任天堂「ゲームの売り方を少しずつわかって来た。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
318名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 08:47:11 ID:qI6PCQ4/
>>317
ゲーム屋としての任天堂は彼が創業者。
花札屋としては3代目かも知らんが。
319名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 08:47:39 ID:T1wX/MhZ
花札はもっと昔から作ってそうだが
320名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 09:01:12 ID:4U9K8KmE
花札は1889年の任天堂骨牌の頃から作ってる。というか、それが本業。
初代社長の「山内房治郎」は工芸家で、「その腕を何かに生かせないか」と、
京都の空き店舗を買い取って「任天堂骨牌」を作ったんだとか。
321名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 11:14:52 ID:tbcUXgLJ
企業のルーツを辿ると、案外そんなもんだったりするな
322名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 16:01:04 ID:tDimODpg
東芝なんてからくり師だもんな。
323名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 16:19:07 ID:b+efRMkH
>>123
PSやSSが100万台売れたら社長辞めると言ってた筈が結局辞めたのは、
PS2発売よりも遙かに後。
どんだけ引き際が悪いんだか…

324名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 16:25:40 ID:b+efRMkH
>>129
SCEも1100人程度なんだけど。
325名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 16:27:27 ID:KhY/6q+q
>>294
そういう人は大抵高学歴だけどね。
もちろん本当に頭がいい人にとっては
学歴なんてあって当然のものであって
威張るもんじゃないから本人はあまり自慢なんてしないだろうけどね。
326名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 16:33:11 ID:qYhIlAUX
おいおいテレビゲームの元祖みたいなとこが今更売り方が分かってきたかよ
327名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 16:36:23 ID:Bmj3UUb2
そりゃ「ほっといても売れちゃう」内は分からないだろ。
売れなくなったから売り方が分かってきたんだな。
328名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 15:54:05 ID:MFQXIxfH
>>323
そのときはきっとゲームの売り方がわかってなかったんだ
329名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 22:37:43 ID:T8Eax8L+
>>326
セガは一向に懲りないけどな
330名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 04:11:10 ID:8IrlsVvY
だがそれがいい
331名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 00:17:35 ID:9NoF5ayk
なんか今のミリオン連発の状態でさえ、まだ最初の方だ、みたいな口振りだな。
332名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 00:26:51 ID:Rnw6O57m
多分ポケモンは3000万本くらい売れるな。
333名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 23:36:36 ID:GugQ0snJ
Liteの発売なんてまさにつねに先手を打つって感じだな

好調なときに次の手をうつっていう。
334名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 23:41:12 ID:Yj+OtlgU
ダメなときは何やっても裏目に出るからな。
RPG多くね?
DSとGCで同じ言葉を使ったとしても全然印象が違う。
335名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 23:44:22 ID:vBFsH5Lc
>>326 本当にわかる人ってのはそういうもんだろ
336名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 01:50:02 ID:ZZ/3wbWZ
このセリフ・・・・
フィッシャー准将のことかーーー!
337名無しさん必死だな:2006/02/06(月) 14:35:07 ID:QXGUjE/X
岩っちはまだ発展途上段階にあるということ

クタたんを追い抜く日もそう遠くはないかも
338err ◆err//spiCY :2006/02/07(火) 09:23:19 ID:borKp3el BE:477389467-
このDSの勢いはまだまだ序の口だってことだね。
339名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 17:17:56 ID:gIwi/dfg
こんだけミリオン連発して、ダブルミリオンも出そうって勢いなのに、
まだまだ序の口ですよ
だってさ。なんだこの力の差。
340名無しさん必死だな:2006/02/12(日) 21:55:42 ID:Dtr1v0e3
341名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 19:00:50 ID:XkvXJSqy
さすが、わかってきただけはあるな
342名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 19:04:27 ID:oMZcxPs5
ポケモン、ムシキング、オシャレ魔女ラブandベリーが出れば子供向け市場は完全に制圧できるな
まさに関ヶ原の東軍を見ているようではないか
忍耐の時は終わった
343名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 19:11:14 ID:Bgi+lWHP
脳トレとかは、売り方が邪道だからな。
344名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 19:18:54 ID:z0FOcfys
>>343
喪前はセガと100回唱えよ
345名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 11:24:46 ID:M5kTLYif
ゲーム以外の用途で売れてる(と、かたくなに主張してる)PSPの立場は
346名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 17:15:08 ID:NBeJ86i3
>任天堂「ゲームの売り方を少しずつわかって来た。」

少しもわかってない某社の立場は・・・
347名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 17:56:59 ID:TEWoke5m
(  ´,_ゝ`)
348名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 18:37:37 ID:xWvQ9P+A
残念ながらいくらGKがゲームじゃないと唱えようが、一般的な認知は「ゲーム」だから。
脳トレもえいご漬けも。
もういい加減見苦しいよ…
349名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 17:50:49 ID:ZCXzc4i3
一体どういうDSソフトが売れればGKさんは満足してくれるんだろうね…。

まあ馬鹿の相手はしないほうがいいよ。
350名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 19:19:22 ID:UHqK28pY
GENJIとローグギャラクシーを100万本売れば、
「売り方が分かった」と言えるレベル。
351名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 19:23:25 ID:1D/zxprn
品切れと知育ゲー乱発が任天堂の売り方だろ
一生学研分野でやってろよwwwww
352名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 19:33:03 ID:6ITDlhfl
生産出荷とクソゲー乱発が御家芸のメーカーは立場ないな。
353名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 19:38:32 ID:jc15LSg1
品切れ乱発て君W
354名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 19:45:06 ID:NlY4piW9
ゲームの売り方を分かったならGCも売ってみろよ
355名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 19:57:38 ID:1D/zxprn
9800円でもダメでした。ゴミキューブw
356名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 20:16:41 ID:lo4EuLgf
ゲーム機売り方全然わかってねー
ふざけんな
357名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 20:24:52 ID:S4cYDECi
>>349
ぶつ森とか売ったら売ったでスルーするから無理じゃね

ほんと、朝鮮人見てるみたいだよ
358名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 20:43:57 ID:t632NRZF
少しずつ分かってきてこの様かよ。
品薄に初期不良で発売延期・・・
359名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 20:45:44 ID:LplIPPLq
どちらかというと生産不良。
360名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 20:50:33 ID:BnqWs4pt
DS Lite は白しか見たこと無いけど、
ブルマ色とアイスブルーはいかにも色むらが出そうな感じだ。
361名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 21:05:20 ID:t7FMfpdB
DSの売り場には本当に女性が多いね。
PS1のときのことを思い出す。
362名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 21:08:21 ID:2oN2ntFO
>>354
GCをレボという名前に変えて売ります。
バカ売れw
363名無しさん必死だな:2006/02/24(金) 23:26:36 ID:B4m+lPAD
GKがここぞとばかりに元気いいな
364名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 03:03:40 ID:R9zfS3+O
これはあれだ。
レボも早く買わないと売り切れて買えなくなる、レボもブームになる、と
思わせるための策略だ。

・・・DSL出荷数増やせ('A`)
365名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 17:21:21 ID:hG/sMwVb
もとから品薄で飢餓感煽るのは任天堂のお家芸だしね。
366名無しさん必死だな:2006/02/26(日) 01:30:58 ID:kCepsolM
いや、チョニーのお家ゲーだろw
367名無しさん必死だな
だったらDSLを予約のために徹夜して並んだりしなくても買えるだけの量用意してもらわないとな