せるという手法自体は一部PS2ソフトでも行われてるね、AC5とかね
これはメモリ量の節約の為だろうけどね
119名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 12:47:53 ID:FU/FnG1h
>>110
PS3においては、まだ妄想の段階だから断言すべきではないと思う。
箱○も妄想を語っていた頃に比べるとグレードダウンしてるからね。
まともな議論になるのはPS3のタイトルが出てきてからになるが、まだまだ先のようだ。
120名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 14:37:28 ID:zErA99oL
>>114
良くそんな事言われるけど、PS2のテクノロジーは
時代を読めずに完全にピント外れだったけどね。
121名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 15:47:40 ID:S+QLNPaX
その割にはえらく長い製品寿命だけどな。
122名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 17:39:58 ID:1Lymas8y
製品としてコストから考えたら 大変優れていたね。

メインチップは統合され、メモリも2個のみ。
ゲームは作りにくいが、性能は5年後でもまだまだ一線級。

ピント外れの設計とは、ライバル社のXゲーム機の方では?
123名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 19:31:59 ID:dD+WPsIb
というか
nvidiaによるシェーダ手法の確立と千鳥足なintelのせいで
PCの流れとは全然違う進路を進むことになったけど
それでも全然問題なく持ちこたえてみせたことが偉い

テクノロジを引っ張るのはPCではなくゲーム機だと言い切るのも
PS2を成功させた自信があるからだろうね
124しろーと:2006/01/05(木) 19:39:20 ID:6QVGD/Ea
>>123
>テクノロジを引っ張るのはPCではなくゲーム機だと言い切るのも
誰がそういう事を言い出したんですか?
125名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 20:14:12 ID:zErA99oL
単純にハードが売れたおかげ。
売れさえすれば、どんなクソアーキでも使いこなさざるを得ないし、
コストダウンも楽。
売れなきゃ、どんな素晴らしいアーキテクチャでも使いこなしてくれないし
コストダウンも出来ない。

126名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 20:24:08 ID:1Lymas8y
でも99年に完成したチップだろ。ロジック部分は1000万トランジスタ程度。
その当時のPCのVGAって、どんなのよ? シェーダ搭載してたっけ?
VGA専門メーカーでもなし。 初めて作ったにしては性能的に長持ちしてるじゃん
127名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 21:15:22 ID:FcZqSdXh
>>124
テクノロジドライバーはゲーム機に移ったという記事もあった。
実際、PCはAT互換機で停滞中。
128名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 21:20:44 ID:CTYiU59l
PS2で引っ張ってきた日本のメーカーは
次世代では技術的に苦しくなるだろうね。
129名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 21:52:07 ID:1Lymas8y
1年もすれば追いつくんじゃね?
130名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 21:53:13 ID:fVhMBkUJ
海外メーカってハードぶったたいてるようなソフトあんま無いような気がするけど。
131名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 21:59:05 ID:Z9gEzrS2
コナミはMGS4エンジン外販してくれ。
132名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 22:01:06 ID:zczh7Coc
正直箱丸の迷走が3コア、UMA、intel nVidia切り、HDDVDへの移行
熱設計どれで割り食ってんのかわけわかめだからなぁ
133名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 22:04:47 ID:fVhMBkUJ
>>132
多分それら全てが絶妙な調和をかもし出した結果が、今日のアレなんだと思う。
134名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 22:07:28 ID:S+QLNPaX
Cellと同じような金かけてんのになあ。
135名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 22:20:23 ID:fVhMBkUJ
もうちと時間かけて開発してれば、まだマシな出来になってたかもしれない。
136名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 22:21:24 ID:zczh7Coc
>>133
いや、国内外のソフトメーカの技術の差の話なんだ
初代箱に乗っかてたのかどうか>海外
なんか作り手のセンス以前の問題ありそうなんだよなぁと
誤魔化しの為のセンスが見えてこないからこそ
ロンチは使いこなしが良く見えてくる
それこそリッジは実用ベンチだと思ってたから
137名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 22:33:47 ID:fVhMBkUJ
>>136
ここまでの惨状だと、もうなんかわからんね。
138名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 22:38:18 ID:sxHEL0Tu
日本のゲームソフト開発会社はソフトウェア開発プロジェクトの進め方自体に問題がある気がする。
技術的な方面でのマネージメントがどこかおかしい。
139名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 22:48:32 ID:fVhMBkUJ
ソフト開発のマネジメントで問題のないところなんて、この地球上には存在しませんぜダンナ。
140名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 23:42:25 ID:kHv/9J7l
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060105/ces04.htm
■ プレイステーション 3でBD-ROMを再生

 Blu-ray Disc関連では、プレイステーション 3で
BD-ROMの映画タイトルを再生するデモが行なわれている。
残念ながら、再生しているプレイステーション 3は非公開だが、
展示台の裏側ではPS 3開発用のツールで再生しているという。
映像(MPEG-2 MP@HL)のデコード処理はCellプロセッサで行なっており、
1080/60pの映像をHDMI端子で出力している。
141名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 00:59:31 ID:3/9ylwMW
今更MPEG2のデコードを展示されてもね





中に東芝のリファレンスセットが入ってたら笑うな
142名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 01:14:26 ID:24qH4P9O
>>
BD−ROM再生、PS3開発ツール、Cellでデコード、RSXでグラフィック表示として展示してあるのに何でそんな感想になるの?
143142:2006/01/06(金) 01:15:21 ID:24qH4P9O
>>141
144名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 01:29:31 ID:24qH4P9O
それと、SCEは東芝のツールは使わないよ。
Cellのソフト開発環境に関しては東芝は独自路線だから。
SCEはIBMと共同で開発環境構築中。
145名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 01:46:17 ID:2BqKhxtC
わざわざ改行入れて的外れな事書いて自爆か。
146名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 10:34:25 ID:NQV8nlwZ
クタタンの言い分だとnVidiaが足引っ張ってそうだな。
Cellは順調に進行してるみたいだけど。
147名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 10:37:52 ID:3tquv/7l
足引っ張ってるのはアノ電源
148名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 10:39:04 ID:I/aagAq4
インテルは65nm品の出荷を開始し、nVidiaは来月にもG71(90nm,700MHz,32pp)を出すというのに…
149名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 11:02:52 ID:2UDmv8sP
>>132
少なくとも86系切りは正解だと思う。
あのままAT互換機設計を押し通したら、
AT互換機が抱えている問題にそのまま真っ正面から当たってしまう。
排熱問題、消費電力、コストの高騰。
PCならあの筐体サイズは許されてもゲーム機では…

まぁ、360で設計を変えても避け切れてはいない様だけど…
やはり非ハード屋の限界かねぇ。

150名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 11:33:55 ID:420jYP4t
>>146
nVidiaがてこずっている原因はG70にFloxIOを無理矢理詰め込んでCellからVRAMを
いじれるようにしろっていう無理難題を押し付けたせいだと思うけど。
151名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 11:45:38 ID:XoTwupEW
>G70にFloxIOを無理矢理詰め込んでCellからVRAMを
>いじれるようにしろっていう無理難題を押し付けたせいだと思うけど。
これただのTurboCacheだから無問題。廉価な技術だしね。
152名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 12:44:26 ID:Gx3cYNu8
>>151
TurboCacheはメインメモリからVRAMにデーターを持ってくるだけ、VRAMからCPUに
読み出す事は出来ないよ。
UMA用のチップでもないG70が動作中にVRAMにアクセスされて帯域が減少した場合、
正常に動けるのかどうかがわからない。
153名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 13:33:00 ID:82BvFWwI
>>152
ではGPUが描画したデータはメインメモリに持ってこれないと言う訳だな?w
154名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 14:43:39 ID:syCh7Vnm
データが来なきゃ、単にパイプラインがストールするだけだ。
155名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 19:00:13 ID:DUg/1IrX
本当の技術者こねぇかな
156しろーと:2006/01/06(金) 19:23:03 ID:W0FZ9qkl
>>127
そうなんですか…。
漏れはクロック周波数が上がればそれが性能アップだと思ってました。
>>146
発売日が予定通りというからそのまま受け取っていいのではないですか?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/05/news077.html
>Playstation 3の発売スケジュールについて訪ねたところ「現時点では予定通り。
>少なくともソニー側に起因する進捗の遅れはない」
157名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 19:27:35 ID:syCh7Vnm
公表しているスケジュールは実は建前で、「クタタンの」予定通りに進んでる可能性も
あってね。「春発売」がはじめから6月のことだったとしても別におかしくないしな。
158名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 20:30:09 ID:3B5M0Mm6
>>156
>少なくともソニー側に起因する進捗の遅れはない」

ハードに関しては問題が無い、と言うことだろう。

この含みを持たせた言い方は、予定通りにやろうと思えばできるけど
BD陣営のスケジュールやPS3タイトルを開発しているサードのために
余裕を持たせる目的でロンチを遅らせる可能性はある、ということかな。

或いは>>157説のように「春発売」は他陣営を焦らせて自爆させるための
挑発だった、という可能性もある。
159名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 20:34:34 ID:IftXewPt
>少なくともソニー側に起因する進捗の遅れはない

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060106/ces09.htm
この記事見る限りは
・AACSやBD+などのBDAの外での課題
・次世代HDMI
この辺が起因で進捗が遅れてる?
160名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 20:38:32 ID:iSejyga4
>>158
>ハードに関しては問題が無い、と言うことだろう。
そうとも限らない。
ハードはソニーだけで設計・開発してるわけじゃないからね。
特に噂になってるRSXの遅れが本当だとすると、
あくまでnVIDIAのせいであって、
ソニー側に起因する遅れには含まれないのかもしれない。
161名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 20:46:03 ID:xJ4bL2FA
>>157
6月は初夏ですよ。
162名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 20:46:56 ID:2BqKhxtC
しょっかー
163名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 20:51:46 ID:4n2iGiib
せまるー
164名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 21:15:16 ID:6q+HdCnA
>>159
その線じゃないかなぁ。
165名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 21:15:43 ID:MfiYD0u9
じごくのぐ〜んだ〜ん〜
166名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 21:23:04 ID:3/9ylwMW
もうね、クタクタですよ
167名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 21:34:18 ID:l7PYL777
XBOX360日本撤退なんだって?
168クター:2006/01/06(金) 23:35:43 ID:NwzDJRPs
そもそも北半球での春だなどと一言も言っていないではないか!
169名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 23:41:07 ID:syCh7Vnm
そりゃないぜセニョリークタ
170名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 23:47:52 ID:iif9Zyjp
クタタンくったくた
クタタンくったくた
クタタンくたたくったくた・・くた・・あれ?
171名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 02:45:27 ID:BtZU08fw
クタの「予定通り」は、ほりえもんの「想定内」と同意。
172名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 03:31:53 ID:tgvF/9+d
等号と不等号ぐらい違いがあると思うが?
173名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 03:43:44 ID:+2lUxZ0b
さすがに何も実績のないホリエモンとは格が違うかと…。
174名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 10:59:50 ID:HpHcafFH
おとなしいクタなんてクタじゃない ヽ(`Д´)ノ
175名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 11:46:41 ID:jfnNzPsA
2月にクター電波をバリバリ出すでしょ。
それとももう年なのか?
176名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 11:59:55 ID:UzMC8r6N
>>171
終(ryと一茂くらい違いがあると思う。
177名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 12:51:34 ID:zwyIs3nD
> >9割ぐらいシェーダープログラムのパラメーターをいじるだけになるから
> 笑うところですか?
まあ、結論としては爆笑するところで正解だったわけだな
178名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 13:00:25 ID:R3URz3lx
誤爆?
179名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 13:06:03 ID:1Q8Msw0m
誤爆じゃないんだろうけど
激しく話題に乗り遅れてるようだな
180名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 15:00:12 ID:tjOyD1KR
>>156
今PC最大シェアのAT互換機がやっている事はマイナーチェンジ。
ゲーム機の様に次世代機は出ていない。
181名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 15:11:34 ID:dsr0q20Y
PCはバス速度とWindowsとx86いうボトルネックあるから
バス速度はPCIeで解消されたけど
CPUはPen4で長く苦しんだ
API(DirectX)をMSに握られてるのはnVidiaとすれば内心おもしろくないだろうね
182名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 15:23:44 ID:MmBCDDoA
872 :名無しさん必死だな :2006/01/07(土) 12:14:49 ID:wjbX+yfc
(´・ω・`)すみません
今年の五月に発売するならPS3は10万で
来年発売なら4万と聞きました
本当ですか?

875 :名無しさん必死だな :2006/01/07(土) 12:17:35 ID:wjbX+yfc
>>872
YES 
一般常識と言って良いくらい常識

定価が10万で
実際に店舗が売り出す金額は9万くらいが妥当だろうね

183名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 15:44:58 ID:ofvcBsy6
>182の投稿もID:wjbX+yfcじゃなきゃ駄目だな、詰めが甘い。
184dx50:2006/01/07(土) 16:37:40 ID:PM3TqNAR
CELLは既に九州北部で量産されています
PS3という形まで組み立てているかどうかはまだ不明ですが
185dx50:2006/01/07(土) 16:38:38 ID:PM3TqNAR
と書いたりしたらみな驚くだろうあんぁ
186名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 16:45:59 ID:B+bStlZw
別に驚かないでそ。予定では、Fab2での量産は去年の夏頃から始まってるはずだし。
187名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 16:47:07 ID:6Zp4NFi3
90nmのCellばかりそんなに作ってどうするのだ。
188dx50:2006/01/07(土) 16:50:29 ID:PM3TqNAR
いや、北部九州はCELL/GS/PSPのチップ担当なので・・
他はつくっていないと思いますよ
189名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 17:00:55 ID:0QelEwuP
>>187
歩留まりが恐ろしい事になっていたり・・・。
190名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 17:05:18 ID:8S81tY0c
>>188
各チップのダイサイズと歩留まりを教えてください
191名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 18:26:00 ID:t5Sh97+t
>185
驚いあんぁ
192名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 18:30:40 ID:0QelEwuP
>>191
あんぁね?
193名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 19:17:49 ID:0bPqcjb1
>>188
大分は北部九州ではないのか?
194しろーと:2006/01/07(土) 21:15:29 ID:XeBgwWfR
>>158
>余裕を持たせる目的でロンチを遅らせる可能性はある、ということかな。

>或いは>>157説のように「春発売」は他陣営を焦らせて自爆させるための
>挑発だった、という可能性もある。

挑発だとしたら見事でしたね。ホント箱○ぐちゃぐちゃ設計でHD-DVDをつけるつけない
を繰り返して結局外付けですからね。これだと買い控えがどうしても起こりますから。
195名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 21:38:40 ID:wWplUrP7
感謝祭に間に合わせなきゃならんから>北米
今年の年末に出してもだめだってのは、みな納得済みだろう
そんなことよりHDDVDの遅れがけちのつき始め
BDに入り込めなかったので詰んだ
もともと、ハリウッドも家電屋もMSに来てほしくないから
計画立てること自体無理だった
つかnVidiaと切れた時点で箱事業を終わりにしなきゃ駄目だった
WMCで押し通しゃよかった
196名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 21:48:03 ID:MmBCDDoA
任天堂独り勝ち「DS」400万台断トツ
ソニー、逆襲へ「PS3」年内投入

女優・松嶋菜々子さんがCMでPRする「もっと脳を鍛えるDSトレーニング」。このソフトのヒットがDS躍進の原動力になった

競争が激化する家庭用ゲーム機市場で、昨年1年間に国内でもっとも売れたのは携帯型「ニンテンドーDS」(任天堂)だったことが、
ゲーム出版大手エンターブレインの7日までの調べで分かった。販売台数は約400万台。
2位の「プレイステーション・ポータブル(PSP)」(ソニー・コンピュータエンタテインメント)の約222万台を大きく引き離し、圧勝だった。

昨年1年間の国内販売台数は、断トツトップのニンテンドーDSが400万2871台、2位のPSPが222万5799台、
3位のプレイステーション2が213万4863台。

このほか、任天堂のゲームキューブが30万5000台、マイクロソフト社が先月10日に発売したXbox360が3週間で8万1770台、
その前の機種のXboxが1万3186台だった。

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_01/t2006010704.html
197名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 22:11:17 ID:i4Dkuzpk
DSすげぇな・・・ちと興味出てきた。
たしかに俺のPSPはバカデカイ
MP3プレーヤにしかなってないw
ゲーム機として何か足りないんだよな。
PS3がそうではないことを祈るばかりだ。

すれ違いってことでsage
198名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 22:18:56 ID:1pk5KKNN
また全角か
199名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 22:19:29 ID:aG7X+SX/
豚はどこでもオナニーはじめるな
200しろーと:2006/01/07(土) 22:24:56 ID:XeBgwWfR
テクノスレでこういうカキコがあったんですけど、↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1136211323/997
これは冗談だとしても実際に東芝がRSXを造るのをサボった場合どうなりますか?
201名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 22:27:46 ID:B2Ya9DsZ
レボは次世代じゃないんであしからず。
任天堂は携帯の手抜きゲーで荒稼ぎしてください
202名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 22:52:38 ID:DCm+AJ5M
>>200
部署が違うから有り得ない
てか、明らかにHDDVD派とPS3協力派で派閥争いしてるよ

仮にPS3の遅延を狙うような行動したら、契約違反で莫大な違約金と信用の失墜
東芝に良いこと無し
203名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:00:01 ID:lsJKSY3f
>>197
PSPにはロード時間という携帯ゲーム機にはありえない致命的欠陥があるからな。
204名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:02:53 ID:RSEn+mx+
>>202
信用の失墜どころか、それ以降世界に存在する企業のどこも
東芝と提携・協力しなくなる。東芝が消滅するまでずっと。
205名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:14:35 ID:smyhU48l
ソニーが困るなら、東芝の1つや2つ消滅してもいい
という連中だから、そういう発想が出るんだろうな。
MSの東芝との提携もそんな感じ。
206名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:15:10 ID:3WPT5pVF
東芝は売国のイメージしかないな
昔も武器に転用できる物を秘かに輸出してたんじゃ・・・
207名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:17:54 ID:ce0gNSZy
>>201
必死だね
208名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:19:13 ID:RSEn+mx+
東芝は企業風土として、やや能天気というか団塊色が色濃い。
209名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:23:06 ID:8YpQbYOL
>>204
一番重要なのは儲かるか、儲からないか、だ
儲かるならどの企業も提携するし、儲からないなら提携しない
信用も重要ではあるが、絶対的要素ではないぞ
210名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:25:58 ID:DCm+AJ5M
商売は信用を無くすことが何より怖い

と経営者の父親が正月に酒飲んで言ってました
211名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:27:46 ID:3BNrbx9u
儲かる儲からないを考えると結局、信頼を得られるかになるんだよな。
堀江の2度の失敗も物事を理屈先行して考えすぎたこと。
212名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:29:21 ID:RSEn+mx+
>>209
小学生の社会論はどうでもいいっす。
213名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:29:58 ID:lsJKSY3f
>>208
技術馬鹿が多いから職人としては優秀でも営業が駄目なんではないかと。
214名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:33:05 ID:smyhU48l
ワザとPS3を遅延させても、その分HDDVDが売れるわけではないし
CELLが売れない分損害が出る。

信用と利益、両方失う事になるだけ。
215名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:33:36 ID:RSEn+mx+
>>213
ヘタに優秀な技術者が居るため、経営者が胡坐をかいてしまってどうしようもない。
山田とか。
216名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:35:23 ID:cRH/Xfkn
役員ども、職人をもっと大切に扱え。
217名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 23:58:56 ID:ZgCvDPQR
東芝が生産するというか、東芝とソニー合弁の会社での生産じゃなかったか?
ソニーとNECの合弁の光ディスクの会社同様、交わされた契約は反故にはできんだろ。

それに東芝と次世代DVDで相対するのはもう何年も前からわかり切ってるから、
CellやRSXにその影響が出ないような契約を結んでるはず。
その確証がなければ、自社やIBM等別の所で生産するでしょ。
218名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 00:00:36 ID:lIc6oktC
どう転ぶにしろ東芝が儲かる未来はないな
219名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 00:01:07 ID:0OHjd685
>>213
馬鹿とか駄目とかいうんじゃねぇハゲ
220名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 00:03:41 ID:AtYF21J1
禿げ動
221名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 00:10:02 ID:Nz4ZoNAe
SED! SED!
222名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 00:22:09 ID:u3gCU1se
【Xbox Liveで知り合った少年に性的いたずらをした男性を逮捕】

Xbox Liveで知り合った14歳の少年に性的ないたずらをしたとして、
米カリフォルニア州在住の26歳の男性が逮捕されたそうです。
二人はXbox Liveで知り合い、その後メールやビデオチャットなどでやりとりを行っていたそうで、
地元の公園で男性が少年に性的ないたずらをしている際に逮捕されたそうです。

なおXbox 360には保護者による設定機能があり、Xbox Liveの利用を制限することができます。

情報元:Gamespot

ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=123
223しろーと:2006/01/08(日) 01:18:13 ID:C+gX9R7n
>>217
>東芝が生産するというか、東芝とソニー合弁の会社での生産じゃなかったか?
サンクスです。
なるほどこれなら安心ですね。
224名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 01:30:13 ID:X7mmbTZ6
痴漢は痴漢でもHGだったのか
はさておき

PSP向けの市販ソフトをメモステ起動にするのはまずいだろうけど
PS3のソフトからPSPのメモステにソフトを落とすのはどうだろう。
販売収入はPS3ソフトとして回収すればいいから
PSPに落とす方はコピーフリーでも問題ないし
それをコピーで手に入れた人が対応するPS3ソフトに興味を持つかも知れん
225名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 01:46:21 ID:KLE4oiAa
CellとRSXの生産工場は全てソニーの金入ってんだっけ
IBMのどっか工場もソニー金出してんだろ
なんか意味あんの?
226名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 01:47:44 ID:zZK7OEM1
口出しできる
227名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 01:57:26 ID:X7mmbTZ6
PS2のLSI工場も
償却が終われば東芝の資産になるという契約でSCEの金で建てたのがあったと思う

当時は東芝のラインでしか作れなかったものを自社向けに大量に必要としたので
そのラインの増設費用をSCEが負担したって形かな
228名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 02:03:03 ID:ptQzbhx+
ソニーは自前の技術じゃ何にも造れんのかね。
229名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 02:05:15 ID:zZK7OEM1
「当時は」という前置きを意図的にフィルタリング
230名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 02:08:18 ID:uRUOr4qF
>>224
かなり前に似たような事やっていたね、なんだったけあれ?
あぁ、ポッケトステーションってやつだ。凄い数売れていたよね。
231名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 02:18:46 ID:kCuWmPlJ
たまごっちブームも再燃しているし、
そうだ!ポケステ2をやろう。
232名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 02:31:04 ID:s5HZIau9
PSPを、PS3のポケステ的に使おうとしてるんじゃないの。
233名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 06:46:35 ID:MOVBVzRC
>>228
自前の技術オンリーで造ってるところなんてほとんどないわけですが。
234名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 08:49:48 ID:77zix6lv
てか、PSPってDSの半分も売れてるのか。
めちゃ好調じゃん。PS2より売れてるしな。
235名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 11:33:54 ID:nEv60Cyg
PS3に別売りのHDDを付けて、
CDやSACDを入れてボタン一つでmp3に出来て、
リスト化出来て、ソニー製プレイヤーやPSPで聴けたらいいな。
DVDやBDを入れてボタン一つで3時間1G程度のH264に出来て、
メモステ辺りに移してPSPで観れたら良いな。
236名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 12:18:35 ID:kCuWmPlJ

SonicStage
237名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 12:21:18 ID:uBxI0k8/
PSPなら入れるだけ w
アノ仕様でAも作ればもっと売れてたのにね
238名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 12:23:06 ID:DblKIwVn
やっぱりCELL=PS3の開発は相当困難らしいな
「新感覚アドベンチャー(仮)」発売中止へ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1135547351/
239名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 12:28:35 ID:dsM5QdAA
>>238
信者の信仰場所になってますねー
240名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 13:08:56 ID:6Uh56Xrd
PS3の低性能では「新感覚アドベンチャー(仮)」の開発は困難だと思ったよ。
241名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 13:10:51 ID:TMy+MX4c
PS3では新感覚機能が実現出来ないんでしょうか?
これはNUMAやLSが障害となっているのですかね。
242名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 13:13:10 ID:whaVHqKy
価格から考えたらPSP売れてる方でしょう、たいしたソフトがないわりには。
243名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 13:20:38 ID:q3Pob1Zq
振動機能が無くなるので発売中止になりました。
244名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 13:39:06 ID:5sDXZLva
>>235
そのアイデアはいいけどSACDは規格上無理。
ハイブリッド盤ならCD層からmp3にすればいいけど。
245名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 13:54:27 ID:nEv60Cyg
>>244
DSDってPCMに変換できないの?
それともコピーガードが厳しいってこと?
246( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2006/01/08(日) 14:07:58 ID:r6ak5vum BE:10115036-
ピーコガードの方。
247名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 14:09:57 ID:d6QM4Ctf
【ゲームハード】次世代機テクノロジー49【スレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1136606087/145

145 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/01/08(日) 13:18:25 ID:TMy+MX4c
やっぱりCELL=PS3の開発は相当困難らしいな
「新感覚アドベンチャー(仮)」発売中止へ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1135547351/
248名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 14:19:17 ID:dsM5QdAA
249名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 14:29:14 ID:qj0po+se
リンク先のスレ、痴漢のみなさんの必死の書き込みが・・ (´;ω;`) ブワッ
250名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 15:15:18 ID:zZK7OEM1
溺れる者は藁をも掴むを地で行ってる。
251しろーと:2006/01/08(日) 15:29:37 ID:C+gX9R7n
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1134139986/74
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1134139986/75
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1134139986/77
>【PCの利用者としてのLinux for PS3】
>ソニーは、Appleのンタラクティブメディア担当副社長を引きぬき、
 ソフトウェア開発担当上級副社長に指名。
> メール、インターネット、オフィス製品が業務レベルでも十分利用できること。
 これは、thunderbird、Firefox、OpenOffeceが動作するはず。
>サイバーショットの画像ファイル管理とか(ネットワークにつながなければWin機よりは安全でしょ?)とか
ヲタくさいけど、おじさんあたりには好まれそう


こういう事をされるのが嫌だから箱シリーズでPS3に挑んでくるんですか?
PS3で普通にこういう事を出来るようになると窓にとって何か都合が悪いのですか?
252名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 15:39:47 ID:s5HZIau9
糞丸はあまり便利にしすぎると、Windowsと食い合っちゃう危険があるよね。
その点PS3なら何の気兼ねもなく、そういうことができる。
リビングの覇権どころか、Windowsの領域まで食い荒らされる可能性も。
253名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 15:40:19 ID:Nz4ZoNAe
FirefoxとかOpenOfficeの類は、PS3で動かすとPCに比べて見劣りするものになってしまう。
メインメモリが256MBしかなく、またSPEに処理を投げるような最適化がやりにくいから。
デスクトップはWindowsが何年も先を言っているのだから、
PS3がわざわざ不利な土俵に上がることはあるまい。
254名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 15:44:58 ID:wkQrOigw
まあお前の予想なんて誰も興味はないし
書くだけ無駄だからクソして寝ろやと思うわけですよ。
255名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 15:47:16 ID:SAs5tCTb
>>253
Linuxなら256MBもあるなら十分
256名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 15:53:03 ID:U93b5Ac8
でもメモリ容量の恩恵はlinuxの方が大きいよ。
257名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 16:01:56 ID:E8gOBKzi
OSも選べるものなのだという事を世間に知ってほしい。
258名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 16:04:17 ID:5U+dsoCl
こじんまりとした限定ユーザー対象の鯖としてなら問題ないだろうが、
業務用のWSとして使うならぜんぜん足りないだろ。>256M

つかブラウザだとかOffice動かすのに3.2GHzは無駄がありすぎる。
それに加えて高クロックのRSXなんかもあるんだからオフィスが爆熱地獄と化すだろ。
そんなものは1GHz程度のPentiumMにオンボードビデオで十分。
259名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 16:07:59 ID:Nz4ZoNAe
世間の人はそれを知っている。Macだってあるし、今はLinux PCだってメーカが売っている。
ただWindows PCの方が便利だから、Windows PCを使っているだけだ。
PS3+LinuxはWindows PCの代替物にはなり得るが、PCより便利な存在になれるだろうか?
260名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 16:08:51 ID:zZK7OEM1
PS3Linuxは、ハッカー達向けの楽しいおもちゃですよ。
261名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 16:16:32 ID:By5u4idx
アジアで売られている、windowsの劣化バージョンって
複数のタスクを動かせない制限つけてなかった?

それと同じようなものであれば、PS3でもメモリ対して使わなくても
動作できるのでは?
262名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 16:19:39 ID:oCGgYy+a
>>258
一般家庭向けの話をしてるのに。
263名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 16:19:54 ID:MOVBVzRC
知らん人がいっぱいいるだろ。MacはまだしもLinuxなんて。
PC買うときに世間の人が気にするのは、メーカーくらいだ。
264名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 16:27:45 ID:Nz4ZoNAe
今の時代、便利なものは宣伝しなくても口コミだけで広まりますよ。
Linux自身が実際にそうして広まったものでしょう。
しかし一般消費者向けのデスクトップ環境としては、未だ「Windowsよりも便利」とはいえないのが実情です。
PS3Linuxとておもちゃの域を出ないし、ビジネスとしての将来性もありません。
265名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 16:32:45 ID:qu/qHYXF
ホームネットワークなら、PS3LinuxやMacminiで決まりだな
ホームネットワークで、MS製とかありえねえw
266名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 16:34:14 ID:Nz4ZoNAe
すでに各家庭にあるWindows PCを代替するのではなく、Windowsが苦手とする分野を補完する存在として
PS3やCellを位置づけ、Windowsと組み合わせて何が出来るのかを考えた方が、
楽しい未来になると思いますよ。最終的に「あれ? あれもこれも○○で出来るんだから、
Windows要らないんじゃね?」という世界がひょっとしたら来るかもしれませんが、
一足飛びにそこに行こうとしても無理です。
267名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 16:38:22 ID:3nbEqi4h
>>258
一般人向けにはいま3Ghzのセレロンマシンが売られているわけだが。
268名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 16:42:01 ID:Nz4ZoNAe
PPEはシングルスレッドが1.6GHzで動くかもしれないんだけど、
錯綜しているFine-grained multithreadingまわりの実装の確かな情報はそろそろどこかにないですかね。
269名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 16:43:06 ID:e+0SdjBm
Kernel 0.99pl12の頃から使い続けている変人としては、
Dual DVI な X端末としてだけでも有難いし期待してる。
だけど、ふつうのユーザには請求力無いんじゃないかな。

ライセンス契約していない開発者が自由にアプリを配布
できるようになる事は、PSP の事例を見ても興味深いが、
それが Linux である事には何ら意味は無いと思うけど。

家庭の居間で使うなら、OpenOffice より Firefox 上で
Ajax base な Web2.0 services が使える方が有意義かと。
TV に継いだ PS3 の Firefox で、ソファにでも寝そべり
ながらリモコンで Amazon や Google 使えたら嬉しい。
270名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 16:54:01 ID:m+D0knKY
PSPの件を考えると
EMU厨の遊び場にしかならん気が>PS3Linux
271名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 16:58:37 ID:0E0O3/fl
そもそも家電として使わせたいならLinuxを
宣伝文句につかうか?ウィルス対策ぐらい?
272名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 17:08:21 ID:m+D0knKY
>>271
先日のWMF騒動で肝を冷やしたもんとしては
売り文句にはなるかも。
273名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 17:25:00 ID:yb2VLuZU
>>269
訴求力、な。請求力じゃなくて。
274名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 17:30:42 ID:2cYcrTVe
PSPの開発環境公開するとか言ってたのにそれも無限延期っぽいし
PS3の方はあれだけCELLのドキュメント公開してる手前必ず何らかのプログラマブル
環境を使えるようにしてくるとは思うけどね
275名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 18:59:49 ID:AuY1FNeX
無限延期
276名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 19:18:38 ID:FnNelDKh
ムキエンキといっぱ〜んじんは言う。
277名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 19:20:21 ID:TNl61NNg
PS3発売は無限延期しました。
278名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 19:23:00 ID:c4duXmtT
無間地獄
279名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 19:59:26 ID:FnNelDKh
おれ、無限地獄だとおもってた。orz
280名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 20:17:26 ID:nEv60Cyg
むけんでもむげんでもあびでもきょうかんでも良いんだよ。
281名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 20:54:57 ID:7o79BOTE
PS3がホームサーバになるなんて夢見てんなよ。
282名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 21:10:25 ID:2cYcrTVe
283名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 21:23:35 ID:77zix6lv
顔真っ赤だよ、熱あるんじゃない?もう寝たら?
284名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 21:24:10 ID:HIWkiizd
2009年までおとなしく待つか
285名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 22:02:31 ID:CO8JtpPX
二月に発表あるよね?
286名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 23:06:09 ID:JedJTMz/
>>277
台湾人乙
287名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 23:33:39 ID:ZO2ggD3+
SONYはSAMSUNGなんかじゃなくて台湾共和国のメーカーと組めばよかったのに。
288名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 23:45:31 ID:nOeA7MW9
台湾がかわいそうです。
289名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 23:55:32 ID:W8QULLJ6
どっちも似たような物。
290名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 23:59:16 ID:CO8JtpPX
誰と組んでも、ヘボと360には勝てると思うけどw
291名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 00:18:25 ID:2WCT20Jq
>>285
RSXが出来てないから、たぶん無い。
292名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 00:22:07 ID:c80WfI7G
2月のPS3カンファレンスをスキップすることはできないので、何らかの発表はあるだろう。
具体的に発売日が発表されるのか、単に「遅れています」にとどめるのか、
あくまで「春発売です」とシラを切り通すのかはわからないが。
293名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 00:27:19 ID:go+Hh8oJ
Win95の頃は64Mでoffice動いてたんだがなw
フォトショとかの画像処理ならともかくOfficeソフトのたぐいだったら256で足りないなんて事はないと思うぞ
294名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 00:36:17 ID:NWkNG3bk
>>33が本当だとしたらCELLみたいにリダンダンシーがあるのかね
295名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 00:37:26 ID:c80WfI7G
オフィススイートというのは(スイートの名前の通り)一人一人がそれぞれに必要な機能を
全て詰め込むキッチンシンク・アプローチの代表格なので、肥大化は避けられないのだ。
それは漸進的に進歩するPCに即した形態でもある。
ゲーム機のような、5年に1度のアーキティクチャ改変と同一ハードウェア大量配布を
前提としたソフトウェア体系の構築モデルを編み出さないと、PCには対抗できないよ。
296名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 00:45:38 ID:grEARtUX
Windows2000
OpenOficce 2.0 Writer + Calc(ファイルは白紙)
Mozzila 1.7 (タブ5枚)
OpenJane

でメモリ使用量200M越えないんだが
PS3のOSはそんなに重くなるんだろうか。
297名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 00:46:55 ID:grEARtUX
× OpenOficce
○ OpenOffice
298名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 00:48:02 ID:Qwc1w1Z0
>>294
それはネタだよ。
299名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 00:58:50 ID:yy4XFbYn
CESで詳細発表大勝利!!
と言うのをついこの間見た覚えがあるんだけど俺って健忘症かな。
300名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:11:54 ID:fQ0QzeH4
ゲハに入り浸ってるオレでも見たことないな
CESはBDメインってのはさんざん見たが
健忘症というより認知症による妄想だろ
301名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:12:19 ID:kji7HD+L
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0722/kaigai18.jpg
最初から2月の予定だが知らなかったのなら仕方ない
302名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 01:31:06 ID:hT6ktX7q
>>300
彼の言ってるのは箱360のことだよ。きっとw
まぁ、オプションで良い物付いたし
大勝利にしてもいいんじゃない?wwwww
303名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 03:23:12 ID:RAjsjo7r
>>300
たまに自分の記憶が夢だったのか現だったのか自信が無くなることがあるのですが
確かめる術も無いし、なんかキモチワルイ感覚だけが残ります
304名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 03:50:41 ID:eWlUtZjd
>>303
まあ今日はゆっくりやすめ。
なんせ明日は文化際の初日じゃからの。
305名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 03:52:45 ID:A84HV3WD
「リファレンスツール」があの状態だから春は無いな。
ロンチは完全版から4〜6ヶ月ってところか。
箱○のファイナルからリリースまでが約5ヶ月であのサポート環境をもってしてもアレだから、
そのスケジュールで行くならPS3のロンチソフトのクオリティはかなり悲惨なものになりそうだな。
頑張れw>PS3ソフト開発担当
306名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 03:57:12 ID:5glqU9t+
>あの状態

くわしく
307名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 04:03:16 ID:il+/yKdf
ヒント:脳内
308名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 04:05:56 ID:c80WfI7G
うちはCellが好きだっちゃ!
309名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 04:09:01 ID:eWlUtZjd
>>308
おぬしの夢じゃ!
310名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 04:20:25 ID:hxWvhl1m
>>305
> 箱○のファイナルからリリースまでが約5ヶ月であのサポート環境をもってしてもアレだから、

単純に性能が低かっただけの話じゃん。
311名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 09:29:01 ID:pfi9fpfE
>>304,>>308,>>309
意外におっさんが多いな
312名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 10:14:58 ID:UslDYphe
何年前だっけ・・・ 

’84年!?
そんな昔だったのか・・・(遠い目)
313名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 10:18:14 ID:FqHcMi00
本当に春に出るなら、最低でもTGSでの360レベルの情報が出てないとおかしい。
でも実際はE3前の360と同じレベル。
発売時期は推して知るべし。
314名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 10:22:00 ID:UslDYphe
箱○も死んだし、遅れてもいいんじゃね?
その分しっかりハードとロンチソフト作り上げてくれりゃ。

まぁ最低でも次世代HDMI対応させて、4倍速ブルレイ搭載してほしいね。
315名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 11:08:20 ID:ao91c9L6
>>313
今情報出して何か得することあるか?PS2販売が好調なのに。
316名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 11:19:38 ID:UslDYphe
こんな状況ではな・・・


下記の販売台数表の空欄にハード名を記入しなさい。  (1点)

ハード名   (    )   PS2   GC    NDS    PSP
〜12/11   .43,970    .45,893   12,212   299,328   86,403
〜12/18   .*8,623    .55,342   17,849   408,770   95,689
〜12/25   .*5,674    .97,475   36,646   597,628   161,332
〜01/01   .12,300   .78,646   12,579   390,181   110,741
――――――――――――――――――――――――――――
.販売累計   .70,567  .276,356   79,286  1,695,907   454,165
317名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 11:28:11 ID:oM+EwY56
>>313
それは、来月のPSカンファレンスまで保留してあげなよ。CESはゲームショウじゃないんだから。
CESでBDプレイヤー機能しか展示しなかったというのは、考えようによってはPS3はあくまでもゲーム機として売るつもりの現われ、と好意的に解釈することも可能だし。
苦しいけど。

>>311
なんかサティのピアノのような曲が聞こえた。昨日もその前も聞こえた気がする。
318名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 12:22:17 ID:pzyUpcru
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2006/01/08/sc4/
SC05 - IBM、CRAY、HPのHPC製品 - "Cell"プロセッサ搭載ボードも
319名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 13:29:53 ID:qBym2qRM
40歳台が居る予感
320名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 13:36:07 ID:pdznThf7
響子さんのためなら死ねる
321名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 13:42:17 ID:eWlUtZjd
実は20代ですが最近ビデオで見てはまりました。
322名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 13:48:09 ID:VU+mFSlB
>>316
そういう統計はハードの発売日からの販売数同士で比べないと意味無いっしょ。
発売から時間が経ったハードほどソフトが充実しているわけだしDSに至っては
キラーアプリがちょうどぶつかっているからそりゃ売れるわ。
323名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 14:10:32 ID:RAjsjo7r
アニメ版の五代の声が気に食わん
324名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 14:54:25 ID:2d8CLRuK
それよりドラえもんのk
325名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 15:29:21 ID:heNp26BT
>>322
意味のある比較(発売後同時期の箱1と比較)でも全世界的に完全敗北なんですが…
自分自身の過去の記録はそんな特別凄い数値ではないのに…それなのに超えられない壁になっちゃった
326名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 15:34:03 ID:Gb52DLSS
http://www.beyond3d.com/forum/showthread.php?t=27218
Killzoneのゲリラゲームズの話や、ニンジャセオリーとSCEEファーストパーティの交流、
NDAの話、開発キットの厳重な管理の話などのPS3の話。
あと2月に大手パブリッシャの報道規制が解除されてEAのMoH PS3とかミッドウェイのゲーム
とかの情報が出てくるらしい。
327名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 16:16:02 ID:qW2/28wA
>>259
一般家庭ではクソ高いPC買うまでもない事になるかもね。
コンテンツ再生、WWW閲覧、Eメール送受信が出来れば日常利用には十分という人も多いだろうし、
プリンターメーカーもいち早くドライバ対応するだろうから印刷も大丈夫になっていくかと。
328名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 16:37:01 ID:yy4XFbYn
>>327
それらはリビングで扱うコンテンツではないのでPS3では置き換わらないでしょう。
普通の人は、親の前でメールを読むなんて羞恥プレイは出来ませんし、
Web閲覧も趣味がもろわかりだから書斎で行う事が多いと思います。
PS3はただのメディアサーバになるんじゃないかと予想。
329名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 16:45:36 ID:il+/yKdf
>>327
禿同。

デスクトップが中心だった昔と違って今はノートPCやブックシェルフ型のような
内部拡張機構を殆ど持たないタイプが主流だから、機能の拡張はUSBが中心。

周辺機器のドライバも出しやすいし、OpenOfficeの認知度が高まっていけば
それこそPC要らないということになるかも。
330名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 16:47:24 ID:hxWvhl1m
大画面液晶一体型のリビングPCの代替になるんじゃないか、といっているんだろ。
それとも、リビングPCの存在自体を否定するのか?
331名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 16:54:33 ID:qW2/28wA
>>328
そういう用途がある人はDVI変換でモニターとか、相応の大きさのテレビで個人的に使うかと。
必ずリビングの大画面に接続しないといけない訳じゃ有るまいし。

332名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 16:56:52 ID:qW2/28wA
一回個人用途に食い込んだらCell普及は早いかもね。
333名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 17:02:12 ID:1vCjPDvA
CellおよびPS3でのOSの扱いが実際どうなるかよくわからんからな
360みたいによりPC的な方向にOSを持っていくのなら、
ゲームを一旦中断してPS3でそのままネットに繋いで2ch見るとかできるのかも知れん
そうなれば2chするにもPCをいちいち起動する手間も省けるからいいな俺的に

まあでも結局リビングはBD規格の機能程度でOKというのが現実的なんじゃなかろうか
最近のMSの次世代メディアに関連する慌てぶりをみると、やっぱりMSもそう思ってるのかなと感じる
リビングでメール閲覧はやっぱり現実感がわかないんだよな
いわゆるリビングPCも一人暮らしならともかく、家族同居なら結局個室で使ってそうな気が
334名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 17:04:53 ID:qW2/28wA
>>333
そこで、HDMI2系統とCellの仮想マシン機能が面白い対応を実現するかもね。
335名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 17:15:10 ID:AEFt1hlO
たしか、Cellの7つのSPEのうち、1つはOS用にするんじゃなかったかな。
ブラウザに簡単に切り替えたり、切り替えずにそのままゲームの横にブラウザを出したり位はできそう。てかしてほしいw
336名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 17:19:53 ID:Jo54HiV+
>>336
360のダッシュボードみたいなのは欲しいよな
あれは結構リッチな構成だけど、どれくらいメモリ食ってるんだろ
337名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 17:25:55 ID:On1ptoCq
退避用にでもメモリがあるといいんだろうけど。
バックグラウンドアプリ用に高速なメインメモリが使われるのはもったいない。
338名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 17:31:10 ID:GhmhHV0T
SPEをOS用にリザーブしてどうするつもりなんだ?
339名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 17:45:02 ID:heNp26BT
とりあえずPS3用に新たにOSみたいなの作らなくてもPSP用のまんま載せるだけでいいよ
PSPだとゲーム止めて切り替えなきゃならんが(RAM容量等性能的に)PS3なら止めずにアレぐらいできるだろ
ゲーム中にあれだけデキりゃ十分だからPSP用システム常駐でいいよ、たしかPSPシステム8Mだったよね?
340名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 18:08:22 ID:egf8hT56
せっかくなんで

PSPのネットワーク機能、そしてよくある誤解とは
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/01/news035.html
341しろーと>>251 :2006/01/09(月) 19:18:56 ID:qLWfiLws
皆さんご回答算楠です。
因みに漏れが使ってるPCはMEです。
っていうかPCって組み立てとか滅茶苦茶大変ですね。もう配線が凄くて蜘蛛の巣みたいで…。
やっぱりそれを考えるとヲタでは無くイパーン人にとっていいコンピューターって
とにかくワープロ機能と印刷とかデジカメ録画とかネットとか動画ダウンロードとかそういう事を
簡単に出来るようにしてくれればいいわけですよ。
342名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 19:41:39 ID:N/ACDxAt
>>341
結局CellがPCの代わりになるは、ソフトウェア次第
今のPC並みにフリー、シェア含めてソフトウェアが充実しないと
ユーザーは不便を感じで、結局PCに戻るよ
343名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 19:50:17 ID:AhUZLK08
例えば SourceNext が、PS3Linux 用の StarOffice を
1980円で出してきたら売れると思う?
344名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 19:56:44 ID:a++EKJlc
MSのOfficeと完全互換なら売れる。

疑問に思うんだが、OpenOfficeに限ってはは個人レベルでしか使えなくないか?
主にOffice関係を使うとしたら、仕事関係に限られてくると思うのだが・・。

それに、大体どの企業だってデータ整理にMSのOfficeを入れてるし、
万が一OfficeにOpenOfficeのデータを使って、データに不具合が発生したんじゃ仕事にならんだろ・・。

こういう理由から、OpenOfficeは認知度が高まっても企業体から変えていかない限り、
個人レベルから抜け出せないと思うし、仕事で使わない限りOfficeは別にいらないと思うね。
345名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 20:01:58 ID:ZphCmIMI
つーか、MSOffice高すぎ
もっと競争があって良い分野なのにな
346名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 20:07:36 ID:S/LY2LmE
昔は9800円でパッケージを投げ売りしてた物だがな。
MSが独占するとろくな事にならない。
347名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 20:13:03 ID:IS6nvQhs
>>342
だね、PCの良さというのは、どんなニーズにも対応出来る柔軟性であって特定用途の
ホーム端末を作っても別にPCをもう1台用意しないとならないって状況になる。
事実、自分がそんな状況(ネット端末にはVAIO、それ以外にPC)
PS3がPCの代わりになるにはやはりメモリがネックだね、個人的にはCG用のレンダリング
サーバーに使いたいが256MBというのはあまりにも少なすぎる。
PS3がPCにとって代わるということは無いだろう。
348名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 20:18:23 ID:rqb8UVdw
HDDスロットに高速メモリーさすなんて芸当はできないんだろか。。
349名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 20:24:52 ID:IS6nvQhs
>>348
GIGABYTEのi-RAMを見りゃわかるが、HDD用のインターフェースじゃ速度は
たかがしれている。
350名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 20:50:58 ID:kBO0XuZl
>>345
ロータスと一太郎セットとか言っても知らないんだろうな
351名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 20:53:56 ID:tYrDOkYW
>>350
知ってるが、今では選択肢にならん
みんなMSOfficeだし。
352名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 20:57:44 ID:zZ/h6n1S
一太郎も今ではすっかり没落したよな
353名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:01:07 ID:hxWvhl1m
あぁ、懐かしき80年代。
タイ米叩いて買ったEMSボードも、今やCPUキャッシュにすっぽり入っちゃうよ。
354名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:03:30 ID:kBO0XuZl
>>353
DRAM容量が余裕でHDD容量超えてるもんな
RAMDISK作りたい放題だよ
355名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:19:25 ID:x5Q2D5b0


 【XBOX360/HD DVD接続図】

 ・XBOX360本体の映像/音声出力をHDMIに変換する為、HD DVDに入力する。
 ・HD DVD制御用にUSBを使用。

   ┌───────┐            ┌─────┐
   | 360本体    ├────────┤ACアダプタ.├──→電源
   └───┬┬┬─┘            └─────┘
制御用USB→|││←D4ケーブル、音声用AVケーブル(L/R)
         │││   ┌─────┐
         ││└──┤        │
┌───┐.. |└───┤        │  ┌─────┐
| TV.. |.. └────┤HD-DVD.  ├─┤ACアダプタ.├──→電源
|     ├──────┤..       |  └─────┘
└───┘  ↑..      └─────┘
         └HDMI端子対応ケーブル
 
356名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:19:35 ID:2+zTZrym
>>352
MSに力押しされたからな。あんな小さな会社じゃひとたまりもないべ。
357名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:21:01 ID:S4HSmz/L
初めて買ったHDDがSASIの20MBだったあのころ。
358名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:21:40 ID:kBO0XuZl
>>355
どっちが親亀でつか?
359名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:28:21 ID:Zz46cop+
コア構想思い出した
360名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:32:56 ID:SUmOfUzC
コア構想はここまで杜撰ではありませんでした。
361名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:51:00 ID:Jzm9IDXi
>>355
HDDVDの電源は内蔵だべ、ACアダプタが必要になるほど容量は食わない。
362名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:52:21 ID:x94e15wH
ちょっとよくわからないが、この構成って360は別に必要なくね?
363名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:54:58 ID:kBO0XuZl
>>362
HDDVDゲームがないならね
364名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:19:27 ID:xnr8JpiO
>>362
というか、デコーダーはどこにあるん?
365名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:21:53 ID:x94e15wH
あ、デコードを360がやるんなら確かに必要だな
すまぬ
366名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:22:04 ID:V9Nj+Mub
どこぞのアフォがよく考えもせず書いたもんだから突っ込みどころ満載ですね。
367名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:22:11 ID:WMc0klNg
>>328
俺もその方が”まだ”可能性として高いと思う。
もうPCもコモディティ化しつくして
一人に一台が不思議でも何でも無い。
368名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:27:42 ID:S/LY2LmE
>364
デコードを360でやるのはHDMI出力が不可能になるから、HDMI出力を付ける場合は
デコーダはHDDVDドライブに付けないといけないんじゃないか?
369名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:27:48 ID:kBO0XuZl
ユーザー切り替えスイッチ付のPCやハイビジョンPCが売れたんだから、PS3に置き換わる余地はあるのでは?
PC=プライベートなんて古いよ。プライベートな部分は携帯電話でしょ
370名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 22:28:16 ID:UQrkcHnH
つか、XBOX360でデコードしちゃうと帯域不足でHDMIが付いてるHDDVDユニット側に戻せない希ガス。

1.HDDVD側にデコーダーが→XBOX360がある意味が分からない
2.XBOX360でデコードしてアナログ出力→ICTに引っかかるアメリカではソフトによってはD端子経由で再生できない
(日本でも2012年以降は無理だがHDDVD再生目的でXBOX360初期モデルを持ってる人はいないだろう)
371名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 23:32:29 ID:c80WfI7G
ICTは北米では事実上使われないんだし、使うとしてもワーナーだけなんだから、
「ワーナーのタイトルは再生できません」でいい。
372名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:05:51 ID:cM4Lds2n
ただでさえ50%のソフトしか出ないのにワーナーダメなら再生できるソフトがなくなるぞ
373名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:20:20 ID:ePDXrUPb
それが運命(さだめ)なら甘んじて受けましょう
374名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:26:52 ID:rYYFrZcH
東芝エンタの萌えアニメがある限りHDDVDは不滅。
MSKKもiHDの仕様が上がり次第、国内のエロゲメーカーを召集しろ。
21世紀のPC-FXを目指せ。
375名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:27:41 ID:s8yOQdQ6
>>371
ワーナーも導入は絶対だが適用はしないって言っていなかった?
MV解除キャプチャが出回ったら適用だと思っていた。
376名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:29:16 ID:s8yOQdQ6
>>374
TEってπLDCから結構買っていたよな。
こんな所で役に立つとは・・・
377名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:37:59 ID:sSj9wOYS
そもそもワーナーがBD参入に大きく舵を切ったのは、DVD売上が前年割れをおこし
予想より早く売上が落ち始めたことに危機感を持ったワーナーの大株主が圧力をかけたのがキッカケ
この一件から考えられるのは、結局ワーナーも最後の最後では理念よりも利益を取るということじゃなかろうか

ワーナーだけICT導入したら売上に響くのは避けられそうもないから結局やらないんじゃないの
今まで強硬だったのは一応ごねるだけごねてみたという感じで
378名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 00:43:39 ID:ZAMWC5rf
>>374
LDの対抗馬だったVHDみたいだな(w
メガゾーン23の為に買うかどうか迷った時期が自分にもありました。
379名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:17:43 ID:Nxdw9ejM
>>355
HDDVDユニットに
360用補助空冷装置(エアダクト)とACアダプタもまとめたらすっきりする

   ┌─────┐  
   | 360本体 │
   └───┰─┘
         ┃←結合ダクト(送風・送電・AVC信号送受)
┌───┐.. ┃       ┌─────┐
| TV.. |.. ┗━━━━┥HD-DVD.  ├───→電源
|     ├──────┤..       |
└───┘  ↑..      └─────┘
         └HDMI端子対応ケーブル
380名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:20:02 ID:ELJ7lGbZ
>>379
いっそのこと、360本体+ACアダプタも
内部格納できる大きさのHD DVDユニット出せば良いじゃない?
381名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:21:41 ID:ePDXrUPb
コードネームはデンドロビウムか
382名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 01:28:34 ID:GEacTk+e
>>379
ICTも保留になりそうだしD端子でいいんじゃないの?
そうすりゃUSBで接続するだけだし。
383名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:02:38 ID:Amne837F
>>381
ワラタw
384名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:12:29 ID:Io4sAbET
>>379
それだったら、縦置き360と同じ高さにしてマンハッタンシェイプがいいな。
385名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:27:24 ID:cO//6fPV
>>382
おそらくそこに落ち着くんでないかな。USBケーブルはフロントから引っ張るのはさすがに格好が悪いのでリアのUSBポートから一応USBハブつけて、バスパワーで駆動でしょう。
あとはLive!でソフトウェアをアップデートして終了。

薄型DVDドライブと同じ程度の消費電力ならばUSBバスパワーで十分。高くても2万円程度でできるんじゃないかなぁ。
386名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:44:52 ID:6RsgSVpv
>>384
ソレイイ!!
387名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:44:57 ID:ePDXrUPb
360ってH.264デコードのハードウェア支援あるの?
Cellならどうとでもなるが。
388名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:47:07 ID:rYYFrZcH
>>384
熱暴走で火を噴いたら、北米的にシャレならんだろうな。
389名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 02:50:19 ID:e3ylAx31
>>387
3コア+統合シェーダで余裕
390名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:00:43 ID:ePDXrUPb
3コア回るとファンも回る。あまり余裕ではないような。統合シェーダ?
391名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:02:04 ID:cM4Lds2n
振動つきの有線コントローラが複数つながるのだからバスパワーは無理だと
392名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:11:58 ID:JjL8gUeV
PSPみたいにデコーダ用のチップ積んでるなら話は別だが
ソフトウェアでやるとなるとかなり負荷が大きいぞ。

箱○で出来たとしてもファンがフル稼働して爆音になる。
それを防ぎたかったらHD DVDドライブ側にデコーダ積んで
負荷を軽減し、さらには箱○本体を起動しなくてもHD DVDが
観れるように独立した機構にして・・・アレ?
393名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:23:47 ID:cM4Lds2n
シェーダによるエンコード補助なんてPCでもやってるぞ
394名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:32:46 ID:e/6pnUQA
動画再生に限らずXboxより少ない容積、HDD内蔵、電源内蔵でPS3は熱に関して有利な点は何もないのにな。
395名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:35:36 ID:WVh+SHrX
>>394
ずっと疑問だったんだけど、電源内蔵って本当に熱的に不利なのかね?
箱の様な分離型だとそれぞれの筐体に排熱のマージンを持たせなきゃ
いけないけど、内蔵だと一元化できるから逆に有利の様な気がするん
だけど。
396名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:37:34 ID:cM4Lds2n
電源ファンがあるから逆に内蔵のほうが有利だな
箱○のACアダプタに二つもついてるファンは本体の排熱にはなんの役にも立ってない
397名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:39:13 ID:JjL8gUeV
そういえば奇跡の統合シェーダがあったね。
398名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:40:32 ID:rYYFrZcH
もうこれでいいやん。
追加投資も、外付けHDDVDユニットと大して変わらんよ。

   ┌─────┐
   | 360本体 │
   └─────┘

┌───┐          ┌─────┐
| TV.. |         |PS3   .  ├───→電源
|     ├──────┤..       |
└───┘  ↑      └─────┘
         └HDMI端子対応ケーブル
399名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 03:50:47 ID:HxFXRDYG
>>398
ちょwww
400名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 04:16:40 ID:5JVcE3MQ
廃熱は表面積が大きく熱源が分散していた方が当然有利。
ファンは個数が少なく一つあたりの廃熱の量が多いほど騒音レベルは高くなる。
それから箱○のACアダプタのファンはほぼ無音。
401名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 04:30:46 ID:cM4Lds2n
ファンレス電源なら電源外付けすれば筐体内の温度は下がる
ファンつきの電源を外付けすればケースファンを強化しなければならない、これはジサカーの常識
ファンつき電源を外付けにした結果が水冷キットまで飛び出した箱○の熱暴走
402名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 05:03:59 ID:WVh+SHrX
うん、自然冷却ならばID:5JVcE3MQさんの言う通りだと
思うんだけど、ファンによる強制冷却の場合、
ID:cM4Lds2nさんの言っている様な事になるんじゃ
ないのかな、と。

騒音は回転数とファンの径による影響が主だから、
どうせ大型の筐体になるのならば、電源も内蔵して
径の大きい静穏ファンでもくっつけるのが良かったん
じゃないかと。

あれだけの大電流を喰う機械で電源を外付けにすると、
本体側の電源受け口となる定電圧回路の設計もしっか
りさせんといかんし、ACアダプタにファンくっつけると、
ユーザーにACアダプタの設置位置・向き迄気にして
もらわないといけなくなるし。
403名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 05:51:32 ID:5JVcE3MQ
強制冷却だの静穏ファンだのとは無関係に
ケースから熱源を出せばケースからの廃熱量が減るし
廃熱量が減ればケースから発生するファンのノイズは小さくなる
という単純な理屈が通じないスレですねここは。
404名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 05:59:10 ID:JjL8gUeV
単純な理屈で済むと思ってる奴の認識が甘い。

その証拠が箱○のグダグダな設計だ。
405名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 06:11:20 ID:ELJ7lGbZ
せっかく本体から電源追い出して
パーツレイアウトの自由度が上がったハズなのに
あのGPUクーラー&他の隙間見せられちゃ
やれファン径がどうしたと言うレベルには…
406名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 06:32:09 ID:D98ExY7m
ワラタ
407名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 06:32:11 ID:0npkMuO6
内蔵する予定がやっぱ無理で、行き当たりばったりで
外付け電源にしただけだろ、○。
もう半年延ばして再設計すりゃ良かったのに。
408名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 08:45:45 ID:bUYTCVNi
>>403
発熱量が減ってもそれ以上に廃熱効率が悪化してるから....
DellやHPのSFFのPCが直方体なのは伊達や酔狂とでも
360狂態設計者は考えていたのか?
409名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 08:46:34 ID:bUYTCVNi
×狂態
○筐体
410名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 09:58:45 ID:9kNU3KWF
そう馬鹿にするもんでもなかろう
実際の360設計者も同じこと(熱源減らせば冷却は手抜きでOK)考えとるんから
411名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 10:05:41 ID:F/E3L6gX
2/6のISSC2006で、久夛良木氏が「The Future Computing for Real-Time Entertainment」で講演する。
http://www.isscc.org/isscc/2006/ap/2006_AP_Final.pdf
412名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 10:30:23 ID:Ef4A4b79
>>409
あながち間違いじゃないw
413名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 10:34:14 ID:P8mOJ6h9
>>400
> それから箱○のACアダプタのファンはほぼ無音。

今は冬だからね。一般家庭では今の室温より夏の冷房時の方が高いのが普通。
気温が上がれば排熱のために本体の消費電力も上がるだろうし、今より性能を引き出した
ゲームが出てくれば更に消費電力は増大する。
その時でも無音で済むだろうか?
414名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:10:42 ID:d76YfVDr
>>380
それだ!360チェアー!!
もしくは、360ベッド!寒くても安心!電気カイロ付!!
415名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:49:54 ID:J4DOiVxZ
360でデコードしないなら外付けHD-DVDドライブって
ほとんどHD-DVDプレイヤーそのものじゃないの?
東芝のプレイヤーが500ドルで衝撃的な値段と言われてるけど
このドライブいくらになるんだよ?
360より安くできるのか?
416名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:05:17 ID:1lufvTqT
>>415
Xnewsによると$300ぐらいの予定だとか。
内蔵型や箱○の値下げとかも同時にやるだろうから東芝のプレイヤーぐらいの価格になるんでないかな。
417名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:12:59 ID:TaLH/lXd
>>403
熱密度の高いデコーダを8個も積んでるCellがPXより遥かに発熱が少ないと信じてる人たちだからね。
東芝の開発キットのダブル電源コネクタと冷却ユニットは伊達じゃないと思うが。
418名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:15:34 ID:F/E3L6gX
論破されていることを繰り返す気かwww
419名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:17:21 ID:TaLH/lXd
勝手に勝利宣言されても。
420名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:33:44 ID:BUbgX3eR
安定性を重視しているからとはいえ
PS3の開発機はあの大きさであの轟音だからな・・・

製品版のデザイン優先のケースに収めるのは結構骨だと思うがね。
421名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:56:12 ID:nfRjgZng
Cellだけで100Wも必要なのに消費電力や発熱の心配はないって本気で信じてんのかね。
422名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:58:20 ID:KOeQdX5r
Cellの製品版には新しい低消費電力化の技術が投入されるみたいだから、期待は持てる
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20092315,00.htm
423名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 12:59:40 ID:F/E3L6gX
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2005/02/10/654207-000.html
慎重派の西川でさえ、4GHzのCELLで64wだろうといっている。

たとえばクロック周波数4.0GHzの場合、SPEは1.2V駆動で6Wを消費する。
1個あたり6Wだから8SPEで48W。PPEやその他のロジックの消費電力が
これに加わるので、ダイ写真からダイ全体の面積とSPE1基あたり
の面積の比率からおおざっぱに推察すると、Cellプロセッサー全体の
消費電力はおおむね64Wくらいだろうか
424名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:05:16 ID:F/E3L6gX
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai05/20050522.htm

ISSCC2005の発表論文から推測すると,3.2GHz動作なら1.1V強の
電源電圧で動かせそうであり,SPEの消費電力は4W程度でしょう。
チップ全体の電力は,これが7個とPowerPCとI/Oインタフェースなどで
70〜80W程度ではないでしょうか。かなりの電力ですが,Pentium 4の
上位よりは小さく,XboxのXenonよりも小さいのではないかと思います。
425名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:05:36 ID:3F6Nc51o
最大限に見積もっても160wって言われてるね、PS3全体で。
とりあえず、○ほどバランスは悪くなさそうだ。
426名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:07:24 ID:zoMJOSF6
ちなみに東芝のリファレンスキットはPS3とは全く性格の違う代物
DVD・HDDやらSCCやらPS3と何の関係もないTVチューナー×4やらがテンコ盛り
家電開発者向けの動作検証のために複数のデジタル放送とアナログ放送の同時受信、映像の録再が可能

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2005_09/pr_j2002.htm
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050920/108703/
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050920/108703/2005_ToshibaCell_Ref01.JPG
http://www.eetimes.jp/contents/200510/3070_1_20051004214005.cfm
http://www.ednjapan.com/content/l_news/2005/10/05_07.html
427名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:09:37 ID:F/E3L6gX
428名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:09:51 ID:EaBdadoU
消費電力=発熱ではないのだが。
発熱量が計算通りならIntelも箱○も熱設計を誤ったりしないだろう。
429名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:13:41 ID:TSaV1xcM
他のCell信者がちゃんとアフォな428に突っ込むかどうか観察してみよう・・・
430名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:16:39 ID:cOeeRBt6
>>427
これ実物を見てみたいけど画像は絶対出てこないだろうしな・・・
431名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:18:53 ID:bUYTCVNi
>>428
熱力学の初歩を学ぶことをお勧めする。
消費電力-発熱量なんて1Wあるかどうかだ。

発熱量が計算通りじゃないから問題が生じる。
もとから設計がおかしいこともあるが。
432名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:19:43 ID:zoMJOSF6
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1227/kaigai231.htm
●甘かったXbox 360の熱設計の見積もり

今回、Microsoftは、明らかにXbox 360の熱設計の見積もりについて甘すぎた。
これは、Xbox 360の開発を急いだしわ寄せだと見られる。このスケジュールだと、
筐体設計は、シリコン検証より前に走らせる必要がある。そのため、事前の熱設
計の予測が重要となる(PS3はCellが完成したあとに筺体をデザインしたと見られる)。
433名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:28:57 ID:LP1/w60a
>>420
音が分るって事は実物いじった事あるんだよね。
せっかくだから詳細レポ希望。
434名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:49:53 ID:Uysb3OPa
>>431
360なら騒音と振動で2Wくらい使ってね?
435名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:56:08 ID:Gd+pQ3Gl
>>432
そりゃ違うな、3.2GHz版CPUもGPUも完成しないうちに、どちらも筺体を設計している。
PS3の筺体の熱設計の検証はこれからだろう。
436名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 14:06:12 ID:z4kZai/K
>>435
筐体の設計時期っていつなの?
そして、その時点では量産はともかくサンプル版すら無かったわけ?
437名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 14:59:50 ID:Uysb3OPa
自社で作るCPUなら発熱見積もりくらい早くから付いてたんでねーの。
表だって単品販売始めるに当たって内部資料色々公表してるけど
公表直前にあわててデータ取ったわけでもあるまい

普通は熱設計の見通しが立たないと動作クロックは決定できない
438名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:14:42 ID:+L5QEtjB
その熱設計の見通し・見積もりが甘かった、と
439名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:19:51 ID:Uysb3OPa
PS3はどうか知らんけど
360はあからさまに甘かったな。

PS3のスペック知って
対抗上仕方なくRAMを256から512に増やしたのではないか
という話は時々聞くけど
クロックの方も3.2にまで強引に引き上げたのかも知れんな
んで電源内蔵あきらめたと
440名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:22:21 ID:cOeeRBt6
生産数見る限りでは煽りを食って歩留まりまで落ち込んでるみたいだし
現場カワイソス
441名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:24:36 ID:d76YfVDr
【XBOX360】水冷ユニット&空冷キットがついに登場!!熱暴走問題解決へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1136822830/
442名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:51:28 ID:7i4X/gPN
>>439
帯域や基板設計は256M前提だったっぽいな

あと、クロックはCellのPPeの理論設計使ってる
同クロックなのはそのため(SPE単体ならもっといける
443名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:17:15 ID:rYcyLRvM
理論設計だけ流用しても同じクロックなら発熱が同じだとは限らん
Cellにはプロセスでも新たな省電力技術が導入されていたような記憶が
444名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 17:30:54 ID:7i4X/gPN
>>443
その通りだな
Cellの省電力技術に関しては、SCEや東芝が特許握っているので360には使われてない可能性大
3コアという要素を加味しても、Cellの消費電力とはかけ離れてる
445名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:29:58 ID:3Qq1rUNV
なんで東芝の開発機は見なかった事にしようとしてるのかな、この人たちは。
446名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:34:48 ID:rYYFrZcH
Pentium4だってサーバーから省スペースデスクトップ、
ハイエンドノートまでさまざまな器に載っていからな。
447名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:35:16 ID:2bogKC0Y
>>445
CPU設計開発機の仕様要求に
「開発中に手を入れやすいようなるべく余裕を持たせる」
というのはあっても
「ぎりぎりまで小さく作る」
という項目は普通存在しない

つまり家電と比較するに値しない
448名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:50:25 ID:3Qq1rUNV
>>447
大きさの事じやなくて2つもある電源コネクタの事を言ってんだけど。
あれを見て省電力だなんて思う人はいないぞ。
449名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:54:57 ID:kvsQ2gyA
東芝のは2.4GHzであれだもんな。
計算どおりの消費電力なのか怪しいもんだ。
450名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:56:09 ID:r/kw1DeY
東芝のリファレンスキットは、わざわざ家電用に色んな電源に対応できる
ようにしてあるはず。

http://www.semicon.toshiba.co.jp/solution/keytech/keytech_5.html
>電源システムは,Cellを駆動するために回路を最適化した高効率電源である。
>8mm□のパッケージに封止されたMCM(Multi Chip Module)で,4相制御によって
>最大120A(単相30A)の電流を出力できる。電源制御用に6ビットのVID入力を
>備えており,0.6000V〜 1.3625Vの範囲で出力電圧を制御することが可能である。
451名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:56:21 ID:d76YfVDr
360がこけたからゆっくりつくれるっしょ
452名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:13:17 ID:JvsLgh7T
レボはあの筐体で熱をどう処理するつもりなのでしょうかね
453名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:14:58 ID:d76YfVDr
熱も何もGC版薄型PS2みたいなものだから
454名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:54:24 ID:SBrTU0ar
Cellの発熱ってPPE周辺が凄くて、SPEはほとんど熱出てなかったような。
箱丸はそのPPE相当のCPUを3つだもんなぁ・・・そりゃ固まるわ。
455名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:54:26 ID:RzWsCP7b
消費電力は論理設計より、物理設計やプロセス技術が大きくかかわってくるよん

IBMが省電力チップの製造に慣れているかどうかはわからない
SCEはPSP CPUの経験をCellにどう生かしてくるかな
456名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:47:07 ID:ePDXrUPb
東芝のリファレンスキットは水冷だけど、Mercuryのブレードサーバはヒートシンクだね。
http://www.mc.com/products/view/index.cfm?id=64&type=boards
457名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 23:44:57 ID:8LJ3OEwh
>>456
このしょぼいCGでヒートシンクだねと言われても、歌丸さんでもコメント出来ないと思うぞ。
458名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:12:23 ID:4jbd0z8c
すいませんでした円楽師匠。
http://techon.nikkeibp.co.jp/english/NEWS_EN/20050525/105050/
> The prototype used huge heat sinks and cooler fans.
459名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:04:27 ID:GoSZpU34
>>458
なんちゅう巨大なヒートシンクじゃぁぁぁ!!
PXのヒートシンクよりでかいやんけぇ!!!
しかも2.8GHz!3.2GHzならこれよりでかいの付けるってこと?
笑っていいよねこれ、笑うとこだよねここ!!!!!
ほんとにCellって省電力で発熱も少ないの?どうなの?
460名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:11:53 ID:iA07pivw
ファンを3.2GHzでまわせば超小型でも無問題。
461名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 02:21:05 ID:QQnDKO6I
>459
確かそこの技術者が
「こんな糞デカイヒートシンク付けてるけどもっと小さいのでも大丈夫ですよ」
って回答してた気がする。
ソースはもう忘れたけどな。
462名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 03:40:49 ID:bEFMi+6y
っつか・・・IBMの開発に携わることあるんだけど(当然この関係じゃない)
ヒートシンクは実験機用に何種類か大量に製作し、在庫としてストックしてある物を使う。
選び方なんか凄い適当だよ。「〜よりW低いからこれ付けておけば間違いない」ってな感じw


実験機や開発機なんてそんなもんなんだよな・・○<\_
463名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 05:33:24 ID:zAuOtDou
>>459
ブレードサーバ用だから民生品よりも信頼性を高めるために冷却機構を大きめに
してあるのと、メンテナンス性を良くするために汎用のファンを使ってるのだろう。
464名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:08:19 ID:7skgvu8m
>>461-463
その回答じゃ3点しかあげられないな。
465名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:12:36 ID:UtrldKV0
Cellの消費電力が予測通りなら、2.8GHzで60WぐらいだろうからPen4のヒートシンクの
半分程度のサイズになる筈ですけど。
これは、いくらなんでもでか過ぎると思う。
100WクラスのCPUに付けるヒートシンクなんですけど。
466名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:16:28 ID:Hs1Up1cM
つか、ヒートシンクでかいか?デスクトップのAthlon64はあんな感じだし。
ブレードサーバー用ならもっとでかくして信頼性を上げるべきじゃないのかな。

あれでファン停止しても動く、というなら凄いけど、
cellがあのヒートシンクだけでまかなえる発熱量で済むとは流石に思えないし。
467名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:25:32 ID:5vFrTOlq
>>466
どっちなんだよ(w
ファビョり杉。
468名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:28:15 ID:GrKZ8GUC
脳味噌の熱暴走か
469名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:31:46 ID:Hs1Up1cM
>>467
ブレードサーバー用にしてはむしろ小さくて微妙だと言ってるんだが。
470名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:40:58 ID:565KrELf
>>465
予測どおりならいいが開発機に載ってるCellは2.8メガヘルツで60Wに
収まってるのだろうか?
PXも当初の熱設計からは大幅に予測からはずれてHOTなようだし
製品版が出るまでどうなるかわからんな。
471名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 09:43:55 ID:LyKvRgB0
予測どおりも何も現物があるんだからそれ見ながら設計してくるだろうよ
場合によってはクロックやら電圧やらいじってくるだろうし
472名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 11:32:43 ID:qlUBo3bv
>>470
フロセスは同じ90nmだから消費電力はPS3のCellと大差ない筈。
CPUで最も発熱する熱源はデコーダだから、それを9基も積んでいる上、LSのおかげで高稼動率のSPEが爆熱なんではないかと。
473名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 11:36:10 ID:5jOKvgBa
アフォか
そんなに高効率にSPEが動けるわけないだろ。
実ゲームにおいては80%位は寝てるから涼しいもんだ。
474名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 12:24:18 ID:aPyzVdU3
SPEはデコーダじゃないし、デコーダを搭載してもないぞ
本当に敗デブは馬鹿だなぁ
475名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 12:33:10 ID:FjLTxkBe
Instruction decoderだろ。
とマジレス。

でもSPEって、decodeは1ステージじゃなかったっけ?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0212/kaigai04l.gif
476名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 13:06:08 ID:Zhyg2bBz
Cellで一番発熱するのはPPE
360はこれを3つもあるんだからしょがないだろ
477名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 14:54:40 ID:4jbd0z8c
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/11/news020_3.html
Jobsの野郎、Yonahが同クロックのG5の2〜3倍速いとか言ってますぜ旦那。
478名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:13:03 ID:LyKvRgB0
jobs痩せたな
479名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:41:55 ID:Pkz39oxT
すっかりヨナー信者だなジョブwwwww
480名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 15:56:13 ID:4jbd0z8c
惜しいのは、YonahはEM64T未対応なんだよね。
Mac OS X Tigerで64bitサポートしたのに、また32bitに戻ってる。
次のMelomで64bit対応するとしたら、ちょっとアホくさい。
481名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 16:20:14 ID:afBaRnWo
脊髄反射で喰らい付くバカなマカにはそれで十分だと言うことだろう
でYonahで製造テストやって色々こなれてきたらMelomを本命(win)にと
482名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 16:58:44 ID:kRbhFoVR
G5はP4の約2倍だから、P4の4〜6倍って事だな。
483名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 17:13:02 ID:Pkz39oxT
与那でも食ってろジョブ
484名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 18:10:07 ID:bEFMi+6y
まぁ何を持って速さと定義つけているのか・・なんだけどなw
485名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 18:11:14 ID:3hjN6R2+
XDRメモリーはヒートシンクが必要なの?
486トラックバック ★:2006/01/11(水) 19:33:27 ID:???
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] intel macのチップセットは普通にインテル製でした
[発ブログ] 新・mac@2ch掲示板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1136974391/l50
[=要約=]
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0111/apple4.htm
「チップセットは、Intelの945 Expressです、別に非公開ではありませんが、
チップセットの情報を必要とする人は少ないので公開していません。」

Apple製のチップセットに決まってると言っていた人たち
懺悔してください(MACヲタ含む)。

487名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 19:42:08 ID:Pkz39oxT
iMACってまだ売れ筋商品なんですか?
488名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 19:54:25 ID:gu9AfxzK
Cellを話題にすることがそんなに嫌ですか?
489名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 20:25:26 ID:hNdP0d4M
あんな爆熱CPUなんて興味がなくなったんだろう。
490名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 20:33:05 ID:RyV2jOX3
Cellとヨナーってどっちがすごいん?
491名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 20:39:29 ID:aFmMuboJ
総合的にはヨナだろうな
なにより低消費電力がすごい

XBOX360はこれ積んどけばよかったのに。。。
492名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 20:42:07 ID:4jbd0z8c
高いぞといっておく。
493名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 20:55:22 ID:4jbd0z8c
あーでもYonah、デュアルコアでキャッシュ2MBなのに
トランジスタ数は1億5千万しかないな。製造原価はそんなに高くないのかも。
コアはPPEと同じくらいのサイズなのか? IPCどうやって高めてるんだ。

http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai05/20051203.htm
> 2GHzのYonahは3.0GHzのPentium Dと比較して勝っているベンチマークが多い,
> 同じ2GHzのAthlon X2とは良い勝負。2.2GHzのAthlon X2だとちょっと劣勢とい
> う感じの性能です。
消費電力を考えると、結構速い。
494MACオタ>トラックバック さん:2006/01/11(水) 21:03:12 ID:vSOmrKcX
>>486
  --------------------
  懺悔してください(MACヲタ含む)。
  --------------------
少なくとも私にわ予想の範囲内す。チップセットの開発期間を考えると決着にわ2-3年わ見て欲しいす。
  ====================
  697 名前:MACオタ 投稿日:2005/06/09(木) 20:04:51 ID:AyekIML4

  例の開発機とかの話を聞いているうちに、ふと思ったすけど、初代x86 MacわGossamer - iMac初期型の
  初期G3マシンのような既製の部品の寄せ集めで造る腐れ設計かもしれないすね。

  第二世代からが面白いのかもしれないす。
  ====================
495名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:06:02 ID:/XChIKav
Dothanとあまり効率は変わってないのね、コアが二つになった以外は
Dothanは同じ周波数のAthlon64と同じぐらいか少し上
Pen4の1.5倍ぐらいがだいたいの目安
496名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:07:57 ID:8kOJq+8c
>>490
Cell。86系は所詮86系。
497名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:12:08 ID:4jbd0z8c
いやいや、PowerPCもなかなかどうして。
498名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:14:31 ID:uzzV/CZC
いやいやお代官様こそ。
499名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:16:24 ID:23mahKCN
CellとYonahは、画像処理とか音処理は確実にCell
比較にならない

逆に、汎用性を見ればYonah
コードをそのまま走らせればCellより速い(当たり前だけど

ゲームはそれ専用に最適化して書くから、PS3には何の関係もない比較だ罠
OSやオフィスソフトにしてもCell用に書かないといけないし
あくまでもCellは専門分野に特化したプロセッサ


>>495
同じBaniasコアでも、色々改良されてるし、命令も強化されてる
加えて大容量L2(レイテンシは増えてるけど
効率は格段に上がってるよ
恐らく32bitでは最高の出来
500名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:16:34 ID:aFmMuboJ
SCE、東芝、IBMじゃなくてSCE、東芝、IntelだとどんなCellができてたんだろうな
501名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:17:40 ID:4jbd0z8c
いやいや

Macオタはまだ古き良きAppleの幻想を見てるのかね。
チップセット自家製してたらIntelにスイッチした意味ないやん。
502名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:17:49 ID:/XChIKav
>>494
チップセット作ってまでやりたい事なんて無いと思うけど
メモリーがDDR2で、バスがPCIeという構成を取る以上
出来合のものを使わない理由は無い

チップセット作る費用がいやでx86にうつった面があるんだから
503名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:18:25 ID:zAuOtDou
>>494
チップセットが糞だったらCPUがどうであろうとパフォーマンスが
発揮できないのはAT互換機でもMacでも変わらんよ。

実働パフォーマンスでAT互換機に負けてたらMacは市場から
淘汰されるだけ。一般の消費者は2〜3年なんて気長には待って
はくれないよ。MSが独禁法逃れの駒として生き長らえさせない限り。
504名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:28:11 ID:4jbd0z8c
CPU本体に手を入れられない以上、Intelより優れたIntel CPU用チップセットは
誰も作れないと思うんだよな。抱き合わせ商法に乗っかってくしかないんじゃね。
505名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:40:18 ID:/XChIKav
Mac OS X自体はXPより優れてると思う
おそらく同じCPU上のWindowsより早いと思う
506名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:42:26 ID:RyV2jOX3
インテルはもう65ナノんでしょ
IBMより技術力高いのか
東芝も微細化なんたら進んでるんと思ってたが
インテルの方がすごいなんて東北大学はなにやってんだ
507名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:43:58 ID:Vkr6Fh0h
>>502に同意だな。

Appleがコストも性能も最強のチップセットを作れるとしよう。
それで、今のAppleがそれを開発して生産するメリットがあるのか、と。
508名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:45:20 ID:4jbd0z8c
>>505
速いのが好きなら、FreeBSD 6.xをコンソールから使えばもっと速いぞ。

でもOSを評価する基準って速さ(だけ)じゃないだろ。
509名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:48:11 ID:4jbd0z8c
>>506
IntelはFabをこれだけもっているんだから、量産で最先端じゃなきゃなにやってんだって事になる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0805/hot379.htm
510名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:51:46 ID:icznXVWO
AMDのCPUを採用するってんならアポーがチップセット自前で用意するってんならわかるがなぁ
インテルCPUでインテル以外のチップセットをあえて使う理由がわからん。
どうせ抱き合わせで使うとリベートくるんだろうし
511名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:53:28 ID:/XChIKav
>>508
Web系アプリを作るときにMacだとLinuxやBSD環境と親和性高いから
デバックしやすいってのもあるな
512名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:54:39 ID:Vkr6Fh0h
Intelの最新プロセスを大量生産してすぐ製品に持って行ける力は凄いな。

ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/09/21/004.html
量産に持って行くだけならまだ日本も負けてないと思うけど。
513名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:57:08 ID:uzzV/CZC
>>511
ApacheとEclipseが動けばあんま環境関係ないべ。
514名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 22:27:31 ID:apzEYJgk
後藤センセイはこんな大事な時に何やってるのかね
CESといいMacworldといい打って付けの情報満載なのに
515名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 22:33:28 ID:bEFMi+6y
>>512
そのintelの実行してるスゴイ量産システムとやらは
98%日本のノウハウなんだけどな。
516名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 22:46:57 ID:h/fFgRsx
最近の後藤ちゃんはCellがからまいとスルー
517名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 22:48:17 ID:RyV2jOX3
つーかゆーほど大した情報出てないし
518名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 22:50:52 ID:uzzV/CZC
まぁ2月くらいから狂ったように情報がでるから、後藤ちゃんも狂ったように記事書くだろう。
519名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 22:57:13 ID:TPQQVeG1
おまいらX1900が発売になりますよ。
520名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 23:04:01 ID:8kOJq+8c
プレスコと組み合わせれば最強の暖房器具だな

521名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 23:17:37 ID:7kLDoQ1d
裏ルートからだけど、Cellは30Wだよ。
522名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 23:20:07 ID:gP11h1eJ
>>518
SCEは1月からPS3の情報をどんどん出していくと言いながらすでに1/3過ぎてマイケル。
2月も期待出来んな、E3までおあずけかー。
523名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 23:23:14 ID:gP11h1eJ
>>521
そんな嘘こかれてもー(w
PPEだけで25Wあるのにぃー。
524名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 23:26:31 ID:I1MRprdx
>>522
そんなこと言ってたか?>1月から
525名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 23:33:32 ID:CBNjNJb5
526名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 23:34:38 ID:uzzV/CZC
極めて予定通りにしかみえない
527名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 23:40:03 ID:RyV2jOX3
2006年に飛び出すとしかかいてないな
528名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 23:47:49 ID:198Ilgqn
テクスチャに写真使ってリアルでしょって主張されても感動できない時代になってきた
むしろそういうゲームばかりになってきたら当たり前な外見上のリアルさは批判材料になっていきそう
ならなにを持ってリアルとするのか?ってことになるけどやっぱりそれは物理シミュだね
くたたんってとことん先見の明があるね
529名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 23:49:52 ID:8kOJq+8c
>>527
2006年春ってちゃんと書いてあるだろ。
まさか、Spring Launchを飛び出すなんて解釈したんじゃないだろうな…
530名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 23:50:22 ID:I1MRprdx
ワロタw>飛び出す
531名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 23:52:15 ID:2RUQG8Dn

うけ狙いならレベルたけーな
532名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 00:40:31 ID:lvCqkRU7
頭の中はもうSpringなんだなw
533名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 00:56:15 ID:/BvMx0io
まあわれわれ一般人が入手できる価格にまで堕ちるのにはあと2・3年かかるから
それがほんとのロンチだな。
534名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 01:40:28 ID:z+D985Q6
一体いくらするんだw
535名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 01:50:57 ID:aGz+I9Hw
普通に考えたら3万超えることはないだろ。
だって所詮ゲーム機だぜ。
536名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 01:52:31 ID:3VRvfzlV
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  2006年に
 (   )
  v v    
       ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
537名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 02:16:04 ID:KlI5b760
ブレードサーバーが欲しいとかって話じゃないのか?
538名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 07:41:16 ID:zw0ufQwN
>>535
普通に考えたら39800円ですが。
PS3は携帯ゲーム並みの性能なんでつか?
539名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 10:40:09 ID:FX4K0CLu
Cellプロセッサ搭載コンピュータが登場
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/12/news014.html
540名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 11:05:02 ID:ISVzIAaK
Cell Technology Evaluation Systemで、こっちもEvaluation(評価)か。
541名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 12:00:37 ID:8WrljNRy
>>539
パッケージされると普通だな。CELL
542名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 13:08:34 ID:MHoIVCkM
出荷した、といいつつ、写真がないなあ。
543名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 13:10:19 ID:/BvMx0io
まずはてめーで使いこなしてから外販しろよと
544名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 14:23:16 ID:9NJWuQrC
それは誰に言ってるんだ?
SCEに言ってるならただのアホだ
545名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 16:20:12 ID:knoRuBDF
PS3のスレでPS3に特化したOSすら作らないくせにとかいってたやつと同じだろ
546名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 16:58:11 ID:ZLIXb0Wc
IBM、ソニー、東芝による半導体技術連携の拡張について
32ナノメートル以降の最先端技術に関し、基礎研究を含む契約を締結
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200601/06-0112/index.html
547しろーと:2006/01/12(木) 19:06:00 ID:hs0CKGPz
インテルのやってるマルチコアとcellのマルチコアってどこがどう違うの?
548名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 19:08:41 ID:8WrljNRy
作っている会社が違います(;^ω^)
549名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 19:10:21 ID:k2Dn2u2T
>>505
LinuxもXPぐらいグラフィカルでも速くて軽くて安定してる
550名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 19:13:44 ID:k2Dn2u2T
>>496
Power系から86系になったMacの方が速いそうだが。
CellはPowerPCにSPEという補助システム複数くっつけた代物でしょ。
性能差はコア自体の問題ではない。
551名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 19:39:32 ID:aGz+I9Hw
>>549
しかしLinuxにはJaneが無い、Becky!が無い、Zeedが無い、DeamonToolsが無い、KBMediaPlayerが無い、Sleipnirは無い、GetASFStreamが無い、Winnyが無い、大戦略が無い。

これらが揃ってくれれば絶対にLinuxの方が魅力的だな。
552名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 19:46:36 ID:ISVzIAaK
>しかしLinuxにはJaneが無い、

2chブラウザならKitaとか色々あるぞ。

>Becky!が無い、

SylpheedやThunderbirdは駄目なの?

>Zeedが無い、

グラフィックビューア?
Enfleとかは?

>DeamonToolsが無い、

必要ない。mount -o loop diskimage.iso /mntみたいに、
標準のディスクマウントで可能。

>KBMediaPlayerが無い、

xmms とか。

>Sleipnirは無い、

Firefoxは嫌いですか。

>GetASFStreamが無い、Winnyが無い、大戦略が無い。

ここらへんは知らないな。

まあ、Linuxに興味があるなら、Linux Software Searchとか調べてみ。
http://lss.eternity.ne.jp/new/index_title.php
553名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 19:49:54 ID:ISVzIAaK
というか、元々Daemon ToolsのdaemonってUNIX/Linuxにおけるdaemonが語源のはず。
Windowsで言う所のサービスだな。mount機構をWindowsでも実現しようとして始まったのだから。

ちなみにqmailというメールシステムの作者のdjbという人が、
まさしくdaemontoolsという名前のソフトを出していたりする。
554名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 19:51:59 ID:/rdcG7af
犬糞の布教活動は他所でやれや。
犬糞の〜があるはたいてい使いにくくて話にならん。
555名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 19:57:52 ID:Nm//ANgS
PS3のCellで動くLinuxのディストリベーションは何ですか?
556名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 20:35:25 ID:Y0+K9YmC
>>550
SPEは補助システムなんて切って捨てられる様な代物では全く無いが。
PPEと形態は違えど歴としたプロセッサ。

ならば、今の86系にCellがやって見せたMPEG2の48同時デコードとか出来るのかと。
557名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 20:59:00 ID:yL3CjJv5
補助であることと歴としたプロセッサであることとパフォーマンスはそれぞれ全く関係ないな。
ここまで頓珍漢なレスも珍しい。
558名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 21:55:38 ID:NUQ+SBQf
SPEなんて所詮は単体では稼動できないDSPだし
559名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 21:57:48 ID:Kn5OMPd0
SPEが単体では動かないってどういう話だ。
560名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 22:06:45 ID:WYprZhZw
なんだCellって、90ナノの旧世代テクノロジーなのか
561名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 22:08:29 ID:Gcjupc96
箱○を旧世代呼ばわりするわけか
562名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 22:15:45 ID:NbBglsha
箱○はすでに彼らにとって、重要なファクターではないだろう
そこを攻めても、彼らの歩みを止めることは出来ないと思うぞ
563名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 23:10:06 ID:Op0XKyN+
527 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/11(水) 23:40:03 ID:RyV2jOX3
2006年に飛び出すとしかかいてないな
         ↓
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0722/kaigai18.jpg
564名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 23:15:46 ID:Mvfesm8W
この予定に沿っていったとしても2005年12月にリファレンスツール配って2006年春までにゲームが完成するとは思えないんだが。
565名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 23:22:29 ID:NUQ+SBQf
完成させられるようなものを作るということだろ。
花火2とかさ。
566名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 23:25:18 ID:vqxw5T5/
12月から作り始めると思ってるのかよw
567名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 23:28:14 ID:iTmckvuh
箱○のファイナルキットも8月くらいからじゃなかった?
568名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 23:28:31 ID:Op0XKyN+
もしそうなら アイタタタ…
569名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 23:34:04 ID:Y0+K9YmC
>>558
公開技術資料全く読んでないだろ。
570名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 23:45:58 ID:RSWWv22s
14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 22:19:34 ID:e9kuZQPd
リリーススケジュール
1月12日(発売済み)
 PGR3 プロジェクトゴッサムレーシング 3
 エム〜エンチャント・アーム〜
1月19日
 NBA ライブ06
1月26日
 通信対戦麻雀 闘龍門
2月23日
 Over G
 タイガーウッズPGA TOUR 06

15 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/12(木) 22:20:25 ID:cF7Q7ywY
ソ-、`ー─‐ァjj  {ト---- ニニヽ
  r`==く:. u  /`ヽ===' 、_,
  ヽ(⌒)_ノ::    |  〈 (⌒) ノ
 ,,,, ̄ ̄´ u   | i .:: ̄ ̄,,,,<>>14
  ::     {    }〉    lj
ヽ :: u     ⌒ー '´    u  /
: :\ u   r_-_-_-ュ   j  /: :
: : : :\    --    /: : : :
571名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 01:06:24 ID:uo0PUVBx
まったくスレ違いだけど「98ピポ回路」に笑った。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004323/acc/acc-pipo.html

はたしてPS3の起動音はどうなるのだろう・・・・。
572名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 01:09:58 ID:ktp45fs9
>>571
MGS4のデモでPS3のサウンド鳴ってたの知らない?
573名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 01:12:36 ID:uo0PUVBx
>>572
見たと思うけど鳴ってたのか・・・後でまた見てみよう。ありがとう。
574名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 01:16:19 ID:ktp45fs9
575名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 03:25:05 ID:9N9AvqZu
>>549
LinuxのGUIで一番使いやすいのって何?
576名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 06:43:26 ID:Mr6ki44H
>>564
箱丸は発売3ヶ月前に製品と同レベルのものが提供された。
PS3の場合、発売が5月と仮定すると、箱丸より余裕があることになる。
577名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 07:08:43 ID:0tZ+B86n
VAIO持ってるけど、起動の「ピポパポ」はVAIOの音表記だと知って驚いた記憶がある
578名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 07:52:13 ID:d554NmwG
HavokはSPEをちゃんと使用してるよ
http://www.devstation.scee.com/agenda_day2
Havok - Havok Complete 3.3 - SPU Utilisation
579名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 08:48:52 ID:K1BwjcBz
>>576
箱○は最初の開発キットから実機を想定したプログラムが書けたしツール類が
充実していたのでプレイアブルも出てくるのが早かった。
PS3の場合、実機相当のキットがリリースされたソースは無いし開発環境が
箱○ほど良くない。
Cellのプログラミング難度が高いなど開発には時間がかかる、むしろ時間は足りないぐらいだ。
580名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 09:23:48 ID:MKkMPsKA
カスタムMacとCell+G70でどれだけ違うっつーんだ。
581名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 09:37:27 ID:d554NmwG
Cellの大きな記事がフォーブスに来た
http://www.forbes.com/free_forbes/2006/0130/076.html
スタンフォード大学がCellでスーパーコンピュータを作るとかRaytheonていう会社が
軍事システムにCellを使おうとしてるとか色々面白い話が出てる
582名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 09:41:00 ID:d554NmwG
>>579
下の記事を見る限りPS2での開発経験がある者にはプラスに作用してるし
>実機相当のキットがリリースされたソースは無いし
なんてのに至ってはG5長いこと使ってベータが遅れた360を揶揄してるのかね

http://www.forbes.com/free_forbes/2006/0130/076_2.html
The good news: Some designers say creating games for Cell is far less
complicated than writing for PlayStation 2. "Anyone who worked on the
PlayStation 2 is jumping for joy," says Jeremy Gordon, chief executive
of Secret Level, a gamemaker in San Francisco that is remaking a
classic 1980s Sega videogame for the new Sony box.
583名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 09:53:17 ID:HrnhLSdK
Cell開発に4億ドル掛けたとありますが、
これがIntelやAMDのCPUだといくらくらい掛かるのですか?
584名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 09:57:18 ID:Yd0Wsa3I
PS3の開発が順調ならE38から7か月も経っているのに何も出てこない筈はないわな。
そろそろ文章やベンチ以外のものも見せてくれないと。
言い訳するのもいいかげん疲れてきただろ。
585名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 09:59:17 ID:Yd0Wsa3I
訂正
×E38
○E3
586名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 10:11:14 ID:EikO6cnJ
>remaking a
>classic 1980s Sega videogame for the new Sony box
ショボゲー作るのは簡単です。



で?
587名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 10:37:10 ID:bmxDS8v/
Raytheonは軍事産業の世界最大手の一角だな。

軍事レーダーを開発し、原理を応用して 電子レンジを発明してる。
トマホーク巡航ミサイルや パトリオット迎撃ミサイルなどで有名。
PS2のときもいろいろ話が出てたが、今回、晴れて軍事用CPUというわけだ、おめでとう。
588( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2006/01/13(金) 10:58:44 ID:SUe0vwie BE:11800073-
インタビュー:国内は録画機から――ソニーに聞くBlu-ray製品戦略 (1/2)

――CELLプロセッサをBDレコーダーに活用することは検討していますか?

 「少なくとも最初の製品には入りません。それ以降に関しても、青山のソニー・コンピュータエンタテインメント
にソニーから開発者が行き、どのような応用が出来るかを検討していますが、実際に録画機に入れるか否かは
決めていません。もし入るとしても、2007年末ぐらいの製品からになるでしょう」

589( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2006/01/13(金) 10:59:09 ID:SUe0vwie BE:14048055-
――以前、ソニー・コンピュータエンタテインメントの久夛良木健社長兼CEOは、CELLのパワーでHDD内の
映像品質を分析・高画質化する“熟成”というコンセプトについて話していました。時間軸方向に映像を見ていき、
高解像化や高画質化、高音質化を行うというものですが、具体的に何か開発は行っているのでしょうか?

 「研究開発のレベルで取り組んではいますし、実際にかなり良い線まで品質を上げることができています。
時間をかければかけるほど良い結果が出せますが、製品への採用となるとまだ見えていません」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0601/13/news004_2.html
590名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 11:43:50 ID:XypcPZJ5
「もし入るとしても2007年末」って言い方、なんか引っ掛かるな。
具体的な話がないなら「検討中で、未定です」だけで済むだろう。
何を根拠にそんな時期がひょろっと出てきたんだ?
591名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 11:53:12 ID:g2Sn93Su
>>590
おそらくシュリンクの時期かと・・・
592( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2006/01/13(金) 12:04:18 ID:SUe0vwie BE:16857656-
SCEと友好関係を築いているように装えと上から言われているので、

Cell搭載BDレコは?→未定です。
熟成とやらは?→製品化のめどすら立ってません。

と、そのまま応えてCell死亡!社内不調和!みたいな印象を与えるのはNGとか。
593名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 12:16:40 ID:6Js9dW3k
Appleの「VC-1なんてオプション化しちゃえよ」という動議にワロス
594名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 13:28:01 ID:XypcPZJ5
>>592
普通それなら「早期に製品化できるよう前向きに検討中です」とかで済ますんだよね。
具体的な時期を出す必要なんて全然ない。
「もしCellを適用するとしたら、シュリンクの時期とBDレコーダの世代交代を考えて
このタイミングならありうる」というのを、
ソニー内部では真面目に検討しちゃってるのかもしれん。
まあ当たり前といえば当たり前か。

でも消費電力考えたら、ゲーム機と違ってソフトウェア更新の必要のない(専用チップで済む)家電に
Cell塔載は有り得ない選択肢だよな。
595名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 13:38:03 ID:kCxP9Wih
最初はほとんどPS3向けで手一杯でしょ。
他の機器に応用されるのは、PS3の需要が落ち着いてから。
596名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 14:04:08 ID:MKkMPsKA
HDDレコって今どの機種もアップデート用意してるんじゃ。
597名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 14:10:02 ID:LS2fHKv5
>>594
お前さん、いつの時代の人間よ?
598名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 14:19:46 ID:hoG347M1
BD規格はファームウェア更新を前提にしてねーか
デフォでネットにも繋がるし市販BD-ROM入れれば自動で更新もあるみたいだし
下の記事をみるとそんな気がしたんだが
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050927/fox.htm
599名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 14:20:00 ID:DArxBUyp
すごろくは安さが売りだから
600名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 14:33:15 ID:KrI/J+jz
Cell搭載液晶テレビは欲しいかも。
SONYが先か東芝が先かはわからないが早い段階で出して欲しい。
まあSONYはPS3があるから東芝が先かな?
601名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 14:46:02 ID:XypcPZJ5
>>598
演算能力が必要なコアな部分、つまりcodecは安価で高速で低消費電力で更新不要な
ハードウェアで実行可能だろう。
逆にそうじゃなきゃ手間暇かけてBDを規格化する意味がない。各家庭に(Windowsとは限らないが)
PCをつっこむのがベスト、ということになってしまう。
Cellはハイパフォーマンスマルチメディアアプリケーションプレイヤー、つまりゲーム機のために生まれたCPUだ。
実際には家電にも使えるかもしれないし、特殊な場面、たとえば規格が流動的な過渡期とかに
他のアプローチより有用性を発揮するかもしれないが、基本的には家電とは別の方向を向いている。
602名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 14:54:29 ID:iVLtfalF
オンキヨーがViiv対応PCを発売するのはどういうわけか
603名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 15:04:49 ID:v/knYMbY
>>594
Cellの消費電力そんなに高いか?

BDレコ程度であれば3.2GHzで動かす必要もないし、SPE7個フル稼働
させる必要もないわけで。
それこそPS3向けの選別落ち品使っちゃえばコストも抑えられる。
604名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 15:09:01 ID:Mr6ki44H
家電でソフトウェア更新必要ない、
って漏れの東芝HDDレコはネットワークアップデートしまくりですが。
605名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 15:10:09 ID:B16fhQST
PPE1+SPE2みたいに柔軟に構成できるのがCellの強みのひとつだからね

まあ組込み向けとしてはハイパフォーマンス過ぎる面もあるけど
606名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 15:15:33 ID:tB8DsdbF
>>601
まあそんなに必死にならんでも。
BDやHD DVDはインタラクティブな部分があるから、どうしても何らかのCPUぽいのはいるでしょ。
暗号キーの更新なんかもあるし、プログラマブルな部分があった方が良くない?

>Cellはハイパフォーマ〜基本的には家電とは別の方向を向いている。
・SPEの搭載数でターゲット性能をコントロール出来て、動作周波数を下げれば低消費電力。
・基本のシステムさえ作っておけば大抵のシステムには対応できる扱いの簡単さ、PS3で大量に作られコストも安い。
家電分野にも向いている気がするけど。
607名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 15:36:33 ID:XypcPZJ5
逆に詳しい人に聞きたいが、BD-Javaはそれほど無闇にCPUパワーを要求しないのでは
ないかな。最低限のプログラマビリティが必要なだけなら、ARMが安いぞと言っておく。
あとライバルは周辺回路までワンチップ化してくるんだから、
Cellアーキティクチャから派生品を作れる体制は絶対に必要だよ。

> ・基本のシステムさえ作っておけば大抵のシステムには対応できる扱いの簡単さ、
作り込んで大量生産して安くする家電とは逆の発想だ。この路線で行くなら、
それこそホームサーバみたいな新しいニーズを創出しないと。
608名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 15:52:07 ID:tKJNvm31
>>583
一から作るのと既存のチップの改良を同じに扱えないだろ。
609名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 15:54:29 ID:LS2fHKv5
>>607
ライバルってUniPhierあたりのことか?
610名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 16:55:31 ID:VjVGEAEd
BDは大容量の分だけストリーム記録がメインだけど
HD DVDは再エンコが欲しくなるので
その点でCellはHD DVD向きなのではないかと
611名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 17:01:27 ID:mDn9YsZA
これ凄いね
チョッチ感動した
ttp://media.ps3.ign.com/media/764/764837/vids_1.html
612名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 17:37:06 ID:LZDCMdWR
CellでもXenみたいな仮想化ツールが使えたらいいなぁ
613名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 19:11:09 ID:XypcPZJ5
Xenは使わないと思うが、PS3はゲームもsupervisorの下で走るようだ。
614名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 19:22:49 ID:h17hNMp4
暫くチェックしてなかったけど、面白いのが出てますね。

特開2006-011548
プロセッサ、情報処理装置およびプロセッサの制御方法
【課題】パフォーマンスの低下を最小限にしながら、プロセッサの温度を正常動作保証範囲の温度に保つ。

一定時間後の温度を予測し、その値とテーブルの閾値を比較してサブプロセサ(SPE?)の稼動数・周波数を
動的制御する仕組みのようだ。
Cell@PS3に投入されるかどうかは不明だが、かなりインテリジェントだね。
615名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 19:34:34 ID:EikO6cnJ
実質クロックダウンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!www
616名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 19:38:04 ID:YCN4JcSJ
Enhanced SpeedStepみたいなもんか?
617名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 19:40:47 ID:plAlNEH9
クロックダウンと制御は別物だと思うが。
618名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 19:44:20 ID:g+YoGA+s
>>617
相手にしちゃいけません
619名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 19:46:53 ID:m21XxXe0
結局Cellに使われなかった特許多くね?
620名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 19:50:04 ID:N0kpwNVE
これなら激熱GPU・電源内蔵・エアフロー激悪な悪条件でも
カタログスペックを落とさずにすむな。
いつにもましてクッタリが冴えわたってるな。アラードも脱毛だ。
621名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 19:52:39 ID:YCN4JcSJ
わかってて言うのは実につまらん
622名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 20:00:45 ID:N0kpwNVE
PSPのあからさまなクロック詐称と違って
起動時くらいは3.2GHzで起動するから嘘はないよな。
クタの成長は恐ろしいくらいだ。

夏場はFPSが半分くらいになっちゃいそうなのが玉に瑕だが。
623名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 20:05:44 ID:kvZihDnl
620 名前:あぼ〜ん あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん

621 名前:名無しさん必死だな sage 投稿日:2006/01/13(金) 19:52:39 ID:YCN4JcSJ
わかってて言うのは実につまらん

622 名前:あぼ〜ん あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
624614:2006/01/13(金) 20:22:23 ID:DxqsAI0h
てかな煽ってる奴は詳細読んだのか?
625名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 20:24:04 ID:3rrXbNCe
Cell版FreeSBIEを作ってくれ!
626名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 20:29:20 ID:3eKKEX2U
本日発売日?

らしくない淡々とした静かな滑り出し。年末年始のあの怒涛の「発売日」を通過してくると、
今日は本当に寂しい感じがします。

X360ソフト「プロジェクトゴッサムレーシング3」「エムエンチャントアーム」が大健闘で
トップであるPS2「ガンパレードオーケストラ」に肉薄しています。
「ガンパレ」は前作から時間が経ちすぎて、雑誌展開だけでの告知には時間がかかるのかもしれません。
ここはじっくりゆっくり店頭での露出に努めます。


「ガンパレードオーケストラ」に肉薄・・・
627名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 20:34:22 ID:v1SSdS1W
ガンパレってアレだろPS系にしては珍しく初動型じゃないってヤツだろw
前作が確かジワ売れで15万ぐらいだったっけ?
628名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 21:04:30 ID:Gn/H2Sro
冷却軽視してその付けを動的クロックダウンで何とかしようなんて前代未聞だな。
629名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 21:07:48 ID:Mr6ki44H
冷却軽視なんてしてたら、本体もっと小さくなってますがな。
630名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 21:08:05 ID:LXW+B+RR
冷却軽視してその付けをユーザーに押し付けるオーバーヒートハードの方が前代未聞。
631名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 21:11:13 ID:JfbyBE+N
夏までにユーザーの方の熱が冷めるので問題ないです
632名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 21:12:50 ID:LZDCMdWR
冷却軽視はしていないと思うけどなぁ・・・
633名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 21:22:21 ID:v1SSdS1W
アンチにはなにいっても無駄、まず脳内で話を進めてからレスするから
彼らの住んでる世界は誰一人PSを持ってなくて店頭に飾られてるか倉庫の中に眠ってるって設定だから
634名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 21:46:38 ID:vjTQ5PZ9
>>614
やはり、CellはカタログスペックだけのハッタリCPUと発覚w
635名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 21:47:35 ID:4wtHPQ3b
冷却軽視して熱暴走しまくってるハードがあるじゃないか
あれのことだよ
636名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 21:49:50 ID:e5o4dUzr
地上にでたセミより寿命短かったあれか
637名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 21:52:55 ID:vjTQ5PZ9
PS3は所詮、Ps2と同じでカタログスペックだけのハッタリハード。
また、ユーザーを騙すんだね・・・。
638名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 21:55:25 ID:YzR70ztX
>>636
セミだって羽化してから1週間は生きるのにな。
639名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 21:55:34 ID:iVLtfalF
TM2 : 元々Pentium 4では内部のサーマルダイオードで温度を監視しており、
ある程度以上の温度になるとプロセッサの破壊を防ぐためにシステムをシャットダウンしたり、
動作クロックを落としたりするという機能を持っている。TM2はこれを更に発展させたもので、
クロックを落とすと共に電圧も落とすという仕組みだ。まず動作クロックを25%程落とし、
更に電圧を落とすことで、トータルで40%程度まで発熱を下げる仕組みである。
640名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 22:00:19 ID:4wtHPQ3b
煽りも元気なくなったなー
やっぱ熱暴走ゼミがあまりにしょぼかったからか
641名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 22:13:58 ID:1qzoMjok
>>636
4日だっけ?
まさに”Life is short”
642名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 22:29:44 ID:TFy/LY6c
>>637
よくわからんが、PS3のスレにいったほうがいいんじゃないか。
643名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 22:33:32 ID:3eKKEX2U
美マイクロソフト(MS)社で去年お目見えした Xbox360の後を引き継ぐ次世代ゲーム機が 日ソニ?社の
プレイステーション(PS)3ではない ‘ファントム’になる可能性が高くなった.

美IT関連 , クルリックエイブルカルチョは 美インピニウムラップ社の最高経営者(CEO)であるグレックコルロの
発言を祈って去る 2002年顔見せをしたビデオゲーム機 ‘ファントム’が今年中にお目見えする予定だと
明らかにした.

美インピニウムラップ社で開発中の ‘ファントム’は AMD社のエスルではXP 2500+ CPUと 256MB ラム,
ジポスFX7500 グラフィックチップセッ及び 40GB ハードディスクを含めた 2.4GHz 無線コントローラーと
キーボードなどを搭載及び装着する予定である次世代家庭用ビデオゲーム機.インターネットを通じて
約 30ドル(約 3万2000ウォン)を支払って自分が願うゲームをダウンロードしてハードディスクに設置,
運用する GoD(Game on Demand) 方式を採択した.
消費者価格は 199ドル(約 23万ウォン)に策定されたがその間ツルシイルは未定状態だった.

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tgame&nid=80959
644名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 23:26:37 ID:g+HPxpCu
PS3のデザインは冷却軽視の代表だけどな。
645名無しさん必死だな :2006/01/13(金) 23:38:15 ID:HNiyb+PK
>>611
これ360のだよね?
646名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 23:52:01 ID:MiSXo4D8
>>643
ちと注文させてくれ。それじゃ筐体小さすぎる。
せめて5インチベイを二つつけてくれ。あとPCIスロットを最低二つな。
647名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:00:19 ID:zBT38F5K
>>594
あえて予想するなら、65nmでSPE4つでLR2使った(=SOIじゃない)cellがその頃に出てくるとか?
648名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:16:50 ID:zBT38F5K
>>644
どこらへんからそう思うの?
649名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:18:22 ID:UH5xY6/8
確かにCellを65nmプロセスに移行するとなると2007年末以降が妥当な時期ではある
2006年中は無理で2007年の前半中盤もまとまった出荷数を考えると現実的でない
ギリギリ2007年末ならありえる
で、家電に65nmCellを使って65nmプロセス製造のノウハウを蓄積してから2008年中に薄型のPS3とかな
650名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:20:08 ID:Q+Q/YB5R
インテルや松下は65ナノなのにソニーはダメだな
651名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:25:54 ID:4VfhlhFo
プロセスは小さければいいという物じゃない
製品に応じたプロセスを使うのだよ
652名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:26:26 ID:BviJvYEH
ごみ
653名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:29:12 ID:z8JTdikm
>>645
The game is targeted for next gen PC hardware. Xbox360 and PS3 are
also possible and we are excited about bringing Project Offset to these platforms.
http://www.projectoffset.com/game.html

EpicのUE3に対抗して作られてる’Offset Engine’のデモ用ゲーム
ゲームよりエンジンを売り込む方が主では
654名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:29:30 ID:mxIQUjau
>2008年中に薄型のPS3

早すぎ
655名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:32:12 ID:UH5xY6/8
>>654
そうかい?
まあそうなのかもしれん
65nmプロセスのラインはPSPのチップのシュリンクにまずは使われて、
続いてCellという気がしてきた
656名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:34:01 ID:CKc/nKpq
仮に2006年の中盤にPS3が出るとしたら、薄型は2009年〜2010年あたりだと思う
PS2も、薄型が出たのはごく最近だし
657名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:38:52 ID:mxIQUjau
というか65ナノになったからって出来るのか
出来たとしてもそんなに早く移行しないだろうし、HDDとかも考えるとなぁ
658名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:44:22 ID:Ixc7FZyT
普通のPS3がいつ出るかも分からないのに
薄型の事なんて考えてもねえ
659名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:49:24 ID:CT11JLoW
45nで1チップ化したりするんじゃまいか?
660名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:59:40 ID:bryj3dXx
最初に65nmでPSPのCPUを本気クロックにして
65nmでPS2でいうDTL-H30000くらいになて
32nmでRSX+Cell作って薄型かな
661名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:31:43 ID:Q+Q/YB5R
CellとRSXのワンチップはありえない
662名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:34:56 ID:o1R2GNXJ
微細化技術進んだらワンチップ化するだろ。PS2だってやってんのに。
663名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:36:10 ID:kRDsvOtn
そしてメモリの種類も一種類にして動かないソフトが沢山出るっと
664名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:45:56 ID:1jmxVb9S
ワンチップ化したらピン数どのくらいになるんじゃろ
665名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:48:21 ID:4jWmXwbs
>>663
沢山出ても○箱のX箱互換よりはマシでしょう。
あれで互換を謳うのは詐欺。
666名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:49:53 ID:YU0SMtLU
>>662
45nmか32nmでサイズ的には1チップ化出来るがメモリの配線が恐ろしい事に・・・。
XDRで統一してあれば楽なんだが。
667名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:56:15 ID:YU0SMtLU
>>665
PS2用ゲームなのにPS2で動かないのとXbox360でXboxのゲームが動かないのは違うと思うが。
Xbox360はシュリンクしても互換が保てるがPS3の場合、そうはいかない。
668名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:58:37 ID:4jWmXwbs
気の早い話だがPS4の構成は基本的にPS3の
CPU、GPU、Memoryアップグレード版で
PS3互換はクロック落としてそのまま動くレボと
同じ方式、PS1/2互換はPS3と同様。
コレが一番無難で確実、低コストなプランだよね。
669名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:58:55 ID:Q+Q/YB5R
ワンチップなんかにしてわざわざSPEつぶしてたら大損じゃないか
670名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:00:10 ID:32WQxJXw
360はシュリンクするところまでいけなさそう
671名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:01:53 ID:kRDsvOtn
>>670
それは言えてる。
672名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:04:20 ID:3eP/QkwZ
なんのこっちゃ
Xboxの大半のゲームが動かないのとシュリンクにどんな関係があるんだか
673名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:05:37 ID:YU0SMtLU
>>668
CPUはコア数増やして通信量がFloxIO帯域を飽和、GPUはトレンドが統合シェーダーに
移って時代遅れになりジオメトリシェーダーに対応出来ない。
674名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:08:04 ID:YU0SMtLU
675名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:09:47 ID:QOXyTf4W
妄想を前提に語られてもな、この脳内妄想のしかたはいつもの人かな?
676名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:10:18 ID:3eP/QkwZ
677名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:12:01 ID:YU0SMtLU
>>675
PS4の話からして妄想ですが何か?この知恵遅れはいつもの人かな?
678名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:13:07 ID:3eP/QkwZ
あーあ、知恵遅れとか言い出しちゃったよ
自覚はあるんだね
679名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:15:15 ID:YU0SMtLU
>>678
単発IDの低脳くんでしたか、こりゃ失礼。
680名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:16:48 ID:UH5xY6/8
PS4でもCell側のメモリは次世代XDR系
GPU側はNVIDIAがイニシアチブをとってPCのトレンドを汲み次世代GDDR系になると予想
681名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:17:06 ID:3eP/QkwZ
ふむふむ、ようするにYU0SMtLUはいつもの粘着してる人で
普段は単発IDで知恵遅れで低脳ってことだね
自分でばらさなくてもいいのに
682名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:21:26 ID:YU0SMtLU
>>681
で?
683名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:23:18 ID:jHl+bBgp
子供の喧嘩かよ(w
684名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:47:57 ID:kRDsvOtn
>>666
統一してあってもアドレスを2系統必要としてる時点で((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
685名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 04:13:56 ID:Q+Q/YB5R
それにしても何一つ情報がでないな
スペックぐらい発表しろよー
686名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 05:02:48 ID:eNWnoRWb
グダグダだなぁ おい
687名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 06:46:18 ID:kTDsSpKN
>>668
Cellの歪んだアーキテクチャとRSXの古びたアーキティクチャを
見直さないといけないからただの延長というのは無理。
688名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 07:02:05 ID:CW2RPnGp
Cell、歪んでるか?
689名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 07:41:25 ID:bJD+uy9p
Cellがしょぼい事が証明されたわけだな。
省電力の為には仕方のない大幅スペックダウン。

でも、、、カタログスペックはそのままなんだよな。
常にフルパワーで作動できないなんて・・・・、ハッタリ以外の何物でもないね。
690名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 07:58:13 ID:CW2RPnGp
Cellで使われてる技術かも定かではないのに、もう決定事項になってるのかw
691名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:00:40 ID:bb11k3WC
箱○CPUが思ったより糞だったんで、煽るしかないんだよ。。。
692名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:24:28 ID:BMsrWxX0
思ったより糞かな?
CPUはPPE(+VMX128)×3で予想とほぼ変わらなかった気がする。

むしろ、GPUが予想以下、というか、ありえない予想が多かった。
693名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:27:23 ID:I1qUpgWu
>>688
6年後にどんな技術がトレンドになっているのかわからんしね。
2000年頃に今の状況が予想出来ただろうか?現在の延長上で考えていると予想を外すと思う。
694名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 08:33:57 ID:I1qUpgWu
>>692
ゴーストリコンとか最近のプレイムービーを見るとフレームレートが上がって
来てるので低fpsは、CPUに慣れていないせいかなと思うけどね。
PGR3とかGearOfWarとか見ると膨大な量のジオメトリとテクスチャを表示して
いるので、GPUの性能はなかなか良いのではないかと。
>>691
アンチの煽り合いじゃなくて、そろそろ冷静に分析しようよ。
695名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:20:59 ID:BMsrWxX0
SPEって単体でクロックは落とせなかったんじゃなかったっけ?
その代わりにすぐ停止・復帰できるとかいう話があった気がするけど。

>>690
熱暴走する少し前から値を予測して少しずつ誤魔化すという>>614の技術は、
Pen4のある温度を超えたらいきなりクロックダウンするより余程面白い技術だと思うんだが。
むしろ、RSXにもきちんと搭載されていて欲しい機能だ。
XBOX360だといきなり熱暴走してハングした後、しばらく冷却しないと立ち上がらない訳だし。
696名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 09:37:53 ID:SpfmsUEu
PCと違ってゲーム機はハードリアルタイムなんだから、クロックダウンするわけにはいかない。
697名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:08:42 ID:BMsrWxX0
クロックダウンせずにいきなりハングするのが素晴らしい。というのも違うと思うけどな。

SPE動作数の減少やクロック低下でも温度上昇が避けられない場合はどうなるんだろう。
ハングする前に強制的にスリープする、とかまでしてくれるんだろうか。
698名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:25:39 ID:SpfmsUEu
CPU100%動作での連続運転を想定して排熱機構を設計するっきゃないでしょ。
OSとアプリが協調して「次のフレームで使えるCPU時間はこれだけです」ってアプリケーションに
通知して処理を減らしてもらうような仕組みのリアルタイムOSもありうるが、
まだまだ実験の域を出ないのではないか。

100%動作ってキャッシュヒット率何%やねん、というような疑問はある。
699名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:41:12 ID:qwaLvrEr
CPU(90n)とGPU(G70)は型落ち
700名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 11:46:04 ID:JEviq12h
インテルは65nmで生産してるのに、なんでCELLは90nmなんだろ?
701名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:03:42 ID:fuGYbZsd
>>696
ゲーム機のどこがハードリアルタイムなのかと
702名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:03:50 ID:CUYfDPGD
インテルのスパゲッティみたく電力食わないから
703名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:05:19 ID:LhSHdfmU
インテルのはPen3を65nmで作ってるようなもんだから。
64bitにすら対応してない型落ち。
704名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:12:22 ID:SpfmsUEu
>>701
フレームレート可変なPCとは違う。
16msで画面を準備できないゲーム機は、うんこだ。
705名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:12:59 ID:s24GJYzt
>>704
何いってるんだ?
706名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:17:34 ID:wIr6OrGT
>>704
じゃあおまえうんこな
707名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:17:50 ID:SpfmsUEu
すまん、ハードリアルタイムの定義から解説しないとダメなのかも。
708名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:19:04 ID:fuGYbZsd
ゲームにフレーム落ちしてはいけないなどという要件はどこにもない
709名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:23:40 ID:s24GJYzt
「ゲーム機はハードリアルタイム」なんて日本語になってねー
710名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:23:59 ID:QZASKS0m
おい、おまえら
糞ニー様が Xbox 陣営に寝返ったぞ!
ttp://www.sony.com/ces/e-entertainment.shtml
711名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:11:22 ID:EmF6jL8y
PS3はPS2完全互換だと言い張ってるけどさ、その方法は?PS2でのPSの実装方法と同様のPS2まるまるPS3に取り込むのか?
そんなPS3と関係ない部分に原価を割けたくないだろうから、XBOX360同様にソフトウェアエミュレーションじゃないのかねえ。
ハードウェアを完全にソフトウェア実装できると思えないから、互換性はXBOX360以下だと思うけど。
さらに、ネットワークサービスがなければアップデートもなしと・・・

712名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:13:46 ID:CKc/nKpq
>>711
ハードとソフトの両方でやるとのこと
713名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:24:15 ID:2pPw6Qg+
>>711
解りきってること聞くなよw
714名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:28:08 ID:LhSHdfmU
>>711
あなたPS2のときも同じこと言ってましたか?
715名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:43:35 ID:j7IzJJjs
>>711
面白いのであちこちにコピペしてきますw
716名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:45:00 ID:ghHCle4u
PS3の場合高クロック時とクロックダウン時両方でテストしないといけないから
手間が倍になってしまうな。
717名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:46:56 ID:66pbTftt
キャッシュヒット、キャッシュミス時でもテストしないといけないから
倍どころじゃないよ。
718名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 13:48:32 ID:k04eD1IP
単発IDが粘着してるなあ
719名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:31:32 ID:Flyn1bAH
>>711
マジレスすると、PS2とおなじチップも乗せてそれで互換性を確保するそうだ。
PSはエミュ。
720名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:48:06 ID:3W4bVw+x
>>716
普通ゲームプレイ時に省電力機能なんか働かんよ、TDPを越えるような設計なら不具合でしかない。
省電力設定はDVDやBD再生時とスタンバイ状態の3モードあれば十分。
721名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:48:56 ID:55aJs/VP
>>711大人気だなw
あんまり駄目な子には人間優しくなるのかも
722名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:03:33 ID:wwbuJ3Qu
Cellの性能下がりすぎw
RSXもしょぼいし。

PS3の存在価値なし。
723名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:15:23 ID:2pPw6Qg+
粘着が低脳すぎて反論する気もおこらんw
勉強しなおしてから出直してきてくれ。
724名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:41:15 ID:Flyn1bAH
ってかなんでcellスレで煽ってるんだ?
どう考えてもPS3スレ向けの煽りだと思うんだが。
725名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:47:30 ID:is/CxsI4
スレ違いったって誰に迷惑がかかるわけでもなし。
別にいいじゃん。
それともシミュか何かで話すことでもあるのかな?
726名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:09:04 ID:HNBuc3op
アンチは映画観る時もフルパワーじゃないと行けないらしい
確かに箱○は映画見る時も凄いパワーを使ってるみたいで消費電力も凄い
727名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 16:32:34 ID:32WQxJXw
>>726
「100%の力で『ゲッツ!』をやります」という芸を思い出した。
728名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:23:14 ID:P/Ylep4d
完全互換は不可能だろう。
新型PS2でさえ完全互換じゃないんだから。
729名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:34:07 ID:UWOgRmud
おっと、今度はPS3の性能ダウンした事を変にプラスに考えてますねw
小島さんが360とPS3の性能に違いはないと言っていた言葉は事実だった。
730名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:39:45 ID:1jmxVb9S
なにがおっとなのかわからない
731名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 17:44:32 ID:32WQxJXw
まぁ小島の発言を誤訳したFUDを信じ込んでいるような小学生だから。
732名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:08:52 ID:sETotohZ
4 :名無しさん必死だな [sage] :2006/01/03(火) 15:21:39 ID:uHu+kdpg
ここはcell信者・クタ信者が箱○をネタにして現実逃避をするスレです
733名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:23:18 ID:4jWmXwbs
>>716
転送終了待ちなどで時間を決め打ちせずに、
終了確認をすれば大抵回避出来るだろ。
734名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:23:41 ID:Flyn1bAH
>>728
それってソフト側が規格外のことしただけじゃなかったか?
735名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:38:35 ID:1jmxVb9S
終了確認のために数百クロック費やすなんて最適化マニアが許さんのです
736名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:45:46 ID:P/Ylep4d
>>734
規格外だろうが規格内だろうが、
問題のある公式ソフトが存在する時点で完全互換じゃないだろう。

737名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:54:11 ID:kRDsvOtn
>>734
んなこたーない。
今まで2つあったRAM(EDO-DRAMとサウンドRAM)をひとつのDDR-DRAMにしたからタイミングが狂った。
ハードを使いこなしていたソフトがあぼーんされた。
738名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:01:25 ID:s8Zu5Ouc
某スレより
SCPH-75000の構造を誰も書く訳には行かないから君に納得の行く説明をしろと言われても無理だよ
ただ、「ファームのメモリアップして、問題起きたところのみファーム側でソフトエミュとか可能だと思うんだが」という発想は根幹から間違っている。
とにかく75000の構造は基板とチップの刻印だけみて知ったかぶりの考察をしているゲームラボ程度では解析できないと言っておこう。

いったい何が原因なんだろう
739名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:01:56 ID:P/Ylep4d
まあ、ほぼ同等のハードじゃなくより高性能なハードでのエミュレートだから
互換性に関してはパッチを当てる余裕ができる分、ある意味やり易いともいえる。
740名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:07:46 ID:is/CxsI4
素人が思いつきで簡単とか難しいとか妄想しなくていいよ
741名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:38:45 ID:VqhT4CB7
>953 :名無しさん必死だな :2006/01/14(土) 02:45:13 ID:SUHKPcj+
>GDCヨーロッパで、AGEIAの登壇者が「Xbox360では流体物理は無理。PS3のCELLだと大丈夫なんだけど」的な発言をして、
>この部分だけが取り沙汰されて向こうでは祭状態。
>そのため、これ以降、ほとぼりが冷めるまでAGEIA関係者は取材拒否モードw
>ソニーの方は、思わぬ援護射撃を頂いた

はい、燃料投下
742名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:40:49 ID:eGXvu/Mt
ネタ古杉
743名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 21:45:40 ID:bmBLTV+q
>>614
最近サーバーではかなり必要性の高い技術だな。
744名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 23:05:16 ID:iSQA6OK0
>>741
それ半年近く前のネタだろ
745名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 23:47:23 ID:8Et/etYV
>>744
ネタが無いんだよ
746名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 01:18:45 ID:ITM7OuuJ
>>740
そうだよね。最低でもエミュを使ってから発言しないとね。
747名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 01:20:34 ID:IdK+7Vl7

厄満 箱丸爆死

    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ____________________________
 │在│在│在│山│山│山│爆│爆│爆│巨│巨│巨│下│下|
 │庫│庫│庫│積│積│積│音│音│音│乳│乳│乳│着│着.|

748名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 01:39:49 ID:sxVC/H0u
>>696
ハードリアルタイムって人命に直接関わる機械制御じゃないの?
処理落ち上等、描画落ちへっちゃらのCSの何処がハードリアルタイム?
749名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 03:04:51 ID:8jGDN6GP
>>700
リーク電流に代表される微細化の弊害が顕著にでるため、
安定した(実績のある)歩留まりで現実路線を選択したため。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060112/112294/
IBM,ソニー,東芝,32nm世代以降の最先端プロセスを共同で研究開発

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1220/kaigai142.htm
Fab2は90nm(2F)の量産を行なっており、65nm(1F)を立ち上げている。
OTSSは300mmウエーハで65nmも準備しており、本格量産時には、
SCEIはプロセス技術の互換性が高い2つのFabで製造をスイッチできる。

コピペばっかりですまんがそんな所。
750名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 03:50:18 ID:BPSoET9j
CELLは4PE、64MBeDRAM、分散コンピューティングで世界をシミュレート
RSX(リアライザー)はマルチコアの革新的アーキ(CELL)に大容量eDRAM
じゃなかったの?
751名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 04:26:52 ID:LxSh4cnN
>>CELLは4PE、64MBeDRAM
eDRAM?
ダイサイズがとんでもないことになる割には実行値出ないクソ石になりそうだな

>>RSX(リアライザー)はマルチコアの革新的アーキ(CELL)に大容量eDRAM
マルチコアは知らんが、E3前は誰もがPS3にeDRAMが搭載されると考えてたな
あの頃はPS3のメモリが256M説が何故か有力だった(メモリ発注を見れば512Mの可能性が高かった
752名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 07:41:06 ID:6M9DMs+c
>>700
一部のユーザー向けのPC用ハイエンドと数千万台単位で生産するゲーム機とでは
要求される歩留まりが全然違う。インテルの65nmでさえもボリュームゾーンのCPUに
使えるほどにはなってない。ようやく製品として供給できるレベルになったという程度。


>>750
GS作ってた東芝の工場は混載技術を持つ数少ないFabだからこれを使わないはずは
無い、というのが見方だった。だけど、PS3の設計は現実的なバランスを取りつつ効率
良く性能を引き出すための技術が取捨選択された。
753名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 07:49:34 ID:n7cL5nR3
PS3のメインメモリ256MBしかないのか。
やばいなこれは。
754名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 07:55:50 ID:6M9DMs+c
過去ログに挙がってる技術解説も頭に入らない奴はこのスレに来てはダメだよ。
755名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 09:17:05 ID:8ZzDy3FW
特許取ってるだけで性能ダウンになる不思議。
756名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 09:46:43 ID:7mnpaKxy
>>700
単純に65nmのラインが立ち上がっていないだけだと思うが?
歩留まりや消費電力・発熱の点からみても早期に65nmに以降したいはず。

>>749
90nmで慣らしたら65nmでの問題はスムーズだと聞いたけど?
757名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 09:57:00 ID:6M9DMs+c
>>756
「90nmの極悪な難易度に比べれば楽」というだけ。

今後もプロセスの微細化は高いハードルであり続けるから
どこも複数の企業で共同開発を行ってる。
758名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 09:59:23 ID:r0GzlA0N
人命に直接関わる機械制御でハードリアルタイム性が必要であることが多いだけで、
ハードリアルタイムと人命は何も関係ない。
759名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 10:27:53 ID:hXqrdD4Y
>>749
あと、65nmでもそれなりに大きいチップの上、
これからは微細化に伴いばらつきが激しくなるから
すぐに作れるようなものじゃ無いと思う。
じゃぁIntelはどうかというと、やつらは別格。
素直にすごい。
760名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 10:31:45 ID:r0GzlA0N
CellよりYonahの方がダイサイズが小さく、出荷数も少なく、高い値段がつけられる
というのを忘れてはいけない。
761名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 11:31:26 ID:LN9IVJ4Q
Cellがどうの以前にソニーの開発力は壊滅的だな・・・

 逆に、今年の会場内でもっとも良い映像を出していたのは松下電器産業のブースだ。
松下電器ブース全体およびBDAブース内の松下製プレーヤーのデモで使われていた映像だけが、
飛び抜けていい。話を聞くと、H.264 High Profileを用いて圧縮したハイビットレート(12-16Mbps)の映像とのことだが、
圧縮はパナソニックハリウッド研究所が担当していた。

 これに対してソニーはBD のデモ映像をMPEG-2で見せた。
関係者によると、どうやらソニーピクチャーズが発売する初期のBDタイトルにはMPEG-2を用いるようだ。
デモ映像は40Mbpsという高ビットレートで圧縮されたものだったが、
松下ブースで流れていたものに比べると暗部のノイズ感やエッジ部分のざわつきを感じる。
同映像はBDアソシエーションブースでも使われていた。
762名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 11:35:21 ID:6M9DMs+c
>>761
ソフトの圧縮に使ったコーデックの違いが半導体の製造技術に関係あるのか?

むしろ、H.264の映像ならソニーはPSPのUMDビデオで既に商品化してるし。
763名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 11:38:31 ID:yZlppeW3
>>761
アホか?記者個人の印象で書かれているのに技術云々は関係無いだろ。
それ以前にエンコードは作業担当者の好みも加わるからSONYとは別問題だ。
これが同じソフトでハードが違えば画質が違うってなら話もわかるが。
764名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 11:41:28 ID:1x5MQxLY
技術以前にHD画像の高画質をアピールする場合のソフトの重要性に気付いていない点が致命的
765名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 11:43:58 ID:u9JZ40Vl
ソニーピクチャーズが汚いエンコしたタイトルを垂れ流しまくったら
それがBD自体の性能の評価として定着してしまう。
766名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 11:47:52 ID:QJWJpoXQ
で、実際ソニーの画質って汚いの?
767名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 11:52:35 ID:u9JZ40Vl
Cell使ったデコーダもローエンドBDプレイヤーの名に恥じない汚いものになりそうだ。
768名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 11:53:11 ID:yZlppeW3
>>764
だからクタタンがBDデモの画質について怒ってたんだろ
769名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 12:22:12 ID:xaV7sRQ7
>>762
>むしろ、H.264の映像ならソニーはPSPのUMDビデオで既に商品化してるし。

H.264といっても圧縮率や解像度によって負荷はさまざまなんだけど。
770名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 12:26:09 ID:6M9DMs+c
>>769
>H.264といっても圧縮率や解像度によって負荷はさまざまなんだけど。

それはどんなコーデックでも一緒。
771名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 12:56:30 ID:cdjLEIO1
松下はH.264で12-16Mbpsで高圧縮かつスクランブルもされて高画質なのに、ソニーは
MPEG-2で40Mbpsと低圧縮かつスクランブルもかかってなくて低画質って事でしょ。
Cellは専用チップより高性能という信者の自信がもろくも崩れただけ。
772名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 12:58:44 ID:Q6m1n3Yu
符号化と複合化をごっちゃにしてる人はわざとですか?
773名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:01:26 ID:3PBbG336
高性能を生かした高度な復号化処理で画質の向上をはかるというのは
まだ、見せてないだけで研究はしているんだよね。
774名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:03:45 ID:pt21xkLf
符号化だったらアルゴリズムとかの話でチップの性能は関係ない。
実時間処理とかの条件があるなら話は別だが。
775名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:11:18 ID:u9JZ40Vl
クタがソフトウェアのエコシステムを力説していたのは
内部の人間が全く当てにならないからだったんだね。
東芝を敵に回したのは痛すぎた。
776名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:15:02 ID:76F5EIGv
>>773
2006年春発売予定で研究中じゃ終わっとるな、またPS3は劣化プレイヤーの称号を授かるわけか(w
777名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:19:06 ID:Q6m1n3Yu
どんな技術なのかを調べてから書いたほうがいいよ
778名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:20:05 ID:76F5EIGv
>>761
DVDは暗部や赤系のマッハバンドが目立つからBDプレイヤーにPS3を考えていたんだが
松下のを買った方が良さそうだね。
しかしなんでわざわざMPEG-2なんか使うんかね?コンテンツ保護はどうでもいいのかな。
779名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:21:45 ID:76F5EIGv
>>777
じゃぁ調べて書いてくれ(w
ソニーのBDプレイヤーなんか興味無いんで調べる気にならん。
780名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:26:39 ID:3PBbG336
家電向けの普及を図るには、実際の性能だけでなく
性能を消費者に提供するメリットとして
顕在化させる技術を伴っている必要があるよね。
781名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:26:42 ID:Q6m1n3Yu
断っとこう
恥をかくのは俺じゃないし
782名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:29:11 ID:k4YkZ50X
PS2は性能で他を圧倒して勝利したわけじゃないんだから
劣っているという理由でPS3を心配する必要は全くない。
783名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:29:18 ID:HY4Z7ctu
松下が圧縮したBDならソニーのプレーヤーで再生してもきれいなんじゃないの?
784名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:31:06 ID:iUjiwfUr
しーっ
785名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:38:51 ID:76F5EIGv
>>783
H.264はビットレートが低いからノイズ低減の為にフィルターをかける。
だから、それらを高速で処理出来るハードじゃないとMpeg2より汚くなる。
ソニーのプレイヤーも高級機や設計がこなれてくれば綺麗になると思うが、発売が
近いPS3だと間に合わないのではないかと。
786名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:39:16 ID:k4YkZ50X
現実問題ソニーピクチャーはソニーのコーダ使うだろうし
コーダの開発が遅れているのにデコーダだけは高品質ということも考えにくい。
だからソニー製BDは二重の意味で汚いと言えるね。
787名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:39:37 ID:eNLO0lvi
かなりの知恵遅れが湧いてるようだな。
788名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:39:48 ID:3PBbG336
その辺どうなんだろうね。
でも、エンコーダとデコーダの開発が同じところの場合
エンコーダの癖を補完する形でデコーダの設計が行える分
デコード後の映像品質を高めることができる。
エンコーダがデファクトになると有利だよね。

そういう意味では立ち上げ段階でのエンコーダの性能も無視できない。
789名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:41:10 ID:+p+JMf30
松下が圧縮したBDをPS3で再生したら、えらい事になりそうだな(w
790名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:43:26 ID:+p+JMf30
>>787
煽りだけの低脳も湧いてるようだが。
791名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:46:46 ID:pt21xkLf
デコーダは規格どおりに複号化するのが仕事。
画質に主に関係があるのはエンコーダで、単に松下のエンコーダが現時点で
優秀ということだろう。MPEG2でも松下のエンコーダは定評があったので
別に驚くことではない。
(DNRなどの独自のポスト処理はまた別の話)
792名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:49:33 ID:3PBbG336
エンコーダ、デコーダといっても
製品レベルでの役割程度の意味で言っているだけだよ。
当然プリエンコード処理とポストデコード処理も含んで考えている。
793名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 13:54:41 ID:k4YkZ50X
BD初期のタイトルをまた後から超高画質リマスターベスト化とか言って売り出しそうだな。
794名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:23:40 ID:IcbrtRZG
関係ないけど、なんで松下はハイビジョン・ビデオムービーを発売しないんですかね?
作る技術がないんですか?
795名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:35:10 ID:QJWJpoXQ
で実際PS3のBDはキタナイの?
796名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:45:15 ID:mivM/RZa
再生機やTVそれぞれでキタナイキレイはあるだろうが、メディアそのものにキタナイキレイは無いと思うが。
797名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 15:01:34 ID:ta5LNxpu
そんなに納得できない画質かな
今だって、PS2でDVD見てる人が大部分だと思うし。

納得できない人は一部の人だけで、大抵の人は気分を害さず見れるでしょ。
798名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 15:03:08 ID:zIlEaXWc
初期のDVDみたいに、LDのマスターをそのまま使ったり、
低レートで詰め込んだりしてない限り平気だろう。
つーか、ハードよりエンコ職人の技次第な気がす。
799名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 15:19:16 ID:i6AvSHAo
>ハードよりエンコ職人の技次第な気がす

だろうな。実際DVD(MPEG2)に比べてオーサリングツールにもよるだろうけど解像度上がっただけでも
数段の手間倍増だからな。今頃、腕の良い職人の育成と確保にオオワラワだろうよ。
800名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 15:19:39 ID:EtMRIBuN
マイクロソフト:バルマー氏、「PS3は高価」「2006年春発売は日本市場だけ」
「ソニーはオンラインサービスの戦略が無い」
http://gamesindustry.biz/content_page.php?aid=14059
801名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 15:29:58 ID:gRPReZlC
>>800
うーむ…(^ω^; )
802名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 15:32:42 ID:A5s6M+QF
オンライン関連ではテクノロジスレに面白いことが書いてあった。

10 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/01/13(金) 03:04:45 ID:SNHesDZX
>>8
いつもの高い質にするには年末あたりになりそうだあね。

で、PS3のデベロッパカンファレンスが3月に開催らしい。
http://www.devstation.scee.com/

20 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/01/13(金) 08:01:34 ID:d554NmwG
>>10
あと、OpenGLのPS版かPSGLってのが載ってる。
面白いのは、Mike Kavallierouって人で、SCEに何年か勤めた後にMS行って2年半
Xbox Liveの仕事してからまたSCEに戻ったんでNDA一杯保持してますwとか、
Liveパクる気満々だし。PS3はオンラインがいかにも充実してそうな感じだ。
803名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 15:52:11 ID:WH9lCctZ
箱360のオンラインシステムをわざわざパクるよりも
随分と昔にSOEが開発したオンラインシステムでいいような気もする。
804名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 16:03:28 ID:VWl8GB2i
>>793
出るね。そうやって同じソフトで何度も儲けr
805名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 16:53:57 ID:eNLO0lvi
特定のデコーダで有利に再生されるようなエンコーダを作れると思ってるのがすごい。
規格の意味判ってない知恵遅れだな。(笑)
806名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 17:00:36 ID:lKDO1TPX
>特定のデコーダで有利に再生されるようなエンコーダを作れると思ってるのがすごい。
こんなのありえないのにな。
ソニーがエンコした映画は全部汚い、どのプレイヤー、どのデコーダで再生しても汚い。が正解。
807名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 17:10:50 ID:LBfAr2DB
規格に沿ってれば誰が作っても同じ特性を持つエンコーダ、デコーダが出来るのか。
違ってたら規格外ってことなんだな。
知らなかったー。
808名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 17:13:05 ID:iUjiwfUr
誰もそんなこと言ってないから安心しろ
809名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 17:17:22 ID:ITM7OuuJ
>>807
DDCE/DDCDはそうだな。MPEGは千差万別。
810名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 17:31:45 ID:spqLWYKG
CellはH.264を何本同時再生できてるわけ?
811名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 17:32:21 ID:lKDO1TPX
0本です。
812名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 17:33:08 ID:Yl7ZRy9q
MPEG系の規格はデコーダーの規格だから、
同じ圧縮ソースをもとにした場合、同じピクセル列が生成されるのが前提

エンコーダーに関して言えば、圧縮手法をどのように適応するのかは
最適化次第
Iフレームだけで構成してもおけ
813名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 17:33:59 ID:r0GzlA0N
俺のお姉ちゃんは3本同時です。しかも生で。
814名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 18:14:22 ID:ITM7OuuJ
>>805
とりあえずSCEの人はPS2のコンポーネント接続でNewFrontier(DIBM5)のトラック10を
再生できるようにファームアップデートして下さい。
私が2001年にクレームつけてもぜんぜん対応してくれないのです。
コンポジットだとエラー信号が隠蔽されて正常に再生されます。
規格上決まっているならこんなバグ無いはずですよね。
815名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 18:15:08 ID:ITM7OuuJ
>>814
ディスクはKIBM5だったorz
816名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 18:19:56 ID:ITM7OuuJ
あとマジ☆ワラ vol.2(FDSD-2)はMP@HLなんてプロファイルを記録するな。
そのくせ中身はキチンとMP@MLなんだから性質が悪い。早く全品回収してほしい。
817名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 18:22:54 ID:gRPReZlC
CELLについてプログラム知識ある人同士が話してることのほうが内容をまだ理解できる
なんでorzなのかすらさっぱりわからん
818名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 18:33:24 ID:6M9DMs+c
PS2といえば、EE内にMPEG2デコーダを内蔵しててDVD-Videoの再生には
ファームウェアで対応する方式が取られてるな。

しかし、この内蔵デコーダは8bitでPS2発売直後を考えれば値段の割に良い
性能だったが、しばらくして家電のDVDプレーヤーが10bit標準になりたちまち
DVDプレーヤーとしてのPS2は「とりあえず観れる」だけの機械に成り下がって
しまった。ファームウェアと違って内蔵デコーダは弄れない。

今度のPS3ではCellによって有り余るマシンパワーを持たせてソフトウェア処理
に拘っているのは、こういう辺りの経験も理由にあると思われ。
819名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 18:47:12 ID:oVjgiPt4
>>818
CESのBDデモがMpeg2というのはPS3に搭載しているデコーダが未完成だからじゃないかと。
Cell用のH.264デコーダーが出来ていないというのは不安ではあるな。
820名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 18:52:19 ID:EXhtrbIf
そんなのCHIP完成以前にエミュで実証試験してんじゃないの?
821名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 18:53:06 ID:EXhtrbIf
実証試験じゃないな、検証だ。
822名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 18:54:53 ID:RSb2i2fl
なんで推測からすぐに確定にもっていきたがるのかね

だからじゃないかと > 出来ていないというのは
823名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 18:58:33 ID:LBfAr2DB
290 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/01/15(日) 18:53:44 ID:oVjgiPt4
PS3は劣化BDプレイヤーになってしまうのでしょうか?
H.264は再生出来ないのは仕様ですか、そうですか。
824名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 18:59:26 ID:noiffLGh
進化してた。

290 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/01/15(日) 18:53:44 ID:oVjgiPt4
PS3は劣化BDプレイヤーになってしまうのでしょうか?
H.264は再生出来ないのは仕様ですか、そうですか。
825名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 18:59:35 ID:iUjiwfUr
>>823
見てて寂しくなってくるな
826名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 19:00:28 ID:+j6BSYSc
>>820
CellエミュではHDMIが使えないからそんな事まで検証出来んよ。
せめてエミュぐらいインスコしてからそういう事を言いたまえ。
827名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 19:02:44 ID:VXWo+gcI
デコーダさえ出来れば問題ないとはとても思えない。
あらゆる面で作業が遅れてるんじゃないの。
完成度はともかくデコーダの実装はむしろ一番楽でしょ。
828名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 19:03:10 ID:GGqyqVpn
>>818
> 家電のDVDプレーヤーが10bit標準
ってのは DAC の話と混同してないかい?
D/A converter と MPEG2 decoder は全く別の物で、EE に積んでる
のは IPU で MPEG2 decoder そのものではない。
829名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 19:06:00 ID:iUjiwfUr
>>826-827
煽りのレベルもここまで落ちたか・・・
830名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 19:23:22 ID:90s/hPm8
>>829
含みを持たせた表現で誤魔化しているオマエモナー。
831名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 19:27:01 ID:iUjiwfUr
>>830
君は巣に帰りなさい

292 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/01/15(日) 19:04:11 ID:90s/hPm8
>>291
んじゃ、CESでソニーが展示していたのはBDプレイヤーじゃないじゃん。
832名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 19:29:24 ID:WLnZrwXa
話を整理しようか。
今のところわかっているのは
・ソニピクは当面BDにはMPEG2を使用する
・デモで使ったMPEG2の40Mbpsはすげー汚い
・BDに映画を焼くにはさらに低いビットレートでなければならない
・それに対して松下のH.264のデモはすげー綺麗だった
これだけだな。

ソニピクがどうしてMPEG2を採用したのか、どうして汚いデモを行ったのか、
どこに問題があるのかは
後日本田氏がインタビューする予定なのでそれを待つしかない。
833名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 19:59:36 ID:3PBbG336
>>805
まあ、デコーダなんて言葉を使ったのが
悪いのかもしれないが何も分かってないな。

各社のプレイヤーがデジタル部分に関しては
規格の通りにデコーダを積むだけで済むなら
アナログ部分にアホみたいに金をかけた
超ハイエンド以外の市場では
あっという間に中国メーカーに駆逐されてしまう。

834名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:01:05 ID:TbAt4efO
だいたいなんでパナソニックハリウッド"研究所"がH.264のエンコをしてるか考えないわけ?
ソニーのやつはソニーピクチャーズがたんにいままで使ってきたシステムでエンコしただけだろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
ハリウッドはmpeg2以外のコーデックの採用について消極的だとwikiにだって書いてあるんだが
835名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:13:26 ID:39LxINB7
どっちもBD寄りに記事が書いてあってワロタ
GK板外活動ご苦労様
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc
http://ja.wikipedia.org/wiki/HD_DVD
836名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:16:10 ID:73Bj/L/G
AV機器板とか行ってみろよ
HD DVDなんてプギャーwだから
837名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:17:36 ID:rql/BqUo
東芝と360以外、誰も相手にしていないHD DVD。
838名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:17:44 ID:Lu2Lu2Gp
>>834
なにを言いたいのか、さぱーりわからんのだが(w
特に1行目と4行目の関係が全然理解出来ん???
839名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:20:41 ID:3PBbG336
HD DVD用のエンコは
パナのシステムが主流になったりして。
840名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:36:32 ID:nF6tja88
>>838
パナの美麗なH264デモ映像は、最新エンコード技術に熟達したエンジニアが手間をかけて調整したもの。
2時間強の劇場用映画を次世代DVDロンチ時に揃えるには、H264を使ったオーサリング作業に必要な
エンジニアや設備の確保など難しい面もあるだろう。
841名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:48:14 ID:fLueQ6+2
ちぐはぐなソニーBlu-ray戦略
国内は録画機から――ソニーに聞くBlu-ray製品戦略

・・・えーと、どこから突っ込んだらよいものでしょうか。
とりあえず、

>――初期のタイトルは1層が多くなるようですが、
>コーデックは何が採用されるのでしょう。

>「初期段階はMPEG-2を用いますが、その後は徐々にH.264へと
>移行していきます。日本のコンテンツベンダーからも
>いくつかのタイトルが発表されており、ハリウッドコンテンツだけでなく、
>徐々にHDへの移行が進むことになるでしょう」

2層が困難な初動時は画質の割に容量を喰うMPEG2で1層。
2層が安定してきたら容量を喰わない高画質なH.264へ移行・・・
えっ?いやはや恐れ入りました。
842名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 20:54:25 ID:kqyQxaHY
>>841
アホか?
MPEG2を使うのは、圧縮に慣れてるからであって、
ビットレートを高くすればフルHDでもキレイになる。これはBDの容量だから出来ること。
H264は映像を圧縮する際に問題があり、圧縮になれるまで、思ったような絵が出せないんだよ。
843名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:00:00 ID:1x5MQxLY
BDの転送レートなんて所詮DVDの3倍程度なのだからいくら容量が増えてもどうかね
全プレーヤーに倍速ドライブでも搭載するのかな
844名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:03:01 ID:A5s6M+QF
>>843
とりあえず、BD-ROM規格を見直してきた方が良いと思うぞ。
845名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:03:59 ID:eOvX9T4N
DVD-VIDEOの転送レートって4.75Mbpsくらいしかないんじゃなかったけ。
846名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:04:34 ID:lfygqa/G
>>843
だからVideoは1.5倍速の54Mbpsでしょ。

40Mbps程あればブロックノイズ見えにくくなるし、普通に見る分には
綺麗に見えると思うよ。
ただ目の肥えた人だと汚さが気になるだろうとは思う。特に50インチ以上の大画面で見る人は

ていうかそろそろスレ違い
847名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:09:32 ID:F1397aXe
てか、ハイビットレート時の画質ってMPEG2よりもH264の方がいいもんなの?
それぞれのエンコーダーの性能うんぬんじゃなくて規格として比較した時に。
848名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 21:25:51 ID:V3kdVhaQ
849名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 22:02:48 ID:raznvM/u
せめてテクノロジスレでやれ。
それでもスレ違いだと言われるが
850名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 22:40:46 ID:zP7gdBVW
>>847
H264で7.7MbpsあればMpeg2の40Mbpsと比べて見劣りしないと映画関係者でのテスト結果が出ている。
当面は長時間記録で低ビットレートのコンテンツ用に使われる予定。
一番画質が良いのはWMV9でフィルムグレインなども残せる、2層になればこちらが
有利だがオーサリングツールやロイヤリティーなどの問題が残っている。
個人的にはMpeg2は大画面液晶でノイズが目立つので、これ使うならBDはパスするつもり。
851名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 22:44:12 ID:lfygqa/G
>>850
普通にmpeg2使うと思うぞ
852名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 22:57:17 ID:OWoMfxie
>>850
> H264で7.7MbpsあればMpeg2の40Mbpsと比べて見劣りしないと映画関係者でのテスト結果が出ている。

いくら何でも、これは信じられん。
853名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 22:57:20 ID:IP7zSTsW
>BDはパスするつもり

まぁこれが言いたかっただけだろうw
854名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 23:02:12 ID:Yl7ZRy9q
>一番画質が良いのはWMV9でフィルムグレインなども残せる
えーと....笑うところかな
855名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 23:07:37 ID:l7yS3i9p
>>817
翻訳する。
「自分の持ってるDVDで変わった事したら動かない。なんとかしる」
これで十分かと
856名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 23:33:03 ID:vurODbLd
HD DVDにもSONYの青紫LDが使われるって本当?
857名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 23:47:03 ID:lfygqa/G
>>856
日亜の使うでしょ
858( ○ ´ ー ` 紅 ) はスバラシイ:2006/01/16(月) 00:47:53 ID:iazpVUFx
wikiってBDはリージョンフリーとか捏造情報を流してたとこでしょ。。。
不特定多数の人が編集するものなので、「wikiにだって書いてある」
ってのは「2chにだって書いてある」ってのと同義ですよ。
859名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 00:51:43 ID:WtB3nJod
ソニー周りの項の編集者は何か見えざる力に支配されてるのが見え見えだからな。
860名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 00:51:49 ID:rY7UYDBl
>>850
放送の方はMPEG2を当分の間使うんだが。デジタル放送もパスか?
861名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 00:51:53 ID:1XTTq1ik
日亜以外にも特許回避したのとか、波長1/2結晶使うのとかいろいろ研究はされたけど

ソニーが日亜のライセンス受けて生産してて
現状製品レベルの物を出荷できるのは日亜とソニーだけ
どうやらソニーと日亜の製品は同じ規格のものらしい

PS3立ち上げ時には日亜の物がソニーに供給されるだろうし
PS3生産が落ち着いたら、ソニー製の物が他社に供給されることもあるかと
862名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 00:52:29 ID:yRMFGXfb
>>855
松下でデコード開発研究してる人が、WMV9はH264より画質が良いって言ってるよ
863名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 00:59:40 ID:M9nUOJoP
>>848のリンク先を読む限り、次世代DVDにHD映像を記録する為の圧縮コーデックとして、
松下がWMV9が適しているとの判断を下しているとは、とても感じられないが。
864名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 01:00:42 ID:C2DqUc4j
話全然ちがうけど日亜って最近すげぇのな。
40lm/wの白色LEDとか外部量子効率は世界一らしい。
865名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 01:02:55 ID:h7CfXb/l
地道な改良の連続は日本企業の得意とするところじゃ
866名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 01:11:33 ID:sfggRxbR
白色LEDと言えば、VAIOのType-T

ソニーとは仲良いのかね
867名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 01:13:06 ID:vl1PwYQ0
そんなにwiki気になるならHDDVDやBDの項目書き直せばいいのになw
まぁそんな知識も人にわかりやすく解説する能力もないヤツなんだろうがw
どうせ書けたとしても「HDDVD俺の好きな規格なんで流行る、間違いない」とか
「BDはオレのキライなソニが絡んでるので普及すんな」とかレベルだろうがw
868名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 01:34:33 ID:HBMOvqfZ
>>850
それ間違ってますね
ソニー40MbpsのMPEG-2画質よりHD.H264の方が
綺麗だと言われたのは、16Mbps〜の物ですよ
HD.H.264で満足出来るような画質は、12Mbps以上だといわれています
869名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 01:38:11 ID:lJoUpmwy
>>862
はい、ソースをどうぞ
870名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 01:43:12 ID:WtB3nJod
>一方のWMV9は、正直いってHD映画ならH.264より画質は良い。
こうは言ってもMPEG2と同等以下と言われたH.264改良前の奴だからな。
今はどうだろう。それでもMPEG2より遥かにましではあるけど。
871名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 02:01:30 ID:zmcWuL5K
えーと、ここ何のスレ?
872名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 02:04:50 ID:WtB3nJod
雑談をしながらCellの話題を待ちわびるスレです
873名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 03:42:32 ID:5bPg/hys
デジタル放送は15Mbpsだけど
サッカーとライブ以外でブロックノイズ気になったことなんてないけどなぁ・・・
あれはリアルタイムエンコな1passCBRだからしょうがないにしても

マルチパスな40Mbpsで輪郭にノイズでまくりって、
どんなヘボいエンコーダ&デコーダなんだろうか・・・

H.264はmpeg4系といっしょで
ある一定のビットレートを超えるとそれ以上画質上がらんのよね。
ていうかH.264ってインタレ保持できないんじゃなかったっけ?
874名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 04:19:50 ID:7hDH8xte
E3の時に出ていたMMOG用物理エンジンデモの詳しい解説
http://www.research.ibm.com/journal/sj/451/damora.html

PPEがとにかく弱いので、PPEばかり使う従来型プログラムの単なる移植では
PPEがボトルネックになってパフォーマンスが出ないようだ。スカラー演算すら
SPEの方がPPEを上回るパフォーマンスを示すのでCELL向けにゼロからデザインを
書き起こすのが望ましいという話。
875名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 04:29:23 ID:7hDH8xte
ついでにMPIによるCELLのプログラミングモデル
http://www.research.ibm.com/journal/sj/451/ohara.html
876名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 05:00:34 ID:18mYtkPl
>>873
そりゃVC-1じゃないの?
877名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 07:35:48 ID:Qkjuv8yD
PPEは同クロックのPen4にすら劣るのかよ
カーマックの言ってたことは本当なわけだ
878名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 08:11:13 ID:PEj+ccUw
Pen4に最適化されたプログラムをPen4でやった結果と
Cellに最適化されてないプログラムをCellでやった結果を比べてなんか意味あるの?
879名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 08:13:56 ID:g+RrWNxA
性能低下の回避手段(SPE)が有るんだから気にする事は無いでしょ
回避手段が無い機種はジョブスの戯言に騙されたと思って諦めるしかないけどね
880名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 08:14:17 ID:jusXFyb9
PPEなんて劣化コアがパフォーマンスでないなんて最初からわかっていたことだろ。
いまさら何言ってんだと思った。
881名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 08:23:23 ID:vl1PwYQ0
そんなこと言っちゃPPE×3の360の立場が…SPE×7で補えるPS3はいいとして
つーことは今煽ってるのは任珍か?
882名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 08:29:46 ID:UiS64sJj
劣化PPEも256kbのメモリしかない鳥頭SPEも
いくら束ねたところで烏合の衆でしかないんだよ。
ショボゲーくらいは作れるかもしれないけど
大学のHPC分野なんかでは見向きもされてないしな。

PS3もさっさと出さないとデビューした瞬間時代遅れになっちゃうよ。
883名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 08:37:31 ID:B0XGu3z/
>>868
「見劣りしない」と書いてあるとおり、Mpeg2に比べて画質は劣るが気になるほどでもないという見解だった。
WMV9のほうが奇麗とは書いていない。
自分はBD派だよ、Mpeg2を否定したただけでアンチ認定ですか、本当ソニー房はうざいな。
884名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 08:49:15 ID:j6BVnEYo
別に煽るつもりじゃないが、どっかからコピペしてきた文章に
取って付けたような結論を足しただけのレスのように見えるから
アンチ認定なんかされたんじゃないかと思った月曜日の朝。
885名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 08:51:29 ID:LPs0QJhi
ソニピクが現世代のMPEG2を選択した以上
次世代フォーマットを全否定するしかない彼らの立場を察してやって欲しい。
886名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 08:52:01 ID:vl1PwYQ0
房www いつもの人だwwww
887名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 09:09:34 ID:ok+z8gGp
>>883
>>868がアンチ認定してるわけじゃあるまい?
あなた自信がこのスレ全体を敵視しているって事の証だな。
888名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 09:20:14 ID:lNXcUCrj
>>874
PPE (VMX)がSPEより、1/5程度しかないのはどうして?
http://www.research.ibm.com/journal/sj/451/damor6.gif
889名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 10:36:03 ID:uypdL3ZK
半分くらいだったらそんなものかと納得する所が、さすがにここまで差があると
PPEだけ最適化がうまくいっていないとか別の要因を疑わざるを得ない。
890名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 10:43:36 ID:CxYASRR9
ベンチマークは基準と環境で変わるから参考程度で構わないだろう。
しかしPPEは、本当にタスク割り振りのためのプロセッサなんだな。

でも、フルスピードでブン回すならSIMD処理に特化されて発熱も低い
SPEにするほうが理想なんだから、PPEは大人しくしてもらうに限るか。

昨今のCPUとGPUの機能的な接近は不可避の流れであるし、PCでは
互換性の足枷で性能の上がらないCPUに変わってGPU側が肥大化する
傾向にあるけど、PS3ならば専用設計でCell(SPE)-RSX間を極太帯域で
接続してバランス良く高性能を発揮できるし。
891名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 10:45:50 ID:t4+4HoQp
そういう意味では、MAC搭載を見送ったんもわかるね
AV機器への応用は、専用チップを使ったこれまでのものと同様の手間だろうからいいが、
PCへの応用は作り直しってわけだ
892名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 10:58:08 ID:CxYASRR9
作り直しも何も、IntelMacの準備すら水面下で5年くらいかかってたはず。

急激なx86系CPUの性能鈍化が起きなければバラ色の未来だったろうけど
自前でCPUを作ってるわけじゃないから時代の流れを読むにも限界あるか。

10年近く家電とPCでリビングの覇権を争ってるわけだけど、PCの汎用性が
逆に足枷になって専用設計の家電にコストパフォーマンスで劣勢を強いられ
てる感がある。
893名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 11:16:22 ID:Q3n/kl2g
ざっと読んでもスレッドについて記述がみあたらないのだが、
Fine-Grained multithreadingなPPEは、2スレッド動かさないと
本来の半分のスループットしか出ないのと違うだろうか。
もしそうだとすると、クロックもP4が1.25倍であることも考慮して、
実質的にPPEはP4の半分というところか。
PPEはin-orderなのでそんなもんかとも思うが、いちおうNorthwoodコアと同等の
5000万トランジスタを費してるらしいので、もうちょっと頑張ってほしいところである。
894名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 11:27:45 ID:CxYASRR9
PPEはその程度でいいのでは?SPEと役割分担してるんだから。
むしろゲームをしながら、性能を要求されない他のタスクを実行する
機能(箱○でいうダッシュボード)を担うものではないかと思われる。
895名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 11:29:15 ID:VrbSDw+w
VMXのレジスタを128本に増やしたやつでも比較して欲しいな。
896名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 11:42:20 ID:t4+4HoQp
>>892
なるほどね

普通にログインすれば良いはずの、ユーザー切り替えも、スイッチがついて売れたPCがあったけど、
「ワープロ専用キーボードをおくとワープロをする環境になる」「AVリモコンをおくとHDDレコーダーになる」
手軽さがPCにはないんだよね。AV専用機にはあるのに。

専用PCなのかと思っていたグーグルPCが普通の安いPCみたいで残念だったけど、
今こそ(ファイル管理こそWinライクなものだが)ワープロ専用PCがあってもいいね。

それにCELLが入っていても良い
897名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 12:15:04 ID:1MzAsFdC
PPEとSPEのクロックを非同期にするという設計は考えなかったのだろうか
PPEをPPC相当まで強化しつつSPEを高クロックで動かすというのもおもしろそうではあるがやっぱかなり難易度が高かったのかな
898名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 12:51:39 ID:Q3n/kl2g
SPEに4GHz, G5に半分の2GHzとかでもよさそうだわな。

IBMはG5の(他所に出すときの)値段を高いままにしておきたかったので外に出せず、
新たにコアを起こさざるを得なかった、とも考えられる。
あるいは設計始めたときには「スーパーパイプラインなら4GHzも余裕、
発熱も無問題」の目論みだったのかもしれない。
899名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 14:41:34 ID:476gjvY3
>>877
Cellってしょぼいんだな・・・。
発売前にして化石CPUとは・・・・・。
900名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 15:04:59 ID:VrbSDw+w
ああCellよりV30のが速いよ
901名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 15:10:23 ID:OGEBZ8Kq
>>899
PPEでCell評価を決めるのは意味がない!
SPEを使いこなしてのCell
902名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 15:16:03 ID:xN783u15
>>897
外向けの性能を稼ぐ為じゃなかろか。
903名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 15:25:31 ID:ShhaOWTH
詳しいやつに聞いたんだが
3.2Ghzが7つも同時にうごくてのは
実質22,2Ghzってことえらしい
暴速です
904名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 15:29:53 ID:xN783u15
>>903
すげーなと思って単純に掛け算したらかなり近い数値になりますた。
その知り合いは正気なのですか?
905名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 17:38:25 ID:PEj+ccUw
処理量と周波数がイコールじゃないのはPenとathlonで証明済みじゃないか
906しろーと:2006/01/16(月) 18:37:47 ID:bfA+2yKG
いやあ、E3でKillzoneが話題になってPS2版を買ったけど、結構面白いですね。
ただ、NPCのAIが糞杉。次世代機だと(欧米では)AIがしっかりしたFPSじゃ無いと
売れないだろうから、ただグラフィックがいいゲームだと苦しいですね。そういう意味
ではPPEがショボイというのは不安材料ですね。
907名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 18:57:24 ID:YwAL6Nle
>>873
デジタル放送の画質など論外と思ってる人が書いてるんだよ。
松>>>ソニ>>>>>>>>BS>>地上
908名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 19:28:01 ID:PEj+ccUw
>>906
SPEがあるじゃないか
909名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 19:40:09 ID:boFPWEKa
>>907
デジタル放送の画質なんて論外って言うか糞だろ。
40インチぐらいのモニターでも全場面でブロックノイズ出まくりだし
粗が見えてしょうがない。
海辺のシーンとかさざ波のディテール潰れてるしなぁ

デジタル放送が綺麗とか言う奴は眼科行った方が良い。
910名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 19:51:52 ID:mRE+47dV
>>906
FPSはオンライン対戦がメインだから
911名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 20:16:46 ID:zDMCZS4+
>>909
>40インチぐらいのモニターでも全場面でブロックノイズ出まくりだし

圧縮ノイズとブロックノイズの違いも分からないのに無理して語らなくてもいいよ
912名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 20:50:31 ID:ivJj8Xrg
>>907
地デジは液晶TVで見ると醜い画質だと思うけど。
一番気になるのはエッジノイズだね、これが嫌で液晶をパスしているぐらい。
流し見で見るTV放送はともかく映画はノイズレスの奇麗な画質で見たいな。
913名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 20:59:26 ID:8hVA7mC6
そろそろ映像でも可逆圧縮コーディクの登場キボンヌ
914名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 21:01:28 ID:zD+EOsVN
huffyuvで我慢。
915名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 21:03:49 ID:/YBtuqpc
>>913
つ Huffyuv
916名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 21:10:07 ID:SOZvKO4t
Huffyuvは再生用途にはちょっと・・・
中間ファイルとしては便利だけど。
917名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 21:10:46 ID:FCVMivYU
>>913
もうHD-DVDではPng圧縮規格がある。
918名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 23:46:40 ID:UtmBemMH
Mpeg2は駄目やね、特にソニピクのは。
919名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 23:49:12 ID:h7CfXb/l
MotionJPEG2000でいいんでないの?
920名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 23:58:44 ID:TxsS4IpE
映画館に行けばいいと思う
921名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 23:59:01 ID:ClUXEvto
複数のコーデックに対応しているのにMpeg2で統一というのがソニーの
わからないところですね。
銀残しはMpeg2でその他はH.264やWMV9と使い分ければいいのに。
やっぱりソニーのエンコ技術が糞って事でしょうか?
922名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:05:22 ID:lZFKWPYh
結論ありきですので無視します
923名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:20:48 ID:OBvPnof8
>>921
SONYもH.264へ移行いしていくと言ってただろ
まぁVC-1は、絶対使わないだろうなw
そもそもVC-1はBD必須コーデックから外されるかもしれんし
924名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:32:56 ID:Tzw+Rlqt
>>874
このグラフを見るとSPEを複数使っても物理演算のパフォーマンスは全然伸びていないな。
http://www.research.ibm.com/journal/sj/451/damor6.gif
「B」のベンチでは余裕でPen4に負けている。
http://www.research.ibm.com/journal/sj/451/damor7.gif

得意な筈の物理演算でPen4と大差無く、コリジョンではPen4の半分のパフォーマンスしか
出ないというのはなんでだろ?
925名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:37:43 ID:lZFKWPYh
>>924
Cell向けに最適化してないからっしょ
926名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:38:42 ID:qDSHw7he
>>924
データー量が増えると劇的に性能が落ちる傾向があるな。
実処理に近いベンチになるとCellは駄目だな。
927名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:38:46 ID:y0Uj+FHr
>>924
…解説文読んだ?
928名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:41:55 ID:ow+oRenk
どうみてもいつもの人です。本当にありがとうございました。
929名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:42:42 ID:GuXDTPS1
印象操作のFUDだから知らない人が騙せたらそれでいいと考えてるハズ。
930名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:43:34 ID:6gj3v5S9
英語が読めないから図表だけを読んでるのか。
何故パフォーマンスが出ないのか、詳しく書いてあるじゃん。
931名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:44:26 ID:lZFKWPYh
英語を読める頭があったら、こんなくだらないFUDなんかしてないっしょ。
932名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:46:52 ID:y0Uj+FHr
>>929
なるほど。
>>924の上下の画像って同じベンチだしなぁ…
933名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:51:32 ID:EqQsZzCF
つーか4SPEぐらいで飽和してるよなぁ・・
やっぱ単純に界王拳のようにはいかないか
934名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:56:08 ID:XO9S0/KU
モーターストームやキルゾーンは当分無理ですね、はい終了。
935名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:59:09 ID:lZFKWPYh
というか、これはベンチじゃなくてプリプロセッサが自動的にローカルストアのマネジメントを行うための
プログラミングモデル実験でしょ。
文中にも

「この例は実例となる目的だけのために意図されており、2D FFTに最適化されたバージョンとは言えません」

て書いてあるし。
936名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 01:03:25 ID:qVOCfQKC
>>933
PPEがボトルネックになっとるんだと.SPEにコードを移せば・・・と書いてあるが,
まあ,限界はあるわな.
937名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 01:04:52 ID:UM5bXlWk
それにしても PPEの遅さはショッキングだな。
なにが一番の要因だろう?インオーダ?
938名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 01:08:22 ID:xv6tw/IE
最適化が効いていないとか、逆効果になっているとか
ここまで遅いとそういう方向を疑った方がいいんじゃね。
939名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 01:08:32 ID:dHeytvSu
IBM製コンパイラだろうね。
幸いXbox360は定評のあるMS製だからこの問題は回避できてるんだけど。
940名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 01:09:40 ID:IKghBcHi
まあ、SPEへのタスクスケジューリングが上手くいかなかったのは確か。
PPEコードを複数のSPEに自動展開する部分が未だ研究段階でしかないという事だ。
941名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 01:09:59 ID:xv6tw/IE
MSのコンパイラは最適化ではゴミじゃないの。
しかもPPC用なんて。
942名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 01:10:49 ID:qVOCfQKC
>>941

どういう根拠でそういう発言してるの?
943名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 01:12:46 ID:lZFKWPYh
MSのコンパイラ、最適化は意外とがんがってるよ。
944名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 01:15:21 ID:/lQc0YsK
インテルCPUならインテルCだな
画像フィルタで比べてみたことあるけどMSのより1.5倍くらい良かった
IBMなのはシラネ
945名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 01:17:46 ID:4lYZMAnz
1.プリフェッチされて無い
2.依存関係のある命令が連発(inorderの弱点。コンパイラの最適化である程度回避可能)
3.VMXの長いパイプラインを隠蔽できてない。
4.浮動小数点分岐/VMX分岐連発

2と4と見た。
946名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 01:17:54 ID:o+ZcVKZV
>>942
本当にMSが作ったPPCコンパイラーあるのか、そもそも?
NTの頃のPPCコンパイラーは中身IBMだとか聞いたことがあるが
947名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 01:20:19 ID:xv6tw/IE
>>942
とりあえず、スピードが欲しい場合は
インテル向けならVS+ICCでコンパイルする。

2年くらいまえの状況だとICCは1.5倍くらい軽く出て
VCとgccはドッコイドッコイだった。
948名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 01:20:32 ID:AChvjcid
icc>>>vc>>>>>>>>>>>>>>>>gcc
949名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 01:20:50 ID:4lYZMAnz
MSのコンパイラは良いよ。今まで触ったコンパイラの中で最高のバックエンドだと思う。
IBM製のヤツは触ったこと無いからワカンネ。
950名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 01:24:01 ID:JXVVPwex
gccはとりあえず動くってのが目的だから速度なんて気にしてられんだろ。
サポートされるMPUの種類の豊富さが売りだよ。
951名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 01:37:54 ID:NprzrBsM
GNUなのが売りです。
あとは時代によっていろいろと。
952名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 06:51:22 ID:LD0aJRkE
VC6ぐらいから良くなったな
それまではC++のくせにSTLをまともにコンパイル出来なかったけど

>>940
そんなもの期待する方がどうかしてる
AltiVecだって、プログラマがごりごりとうまくSIMDライブラリにオフロードしないと性能でない

PPEの遅さは、AltiVecにシリコン使ってないせいだと思う
なんか異様に割り切った設計だな
953名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 07:07:38 ID:o9OKDHGO
>>939
その頼りのMSは長年PPCコードから離れて居るんだけど。
PPC対応があったのはNTの最初の頃だけ。
IBMの方がPPCコンパイラではずっとこなれているだろう。
954名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 07:28:40 ID:LD0aJRkE
つMetroWekes
955名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 07:32:15 ID:AChvjcid
そういえばCW for PS3って出るんだっけか?
もし早いうちに出ないとしたらSCEがIDE整備するまで開発者は拷問状態だな。
956名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 07:50:27 ID:Y+mcBMh1
そんなことよりテクノスレより情報だ、ぜんぜん詳しく調べてないが我らがカーマックに動きがあったらしいぞw
957名無しさん必死だな
>>952
CellのPPEはSPEのスケジューリングだけの為に設計されていて浮動小数点演算が
現行CPUの中では極端に弱いんでないの?
PXはVMXが拡張されているしMSのコンパイラもそれなりに性能を出せているようだが
とってつけたようなgccでCellのプログラムを書いても性能は出ないだろう。