【互換】360は実質互換無しだったのね 2【動かん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
すっかり停滞気味の互換機能。
果たして初代Xbox本体をしまうことが出来る日がくるのでしょうか?
すでに諦めている人が多数かも知れませんけど。

■前スレ
360は実質互換無しだったのね
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131712124/

■関連リンク
互換リスト(US)
http://www.xbox.com/en-US/games/backwardcompatibilitygameslist.htm
互換リスト(JP)
http://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm

※リストに上がっていても、処理落ちしたり、アスペクト保持されない等の問題が出るソフトがあります。
2名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:04:00 ID:AcgiWb5L
しょべえええええ
3名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:04:01 ID:E6DZ8Ufx
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050314/gdc_xb.htm

――では、次世代Xboxで、現在のXboxとの互換性を持たせるといったことは考えられていますか?

●プレイステーション 2では、プレイステーションとの互換性が非常に重要でした。なぜなら、発売時に
魅力的なソフトがなかったからです(一同爆笑)。
4名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:04:13 ID:48PmkIRn
 ((((( )))))   
..ファッ| |゙ヒョーーン!!      
.   | |
  ,〓〓〓
 |   (∩) |  ファッビョーーン!!
. |. [] . | | .|   ((((( ))))).
  |. || . | | |     .| |
.  | || . | |.|   .,-|\__/|-、
.  | o ∪.|  / /´   ヾ | 
.  |     |  |l /|l〈,从ノ从〉 | 
  | (◎) |   ∩#`Д´>'') 
. |. . . |.   ヽ。斤y斤ノ  エミュと互換リスト更新汁 !!
 | ⊂ ⊃ |   < /フヽ、> 
 ゝ───'      .レ'
5名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:04:34 ID:E6DZ8Ufx
現状動かないが、互換が期待されてそうなソフト(順不同)
・PGR2
・RSC2
・Phantom Dust
・DOAX
・DOAU
・METAL WOFT CHAOS
・OTOGI
・OutRun2
・Panzer Dragoonn Orta
・JSRF
・Gun Valkyrie
・Spike Out
6名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:05:45 ID:48PmkIRn
●Xbox360では、Xboxとの互換性が非常に重要でした。なぜなら、発売時に
魅力的なソフトがなかったからです(一同禿同)。
7名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 12:06:23 ID:E6DZ8Ufx
前スレが埋まりましたが、このまま「互換機能は無かったことに」、なるのは嫌なので立てました。
8名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 18:03:22 ID:zGb+Hspm
互換表は相変わらず更新されず。やる気なし
9名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 23:33:26 ID:nxreJmLn
breemcast以下の互換性だな・・・
10名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 14:37:59 ID:6OYs5kGy
十数本の互換ソフトのために、HDD20G中7Gぐらい専有か
いっそ、互換機能取り払ってHDD領域開放したらどう?
11名無しさん必死だな:2005/12/31(土) 19:00:04 ID:Z6tWMsev
いずれ40Gの別売りHDDを付けないと互換を更新できなくなるな。
12名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 01:42:33 ID:PKNH6LbD
そのうちに増えるから無問題。
13名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 06:01:04 ID:Ozm3cRdg
エミュレータがしょぼいのかな
14名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 06:13:08 ID:C7NOz0ui
う互換
15名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 06:21:05 ID:H2Lv3AkC
誰がそんなウマいダジャレを言えと
16名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 08:23:28 ID:CewGc6Jz
ぼちぼち正月休みも終わるので、更新に期待できますね。
17名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 18:24:19 ID:KqkI8xWO
USの互換リストもたいがい更新されてないな

定期的に追加・更新を行うって
どんくらいおきなんだよ
18名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 05:50:21 ID:hxJHka2p
このまま対応しないつもりなのかな?
多少の処理落ちとか不具合はこの際我慢するからどんどん対応して欲しいな。
19名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 20:08:07 ID:hDAwcENc
まったくだ、せめてアメリカの半分くらいでいいから・・・
20名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 12:04:59 ID:Mt6ntgaF
せめて半分って今の3倍以上じゃん
21名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 20:58:31 ID:LqVc6ltT
正月休みも終わり、心機一転で互換ソフトの検証も進みそうですね。
来週は更新に期待できそうです。
22名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 11:40:50 ID:Ipi75J3X
そこでなにもしないのが360クオリティ!
23名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 13:30:37 ID:kn3q/qeV
うちのソフト10本中1本しかうごかん
24名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 07:24:25 ID:22kENxGc
旧箱と360持ってるんだけど、旧箱の調子が良くない。
こう言う時に互換がしっかりしていたら旧箱を処分できたのにな。
まだ旧箱で遊びたいソフトも有るから買いなおそうか悩み中。
修理高そうだし。
25名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 15:55:17 ID:3J5B2kv7
ほんとに、もう互換更新しないんだ・・・
正月が明けたのに。
26名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 19:37:37 ID:amnfQYX4
はよ互換せえや
27名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 20:41:25 ID:fwQnrVrf
このスレの伸びの悪さからすると、互換の望んでいるのはごく一部のユーザだけってことですか?
それとも、もう皆諦めたってことですか?
28名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 21:42:44 ID:0XEFZMGo
自分の持ってるソフトだけでも動くかどうか出してるHPは無いの?
29名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:07:22 ID:68KzGREK
順次互換対応していくって嘘だったんだな。
危うく騙されるところだったよ。
30名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:08:16 ID:MFWuOEZB
>>27
最初から駄目だとわかっていたからどうでもいい。
31名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:13:06 ID:XwZoWWxo
>>27
ニンジャガの処理落ちを体感して諦めたさ。
所詮はソフトエミュ。
どうせ対応しても旧箱と同じ感覚でプレイすることは叶わなぬのだろうなと。

対応したらいちおうプレイはしてみるけどね。
オルタとかOTOGIとか。
32名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 01:33:56 ID:j8NzLMeR
このまま互換サポートを中止しても、あまり文句言う人居なさそうだから、
MSには無駄なリソース使うのは止めていただきたい
33もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2006/01/11(水) 01:40:18 ID:/FF0Uy3N
初代箱ゲーは初代箱ユーザーだけが遊べた特権なり

つ∀・)
34名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 08:48:52 ID:8QgU5i51
360にアウトランとオルタの続編を作ってくれたら互換放置でも良いよ。
35名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 01:06:08 ID:IBeT0kef
36名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 22:22:13 ID:boFXjDcc
ヒドス

>282 :自治スレでこの板の設定について議論中 :2006/01/11(水) 20:22:06 ID:47tOIZww
>今日、360のサポートに電話で問い合わせて見ました

>Q 互換の開発って終了したんですか?
>A してませんよ順次だしていきます
>Q 出していくって言っていて前回出してから1ヶ月近くたっていて
> いまだに出ていませんがいつでるんですか?
>A ですから順次だしていきます
>Q なんでアメリカの方が互換が多いのですか?
>A アメリカの方を力いれてるからです
>Q XBOXのゲームをきれいな画像でやりたくて買ったというのが理由の
> 一つでもあるのですが、出す出すっていっていて全然ださないし
> 本当に開発してるんですか? 
>A ですから順次だしていきます
>Q 順次順次っていったいいつなんですか? じゃあたとえば3年後とか
> 5年後ってこともあるんですか?
>A まあそういうこともありますね 順次出していくとしかいえません
>Q 互換の数は最終的にはどれくらいですか?
>A ほとんどだします
37名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 23:24:49 ID:jXYpFN22
>36

> >Q なんでアメリカの方が互換が多いのですか?
> >A アメリカの方を力いれてるからです
> >Q 順次順次っていったいいつなんですか? じゃあたとえば3年後とか
> > 5年後ってこともあるんですか?
> >A まあそういうこともありますね 順次出していくとしかいえません
> >Q 互換の数は最終的にはどれくらいですか?
> >A ほとんどだします

ヒドスwwwwwww
ぶっちゃけすぎ
38名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 23:59:33 ID:gYReEdCr
普通さあ・・・・・
ある程度互換のメドがついてから、本体発売するよなあ・・・。

何も考えてないんだな。ヒドすぎる。
39名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 00:52:28 ID:/WdqGlwU
ほとんど互換したら買う
40名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 10:39:09 ID:wgSXhYLZ
その頃にはまた360の後継機種が
41名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 17:28:05 ID:RilSHaa+
もうマイクロソフトは信用できねーな
いい加減な会社だ
42名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 17:34:12 ID:sWXAaNx9
Windowsで気づけよ
43名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 17:40:16 ID:zu0SQ00g
XBOX360を買った人にもれなくXBOXをプレゼントすればいいんだよ
44名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 22:41:53 ID:CeC9XN2X
お、専用スレがあったのね。常時ageてってやる。
なぜこの機能がMSに軽視されてるのかわからん。重要な問題だと思うんだがなぁ。
旧箱タイトルはじゅうぶんな資源だろうに。
俺のように、旧箱気になってたけどいまいち手が出なかったって人多いと思うぞ。
ホントもったいない・・・。
45名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:09:37 ID:EM2XTW8b
PS3ってハード互換になるの?
360と同じ轍は踏まないと思うが、
PS2がワンチップに収まるほど技術が進んでるとも思えないしなぁ・・・。
46名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:25:02 ID:FF1BXMtF
>>PS2がワンチップに収まるほど技術が進んでるとも思えないしなぁ・・・。

とうの昔に1チップ化してますが
あと、EEは積む必要がない
要るのはGSのeDRAMの帯域、フィルレート
47名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:37:44 ID:EM2XTW8b
してるのね。
これなら安心してPS3買えそうだ。

360はPS3出るまでに互換数倍には増やしてね。
48名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:43:45 ID:S0GYHC67
>47
今の倍っていうと、40本ぐらいになれば満足なのですね?
49名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 02:59:25 ID:U16mcN1d
もうあれだね
ソフトを互換するよりもこの際、初代箱も外付けドライブ・・・
50名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 07:18:05 ID:iQLp+6Ok
却下。それだけでTVのラックが埋まってしまう。
そもそも箱と箱○を1台分のスペースで済ますための互換だったのに
HD-DVDドライブまで外付けされたらメガドラのギャグ復活だよ。
51名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:47:49 ID:jigCHTw+
メガタワーならぬXタワーか…
せめてレーザーアクティブのアレみたいに本体に収まれば…
結局デカくなるんだろうなorz

クレタク3、JSRF、OTOGIマダー?(チンチン
52名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:53:45 ID:EM2XTW8b
JSRF、クレタク3、オルタ、アウトラン2が全部対応したら買うつもりだったが、
さすがに無理そうなので、どれか一個でも対応したら買う事に妥協したよ。
53名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:54:10 ID:0V41vkj/
セガの糞ゲーだけ互換しないようにしてほしいな、信者うざすぎ。
テクモとフロムのソフトだけ完全互換すればOK。
54名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 14:23:12 ID:BpJySEMX
アクション系がいちばん互換が面倒なのに採算も取れないテクモやフロムのゲームなんか互換しないよ。
55名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:11:22 ID:jBJaVKRp
エロバレーが互換したら売りになるんじゃない?
56名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 18:29:51 ID:iNxgxibB
互換といっても互換の完成度が問題なわけだがな
57名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:14:52 ID:hAVD0wcy
D4+FSAAと聞いてそうとう期待してしまっていたところに
いざ蓋を開けてみれば画質も霞んでしまうような処理落ちだもんな

互換ページ見ると、処理落ちは不具合とは見られてないようだし
ガックリだわ

ところで今のところ処理落ちもなく完全互換してるタイトルはあるのかな?
動作報告自体が少ないよね。
ソニックやモンキーボールあたりの動作はどんなもんなんだろ。
58名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 19:16:38 ID:gkLCIAXr
>>55
漏れは買う。
こんな酷い状況になるとは思ってなかったんで、ハード売っちゃったし……orz
なんか、旧箱を中古で買いなおしたほうが幸せになれるような気もしてきたよん。
59名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 23:26:20 ID:ALcwBXFU
確かに旧箱買ったほうが早そうな雰囲気ではあるけどさ
360の機能の楽しみの一つだったんだから意固地にもなるわい。
まだかまだかまだか。
60名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 00:08:56 ID:1auVyrKL
ただでさえ箱は邪魔っけな大きさだからいい加減かたしたいんだよね。
テレビの下にHDDレコーダーとPS2と箱と360がひしめき合ってるんだけど、
互換が取れてくれれば、少しでもスペースが取れる。
61名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 00:26:33 ID:Oz4wIrC2
>>55
ついでにDOAUも頼む。
62名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 11:00:30 ID:cdjLEIO1
既に続編が出てる(決定してる)ゲームの互換はどうでもいいや。
63名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:17:07 ID:qXUH6nPf
どうでも良くない。DOAXなんてリリースは一年ぐらい先だろうし。
PGR3はPGR2と比べて(自主規制)だし。
64名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 23:06:05 ID:4tZSTXh+
週明けの明日来るかな〜。
期待age。
65名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 23:07:06 ID:0Mamo3Je
HALOさえできれば他の互換性はいらねぇんだよ。
66名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 09:50:23 ID:7hrCL5tI
エロバレーさえできれば他の互換性はいらねぇんだよ。
67名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 10:30:41 ID:ygzgzEYx
そういやDOA3とニンジャガ2本が動いてエロバレーはまだなのな…
68名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 19:15:46 ID:UpfTnuj2
まだDOA3とニンジャガしか試してないけど解像度上がる恩恵はあまり感じられない
何らかの処理をはしょってるのかポリゴンの繋ぎ目が目立ったり本来テカテカに反射すべきテクスチャがのっぺりしてる部分がある
ソフトウェアエミュレートでここまで再現できることは素直に凄いと思うが互換に期待して360買った人間としてはさらなる改善を期待します(´Д`)
69名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 19:31:47 ID:/Gzs97eo
D4に目が慣れたんじゃねーの
DOA3は知らんがニンジャガはめちゃくちゃ綺麗になってるぞ

まぁどちらにせよ処理落ちが終わってるので
互換が使いものになってないってのは同意だが
70名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 23:23:24 ID:m/7u2ls+
ニンジャガの体験版動く?
ソフトの型番で認識してるなら、一生動きそうもないな・・・。
71名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 23:57:44 ID:ksT0PsSY
>>70
ニンジャガなんて無印なら中古屋で数百円だったりするよ。

もうこの際誰か天才ハカーみたいのが個人でエミュ作ってくれんかな・・・。
72名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:17:48 ID:G9SGYbgg
思えばなんで体験版なんて買ったんだろ。通常版定価で買って、クリアできんから、人にやったw
73名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 10:58:30 ID:je52fkyU
「処理落ちなんかはハードが強化されりゃ改善されるんだよ!」
程度の認識なんじゃないの?
360強化タイプを投入する計画があるって言ってたし。
74名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 00:48:44 ID:NbD+5urk
やっぱりこの互換状況って米MSがやってるの?
そうなら米はたっぷり互換あるからとうぶんこのままって事かね。
つーかホントに日本市場は見放されてんだなあ…。
75名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 02:03:25 ID:2zVfhP8b
「ソウルキャリバー2」って発売時、D4端子対応って記事にあったんで360で
プレイしてみたいんだが、なかなか互換リストに載らないな。
「3」の営業妨害にならないようにメーカーから圧力?
76名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 03:21:43 ID:5M9A1PIt
日本市場は見放されている
日本市場が見放している

似ているようで大違い・・
77名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 04:31:32 ID:gzPLXPuA
このスレが伸びないのも360の悲惨さを表してるるなぁ。
互換がないことを嘆く奴も叩く奴もいないと。
78名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 08:10:45 ID:+h0bxB50
>>75
互換する時って、ソフトメーカに互換しても良いですか?
とか確認いれてるのか?
場合によっては資料提出して、とか。

そんな事やってたら互換進まないよな・・・。
79名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 13:18:00 ID:r7LF8rbk
>>77
ユーザー数はたった8万程度だからな。
おまけに忠誠心が高い(騙されやすい)ので
苦にも思わないんだろう。

むしろ、MSのあんまりなアホさ加減に外野が心配しているぐらいなわけで。
もう少しまともに商売しろよ、と。
80名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 22:48:25 ID:+h0bxB50
アウトラン2 Coast 2 Coastに対応してくれたら買っても良いよ。
81名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 23:04:00 ID:UlqMOeVX
PS2のほうがマシか
82名無しさん:2006/01/18(水) 23:25:33 ID:KLus+vZV
エロバレーとクレタク3とJSRFさえできたら箱サブロー買ってやるよ
83名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 23:33:20 ID:zrMTRCYp
>>78
360の契約も同じ会社でしているなら旧作のエミュの了解も同時に取っていると思うが、360の
契約をしていない会社にエミュの了解を取るのは当然個別対応だろう。正直廃盤にするかもしれない
自社ゲームをエミュさせるのはメリットが薄い。多少なりとも自社で工夫したプログラミングがエミュの
邪魔をするかもしれないから、情報を公表する事になる。
84名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 00:55:46 ID:qMYVvcsJ
互換なしでは意味なし
85名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 00:57:03 ID:uM/kG85s
大統領とファントムダストだけはガチ
86名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 00:57:38 ID:ctz1oEMr
908 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/01/18(水) 17:16:59 ID:nXLjmnss
遅れている互換性: 興味深いビデオ
ttp://www.xboxyde.com/news_2494_en.html

RAZurrectionはいくつかの公式では互換未対応のXboxゲームが
多かれ少なかれバグと共に、Xbox360の上で動作している
この非常に興味深いビデオを私に送りました。

彼の方法は単純で、単に全てが直接開始するOXMデモディスクを試しました。
これを見て、私は互換性リストがさらに速く、さらにより大きくありえたと言いましょう。
87名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 01:07:45 ID:d3HaQcED
五年ぐらいたったら実用的なXBOXエミュが出来るかな。
それでいいや。
88名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 01:10:45 ID:157Gsbwv
PCのDVDドライブじゃXBOXのメディアは読めませんけど・・
やっぱり、ネットとかで落とすんですか?
89名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 03:26:56 ID:gQ71o3ZP
あれ、読めないんだっけ。試したことないから知らなかった。
HDDとドライブさえなんとかすれば今後十年ぐらいはもつかな。
PS2に隠れてるけどXBOXも意外にヤワだよな。
そのぐらい立てばアウトラン2とオルタにも踏ん切りが付いてるだろう。
90名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 08:48:33 ID:eslBQFMA
>>88
PS2なんかはPCでもDVD読めるけど、X−BOXって独自規格なの?
91名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 13:32:39 ID:5LuOU/bq
ドリキャスと同じだろ。
PCで読めなきゃ実機で読んでLANケーブルで転送すりゃいい
92名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 23:20:04 ID:BxlEo+pB
何?どういうこと?誰かがエミュ作ったってこと?
93名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 23:09:19 ID:8b6BhF4J
news release

Microsoftは、Xbox360上で動作するXboxエミュレータを開発した。Xbox360に標準でバンドルされる。
これにより、Xboxのゲームを360でも楽しむことが出来る。
(以下略)


■追記
実際に発売されたXbox360で確認してみたところ、動作するソフトはごくホンの一部であり、多くのゲームは
動作しないことが判明した。
94名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 03:27:12 ID:tOsCgZe3
エミュのソースを公開して痴漢に修正してもらえ
95名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 20:10:34 ID:8umgQot4
エミュは不可能ですってどっかのゲイツが言っていたのにw
96名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 13:35:09 ID:0SjApBGM
こ、このやろ〜日本は違うんだろうな〜

ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=234
97名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 16:54:51 ID:Bt9SEo/G
日本は別ってことはないでしょ。
もうだめだねこりゃ。
98名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 21:34:15 ID:Ij1FgMHm
>96
日本があまりにも遅れているから、ちょっと一休みして待っててくれるのではないでしょうか?
そうすると、3月までに日本のXboxソフトの互換が大量に増えるかもしれませんね。

これは期待できそうです。
99名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 22:53:25 ID:eblNs/Vy
>98
真正マゾ?少なくとも漏れは互換部隊に激しい怒りがこみあがった。

とっととフェイタルフレーム1、2を互換させろや…いや、して下さいお願いしますこの二本の為にクソ邪魔な箱を買ってしまいました。
100名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 23:54:32 ID:/6c3nxL0
すげぇよなあ。これでハード戦争に勝っていこうってんだから。
大物は器がちがうって事かね。庶民にはわからんわ。
少なくとも俺は期待感大きく下がったけど。
101名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 03:24:01 ID:0PvexzY9
旧本体も360も今年に入って全く動かしてない
VF5くらいでればちょっとはやるかも
102名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 20:25:54 ID:GHLVD8+i
PS2、GBA、DS、ついでにGBカラーも、ここ数年の勝ち組みハードはみんな
下位互換性持ってるのにね。それが最低条件になりつつあるというか。
日本法人の丸山嘉浩さんとかはその辺きっちり伝えてなかったのかね。
伝わり方の中途半端さが互換性の中途半端さに繋がってるのかな?
103名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 20:52:04 ID:UNFPaRxA
HD−DVDの件と言い
とにかくPS3よりも早くってのがあったんじゃないかな?

HD−DVDに関しては最初から標準で搭載しなかったのが不思議
日本発売の4日後の新型騒動はHD−DVD生き残りに必死な
東芝のリークだと思う
ユーザーにははた迷惑なだけだったが
104名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 22:19:40 ID:7nl1jNMw
本体遥かに高くなるよな
HDDVDプレーヤーが500jって発表されて「安い」とは言われたけれども
105名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 01:28:02 ID:j0U1Fvo3
>>96
ってか1ラインしかないのか、互換…。
106名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 11:58:45 ID:xYLKvRtt
担当チームって・・・、人数3人くらいだったら笑う。
107名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 23:52:13 ID:pA+B5MZ5
「TVゲーム売るためにこの会社入ったんじゃねーっつーの」
っていうMSKK社員の声が聞こえてきそうだな。
どうしたらやる気だしてもらえるだろうか。叱咤?激励?
108名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 00:44:05 ID:/fzcIoN+
>>107
拉致、監禁
109名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 07:48:51 ID:x2mhhX+7
ゲームチームは外部から引き抜いてるんじゃないのか?
OS作ってた部署から左遷組もいるのか?
110名無しさん必死だな:2006/01/29(日) 08:22:11 ID:ng6P10E6
全く不具合なしで動作するわけじゃない以上、PS2の非互換ソフト程度の互換性しかないな。
111名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 01:16:00 ID:VRgUKdUB
さて、2月に入りましたね。
発売後、一ヶ月以上、今まで溜め込んでいた互換ソフトがドーンと発表されるのでは?と期待しています。
112名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 01:16:46 ID:VRgUKdUB
         |____________ | 
       /____________\ 
        _|」    / |   | \    |」_ 
       ( d    /   o| ∩ |o   \   b ) 
       (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄ 
         |   _    __`´__    _  |   < ドーン 
        |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    \____ 
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 
         |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   | 
         \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___ 
        / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \ 
      , ┤    ト、 /   \    / |  \ 
     |  \_/  ヽ      \ /  |   \ 
     |   __( ̄  |       /    |   < 
     |    __)_ノ \    /      |    / 
     ヽ___) ノ    \/       |   / 
113名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 03:53:01 ID:OR9+bhYA
モグモグ
114名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 04:25:01 ID:XBdBunW7
>>79
確かに互換はもっと必用だとは思うが
360ユーザーは現状で出来るゲームのために
購入してるわけで半分納得して買ってるんじゃないか。
旧箱ユーザーは互換の少なさゆえに箱丸に移行できない
しない組みは相当いるとは思うけど。
115名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 05:30:07 ID:gj8m14k7
移行できない、という状態は旧箱ユーザーに与える印象としてマイナスだと思うんだけど。
自社製品ユーザーにまで悪いイメージを与えてMSは何をしたいわけ?
116名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 05:54:36 ID:XBdBunW7
>>115
MSKKはだから無能と叩かれる。
海外では互換タイトルが相当数あるのに
和箱の互換は目を覆う糞仕様。
まあたしかに、坂口RPGとかメーカーには働きかけ
新作ソフトに関しては頑張ったかもしれないが
現状すぐ出るわけでもないしね。
どうにも大事な事が抜けてるのがMSKKクオリティ。

箱丸が売れない要因をきちんと考えてないんだよな。
ただでさえ少ない箱ユーザーさえも移りきれないからね。
まあ今回は新規で買った人も半数位いそうだから
箱から移ったのって一割くらいかもね。
117名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 06:09:06 ID:a9OVyID8
初代の上に360横置きにしてぴったりフィット。
この形態をひとつのハードとして考えればいい。
118名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 08:38:03 ID:/ssiGB6j
二台重ねて置いたらまさに「箱」って感じだろうな、巨大なGC。
その前に熱暴走が心配だが。
119名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 14:05:56 ID:RIa3blO3
そんなことしたら糞箱が溶けちゃうよ
120名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 14:32:42 ID:gSDRbC+M
重箱
121名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 20:17:46 ID:AqBUf9NM
ひたすらMSKKのせいにする馬鹿がいるけど
なんなのこいつ?
122名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 21:39:22 ID:VRgUKdUB
>118
実際に重ねてます。
でも、二つ重ねても、色違い(白と黒)の物体だから、単に重ねてあるだけにしか見えません。
廃熱を心配していましたが、それ程気になる熱さでは無いです。ホンノリ暖かい程度。

この状態に満足しているわけでは無いです。
妥協しているだけです。
123名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 22:03:46 ID:yuX0XS3C
ファミ箱のバックナンバーを読んだら笑えるぞ。
「ほとんどのソフトが動く」なんて書いてあったんだから。
どこの馬鹿がそんな嘘八百の情報を仕入れてきたんだ?w
ファミ箱の記事は95%くらい差し引いて考えた方がいいようだ。
124名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 22:15:58 ID:XBdBunW7
>>121
馬鹿で結構だが俺が書いた事は大方間違いない。
125名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 23:45:02 ID:2+M9sM1Y
MSのソフト開発力なんて信じてたらWindowsなんてもっとまともになってるはずだよな。
126名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 05:34:05 ID:cC4yQ6KF
>>123
ファミ箱に限らずファミ通全部、メーカーの忠実な犬。
読者に嘘をばら撒いて、読者の不利益になるようなことしてでもメーカーに
忠誠心をみせようとする。
ファミ通自体が広告集合体だから。そりゃ嘘まみれなのも当たり前。
ただファミ箱はその嘘の度合いが酷い。ハードのダメさ加減が雑誌にも影響
してるのかかなり悪質な捏造、歪曲、印象操作してる。
まあ、広告ですから。

私は有料の広告集に金払う気しねぇ。
127名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 19:46:35 ID:96zZFGiy
>>116
代理店風情に期待するのはどうかと…
128名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 19:49:28 ID:96zZFGiy
>>125
ごもっとも。
そもそも、MSが優秀ならMS-DOSの時点で386登場に合わせてさっさと32ビット化されてた筈だしな。
一技術者レベルでは優秀な人も居るんだろうけどね。
129名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 19:51:44 ID:96zZFGiy
>>123
MSは元々そのつもりだったのだろうが、
やっぱり駄目だったねぇ。

最初にAT互換機設計にしたのが後々にまで響いているな。
130名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 14:24:31 ID:ghpF/n/Z
だいたいいつくらいまで待ってダメだったら
『XBOX360は実質互換性ナシ』
と判断していいかな
131まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/02/04(土) 14:47:47 ID:aMzuoAH2
>>130
レボかPS3が発売されてもそのままなら実質互換性なし
…というか完全死亡確定かな
132名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 16:37:58 ID:M1+9pIYa
>130
いや、既に実質互換ないし。
処理落ちしまくるし。
133名無しさん必死だな:2006/02/04(土) 19:40:07 ID:IWGDhIap
ゲーム画面が動いてもエミュで命令の違うコントローラーとかまで動かさなくちゃいけないんで、
MSで作ってプログラムのわかっているゲーム以外はまともに動くのは諦めた方がいい。
エミュ対策でやった事がことごとくはねかえってる。
134名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 02:13:24 ID:/c8vqUiT
あれ?まさか互換性を360の売りの一つにして宣伝なんてしてないよね?
したらさすがに問題アリだよなぁ。
135名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 13:34:08 ID:H4YO41tg
        xbox360  
〜12/11   .43,970
〜12/18   .*8,623
〜12/25   .*5,674
〜01/01   .12,300
〜01/08   .*7.477
〜01/15   .*6,107
〜01/22   .*3,616
〜01/29   .*1,976

―――――――――
販売累計   .89,743
136名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 23:42:28 ID:+jXWP+tP
D4ワイドテレビに繋いで遊んでるんだがワイド対応ソフト以外が4:3で表示されてしまうのはなんとかなりませんか? キャリバー2の時もD4だと全画面で遊べなかったし
137名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 23:54:31 ID:D7k889aw
互換リストに載ってるゲームでも
何かしら問題が発生するんでしょ?
処理オチとか、字幕なしとか
138名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 00:48:20 ID:eDX66rxo
メーカーが独自の命令付け加えてたりしたらそれを教えてもらわないと
エミュしようがない。
139名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 01:07:24 ID:DmXaRcv9
それじゃmameとかはすべてのメーカーから資料貰ってエミュしてるんですか
140名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 08:53:12 ID:86d7gGcw
>139
力押し+大体の互換なら手探りでも何とかなるが
あまり計算能力の高くないマシンで
高い互換をしようとすると内部資料は必須。

>>133
ほんとに先代のエミュ対策が
互換の足を引っ張っていたら
お笑いだな。
141名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 09:12:28 ID:h0JKYQhO
>>137
リストから忍者外伝のムービー見たら激しくやりたくなったんだけど、
どうなんですかね。そのへん。
142名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 09:18:42 ID:koLQuMrC
互換忍者外伝の高解像度ムービーとか無いの?
143名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 09:28:24 ID:h0JKYQhO
互換リストから飛んだこのムービーって、360でやってる訳じゃないよね。

ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/n/ninjagaiden/
144名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 09:49:16 ID:2Ukwvr87
>143
そうです。
左上に体力ゲージが出ていないのはムービーでしょうから、初代でもこのくらいは出せますよ。
145名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 09:51:52 ID:nF8hYpmt
ねずみくすを360でやったらフリーズした・・・
146名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 13:38:31 ID:6KhkZE9h
要するに旧箱は捨てずに取っておけと。
その上に360本体を置いておけば重箱の完成さ。
147名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 14:29:05 ID:aSZwYplv
Fableを360で動かしてみたけど、あんな重いんじゃ遊ぶ気にならないよ。
他のソフトもあんなに重いの?
互換対応してもあんなレベルじゃ意味無し。
148名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 17:58:52 ID:S2v7lVuj
互換はもうあきらめた PGR3楽しいからまぁいいや( ̄〜 ̄)ξ
149名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 18:27:08 ID:2Ukwvr87
360専用のソフトが少ないハード発売直後こそ互換性が必要だ、って意見がありますけど、私的には逆なんですね。
ある程度、時間が掛かってもいいから殆どのソフト(95〜99%ぐらいか?)を動かして欲しい。

理由はXboxのハードが物理的に邪魔なのでゆくゆくは片付けたい。
コントローラやケーブルがごちゃごちゃしていて邪魔。
ゲームハードが沢山有る部屋は美しくないから(レボの登場で減らせそうなのは嬉しいかぎり)


と、書いてみたけど、もう諦めたからいいです(゚听)ケッ
150名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 21:56:35 ID:hWRVvL4c
>>147
フェイブルは特別重いかもね。
ゴーストリコンはかなり快適だったよ。
151名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 00:07:36 ID:JMiwdkVC
JSRF、ガンヴァルキリー、パンツァードラグーン(3だっけ?)、ディノクライシス3、
鉄騎、ニンジャ外伝、ファントムクラッシュ

これがプレイできるようになるのはいつごろですか?
152名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 00:25:47 ID:5B5tsg71
やっぱPS2より劣るって思われたくないがためのハッタリに近いものだったって事かなあ。
だからちょいとポーズみせて、あとは360のソフトも出揃えば風化していくだろうと
思っていたが案外需要多いしソフトでないしでちょっと困ってる。
そんな感じだろうか。
153名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 14:47:50 ID:F5rOivyw
      ムーアの家
⌒ヽ    |□□□□| ::   ,⌒`.
 "⌒ヽ . |□□□□|   /⌒Y
   Y⌒ヽ□□□□|.(⌒ヽ.、 _
     ⌒ヽ、 ̄ ,'''"⌒Y⌒ヽ;;,_
              `---------、      ブレイク!ブレイク!! DaDaDa!
         J(  )し    l|l    `ー---、 カチッ(゚∀゚ )    ヾ(゚∀゚)ノ
    ('A`)    ( )  <(  )>      |  ┳入 )      (  )
   ノ( ヘヘ     | |    ( )        `、| ̄|<<       < <
154名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 17:48:57 ID:rZUJsKyf
GW過ぎても何もなかったらさすがにもうあきらめて重箱にするよ…

この際漏れが欲しいJSEF,クレタク、オルタ、PGR2でなくてもいいので、
これからも対応数を増やしていきますよ!という意思だけは見せて欲しい。
155名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 17:49:47 ID:z0JYxy2L
>>154

   /\___/ヽ
  / 'ヽ,,,)ii(,,,r''''''´'\
 .|-=・=-  -=・=-  | 
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ,,`、  | 
 .|   ,rェエェ、    | 
  \  |,r-r-| . /オツカレチャ━━━━━━━━━ソ!!!!!
   `ー `ニニ´ /
    /     ヽ
   / 人   \\   彡
 ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
      / 人 (
     (_ノ (_)
156名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 17:51:36 ID:s9IS9utq
下位交換のPS3、PS2をつんでるのと同じわけか?
じゃあ、PS2のCPUとかも使えるわけ?性能向上する?
157名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 18:01:59 ID:rZUJsKyf
>>155
くそう

>>156
お前は何を言ってるんだ
158名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 18:12:38 ID:Ycnv2eMq
実質互換無しとさっさと宣言しなきゃほとんど詐欺でしょこれ。
159名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 18:17:12 ID:uk0chv4R
もう宣言してくれたほうが気が楽だ

160名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 21:31:23 ID:ny+fKZKu
エミュという特性上、対応が無理なソフトが出てくるのも仕方ないかもしれないけど、
それならそれで、「このソフトは対応は無理です」ってアナウンスはして欲しいよね。

このままじゃ、いつまで待てばいいのか検討もつかん。
161名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 22:13:38 ID:2j8aRZHL
内蔵HDDVD、完全互換の新ハードにご期待下さい
とかいったりなんかしちゃったりして
162名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 22:30:54 ID:cL5bjSe5
箱○発売前の総合スレなんか

旧箱を売ってお金もスペースも用意しました、
後は箱○の発売を待つばかりです。

なんてレスが大量にあったぞ。
さらには

新たに箱○を購入した人たちが旧箱ソフトに興味を持ってくれるかもしれない

なんていうドリーマーまでいた。
ギリギリまで互換性の問題やアダプタのデカさを隠し続けるなんて最低のやり方だったな。
互換がヤバイならヤバイと最初から言っておかないと、
こういう被害にあった奴がどんどんとアンチ化していくばかり。
常識的に考えてもあんなデカ重いものを二つも置いておくのはウザいしな。

ホラ吹きっぷりではクタと変わんねぇじゃねぇか。
163名無しさん必死だな:2006/02/07(火) 22:31:33 ID:Cm+aSKZO
アーキテクチャが旧箱と360で全然違うって時点で普通はエミュなんて無理だと思うし
そんなもの確約するハードメーカーの神経が理解できない。
164名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 00:39:53 ID:iSIr/dEa
本来OSのメーカーだからな。
ハードの差などソフトウェア的に何とかなるみたいなスタンスなのかも。
165名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 09:36:15 ID:haYMbwPj
客に「360は互換ありますか?」と聞かれた店員はなんて答えてるのかね?
166名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 13:10:20 ID:IR9cgxme
互換なんて飾りです、エロイ人にはそれが判らんのです。
167名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 23:58:40 ID:sv0OcNs/
さすがワークステーションで動かしたデモを実機映像だと強弁した会社だけのことはある。
168名無しさん必死だな:2006/02/09(木) 02:35:58 ID:B3E1EDIq
その点においてはソニーも大差ねぇだろww
169名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 00:52:37 ID:zCk8VY8t
2ヶ月か・・・ふぅ
ここまで放置されるとは思わなかったぜ
次の更新でほぼ全タイトル互換くらいやってくれるんだろうなぁ
170名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 01:35:20 ID:WUjAnyaE
遊ぶソフト少ないから最近起動してねえや
171名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 02:58:08 ID:7zNE2Ava
私は年10〜20本程度追加、最終で50〜80本程度と予想しています。
だから、2ヶ月位でガタガタと泣き言言わないですよ。
172名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 18:33:36 ID:wU50xJkI
>>171
それならその事業自体意味がない。
互換機能が重要視され、魅力として輝くのはせいぜい2年程度。
その後はほんとに、オマケのオマケでしかない。

その時期を外したら事業的な意味がない上に、人的リソースを割かれるという
馬鹿みたいな状況になる。
173名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:35:46 ID:Yz6Niejx
互換なんてそもそも3年で新型機出して旧型機なんか捨ててこっちを買ってくれって
MSのお願いだろ。それならそれできっちりやる義務あるだろう。
174名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 01:53:00 ID:WkJlXDee
とりあえず今月中に互換増えたら
まあなんだかんだ言っても頑張ってんのかな、これからも期待しよう。って思う。
3〜4月に増えたら
おいおいやっとかよ、これだからなあ・・・期待できねぇなあ。って思う。
それ以降だったら
はあ??互換って何????意味不明な仕事乙wwwwwwって思う。
175名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 03:56:55 ID:BCdjleAx
互換待つのめんどくせーから旧箱も一緒に置いてるよ。
並べてみると大きさがたいして変わらないね。
もう互換なんてどうでも良いや。
でかいハード2個も置くのは嫌だが我慢する。
176名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 20:59:46 ID:2pqGI95h
     //_ ─'  ~  ̄´^-     //
.    / //          丶   //    そんな360っ…!
   / //   /彡彡彡彡  ノ   / /    バカなっ…!  バカなっ…!
  // |  丿   ̄ ̄ ̄  ミ   / /    なんで爆熱…!  こんなことがっ…!
// | 彡''`__ ̄__ ミ/  l l    なんで……  こんな爆音……
/ / / / |_____|⌒|_____| |  | |    あってはならんこと……!
  /       |  |    |  | |
  /     /\_/\  ノ  | |  
 {         /'' ̄/  / ノ ノ   どうして360… 
 ヽ   / ̄ ̄ ̄ ,r'' ~  ノ//   なんで…   こんな劣悪画像…
   ヽ   `―" ̄~    ノ//   こんな低性能………後少しで…
   )         (⌒//    ゲーム業界… 私の天下だった…
177名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 11:32:36 ID:gsLMXYbR
Q. あと3〜4年で次のXboxが出ると仮定して・・、互換機能はどうなると思いますか?(とりあえず、互換率は置いといて)

(1) Xbox360のみ互換
(2) Xboxのみ互換
(3) Xbox360 & Xbox互換
(4) 互換無し
178名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 11:53:43 ID:4ys6fIp/
>>177
次のXBOXはHDDVDを載せて1年以内に出ます
179名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 19:00:00 ID:M3/eDkFn
>177
たぶん3だと思う。PS3が全部互換してくるだろうから。
でも360が中途半端な互換になるんじゃないか?
180名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 23:13:23 ID:xzVXcHhQ
>>177
(3)かな

次のXboxは360とハードウェア的に似たものを採用すると思う
GCとレボの関係のような
で、初代Xboxはやっぱりエミュで、微妙な対応に

それだと(1)か
181名無しさん必死だな :2006/02/13(月) 23:15:48 ID:TVzYPC02
知っているか?
互換対応していないフェイブルが動く事を
ヴァージョンUPしたら何故か動く、シルバーキー無限増殖も可能だぜ!
182名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 23:33:55 ID:vlPtPh3G
フェイブルは対応してないというよりエラーがでるから表記していないと聞いたが
まあどちらにしろ箱版買った奴は負け組みだからどうでもいいが
183名無しさん必死だな:2006/02/13(月) 23:39:36 ID:wURk9Bl3
>>3
他所を叩いて悦に浸るのはソニー社員だけでいいよ・・・
こういうのってすげーかっこわるいよ
184名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 00:03:52 ID:6nfIH15y
どこの社員も叩きあってるぞ
185名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 00:06:10 ID:7DRpXatx
>>183
アメリカ企業って他所叩くのはデフォルトだろ

日本だとキチガイ的な信者が叩いているけど社員同士は意外に冷静だったりするし
(お互いにデバイス買っているせいもあるけど)
186名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 00:09:42 ID:imHdz1cP
NINJA GAIDEN遊んでみた
(´・ェ・`) なんかずいぶん静かだね、、エミュってるだけのFFXIあんな五月蝿いのに
187名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 00:13:07 ID:m7djtnXd
>>183-185
プレステやサターンが100万台売れるようなことがあれば、私は社長を辞める。
188名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 00:13:47 ID:MLa/hBCM
【 ZD Netにて 】
発表会を満足気な表情で眺めていたSCEの佐伯氏は
「今までもソニーのヒット作は価格破壊から始まった」と、
これだけの機能を搭載したDVDレコーダが79,800円からという設定に自信を見せ、
「ゲーム業界では競合など全くいない状況だが、家電では競合相手が多数いて戦いがいがある」
と新たな市場での意気込みを語った。
SCE・佐伯
「我々の多分商品の最初の購入者は、恐らく、ま一言で言うと大人の方が多いと思うんですよね。
 でー、任天堂さんの方は恐らくお子ちゃま、が多いと思うんで (笑)、全然違う」

丸山 :
 そう、プライドの問題。
 任天堂などという京都の花札屋に万が一負けたらどうするんだ! ということですよ。
 おかしな話ですよね (笑)。
189名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 00:13:51 ID:8vtaa5YR
MS自体が他社叩きの旗艦だからな
PC業界は特に他社叩きが凄い
IntelとAMD
nVIDIAとATi
190名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 00:18:37 ID:zuyJgyYS
 ((((( )))))   
..ファッ| |゙ヒョーーン!!      
.   | |
  ,〓〓〓
 |   (∩) |  ファッビョーーン!!
. |. [] . | | .|   ((((( ))))).
  |. || . | | |     .| |
.  | || . | |.|   .,-|\__/|-、
.  | o ∪.|  / /´   ヾ | 
.  |     |  |l /|l〈,从ノ从〉 | 
  | (◎) |   ∩#`Д´>'') 
. |. . . |.   ヽ。斤y斤ノ  エミュと互換リスト更新汁 !!
 | ⊂ ⊃ |   < /フヽ、> 
 ゝ───'      .レ'
191名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 00:20:53 ID:q3Wmh/an
1月はずっと休暇だったってから、あ、でも2月はオリンピックに夢中か。
3月になったらようやくやりだすのかな?
192名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 00:45:58 ID:rBonGU+E
360の上に無印置いた方が利口だよね
時間かかって不完全じゃ意味ないよ
むしろWinで動くようにしてくれ
193名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 01:57:29 ID:r04PhJ+W
>>192
ただでさえ不具合の多いWinにさらなる混乱を上乗せするですか。
194名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 03:46:51 ID:URUR3jQR
>>186
4倍速と12倍速の違いでしょ。
箱のソフトは4倍速
360のは12倍層で動かす仕様なのかもね。

何れ4倍速の360ソフトも増えるかも。
195名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 12:37:47 ID:SjzPmCFr
外付けHDDVD,サイズは一般的なデスクトップ向け外付けドライブ
だけどフルセットの旧箱内蔵して旧機種との互換を実現とか
そんなウルトラCキボン。単独で運用できたら箱○より売れそうだ。
196名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 12:45:20 ID:Slupw3Jl
単独で運用できたら箱○関係ねーじゃん
197名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 02:04:02 ID:2h8ux4ID
www
198名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 00:23:31 ID:0x2w6UQx
保守
199名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 10:08:19 ID:rZ3xxfhC
はたしてこのスレが無くなる前にキタ━━ってできるんかな・・・。
200名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 10:31:13 ID:CFnkVDfI
もう、XBOX1.5を2万円でイイから出してくれ
201名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 10:59:51 ID:F22IyRlH
692 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/02/16(木) 10:28:34 ID:hUxFLXY2
ワラタ
ttp://ameblo.jp/xbox-black/
202名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 16:44:23 ID:YEQ7cYll
なんか人事異動があったらしいな。
事態が好転すればいいが、まあ今からじゃ遅いくらいだけど。
203名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 23:58:55 ID:k+pPGNJq
>>202
O裏ん時と一緒。
責任者に責任とらせて傷つけないように事前に逃亡させてる。
つまり、完全敗北、建て直しも無理とマイクロソフトが早々に諦めたわけ。

ま、状況がよくなる事なにひとつやってないからな。
互換性は事実上詐欺まがい状態。
価格割高
機能UPした新型の出る可能性
売れてないはずなのに、耳を疑うような致命的不具合多数。

ナンジャそりゃハードだからな。
204名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 01:11:46 ID:RPnPwrp2
エロバレーだけでいいから早くやってくれよ
205名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 01:38:43 ID:6vXWnRg5
DOAUもやってくれよ。
206名無しさん必死だな:2006/02/17(金) 15:27:53 ID:/U7V2p6R
>>183
そういう事なら一番格好悪いのは任天堂前社長だな。
207名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 16:54:56 ID:iVkqXcnh
ハードの仕様を初期から大幅変更してくる癖にソフトで互換保とうと考えたMSは浅はか
初代みたいにまんまPCにすれば良かったのに、CPUまで変更してしまうし
208名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 01:38:57 ID:VAmC4uin
これほどユーザーの声が届いている気がしないハードもないな。
出てるソフトはいいんだけどね・・・。
209名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 08:57:17 ID:uFf83DEw
PS2の方がよっぽどアレだと思うけどな…
210名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 09:09:32 ID:p72bRCOd
Intelにしとけば、労せずに互換できただろうに
ま、アノ鉄騎コントローラを使えなくした時点で期待してなかったがな
211名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 11:40:43 ID:o9tNQCpS
御伽百鬼が互換になりD4出力の千鬼討伐モードが処理落ちしなくなれば本望です
212名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 11:52:30 ID:MQ/LNetF
互換保証されてるタイトルも、テクスチャが正常に表示されなかったり、切り替えが可笑しかったりするんだけどな
ソフトウェアの限界か
213名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 12:14:25 ID:gUQmXVR0
>210
PS2みたいにハードウェアの互換をすればいい
214名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 13:47:57 ID:J2xl0Gdf
おまえら、グリコのオマケほどにも重要度のないモンに文句いうな。
ばっかじゃねぇの。
Xbox360は専用ソフトで遊べばいいんだよ。
ほんと、日本人は乞食ばかりみたいにみられるからこんなみっともないスレたてんなボケ!
215名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 14:17:00 ID:IPV9dSJy
DOAXだけでいいよ
216名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 17:12:20 ID:XjtVTWyn
>>214
そりゃオマケに頼らないで満足できるならそれが一番いいんだがな…。
217名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 17:45:50 ID:Qy6JR5Jr
>>214
子供が買うビックリマンチョコのシールぐらいの価値ですよ
218名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 21:07:26 ID:ypnzZQJ1
ってかさ、少なくとも俺は実際互換があるって言うから買ったわけよ。

JSRFとか、クレタク3とか、パンツァードラグーンオルタとか、ガンヴァルキリーとかを
360でやりたいのよ。


……全部SEGAだな

SEGAよ、こっちに帰ってきてくれ…… orz
219名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 21:34:19 ID:o9tNQCpS
今のSEGAには別にソフトを出して欲しくもないが、とりあえず
メガドラ時代のソフトをLIVEアーケードで出せと言いたい、
なんでガンスターをSEGA AGESなんかで出すんだよ…
220名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 11:53:43 ID:ofhQdkku
マジかよ、もう2月も終わるぞ。ほんとここまで放置されるとは思わなかったな。
221名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 09:47:51 ID:HsfYgQBr
>>207
PCまんまで済めば苦労は無いって。
むしろ最初にPCまんまをやってしまったから墓穴を掘っているのに。
PCまんまを続けたら現在PCが抱えている問題も一緒に直撃で抱え込む事になるぞ。
AT互換機では平均的な300W電源も家庭用機器としては本来は異常。

360で設計を変えたものの消費電力も排熱の問題も逃げ切れなかったが、
それはハード屋ではない事の限界かもな。
222名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 20:44:31 ID:rWdBO8jZ
AGPなんて実はボトルネックであるとかなら聞いたことがあるな。
223名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 07:22:27 ID:EHUlCsyF
>>221
結果ダメなら・・・意味ないじゃ〜ん だよ。
で発売前にはあんだけ声高にいってたXboxソフトとの互換性の高さっていったいどうなってるのさ?
224名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 07:43:09 ID:NrdE+ikM
うっかりを装って資料をwinnyで流せ
そうすりゃ誰かがエミュを作ってくれる
開発費は要らないぞ

MD、SS、DCと使ってる漏れの経験からすれば、白くなったら終わり
しかし、あの鉄騎コントローラーをどうしろと、結局箱は捨てられない orz
225名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 09:16:08 ID:jtDdQXlb
>>224
FM TOWNSもそうだった!!
226名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 09:34:24 ID:bocczrpK
>209
お前そりゃ無理有りすぎだろw
227名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 10:24:36 ID:jEfBBGTN
今のうちに箱をもう一台買っておこうかと考えてる
228名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 10:30:20 ID:KkenRtdd
だよね!
229なまえをいれてください:2006/02/23(木) 13:55:11 ID:2UdoltJW
さすがに持ってる箱ソフト全部動かないと知った時にはもう
230名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 13:58:03 ID:EWwRAYKh
全ソフト対応しろとは言わない

セ ガ ゲ ー を 動 か せ
231名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 14:54:32 ID:jEfBBGTN
必要スペックが今のハイエンドPCでいいから、Win用のエミュ出して欲しい
232名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 17:29:54 ID:aCt0Rm7A
全ソフト対応しろとは言わない

乳 バ レ ー だ け を 動 か せ
233名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 17:41:16 ID:6xU6btt6
↑同意
234名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 01:55:02 ID:7/18Nw+v
>>230
たいして出来のよくないフィギュアみたいなモデリングのキャラが水着で
ぶるんぶるんするだけだろ?
だったらランブルまで待ちなさいよ。その欲求はそれでそれ以上に満たされるだろう。
235名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 01:56:31 ID:7/18Nw+v
おっと失敬、>>232な。>>230には激しくドゥーイー。
236名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 02:00:10 ID:imiTNGcd
>>234

そういう問題じゃないと思う。

「Xbox360は、初代Xboxに対する互換性を持っています」と公式に
表明していながら、実際には全くそうではないという点が、そもそもの
間違いなんだから。
237名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 10:32:45 ID:b54WQLFg
>>236
んー、まあねぇ。
最初から「XBOXの一部のソフトはエミュで動かせるかもしれません」
って発言だったらこれほど文句はでなかったかもな。
ただそれだったら俺は360を買うかどうかまだ迷っていたと思う。
238名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 17:16:29 ID:92K4ew0Q
>>237
騙されてしまってご愁傷様です。
239名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 17:40:04 ID:HSfOBOgw
一応保守しとく
240名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 18:16:33 ID:V+KyLpW4
3月になったら更新するよねするよねするよねするよねするよね
241名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 18:26:24 ID:irV7vdpN
きっとするさするさするさするさするさ
242名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 20:15:08 ID:7+gP9lwR
俺も期待してるしてるしてるしてないしてる
243名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 20:48:15 ID:Qjb2nkGX
96で既出ですが

>3月まで互換タイトルの更新はなし?
> マイクロソフトのプラットフォームマーケティング・ディレクターDavid Reid氏によると、
> 少なくとも3月までXbox 360でプレイできるXbox 1 タイトルの更新はないそうです。
> これは互換性の担当チームが1月いっぱい休暇をとっているためだそうです。

もうすぐ2月も終わります。3月は期待できそうですね。
244名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 21:06:07 ID:6dPOskKH
この惨状で休暇なんてとっていいの?
245名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 21:21:54 ID:ui14qRYN
自分が頑張りが職場の業績に影響するなんて思考は日本人しかしないよ
246名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 22:55:34 ID:HSfOBOgw
残念、3月いっぱいは花見とかで作業できません。
4月いっぱいは春休みです。
5月いっぱいは当然4週間のゴールデンウィークになりますから。
早くて6月になりますかね。
247名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 23:03:56 ID:J4bcBk2D
6月は人事異動で人が入れ替わって、1ヶ月間の研修
7月は南の島へバカンス
8月は4週間の盆休み
9月は中間期決算の棚卸
10月は秋休み、
11月はアメリカの感謝祭対策に専念
12月はアメリカとヨーロッパのクリスマス商戦対策
1月は冬休み
やっと来年2月に作業ができるかもしれませんが、
ちょっとでも予定がずれると中止です
248名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 23:09:36 ID:8fY3OmJs
なんだか見覚えのある話だと思ったら、
「日本全国酒飲み音頭」か。

以下、歌詞。

♪酒が飲める酒が飲める
 酒が飲めるぞ 酒が飲める  飲めるぞ 酒が飲めるぞ
 1月は正月で酒が飲めぞ
 2月は豆まきで酒が飲めるぞ
 3月はひな祭りで酒が飲めるぞ
 4月は花見で酒が飲めるぞ
 5月は子供の日で酒が飲めるぞ
 6月は田植えで酒が飲めるぞ
 7月は七夕で酒が飲めるぞ
 8月は暑いから酒が飲めるぞ
 9月は台風で酒が飲めるぞ
10月は運動会で酒がめるぞ
11月は何でもないけど酒が飲めるぞ
12月はドサクサで酒が飲めるぞ
249名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 00:04:43 ID:owjWaad5
3月の更新ではさすがにDOAXを対応させてくるだろう
250名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 01:25:31 ID:17UlYiAA
それって予想じゃなくて願望だよな
251名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 01:40:06 ID:HKKTwLsh
俺の予想では、3月はセガタイトルだよ。
252名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 01:49:07 ID:IMlVN2Ep
それって予想じゃなくて願望ですよね
253名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 01:56:20 ID:VJs9dN3c
三月→さんがつ→せんがつ→せが→セガ!?
254名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 01:58:33 ID:xNw7xXIJ
投売り360買ってやるから
PSOを対応させてくれ
あでもセーブが
255名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 04:14:16 ID:rm/1lqq3
来月の3日に○箱買う予定だったのにココ見たら買う気がうせた
また初代箱のように小売店から見放されて市内駆け回るのはいやだよぉ
PS3も話に聞くと最低でもPSX並みの値段になるらしいから買う気力無いし
○箱買う金でゲオフォースでも買うかorz
256名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 09:30:11 ID:g9xNdLHz
>>255
初代箱のようにではなくて初代箱以上に見放されてるがな
257名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 15:08:47 ID:8wtdDVm0
あっ!週明けに更新がくる気がする!
258名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 15:15:26 ID:rve6Hkbk
それって予感じゃなくて願望だよね
259名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 15:55:16 ID:+o5qC94x
Xbox発売中止タイトル群

NEVER LAND SAGA・真・女神転生NINE ネットワーク対応版・イルブリード
ダイナマイト刑事2・ブルースティンガー ディレクターズカット・精霊石 ルーンブリッドU(仮題)
永世名人VI・グリーングリーン 〜鐘の音ダイナミック〜・GRAND HEAT
segaGT2002 Apend Disk(仮題)・魔界転戦 Rune City・デッド オア アライブ コード:クロノス
ライデンファイターズエボリューション・キッチンぱにっく〜アイダホポテトの逆襲〜・加奈〜いもうと〜
GAIA BLADE・レリクス・アンリアルチャンピオンシップ2 ザ リアンディコンフリクト
カメオ エレメンツ オブ パワー・戦場の出前持ち・トゥルーファンタジーライブオンライン
フィッシングライブオンライン・山佐Digiクロス(仮題)・Style Laboratory
260名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 16:02:54 ID:D1ykf8Bc
フィッシングライブオンラインだけは残念
発売されてればずーっと電源入れてコントローラ脇においてたはず
261名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 16:25:28 ID:61UU9d2T
>255

>>PS3も話に聞くと最低でもPSX並みの値段になるらしいから買う気力無いし

PSX並なら、少し待てばバッタ売りにqあwせdrftgyふじこlp
262名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 18:51:40 ID:VJs9dN3c
>>259
そこにアウトラン2006日本版が入らない事を祈る・・・。
263名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 18:54:36 ID:5Aa+/u+G
>>259
箱から箱丸へ移動したのは抜かしておけよ
まぁageてる時点で意図がわかるけどな
264名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 23:08:24 ID:bIRBVRdN
いやむしろこのスレはageていこうぜ。
対応ソフト増えるまでずっと晒し続けてやる。
265名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 02:13:52 ID:+lrmp26r
板垣インタビュー
・チームニニンジャは解散&廃部になったがこれからも恥ずかしいゲームは作らないのでご安心を
・次のパッチは3月中旬。変更点は400以上。キャラによっては技追加も
・モーションスピードも変えられるようになる
・OPのこころの振袖が使えないのはX360にそこまでの性能がなかった
・壁走りは強すぎるのでカットした
・DOAX2の水着デザイン募集開始「ただ愛あるものをお願いします。理性を抑えたデザインをお願いします」
266名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 03:55:33 ID:FkUMm/Lg
板垣死んでたのかwww

それにしてもいつになったら互換リスト増えるんだ??
267名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 06:50:10 ID:TE+ziAEr
おさらい
>3月まで互換タイトルの更新はなし?
> マイクロソフトのプラットフォームマーケティング・ディレクターDavid Reid氏によると、
> 少なくとも3月までXbox 360でプレイできるXbox 1 タイトルの更新はないそうです。
> これは互換性の担当チームが1月いっぱい休暇をとっているためだそうです。
268名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 15:11:35 ID:2DreGrEf
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   ..|ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  _|/ ∴ ノ  3 ノ    <DOA4HCまだー?
 (__/\_____ノ   
 / (__‖     ||)
[]__ | |  敗デブ ヽ
|]  | |______)
 \_.(__)三三三[国])
  /(_)\::::::::::::::::::::| 
 |Xbox360|:::::::::/:::::/ 
 ..|____|::::::/:::::/  
     (___[)__[)
269名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 15:19:31 ID:dWzWgvpj
・OPのこころの振袖が使えないのはX360にそこまでの性能がなかった

ドリームキャストでも出来るのにwwww
270名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 15:22:06 ID:xXBlTiP6
>理性を抑えたデザイン

理性で抑えたデザインでもなく、理性をふまえたデザインでもないのかw
271名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 16:50:28 ID:GHRGm1kP
煩悩全開でよろしくってことやね。
272名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 18:18:09 ID:xXBlTiP6
>>271
おじさんはこんなのがいいなぁ

ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/straddle-open/wall01/03tsbs.jpg
273名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 19:59:42 ID:MZk4BU+v
ティアドロップは是非いれて欲しい。
ttp://aquadress.com/01_ladys_bikini/teardrop_string_bikini/teardrop_bikini.html
274名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 21:10:19 ID:sZPUPoNj
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ぶらじる!ぶらじる!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
275名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 01:06:30 ID:xOl2QVuD
2月ももう終りかあ。噂じゃ3月に、なんて言われてるけど
まさかホントにここまでずれ込むとは思わなかったな・・・。
たいていの人にはたかが旧ハードの互換、とか思われてんだろうけど
そのたかが互換すら放置されてるんだから、全体通して期待できなくもなるわな。
276名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 01:31:08 ID:plZyFBTe
褌も水着に含まれますよね
277名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 06:13:39 ID:05VPYvjk
羊頭狗肉 この表現が似合うハードはPS2とXbox&Xbox360。

PS2は中身は糞だが、普及してるのでソフトが出る。その差はあるな。
PS1の互換は90%以上確保してたし。
278名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 06:19:49 ID:ZZJPo60A
PS2の互換が90%だ?
もっとあんだろ?
その数字はどこから来てんだよ?
お前の妄想じゃなけりゃ、ソース出してみろ。
279名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 06:41:35 ID:05VPYvjk
>>278
(´-`).。oO(空気嫁 いちおうここは箱厨の巣だろ。多少割り引いた数字出して連中の小さなプライド満たしてやれよ。)
280名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 07:45:35 ID:Xl02ZCFr
「以上」が読めない、かわいそうな子がいると聞いて飛んできました
281名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 12:16:23 ID:DpOp25zj
>>278
日本語をちゃんと読めるようになってから書き込んだ方がいいですよ。
282名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 12:26:24 ID:NXlQX7ZP
>>279に触れない辺りにスレ住人の優しさを見た気がする
283名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 17:40:56 ID:A7sZ1APH
>>280
その理屈で言うと、「PS2は、PSに互換性が0.1%以上ある」でも正しいという
言い草がまかり通る。同様に、「Xbox360のXboxに対する互換性は、
99.9%には届かない」も正しい。

人は、それを情報操作というのだ。
284名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 17:44:11 ID:kUW77YQS
>>283
お前は去年のM-1の優勝コンビか
285名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 18:02:21 ID:NXlQX7ZP
まぁそれでも>>278のフォローになってるとは到底思えんけどなw
286名無しさん必死だな:2006/02/28(火) 18:32:51 ID:zQ2bHvT8
同様なテクニック。

「Xbox360の互換性が100%だとは言い切れない」
287名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 06:33:47 ID:C2qqDf5j
何かもう代アニの就職率表記と同じレベルだな。
288名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 08:08:58 ID:14rEZMLX
楽太郎さんおはようございます
289名無しさん必死だな:2006/03/01(水) 18:39:08 ID:5vuSwESt
PS2でやるPS互換レベルまで到達してると思ったら
処理落ちに、動作不可。マジ糞だな
初代箱が捨てられないし
290名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 00:56:45 ID:/dbh1BY7
俺の予想では三月も何も進展無し。
291名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 10:26:39 ID:3JctNcw9
>>290
それ確実。
こんな馬鹿がメーカー首脳。永田議員もびっくりの反省なし。

マイクロソフト幹部が語る「Xbox 360、PS3、REVOLUTION」
ttp://japan.cnet.com/interview/story/0,2000050154,20097423,00.htm

> ソニーの努力は、奇妙な形で、Xboxの販売を促進することになります。
>ソニーの宣伝を見て、PS3を買おうと店に出かけた消費者は、店頭にPS3がなければ、こう考えます。
>「そうか。では、Xbox 360を買おう」。
>なぜこのようなことをいうかというと、Xbox 360の発売直後に、われわれは似たような経験を何度もしたからです。
292名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 10:30:15 ID:wNmOhVUt
ガンガルみたいなもんか
ゴミ箱
293名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 14:41:33 ID:uaCADdZL
一瞬、カンガルーに見えた

ttp://enema.x51.org/x/images2005/dog_twolegs3.jpg
294名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 15:32:55 ID:SWx1GHkX
>>291
その直後の文章が、もっと面白い。

記者> 子どもにゲームを買ってやろうと店に行った親が、店頭にXbox 360がなかったので、
記者> 代わりにPS2を買ったということですか。

MSの責任者> そのような状況があったと思います。

これは、MSのどうしようもないくらい日常的な自己欺瞞。

「PS2が売れたのは、Xbox360がなかったせいであって、360があればPS2は
売れなかったはずだ。PS2が売れたのはソニーの実力じゃなくて、MSの
おかげなのだ。つまり、われわれはPS2に負けていない。」

こういう狂ったレポートを社内向けに作って、「我々は間違っていない」って、
自己正当化を試みてばかりいるから、失敗から学ぶことができない。
あと何年、こういうことをやり続けるつもりなんだろうね?
295名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 16:37:33 ID:jeSydrzX
大量に売れあまってて言ってるならイタイが
需要に供給が追いついていない状況なら別にいいんでないの
296名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 18:43:30 ID:LDvzV4HM
痴漢どころかMS自体が脳内勝ち組思考だったのか
297名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 19:02:43 ID:u78/bNHC
age
298名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 19:05:16 ID:ATQ1vKcS
>>296
そうだよ。Xbox1だって、40億ドルの赤字に終わってしまったのに、MSの
脳内では大成功ということになっている。
299名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 19:20:53 ID:cJoEvdOp
>>295
でも、MSは、出荷予定を下方修正しているでしょ? なぜだと思う?

需要が予想外に多くて、計画していた生産量では足りないという場合なら、
いわゆる「うれしい悲鳴」というヤツだけれど、現在のXbox360の場合には、
計画していた生産量を全然守ることができてないのだから、致命的な失態。

しかも、何年も前に発売されているPS2を、360の代用品として買うか?
ほぼ同時期に発売された製品で、どちらを買うか迷っている人なら、一方が
入手できないなら他方にするというのも納得できるけど、今の時点でPS2が
360の代わりに売れたんだなんて話を作るMS幹部は、かなり頭のネジが
ゆるんでいると思うぞ。
300名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 20:30:14 ID:yXNzYuDI
なにこのスレ
301名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 21:19:59 ID:bd+oxh1g
互換まだぁ、、、、
302名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 21:47:44 ID:urFz2MHY
>>300
エロバレーの互換対応を待つスレです
303名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 22:32:20 ID:ncOeTHyw
>>1ミ`ー‐、
   ⌒丶、'ー-、
     ̄\― ヽ._
       \   \   ̄         ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \      ╋__ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー \   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´
           ̄\    !   =,. -‐ 二
          _   ヽ  痴 寒  /
              .| ^   ^ |
              | .>ノ(、_, )ヽ、.| < あまり私を怒らせない方がいい…
              ! ! -=ニ=- ノ
      ,        ヽ.`ニニ´/
               /   \________
       +    ===!    ,.          ̄丶
   __            ':.、  u     ゚       。 \
  ノ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、_,,..-、
 ノ。 ゚ __     ・    。__.. -''´         丶、   `‐'"/
ノ ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´      +     ゚    ヽー___ノ
304名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 01:10:16 ID:Q7gkIkD7
>>302
その互換性も品質が大幅に落ちるけどそれでいい?
ってレベルになるけどね。

おとなしくXbox買っとけ それがマイクロソフトの主張
305名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 02:42:14 ID:9KaGph1B
日本で発売されたタイトルが約200本、今の所360で動くのが約40本。
306名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 05:37:36 ID:wgNiRdv6
>>296
報告書偽造が社風になっている会社ですから。
307名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 06:30:36 ID:EnpzzAsD
>>305
ファミ通あたりも、そういう問題は取り上げないんだね。
308名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 09:11:02 ID:MAPGqArD
すげー、5%も対応してるのか。
309名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 09:47:34 ID:+qMnUNhy
>>308
200本の内40本なら、20%じゃないか?
310名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 14:46:36 ID:SzM4QXKN
>>308
志村ー 5%じゃなくて、5分の1!
311名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 15:36:00 ID:9KaGph1B
互換:
Outlaw Volleyball
Atari Anthology
Insdide Pitch
エアフォース・デルタ
エッグマニア つかんで!まわして!どっすんぱず〜る!!
カンタム レッドシフト 超高速空間バトルレース
グランド・セフト・オート・ダブルパック
クリムゾンスカイ High Road To Revenge
幻魔 鬼武者
コンスタンティン
XIII サーティーン〜大統領を殺した男〜
シャドウ・ザ・ヘッジホッグ
ジェイド エンパイア 〜翡翠の帝国〜
The Simpsons Hit&Run
THE HOUSE OF THE DEAD III
スーパーモンキーボール デラックス
セガGT2002
戦国無双
ソニック ヒーローズ
ソニック メガコレクション プラス
DEAD OR ALIVE 3
312名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 15:36:43 ID:9KaGph1B
トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン
トム・クランシーシリーズ スプリンターセル
トム・クランシーシリーズ スプリンターセル:パンドラトゥモロー
トム・クランシーシリーズ スプリンターセル:カオスセオリー
トム・クランシーシリーズ レインボーシックス3
トム・クランシーシリーズ レインボーシックス3ブラックアロー
NINJA GAIDEN
NINJA GAIDEN Black
ねずみくす
Buffy the Vampire Slayer Chaos Bleeds
ヒットマン:コントラクト
FABLE
Forza Motorsport
ぷよぷよフィーバー
HALO
Halo2
Halo2 マルチプレイヤー マップ パック
Metal Arms Glitch in the System
レッドデッドリボルバー
ローグオプス
Rocky: Legends
313名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 17:11:56 ID:tR6DhEQ1
アホな考えと思うだろうが、DOAUとDOAX互換するだけで
国内のハード購入者がだいぶ増えると思うんだ。
314名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 17:14:41 ID:wfEdnkpo
>>313
単なる互換じゃなくて、「360だと絵がもっときれいになる」だったら、
かなりの確率でXboxユーザーが360を買い足す。
315名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 17:25:51 ID:d3gjjxvc
クレイジータクシーとジェットセットラジオの互換マダー?
316名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 18:11:42 ID:eJGKiG8u
>>313
DOA4があるのにDOAUって必要かな〜。
317名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 19:00:12 ID:Q7gkIkD7
>>316
かなり感覚違うからあった方がいいんでないかな。
つうか、Xbox360には一本でも、ちょっとでもいい話題が必要でしょ。

ま、私は現状のXbox360買いませんけど。
HDDVD搭載されて、価格もこなれて、動作安定性も上がってきたら買ってもいいかな。
さすがにその頃にはちょっとはゲームそろってくるでしょ。

で、JSRFやパンツァードラグーンやガン・ヴァルキリーみたいなガッツンなSEGAゲーは
いつくるの? N3は横目で観察中。
318名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 19:12:26 ID:/GKaKe8z
互換と言って『動くだけ』があるから困る
319名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 20:55:19 ID:d3gjjxvc
「動くだけ」は痛いなよな。
マジで360買おうか買わないか迷ってきた
320名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 21:05:35 ID:ziz/C21i
>312
FABLE、レッドデッドリボルバーはフリーズするぞ。

321名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 21:31:35 ID:qzM4Jocw
ニンジャガ黒の処理落ちも凄い。
322名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 21:36:34 ID:w/YA4FcR
360ではDOAU2がでます
323名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 21:42:55 ID:Q7gkIkD7
マイクロソフトは、プレイヤーが満足できる、Xboxで再生するのと同等以上の互換性を
確約した事は一度もない。
勝手に期待して勝手に裏切られたと騒ぐのはアンチ
324名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 22:29:47 ID:oFexEZ1o
アメ公の適当っぷりには恐れ入る
325名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 22:30:15 ID:/GKaKe8z
CPUやビデオカードのベンダー変えなければもう少しどうにかなったかもしれないのに
326名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 23:04:35 ID:MAPGqArD
360発売前はアウトランやジェットセットラジオが高解像度で動くとワクテカしてたんだがなぁ・・・。
327名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 23:54:32 ID:d3gjjxvc
あきらめて旧箱を安くで買うことにしたよ…
328名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 00:13:43 ID:H7/sG9HG
>>323
まあ、どうやってもできませんっつうんだからしょうがないよね。
所詮その程度だったのに、勝手に期待したこっちが確かにバカだった。
329名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 00:21:28 ID:lkA8m8eD
>325
インテルはゲーム向きじゃないのでアレ。
それともP4にデカイファンでも付けてケースに押し込むか?

nVIDIAとは裁判したので駄目。


ソフト互換は10年先考えると転用が利きやすいから
いいと思うよ。
先の話だけど。

330名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 00:58:16 ID:wQrMwn5I
悲観的な人が多いなぁ・・。プラス志向でいこうぜ
331名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 09:17:07 ID:WgmIAnn2
ユーザーの問題じゃないからな。
ユーザーがプラス思考しても何一つ良くならないのはXboxユーザーなら骨身に染みて
実感している。
332名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 09:29:56 ID:y+H7EIzq
じゃぁ夢見たいな話より、プラス思考になれる情報くれよ。

333名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 09:41:32 ID:FvH6dJee
>>329
( ゚Д゚)ハァ?何言ってるんだ?

高性能Athron様を忘れておいでか?
334名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 09:55:38 ID:Aor1ZOU/
>>329
Core Duoならば小さな箱に入れられます。

>>333
いや、ほしいの高性能じゃないし

あまり性能が高くないいが発熱が少ないチップで、
しかも将来的には周辺チップの機能も取り込んで
1チップ化することが条件かな?

335名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 12:23:56 ID:H/BA/4pg
むしろそっちの方がよっぽど高性能でなければ不可能
336名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 16:55:45 ID:iqIu5Bgw
プラス思考 → 互換をあきらめXbox360専用ソフトでEnjoy!
マイナス思考 → 互換を諦めきれずいつまでもネチネチグチグチ
337名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 17:14:03 ID:xipapxMr
>>336
開運のツボの売人みたいなことを言ってますね。

ツボの売人みたく、
他人をペテンにかけて金をだまし取るだけじゃ飽き足らず、
詐欺師にもっともっと金を貢ぐのがプラス思考だと言い張って・・・
いつか殺されるぞ。おまい。
338名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 17:46:44 ID:G43qQ7PS
さっさと互換増やさないからグチりたくなりますよそりゃ。
糞箱○のソフトだってやりたいと思う奴ないしね。
フェイタルフレーム2作をさっさと互換してほしいです。互換すればハイビジョンになるし、初代も処分出来るしね。
339名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 18:16:12 ID:tDLNq32Z
スペック見らた互換取れないなんて一目瞭然なのに何騒いでるんだか
PS3も一緒だよ、あんだけハードの設計変わってるのに
エミュレーションだけで互換取れると思ってるのかい?

ゲイ箱、クタ駅にでも名前変更した方がいいかもね、互換だと勘違いする人いるからw
340名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 18:49:56 ID:bNHaPb06
昨日クリムゾンスカイ買ってきてやってます
今のところ処理落ちもなくさくさく動いてるしゲーム自体も面白いしなにより雰囲気がいい(^.^)b
ただワイドテレビにD4で繋いでるとワイド対応ソフト以外強制4対3で表示されるのが嫌( ̄〜 ̄)
本体設定をD2にかえればフル画面でうつせるけど正直めんどい
341名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 21:32:41 ID:YdWIUp9A
互換のせいでHDD余分に領域取られてるから、互換必要無いって人にも迷惑なんだよな。
342名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 21:54:19 ID:iqIu5Bgw
おまけに、いくらショボい互換機能といっても開発費が懸かっているのです。
343名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 21:54:42 ID:ip1y3Zmi
せめて有名タイトルくらいは何とかしてくれるものと思って、
旧箱はしまっちゃったよ。
昔は平気で地べたに4台以上のゲーム機ぐじゃぐじゃに置いてたけど、
年取ったら整理したくなってアカン。
344名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 21:56:42 ID:lghbSFjI
XBOXの有名タイトル=HALOのみ
345名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 23:33:40 ID:7Q9Bg6o+
>>339
PS3にはPS2のように当然互換チップを入れる
PS2をウスチーサクできたのはそのための開発が進んだからもある

MSも小型化した箱1を先に出すべきだったと思うのだがNVIDIAやIntelと
喧嘩別れした時点でどうしようもなかったんだろうな



346名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 23:36:35 ID:Ig+ac7yT
PS3も360みたいに旧ソフトはエミュレーションで動かすのかぃ?
347名無しさん必死だな:2006/03/04(土) 23:43:16 ID:WPSYizuT
何かもう普通にXbox-oneとか出した方が良いような気がしてきた。
本体は小型・省電力、周辺機器は初代と360の両方のものが使えて初代のHDDのデータ吸出し
による移行も可能。
これで¥2万…はちょっとキツイから\16,800、出来れば\14,800で出せれば悪くないか。
348名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 00:30:03 ID:FLB0M4Zs
     //_ ─'  ~  ̄´^-     //
.    / //          丶   //    そんな360っ…!
   / //   /彡彡彡彡  ノ   / /    バカなっ…!  バカなっ…!
  // |  丿   ̄ ̄ ̄  ミ   / /    なんで爆熱…!  こんなことがっ…!
// | 彡''`__ ̄__ ミ/  l l    なんで……  こんな爆音……
/ / / / |_____|⌒|_____| |  | |    あってはならんこと……!
  /       |  |    |  | |
  /     /\_/\  ノ  | |  
 {         /'' ̄/  / ノ ノ   どうして360… 
 ヽ   / ̄ ̄ ̄ ,r'' ~  ノ//   なんで…   こんな劣悪画像…
   ヽ   `―" ̄~    ノ//   こんな低性能………後少しで…
   )         (⌒//    ゲーム業界… 私の天下だった…

349名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 00:42:17 ID:IAhGfER3
互換だけじゃなく全てにおいて、特に予定に関してのアナウンスが全くないもんな。
日本のメーカーだったらこのへん違っただろうなと思う。
350名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 00:45:09 ID:taeq2XtN
HALOがあれば充分だろ、乳ゲーなんか必要ない。
351名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 00:51:46 ID:2b26vHZB
乳ゲーがあれば充分だろ、HALOなんか必要ない。
352名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 01:04:31 ID:zRFb63QG
>>346
MPUへの命令方法を統一していればハードが変わったと言ってもエミュはそう苦労はしないよ。
Xboxはコピーガードをハードにも命令する仕組みにしちゃったからエミュが簡単に出来ないんだよ。
353名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 01:20:15 ID:ktsqVzEZ
PS2って50000番台からワンチップ化されてるんだっけ
354名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 01:51:50 ID:vzFgLGoy
旧XBOXのゲーム、互換性取れないならPC版にして旧箱ユーザーに配布すれば良いじゃない。
箱○で無理にエミュするより簡単だし、PC持ってない旧箱ユーザーが居るとも思えないし。

これで問題解決。
355名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 02:00:17 ID:UtjNnoVS
旧箱ユーザの意見など聞く耳を持たない。


MS的にはこれで問題解決
356名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 02:16:13 ID:ktsqVzEZ
旧箱ユーザーだけどまだ旧箱のソフト北米版は沢山出るから暫く箱○は買い控え
357名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 02:24:21 ID:96dRb9JY
MS的には旧箱持ってて箱丸買わないユーザーは悪いユーザーなんだろ
358名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 03:49:02 ID:4oVyZDxn
これあれだろ。
今出来てる互換って実はソフト入れてみたらたまたま動いただけで、
じつは互換用のエミュレートなんてはなからやってないんじゃないのかと思えてきた。
でなきゃあれほど処理落ちしまくって互換してますなんて言わないだろ普通。
たまたま動いたんだよ。たまたま。
359名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 08:13:00 ID:zEOc2zdm
>>339
しかしMSは公式に互換を約束しているのだから、実現しなければ
詐欺であるという事実は動かない。XNAがどうとかさんざん宣伝していた
から、てっきりXboxゲームのソースコードを再コンパイルして
供給するのかと思っていたぞ。
360名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 08:35:16 ID:2GFovJvg
昨日行ったTSUTAYAじゃ「一部が動きます」ではなく「一部を除いて動きません」と
表現されていた。美しく正しい日本語を見た思いだ。
361名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 09:03:38 ID:HCgPwWPh
>>360
動かないほうが圧倒的多数だから、それが正しい日本語だね。
362名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 10:10:32 ID:ktsqVzEZ
処理落ちしても互換と言い張ってるんだから
改善しそうにないな。一度互換と言ってしまったら動作状況まで
363名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 12:53:44 ID:/yyS2cDf
どういう優先順位で作業してるのか気になる。
上から指示があったタイトルだけ互換作業してるのかな・・・。
364名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 13:32:34 ID:VEvtucSE
>>363
検討して、営業的利益になりそうなものをリストアップして、その中から技術的に可能で
コストに見合うものをピックアップするという当たり前をやってるんじゃないの。

いついつまでにこれこれのタイトルについてリリースを予定していますという予告すら
出来ない状況というのは・・・まあ察してみるに・・・なんだろうな。
365名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 13:44:18 ID:/yyS2cDf
多くのセガゲーは、
リストアップの時点で弾かれてるのか、
技術的に無理で弾かれてるのか、
作業が遅れているだけなのか・・・・。
366名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 17:22:24 ID:B3QBEcmB
>>365
XBOXのセガゲーは海外でぜんぜん売れてなかったから後回しだと思う
367名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 22:58:13 ID:CMHYerl5
>>364
そこまで考えてるかなあ。単にざっとみてプログラム的にできそうなヤツを
空いた時間にやってみる、ってくらいにしか感じられないけど。
368名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 23:32:50 ID:UIXNAOje
>>364
エミュの完成度を上げていって偶然動いたソフトから順に開示
セガはハードをギリギリまで叩きたがるのでエミュでは動きづらいのかな?
369名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 23:45:39 ID:fwf+VTpG
てかMS(かMS主導)が互換作業してんのか?
各社に金払ってお願いしてやる気のあるとこがやってんじゃないの?
370名無しさん必死だな:2006/03/05(日) 23:51:17 ID:5u7bmFbL
各メーカがMSにソース提出する必要は無いだろうし、リコンパイルが必須なら必然的にそうなるね。
MSが金払っているかどうかまでは知らないけど。
371名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 09:40:21 ID:J3opGGRu
>>340
元々4:3のものを(引き伸ばして)ワイドで見たいって珍しいな…
372名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 09:42:45 ID:TLy4yHJl
とりあえずGTA3の画面比率がおかしくなるの直してよ。
373名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 11:49:36 ID:QV4QDn6h
確定事項です。
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=282487&op=&threshold=-1&commentsort=3&mode=thread&cid=819507

ペテンシルバーの不都合は、PS3で継承される。
PS1のチップをPS2のチップに統合したために、起こった問題です。
チョニーは最初から分かっていた事です。
しかし、コストの面から、どうしても、チップ数を減らさなければ、ならなかった。
PS3の基盤面積やコストを少しでも抑えたかった為です。
ペテンシルバーは人柱だったという訳です。

1チップにすると、
外部バスを内部バスで繋ぐしかないのですが、
どうしても、タイミングを完璧にエミュできないために、起こります。
外部要因を全て入力して、処理要素を全て用意できないために起こります。
やろうとすると、無断な重複したシリコンが必要になります。
他に外部バスを、再度チップ内に引き込むためには、ピン数が膨大になって、
配線も余りにも、複雑になってしまいます。
しょうがない、細かい部分は、切り捨てたということです。


ソフトエミュは今後を考えると悪くない。
374名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 12:55:59 ID:odndCP62
PS1の互換性を切ればいい話じゃないのか?

そしてPS3はXbox360と違ってPS2との高い互換性が保証されているという情報じゃないか。

つうかマジかそれ? ホントならXbox360にとってとんでもない脅威だぞ。
PS3にはPS2のソフト群というロンチの段階で膨大な資産をもってやってくるという事になるぞ。

いや、それホントマジか?
375名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 13:06:43 ID:XhYSBr7n
そしてPS2のソフトが動かないとクレームが来て回収騒ぎになるわけですね。
376名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 13:07:47 ID:7O1RRpA8
>>374
PS3が、何らかの形で互換性を持たせるのは確実だけど、
『高い』互換性になるか『360と同程度』になるかは、誰も知らない。
377名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 13:16:28 ID:7O1RRpA8
>>373
リンク先に「ようです」という語尾、推測であることが銘記されているのに、
確定と書くのはよくない。

あと、ピン数うんぬんは完全にまとはずれだぜ。内部でループさせるなら、
ボンディングワイヤーもピンも必要ないし、それでもタイミングは保証するように
作ることはできる。どうせ同期回路だ。

そこまで真面目に作ってなかったのは、もちろんソニーの落ち度だが。

PS3の互換性は、現行のPS2の不具合よりも悪くなるかもね。突貫工事で
開発中のはず。
378名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 13:23:36 ID:odndCP62
>>376
>>373の記事が事実を反映してるなら、PS3はソフトエミュレーションではなく、
PS2の時のPS1互換と同じく、ハードウェア内蔵の互換となる。

これはPS2の中にまんまPS1が入ってたのと同じく、PS3の中にPS2のハードウェア
が内蔵されるという事を示している。
ソフトウェアエミュレーションよりハードウェアそのものを組み込んだ方が確実かつ高い
互換性を持つのは火を見るより明らか。

マイクロソフトはそれまでにそれらと戦えるだけの互換性を達成できるかどうか?
それが問われていることになるよ。

>>373の記事のようにPS3がハードウェアで互換性をとってくるなら。
ソフトウェア互換という話があちこちででてたので、PS3もPS2ソフトはソフトウェア
エミュレーションだと思ってたので、Xbox360のこの互換性現状は困ったもんだが
まあいいかと思ってたんだが・・・。

マイクロソフトは本当になにをやってるんだ? 何もしてないんじゃないか?
379名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 15:58:35 ID:1qjXvdPF
少なくともソニーは互換性の有用性を認識してるけど
MSはあればいいよなって態度だ。HALOとか世界的に売れたソフト以外は
380名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 16:02:31 ID:q19M9nEE
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
381名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 16:27:34 ID:t+DL3Jdj
スパイク互換キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
382名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 16:28:28 ID:JaxlXh9z
>>381
ソースだせやw
383名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 16:30:17 ID:t+DL3Jdj
自分で試せやw
384名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 16:30:59 ID:JaxlXh9z
>>383
会社だから試せないやw
385名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 16:41:13 ID:VdK1DpVK

米国に行って詐欺被害にあったって事で
訴訟をおこせばいい
そして1000億くらいふんだくれ
386名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 18:42:28 ID:TGSaxO09
エミュは手を抜いているが、訴訟対策は万全だ。
返り討ちにあうぞ。
387名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 21:50:29 ID:5mSlH+Wl
nVidia&Intelと喧嘩別れした時点で今の手段しかとれなかった
388名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 22:20:44 ID:Aqs069Rc
互換リストにスパイクアウトの文字がっ!(涙
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm
389名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:26:32 ID:5rsQV6Yp
リストにのったからといっても、「動くだけ」の可能性もあるから最後まで気を抜くな
390名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:33:23 ID:evQrM6hw
>>388
391名無しさん必死だな:2006/03/06(月) 23:46:25 ID:F2EQ1Z7i
>377
PS3は8割程度互換してりゃ十分合格点。
PS2んときもその程度だったし。


そもそも、
PS→PS2・GB→GBA>少しでもおかしな所があれば互換不具合で公表
箱→箱360>少しでも動けば互換認定。不具合おかまいなし。
この差が叩かれるのと 叩かれないものの差だって事忘れるな。
392名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 00:24:55 ID:RMvKTsUq
>>391
いやいやPS2は98%位対応してるだろ
393名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 00:37:51 ID:hM1uqPR2
最強は、PS2〜PS2の不具合
394名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 02:31:27 ID:oW/fWOi+
>>388
スーパーモンキーボールしか見あたらんが・・・
395名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 04:43:18 ID:iyzVvv0j
>393
さすがに鉄拳が動かないのは酷い。

396名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 06:24:46 ID:A5w4sJMR
>>395
鉄拳5(SLPS-25510)
鉄拳5 PlayStation 2 the Best(SLPS-73223) (株)ナムコ
歴代のゲームが楽しめるARCADE HISTORYにおいて『鉄拳3』を選択した場合、
セーブ画面の後、画面が止まることがある。

鉄拳5の互換性保証できないと公表した部分抜粋。

鉄拳5本編は問題なく動作するけどね。
ソニーはこういうオマケ部分でも不具合あれば互換性に問題ありと発表している。
このラインの引き方は極めて当たり前だと思ってたけど、最近すごいメーカーが
出てきたため、こんな程度でもよくやってるように見えてしまう。
消費者にとっては悲しいし、マズイ状況。
397名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 08:51:57 ID:JkGYAm/7
結局どっちも市場に流通している以上、大差ないべ。
398名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 18:39:53 ID:PQZySjNF
>>396
「止まることがある」
ということは、動くこともあるということですね?
399名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 20:02:54 ID:Q0KX/bZK
互換で処理落ちって考えられない
400名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 20:31:00 ID:dWFQkswX
考えられないことを創造するってすごいことじゃないか。
401名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 20:40:44 ID:SJU6/pEM
考えるんじゃない、感じられるんだぜ
402名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:21:14 ID:uWAMeWhS
>>398
何か一休さんだな。w
403名無しさん必死だな:2006/03/07(火) 21:58:33 ID:A5w4sJMR
>>398
まあ、その通りだけど、ほとんど運任せの状態だからオススメできない。
404名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 11:48:27 ID:Y1HUFtz/
頼むから1.5作って欲しい
405名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:33:38 ID:pM2LcBmJ
>>403
それで100%動かなかったら詐欺だよな
406名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 13:48:08 ID:bGm05iEC
( ´,_ゝ`)詐欺だって。バカジャネーノ?
407名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 14:06:28 ID:vCmLYOs3
>>406
405は疑う余地なく馬鹿でしょう。

正常に動作しない場合があるので、SONYは互換性を保てていないとして非互換の
告知をだして消費者に注意を喚起している訳で。
それを動かないから詐欺だって・・・さすが痴漢はレベルが違うって思った。
408名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 16:39:12 ID:8dE9Ryts
てか、出川が何でこのスレに来てんの?
今時、痴漢だってwm9(^Д^)プギャー

409名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 16:54:19 ID:bGm05iEC
「出川」って、懐かしいな。
410名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 17:06:06 ID:uCEC7iSp
403がアレなのは置いておいて、消費者に喚起なんて以前に混乱するような物を
堂々と売るのは、消費者に対しどうかと思う(不具合が出るゲームで遊びたい場合は
以前の型番を使えと言うものの、見かけなくなってきているし
411名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 17:14:27 ID:vCmLYOs3
>>410
まあ、その意見にかなり同意。
今後の機種改変で元の状態に戻して改善しろって話だわな。
412名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 17:16:22 ID:vCmLYOs3
訂正
>>410は問題ある言動してるのが>>405の馬鹿であって、>>403は単純なレスであり正直オススメできない
という注意喚起をしているのも理解できないレベルという部分があるので、そういう部分には同意しない。
413名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 17:37:43 ID:pM2LcBmJ
>>412
どうSCE側の発表文面を見ても、動く可能性があるような意味合いをこめた表現になっている。
ユーザーからの反発を避けるため、体裁だけいいように取り繕ったようにしか見えないな。
それとも、本当に動く時があるのだろうか?
414名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 17:39:34 ID:8Yso7Ncv
ソニーのあの不具合も、普通は回収物だろ?
それ以前にそれらを楽しみたかったら、旧型(50000台以前)をお使い下さいって…。
なら薄型と並行して旧型も売れよ(BBパック除く)。
415名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 18:10:34 ID:uCEC7iSp
ソフトと違って、長期的に売れ行きが見込める物なのに
販売店用の告知は、コピー紙一枚で済ませている。互換以前の話だろ…
(だからと言って、360の互換の低さを擁護する気は当然ないよ
あの数で互換があると言いつつ、数も増えないのは痛々しいし
何よりそのためのスレなのだから

>>412
悪い。410は、403でなく405の間違いね
416名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 18:25:25 ID:SD4ZDiOG
SCE叩いたって360が売れるワケでも互換が増えるワケでもないよ。
417名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 18:45:59 ID:FJbEAv4j
北米のユーザーは互換どうなんだろ。
まぁええや、なのか早くしろなのか。

418名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 18:46:34 ID:DrsBKUKZ
だよなあ。
なんでプレステの互換率の話になってんだ。
せめてここだけではまったりと愚痴らせてくれよ。
419名無しさん必死だな:2006/03/08(水) 21:14:48 ID:AL5UDJe+
全部手作業でチェックしてるらしい。
去年、MSがゲームチェックのバイトを募集していた。
長いゲームのチェックとか大変だろうな。
420名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:21:52 ID:r2i4/m6e
本数少ない分、任天堂やSCEに比べて360は遥かに楽じゃないかな。
421名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 01:33:08 ID:niG76XPU
旧箱の互換は気長に待ちますが、せめて箱○のCDDBの更新ぐらいはして欲しい…
422名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 03:09:53 ID:IAIrMblc
XBOX360で動く北米版ソフトが増えたら
日本の360でも北米版リーフリで遊べてやっほい?
423名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 06:17:28 ID:+U6/dUDm
>>339
PS3はハードとソフトのコンビネーションで互換を取ると言っているが。
424名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 07:00:41 ID:FDleqqwE
EE+GSのエミュレートが完全に出来るとはとうてい思えない
そもそも・・・・・・PS2は同機種内で互換性に(ry
425名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 09:27:47 ID:fLfNyRg7
またループかよ
426名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 09:38:13 ID:cIxa0rMV
ttp://plaza.rakuten.co.jp/crypticwriting/diary/?ctgy=4

■ファンサイト プログラムがリニューアル(Xbox.com)
XNEWSの管理人さんが担当しているそうです。Xboxのニュースと言えばこちらで全て揃うし、
適任だと思いますw

XNEWSとxbox.comの管理人の中の人って同じ人だったんだ・・・・。

ttp://www.xbox.com/ja-JP/community/fansite/?MSID=1f5477c972c8401f92487749ce242774
-------------------------------------------------------------------------------

GKまっさおな事を事業としてやってるマイクロソフトになにを期待しているんだ?
427名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 10:48:21 ID:fLfNyRg7
旧箱後期から今に至るまで、XNEWSの内容が
やけに信者的に傾倒していってたような気はしていたのだが、
管理人がMSの人だったのか?

個人サイトだと思ってたところが大本営発表だったのか・・・なんかめちゃ裏切られた感じwww
428名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 11:07:42 ID:0WVngc8z
>>427
今回から担当がXNEWS管理人に変わったってことじゃないの?
まあこの書き方だとどうとでも受け取ることができるけど。
429名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 11:13:53 ID:BmqoTtm9
互換はもういいのでエロバレー2をとっとと出してください
430名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 15:22:07 ID:99YKjfmz
SUDEKI入れてみた。

まだだった。

431名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 16:53:26 ID:5QTdmBFl
最低最悪真性痴漢の身の毛もよだつ部屋の写真
ttp://www.doblog.com/img/u40555/FI2374868_0E.jpg
部屋を晒した痴漢のブログ
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/40555
無職がゲーム三昧飽きたら2ちゃん
これが痴漢の正体なんだよ
痴漢はこれ見て我がふりなおせよ
ある意味反面教師だぞwww
432名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 16:59:37 ID:fLfNyRg7
掃除後も晒してやれよ。
433名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:03:28 ID:AtbiUMdO
>>432
>>431の時点で俺の部屋より遙かに綺麗なんだが、これは掃除前なのか?
434名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 17:56:43 ID:5gq3Ge1d
テレビがプロフィールプロだから、GKも直すべきだなw
435名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 18:03:02 ID:wzW227Pv
xboxユーザって音と映像に拘った高級感溢れる部屋でプレイしてるんじゃなかったのか。
↓こんな感じの部屋でブランデー片手に最先端ゲーム機を堪能してるはずだよ。
http://lifestyle.ezuz.co.jp/backnumber/interior/040903/
436名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 19:16:40 ID:VoXQ0pJu
>>435
フサギコのAA思い出したw
437名無しさん必死だな:2006/03/09(木) 23:48:05 ID:P3nopoNj
しかし増える気配が無いな
438名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 03:07:07 ID:wKldvjgI
通販ならNECダイレクト 周辺機器も割引(アマゾンより500円程度安い)
http://www.necdirect.jp/ (商品検索→XBOX)
本体・・・・33180
ワイヤレスコントローラー・・・・4200
VGAケーブル・・・・3150

栃木県宇都宮市内の「ハーマン」駒生店 ←現在はセール終了(本体は29800らしい ソフトは不明)
本体・・・・24980
リッジ・・・980
デッドオア4・・1980
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader113312.jpg ←購入者のレシート


ソフト一本付きの本体発売を控えてる事もあり初回版本体の価格動向に注目したい
439名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 03:43:46 ID:B6YYsuCY
いーなー。
25000だったら余裕で買うのに。
440名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 03:58:15 ID:NCd1tpxZ
>>378
遅レスだけど、
PS2の中には丸ごとPS1が入ってる訳じゃない。
IOPはPS1のCPU+αだけど、GPUが無いのでワンチップPSという訳じゃ無い。
よく混同されるGTEだが、これは初代PSからCPUに内蔵されているので、あとあと統合された物では無い。
整理すると、
CPU、ほぼそのまま搭載
GPU、EE+GSでソフトエミュレーション
SPU、SPU2で上位互換
って感じになってる。

>373の記事はとんでもなく勘違いしてるような・・
441名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 04:24:26 ID:FD/3yKbp
PS3でXBOXのソフトエミュさせればいいんじゃないの?
442名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 10:46:33 ID:+D/6XjDM
>>440
勘違いというより、希望的観測による思い込みだな。
評判を落としたいってのが見え見えだし。
443名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:36:29 ID:Bqgk6eE9
>>441
それどんなマリー・アントワネット?
444名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 16:36:51 ID:FoXneNG8
ここでPSの話してるヤツが一番の勘違い君だけどな
445名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 17:34:56 ID:W3bzJoog
互換リスト放置だから話題が無いんだよ
446名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:02:37 ID:PhK+qqBS
>>441
むしろMac miniで
447名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:10:33 ID:v5jDeRNT
Macの話が出たから脱線承知で書くけど、昔、MacがCPUを68kからPPCに
切り替えたとき、Macの新作ソフトの多くはひとつの実行ファイルのなかに、
二つのCPUそれぞれに対応した実行コードと共通して使う画像データを
まとめて、どちらのCPUでも最適に動作するようになっていた。

XboxでXNAの話が出たとき、オレはてっきり旧作はエミュレーションで、
Xbox用の新作ソフトは同様な仕組みにして360でうまく動くように
別途にコンパイルされた部分を含むものになるんだとばかり思っていたよ。

いったいXNAって、なんだったわけ?
448名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:24:52 ID:NgkqYMCx
>>48
というか倍とか関係なく人気のありそうなソフトから互換取って欲しいね アンケートでも取って
そうすればXBOXやりたい人にもっと売れそう
449名無しさん必死だな:2006/03/10(金) 22:41:45 ID:JH6yB825
>>448
旧箱に何気に興味はあったけど結局買いそびれた、って人結構いたんじゃないかなあ。
かくいう俺もそうだったし。そこで
新しいのでたし前のも使えるなら、って行ければかなり違ったと思うんだよな。
450名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:14:27 ID:cfQ7s08D
MS official
>今後提供されるマイクロソフトのゲーム プラットフォームは、
>XNA エコシステムが提供するツールと技術によって、強力なものになります

今後、だから既に発売済みのXboxは無関係なんじゃないかな?
451名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 00:49:37 ID:z7Zrj/+L
20本程度のソフトの互換のためにハードディスクつけてるなら、箱○は無駄にコストアップしてるね。
こんなだったら、いっそ互換なし、ハードディスクなしで安く売った方が良かったんじゃないかと思うよ。
452名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 01:07:10 ID:r+0AMJ5T
>>451
MS的には無かった事にしたいXboxとの互換のために
ハードディスクを標準でつけたわけじゃない。

日本のXbox360がハードディスクを標準装備したのは、
ファイナルファンタジーをXboxLiveに誘致するため。
453名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 07:02:37 ID:o9GtEq3E
腐ってんな
454名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 08:36:03 ID:ON9aG3IY
>450
ゲーム製作用のツールと思えばいいんじゃないのか。
たいそうな名前付けてるけど。
455名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 12:16:43 ID:0QkGltHZ
HDD搭載=キャッシュで快適なプレイ、そう期待していた時期が僕にもありました
456名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 12:20:06 ID:FtD1FRVo
>>447
> いったいXNAって、なんだったわけ?

仮想ハードを前提にしてハード依存を吸収するライブラリ程度としか思えない。
457名無しさん必死だな:2006/03/11(土) 21:42:49 ID:aNX9qpaW
>>451
体験版がDLできていいよ
アウトフィットが神だしね
458名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 02:08:11 ID:1IpPMbeZ
3月も中旬。
互換性がまったくあがらない今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか?

ところで旧XboxにはPSEマークついてましたっけ?
459名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 02:09:49 ID:sglFgUhC
もうだめぽ
460名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 02:32:42 ID:uawcKBmd
っていうかDirectXって何?
Xboxでハード直叩き許したMSの偉い人が全て悪い
461名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 03:18:32 ID:/CTfJ1ho
XBOXってDirectX通さずに組めたんだ?
だとしたらOSメーカーであるMSが作った意味がないなあ…。
462名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 04:07:51 ID:drImY3Wa
>458
結論から言うと付いている。
しかし、旧XBOXの電源ケーブルは2種類あって、
最初に同梱されてる電源ケーブルと、
本体の設計不良騒ぎで後から配られたACアダプターの2種類が有る。
ACアダプターにはPSEマークが付いているから大丈夫。


463名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 10:10:39 ID:ptOaaHz0
僕は自分が何者か知らない。からっぽなペットボトルかもしれないし水かもしれない。

だけど僕に心をくれた、ゲームが心をくれたんだ。

テイルズオブザテンペスト

カイウスと僕は同じなんだ。カイウスの哀しみは僕の哀しみ、そして成長や喜びは・・・

もう迷う事は無い。。冒険が僕を大人にしてくれた。ただ前に進むだけ・・・走るだけ・・・


僕の傍らにルビアがいるから・・・ 



              テイルズ オブ ザ テンペスト
        http://namco-ch.net/talesofthetempest/index.php
ニンテンドーDS / ロールプレイングゲーム / NAMCO / 2006年4月13日発売予定
464名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 10:18:41 ID:gvjCwU5r
ゴミハードは闇へ
465名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 12:25:05 ID:/EzscyF3
で、アウトラン2はいつ対応するのでしょうか?
466名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 13:04:16 ID:Z+DyrLnA
中古で勝ったらカラカラ音がするんだけど大丈夫かな
467名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 13:33:56 ID:aONTXyzd
>>466
最悪の場合、金属部品(ネジ等)だったら
基板のパターン、ICの足に接触して
あぼーん
468名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 14:23:00 ID:Sfute0Zi
>>466
360は中に、本体の置いてある向きを感知するのがあって、それがカラカラ鳴るんだよ
469名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 14:51:38 ID:tnj25ube
>>460
グラフィック、入力デバイス、サウンド、コーデックなどを扱う総合ライブラリ

470名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 18:28:33 ID:FhAkTvVc
>>466
赤ちゃんをあやすのに使う
471名無しさん必死だな:2006/03/12(日) 23:54:51 ID:RgORhe1v
>>469
「そのライブラリを通さずにハードを直接操作するようなソフトが多くて
互換が困難になっている。それじゃライブラリの意味ないじゃん」
ということを>>460は言ってるんじゃないかと。
472名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:08:17 ID:SlN65LoR
つまり、>>471>>460をソフトエミュレートしているわけです。
473名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 01:31:00 ID:pGVDX8xu
>>471
ライブラリ内にローレベルでデバイスを叩くルーチンがある

詳しくはいえない(一応仕事なので他人にノウハウが渡るのが嫌なのもある)が
MSの実装が腐っていて自分でローレベルのルーチンを書くことはあるよ

DirectXの一般の話なので、それがXBOXに該当するかは不明
(自分が知っている範囲は全然XBOXとは関係ない所)
474名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 17:06:41 ID:f+7VBTkv
Xboxが単一ハードである以上、わざわざ遅いライブラリを使う必要は
ないからなあ。
475名無しさん必死だな:2006/03/13(月) 19:49:27 ID:AsEhdsbv
久しぶりに旧箱でDOA3立ち上げてみたらあまりのシャギーっぷりにびっくりした 360でやると4とあんまり変わらん気がしてたけど全然違うわ かなりきれいになってる
早く対応ソフト増やして欲しい
476名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 01:18:51 ID:6XkPfFuF
Original Xbox Games Playable on Xbox 360

List updated December 2005.

この表記が更新されるのはいつなのか…
477名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 06:31:16 ID:GBdHvBFq
>>474
おそろしいことに、Xboxはパソコンとの互換性を取るために
ライブラリが複雑怪奇で遅いし、そもそもXboxのDirectXのマニュアルは、
PCと共用の内容になっている。

だから、テレビ専用のゲームを作ることだけを考えればいいXboxなのに、
「このビデオカードがサポートしている画像解像度や、RGBのバッファの
ビット数を取得する」というところから、説明が始まっている。

メモリ管理とか、MS-DOSの16ビットコード時代の説明が顔を出すし、
とんでもないライブラリだぞ。
478名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 08:48:34 ID:W5RWXgPl
僕は自分が何者か知らない。からっぽなペットボトルかもしれないし水かもしれない。

だけど僕に心をくれた、ゲームが心をくれたんだ。

テイルズオブザテンペスト

カイウスと僕は同じなんだ。カイウスの哀しみは僕の哀しみ、そして成長や喜びは・・・

もう迷う事は無い。。冒険が僕を大人にしてくれた。ただ前に進むだけ・・・走るだけ・・・


僕の傍らにルビアがいるから・・・ 



              テイルズ オブ ザ テンペスト
        http://namco-ch.net/talesofthetempest/index.php
ニンテンドーDS / ロールプレイングゲーム / NAMCO / 2006年4月13日発売予定
479名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 11:01:23 ID:t/nhjQYL
互換てMSがやってんのかな。
ソフト作ったメーカーのほうが内容よくわかってるからできそうに思えるけど。
ちょっとお金だしてメーカーにやってもらえばいいのに。
もう3月も半分きてるよ・・・。
480名無しさん必死だな:2006/03/14(火) 18:18:13 ID:ioyCGHBS
>>477
詳細を。
XboxはDirectXの何世代になるんだろ。
481名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 00:48:00 ID:6Nlq93Cm
>>477
箱1はハードの実装がDirectXに沿っているから、ミドルウェアと言っても
直にハード叩くのと変わらない、ってのも大嘘かよw
482名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 01:57:23 ID:RQIM+3ID
つまり互換しますというのは、PCとだったというオチですか?
483名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 06:19:54 ID:P3GJ3akZ
Xbox1って、

メモリが少なくて、
CPUがすごくしょぼくて、
ハードディスクの容量がすごく少なくて、
ビデオカードだけが立派な、
 『ただの低価格パソコン』

用意されているDirectX8は、7以前との互換性を切り捨てた簡略バージョン。
そしてWidonwsの通常の画像表示APIはないから、日本の2Dゲームからの移植は
全部作り直し。アメリカのPCゲームからの単純な移植のみを考慮したゲーム機
だったなぁ。
484名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 06:46:39 ID:+HxSx/Yy
早くストアニとKOF2002互換してくれ
485名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 08:35:20 ID:rkVKZ6jl
ストアニ互換したらアーケードのスト2が売れんだろ。

互換もプロテクションかかぅてそうだ。




ってもう互換まだかよ。
486名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 09:31:56 ID:GPN4Kd7c
PS3の延期が報道されたからな。焦る必要はなくなったから
早くて9月くらいになりそうだ┐(´∀`)┌
487名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:00:54 ID:FPVodU3Q
まあ、アメリカではスポゲーとGTAだけでゲーム市場がなりたっていそう
だからそれでいいのかもね。
問題は、日本でそれは自殺行為だって事だが。
488名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:07:32 ID:6UR2PM3/
PS3はPS,PS2をハイデフ対応互換するんだとよ。



だからさっさと箱の対応しろよ、、、、
489名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:08:55 ID:Vr/eoOnI
>>486
冗談じゃない。今のうちに互換ソフトの補充をしてくれなきゃ。

できれば日本語版の既存のXbox1タイトルだけじゃなく、今まで日本版の
なかったアメリカのXbox1のソフトのローカライズと360での動作保証を
やって欲しいくらい。

ちなみに、PS3は、公式に「フル互換」だと発表した。まあフルと言っても現時点の
PS2自身に互換性の問題があるから、いくらか割り引いて考える必要はあるけど、
それでも互換性の高さはXbox360よりはるかに高いだろう。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060315/232551/
490名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:31:13 ID:djI+Vxpa
>>488
マジで?何気に期待してしまう。
こちらはこれくらいケツ叩かれないと動かないのかな。
491名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 17:40:48 ID:6UR2PM3/
492名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 18:37:55 ID:oyeAm7fJ
てーか、PSPでPSのソフトが全部遊べるようになるとかかんとか
493名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 22:10:12 ID:CfWHbgKk
いつまで経っても互換増えないし、PSE問題の絡みもあるから
結局旧箱買い直したよ・・ (´・ω・`)

何かに負けたような気分だったけどJSRFやオルタの美しい画面みてたら何もかも許せたね
実質5kで買えたし、満足( ´ー`)フゥー
494名無しさん必死だな:2006/03/15(水) 23:57:58 ID:0AKGkcpl
今日のPS発表でクタラキ社長が
「PS3の互換性はすごいですよ!買ってすぐPS2のほとんどのソフトで遊べます!
 しかもHD対応です!発売して数ヶ月たつのに数タイトルしか対応してない、
 しかもガクガクエミュのどこぞのハードとは違いますから!」
くらい言ってくれればよかったのに。そうすりゃちっとはやる気出したかも試練。
495名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:35:30 ID:V0CdBSFf
PlayStation.jpで発売中のタイトルを全ジャンルで検索
PS1:43230〜40タイトル
PS2:27050〜60タイトル
ttp://www.playstation.jp/products/software/

SCPH-75000で不具合のあるタイトルと照らし合わせるとこんな感じ。
PS1:39タイトル
PS2:17タイトル
ttp://www.playstation.jp/news/2005/051020_scph75000.html

PS2の互換も叩かれてるけど何気に99.9%以上の互換性を持ってるんだな。
496名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:49:04 ID:V0CdBSFf
うはwww見方間違えたwwww
ページ数だと思ったwww

PS1:4324タイトル
PS2:2706タイトル

改めて計算すると、こんな感じだな

PS1:99.1%
PS2:99.4%
497名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 00:56:48 ID:U1/jzTyk
>>494
心配するな、そこは、あのくたたんだ。発表会のスライドで、
はっきり「発売したその日から」互換性があるってやっていたぞ。

↓ アンダーラインの引いてある「from day 1」というのが、それ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060315/sce1_08.jpg

あからさま。
498名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:10:53 ID:OE71kquj
こうなるとレボの互換性が気になるな
499名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:20:54 ID:QNr5aVsc
>>497 の補足。「from day 1(初日から)」のあとに付け加えられている
「TCR must be observed!」ってのは、
『品質保証は、確認・証明されなければならない!』という意味。

あからさまに、Xbox360の互換性の質の悪さについて挑発している。
500名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 01:22:53 ID:QNr5aVsc
げ、TCRじゃなくて、ソニーはTRCだったか。どきどき。
501名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 07:52:28 ID:I9G1QStp
マイクロソフトはいまだに「できて当たり前のことすらできない」という無様な状況なのか。
ゲームビジネスをまるで理解してないんじゃないか?

北米でもXboxに比較してXbox360ビジネスの展開スピードが遅く、9月のPS3が
遅すぎる登場になるという見方されてないし。
やる気ないねぇマイクロソフト。
502名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 08:32:43 ID:72tcIunT
この分だと、360は唯一互換性の無い次世代機になりそうだな・・・。
503名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:35:17 ID:Hel25w9b
フェイブルまだー?
504名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:42:07 ID:4HQ5hybi
プレステのエミュレートならわかるけど
EE+GS、とCELL+グラボ状態 じゃ当然、難儀すると思ったが
そんなに自信アルの・・・・・?
505名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 09:43:30 ID:O48YFfH9
>>503
フェイブルはリストにはないが、既に動作対応するよ。
但し、操作画面切り替え時に、稀にハングするバグがある。
506名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 10:11:20 ID:Hel25w9b
>>505
いやっほー買ってくるサンクス
507名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 21:22:23 ID:uDLQKBWJ
その後、Hel25w9bを見たのものは居なかったという・・
508名無しさん必死だな:2006/03/16(木) 22:19:23 ID:mLEz3NfF
>>504
PS3は、部分的にはCellで代替するとしても、互換性維持のためにPS2と同等な
ハードを内蔵すると思う。Xbox360みたいに、完全にソフトだけのエミュレーション
なんてことは、やらないはずだよ。だって連中はハード屋さんだもの。
509名無しさん必死だな:2006/03/17(金) 07:56:57 ID:+eLXLo1o
>>504
PS2の時は99%以上の互換性維持の実績あるからね。

それに引き換え互換性を謳ってたXbox360の互換ソフトどうなってんだよ。
まったく増えねぇ。こういうのも実績になって負のデータになるのマイクロソフトは
理解できてるんだろうか?
510名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 00:51:46 ID:YIJ7LLCv
面倒だから放置中
511名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 01:34:54 ID:iQKizfhI
互換増えないから箱引っ張り出してリボルバーしてます。
有線ケーブル邪魔だ。

360でも動くけど動くだけだしフリーズするし。
512名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:18:16 ID:4zq0992C
>>509
互換性の低さを懸念する人がMSにいなかったとは、到底思えないけど、
一度年末に全世界同時発売と決めてしまった以上は、見切り発車するしか
なかったんじゃないかな?

で、いつものように、反対派の口をふさぐため、
「すばらしいXbox360を発売すれば、みんな古いXboxを捨てて新しいソフトを
たくさん買ってくれる」
という偽造レポートを年末発売派が作って、互換性確保の作業は後回しに・・・
513名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 02:47:10 ID:aieAOp3s
360の次の世代を考えるのは早計だろうけど、ここまでソフト資産が軽んじられるなら
Xbox360のソフトの購入を躊躇うけどな・・
ソフトを買わないとは言わないが、購入は慎重に絞り込むよ。
514名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:34:34 ID:UzfM+LUL
>>513
そういう消費者マインドに冷水浴びせる効果しかないってのになんで真面目に
「互換性ある!」
っていったんなら、消費者が「なるほどこれなら安心だ!」という互換性を保持
しないんだか。

これなら「互換性はありません」といった方がまだマシだった。
次「互換性をもたせます」っていっても「Xbox360程度だろ」と期待されなくなる。
それは本体購入への意欲も削いでしまう。
ほんとなにやってんだよ、マイクロソフトは。
515名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:49:13 ID:5F3HnwLV
正直、せめて今後アメリカで発売するXboxのゲームだけでも、開発時点から
360との互換性を確保できるような作り方にして、かつ、日本語にローカライズ
して欲しいな。表向きのアナウンスでは、360が発表された後に出たXboxの
ゲームは互換性があるはずだったのに、実際には360発売後にアメリカで発売された
Xboxの新作ソフトでも360では動かないものがある。
516名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 03:53:53 ID:Spy4p4RH
>>514
アメリカのXboxやXbox360に好意的なゲームメーカーにとっても、当面は
ユーザー数の多いXbox向けソフトの発売を優先せざるを得ない。そういう
状況下で、互換性を確保しにくいというのは非常にまずいと思うよ。
互換性の切り札だったはずのXNAは、どうなったんだろうね?
517名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 04:18:13 ID:iQKizfhI
XNAは当分先の話だって。


で、ラリスポ2互換まだかよ。
なんかアナウンスくれ。
11月からあったのは1月は休みでしたってのは酷い。
518名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 06:36:19 ID:WXH/dxCq
>>509
いくらなんでも・・・と思って計算したら、本当に99.4%くらいの互換を達成してるな
519名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 11:15:45 ID:6rri8eWz
>>500
そのTRCは互換保証の為の技術標準。
520名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 12:27:16 ID:HYBCJ9xr
>>509
> こういうのも実績になって負のデータになるのマイクロソフトは
> 理解できてるんだろうか?

理解していても、それを社内で口にしたらクビじゃん?
「マイクロソフトのやることに、間違いは存在しない」のだから。
521名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:21:03 ID:k9uaEXwv
互換なんて考え正直捨てたほうがいいよ
そもそも互換にこだわるってことは
互換元の製品が非常に素晴らしいからだろ?
でも昨今のハード、ソフトの現状みてみろよ
互換とってまで後々まで使いたくなるようなものがあるか?

互換性を無駄にひきづりつづけても、
最後まで食いついてくるのは懐古厨や、一部のマニアぐらいじゃん?

それに、セキュリティホールや違法コピーの面からみても、
互換性をウリにした製品が業界に長く居座ると、それだけでその業界全てが
狂ってくるのが今の現状じゃんよ

つまり、新しい技術などの進歩の為にも、
互換なんてものは、さっさと諦めるが吉なわけ。

SFC時代からPS時代に移り変わった時を思い返してみろよ
おまえらはハードの互換性よりも、ソフトの内容や価格における
魅力さを物差しにしたんだろ?

522名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:35:26 ID:jVmnHKyq
64ってSFC互換だったっけ
523名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 16:58:43 ID:5Zjai+Ue
>>521
ということは、半端な互換性がある360は駄目駄目だなw
524名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 18:52:18 ID:YWLkP2yt
525名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:34:29 ID:UzfM+LUL
そんな画期的な技術進歩をみせているハードじゃないから問題なんでしょうが。

それにPS→PS2の時、PS互換が高いレベルで達成されてたおかげで、PS2の技術
蓄積ができるまでの間、PSソフトのリリースでソフト会社が食いつなげていたという
ビジネス上の大きな利点。
消費者は、いままで購入したソフト資産でPS2のソフトレベルがあがってくるまで
遊んで待てた(ここにはDVDプレイヤーとしての機能も大きく寄与した)。そして
PSソフトで遊べる一定の安心があったのでPSソフトを買う際の心理的ブレーキ
がかからなかったというメリットがある。

互換性を切るというのはそういうメリットを全て捨てて、まったく新規に一から基盤を
作り直さなければならないという巨大なリスクを負ってやること。
よほど製品に特殊で競合商品を引き離す圧倒的な魅力がないとコケル。

Xbox360にそんなものはない。
というかここまで消費者を愚弄してくるとマイクロソフトのゲームハードにそんな魅力
ないといった方が正確か。

正直これなら、互換性はありません! と正直にやった方がまだよかった。
526名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:42:13 ID:/6g567Tf
箱○自体が国内で50万台しか普及してなかった事を考えると
それほど互換が重要だとは思わないけどな

箱ソフトやりたいなら箱引っ張り出して遊ぶし

そもそも互換してるタイトルだって100%実機と同じ速度出てないよ
ムービーは引っ掛かりがあってガクつくし、ゲーム本編も微妙に処理落ちしてるよ
527名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 21:42:51 ID:173hhXke
互換に関しては擁護のしようが無い。
最初のバージョンアップから三ヶ月も放置は、やる気無いと言われても仕方ないな。
528526:2006/03/18(土) 21:43:25 ID:/6g567Tf
箱○自体が ×
箱自体が ○

訂正...
529名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:15:55 ID:UzfM+LUL
>>526
きちんと、納得できるレベルの互換性があるんなら、安くなってるXboxソフトには
興味あるし買ってもいいんだがなぁという消費者心理があったのを打ち砕いてしま
ったとか悪い影響しかないんだよね、互換を謳っていながらこのレベルってのは。

ま、PSEがらみで死に在庫になってるXbox(初代)が投売りされるのを心待ちにし
てる奴も正直いるわけだけど。

広がりをもたせよう、より多くを取り込める要素はなんでも実現しようという意欲、
本気がまるっきり感じられない。これじゃ失敗するのが当たり前。
なんでこうもマイクロソフトという企業は愚かかなぁと心底不思議。
530名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:22:21 ID:+R4QoCCZ
話はわかった。


まずsageろ。
531名無しさん必死だな:2006/03/18(土) 23:44:03 ID:zKYoIKEi
というかゲーム機の互換て「いつまでも皆が旧ハードのソフトで遊ぶため」
ってことじゃなく、「皆がスムーズに次のハードに移行する為」にあると思う。
今使っているものを捨ててまでそちらに行く必要があるのか?
て気持ちはハードを延ばす障害になるだろうから。
少なくともPS2の互換てそういうものにみえた。言ってみりゃ本家互換。
比べて360の互換て、PSがやってたから、くらいにみえる。言ってみりゃパクリ。
そんな心意気の違いが結果にでてる気がするよ。
532名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:29:12 ID:Axwu+D+k
MSには「商品は騙して売る物」「魚は釣ったら捨てる物」「リピーターを
期待するのは邪道、誠実さは悪徳、顧客サービスは犯罪」と考えて
商売しなければいけないような決まりでもあるんだろうか

こんな短期で客を取っちゃ捨て取っちゃ捨てしてやってけるほど
日本の人口は多くないと思うんだが。ましてなくても氏ぬわけでない
娯楽の1ジャンルに過ぎないゲームに好きこのんで大金払う人口なんて。
533名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 01:53:08 ID:NGFDfx7N
>>532
かりに「釣った魚にエサをやるより、新しい魚を釣るべきだ」という方針だと
しても、やっぱり、今のMSのやりかたはまずい。

Xboxを持ってなくて、新しく360を勝った人にとっては、互換品でも純正品でも
内容が面白ければどうでもいい。360にオマケとして旧Xboxのソフトをつけて
売っても、何も悪いことはないんだ。(もし、そのソフトが面白いなら)

ソニーに勝ちたいってことは、旧Xboxユーザーからの買換え需要の何倍もの
数のXbox360を、XboxやXboxソフトを持ってない新規客に売らなきゃいけないのに、
「新規客を攻略する手段としての互換ソフトは、どうあるべきか。どう売るべきか」
と、いうことを全く考えてないというのが、嘆かわしいところ。
534名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 02:57:19 ID:oqNlDE5A
発売急いで、MSがソフトウェア互換で後からどうにでもなるだろと考えてたところが甘すぎるな
535名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:03:44 ID:bPQfKl8u
「後からネットで修正パッチを送りさえすればいい」ってのが、命取り。
ソフトが動くかどうか分からないハードを買う馬鹿はいない。
536名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 03:22:08 ID:hfs/kow/
それでも定期的に対応数を増やしてくれれば、まだ好意的に受け止めることが出来るけど
見事なまでの放置っぷりだしなぁ。半端に期待させるなら、いっそのこと非互換にしておけと…
537名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 06:05:45 ID:kQt6YsTA
新規の魚を釣る知恵や技術はなく、しかし釣った魚に餌をやる甲斐性やモラルも
ない、か・・・つか釣った魚をシメる事を楽しんでんじゃないかって思う程
ついた客をシメる仕事にだけは、何故かやたら熱心だからな・・・
538名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 09:10:26 ID:f5fvCVah
3月も増えずに終わるか…
539名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 09:50:30 ID:H/EA7/O0
年末近くになったら、

思い出したように数本ぐらいリストに追加されるんじゃないか?

何の根拠もないけど…
540名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 09:51:32 ID:ZIRB6tN6
旧ハードとの互換自体さほど重要な事じゃあない。
最初からありませんっていってもさほど売上げかわらなかったろうし
今増えても売上げがすごく延びるもんでもないだろうね。
ただ、「互換します」と言ってしない、これがどれほど重大な事か
わかっていないんだろうなあ。
541名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 09:58:49 ID:nT3uWEuD
>>540
少なくともアメリカ市場では、かなり重要だったし、だかたといって
アメリカでだけ互換性をもたせますと。と、アナウンスするわけにも
行かない。

しかし、そのアメリカでも互換性は確保されてないというのが、
頭の痛いところ。
542名無しさん必死だな:2006/03/19(日) 10:39:22 ID:RWXBTMdk
完全互換してたら買う旧XBOXユーザーが10万はいるだろ。
これだけで販売台数が倍。
543名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 02:46:35 ID:8BSz7VPk
俺なんか旧箱買いなおしたくらいだぞ。
そんで実際に360より稼動してるしw
互換は必要だよ。
PS2は互換性があるから旧PSソフトも中古市場で生きてる。
ニンテンドーDSだってGBとGBCは互換を切ってしまったけど、
GBAは互換してるからGBAでも新作が出てる。

メーカーにもユーザーにも利点はあると思うよ。
そんな簡単に新ハードに切り替えられない。

でも360は実質無いに等しい互換のせいで自ら旧XBOXの市場を潰してしまった。
日本ではただでさえ売れてなかったのにとどめでしょ。


544名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 08:26:30 ID:HKIhzMZA
>543
新品の箱ソフトの在庫もたくさんでしょうね
545名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 18:27:08 ID:PkbDsClu
>543
xboxの市場も無かったようなものだから、
360が潰したわけじゃないような
546名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 20:37:37 ID:xtzHQnRQ BE:179618459-
           北米版箱ソフト(360エミュ○) アジア版箱ソフト   国内版箱ソフト

XBOX360国内   ○                  ▲            ▲

XBOX360北米   ○                  ▲            ▲

XBOX         ▲                  ○            ○
547名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 22:37:25 ID:4J01IamH
そろそろXBOX買おうかな、と思ってたときに「後継機が出てしかも互換するらしい」
という話を聞いて、それ以後買うタイミングを逸している俺のような人間は
そこそこいる気がする。
548名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:40:37 ID:dG9MuhMv
うん、実際俺はXBOX気にはなっていて、だいぶ安くなってどうしようか
ずっと考えていたが結局手はださなかった。
で、新しいXBOX360が旧XBOXのも使えるっていうんで
それなら、と買ったクチだからね。
ちゃんと対応してたなら俺みたいな人がもっと買っただろうな。少なくはないと思うよ。

>>547あとIDによる自己紹介乙。
549名無しさん必死だな :2006/03/20(月) 23:40:52 ID:pQI/FPtU
Xbox Live マーケットプレイスでXbox 1のゲームを有料配信?
http://www.xbox-news.com/index.php?e=658

これ、ほんとに出来るもんなのかな・・・?
550名無しさん必死だな:2006/03/20(月) 23:55:11 ID:dG9MuhMv
>>549
動かないものを売られても困るよ。動くんならさっさと動かせろよって話だし。
つーかHDDがどれだけ必要になるんだ。
551名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 02:44:28 ID:/q9oYFqP
おーいMSスプセル1がカクつくぞ!どんなってんの?
552名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 03:44:17 ID:XvFZIEbe
互換イラン
553名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 07:38:36 ID:svwAAFOA
>>549
ソニーや任天堂がPS1やス−ファミのソフトのダウンロード販売をすると
言っている以上、MSも追従せざるを得ないのでは?

もっとも、本当のところは現在の互換性と同じで、数タイトルだけ実現して、
「MSも、任天堂やソニーと同じことをちゃんとできる」って宣伝するだけの
ための嘘っぱちだと思うけど。
554名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 09:26:39 ID:2+5Vg7OK
DL販売は任天堂のFC,SFC、N64は容量少なくていいけど
SS,PSからは容量増えてきついだろうな。

XBOXは最初からDVDだから余計に容量増えてきつい。


任天堂以外のサードはMS、SCEにも切り売りしそうだけど。
555名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 11:17:27 ID:LZ1jzzUG
>>553
たぶんそうなるんだろうな。

ソニー、任天堂のは消費者の厳しい目で評価してもそこそこ“サービス”として
認められるレベル。(“ビジネス”として成立するかどうかは別)

MSのは消費者がどう思おうが関係ない、“言い訳”になればそれでいい。
そんな感じだろう。

互換ソフトがまるで増えない現状でどう信頼すればいいんだよって感じ。
556名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 11:46:03 ID:QrQ2yr8H
>>555
ナルホド。”サービス精神”のあるなしの差ってことかねぇ。
MSにしてみたら互換を始め、色々なサービス的展開をみて
「なんでそんな事すんの!?」って思うのかな。
箱○自体はいいハードだしよくできたゲームももちろんあるけど、
古くからのゲームファンとしてはこれにトップシェアとられたくはないとも思ってしまう。
557名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 12:09:42 ID:BjS/FWzc
>>554
PSとSSレベルでも、全部使い切っているものはそれほど多くないから、大丈夫かと
複数枚使っているのも、データ自体の重複は多めで、ムービーの影響が大きいし

それより、当時は気にならなかったゲームバランスや操作性の悪さが気になるんじゃないかと
558名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 13:17:44 ID:C0V2VcWt
FF12をやってから8をやり直すと、あまりにもグラが汚すぎて耐えない
描き込みすぎてキャラが何やってるのかよく分からんし

でも高解像度化させるだけで結構変わるんだよな
559名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 15:47:11 ID:uvCa/tDY
>>554
PS3なら、Blu-RayのディスクにPS1のソフトを鍵のかかった状態で10本くらい
詰め込んで無償配布。ネットでお金を支払ったタイトルだけ、暗号解除の
データを受け取って実行可能に・・・ なんてこともできる。
560名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:06:46 ID:wMnd63m1
>>559
それなんてLiveアーケード?
561名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 16:41:51 ID:xDnSDPKn
>>560
「大容量のディスクに複数のソフトをまとめて配布して、あとから暗号解除」
ってのは、CD-ROMがパソコンの周辺機器として使われ始めたときに、アメリカで
始まったソフトの販売方式。日本でも10年くらい前にソフトバンクがやってた。
562名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 19:03:38 ID:1APuHM56
すぐにクラックされたけどな。
563名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 21:13:12 ID:baiEFlwb
PS2やGCならファミコンのソフト全部入るわけだが、
そんなのどこもやるわけがないのであって。

ttp://www.sun-denshi.co.jp/soft/sms/sms01/sms1.htm
564名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 21:19:15 ID:yB0TbXdL
>>563
つか、ファミコンソフトのサイズなら、そのつどネットからダウンロードさせても
十分じゃないかと
565名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 21:37:40 ID:baiEFlwb
>>564
それもそうだね

鯖メンテ9時までのはずなのにまだ復活しないね
これでタイトル増えてたら嬉しいんだけど…無駄な期待かな
566名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 21:58:33 ID:HUIF8rp0
互換ソフトが大量に増えたせいでメンテにも時間がかかっているのかもしれませんね。
これは期待できそうです。
567名無しさん必死だな:2006/03/21(火) 22:29:59 ID:oydt6P+S
すでにできあがったプログラム乗せるだけだから
時間なんてかからないでしょ。
もう期待するのも疲れたよ。
568名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 11:17:32 ID:NPauVe+u
 今までの不完全な互換とやる気のないサポートはMSのジョークだよ。
 来月にでも完全互換のアップデートがくるはずさ。俺にはわかるんだ。

  理由??………なぜならこれは Xbox1.5 だからさ。

そろそろオルタの互換が来てるかな、と情報を探していたらこのスレにたどり着いた。
悲観と絶望に満ちたスレの空気に少し気が滅入っただけなんだ…。
…皮肉くらい言わせてくれ。
569名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 14:58:43 ID:D10ynXb2
高価な2.5inchHDDのうち1/3もの容量を不完全な互換の為に喰われているのなら、
素直にXBOX互換チップを付けていた方が結局は安上がりだったろうな。
570名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 21:29:46 ID:H9OOchco
リストに載ってるソフトがまともに動かんから毎日クレームの電話かけちゃる!
571名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 23:06:50 ID:x3oXFjGl
もう3月も終わるなあ。さすがにこれはまずいんじゃないか?
上でも言われてるように完全に対PS用のハッタリだったって事か。
HDDVDの件も、最初現行機はどうなるんだよ、とか焦ったけど
この調子じゃホントに出るかどうかも疑わしくなってきたな。
572名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 23:44:02 ID:GUhDZZkd
釣った魚に餌はやらないのがMS流。
573名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 23:57:20 ID:3Y7tY+rs

>571
ムーア:「Xbox 360で必ずやこの恩返しはします!」
http://www.famitsu.com/game/news/2005/12/10/103,1134175954,46618,0,0.html
574名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 01:11:17 ID:gZn9gsl0
>マイクロソフトのXbox事業本部長、丸山嘉浩氏
逃亡済 
Xbox信頼性登録 またひとつ抹消

しかしマジで互換性はメッタクソだな。
高い互換性を謳っていた発売前。
マイクロソフトはもちろん、それを喧伝したファミ通、ファミ通Xboxは腹切って詫びろ
って感じ。
575名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 03:03:06 ID:EgQVTgHK
>>574
詫びる気はなくとも、腹は自分のミスでうっかり切っちゃってる。
血も内臓も傍目にわかる程どばどば出てるんだけど、なまじ体力だけはあるから
氏に切れない、って所かと。
脳みそは本国にあるから、痛みが伝わるのはかなり遅いと思うが。

「互換やらなかった事」自体よりも、「『互換するよ』と言っておいてやらない事」
「やらないのに『互換します』って言った事」の方がよりまずい。
「βやるから本体買え」と同様に。
信頼度の低下はすでに数字に出てるような物なんだけど、コトの重大さに
本社が気づくのは、いつになるのかな・・・
576名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 03:12:03 ID:jEiOHX/o
>>575
永久に気がつかず、「やっぱりジャップはレイシストだ」と言うだけかもよ。
アメリカのTeamXboxの掲示板を見ると、日本の消費者は偏狭だとか、
日本の文化は詐欺的だとか、そんなんばっかり。

日本のゲームは必要ない、MSはアメリカに目を向けろという意見のほうが
圧倒的多数だし、MSはアメリカの消費者の意見に従ったほうが
いいんじゃないかな。
577名無しさん必死だな :2006/03/23(木) 04:06:09 ID:EgQVTgHK
>>576
もう日本から手を引くと言うなら、それもいいかもね。
旧箱ソフトは旧箱本体、洋ゲーは北米版かPC買った方が良いし。

せめてもうちょっと箱○自体のソフトでもあれば「そりゃ困る
行かないでくれ〜」とか、言ってあげられたかもしれないが。
578名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 05:36:17 ID:rXvHPsu4
>>576
アップルのipodが売れに売れ、本国では見向きもされてないアメ生まれのウイズが日本
ではコアなファンがいて今だ作られてますよって言えば黙るよ。
579名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 06:40:23 ID:TKMhjVA+
US版の最後のアップデートは2005の12月なんだな
580名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 07:15:50 ID:grzfjwFJ
『基本的に互換性はありませんが、一部のソフトについては
追加パッチにより動作するようにしていきます』

が正しい広告だな

動くから互換性があるのではないってこと。

DOSのプログラムはWINDOWSで動くものがあるが、
DOSとWINDOWSは互換か?といわれたら、ほとんどの奴はNOって言うだろ。
でも、M$はおくびにも出さず互換だとか、
互換モードがあるなどとぬかしているのだから推して知るべき

M$が言う『互換』ほど当てにならんものはないってな。
581名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 08:05:44 ID:1IcbqAh6
キラータイトルだったデドアラの発売日が、本体の発売日から遅れたことで、MSのやる気のなさがわかるよ。

箱が売れて欲しければ、契約や開発者投入で発売日を厳守させるものだから。

DOS/Vが来襲する前は、新機種が出るのにあわせてソフトを充実させるために、開発中の新機種や開発機材を無料でメーカーに貸したり、与えていたりして、涙ぐましい努力をしていた。
582名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 10:01:56 ID:67M4hPXX
日本がハードを売るための市場としてないがしろにされるのは
まだしょうがないと思えるんだけど、
日本のゲームが必要ないって言われるのは癪だな。
まあ実際ここんとこ衝撃的なものがなくイマイチ元気ないからな。
頑張ってほしいよ。そして見返してやってほしい。
583名無しさん必死だな :2006/03/23(木) 11:22:41 ID:u8qA3lxe
>>582
>日本がハードを売るための市場としてないがしろにされるのは
>まだしょうがないと思えるんだけど、
ハァ?何だよそれ。
そんなんだからただでさえ先代にも追いつけない箱○の中でも
国内版が突出してクズなんじゃないか。最低じゃん。どこの奴隷だよそれ。

じゃ日本でまともに仕事する気のない箱○はとっとと日本撤退、海外では
他機種に頑張ってもらって、国内では、日本市場をないがしろにしない
他機種の応援でもして海外で頑張る力つけてもらえってか?
だったらそうしてやろうか?
正直、もう箱○でさえなきゃ何でもいいってくらいの気分だ。

ま、俺ひとりがそうせずとも、頑張ってる誰かや金払った誰かをさんざんコケにしてきた
どっかのクズ企業のおかげで、とっくにそうしてる奴が多いからこその現状なんだろうがなw

コンシューマー用の洋ゲーのローカライズだって他機種のがまだ出てんだ。
帰りたきゃカエレ。
584名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 11:45:50 ID:VAnKUqRJ
>>578
結論が最初にあって理由は後からでっち上げているというので、
iPodを引き合いにして反論しても、ignoreリストに突っ込まれるだけ。
運がよければ、「ゲーム機とiPodは何の関係もない」という返事を
もらえるかも知れない。
最近 TeamXboxでは、親日的だった発言者が次々とアク禁になったぞ。
585名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 12:06:36 ID:V3lGcVud
>>578
>本国では見向きもされてない

それはない
586名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 13:54:20 ID:z1RNXMnM
エアフォースデルタU

ムービーに横線でゲーセンの筐体みたい。
ゲーム中にいきなりフリーズ。

587名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 14:13:17 ID:jwN4/rL1
ハードの価値はソフトで決まる。

ヤンキーどもの箱○と日本の箱○では雲泥の差があるぞ。
588名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:20:36 ID:wwOnuPnI
>>586
ムービーに横線は元々では?
(演出と思われ)
589名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:49:00 ID:rYC3vZB4
糞箱の話はもういいよ
590名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:05:55 ID:2KwGEhnP
そういうスレだからしょうがない
591名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 17:19:07 ID:z1RNXMnM
>588
箱でやり直したらそうだった。スマソ。

変わりに北米にものってないinside pitch2003が普通に動いた。
エキシビジョン3回でちょこっとしたけど問題なかった。


592名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:53:53 ID:fFAgfstG
ダメだ。何回読んでも>>583の言いたい事がわからん。
593名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 22:04:26 ID:Qi0DL3TR
>>592
今どき珍しいほど360に熱く本気になっているゲーマーだと好意的に解釈しよう
594名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:01:43 ID:MoIv8Lnw
>>592
よかった、俺だけじゃなかったんだ。
一生懸命理解しようと読んだんだけどだめだった。
595名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:18:53 ID:V3lGcVud

ここにも理解できなかった読解力の低い香具師がいまつよ
596名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 23:58:06 ID:u+ajdBNy
このスレも半分を過ぎてるけど、堂々巡りで何も進展がないな
まぁ、1000に到達しても、なにも変わってないだろうな
597名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 03:47:50 ID:EOWFBT0D
>>592
二回程度読めば判るだろ。

要は
Xbox360は顧客を裏切った。
オレは許せねぇ!

こうして先代の無惨をみても買ってくれた信者ユーザーからも愛想を尽かされていってるってことだろ。
互換ソフトは一向に増えないし、これといってパッとしたのはないし。
隣の芝にはFF12とかいう青々したのや、エースコンバット0とか。
ニンテンドーはレボどうなるか、またコケそうな予感するが、それを補って余りあるほどDS&DSliteが
売れに売れてるし。
旧世代機や携帯ハードに勢いで負けてるようじゃ明るい日といえるような明日はこない。

高い互換性ねぇ・・・・。
598名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 07:10:35 ID:8r6gOwnu
XBOX360がXBOXに対して高い互換性をもつというのなら

エプソンプロテクトのせいで動かなかったソフトの多い
PC-98互換機のほうが、まだPC-98に対して高い互換性が
あったといえよう

だって、プロテクト解除なんてあの当時、常套手段だったし
「やってる」奴はみんなやってたし。

素人が手だせないハードだから、いいように金搾り取ろうとしている
M$の底が見える
599名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 07:42:05 ID:sxW7Dpdv
MSの基準では
アプリが立ち上がりさえすれば互換した事になるんだよ
互換=起動≠クリア可能

MSを信じる方がおかしい
600名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 15:30:22 ID:pOJ7TQ4u
>>598
> 素人が手だせないハードだから、いいように金搾り取ろうとしている
> M$の底が見える

いや、その理屈はおかしい。そういう理屈が成り立つためには、
旧箱のソフトのベタ移植版がたくさん360で発売されていなければ。
もしそうだったら、「旧作を買いなおさせるために、互換性を落とした」と
批判するのは妥当だけど、今回の360の場合には、買うものがないから
ユーザーから搾り取ることもできない。
601名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 15:50:46 ID:pOJ7TQ4u
ふと日経新聞のサイトを見ていて、こんなニュースを目にしてしまった。

メガドライブとPCエンジンのソフトを、任天堂のレボで動かす?

過去のセガ、NECのゲームが「復活」・任天堂の次世代機
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060324STXKF002624032006.html
602601:2006/03/24(金) 15:52:18 ID:pOJ7TQ4u
いっそ、Xbox360では、昔のPC98やPC88のソフトを動かせるように
してはどうか・・・ と、思ってしまった。Xboxのエミュより
ずっと簡単だろう。
603名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 17:26:21 ID:cZbMqLGX
普通にMSXでいいんでないの?
604名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 02:17:45 ID:DbT+s0Kb
昔、ハイドライドやザナドゥの出ていないパソコンしか持ってなくて
88や98がちょっと羨ましかったが、ディスクシステムを買って
ゼルダをやってから全然そんなことは思わなくなった。


何が言いたいかと言うと、さっさと旧箱と互換しろや。
605名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 05:39:56 ID:Zpndn5Ig
>>602
そういう昔の傑作は扱いが難しい。
会社と社員の間に著作権意識が低かったため、誰がどんな権利を保有しているのか
曖昧で、結局権利者が確定できず契約にこぎつけられない。
とか、会社が倒産もしくは事業撤退した際に権利関係を手放して、それが債権回収
のため回収屋、ぶっちゃけヤクザの手に渡ってたりするものが少なくない。

まあ、最近馬鹿糞エロゲ屋として復活した日本テレネットの夢幻戦士ヴァリスなんて例
もあるが、股座から麗子もどきの怪物を産みながら周囲の敵を切り刻み「陣痛イイッ!」
と叫ぶかつての女子高生戦士優子の淫乱っぷりにはヴァリスを知ってるユーザーも
エロゲで知ったユーザーも仰天。

ま、そういう色々あるのであまりに昔のはやめたほうがいい。
それにそれをそのまま移植してもただの糞ゲーの集合体でしかない。
リファイン作業が必要になり、結局手間が大きくかかる。
Xboxにさえ、愛のないマイクロソフトにリファインなんてできる訳がない。
606名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 05:42:15 ID:Zpndn5Ig
マイクロソフトのいう互換性のレベルはもう嫌というほど思い知ったので、Xbox初代
でまともに動きそうなのを押さえておくことにする。
箱○はHDDVD版が12000円切ったら考えてもいい。現状価格、現状仕様じゃ論外。
互換性が本当に高かったら乗り換えしてたんだろうけどなぁ。
どうして、こうも苦行を強いるかねぇマイクロソフトは・・・。orz
Xboxの頃は「今は苦しいけど、次世代機が出れば状況が変わって、前回の失敗で
学んだマイクロソフトもまともにやってくれる」と信じてた自分に

「甘ぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!」(某芸人)

とツッコミいれたい気分。
607名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 11:09:04 ID:ks7WHMmi
>>605
まず、社員が職務として作成した著作物は、特別な契約がない限り
会社のものなので、社員が権利を持っている可能性については
心配しなくていい。

倒産した会社の権利については、権利者が現れたときに支払うという
ことであらかじめ供託金を積む形で処理する。実際にそうやった例が、
過去のパソコンソフトの再販売である。

「ヴァリスの変わり果てた続編」は、旧機種の互換とは全く別の話。
608名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 13:20:12 ID:Zpndn5Ig
>>607
そうじゃないから困ってるんだよ。
ACCS(社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)がコンピュータゲームの博覧会を
開こうとして、あまりの権利関係のメチャクチャさに、展示を断念したもの、ヤクザに明らか
に足元みたようなボッタ金額ふっかけられてやめたものと実例があるんだよ。

供託金云々なんてのは例外中の例外の話。
それで済むなら多くのソフトが勝手に再販出来る事になる。
大概そういう場合、権利者が確定しているが金額面での妥当性について判断できないので、
ビジネス成立後にそのビジネス規模を算出する。その際、最低ラインを決めておくため最悪
でもこの金額以上という契約形態をとるなどする場合。
例外をもってきて一般例であるかのようなごまかしするのはダメ。
609名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 13:23:09 ID:Zpndn5Ig
ヴァリスの例は、そういう旧作のタイトルについてメーカー自身がそのままでは売れない、
また、タイトルを大事にしていないという例として出した。
PC-88、98時代の名作のひとつとして挙げるに妥当なタイトルでもあったので紹介した。
そういうエロゲとして無惨な扱いを受ける可能性のあるものをXbox360でパソコン旧作タイトル
に互換性を持たせましたとする際、実際こういう例がありこういうとんでもないリスクを抱える
という実例として挙げた。
610名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 19:18:57 ID:XVvbOgoG
現にProjectEggで、昔のパソコンソフトがいろいろ販売されているんだが?

で、ヴァリスの例が完全に的外れであることに、何の変わりもないんだが。
知ったか。乙。
611名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 19:29:11 ID:gbgJxs0O
3・31のイベントで互換マダーと苦情を言え。

612名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 20:28:35 ID:1OJVoEb6
>>608
ACCSは、著作権保有者にいくら払うと提示したの? 展覧会という名目から
みて、およそ商売としてゲームを遊ばせるものではないのだろうし、一方、
権利者は普通の商売の値段を請求したんじゃない?

> 例外をもってきて一般例であるかのようなごまかしするのはダメ。

すべての権利者が理不尽な請求をしたの?
すべての過去のタイトルの開発会社が倒産して権利がどこかに
行ってしまっていたの?

例外を持ち出して全否定するのはダメ。
倒産してない会社のタイトルだけ売るという手だってあるじゃない?

あと、ヴァリスが「とんでもないリスク」というのは、完全に意味不明。
現在のゲーム機にPC8801のエミュレータを載せて昔のヴァリスを稼動させると
エロゲーに化けるの? ヴァリスのエロゲーは、『新作』であって、
互換性とは全く何の関係もないこと。

全く完全に何の関係もない話を持ち出すのは、ダメ。
613名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 21:02:36 ID:7Z7/l9eN
ようするに大事なゲームは自分で保管しておきましょってことね。
614名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 00:56:43 ID:q3KjArwP
てか法律で、最後に発売されたのが過去20年以上前のソフトウェアについては
権利を主張することができない、という風にでもしちまえばいいんだよ

あるいは、あらかじめ予告を出しておいて
一定期間内に権利主張がない場合は、放棄したものとみなせる、とかね

・最終発売から15年を経過していること
・日本著作権協会公認の周知用予告広告リストに登録し、公開されてから1年が経過していること
・上記において、正当に権利を持つとみなせる個人もしくは団体の名乗りがないまま期限を迎えていること

上記をパスしたものは、全て日本国内においてはフリー化
615名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 01:11:59 ID:oMjsjIXm
そうだ 大統領のエロゲを新作で出せばいいんだ!
616名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 10:28:13 ID:j3OUi9JK
>ACCSは、著作権保有者にいくら払うと提示したの? 展覧会という名目から
>みて、およそ商売としてゲームを遊ばせるものではないのだろうし、

痴漢の情報検証能力って、民主党の永田議員以下だな。
だからXbox360に旧機種との高い互換性を持たせますなんて詐欺に引っかかるんだよ。
ACCSがやったのは一部プレイアブルの展示。
ACCSの組織性格上、著作権関係を曖昧にしたままの企画はできず大変に苦労してた。

>あと、ヴァリスが「とんでもないリスク」というのは、完全に意味不明。
>現在のゲーム機にPC8801のエミュレータを載せて昔のヴァリスを稼動させると
>エロゲーに化けるの? ヴァリスのエロゲーは、『新作』であって、

確かに痴漢に限ってリスクじゃないな。
普通のゲーマーはエロゲになったゲームなんて気持ち悪くてできないが、痴漢は
エロバレーで喜ぶエロゲーマーなんだからリスクにならんわな。
まともなゲーマーと痴漢を勘違いしている>>608も馬鹿丸出し。( ´∀`)
617名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 14:34:38 ID:TNHbSUo1
マーケットプレイスからのダウンロードなど、Xbox 360のシステムアップデートを予定

 マイクロソフトのゲームテクノロジーグループ・ディレクターScott Henson氏によると、
Xbox 360ダッシュボードのアップデートを予定しているそうです。
 ユーザからはマーケットプレイスのダウンロードをバックグラウンドで行えるように
してほしいという要望があり、アップデートの優先リストに入っているとのこと。
またダッシュボードの音楽プレーヤーやPCとの連携を強化する計画だそうです。



互換アップするならそういうふうに予告するだろうしなぁ。
期待しないで待つか。
618名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 20:54:47 ID:C253IH+G
>>617
互換の要望だってあるのに・・・orz
619名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 21:43:31 ID:5RXt8pi7
互換は優先リストの最下層に位置してるんだろうな・・・。
620名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 23:51:17 ID:w1Gtwn72
「互換しないならなぜXBOXの名前を引き継ぐ必要があったのか」が
非常に引っ掛かる。北米はおいて、日本国内だけでも別名称の方が
よかったんじゃないかと。
621名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 00:42:31 ID:IKj8hcXr
ファミコンとスーパーファミコンみたいなもんだと思えばおk
622名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 14:55:31 ID:CIhWyE09
現状で、本国ではとりあえず受け入れられてるからねぇ。
この世の隅っこ極東アジアの事なんて考えなくても商売できるって羨ましいなぁ。
623名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 15:06:54 ID:EElYh3OQ
>>616
プレイアブルで展示するなら、権利者としては、当然ゲームプレイとして
商業的な値段を請求する。だけどACCSはその支払いを拒んで、暴利だと
言ったわけで・・・

ところで、ヴァリスの件は、何が言いたいのかさっぱり分からん。
PS2はPS1に対してほぼ完全な互換性を持っているが、互換性を持たせた
結果ヴァリスみたいなムゴイものを見ることになった事例って、全タイトルの
うちで何例あるのかいな?

ただ反対したいがのための反対で、支離滅裂になってないか?
PS3に互換機能を持たせることや、レボの互換機能についても反対なの?
624名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 15:09:21 ID:mOCRmZQ2
>>621
スーパーファミコンは、開発段階ではファミコンに対する互換性に
こだわったみたいだよ。でも当時の技術では無理だった。
625名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 15:12:12 ID:mOCRmZQ2
は。もしかして、>>608>>616の発言って、Xbox360の互換性がなかった
ことを正当化し、PS3やレボが互換性を約束していることを非難するための
手の込んだ陽動作戦?
626名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 15:41:37 ID:rBJkC4/f
長文ウザイ。

頭脳対戦LIVEの互換は忘れられてる余寒。
627名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 22:54:09 ID:aZCKUDdS
>>616
> まともなゲーマーと痴漢を勘違いしている>>608も馬鹿丸出し。( ´∀`)

つまらん小細工をするな。同一人物のくせに。バカメ。
うざいからヨソでやれ。
628名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 00:03:15 ID:RyOZHg9u
つーかヴァリスの件はマジメに取り上げる話じゃあないだろうw
629名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 14:44:15 ID:Hds+P7SG
>>624
全てのソフトの互換が困難であきらめたとの事。
ソースはユーゲー。
630名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 15:31:45 ID:tULGyzc2
つーかカードリッジ系のハードは頑丈だから互換に拘らなくても大丈夫だろ。
問題はCD系のハードな訳で。
631名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 17:40:43 ID:c8FLDtqh
>>630
ROMカセットの端子が死んだりするんだが…
現役の当時で既に困った人がいたぞ。
632名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 17:51:12 ID:2ughJ9Dd
今でも現役ですが何か?
633名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 17:54:06 ID:Z+eI2hen
当時から困ってましたが何か?
634名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 18:33:41 ID:54DdIIBo
互換って一つのハードにまとめられるのが一番の利点なんじゃないのか
635名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 19:15:21 ID:grovUXoP
>>633
お前の扱いが乱雑なんじゃね?取り合えず接点掃除したら?
636名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 22:43:26 ID:mw/T70iB
>>633
ふっ、てやりゃなおるよ。
637名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 00:17:00 ID:vKv2Mf70
小学生なんかが必死になって吹くあまり、ツバを飛ばして余計に
壊してしまうと言うのはありがちな話だ。
638名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 02:05:07 ID:xlipuh9a
ゲーム歴十数年の私の直感ですが、4月には互換ソフトが大幅に更新されそうな気がするね。
639名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 03:07:47 ID:BF062Ilj
直感かよ。

ソニックヒーロズが即死ばかりで飽きてきたので
ROCKY legendやってるけどまともにやると勝てないな。

海外の攻略読んだらストレングス上げて後はひたすらボディ連打で下位は楽勝。
ストレングスは簡単な音ゲーだから楽に上げれるし。

ムズくても抜け道が有る。さすが洋ゲー。
640名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 12:08:01 ID:Il5sR32r
何エロゲの話で盛り上がってんだよ。互換リストの更新まだかよ!!
641名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 12:39:25 ID:7cFauW3a
まだですが?
642名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 12:51:31 ID:ad4jcymH
もう 更新は 無い 予感
643名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 13:43:30 ID:5FIgeI2o
頼む、無地リコン、2SS、カオスセオリー
だ け で も い い か ら !
644名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 14:38:23 ID:g10s8veS
>>643
それ全部快適に遊べるぞ
645名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 14:54:18 ID:AgK6ZPrX BE:71848229-
オルタとかJSRF北米版も発売してますか?
646名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 15:19:00 ID:BkExOMMF
近日中に来るらしいぞ
647643:2006/03/29(水) 16:14:38 ID:5FIgeI2o
>>644
あれ?
まじっすか?
まじっすか?
互換タイトルに載ってないけど
648名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 17:02:27 ID:WER30Wsf
>>647
>>1の互換リスト(US)のゲームも動く
649名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 17:14:01 ID:PSDhECQg
>646
総合スレに出てるけど離婚やスプセルって北米リスト入ってるしなぁ。
よくわからんが、他に影響がでることに期待しよう。

650名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 17:33:45 ID:x/Wvig8o
>>644
メーカー検証してないし、動作保証する気もないんで互換リストにいれないけどな。
ユーザーが勝手にやる分には文句はいわないというのがマイクロソフトのやり方。
互換リスト増えないと思った方がいい。

ほとぼり冷めるの待ってる状態。
651名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 18:33:36 ID:fFiYkvOK
>>646
ソース
652名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 18:34:51 ID:7PQLXQKP
くるわけねーだろ
653名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 23:01:38 ID:BJFwlyXk
もうランブルローズ発売されるからエロバレーの互換とかどうでもいいや
654名無しさん必死だな:2006/03/29(水) 23:18:32 ID:jQmxPPjh
あれはあれ。
これはこれ。
655名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 01:31:00 ID:cgY9VfSJ
だな。
656名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 14:34:17 ID:jMGtQejD
>>653
なんか戦時中の欠食児童みたいだな。
欲しがりませんマイクロソフトがくれるまではか・・・。
Xboxに関しては「信じるものが馬鹿をみる」がそのまま当てはまる。
657名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 14:36:32 ID:JL3tCIw8
なんか微妙に更新したらしいな。一応する気はまだあったみたいだ。
ただずいぶん待たせたからドバっとくるかと思ったが。
更新が続くと期待しよう。
658名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 15:55:06 ID:O0sX6BkI
海外ものはけっこう更新されてますよ

日本のがまったく動かないだけで
659名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 16:34:52 ID:mR6wPlVR
北米

BLACK
バトルフロント2
ウイイレ9


3つかよ  orz
660名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 16:40:39 ID:zf7Ch4Rn
お前そんな何十本もゲームプレイするのかよw
普通3本くらいだろ
661名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 16:47:59 ID:mR6wPlVR
ニンジャガ
FORZA

処理落ちとムービーが直ったらしい

662名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 16:48:37 ID:5tsQOTZJ
まず増やしてからそういうことやってくれよ('A`)
663名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 17:33:39 ID:mR6wPlVR
http://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibilitygameslist.htm

日本もキタコレ。
細かい修正しただけじゃん、、、
2ヶ月なにしてたんだよ、、、、

インサイドピッチやインクレディブル動くだろ。



664名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 17:35:26 ID:SKbXyKLd
NINJA GAIDEN Black の互換はどうなんでしょう?
以前処理落ちが酷いという書き込みをどこかでみた気がするのだが。。

プレイに支障の無い程度に動くなら本体と同時に購入したい
665名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 18:11:47 ID:UEinLILp
なかなか増えないな
666名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 18:20:51 ID:mqoMyj94
1本も増えたじゃないかっ
667名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 18:53:23 ID:mqoMyj94
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibility.htm#disc

↑で落とせる更新プログラム、2005/11のままだな・・
668名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 19:01:44 ID:+Eg4+P5k
>664
GAIDENを一面のみやったが処理落ちは感じなかった。
本スレでもヌルヌルとあったな。

v1.2のあからさまに酷かった感覚はない。
669名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 21:08:52 ID:dcAat7Y+
ヌルヌルっていいよね。なんか。
見るたびに吹く
670名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 21:31:58 ID:516YLCkq
アニコレとスパイクの互換が完了すれば旧箱を埋葬できるんだが
はたして何時になることか…
671名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 21:37:51 ID:q7xEXcju
未互換の奴数本つtぅ込んだけど動く気配なし。
v1.2の細かい修正って感じだ。

レッドデッドリボルバーは相変わらずチカチカ直ってないし。
672名無しさん必死だな:2006/03/30(木) 22:41:12 ID:GR1zZlAN
アウトラン2006対応まだ?
673名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 00:47:18 ID:oExJxERK
互換はE3まで溜めてるのか?
普通に発表してもインパクトはないけど、E3で互換増やしましたと言えば
多少ネタにはなるだろうし。記事にも互換は着々と進んでいるって書かれそうだし。

DOAUなんかはどう考えてもテクもがストップかけてんだろうけど。

674名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 01:25:46 ID:oYlNluTo
PS3発売と同時期に、一気に全タイトル対応する

にちがいない
675名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 01:54:42 ID:voYZU0kU
>>673
本当のところは分からんが、もしそうだとしたら頭悪いな。
互換したらDOA4とDOAUとDOAXを本体セットで買ってやってもいいのに。
676名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 08:47:35 ID:I/WuYasM
>>648

嘘つくなよ禿。今HL2入れて試したけど動かねーじゃねーかこの糞虫がっ!!!
677名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 09:48:31 ID:YcmL0fK/
>>676
このチョコバーが
678名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 10:01:02 ID:LY2+bk+X
ミ`ー‐、
   ⌒丶、'ー-、
     ̄\― ヽ._
       \   \   ̄         ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \      ╋__ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー \   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´
           ̄\    !   =,. -‐ 二
          _   ヽ  痴 寒  /
              .| ^   ^ |
              | .>ノ(、_, )ヽ、.| < あまり私を怒らせない方がいい…
              ! ! -=ニ=- ノ
      ,        ヽ.`ニニ´/
               /   \________
       +    ===!    ,.          ̄丶
   __            ':.、  u     ゚       。 \
  ノ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、_,,..-、
 ノ。 ゚ __     ・    。__.. -''´         丶、   `‐'"/
ノ ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´      +     ゚    ヽー___ノ
679名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 16:39:47 ID:YFhQayaQ
>>673
ただひたすらさ迷い歩き続けるより何か目的地とか目印が
あった方が気が楽だというのはわかるが、
あまり関係ないと思うよ…。
680名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:12:53 ID:gnVAAXlc
もういいんじゃね。
安らかに眠らせてやろうよ。
681名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:39:59 ID:GI6raBiF
682名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 21:49:02 ID:xezzBd++
>>681
マウスパッドだけは律儀に使ってるのが泣ける。
683名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 22:15:20 ID:AtQqqvHv
なんだこれwwwクソワロスwww
684名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 22:17:09 ID:1cyUNb5c
ネタが古過ぎる…。
685名無しさん必死だな:2006/03/31(金) 23:35:11 ID:f0s6AyRK
俺は互換なんていらねえんだよ。
旧箱でプレイできるからな・・・
686名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 01:06:05 ID:dKDmyzwJ
>>681
お、訳があるのは初めてみた。
程度の差こそあれ、ガイジンてこんな感じがデフォなイメージあるな。
687名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 11:49:46 ID:3v5fndx+
>>685
旧箱・360両方持ってるが2つとも出しとくのは邪魔でかなわん。
688名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 12:54:35 ID:WfyDJXQJ
てかWin用エミュレーター出せや^^+
689名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 13:23:48 ID:2KmvTQ1v
PCじゃなぁ。やっぱ大画面TVでしたい。

690名無しさん必死だな:2006/03/32(土) 18:09:54 ID:vIybfgjk
なら、大画面にすればいいじゃない
691名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 10:19:04 ID:2jj1X9e3
インテルMacで動くVirtual Xboxでいいよ。
Windowsだと何かと問題が有りそうだけどMacくらいのシェアと本体価格なら大局に影響しないだろうし、
ソフトメーカーも移植無しで対応ハードを増やせてMacユーザーも遊べるゲームが増える。
692名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 10:24:36 ID:EQU4yMjr
部屋にMacを置くスペースがあったら素直に旧箱買うよ…。
693名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 10:53:12 ID:2jj1X9e3
あくまでMacユーザー又は購入予定者に対するサプライズとしてそういうのも有りだと
言ってるだけで旧箱のソフトの為にMacを買えと言ってるワケではない。
だからMac買うくらいなら旧箱の方でいい、という人ならそれはそれで構わない。
694名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 12:46:12 ID:QV+Rp28x
互換の件が進まないからこんな流れになるんだな。


4.6の発表会で誰か互換に突っ込んでくれ、、、、
国内は互換以前の話だけどさ。
695名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 22:51:39 ID:+arp5gI3
サポにメールしてみた

「メタルウルフカオスはいつ動きますか」


「Xbox 360と初代 Xboxゲームの動作確認につきましては
現在も検証作業を行っております。
確認でき次第、情報をアップデートいたしますので
申し訳ございませんがもう暫くお待ちくださいますよう
お願い申し上げます。」

定型通りだけどまあ返事帰ってきただけいいかも。

さあ皆もどんどんキボンヌメール出すのだ!
互換希望メールが大量に来れば少しはやる気も出るはずだ!


出るといいな……
696名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 23:44:14 ID:XMCROBDY
釣った魚に餌はやらないんじゃないかなぁ・・・
697名無しさん必死だな:2006/04/02(日) 23:51:26 ID:XGg2YEv0
北米市場なら、これから新規客を釣るためにも互換性は大事だと思うんだが、
日本市場ではちょっと厳しいだろう。
698名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 00:27:10 ID:q8sS9x/Q
>>696
釣れて無いけど、これから先も釣れる見込みもないから
結局、現状維持な悪寒…
699名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 01:00:07 ID:83ry/B6E
>697
北米でも緩やかに移行させるために互換性あったほうがいいな。
利幅の薄い初代は早く終わらせることもできるし。

さすがに今年の年末に初代なんて作りたくないだろうし。
700名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 03:55:11 ID:dqlq7nFf
>>699
> 利幅の薄い初代は早く終わらせることもできるし。

ゲームソフト会社にとっては、旧箱のほうが開発コストがかからないと思う。
360のライセンス料が旧箱より安いという話は聞いたことないし、ハイデフ対応が
強制されるからCGの制作コストは明らかに高くつく。
701名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 13:56:31 ID:L0cbuR7f
リローンチで完全互換age
702名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 17:19:49 ID:GuF3NuVp
703名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 18:35:24 ID:UA1IZvI+
一昨日はエイプリルフールだったわけですが、このスレはなんのネタも出なかったね。
もう、みんな見限ってしまったのかしらね?
704名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 18:54:15 ID:D2hamTMV
カジュアルゲームやりたい人は多くても、
大きくて重いゲーム機を買ってまでやろうなんて奴は居ない。
705名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:26:52 ID:xz6xgE3/
DSとGBAと携帯のほうがカジュアルだろ
706名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 19:30:47 ID:yVvYy5fa
カジュアルゲームなのにシンプル2000と値段同じなのはなぁ。

707名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 23:25:47 ID:2mtMweQE
日本のみ発売のゲームでなんか互換されてるの?

大統領って海外でも出てたのかな・・・?
708名無しさん必死だな:2006/04/03(月) 23:37:21 ID:rQGYiE2G
もう互換はあきらめて素直に旧箱を買おうかと思ったが、
今や新品本体の入手も難しいんだな…。
709名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 01:58:25 ID:dIEWgrSK
>>702
実は、XNAは高コストの元凶という話も・・・

初代XboxだけのためにNTSC解像度のカジュアルゲームを作るのと、
わざわざXNAでMSの複雑化しまくった複数プラットホーム対応のソフトを
作るのとでは、やっぱり後者のほうがはるかにコストがかかる。

そもそも、XNAは最初の発想からして間違っているからダメだと思うな。
Xboxが日本で失敗した理由のひとつが質の悪いDirectXのせいなんだし、
MSは何も分かってない。
710名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 22:37:56 ID:fC6BqrGX
ハイビジョンの設定をするだけでもXBOXLIVEへ加入が必要らしいね
711名無しさん必死だな:2006/04/04(火) 22:52:18 ID:XSuU5ZIB
>>710
必要ねえよ! GK乙!
712名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 01:34:58 ID:Ff7wuoJU
もう4月か・・・。さすがに互換互換言ってんのも疲れてきたな・・・。
713名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 02:44:55 ID:GGsgZWx7
今朝方更新あったんだけどな。







注意書きが日本後に戻っただけだが、、orz
714名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 08:25:48 ID:UvbnoSpR
>>629 :名無しさん必死だな :2006/03/28(火) 14:44:15 ID:Hds+P7SG
>624
全てのソフトの互換が困難であきらめたとの事。
ソースはユーゲー。

後にPS→PS2で完全互換じゃないのを見て
「あ〜全部互換しなくてもユーザーは許容するんだ」
と思ったらしいしな。 FC互換はおそらく最低8割
くらいは出来てたと思うし、もったいなかったね。

しかし当時発表されたFCアダプターって何だったんだ?
ただの小型FCなのに、なぜかSFCと繋いで
「TVへの出力をSFCを通して」させようとしてたみたいだけどw
まぁ、SFCを通さなきゃ「アダプター」じゃなくなるからなw


715名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 08:46:22 ID:UvbnoSpR
で、FCアダプターを通してFCソフトをプレイする事を
「間接互換」とかわけ判らん言葉で表現してたなw
716名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 09:16:55 ID:xxVhUJUg
全て互換しろとは言わんから、
セガゲーにも対応しろ。
717名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 09:59:46 ID:UZPIFhP1
ニンジャガできるんだから他のもそれなりに互換できてると思うんだけどなぁ。

718名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 10:03:20 ID:hQ38hbah
ダブルスティールと鉄騎にも対応しろ
719名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 11:25:59 ID:u3bH4TzI
互換しろとは言わないから、旧箱ソフトを箱○に移植してクレよ。
720名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 12:36:00 ID:jqZY7m3Y
同じのをまた買いたくはないなぁ(;´Д`)
721名無しさん必死だな:2006/04/05(水) 13:33:12 ID:+llDrzOU
また互換アップデート来た〜





と思ったらエラーメッセージ日本語になっただけかよ。
722名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 00:15:49 ID:63WIgpdP
全て互換しろとは言わんから、
エロバレーだけお願い。
つーかわざとだろ。
723名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 00:22:13 ID:0y8aKSwp
>>722 ヌードパッチ対応できないのに意味あるの??
724名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 00:26:18 ID:hlxmnobI
どうせなら旧作を360向けに全部作り直して
全ソフト無償交換にすればいいのに

全ソフト動作チェックするなら手間は同じだろw
725名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 00:28:22 ID:hlxmnobI
>>621
精々PCエンジン→メガドラだろ
殆ど進化してないじゃん
726名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 00:39:59 ID:04b/DfzH
>>725
3DO→M2だな
727名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 16:34:46 ID:L2otRzX8
んで今日の発表会では互換について言及してないの?
いつ出るのかわからんモノでカレンダーばかり
充実させる前にやる事があるのではないかね。

Liveアーケードが充実するらしいけど、互換と一緒で
他がやってるからやりますくらいの意気込みで
いつまでたってもラインナップ増えないって事に
ならない事を祈るばかりです。
728名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 18:11:21 ID:63WIgpdP
何も言わなかってことは、どうでもいいと思ってるか
あんまり言いたくない状況なのかどっちかだな。
729名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 18:54:13 ID:ewf+5tO0
>>727
な〜〜〜〜〜〜〜んにもなし。
730名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 19:30:00 ID:GdTGBwfd
互換して欲しいもの

エロバレー
パンツドラグーンオルタ
スパイクアウト
スデキ
731名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 19:35:34 ID:cJT/5uAH
知り合いが互換目的で箱○買うって言ったからこのスレ見せたら呆れて買うのをやめた
732名無しさん必死だな:2006/04/06(木) 22:33:58 ID:hvbIb5P2
>>722
大手メーカーの連中が、他人の作ったエロゲーへの対応をシコシコやるのはやりきれない物があるんだろ・・・・
733名無しさん必死だな:2006/04/07(金) 23:38:22 ID:KV0NLziT
( ^Д^) リロンチのショボさびびった。 
734名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 01:29:58 ID:VtTuRbDg
エアフォースデルタUはあれでOKなのか?
1面やtぅてるとすぐにバグって止まるぞ。

検証してんのかよ?
735名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 07:03:11 ID:a4V8yMKA
>734
互換リストに無いし。
736名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 16:46:29 ID:u0GfEUoN
互換させる作業ってすごい難しいでつかね

互換できないなら

メーカーが移植で

BEST版DOAX2980円とかってだせば、

それなりに売れるだろうと思う

FF11はでるけどFF13は箱ででまつかね
737名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 17:06:33 ID:KWTIcvLO BE:71847836-
MSは金もってるしそんなもんいらん
738名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 17:52:34 ID:jwThZR+L
USのゲームは動くの?
739名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 19:12:17 ID:UXbfan0t
格ゲー一本ぐらい360によこしてくれよ
740名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 19:13:48 ID:Sc75si03
はぁ?
741名無しさん必死だな:2006/04/08(土) 21:13:49 ID:HZ4DKkIe
マジデスファイトと
ぷらすぷらむ2は動きますか?
742名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 09:29:46 ID:JOXFtDh0
360でニンジャガブラックやろうとしたら更新が必要だとか表示されたので
「はい、更新します」を選択したのだが何時間ほっといてもダウンロードが一向に進まん。。

何度試しても駄目だしキャンセルするとフリーズする。

更新せずやれば起動はできるけどライブからサインアウトされちゃう。

更新するにはどうすれば。。( ´Д⊂
743名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 10:38:27 ID:igjZoviw
>742
本スレで同様の症状の報告があった。


中身は忘れたが、本スレで聞いてみれば。
744名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 15:21:18 ID:A43ElPS3
更新プログラムをCDRに焼いてインストールしてみてはどうだろうか?
745名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 15:24:59 ID:L6rOMnrD
更新は違う箱ソフトで試してみれば?ちょっと前にどこかで見た覚えが
746名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 15:30:34 ID:D5uA9E9u
>>742
もし、北米タグもってるのなら、そっちでも更新試してみるべし。
俺はそれで、カオスセオリー互換成功した。
君とまったく一緒の症状だったので、試す価値あるかも。
747名無しさん必死だな:2006/04/09(日) 15:44:54 ID:nDsMD6WX
>>742
電源落としてやり直せば成功する
748742:2006/04/09(日) 16:51:23 ID:0FbPytko
>>743-747
たった今本体の設定を色々いじってみたら無事更新されました。

レスありがと



749名無しさん必死だな:2006/04/10(月) 10:22:26 ID:YwgGuEFn
fableやhaloなんてPCでできんだよ
750ななしさん:2006/04/10(月) 23:52:21 ID:8h8CKAmC
まずは、日本の住宅事情で
X-BOXの空間さえも 
余計に確保できない実情が悲しい

旧も新も持っていけどAFDU
買おうかと思ってたんだよな
でもAFDU一面でフリーズのようだし
過去のコントローラも使えない仕様なんて
ふざけ過ぎているにもほどがある

最もPCゲームでフォースフィードバックの商品群を
発売製作中止にしてる時点で
ゲームのことを真剣に考えていないだろうし
マジでPCで動く 旧箱エミュ提供すべきだ
これならNVIDIA指定してエミュ互換も360よりはしやすい
って無理だろうけどw
751名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 21:36:55 ID:LuPIrdRv
それよりもPS2の完全互換エミュ出してくれ
752名無しさん必死だな:2006/04/11(火) 23:50:09 ID:hd9LRRia
PS2本家だけでも互換取れてないのにどうしてエミュなんぞ完成できようか。
753名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 20:16:59 ID:suYyIS5n
X箱で名作ソフトを360円で360版で発売でもきぼんう
754名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 21:53:14 ID:kw3JoUtW
PS2は2円か。妥当だな
755名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 22:17:29 ID:65V6JKBk
>>753
そっちの方がありえそうな勢いになってきたな。
もしや互換すると360のソフトが売れなくなると思って
わざとやってないとかないよな。
米じゃどうか知らんがソフトの前にハード売らんといかんのに。
756名無しさん必死だな:2006/04/13(木) 23:01:42 ID:ZGGIsCAU
レボはGC互換なので買おうと思う...ピクミンやってみてぇ。
って思う俺は360でファントムクラッシュ出来るのを期待してたなぁ。...思い立った日
にVGAケーブル品切れだったんでスルーしてMSの出荷体制を罵りながら帰ったものだが、
幸運だったんだなぁと今は思う。
757名無しさん必死だな:2006/04/14(金) 00:30:28 ID:8kXOmMsQ
地味にウィニングイレブン9互換してるよね
まぁ日本版はないけど
Live対戦が出来るから面白い 360でのんびりマスターリーグしてる
758名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 04:00:26 ID:sJFW4svk

              ___
                 ./痴 漢 \
                 .| ^   ^ |
                 | .>ノ(、_, )ヽ、.| <とうとう私を怒らせてしまったな
                __! ! -=ニ=- ノ!__
         ,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
       ,r'"´ ノ"    )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i       ヽ、
       (       ノ  ´ ̄ `Y"´            i
         )     __,,..         レ      _,,,,、       j、、
      r''ヽ. ,.ィ'''i"        J   ,,.ィ'"~  `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
     / ,,.イ')'"  人        ,,l、        ノt   ) `ヽヽ
    /   /   / `ゝ、       人       ,,イ  jt、 ヽ    i
   f ,   ノ   /、   `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''"    ノ ヽ、 ヽ  t、、
759名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 18:55:30 ID:TAufAZUS
なんか互換なんて期待するだけ無駄だから
4000円で旧箱買ってきたほうがいい気がしてきた
760名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 19:35:15 ID:g41o/EIw
360・・・(;´Д`)ウウッ…
761名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 23:36:55 ID:u5vr85c3
旧箱はパッドが大きすぎて手に馴染まないんだよなぁ…
360のはいい感じだからさっさと大統領とか互換しろ
762名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 23:40:05 ID:atDMcUjb
>>758
もう怒りも通り越して呆れてます。
763名無しさん必死だな:2006/04/16(日) 23:41:44 ID:PO4qBabT
まだこのスレあったのか。
互換検証チームならとっくに解散したぞ。日本版の互換更新は金輪際ありません。残念!
764名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 03:17:09 ID:nWhTCJg5
>763
ソースは?
765名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 05:18:03 ID:VwRKkQFu
>>763
ログ保存しとくね
通報はしないけど
766名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 07:49:12 ID:Y+fz59d5
>>765
むしろ、通報して事件化したほうが面白いかも知れない。

MS社員を表に引きずり出して、公開の場で互換スケジュールについて
確約させたほうがいいんじゃない?
767名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 08:20:12 ID:8kS2jTDt
MVPのXNEWSにE3で互換のことを問い詰めてもらいたい。

768名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 10:22:19 ID:lIMJAnC8
本来ファ見通なりファ見箱なりがもっと強く追及していくべきだろうに
769名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 14:32:56 ID:dFne/ouR
解散したかどうかはともかく、互換検証チームは年末年始にニンジャガとフォルツァだけを
ひたすら検証しつづけてただけってことは言えるわなw 
不完全なまま数だけ互換数だけ増やされても困るけど、ここまで特定のソフトだけ検証作業
をされるのもなあ…
770名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 17:19:48 ID:fqyBh9bP
E3で更新しなかったらアウトだよな、、、、、
771名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:06:09 ID:BEzAWK2e
半年の一本のペースで互換していきます。
完全互換は50年後くらい。
772名無しさん必死だな:2006/04/17(月) 23:11:54 ID:uyrWIGig
あーMSよ、売れないのあたりまえ。
773名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 14:20:49 ID:r/xb0z+x
家の事情でネット環境が無いんだけど、この前FAXで二度目に(更新後)アップデートディスク送って貰ったらまた2005年12月版が貰えた。
同じのが二枚になった。

んで、ネットカフェでDVDROMに焼けるってかなり前に2CHで見かけたんだけど
何処の店でもDVDに焼いたりできるんですか?
一度も行ったこと無くて…
774名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:09:40 ID:CvwEmlEp
てめーのご近所の事情なんて知るか。
タウンページで調べろ。ボケ。
775名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 15:24:55 ID:r/xb0z+x
あ、地域や店によって違う違うって事ね。
いや、ああいう所ってチェーン店とか多いじゃない?その系列とかで決まってるものなのかなと思って。
ありがと。
776名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 18:12:23 ID:PB5mKvQw
DVD焼ける店なんて普通にない。CDならたまに有る。
でも店員がそのことわからないレベル。

店舗で確認しろ。
777名無しさん必死だな:2006/04/18(火) 19:03:38 ID:UmsycviT
>>775
えらい言われようだな。
まあタイミングが悪かったと思いなさい。
778775:2006/04/19(水) 08:18:51 ID:ADuUfcZP
やっぱりPCって難しいですね。
でもおかげ様でなんとかアップデート出来ました。有難うございました!
これでニンジャガでヌルヌルできますよ。
779名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 07:56:49 ID:89XS4PiN
日本の互換リストに乗ってないのでも動く奴とかあるんでつかね


年内にはすべてのゲームが互換されまつか?
780名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 10:54:15 ID:cvu/ND0I
されるわけないじゃん・・
ちなみにXboxソフトは30本ほど持っているけど、この30本すら全て互換されるとは思っていない。
もし、互換されたら、旧箱はタダで上げてもいいよ。
781名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 22:30:03 ID:fG+/zpDf
じゃまそうだからいらない。っつーかその30本が何か知らんけど互換されりゃ360買っちゃうかも。
...って発売後の話題じゃねーだろ>マイクロソフトよ(#
782名無しさん必死だな:2006/04/20(木) 23:40:39 ID:ybyw0YWw
Xboxソフト10本持ってるが、一本たりとも互換してねーな・・・・。
783名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:17:43 ID:SvlHPnvP
JSRF互換された?


784名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:40:25 ID:H4W5ZQUc
>783
聞いてて空しいでしょ?
785名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:52:07 ID:SvlHPnvP
>>784
携帯だから互換リストがわかんない
786名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 00:57:06 ID:KSHwmpTS
マジか
旧XBOXソフト投売りしてたんで大量に買ってきちゃったよ
787名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:13:50 ID:H4W5ZQUc
>785
携帯でしたか。JSRFは互換されてないよ。
現時点の互換ソフト本数は、日本では31本、USでは207本。
788名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 01:43:40 ID:SvlHPnvP
>>787
d

それではもうちょい待ちます

互換されたら今の値段でも買うんですけどね
789名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 13:16:14 ID:lV4wyo+5
いまでも思い出すあの日の出来事・・・かあちゃんの、悲しそうな顔

俺は生れて初めてのゲーム機に興奮し、母はいつも
より少しだけハイデフなソフトを買ってくれるという。

   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノロロ
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲームショップに着き、ソフトをレジに持って行くと、店員に
止められた
──┐
   │                _[店]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ ) <ちょっと待て!これはHDだ!
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ    / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──┐
   │                _[店]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ ) <360では動かないぞ!!
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  )   360は捨てるか今すぐ720買え!嫌なら帰れ!
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
790名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 13:42:59 ID:H9Rh2jaA
E3で互換タイトル大量発表するんじゃね?
いっきに言った方がインパクトあるしね!

俺は箱も360も持ってないから関係ないけどさ(*´∀`)
791名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 18:20:35 ID:TiZTLXvE
http://www.xbox365.com/news.cgi?id=GGrNNNLiPG04201202

More than 50 new Xbox games in June compatible with the 360.


噂で50本かよ。( 'A`) 
792名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 18:59:48 ID:UgHstJvW
>>791
米で50本ってことは、日本では・・・。
793名無しさん必死だな:2006/04/21(金) 23:47:12 ID:B/QNkRki
orz...なんなんだこのMSのやる気のなさ。
794名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 00:24:30 ID:S+e3JXby
SUDEKIは箱でするしかないかぁ、、、、、

795名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 01:47:04 ID:c4nTG9x2
JSRF投げ売りされてたから10本買ったが、一本も対応してねー。
796名無しさん必死だな:2006/04/22(土) 04:00:04 ID:WFMKrWbQ
そりゃ同じソフト10本買っても1本も対応してないだろうよ
797名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 02:55:37 ID:Oexyyix/
Q: あまり知られていないゲームがタイトル一覧に登録されているのはなぜですか?

A: 大ヒット ゲームの作業を集中して行っていた際に、似たような技術を使って開発されてい
るゲームが数多くあることに気づきました。 同じプログラムや技術が使用されているゲーム
は、互換させることが容易だったため、結果として通常より早い時期に利用可能となったのです。



なんか自虐的w
798名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 07:58:13 ID:sQddaod0
大ヒットゲームとそれを真似たゲーム以外は対応しないのか・・・。
中途半端なセガゲーは最後の最後になりそうだな・・・。
799名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 08:27:42 ID:NNwzt4yc
ソフトウェア互換って大変なんだねぇ。前例ってDCでPS互換があったと思ったんだけど
あれってどんな感じだったんでそ?エラい人教えて。
800名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 09:08:14 ID:vNvBhJJ2
複数タイトルに対応は無理があるから1つにしぼってできるだけエミュ精度を高めたもの

ただPSと箱とでは月とスッポンなんで・・
801名無しさん必死だな:2006/04/23(日) 14:26:39 ID:9rBmQH8H
Bleemcastと比べるのはさすがに360がかわいそう
あれも当時のエミュとしては高度な方だったけど、VirtualPC由来の
箱○互換機能は遥か上行ってる
802名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 03:11:01 ID:2T/YodPY
>>798
>それを真似た
真似たというより同じ会社が社内で技術を転用しただけなのでは。

まあ、幅が狭いことに変わりはないな。
803名無しさん必死だな:2006/04/24(月) 23:05:53 ID:Lf86d1k9
なるほど、PCベースだったからVirtual PCの技術を持ってこれるのか。実績も蓄積もだんちなのかもな。
...の割にタイトル少ないョ...orz
804名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 20:12:54 ID:LhIN5jR+
ある有名360タイトルはGame Informer誌によると
もう既に2層DVD4枚組に達してるそうだ。

http://www.joystiq.com/entry/1234000903070963
805名無しさん必死だな:2006/04/25(火) 21:02:40 ID:DDWs/Bvr
>>804

TES4じゃん、一枚で収まって北米で大ヒット中のw
情報古すぎ、つか、やっぱり箱アンチって馬鹿ばっかりだなw
806名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 20:27:52 ID:09t7U95U
今月は更新なしか。
いい加減にしろよ給料泥棒ども♪
807名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 21:51:27 ID:BYiogYFD
「GWに旧Xboxの良作ソフトで楽しんでもらいたいので、互換ソフトをドカンを増やしました」

なんてアナウンスがありそうな予感がするぜ。
808名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 22:01:10 ID:ii7hS94I
ねーな…


せっかく信じてたのに流石の俺も怒りがこみ上げてきた
809名無しさん必死だな:2006/04/26(水) 23:16:12 ID:l1jMU0pf
漏れももう箱で遊んでるよ。
互換がわからんからじっくりはしないけど、とりあえクリアってことはしてる。

本当はHDでしたいんだけどな。
810名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 00:29:12 ID:PtCjORyz
おばあちゃんが言ってた。
「できもしないなら最初から言うな」と。
811名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 01:57:02 ID:gmtoHrI3
えらい手厳しい婆さんだな。w
812名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 07:01:07 ID:92kdiqph
でも北米では200タイトルも互換してるらしい
813名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 09:38:40 ID:SfTjqLxd
>>812

北米では発売タイトル数が日本より多いのでそれは間違い、本スレですらそう思って
MSKK叩くやついるけどw
あっちのユーザーも「200タイトルしか互換してねー、死ねMS」と思ってんのよw
814名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 18:58:15 ID:RvZguPhF
結局マイクソ死ね!ってことか
815名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:03:36 ID:VXqFqNQw
でも30本ってのはヒドイ。
旧箱の国内タイトル200本以上出てるわけだし。
むしろ、日本こそ箱〇ソフト氷河期なんだから
互換に力入れるべき。
816名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:10:15 ID:ycTMXZY2
互換されても都内の奴以外ソフト手に入らない
817名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 19:25:22 ID:VXqFqNQw
>>816
いや売ってるだろ。虫の息だが(w
確かに、置いてあるソフトは極端に偏ってるけど(テクモとかセガとか)
818名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 20:36:55 ID:pOkN4thF
大きい店が穴場なんだよ。
大きいからとりあえず仕入れてるからな。

弱小小売じゃ怖くて仕入れられないし。


でも都内と地方を経験すると雲泥の差を実感するよ。
819名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 22:21:19 ID:unIOZSAX
互換に関して言えば、新規ユーザーの獲得と言うより
旧箱ユーザーのスムーズな360移行のためでもある。

そもそも、北米は約25%の互換率。
これは日本の互換率(約14%)を上回っている。叩かれて当たり前。
820名無しさん必死だな:2006/04/27(木) 23:37:07 ID:bIA2Mkit
うちの近所では、ジャガ黒が売っておりませぬ!
無印はあったので、買ってしこたまやりこんだ。 黒やりたす。
田舎だと通販以外じゃ、マイナーソフトが買えないよ・・・
821名無しさん必死だな:2006/04/28(金) 12:30:48 ID:i5LtyThQ
じゃあ、通販でいいじゃん
822名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 02:17:10 ID:aAK4STF7
            _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃___i |  カキカキ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\


             _、_
           ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
       _(,,).糞箱END!.(,,)
      / |          |\  
823名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 02:21:20 ID:VO28Qdsm
まだだ、まだ終わらんぞー(棒読み)
824名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 07:47:13 ID:AsXahhgD
でも今年の年末あたりに発売される次世代機
XBOX365で360のゲーム遊べたら

360ユーザーのモレは怒り心頭
825名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 11:09:44 ID:1sJr7I7u
あきらめが肝要。

m9(^Д^)プギャー
またMSに騙されてやんの。w
826名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 11:47:25 ID:0oQKn7aK
N3で気になったんだが
360でKUF出来ますか?
827名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 23:10:19 ID:n35GvPNy
発売前の盛況が嘘みたいだな
あれは全部マイクソ社員だったんだろう
828名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 23:22:37 ID:/QqtNPZ0
箱○互換でD4出力対応(処理落ち無し)の大統領や御伽>>N3なのは明白
互換を進めないのは、実は現行箱○ソフトが大したことないのがバレるから?
829名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 23:28:58 ID:VO28Qdsm
大統領は、幕間のデモが地味だったなあ
830名無しさん必死だな:2006/04/29(土) 23:38:02 ID:7gE5z6As
初期型360でリコンをプレイすると本体が使用不能になる恐れ
http://www.noooz.com/archives/2006/03/ubisoft_and_ghost_recon_kills.html

          ─'  ~  ̄´^-     从ノヽ从 ゴオォォォォッ
        /         丶⌒::(( ,.〓〓〓  
       /   /彡彡彡彡  ノ、    |   (∩) |⌒::((
       |   ノ(  ===  ミ    |. [] . | | .|从ノヽ从
       | 彡⌒,__| |__ ミ/    |. .|| . | | |
       | / / |_____|⌒|_____| |    .| .|| . | |.| (( ⌒ ))
       (6 ∪    |  |    |    | .o ∪.| ゴオォォォォッ
       |   ,,ノ/\_/\ |    |      |从ノヽ从
        ヽ      ,=三=、  /    .| (◎) .|ブオォォォォン!!!
         \ ( 〆 , ─ 、ゝ)/ノヽ从  |. . . |   ブオォォォォン!!!
         | \___/     | ⊂ ⊃ |
      / ̄\ ̄\  、/ ̄|\   ゝ───'
831名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 02:21:42 ID:rHpN6kle
Magic the Gatharingがやり方わかると意外に面白い。
なんかパズルみたい。

互換でやりたいなぁ。
832名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 21:31:25 ID:ZNB8IqnD
なんで360ユーザって日本を憎悪してるの?
833名無しさん必死だな:2006/04/30(日) 23:14:54 ID:ijyx56Bh
MTGは最高だぞ
実際のカードでしかやったことないが
834名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 04:27:02 ID:HNmVvqP0
「XboxのソフトやりたいからXbox360買おうかと思ってるんだけど安いところない?」
と聞かれたので
「XboxのソフトはXbox360じゃほとんど動かないけどそれでいいの?」
と聞き返した。驚いた顔して
「ええ? 動かないソフトがあるってこと? リストある?」
と勘違いしているのが明らかな返事を返してきたので互換性はほとんどない
という現状を教えた。

彼はXbox360の購入を取りやめた。
360ソフトに興味ないなら最初から買う気になるなよ。w
835名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 08:11:32 ID:08wZgU0I
N3とKUF、どっちが面白い?
836名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 13:03:46 ID:E/SEcjkG
どっちも
837名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 13:20:45 ID:l/j6l85G
KUFは雰囲気を楽しむためのソフトだと思う
そしてその雰囲気は光栄のゼルドナーシルトにかなり近い
リアルタイムでアクション性が高く、ポリゴンの美しいグラフィックで
わらわら出てくる敵をぶちのめす
部隊編成とかでいろいろ考える要素を除いたゼルドナーシルト


ゼルドナ知らないとまったくわからん説明だな
838名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 16:24:21 ID:Ltg0swq9
KUFはRTSで失敗してやり直しがきついので挫折しました。
N3もアクションが下手で挫折しそうになりましたが、同じ面繰り返して
レベルアップするという逃げ道があったのでなんとか続いています。
よって、

難易度: KUF>>N3
硬派度: KUF>>N3
面白さ: 人それぞれじゃね?
839名無しさん必死だな:2006/05/01(月) 18:20:33 ID:l/j6l85G
N3知らないけど、萌えとかキャラとかストーリーに凝ってるような感じに見える
だから看板として「ソフトの広告=ハードのイメージアップ」になってる
組んだ双方にとって良いコラボだったんじゃない?
840名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 01:26:41 ID:sQpARZz6
互換性の話から目を逸らしたか。w
841名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 01:38:53 ID:Ty2IL1um
互換動かん
842名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 01:42:14 ID:q2QNHigE
>>839
キャラのストーリーには全くもって凝ってないから安心しなさい。
843名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 03:03:58 ID:p+jHil/h BE:95796364-
日本版の360で>>1の動作確認済みUS版XBOXゲーム動くよね?
844名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 03:14:43 ID:wLW1+0li
リージョンは有効だから、北米専用ソフトは日本の360では動かない、はず。
845名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 04:13:52 ID:TPbDHVb0
>>843
>日本版の360で>>1の動作確認済みUS版XBOXゲーム動くよね?
動作保障外だけど結構動くよ
US版リストにあってJP版リストに無い国産segaGT2002辺り

>>844
>リージョンは有効だから、北米専用ソフトは日本の360では動かない、はず。
360になってから リージョンの簡素化が進んでるというのが聞いた事あるんだが...
最近多いマルチリージョン物は動くよ
846名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 09:08:59 ID:R92v+a7D
アウトラン2006がリージョンフリーだったのは好印象だったな。
後は360でセガゲー互換してくれれば完璧なんだが・・・。
847名無しさん必死だな:2006/05/02(火) 12:18:37 ID:GkbmObXl
今日は18時から14時間メンテだぞー。
E3中にUPするための下準備なんで特に更新はないと思うけど。

E3でやるかなぁ。噂じゃ6月になってるし。
848名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 17:16:03 ID:k+Qr6P5t

なかなか更新されないっすね
849名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 17:23:47 ID:q47SxfuR
360のソフトがしょぼくてHDが全然体感できない
850名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 17:26:42 ID:Ng2NUa3y
>>849
つN3
851名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 18:34:05 ID:D643ir41
体感できないってか、単純に>>849にあうソフトがないだけじゃないの。
N3とかボクシングの奴とか凄いし
852名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 19:42:03 ID:QFqUI66j
FN3はスゴイね。デモ落として初めてやったとき、デモ画面と勘違いしてタコ殴りされた事があるwww
853名無しさん必死だな:2006/05/05(金) 21:04:08 ID:cL3QuIM+
互換性の話はもう一切なくなったんだな。
さすがにこの状況で互換性が上がるなんて思ってる奴は痴漢ですらいないか。
854名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 05:13:47 ID:PAYeMeTO
今頃、初代のゲームやりはじめて、KUFにはまった。
という訳で、互換マダー?
855名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 08:03:40 ID:4o3cokCZ
480円とかで売ってる鬼武者はどうよ?

PS版とたいしてかわらん?

856名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 08:08:42 ID:uLK9cUAB
>855
変わらん。
D2なので360だと黒帯4:3。

857名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 15:32:03 ID:UQCa1lRe
鬼武者は視点変更できないことがカルチャーショックだった。
いやバイオの発展型と思えば当たり前なんですが、その直前まで箱洋ゲーに
ウハウハしてたもんで、なんか急に時計を数年分戻されたような、そんな
ビックリ感。
858名無しさん必死だな:2006/05/07(日) 22:54:41 ID:s/KSrhUY
あー、俺もプリレンダのマップ嫌いだわ。箱もってるわけでないが視点ぐりんぐりんさせろーつーの。
859名無しさん必死だな:2006/05/08(月) 23:17:51 ID:/ozb2fes
>今日、360のサポートに電話で問い合わせて見ました

>Q 互換の開発って終了したんですか?
>A してませんよ順次だしていきます
>Q 出していくって言っていて前回出してから1ヶ月近くたっていて
> いまだに出ていませんがいつでるんですか?
>A ですから順次だしていきます
>Q なんでアメリカの方が互換が多いのですか?
>A アメリカの方を力いれてるからです
>Q XBOXのゲームをきれいな画像でやりたくて買ったというのが理由の
> 一つでもあるのですが、出す出すっていっていて全然ださないし
> 本当に開発してるんですか? 
>A ですから順次だしていきます
>Q 順次順次っていったいいつなんですか? じゃあたとえば3年後とか
> 5年後ってこともあるんですか?
>A まあそういうこともありますね 順次出していくとしかいえません
>Q 互換の数は最終的にはどれくらいですか?
>A ほとんどだします
860名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 00:20:17 ID:nbCXeCb6
360のソフトに文句言う気は無いが互換増やさない姿勢は腹が立つ
旧箱売った今JSRFや御伽は棚に眠ったまま
861名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 01:19:30 ID:NXm5x94V
まぁ箱と360両方買っとけと。
862名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 01:22:29 ID:QORGXpdL
エロバレー用にオナホールでも作れよ
863名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 01:26:47 ID:ebAupNFx
箱なんて買うのは変わりものなんだし
マイナーなものにはサポートも期待できないな
864名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 01:27:47 ID:BM2ALF87
>>861
買い直しを勧めなきゃいけないってほどなのに、Xbox360発売前にはXboxとの
高い互換性〜〜〜とか吹かしかましてたんだよなぁ。
865名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 01:29:38 ID:vIXMmkK7
>>846
公式HPでは暫くの間、互換性がほぼ100%とうたってたからなw
866名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 03:39:07 ID:AM0Vm5EZ
順次順次って高田純次並にいい加減な対応だな
867名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 04:11:32 ID:UhXx0uFn
日本タグもE3期間中LIVE無料見たいだぞ。

今のうちにDLC落としとけよ。
868名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 11:38:10 ID:ZqaHcNHB
E3にてPSPでPSソフトのエミュしてたぞ。

4:3→16:9ワンタッチ切り替えは良いな。
869名無しさん必死だな:2006/05/09(火) 23:43:44 ID:DGb8Etpz
E3でクタラキはちゃんと互換性を強調してくれたの?ナントカ箱とは違いますってさー。
前も言ったけど刺激与えないとだめそうだからさー。
870名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 02:20:58 ID:/vzk4Mul
箱の互換発表マダー?
871名無しさん必死だな:2006/05/10(水) 06:20:00 ID:yOtOe+Ee
          ─'  ~  ̄´^-
        /         丶  
       /   /彡彡彡彡  ノ、 
       |   ノ(  ===  ミ  
       | 彡⌒,__| |__ ミ/
       | / / |_____|⌒|_____| |    ________
       (6       |  |    |  /
       |    /\_/\  | <BSE牛肉喰いつつ360も喰え!
        ヽ   /ヽ───ヽ /  \
         \   |___/ /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | \___/
      / ̄\ ̄\  、/ ̄|\ 
872名無しさん必死だな
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、
     / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6| <XBOX360はグラ綺麗だと
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj  思います。
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
      i,   i 〆エェxノ"   ii,
        ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ
.        ヽ,,       ,,ノ  \
             `ヽ ,,,,,__,  
              ヽ,


Xbox 360「フレームシティ」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051222/fc39.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051222/fc28.htm